竹中平蔵「日本の給料はなぜ上がらないのか?竹中平蔵のせいにしても一生給料は上がらないぞ」 [スペル魔★]at NEWSPLUS
竹中平蔵「日本の給料はなぜ上がらないのか?竹中平蔵のせいにしても一生給料は上がらないぞ」 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch550:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:24:25.14 kAV+CoFi0.net
給料上がってないのは自分のせいだとは思わないのかね

551:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:24:28.78 aWBPtXuP0.net
>>461

なにが、というか。かは分かりませんが
解雇容易にして人材の流動化起こせば優秀な人材の給料はうなぎ上りですよ
慢性の人不足だから普通の人でも奪い合いになって給料上がりますよ
なにか変なこと書いていますかね?

552:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:24:35.45 hvCQLrMO0.net
>>485
それはみんな分かっているけど
黒字化させるのが仕事だからなあ

553:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:24:38.87 0gw1P2Lk0.net
>>533
復活w
東芝がw
なんか事業してたっけ?何残ってるの?

554:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:24:39.68 U12x22ga0.net
>>538
時間外は大抵時間給
別に副業とかでもいいだろう

555:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:24:42.52 23iWk0kd0.net
こんな腐れ悪党
殺す価値もないことをしるべきだね
へっへっへっwwwwwwwwwww

556:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:24:45.22 ai5idlfO0.net
>>546
DaiGo「これには敗けを認めるしかない」

557:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:24:58.84 qJEP6iaG0.net
悪代官竹中平蔵
ドラマ化希望するわ

558:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:01.21 Lu0SE38t0.net
竹 のやってきた事を反面教師にしなきゃいかん
第2第3の竹 が出ないためにもね

559:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:01.89 9Zt0GdNE0.net
おっめーがそういう仕組みを作ってる側だろうが
パソナ潰せよ
こいつらが税金むしってる白アリだろ

560:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:02.24 RxsxXLJ40.net
あんま挑発すんなよ!!

561:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:04.98 9ltAHYQ/0.net
昭和の政治家達の方が良かったと思う
時代が進むにつれ腐った者が出てきた笑

562:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:08.83 u0eHFwHr0.net
こんなしょうもない一言だけ切り取って叩くのは子供っぽくて恥ずかしいぞ

563:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:10.08 p2cOJy6p0.net
労基法が死文化してるからでしょ。
日本は違法操業してナンボ。
賃金不払いバレたらその分から2年程度?払えばいいからローリスク。
現役世代は可処分な時間も所得もあまりないわけだから、税収も人口も減るのが道理。
廃村だの廃線だのばかり増えてますね。
減る日本!

564:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:12.68 bdDy4G5z0.net
>>508
安倍はしっかりと米国と文書で
竹中平蔵ら諮問会議が決めたことを実行するって合意してるぞ
民主主義の崩壊だ

565:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:15.72 OywHmmU+0.net
>>443
凶器をとらなくとも社会を傷めつけることができるということなんだろうな

566:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:15.99 wjB0WlPQ0.net
>>503
投票率が50パー前後の時点で知れてる
こうなったのも国民が選んだといっても過言にはならない
あるいみ自業自得だよ

567:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:17.50 DMgw4VFR0.net
東京五輪のとき派遣のディレクターが日当30万円なのが、支払われたのは1万5000円とかあったな

568:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:19.45 2yWR2wg/0.net
不法の多さにはびっくらこいたわ車は乗り回すわ事故したら逃げるわでとんでもないわ

569:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:20.09 YWatef7t0.net
>>391
たし🦀

570:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:30.26 0gw1P2Lk0.net
>>551
解雇容易にするってことは
企業が契約した無期雇用を反故にするってことだぞ?
有期雇用で新卒募集しろよじゃあ

571:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:34.71 Azv06x160.net
あとは中韓をはじめとした国に仕事が流れたのもあるね

572:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:36.28 hywZ5Qpw0.net
消費税無くせば竹中がいなくても上がる

573:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:36.70 MmFnzWos0.net
淡路の毛沢東こと竹中はん
浪速のヒトラーこと橋下はんプーチンこと松井はんレーニンこと吉村はん

574:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:40.76 rlu6cufw0.net
お前のせいだよ
国際金融資本の日本窓口のくせに

575:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:41.24 gPYX/Q+80.net
わろーた

576:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:43.20 Z4HIPIyh0.net
非正規雇用を激増させたのは竹中平蔵
地獄に堕ちろ

577:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:56.74 nW3RIVHO0.net
>>371
生まれながらに上級で何一つ不自由無く~なんて全人口の0.01%くらいしかおらんだろ
そんなのを比較対象にする方がバカらしい

578:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:25:58.69 e3hXiU/P0.net
選択肢を潰して囲い込んで従順な奴隷を生産する制度はダメだよ

579:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:00.67 uCAmn+QK0.net
 


>>532 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

中国スパイの岸田を処分して処理しろ!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


 

580:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:07.12 rx9E2b800.net
>>9
人の努力を自分の手柄にできる奴が成功すんだよな

581:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:08.96 SkuKZXlA0.net
だから、お前らネットで文句書き込むだけじゃ無くちゃんと投票行って自公以外に入れろよ
周りに「どーせ何も変わらない」とか言って投票行かない奴が居たら無理矢理でも投票行かせろ
消費税一つ取っても負担増えてるだろがと

582:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:10.72 sypmchrf0.net
>>517
バカ
ストライキなんかしなくても、実質上昇できる賃金って会社側も社員側も分かっているんだよ
それが出来ない原因もね
だからストライキなんてしないんだよ。

583:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:10.96 fh70DQ5U0.net
タクシーと運送屋の賃金低下を招いた奴が何を言っているんだ
それだけじゃなくて、派遣労働職種を拡大して全体の賃金低下も招いただろ

584:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:11.57 uCAmn+QK0.net
 


>>532 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

中国スパイの岸田を処分して処理しろ!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


   

585:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:16.06 XwNoexjz0.net
>>11
真っ先にやって当然 数%でOK

586:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:17.29 iJIgklu70.net
>>438
名目なんてなんとでもなるやろ

587:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:17.68 wnXEo6Uu0.net
>>564
安部を選んだのは下関の有権者と国会議員の責任だから
竹中みたいに誰にも支持されてないのに
経済の中枢にいるのと違って
有権者の責任もあるわな

588:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:20.85 qJEP6iaG0.net
>>548
殺す必要ないだろ
末代まで呪ってやればいいだけの話

589:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:21.42 cQuGVcff0.net
世界一の奴隷商HEIZOU

590:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:24.49 uCAmn+QK0.net
 


>>532 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

中国スパイの岸田を処分して処理しろ!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


     

591:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:29.84 sOJ5ce0s0.net
ろくな死に方せんな

592:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:30.39 YWatef7t0.net
まぁ政治家がわりいわ
こんなの野放しにしてんだからな
金持ちに金使わせるのは政治家の仕事よ

593:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:31.96 aOPhTdVs0.net
>>485
非正規が増えたのがマズいのではなく
派遣緩和の際に解雇規制を残したのが問題
派遣会社だけが解雇規制が無いという特権が出来たからな

594:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:32.59 uCAmn+QK0.net
 


>>532 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

中国スパイの岸田を処分して処理しろ!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


      

595:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:33.89 k6APgaRp0.net
交渉やストとかはやる気あるやつらほど会社が冷遇するからなあ
いじめと一緒で大抵のやつは傍観者になってしまう
資本主義が大衆に言い訳できるように上っ面のシステムがあるだけ

596:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:34.63 MvTq9/so0.net
稼ぎが少ないのでは?
技術を安売りされているかもしれんが。

597:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:35.79 BExv6dge0.net
竹中平蔵を死刑にすることが一番あがることになる
抑えつけてた人間をすべからく死刑にする
家族も含めてな自分たちは上級ですいあげてるんんだから

598:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:35.87 8+YOMF830.net
とっとと派遣中抜き業をやめろよ

599:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:35.99 IpTTbuWd0.net
>>1
いや?お前がパソナの社員の給料あげればあがるけど…

600:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:39.31 6mEKhCV/0.net
>>562
一言じゃなくてこいつの関わった政策だろ
大丈夫かお前

601:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:39.79 aWBPtXuP0.net
>>532
俺の言っていることはこれなんだが
解雇容易になれば派遣は意味なくなるよ

602:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:40.67 Zpy4ibo70.net
税金が何処かに消えてるから

603:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:41.92 uCAmn+QK0.net
 


>>532 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

中国スパイの岸田を処分して処理しろ!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


       

604:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:43.06 45uynpKA0.net
>>1
確かに竹中のせいにするのは簡単だが
竹中のせいにしてたらずっと残念な人生だよ

605:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:43.85 z3pEH+J/0.net
政府は昔通り普通に財政投融資を行えばいいだけ
竹中がそれを邪魔してきたが、もう竹中には影響されるな
竹中の言うことを聞いたら国際金融資本からいいリターンが得られるとか
勘違いしているが、クラウス・シュワブは国際金融資本の下っ端の下っ端だ

606:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:45.49 xdnGIjaa0.net
根本的な原因はケケ中にあるだろ

607:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:45.54 zadLz7d20.net
>>536
竹中じゃなくて起用した方に全ての責任があるからね

608:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:49.31 /BErxXM30.net
日本人は上からの強制による集団化なら得意だけど自発的に連帯して集団化して戦うなんて出来ないでしょ
労働組合運動キチンとやらなかった自業自得バーカ

609:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:49.56 XDa7pG940.net
企業が賃上げしないのに、賃上げストライキもやらないし、会社辞めて同業他社に移りもしないんだから、
企業側からすりゃ賃上げする理由がない、
ストライキもやらないで会社にしがみついてくれる、奴隷労働者だらけなのだから。
労働組合や労働争議を嫌がった労働者の自業自得。
世界中の労働者は普通に賃上げストライキやりまくって自分達で賃上げ勝ち取ってるのに、
それをやらない日本の労働者の賃金が、ストライキやってる労働者と同程度に上がる訳ないじゃん。

610:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:51.15 uCAmn+QK0.net
 


>>532 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

中国スパイの岸田を処分して処理しろ!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


        

611:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:54.97 bNgLXDte0.net
へっちゃらへいぞーw
若者には貧乏になる権利がある!

612:ウクライナの騒乱を煽るのはブッシュマフィア親子系譜ネオナチ勢力
22/03/04 12:26:57.47 +8VuooLx0.net
>>534
ウクライナの騒乱を煽るのはブッシュマフィア親子系譜にあるネオナチ勢力
現段階で主にウクライナの騒乱を煽っているのはブッシュ親子の系譜にあるネオナチ勢力とロックフェラー家である。
>ウクライナの頭がおかしいのが、ヒットラーの肖像画を掲げてるそうだが、
引用:3
ウクライナのネオナチどもは頭がおかしいからな。↓ヒットラーの肖像画を掲げてるウクライナのネオナチ
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukraine_now/20210608/20210608095536.jpg

613:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:57.80 BIqvRz6V0.net
中抜き「お前らは無言で働け、俺は平蔵するわw」

614:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:58.96 webzKLOZ0.net
>>475
解雇理由成立のハードルが高くて解雇できない状態は
実質的な解雇規制だろ

615:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:26:59.63 wjB0WlPQ0.net
有権者の半分は選挙へ行かない
つまり半数はいまのままでいいという認識
だから賃金は安いまんま。竹中の言う通り

616:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:00.59 uCAmn+QK0.net
 


>>532 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

中国スパイの岸田を処分して処理しろ!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


         

617:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:06.23 IHCxN5bY0.net
>>5
SP連れてるって言うし
大丈夫やろ

618:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:08.19 l0GR5lR00.net
税金高いから
はい終わり
税金高すぎて消費できない、物が売れないのループ

619:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:11.43 aoMCOpSn0.net
そりゃ 役人が国民から搾取してるからに決まってるやん
諸悪の根源は公務員なのだから

620:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:12.93 GdWsGWy20.net
>>1
藁人形論法かよ

621:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:14.51 3oq6E6bb0.net
正社員が守られすぎてて下手に給料上げられない

622:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:16.77 nTSZ6SKF0.net
全てが竹中のせいというわけじゃないが第一原因は竹中だよな

623:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:19.54 9ltAHYQ/0.net
給料上がっても消費税とかで国から取られるんだぞ
一生懸命頑張っても政治家達にはわからない笑

624:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:22.66 +sNj+LrK0.net
これだけメンタル強いからこそ中抜きMAXでも何も感じないんだろうな

625:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:23.31 aOPhTdVs0.net
>>438
そもそもピンハネしてるのは派遣だけやないろ

626:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:28.83 sypmchrf0.net
>>581
なんで民主党政権の時に景気悪化したのに、立憲とか入れるのか意味不明
何も変わらないんじゃなくて、目に見えて悪くなる政権に反対しているだけだよ

627:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:30.63 txaTiACD0.net
>>517
労働者を正規と非正規に分断して争わす分断統治を竹中さんが成功させたから
ストライキとか労働闘争が出来なくなったのだよ。
正規がストライキしても非正規だけで業務を回せるから経営者にダメージなし。
春の時期とか正規のヤツらが残業せず帰ったりするのに
なぜその分の仕事を非正規がヒーヒー言って遅くまでやらされるのだ、
って非正規が正規にヘイトを抱くのが今の大きな会社の良くある光景だ。

628:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:32.62 Ps7zrt8h0.net
お前が言っていいセリフじゃないだろ

629:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:36.76 +jO7rxpo0.net
市役所窓口業務は派遣に任せたら駄目だろ。
公務員にしか権限無いこと沢山ある。特に福祉関係を派遣に任せて追い返す作戦は汚い。

630:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:43.17 ANK0INMD0.net
ピンハネ規制すればその分は上がる

631:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:48.36 REaOOWZF0.net
派遣業を禁止にすべき
去年のパソナは空前絶後の高い収益を上げたそうで

632:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:48.89 2k33o5wB0.net
奴隷商人無双w

633:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:50.40 tJLiDc4t0.net
竹中先生が日本経済を救った
異論は認めない(^^)/

634:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:52.29 QBCMU+4M0.net
給料の問題じゃねえよ。
お前が日本のがん細胞だからだよ。

635:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:27:54.42 oNtYf58J0.net
平ちゃんもコツが分かってきたんだな

636:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:00.19 0gw1P2Lk0.net
>>579
半島を支持してんのは自民党だよ?
お前政府与党に楯突く気か?

637:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:05.27 37nhgFEG0.net
自称一流経済学者
今はそれどこではないんだよ

638:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:06.22 C+M68eJz0.net
竹中のせいにして派遣と中抜きの規制をすれば給料は上がる
ただそれは経団連が絶対に許さない

639:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:09.50 bNgLXDte0.net
>>622
世界初!プライマリーバランス0の実行者だからなw

640:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:10.36 AOWTbsaR0.net
>>1
メンタルが強いんじゃなくて金持ちだから遊び半分なだけなんだろ。
さらにアンチが動画見て拡散しまくると竹中大臣様にお金が入る仕組みw

641:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:12.90 JBnbSAuW0.net
低賃金でも働くからだろ

642:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:14.80 ZC54ZnX+0.net
お前のせいやろ!!

643:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:15.33 aoMCOpSn0.net
>>622
資本主義の竹中より既得権益の公務員に決まっとるやろ

644:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:18.64 gPYX/Q+80.net
誰かのせいにしなとなあー

645:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:23.60 txaTiACD0.net
>>543
本気でそう思ってるの?
抜け道を作るに決まってるじゃん。

646:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:24.11 qJEP6iaG0.net
>>604
竹中平蔵を始末したらなんとかなる風潮があるからね
もう誰にも止められないよ

647:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:29.07 z1I4QWfP0.net
>>101
結局のところ事務と営業はまだいいが、
営業と技術、また事務と技術もやることになると生産性はかなり落ちる

648:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:29.28 cvNcjmfW0.net
牟田口あたりも俺を責めても戦には勝てん!とか言ってたんやろなぁ

649:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:31.05 GsI4WFan0.net
>>593
そう。平蔵批判している奴らは馬鹿ばっかりだからそれにツッコミを入れない
平蔵の目的はそれだったのに片手落ちになった
平蔵は自分が悪となり、解雇規制を無くそうとしているのではないか
知らんけど

650:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:36.44 VzoQg18u0.net
持つ者が持たざる者を叩くのは
持たざる者に持たせようとするからではなく
さらにむしり取りたいからである
民明書房刊「煽り耐性の分析」より抜粋

651:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:37.06 Gss6M2Xy0.net
>>433
全国一斉ならそれなりに効果あると思う

652:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:44.77 9ltAHYQ/0.net
選挙の時だけいっちょ前の事ばかりいう
パフォーマンスというなんちゃって政治家笑

653:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:45.05 Zi6ekxVs0.net
税金をパソナに流し、自分に還元させてるのが竹中平蔵

654:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:48.64 lrAgr7GX0.net
>>570
無期じゃねえよ
期限を決めてないだけだ

655:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:49.97 oFPYiGqD0.net
20年経って答えを自分でもってないとかスーダラな商売やな

656:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:51.07 yqfBoti30.net
>>548
考え方がおかしい。
倭民族利益の追求を神々が命じている。
ケケ中らの反逆で、株価は上がり、倭民族の世帯所得は下がった。
結果でしか評価できない。民族に対する反逆なので、一族郎党を全て殺害しないといけない。
フセインや瓶らデンどおなじく、軍隊で即殺害しないといけない。

657:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:51.35 m+e9AOB70.net
竹中のせいっつて管巻いてるやつは、いつまでたっても給料上がらんよ。

658:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:28:59.51 PYHqHj0a0.net
労働者階級って意識がないからな
上の階級目指すのではなく階級の上を目指してるし

659:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:03.93 2yWR2wg/0.net
公安がス○イって事は無いよな?

660:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:06.53 9nvEEV9+0.net
暗い夜道に気をつけたほうがいいレベルのこと言ってる
もうしらんぞ

661:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:09.72 XDa7pG940.net
日本の非正規の殆ど、8~9割は自発的に非正規を選んでるんだよ。
殆どはパートやアルバイト、嘱託なんかの短時間労働者なんだから。
最初からフルタイムで働く気がない人達が短時間労働者として労働市場に参加し、
生産年齢人口激減中の日本の労働力を支えた結果としての非正規比率の上昇であって、
正規労働者になれないから非正規なんてのは、元から殆どいないし、今は1割くらいしかいない。

662:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:13.17 0gw1P2Lk0.net
>>601
解雇容易になれば
解雇容易じゃない企業に人集まるのと
誰も真剣に仕事しないよ?
それと、企業は事業の分断に耐えられるの?
最初から有期雇用にしときゃいいのに
無能経営者どもだねえ

663:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:16.32 aWBPtXuP0.net
>>570
終身雇用なんてやっているの日本くらいですから
年間か半年の契約になるでしょうね。
何かご不満でも
契約更新ごとに給料の交渉できますよ。不満なら辞めればいいだけだし

664:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:18.14 GdBHsvJu0.net
まあ、今後の話はともかく、今までの責任はとってもらいたい

665:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:25.23 webzKLOZ0.net
ホワイトカラーの能力が無い人は
農業や介護等の人手不足の業種へ移行するのが当然なのに
日本はあくまでホワイトカラーの身分を保証しようとするよね。能力が無くても。
そら生産性なんて上がらんし
給料も上がるわけがない?

666:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:28.66 ynN2b4aZ0.net
非正規問題については各法人に“胎化”してあった雇用に流動性を出した事が評価されていい
そして足りないと評価していいし、下層ばかり狙い過ぎだと酷評していい
でやってくるのが外国人労働者問題となっているため、
政治経済指導層のせいで給料は上がらない
企業の収益が政府や日銀の支出頼みとか、
政府や日銀次第で収益が鈍化することに脅える経済活動従事者のカネを使わずに企業活動を済まそうとするマインドがあるため、
かなり広範な政治経済指導層とその支持層のせいで給料は上がらない

667:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:31.08 d7gME+qw0.net
いじめっ子「いじめられっ子が変わらない限りいじめはなくならないぞ」

668:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:31.43 XoDtHP520.net
さんざん金儲けした上で責任回避か

669:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:36.98 9ltAHYQ/0.net
政治家達全員氏ねばいいのに笑

670:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:37.00 6CGyPTef0.net
>>1
いや、先ずは竹中だ。

671:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:39.08 gmbr8Kst0.net
きっかけを作ったのは間違いなくおまえ。
規制緩和と構造改革でめちゃくちゃになった。

672:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:49.35 SBF4gF1s0.net
竹中平蔵
安倍晋三

673:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:49.63 aoMCOpSn0.net
本来、正規公務員は今の半額でもまだ高い そのために税金も世界有数に高い
給与が高くなってもその分税金が上がればどうしようもない

674:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:52.02 NtNWNuag0.net
従業員が明日からみんな徹底したスト起こせば上がるよ
間違いなく
上げられないんじゃなくて上にいる人間が上げる必要を感じなければ上がるわけがないだろ
上がらないのは単に舐められてるだけだよ
馬鹿げた話かもしれんがこれが本質

675:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:55.59 GaWC+CTv0.net
まぁ派遣は無駄だな

676:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:29:57.59 FXJrk36X0.net
わいが中抜きで栄えて国なないと言うたで

677:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:01.98 VCWlvEFE0.net
はあ?お前等の中途半端な政策のせいだろ
こんな状況、予期出来て当たり前だろ
政策メンバー入って税金着服して何を他人事のように逃げてんだ
死ねよ
もう一回言うわ
死ねよ

678:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:04.96 wnXEo6Uu0.net
竹中は窓口、エージェントなんだから
竹中の代わりが出てくるだけだ
敵は日本をしゃぶる国際金融資本

679:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:06.83 mMuUaCj/0.net
慶應で教えてたんだから上級はそんな考えだらけになるんかな

680:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:13.01 wjB0WlPQ0.net
>>650
民明書房まだあるんだ
全部実話のあの伝説の本

681:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:13.27 iae+lqN60.net
>>609
嫌なら今以上に給料出してくれる会社に転職すればいいだけなのにな
そんな所まで人任せで給料あがんねーよって文句言ってるやつは恥を知るべき

682:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:15.75 nrUn7vX30.net
日雇い派遣とかの非正規労働を法整備して後押ししたからだろ
ちょうど就職氷河期の時期だったし、その世代がそのまま高齢ワープアになっとるわ

683:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:16.40 U12x22ga0.net
>>645
無理
このネット時代、すぐに問題になる
コンプライアンスなんていう労働者にとって都合よすぎる概念もあるし

684:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:19.98 yYEATAsQ0.net
>>1
今は刺されにくい場所にいて余裕こいてるが死後は間違いなく地獄行きだからw
ニコニコしてるがいいよ

685:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:27.38 GW8W/VIV0.net
竹中のせいだと言うのが気に食わないなら別の言い方をしようか?
竹中がやってきた事、やっている事はクソ

686:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:29.78 lz+Ooe6/0.net
時代時代に合わせて対応していけない自己責任ではあるとは思うけど
この開き直りはダメだろ
殺せるもんなら殺してみろどうせ誰もそんな事しねーだろって煽りかと

687:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:30.12 txaTiACD0.net
>>550
思わないね。
自分より働かなくて経験もなく無能なのに
高給もらってるヤツなんて腐るほど居るし
逆のヤツも腐るほど居る。
日本で働いてたらそんなヤツらを見てきてるだろ。
給料の額は、自分のせいで決まってないのが日本の労働者だよ。
低い場合も高い場合もな。
低いから無能でもないし、高いから有能でもないってことだ。

688:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:32.30 x/XU7XK90.net
とりあえず低評価押しとくか

689:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:32.29 rvH8Igvy0.net
試しに殺してみよっか

690:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:32.54 YWatef7t0.net
んでこいつはウクライナの戦争が始まって赤十字とかに寄付したんか?
搾り取った金持ちとしてなんかしてんの?

691:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:33.00 YumMxW4G0.net
そのシステムを作った一因が竹中だから恨まれて叩かれてるんだろうよ

692:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:34.44 sypmchrf0.net
>>627
アホ
正規が非正規を排除するから労働組合が弱体したんだろ
結局は正社員の雇用を守る為の非正規の奴隷を使おうとする会社が多いってだけだよ
悪いのはそういう会社
そんな会社でまともなスト活動なんてできるわけないだろ
あんまりバカな事を夢みるなら、隣の韓国の酷いデモストしまくりの狂った社会でも見てみなよ
「こんなのまともじゃない」って思える反面社会があるよ

693:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:44.73 3vmCpt4m0.net
制度を悪用し私腹を肥やしたケケは何言っても無駄

694:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:46.06 RAxjV1qz0.net
かわいい顔して発言がダンディだね。嫌いじゃないよ、そういうの。

695:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:51.88 aWBPtXuP0.net
>>662
>解雇容易になれば
>解雇容易じゃない企業に人集まるのと
>誰も真剣に仕事しないよ?
根本的に凄い考えなのね…
ダメだこりゃ

696:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:53.73 0gw1P2Lk0.net
>>663
そういう労働契約を
企業が
やってんだぜ?

697:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:53.96 oNtYf58J0.net
派遣禁止にすると請負、バイト、パートが増えて年金未納者も増えるぞ
全額自前の請負、バイト、パートより派遣の厚生年金の方が得だよ

698:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:30:55.00 r/c4Jpes0.net
この手の人に関しては
「何で給料が上がらないのですか?」と聞いたら
「儲ってない会社や業種にいるのが悪い
今すぐ辞めて儲かっている会社にいけ」と言うしな
ある意味間違ってはいないけど、それが出来ない人達もいるしな。

699:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:31:01.21 OXgKjNOK0.net
>>646
まあ実際、仮に竹中平蔵が豊田商事の会長みたいに公の場で堂々とぶっ○されたら、第二第三の竹中平蔵は現れにくくはなると思う
個人的には村上もぶっ○されたら更に良くなる

700:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:31:03.81 GsI4WFan0.net
>>677
正社員の解雇規制の緩和
誰が反対したと思う?
大体想像出来るよね
知らんけど!

701:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:31:04.68 SMeTeUN60.net
こいつ全身の皮剥いだほうがいいな

702:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:31:06.88 quPRIjMC0.net
>>1
いやお前のせいだよ。

703:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:31:15.26 w1ToBb1O0.net
ストライキみたいな実力行使にでろと言うことですね

704:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:31:15.49 aTxr97iZ0.net
いやいやもっと非正規が増えて過半数が非正規になれば給料は上がるよ

705:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:31:31.09 h9jqxvvi0.net
まずは安物買いをやめよう
300円弁当にウハウハしてる場合じゃないんだよ

706:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:31:35.83 IpTTbuWd0.net
>>667

○「いじめているという事実には当たらない」

707:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:31:36.09 7S6LtQCQ0.net
逆に言えば、給料が上がるなんて根拠のない期待をもってる奴こそ異常
高学歴、高スペックな奴が一時的な病気や怪我で休職してるのなら期待するのも分かる
だけど、大した学歴も技術も根性もない奴が漠然と昇給期待してるとか
わたしはいつの日かイケメン金持ち王子様と結婚できると思ってるブスに等しい

708:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:31:37.19 GdWsGWy20.net
非正規雇用を禁止にしないと

709:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:31:38.41 yYEATAsQ0.net
>>699
それな
良いことだと思うんだよ

710:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:31:39.75 0gw1P2Lk0.net
>>695
ていうかさ
解雇は今でもできるよ?

711:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:31:51.24 3vmCpt4m0.net
>知らんけど
何も知らんのら10年romってろ

712:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:31:55.38 sOsEBD/O0.net
>>313
テスターやサポートだと1人月40万くらいでとれるから
人件費25~30万円(給与手取りは15万円ほど)で考えても
粗利10~15万円になるよ
50人出せば月600万円くらい利益出る、事務所借りて
労務管理も雇っても、年収2000万以上いける
ただ今はレッドオーシャンでしょ?営業はなんとかなっても
人来ないと赤字の危険あるからね

713:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:32:09.23 FMCNlfZf0.net
所謂派遣企業の根本的な存在でしょうか?

714:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:32:09.29 5Jnw+Ci90.net
ウクライナに経済の立て直しに義勇兵として参加すると良い

715:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:32:14.23 l0GR5lR00.net
>>695
まーでも解雇いつでもされると思うとちょっとね
実力制度でボーナス跳ね上がるならいいけど、そういうのは別にないみたいだし

716:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:32:14.47 webzKLOZ0.net
>>710
ハードルが高すぎて実質的にはできないだろ

717:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:32:18.96 +3j4dTWQ0.net
お前らまた平蔵に負けたんか

718:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:32:19.30 wjB0WlPQ0.net
上に政策あり下に対策あり
ほとんど対策してない下の自業自得

719:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:32:23.47 YumMxW4G0.net
>>705
300円弁当にしなきゃやってられんって話じゃね

720:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:32:24.25 dbBVrCrS0.net

























721:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:32:27.17 KWbnlRl20.net
>>581
なら聞くけど、どこに投票すれば良い?

722:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:32:39.73 0jgaGQJi0.net
>>701
凌遅刑に値する

723:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:32:45.00 JfkyMLGi0.net
先ずはケケ中を吊るします、その後に取り巻きも吊るします
移民と労働移民を禁止して全国民に26万円のUBIを支給します
労働力が欲しい企業はUBI以上に給料だします
ほら上がるだろう?

724:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:32:50.68 0gw1P2Lk0.net
>>716
ハードルって
何もないけど、気分で解雇できるようにしたいってこと?
誰か働いてくれたらいいねw

725:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:32:53.74 2yWR2wg/0.net
国民が豊かになのではなくて自分等だけ儲かるシステム(笑)

726:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:32:55.83 UJTuPClX0.net
盗人猛々しいwww

727:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:00.24 GdWsGWy20.net
>>721
立憲民主党か社民党
共産党でもいい

728:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:01.65 OXgKjNOK0.net
>>648
側近に向かって
「悪いことしたわー(棒)、自決しちゃおっかな~(チラッ」
とかマジでやったマジもんのクズやで

729:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:04.36 4I4ZaT0I0.net
>>703
ストライキは労働者の権利だから大いに結構だけど むちゃな要求をすると国鉄みたいに職場がなくなってしまう
国労なんか完全な犯罪組織だったし

730:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:06.37 XWqlHVc40.net
>>22
そんな事ない
寧ろ目立つようになってきた
あと移民増え出したら本格的に荒れるとは思う
その頃には今の政官ベテラン勢は現役退いているから関心無いだろうが

731:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:08.38 4lNVjmQi0.net
復讐しても幸せにはなれないぞ!みたいな。

732:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:08.48 GEgmhTbV0.net
>>1
お前を叩かないと二人目三人目が出てくるだろが。金亡者め。

733:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:11.11 Pk3KZwu10.net
>>13
安倍は支持してるが小泉を支持したのはワイドショーBBAだろう

734:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:14.06 QNLpYCE+0.net
正社員だけど変則勤務なんちゃらで祝日あったらその週は残業代つかねー
暇なら帰ってよしでその時間分また他の日の残業に当てられる
この変則勤務なんちゃらって働いてる側に何かメリットあるの?

735:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:17.13 XiKEqFtB0.net
こいつ殺されても文句言えないよな
むしろ喝采起きそう

736:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:18.72 rvH8Igvy0.net
>>723
とりあえず淡路島で暴れたら良いんじゃね
地獄にしてやれ

737:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:20.48 xY3xEnNm0.net
ほんと
こんなやつをスケープゴートにしても何も変わらない
つーかこいつ一人の力で30年間給料が上がらないなら
どんだけ影響力あるんだよ竹中
なわけねーだろボケ

738:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:20.55 /A1kwKaT0.net
>>716
大した仕事はしてないが解雇もされないな
給料は安いがヌルい感じで満足してる

739:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:26.62 EQ/W/ViO0.net
 


経済は競争。
これはビジネスだ。
ジョブ型雇用でない企業は非効率だから潰せ。
経済産業省、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 

  

740:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:29.04 qJEP6iaG0.net
>>707
給料が上がらないことが異常
労働人口減ってるのに労働者の価値が上がらない方が経済的におかしいよ

741:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:38.59 wxeyWEZK0.net
竹中をもし街中で見かけたら殴りかかるつもり
別に計画的にコロコロしに行こうとは思わないけど

742:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:39.17 Dse8iOIg0.net
とりあえず死ねばいいのに

743:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:40.05 EQ/W/ViO0.net
 


経済は競争。
これはビジネスだ。
ジョブ型雇用でない企業は非効率だから潰せ。
経済産業省、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 

   

744:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:40.90 0jgaGQJi0.net
>>705
馬鹿が
先に給料が上がらないと安物買いはやめられねえんだよw

745:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:42.21 AWv7XfcP0.net
みんなに給料が上がらなくした
元凶にされてる奴 ぶっ殺せば英雄やん
誰とは言わないが言ってないが

746:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:42.57 XDa7pG940.net
日本の非正規の殆どはパートアルバイト(これだけで7割占める)であり、その他高齢の嘱託とか合わせて、
殆どが短時間しか働く気がない自発的に非正規を選んでる労働者なんだよ。
以前はそれが8割くらいだが、今は9割がそれになってる。
日本は恒常的労働者不足の状態で、フルタイムで働ける労働者は奪い合いに近い状態なのだから、
賃金仕事選ばなければ正規の仕事なんてだれでもつけるくらいに労働者が足りない。
いわゆる不本意型(望まず非正規やってる)は1割くらいしかいないのが日本の非正規労働者。
殆どは自発的に非正規を選んでる短時間労働者なの。

747:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:49.04 tJLiDc4t0.net
竹中先生(∩´∀`)∩

748:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:51.51 yqfBoti30.net
世界には3つの階層がある。
第一階層  青い血
第二階層  資本家
第三回層  労働者
階層は断絶し、会話は成り立たない。
プーチンとプーさんは、第一階層の指令を受けて、核戦争で第二階層を破壊する。
アトラスは、胸を張り背筋を伸ばしすぎた。天空から神罰が降るだろう。

749:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:52.26 lrAgr7GX0.net
>>662
解雇ができない今の大企業や公務員が真剣に仕事してるのかよ

750:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:53.52 4I4ZaT0I0.net
>>708
そんな事したら会社が潰れるか海外に出ていって 肝心な雇用自体がなくなりますがな

751:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:55.40 EQ/W/ViO0.net
 


経済は競争。
これはビジネスだ。
ジョブ型雇用でない企業は非効率だから潰せ。
経済産業省、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 

    

752:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:55.88 vzBhLgCs0.net
>>687
そういうのって大概は本人が無能すぎて他人を評価する能力すら無いから信用できん
もしくはごくごく一部の出来ない人を見てそれがこの日本の縮図だって都合よく自分の主張に利用する奴な

753:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:56.62 oNtYf58J0.net
>>627
違うわ
日本の労組は垂直展開、アメリカは水平展開
垂直だから同じ立場の正社員だけ
水平なら会社や立場を超えた団結になる
だからアメリカの労働者の賃金は高い

754:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:33:58.95 rvH8Igvy0.net
>>737
政治の中枢に寄生して好き勝手やったからな竹中は
万死に値する

755:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:00.07 LsJYkiE10.net
竹中、パソナの会長なんてどこかの特アみたいだなw
自分で政策つくって、自らを肥やす・・・
ちなみにプーチンも個人資産が22兆円?ほどあるらしいぞ
それに比べれば竹中はまだまだ善人なのかも!

756:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:00.42 7xAusKTp0.net
自己責任おじさん「自己責任!」

757:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:04.78 /lsuwukv0.net
まあ間違いなく原因の一つではあるだろうけどそれ以上ではないわな
無能な経営者、奴隷気質の労働者、雇用の流動性の否定
賃上げや成長を拒否してるかのような仕組みが多々ある

758:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:06.33 EQ/W/ViO0.net
 


経済は競争。
これはビジネスだ。
ジョブ型雇用でない企業は非効率だから潰せ。
経済産業省、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 

     

759:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:07.87 /Ig+gsh90.net
普通に考えて、金のある所しか金が回らなくした政府の失策だろ?
竹中みたいなゴミクズなんてどーでもいいんだよ

760:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:10.45 KWbnlRl20.net
派遣会社なんか使わないで、会社にしっかりした人事組織を作れば良いだけ。少しの努力を怠って自らの首を絞める企業がバカ。

761:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:14.19 sypmchrf0.net
>>717
実は平蔵って何もしていないんだよね
これは高橋が暴露している
悪者にして叩いて満足しちゃってるバカがいるので放置されている
人のせいにしないと自分を保てない人って本当に弱過ぎだよ

762:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:16.99 DUCdRAqS0.net
自覚あるんだな
このクソゴミ

763:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:19.91 Gr/HhgDd0.net
雇用の流動性を増やせは全体として非雇用の地位は上がるが、その流動性を非正規雇用で代用しお友達の私服を肥やした

764:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:20.77 b9SKFG9d0.net
全くその通りだと思うが、パソナの会長が言っても殆どの人は耳貸さないよw

765:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:22.81 EQ/W/ViO0.net
 


経済は競争。
これはビジネスだ。
ジョブ型雇用でない企業は非効率だから潰せ。
経済産業省、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 

      

766:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:22.89 webzKLOZ0.net
>>724
何も無いなら何で高い派遣を使うの?
派遣が高くても使わざるを得ないのは
正規雇用者は簡単に解雇できないからだよ

767:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:37.72 EQ/W/ViO0.net
 


経済は競争。
これはビジネスだ。
ジョブ型雇用でない企業は非効率だから潰せ。
経済産業省、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 

       

768:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:42.41 SKHbkW5k0.net
おまえさー
プーチンと同じだろ
基地がいが
口は達者で大洞吠えてよ
トリクルダウントリクルダウン
吠えて
あっさり
トリクルダウンなんて起きるか
なー
基地がいなんだよ
プーチンと同じ
国民が気がつかないだけ
未だいるんか

769:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:43.90 65b+S/+j0.net
まだ殺されてないところを見るとそれほど竹中に不満を持ってるわけじゃないってことだな

770:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:48.13 YumMxW4G0.net
>>715
つか解雇するのは楽になっても採用は渋いままだしな多分
その穴を埋めるのは安く上がる派遣
派遣が増えれば派遣会社のドンはウハウハw

771:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:50.23 h2Ag/6mM0.net
>>5
ガチで命狙われてる自覚があるのか大分前から
ボディガードで身辺固めてるというのはどっかで見たw

772:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:51.54 EQ/W/ViO0.net
 


経済は競争。
これはビジネスだ。
ジョブ型雇用でない企業は非効率だから潰せ。
経済産業省、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 

        

773:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:52.57 vyPy4lu40.net
>>632
奴隷商人にお墨付きを与える悪代官がいるからな
ラスボスは悪代官

774:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:53.29 RxWtK9Ba0.net
>>1
いやいやオマエのせいだよ。

775:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:56.56 txaTiACD0.net
>>724
最低賃金を時給2000円くらいにして
年収500万以上のホワイトカラーなら
気分で自由にクビに出来るで良い気がするよ。
アメリカの法律がまさにそうだな。
法律で手厚く守られててクビにしにくいのは
底辺労働者の方。日本とは逆の方針。

776:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:56.82 A3yDmuOV0.net
>>749
成果主義の大企業を除いて公務員と大企業の社員が1番働いてないもんなぁ

777:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:34:59.07 o3Vg2TMF0.net
こいつがYoutubeやる意味あんのかね?自己顕示欲かもしれんけど

778:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:07.47 eoSmaiDO0.net
>>674
社員がストを起こしたら会社が潰れて路頭に迷うだろう。株価も下がるし顧客も離れる。

779:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:07.48 EQ/W/ViO0.net
 


経済は競争。
これはビジネスだ。
ジョブ型雇用でない企業は非効率だから潰せ。
経済産業省、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 

           

780:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:10.24 awOZTaOD0.net
>>211
低賃金だから人が集まらないだけ
賃金を上げればやりたい奴は多い
アメリカの深夜の皿洗いで人が集まらないからと賃金あげて時給5000円
相当にしたが
日本は人が集まらないのに賃金を上げる努力をしない経営者の怠慢

781:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:11.53 HAlxlvNv0.net
竹中の煽り方が缶直人と同じで草
根っこは同じなんだなw

782:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:12.80 RxWtK9Ba0.net
コイツほんとに殺されないとわからんのかね。

783:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:19.53 gmbr8Kst0.net
デフレで利益が上がらないのにどうやって給料上げるの?
もともと消費税導入で景気が危ぶまれてたところにトドメさしたのは間違いなく竹中だよ。

784:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:22.96 m/ntsTPQ0.net
奴隷中抜き商人に言われても

785:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:23.12 Pk3KZwu10.net
>>727
じゃあ党内左派の岸田でいいだろw

786:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:25.36 KuOZPzFB0.net
そういうところやぞ?平蔵

787:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:32.50 A3yDmuOV0.net
>>774
まあ、おまえよりはマシだろうな

788:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:35.87 aWBPtXuP0.net
>>715
解雇も容易になるけど、辞めるのも自由だぞ
自分の実績に比べてボーナス低いなら要求すれば。それか辞めれば
立場は五分五分なんだからさ
辞められて困るような実績出していたら企業も出すだろ

789:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:36.78 YWatef7t0.net
でも今からは外国人にとって変わるだろうから
手に職ないやつらはまじで大変やぞ
抜け出してちゃんと働いとけ

790:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:40.03 7hx4AK4w0.net
普通に働いても豊かになるの難しい時代だし自助しないとね
女の子はパパ活ギャラ飲みコンカフェガルバキャバ風俗、男の人は株や副業や転売やYouTuber
政府の自助の要請に応えてえらい!愛国者!

791:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:43.91 bS7SHh/P0.net
自分のせいだって暗に理解してて草生えるわ
さすが血税中抜き業者!

792:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:44.21 OXgKjNOK0.net
>>750
法人出国税を導入すれば解決
出国税自体はどの国にも存在するので文句は言えない

793:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:48.03 0gw1P2Lk0.net
>>749
だから気分で解雇すんの?
今でも解雇しようと思えばできるって
結局解雇するほどの非がないやつを解雇したいんだろ?
勝手に
そんな会社で誰か真剣に働いてくれたらいいねw

794:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:48.42 XDa7pG940.net
賃上げして欲しければ、労働争議やるまともな労働組合に参加もしくは自力で立ち上げ、
労働争議をやって自力で企業側から賃上げ勝ち取るか、
より賃金がいい仕事を求めて転社転職するしかない。
大抵の国の労働者はそれをやってる。
日本の労働者は賃上げ求めた労働争議もやらなければ転職転社もしないから、そりゃ賃金上がる訳がないだけのこと。

795:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:51.90 GxW++Wb10.net
>>744
いずれにせよ、「給料が上がらないのは消費者の低価格志向のせいです」と言われる中において、食べ物が値上げするのでしっかり安心安全だ☺👍

796:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:54.49 cTVKirxL0.net
>>728
参謀の返しも凄いよな

797:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:35:57.35 HfIME1+90.net
いいぞ、もっと煽れw
負け組の皆さんお元気ですかー?
ってな感じの道がに期待

798:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:03.11 Pk3KZwu10.net
竹中は保守界隈でも毛嫌いされてるし、
最悪だろうな

799:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:04.83 Qnx0ChTg0.net
こいつと小泉家のせいで30年間
無成長で年寄りだけ増えた
完璧だな

800:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:05.04 7xAusKTp0.net
自民党に投票した日本人の自己責任やん?

801:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:10.44 5iCr52Da0.net
単純に日本人の労働価値が低いから日本人の給料が上がらないんだよな
IT音痴ばかりの未開部族じゃん
文明開化しよう

802:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:11.58 u96E610C0.net
日本人実習生が世界に散らばるだけ

803:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:14.90 sypmchrf0.net
>>740
結局は日本がバブルをずっと引きずっているんだよ
それがいけない
日銀がビビりまくって緩和を全くしていない
それが完全しそうだったのがリフレ派だったけど岸田でまた元に戻りそうなんだよな
ちなみに民主党政権は経済音痴だったから全く手付かずだったよ
自民に改善してもらうしかない

804:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:34.08 aDN1QGOA0.net
>>9
進次郎「努力もせずに人のせいばっかりのやつが成功するわけないわな」

805:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:36.49 MswWIrKf0.net
竹中平蔵が作った仕組みを壊すための結束。
それを阻む罠がこの言葉。一見命乞いにも見えるが根は深い。

806:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:36.85 aUq9623D0.net
>>770
派遣って誤解されがちだけど会社は割と高い金払ってんだよな
同じ費用だと派遣のが大抵はクオリティが落ちる

807:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:39.97 ujM5w1cX0.net
でも正論だよね

808:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:40.77 RjT3+stl0.net
グズほど誰かのせいにしたいんだよ
社会のせい親のせい竹中のせい
自分は何ひとつ悪くない

809:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:43.52 JfkyMLGi0.net
生活の為に激安給料でも働いちゃうから企業が従業員を舐めていつまでも安月給なんだよ
変わりは幾らでもいる時代じゃなくなるからさっさと辞めて好きな事をやった方がええで

810:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:46.55 RMxcHHq60.net
正しくは竹中の主張と同じ事やってる奴らのせい、勿論、竹中がその筆頭株だが。

811:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:47.37 A3yDmuOV0.net
>>674
雇用と必要人員のバランスだからな
必要以上の要求を労組がすると会社は潰れる

812:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:49.06 m0vvXtSL0.net
>>99
お前らが騒ぐからだよw
右のやつでも左のやつでも 、騒いで叩いて潰れたやつていないだろw
むしろ影響力が増して仕事が増えちゃったりなりなw

813:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:54.33 f8Omsj4Y0.net
うっさいしね

814:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:55.41 sG63KhKy0.net
もう十分金稼いだろ隠居しろ

815:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:56.21 falI6x180.net
また平蔵のエサになるの?

816:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:36:58.61 yqfBoti30.net
君ら、数字と、結果責任と、倭民族利益が時間額質の全てで優先される神の指令で、単純に考えよう。
叛逆したやつは、神の名で殺害する、当たり前の日本になろう。トリクリダウンがあると報道したやつ、撒き散らしたやつは、死なないといけない。

817:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:02.11 rvH8Igvy0.net
>>803
お前殺してやるから住所教えろよ

818:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:02.16 gaUynu7J0.net
維新と竹中平蔵は利権ズブズブ
大阪ではパソナは既得権益

819:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:08.27 2r/jLO+A0.net
まず自民党とこいつと経団連幹部を全員処刑してから考えればいい

820:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:15.88 30hmLBYRO.net
まぁ、今の収入でも充分やっていけてるしなぁ、、、
銭が欲しけりゃまた一週間に7日間働くぜ。

821:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:19.93 0gw1P2Lk0.net
>>766
だからなんで正規を無期雇用で労働契約したんだよw
無期雇用で契約したけど、やっぱやめたいんだろ?
甘くね?市場から撤退が先だろ
ルール変える前に潰れるべき企業だわそれ

822:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:28.41 wjB0WlPQ0.net
国民が自ら自分たちがバカだと気付かないとどうにもならん
まー無理筋だけど

823:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:29.68 M+x5EFDX0.net
パソナが無くなれば、第二のパソナが台頭するまでの間は給料が上がる。
(経団連や日経等はその間を"パソナショック"と忌むだろうけどw)
そのパソナショックの間に、第二のパソナを台頭させない政策が必要だが。

824:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:29.83 6CGyPTef0.net
日本は「ジョブ型」の代わりに派遣業の拡大で労働単価の階層固定化を図った。
一見職務階層ごとにレンジ給料になるので似ているが、異なるのは業者による「中抜き」の発生だ。
本来の労働対価の何割もの金額が、労働者ではなく業者に吸い上げられる。
これによって、日本の生産性は支払い金額に対してベースで数割は低いものとなる。

825:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:31.33 9vBYopgR0.net
>>1
うーん、団塊の方々が作り上げた資産を食い潰してるのが今の正社員だからなあ
自分の働きを団塊の方々と比較したら半分もないだろうに

826:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:31.86 Gr/HhgDd0.net
>>804
努力したつもりの奴に言われとうない

827:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:33.26 YVVBVSD00.net
>>1
小作人が貧乏なのは、庄屋が暴利を貪るから

828:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:39.46 QMCo4ngP0.net
竹中平蔵の悪口を言っても給料が上がらない・・というのは否定しようもない事実なんだが。
お前ら、いったい何を騒いでいるの?

829:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:41.02 oNtYf58J0.net
ここで吠えてるゆとり世代ほど派遣が必要なんじゃね?
斡旋から福利厚生まで面倒見てくれる
この制度がないと自分で企業に売り込みに行ってアピールする必要がある
採用されても確定申告もしなくちゃ駄目だし色々面倒だよ

830:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:44.00 qJEP6iaG0.net
>>798
竹中は陰謀論界隈のDS野郎
だからみんなから嫌われる存在

831:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:45.26 HKS7gb9s0.net
今回はケケ中が正論w

832:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:50.95 sypmchrf0.net
>>727
経済政策ゼロだぞ
なんの指針すら出していない
弱者優遇施策ばっかりだけど、もしかして君って生活保護なの?
だったら竹中とか関係ないじゃん

833:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:52.98 A2PMbkGD0.net
国が悪い、政府が悪い、首相が悪い、竹中平蔵が悪い、会社が悪い、社長が悪い、上司が悪い
自分は悪くない
こんな他責思考な無能だから君は低所得な貧乏人なんだよ。
日本以外でも底辺だよ。無能。

834:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:53.02 R41OqsuL0.net
氷河期言われてんぞ

835:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:53.24 eAX0eYQl0.net
上がらないどころか日本の40代の年収が20年前より100万円も減ってるんだがw

836:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:58.93 tJLiDc4t0.net
とにかく竹中先生の言う通りにすれば日本経済は復活する。(^^)/

837:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:37:59.46 8KpaLZAo0.net
ほお
人を煽るセンスはあるんだ

838:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:03.21 aNqCcu7O0.net
コストカットが正義ってマインドも拍車をかけたけどね

839:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:03.44 sShUKAaY0.net
>>1
給料下がったのはお前のせいだから死んでほしい

840:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:04.14 IpTTbuWd0.net
ネトウヨに絡まれそうだけど日本人から見た竹中って、中国から見た渋沢栄一だよな?

841:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:14.83 HKS7gb9s0.net
>>808
底辺のクズほどそういう傾向あるのは事実やからな

842:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:18.74 vH8Ftwhy0.net
>>810
間違いなく悪は公務員やぞ それを許してきた自民党も含めてな

843:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:19.38 0gw1P2Lk0.net
>>775
気分で自由に解雇できない会社したらいい人材集まりそうだな

844:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:20.07 oFPYiGqD0.net
労働者の地位を掘り崩す政策を延々やってきたのだから賃金が伸びないのは当たり前だわ

845:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:21.91 TUK2vLKd0.net
>>313
うちの会社で月90万でエンジニアの派遣に来てもらってるんだけど、その人自身は30万に満たない金額しか受け取ってないらしい。
エンジニアとしての能力的には申し分ない人だが、あまりコミュニケーション能力がうまくないから派遣でやってるそうだ。
三分の2もマージン取ってるならそりゃ儲かるよなと思ったね。

846:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:27.10 Azv06x160.net
バブル崩壊後毎年2~3%経済成長してれば今頃日本のgdpは1000兆くらい
成長してれば色々うまくいってた

847:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:30.54 f8RI8Uil0.net
政治のせいにしても無理
経営者をやりにいかないと

848:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:32.77 gmbr8Kst0.net
今の時代は何やっても○されないから良い時代だって言ってたぐらいだから
まあ○されるぐらいの事をやってる自覚はあるんでしょうね。

849:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:34.15 XDa7pG940.net
日本も80年代まではストライキやりまくってた国だよ。
バブル崩壊後に労使協調路線、労働争議より労働協議の時代になってしまい、
労働争議全然やらなくなった結果、当たり前のように賃金上がらなくなっただけ。
労働者も賃上げ努力しないし、組合は企業の都合考えた控え目な賃上げ要求しかしないのだから、
賃金がまともに上がる訳がないのが日本。
自分が企業相手に賃上げ求めたことあるかどうか考えてみたらいい、ないだろ?
求められてもいない賃上げを企業がすすんでやると思うか?
そんな企業が多ければ、世界は労働三権など整備してない。
労働者自ら賃上げ努力して勝ち取らないと上がらないの賃金は。

850:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:35.65 4s3vRfHB0.net
>>794
>より賃金がいい仕事を求めて転社転職するしかない。
よほど腕に覚えがない限り、転職したら賃金切り下げられちまうからな。

851:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:35.90 u0KAEJkZ0.net
AKBおわり
URLリンク(youtu.be)

852:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:36.63 Ijkgwekk0.net
でも、お前のせいだろ。

853:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:40.24 A2PMbkGD0.net
>>794
そのとおり。それすら分からないから底辺は底辺なんだよね。

854:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:41.11 JfkyMLGi0.net
>>736
割と真面目に戦術核打ち込みたい

855:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:42.05 vEXmngLa0.net
求人みると派遣の時給も下がってるね、同一労働同一賃金の流れで
一時期あがったけど下がって元に戻った感じ

856:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:42.95 UAPZgDol0.net
自分の評判を知っていて、かつわざと題名をつけている、ということを抜きにしても、まったく身に覚えが無いならこんなことはやるまいよw

857:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:43.77 /60KwWh90.net
炎上系YouTuber強いな

858:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:45.74 Ff9iU3Mj0.net
竹中平蔵一人勝ち

859:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:50.67 xaeRaXQV0.net
いやポッケナイナイしてるだろ

860:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:54.12 GW8W/VIV0.net
>>828
失敗した竹中が何を言ってるのって話なんだが

861:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:38:56.78 qJEP6iaG0.net
>>828
事実だけどプロセスを見たら竹中平蔵は主犯じゃんw

862:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:00.28 o5cc7Dpo0.net
企業側に立って考えてみると日本も含めたアジア各国でも工場など稼働させているわけで商品が売れるのは外国となれば日本国内で日本人社員で製造する必要は無いもんな中国やベトナム、フィリピンで支払う給料が500usdなら
日本国内の日本人に支払う給料も10万円以下にしようと考えて当然じゃね?
要するにまだまだ給料は下がるのでは無いか?

863:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:04.24 YumMxW4G0.net
>>806
高い金は払ってるけど、社会保険料とかの負担分を思えば安上がりだし、
中抜き率が高すぎて派遣社員自体はワープアなんよな

864:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:06.81 6B3dmJpB0.net
>808
ソレは竹中にもいえる

865:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:09.65 KWbnlRl20.net
>>801
ようチョンゴキ
おまえは何で日本語使ってんの?

866:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:09.71 UdkORD140.net
組合の弱体化で主導権は経営陣

867:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:19.27 kyHdjaZn0.net
>>1
ストライキしない日本人

868:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:22.33 sShUKAaY0.net
>>833
100%自分のせいということもないわけで
自分の責任分は自分が被害受けてるので
武中や小泉の責任分は奴らに罰を受けてほしい

869:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:24.84 OXgKjNOK0.net
>>796
「自 決 す る な ら 黙 っ て さ っ さ と や れ や !」w
竹中平蔵とプーチンに必要なのはこの参謀ポジの人間

870:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:28.14 lrAgr7GX0.net
>>793
できない
企業が倒産寸前まで解雇してはならないとの最高裁判決がある
だいたい気分で解雇するような会社なら解雇されたほうがいい
自分に能力があるなら買ってくれる会社を探せばいい

871:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:28.93 6DGIHBHc0.net
>>1
とりあえず平蔵を処刑してみて給料が上がるか下がるか試してみようぜ!!

872:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:34.06 kAV+CoFi0.net
>>687
いや能力の高さで決まるわけないじゃん
そんなに能力あるなら事業主にでもなればいいわけで
労働者は決められた賃金決められたお仕事に過ぎないだろ
それで高給保障や賃金上昇を求めるって甘えてる

873:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:35.60 m0vvXtSL0.net
>>808
それな

874:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:36.67 vH8Ftwhy0.net
>>792
それをやるとますます地方の工場の閉鎖が増えて地方の雇用情勢がますます悪化するだけ

875:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:41.04 SKDmFfIW0.net
大体経団連とケケ中のせい

876:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:41.76 Yth8Lff20.net
これ竹中信者が立てたスレだろ
今こういうことはどうでもいい
ウクライナ問題が重要

877:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:42.90 wnXEo6Uu0.net
>>858
竹中を窓口にしてる国際金融資本が
一人勝ちだけどな
世界の富を絶賛独占中
企業の独占が禁じられてるのに
資本の独占が禁じられてないのは変だと思わないか?

878:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:44.98 0gw1P2Lk0.net
派遣業は廃止すべきだわ
何も生産してないのに5割持っていく
何も生産してないやつを派遣社員が養ってる

879:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:47.26 webzKLOZ0.net
解雇規制の厳しい日本だと
会社経営は途中で帰ったらいけないパチンコなんだよ
勝ったら負ける前に帰りたいだろ。普通。
人件費払い続ける義務を負うと言うことは
事業を常に当て続けないといけないということ
そんな当たり続ける事業なんて無いから
いつかは儲かったお金を吐き出してしまう
まさに途中で帰れないパチンコ

880:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:47.88 Swnqi0Oj0.net
つまり非正規が原因だな
こいつのせいであるのは間違いない

881:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:57.53 lEL6N8iS0.net
>>861
竹中がやったのはデフレスパイラル阻止で給与下げは主犯ではないと思うぞ
主犯がいるとしたら規制緩和をその後しなかった点

882:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:59.33 6CGyPTef0.net
ジョブ型雇用の企業取り入れに必須の要件は、派遣業の引締めもしくは禁止だ。
企業は社員と直接の契約を必須とし、無駄なコストを労働者以外に流してはならない。

883:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:39:59.52 Gp8VK+680.net
全くもって竹中さんの仰る通り

884:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:03.19 Pk3KZwu10.net
竹中の罪は「人口」という最大の国力源を奪った事

885:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:03.55 GxW++Wb10.net
>>816
わー国では、意味は同じであっても、「循環」のような言葉に置き換えて、トリクルダウンという言葉は使わないよう自粛してきたのでセーフだ☺

886:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:03.96 vyPy4lu40.net
>>801
そこで政府が考えたのが外国人労働者の増加ですよ

887:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:05.76 ddcZiYpP0.net
>>1
おまえが悪い

888:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:13.66 bMIc7EZi0.net
アホ晋三やパソナの社長がなんで報酬もらえるの?
凡人以下のバカじゃんwww

889:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:25.98 JXDDROv+0.net
うぜぇなこのチビ
ウクライナに送ってロシア軍のミサイル兵器の盾にしろよ

890:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:26.95 cW9hUwmz0.net
国がやるべきことを個人の責任に押し付けるいつものやり方
詐欺師 ペテン師

891:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:27.30 BQeYMlVV0.net
私利私欲を貪る竹中屋(´・ω・`)
時代劇なら無惨に切り殺される役だよ

892:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:30.91 ujM5w1cX0.net
今までの日本の生産性が、コスパ悪すぎ=無能高給取りだからな
無能の給料が下がるのは歓迎

893:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:32.16 WKI7lTAb0.net
>>5
最底辺は何をしでかすかわからないから、医者が撃たれたり、ガソリンに引火したこないだのやつみたいな事件は増えるだろうな。

894:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:35.16 vH8Ftwhy0.net
>>878
それ完全に生産性ゼロの公務員の事やん

895:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:38.30 Wwl1RxAK0.net
まあちょっと大きなダニを一匹二匹潰した所で
政界に巣食うダニ共をコロニーごと殲滅しなきゃ大して意味ないわな

896:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:45.71 txaTiACD0.net
>>806
必要な期間だけ雇うから最終的には安上がりだけどな。
正社員だと仕事ない時でも同じ額で雇い続けないといけないからな。
だから割高でも派遣を雇うのが会社。人事管理の手間がないしな。

897:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:49.11 A2PMbkGD0.net
>>845
その2/3で会社負担分の社保や会社の物件費や間接部門の費用をまかなう。
君みたいな底辺には理解できないかな。

898:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:54.08 lrAgr7GX0.net
>>804
セクシーさんは誰にも頼らず自分の力のみで若くして大臣だからな

899:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:54.75 9ERgP6zt0.net
そうだな、お前を排除しないとな

900:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:40:59.04 495fQzQy0.net
じゃ、一生竹中平蔵の責任にするわ

901:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:01.66 qAyPKqoq0.net
若年層は世代別戦争をしかけるしかないと思うんだよな
20~40代で徒党を組んでなかなか退かない老害を閉め出さないと給料上がるわけないよ
まあ選挙にいかないから無理だろうけど

902:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:04.68 4CxwfYnB0.net
竹中は分かってないなぁ
大衆にはスケープゴートが必要なんだよ
自分でなくそいつが悪いという身代わりというか生贄だ

903:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:05.43 7LFzWYoU0.net
竹中平蔵が腹切って死ねば上がる

904:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:06.69 RMxcHHq60.net
日本は人手不足の時でも外国人労働者を入れずに頑張った、そして経済大国になった成功体験があるからな。
阿呆の経営者が安直な奴隷でシノギやろうとするからだよ、馬鹿め。

905:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:10.80 0gw1P2Lk0.net
>>870
は?
横領やら経歴詐称やら解雇できるよ?
無能なのは経営者だなw
これもゴールポスト動かしたい
やっぱ派遣業廃止した方がいい
何も生み出してない派遣会社を派遣社員が養ってる

906:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:10.95 k98u9jji0.net
>>5
え、男で年収800以下とかありえるの?
普通に氷河期世代で特別に頑張った実感もないけど30までに一本は軽く超えてたぞ
女性を自力で養ってやれる甲斐性もないなんて、オスとして、生物として劣っているとしか言えないよね。
知恵遅れ入ってるとか、カタワでマトモな仕事につけなかったとかじゃなくて?

907:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:15.29 KWbnlRl20.net
>>871
よく言った!支持する。頑張れ。

908:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:29.16 sypmchrf0.net
>>845
あーそういう感じだよな
まともな人を派遣で雇おうとしたら100万超えしないと来ない感じ
物凄い跳ねているけど、本人が好きでやってるからしょうがないんだよね
正社員募集しているのに、そういう人はこないんだよね

909:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:29.31 jZvKnebx0.net
まあ10年後20年後あたりは相当中間層あたりの生活きつくなってると思うぞ
こんだけサプライチェーンとかいってて日本は所得とか置いてけぼりなんだから

910:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:32.62 dQaBhbWm0.net
そもそもアメリカが強過ぎるからな。
あと派遣は底辺層からしたらそこまで悪い労働条件ではないけどな…
今は底辺の時給も1300円とか1400円とか結構あるしな。
昔は900円とか800円とかあったけど。

911:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:35.70 2r/jLO+A0.net
>>800
そういうこと
自民党に投票しない・パソナの派遣を使わない
先人たちが沢山血を流して手に入れた、無力な貧乏人の権利
選挙と不買
土人アホジャップはこの両方を自分の意思で手放した
そりゃ当然、国王と商人が国を私利私欲のために食い物にするに決まってる
そうならなかった国なんて、古今東西存在しない
自業自得!自己責任!自助!安心!安全!
このまま何もしないで移民にぶっ殺されてしまえw
それが望みだからこうなってるわけだしな

912:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:40.51 f8RI8Uil0.net
会社に飼い慣らされてる社畜ばっかりじゃん。給料あげて欲しかったら会社に文句言わんと
それが怖くて出来ないから政治家に文句言ってんだろ?
言いやすいところに逃げてちゃなんも変わらんぞ

913:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:44.20 OXgKjNOK0.net
>>833
じゃあ株安になっても絶対岸田のせいにするなよ?
さっさと売り払わなかった投機屋の自己責任って事でええんやな?

914:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:45.46 webzKLOZ0.net
>>821
5年経過したら無期転換ルールがある一方で
当たり続ける事業なんて無いから。

915:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:47.63 falI6x180.net
日本の金持ちが、高級外車とかスイス製腕時計とかイタリア製家具とか買い漁り、日本からマネーを流出されてるので、日本は没落する一方だよ。
私がモノを買えば、誰かの収入になる。日本のモノを買えば、日本の収入となり、外国のモノを買えば、外国人の収入になる。
基本的にはマネーは国内で循環させないといけない。そうすれば我々の収入が増える。
ただし、良い海外製の機械類とかがあるのであれば、日本の生産性を上げるためにぜひ導入した方がいい。一方で、自己満足でしかない外車とか腕時計とかは、マネーを流出させて日本人が貧しくなるばかりで意味がない。
テレビでは外国にマネーを流出させるように、ブランドモノのイメージ戦略が溢れ、日本は欧米からマネーを吸い取られるシステムにまんまと嵌められている。

916:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:49.25 JO6nWno90.net
中抜き奴隷商人とボンクラ平民の相乗効果だから

917:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:49.43 0gw1P2Lk0.net
>>894
公務員も退職金賞与廃止すべきだよね

918:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:51.24 x9VqKH800.net
底辺ゴミインセルがジジババを殺そうと目論んでいます

919:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:53.83 rX9cu4j40.net
クソ重い社会保険料負担と解雇規制がある限り企業が賃金を上げる事は無い。

920:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:56.57 SBF4gF1s0.net
派遣や委託は実際に労働者に渡った額から逆算して企業の取り分が決まるようにしろ
どんな高度人材雇うんだっていう予算から学生のバイトみたいな給料になるようなケースをまず駆逐しないと話にならん

921:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:41:58.52 jFShiYQq0.net
竹中を消すだけじゃ駄目だ。パソナなど中抜き業者を潰さないとな。

922:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:42:01.44 n5lC2ZZh0.net
>>1
またか
バカがバレるから黙ってればいいのに

923:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:42:01.53 VK5tCve40.net
ジョーカーさんよろしくお願いします

924:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:42:04.36 jtxvG+xf0.net
単純に少子高齢化だからでしょ

925:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:42:07.35 BQeYMlVV0.net
>>804
努力もせずに親の七光で大臣になった奴が何だって?(´・ω・`)

926:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:42:13.78 dQaBhbWm0.net
>>909
中間層はね。

927:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:42:14.91 6B3dmJpB0.net
( ´∀`)<人の嫌がる事を進んでやります
<丶`∀´><人の嫌がる事を進んでやります

928:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:42:16.19 Pk3KZwu10.net
氷河期がブチ切れたら民主党政権が生まれたんだよね

929:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 12:42:19.12 lrAgr7GX0.net
>>905
そりゃ犯罪ならできるわ
そんな特殊な事情なんて誰も考慮してない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch