【速報】ロシア軍が石油施設を攻撃 ★2 [どどん★]at NEWSPLUS
【速報】ロシア軍が石油施設を攻撃 ★2 [どどん★] - 暇つぶし2ch600:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:03:44.68 ORNgno930.net
>>578
そんなやついないけど妄想かな?
あ、キエフを真っ先に陥落させるとか思ってたアメリカさんはその戦車部隊が来ると思っちゃったかw

601:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:03:56.15 Cb6ynWaT0.net
>>4
ビンラディン

602:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:04:00.10 P0sitbiX0.net
>>588
それが見えてるからな
プーチンが北欧バルト三国に言及した時点で

603:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:04:08.75 F0801/rC0.net
>>582
そりゃ戦費が尽きるまでってことだろ

604:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:04:18.00 85q9hQWo0.net
なんだあの放水は?
年寄りのしょんべんかよ

605:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:04:25.48 BPcE4Mf00.net
日本もちょっと燃やしといてくれ
平和ボケしてるバカ焼いちゃって

606:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:04:31.18 9yCLkKxr0.net

このニュースは本物なんだよね?

607:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:04:36.06 G2szV6VN0.net
アメリカのネオコンだろいつも通り

608:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:04:43.45 8hQxCsGY0.net
>>555
あれ、巨大な遺憾砲でしかないから
経済制裁の参加国が答え

609:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:04:47.62 lihfl3nY0.net
>>571
なにやると思う?

610:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:04:51.43 jKYF7Pbw0.net
>>485
将棋をしらないの。
王は国からは逃げない。
ロシアはゼレンスキーの首を取って、傀儡政権を作って終わりにしたい。
だから、ゼレンスキーの役目は絶対に捕まらないこと。
ウクライナが勝つには時間を引き延ばすことがとても大切。
ウクライナは爆撃でゼレンスキーがもし死んでも、一切報道しないと思うよ。
戦後、事実を明かして英雄として祭るだけ。

611:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:04:54.35 xt3xCzyr0.net
>>8
ウクライナってオタワ条約に加盟してるけど地雷使っていいの?

612:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:04:58.86 1N06CdDH0.net
>>590
砲弾の飛んでこないとこでイキって草はやしてるとかみっともないですよ
注意してくれる知人や親族はいなかったの?

613:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:05:14.17 RCTMxzi10.net
しばらくはフェイクと工作員しか活動してない

614:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:05:15.63 lihfl3nY0.net
>>597
アピってるけどCGくせぇ

615:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:05:17.82 svXWfEPA0.net
これが誰の利益に繋がるのか考えれば黒幕がわかるだろう
温暖化詐欺が捗る

616:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:05:22.05 MSu+QtDO0.net
唯一の救いは先進国は再エネに向けた準備進めてたことだな
まさかあれだけ言われてたのにマトモに進めてない国なんてないだろ

617:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:05:32.28 Cd/ZxsEp0.net
>>553
ロシアは引かないよ。いや、過去の例では引かなかった。普通の国なら引く場面でも引かなかった。100ヶ国中、100ヶ国が撤退する程被害甚大でも気にせず引かなかった。第二次世界大戦戦死者数 1位ロシア1450万人 2位ドイツ280万人 3位日本230万人 中国130万人、アメリカ29万人。英国フランスイタリア20万人。一国だけ1450万人とずば抜けて多い。ロシアって国は猪武者なんだよ。ズッーーーーと攻めてくるぞ。流石に諦めるだろ、と思ってもずっと来る。はは、これで勝ったと思ってもずっとくる。勝利の喜びが顔引き攣る程まだまだ来る。撃退してもまたずっと来る。過去そうだった実績があるんだよ。だからドイツと東欧はビビって戦闘回避しようとするだよ。あのドイツがトラウマになるんだぜ

618:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:05:38.50 bTDtIkRi0.net
J隊が明石大佐を派遣することを要求します
ねらーには、ロシア政府機関へのDDoS攻撃を要請します
DDoS攻撃のやり方が分からないねらーには
ウクライナ大使館への募金を呼びかけます

619:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:05:39.93 LUVaHuwb0.net
>>600
包囲完成ってこのスレでも騒いでるのバカいるじゃんwww

620:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:05:43.73 ThZauQD00.net
グレ太「ハウデユアー!!!!」

621:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:05:57.42 PXP0t6Er0.net
>>569
デマ男、登場

622:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:06:04.07 Gbh01dOK0.net
石油施設はそりゃややるでしょ。
原子力施設ならちょっとあれだけどな。

623:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:06:10.37 V0MmYrGa0.net
勿体無い

624:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:06:14.76 1eLPg5ta0.net
プーチン、終わったな

625:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:06:46.32 Aj7IQptk0.net
>>595
ちゃんと軍服用意してあげろよな。
軍服着てないと便衣兵になるから国際法の保護受けられないぞw

626:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:06:48.60 z2G9eV+K0.net
病院から油田からとにかく恨みを買うような施設を叩き続けてるな。侵略した後のことを考えているように見えない。本当に核使いそうで怖いよ

627:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:06:49.88 778y29P30.net
ヨーロッパは火力もロシアのガスに頼ってたし
世界中傷だらけ

628:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:06:54.93 /F/Zuyez0.net
>>432
読んだから
レスできるから

629:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:06:56.05 GjRmito50.net
もう、ほんと辞めて。若手の兵士達よ、一致団結してプーチンを倒して欲しい。君達も家族も闘うなんて考えてないでしょ。

630:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:07:02.66 SRJsigIk0.net
>>306
持とうとするのと、持ってて打とうとするんじゃ雲泥の差

631: 
22/03/03 21:07:09.27 HwEsQxak0.net
威勢がいい奴も、マジで攻め込まれたらすぐ投稿するだろ
ウクライナの人間も同じだよ!
みんなゼレンスキー死ねって思ってる

632:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:07:18.08 2ogBrblX0.net
最悪の展開はキエフ陥落&ゼレンスキー投降or処刑のパターンかね
こうなったらプーチンが死ぬまでロシアへの制裁は解除されないし、影響が長期化する

633:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:07:21.16 0hkqsk1Z0.net
>>45
タイマンならいける

634:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:07:23.08 rS+CX24D0.net
>>588
諦めかったら被害がますばかりやろなあ
アフガンでもベトナムでもない広くてひらべったいとこでゲリラ戦とか
無理やろしなあ

635:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:07:46.22 MSu+QtDO0.net
>>622
先週チェルノブイリで放射線が急上昇したばかりやん

636:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:07:46.62 syDB95Ch0.net
>>575
ロシアもウクライナも小麦の主要な輸出国
米食で良かった

637:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:07:54.74 LUVaHuwb0.net
>>612
ロシア擁護の奴らの予想のはずれっぷりw
キエフもハリコフもすぐ陥落とか言ってたのに
防衛隊のいない人口30万の都市しか制圧できてないwww

638:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:08:12.93 1Tk9jgiZ0.net
>>629
何でゼレンスキーじゃないんだ?
ゼレンスキーが原因だぞ

639:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:08:16.55 0sqeqLmX0.net
>>590
ロシアってな
仲いい隣に近づいてくるスタイル知ってるやろ?
それな

640:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:08:35.86 8hQxCsGY0.net
>>530
キエフに兵糧攻めやっちゃおってことじゃん
急ぐ意味無くなったから

641:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:08:48.57 ITAZ3A4f0.net
平和維持軍www

642:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:08:49.91 0sqeqLmX0.net
まさかホイホイ日本人がサハリンとかいってスープごちそうになっとらんよな?

643:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:08:53.68 xt3xCzyr0.net
>>132
EU加盟申請の時の手のひら返しがすごすぎた

644:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:08:59.64 Tt9VN9U90.net
グレタがだんまりなのがワロタ
やっぱあれ中国の工作員だろ?

645:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:09:07.81 D7UnpVFb0.net
>>629
本当その通り
こんな意味のない戦争より本気で国を変えて欲しい
本当その通り

646:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:09:19.08 778y29P30.net
ゼレンスキーってたぶん一部には英雄扱いだけどどうなのよ

647:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:09:25.18 /Xw5wPQY0.net
>>566
おお!確かに

648:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:09:27.00 J4EPdgQL0.net
マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:c8LBOUzi0(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広

649:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:09:42.60 2CIX+WhH0.net
ガルージンニキが言ってたのちょっと説得力あるようで怖いわー、アメカスもついこの前まで戦争してたしな。アメリカンスナイパーとかをヒーロー扱いする国だからな

650:そ
22/03/03 21:09:45.38 4rgHrMDu0.net
>>628
すまん俺よくわらんわ。ごめんな。俺が悪かったからわ

651:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:09:46.18 nvl90I+g0.net
>>21
ロシアの方が先に終わりそうだな。

652:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:09:47.81 syDB95Ch0.net
北東からの部隊もキエフの近くに迫ってるからまた何か動きがあるかも

653:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:09:54.11 hhJ6P5s10.net
>>612
いや、本当にキエフは包囲されてない
ロシア軍はキエフ30km手前でストップ
キエフに食糧も入ってるし夜間の外出禁止と灯火管制だけだってよ

654:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:10:10.43 8z01GXIc0.net
悲報
攻撃後にどうなったか心配されてたAn-225は完全に破壊されて焼け落ちたようだ
URLリンク(video.twimg.com)

655:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:10:12.33 FGSmx+ZE0.net
攻撃したら自分たちが占領したとしても使えなくなるじゃん
もう勝てないと分かってヤケクソですかー?

656:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:10:17.13 0gYMbJnl0.net
グレタが何か言ったら挑発と見られて殺されるだろ、今日もイギリスの議員が挑発してないのに挑発とロシアに言われてたしな

657:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:10:20.38 V6snizbF0.net
石油産出国なのに何で燃料不足って事になるんだろう兵站がひどいのかね

658:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:10:35.77 8hQxCsGY0.net
>>637
雑に破壊する米軍と違うんだなーとしか
財布にできる国があるアメとは違って当然か……

659:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:11:08.75 LYglDDPw0.net
戦争なら燃料叩くのはわかるけどさぁ…

660:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:11:10.14 hN4xnquz0.net
>>640
いや、兵糧攻めならそもそも止まっちゃダメだろ…
頻繁に行き来してるならともかくね

661:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:11:10.23 EleTAoEm0.net
グレタ、なんか言えよ

662:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:11:14.19 +wlPzkFh0.net
ロシアの兵士たちが弱気になってもたついてるという話もあるが
ここまでやっておいて撤退なんかしたら一生
ヘタレのクズ扱いのまま終わることになる完全に笑いものだ
もう最後まで片をつけて俺たちは正義だと言い張れ、それしかない

663:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:11:18.39 Ehdr/oia0.net
終わったな
石油施設を破壊されては継戦は不可能だ

664:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:11:21.80 F0801/rC0.net
ウクライナ軍が26万人いる
26万人を包囲しようとしたら130万人~260万人の兵力が必要
しかし進行しているロシア軍は20万人程度しかおらず明らかに数が足りない
1対1のタイマンしているやつが「お前は包囲されている」と叫びあっているようなもの

665:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:11:33.05 Hqi1sy6Q0.net
>>132
猛獣に襲われてる動物を助けようにも何も出来ないのと同じ

666:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:11:36.98 +bvlEklg0.net
>>465
ロシアが交渉中に攻撃止めるの見たことない。
むしろ逆。交渉中こそ激しく攻撃してる。
交渉が妥結したときの支配地域が境界線の基準になるからなるべく前進する。

667:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:11:38.01 HGlWjQet0.net
>>609
何ができると思う?
ドンバスドネツクが常に最前線
クリミアもな
その反対側はジョージアだ

668:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:11:41.54 jKYF7Pbw0.net
>>578
天安門事件を思い出す。
北京の民衆を制圧したのは遠く離れた地方の軍隊。
情勢を全く理解せず、軍命により行動した。
今回、極東から移動中の軍隊がモスクワの警備に回るかもしれない。

669:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:11:41.76 8hQxCsGY0.net
>>654
燃料入りで放置してたんかい

670:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:11:48.68 vXvO960i0.net
>>608
ハイハイ屁理屈捏ね男君^^

671:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:11:53.88 X/KLYuwP0.net
米軍の援助はよ

672:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:11:59.04 lihfl3nY0.net
>>566
動かないからっていうより抱えてる人数が桁違いでしょ
ウクライナは一般市民を徴兵して国外に逃さないで抱え込んでるから
圧倒的に必要な燃料物資食料が多いんだけど
輸送ルートは制空権持ってるロシアに潰されるし
燃料は見ての通り貯蔵施設破壊されるし
電気インフラなんか簡単に潰せるだろうし
ウクライナがこのまま戦争することはもうどう見ても無理だけどね

673:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:11:59.88 1Tk9jgiZ0.net
>>655
ロシアは石油に困ってないが?

674:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:12:06.22 VE5eBQan0.net
宇宙お掃除ロボットである
Appleと、お台場フジテレビにより
五次元・Time消滅前夜
▪クローン体’z
IOC【トーマス・バッハ会長】
爆笑問題【田中】
ウクライナ大統領【ゼレンスキー】
三人の共通点は
故ゲイツ氏&故母の遺伝子で誕生
AIで、かなり邪悪化している
※太田と田中は
 双子星と云われる程、クリソツに作られてる
---
▪目的は、荼毘DE🇮🇱
アメリカ大陸の猛吹雪(星)→
私の肛門をレーザー突く事で、
赤を巻き込み、第三次世界大戦を起こす(月)→五次元消滅で宇宙終焉
※赤とは、アジア圏、ロシア圏

675:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:12:24.34 VE5eBQan0.net
▪太田光(ウクライナ大統領)

ゼレンスキー⛷選手とは
Apple&フジテレビが
三年前に世界単位で
【太田光】と【巨大IT企業CEO】の
遺伝子を組み合わせ、要人として配布した
北半球殲滅&地球(世界樹)惨殺容認固体
イーロン/
太田光&イーロン=EU殲滅(テスラCEO、スペースX CEO)
アーロン/
太田光&クックCEO=アジア殲滅(岸田総裁)

676:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:12:27.66 rL8ZPel+0.net
弁償しろよ!!!!

プーチン

677:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:12:44.27 VE5eBQan0.net
▪爆笑(爆焼)問題の太田光とは
ユダで、イエスを売り
イスラエル🇮🇱を建国
阿修羅になり、ブッタに叛き
ブッタ(僧侶)を1,000人斬り
現在、アラーを
あら骨にしつつある
---
▪ウクライナ大統領の写真を
よく見て欲しい
【爆笑問題の田中】にも似ている

678:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:12:58.79 /F/Zuyez0.net
>>657
石油採掘しても精製して運ばないといけない

679:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:13:04.81 VE5eBQan0.net
▪ウクライナ人=
 ほぼ全員が太田光のロシア系固体
 配偶者を日本人芸能人の
 ロシア系固体にして子孫を増やした型
 ※三年前にデビル側が
  人類の基本型(五人の内の一人)として選出
  (デビルマンのモデル)
  (イスラエルの国旗の星の一角)
---
▪ウクライナ【太田】美女とは
 魂が、男か女か不明の
 日本人芸能人のロシア系固体
 バイオハザード主人公(ミラ)
 
 ※虹の旗(LGBT)性的倒錯者集団
 ※良い湯だや♩あはん♩
 【全員、誰かに似ている】
 【ロシア国内を
  芸能人としてのさばり
  住居屋敷を不法占拠
  遊び暮らしていた】

680:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:13:06.60 8G7ctjzT0.net
>>658
ロシアの場合掲げる大義がテロリスト排除でもなんでもない親ロシア派保護で始まった侵攻だからな
同胞のウクライナ人は守りますよってポーズとりながらだから雑に破壊はできなかった
しかしそれも終わりだろうね
キエフ中心部の住宅にもミサイル撃ち込まれ出したし

681:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:13:16.21 syDB95Ch0.net
>>664
キエフに固まってるわけでもなし

682:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:13:20.15 D7UnpVFb0.net
もうロシアが引き金を引いたせいで、
『第三次世界大戦』は始まってしまったとそう考えた方がいい。
だが我々現代人は決して第二次世界大戦までの過ちは犯しはしない
我々の生きている『第三次』は我々の未来の為の、我々現代人の知恵を振り絞った誰も不幸になる事のない『世界大戦』になるだろう。

683:そ
22/03/03 21:13:23.41 4rgHrMDu0.net
全世界から嫌われて露助の侵略行為が全世界に配信されてる中、露助はネット制限w

684:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:13:30.00 VE5eBQan0.net
ウクライナ大統領
【ゼレンスキー⛷選手】

【銀英伝】
フェザーン自治領【ルビンスキー】
ナチスが勝手に領主を名乗る

【ガンダム】
【ミノフスキー粒子】

テレビ塔=【フジテレビ支局=
おまんこ放送局=
アナログ塔のフリしたデジタル塔

キエフ=世界樹の喉元
    住民構成が、狂ったので信仰

※スキー⛷とは、要するに
 フジテレビ&Appleの支局を作り
 金儲け&のさばれると勘違いした

685:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:13:43.43 +sw/1WWm0.net
あ-あ、致命的だぞ

686:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:13:49.47 BPXs3SjJ0.net
鳩山とムネオと舛添と田母神に
石油施設を攻撃するロシアの言い分を是非聞いてみたい。

687:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:14:06.14 +psDteQs0.net
>>685
何がよw

688:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:14:19.54 PvyBAh+j0.net
地球が暑くなるはげ

689:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:14:41.04 UaV0nznn0.net
>>515
最初の目論見が外れたから、もう統治する気ないだろ
なるべく人が死なないように痛めつけるんじゃない
このままだとプーチン殺されるしかないけど、核不使用で西側がどん引くまで痛めつければ新たな局面も出てくる

690:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:14:42.43 Cd/ZxsEp0.net
>>645
世界で一番部下を殺したにはスターリン。
しかし、クーデターや暗殺で殺された訳じゃ無い
まぁ、悪行に相応しい死に方ではあったが残念ながら病死だ。
あんまりロシアって上を弑逆しないんだよ。
あんなスターリンみたいな悪逆暴君はどの国でも縛り国になると思うんだが。それがロシアの歴史の特異性だな。不思議な国だ。プーチンがクーデターで失脚しないとまでは断言してないが、あの国の不思議な歴史では、他国ならクーデターで殺される様な指導者も何故か生き延びてるのが、過去の実績だね。何故だかは分からんが時間やっぱ極端に寒い冬とかが民族の性格に影響してんのかね?

691:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:14:47.41 FoNco/750.net
くたばれロシア

692:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:14:49.74 Yo8R1MdG0.net
もうヤケクソになってるだろ
治安維持軍の名目だったろ確か

693:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:15:05.45 Z/w6A2qX0.net
>>18
どんだけ巨大なタンクローリーなんだよw

694:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:15:18.87 IIIHAbPT0.net
やりたい放題w
どんだけヘイト貯めるんだよ
このあと統治する気なんて無いだろ
荒れ地が残るだけになる

695:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:15:28.91 ajgAY16e0.net
マウリポリやオデッサは丁寧に丁寧に制圧しようとしてるのに
キエフに関しちゃ雑に拠点を壊そうとしてるよなあ
やはりプーチンは東西分断が狙いでキエフに親ロ派たちを住まわせるつもりは無いんだな

696:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:15:33.16 P0sitbiX0.net
>>686
橋下にも聞いてくれ

697:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:15:36.08 Aj7IQptk0.net
>>689
最初から統治するとは言ってないぞw

698:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:15:48.38 BdXpj3j10.net
>>654
あーあ、世界に一機しかなかったのにね

699:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:15:48.89 5vQF5RJe0.net
>>16
だんだん近づいてきて「包丁」で突いてくる

700:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:15:58.28 1Tk9jgiZ0.net
>>664
ウクライナに弾道ミサイルは無いが?

701:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:16:02.64 YxASjMoN0.net
北方領土に自衛隊を派遣して制圧しとけw
露助を滅ぼすなら今だろw

702:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:16:09.50 qK0AjjtJ0.net
>>465
ライフライン止めれば終戦近くなるからな
交渉のためだよ

703:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:16:16.59 sURQJ4Wv0.net
ロシアもさ、もうちょっとWW2の日本軍を見習ってもうちょっとアピールしてくれないと
戦況がわからない
「XXに対する奇襲降下に成功し、敵を撃破して、飛行場その他の要地を占領確保するとともに、
更に戦果を拡張中なり」くらい毎日tweetしてほしい
1/3くらいに割り引いて読むから

704:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:16:18.53 lihfl3nY0.net
南部ヘルソン、響く抗議の国歌 「ウクライナは滅びず」
2022年3月3日 20時39分 (共同通信)
 【リビウ共同】戦車が町を走り、通りには遺体が散らばっていた―。ロシア兵約10人が2日、ウクライナ南部ヘルソンの市庁舎に侵入した。「市民を撃たないでくれ」。市長は懇願。市内の広場や通りでは抗議の国歌「ウクライナは滅びず」が鳴り響いた。
 現地からの報道などによると、ヘルソンでは連日の戦闘で市民ら約300人が死亡。遺体の多くは損傷が激しく身元確認が難航、ボランティアらが埋葬作業を続ける。何度修理しても攻撃で破壊される都市インフラ。食料や水不足に苦しんだ末、人口約30万人の都市はロシア軍による掌握を余儀なくされた。

705:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:16:26.18 Cd/ZxsEp0.net
>>689
> このままだとプーチン殺されるしかないけど
いや、それは普通国の発想で
ロシアの過去の歴史では、暴君が生き延びてる。
何でそうなのかははっきりとは分からんが

706:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:16:33.54 P0sitbiX0.net
>>694
まあそれが目的だろうな
やり逃げは許したらあかんよ

707:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:16:34.43 2CIX+WhH0.net
ゼレンスキーもロシアを挑発するのも問題やろ
煽られたら停戦もクソも無いわ
そりゃあイッチバン嫌いなアメカスの核がロシアの隣国に置かれたら嫌だもんな。

708:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:16:46.37 +KcK10Rp0.net
寒いんだからやめてよー

709:そ
22/03/03 21:17:03.99 4rgHrMDu0.net
露助の経済力であの広大な土地を管理して軍事力に力入れて占領してウクライナを統治できるんかw

710:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:17:04.73 V6snizbF0.net
>>678
そのレベルなのかー辛そう
今回の問題でロシアぶっ壊してエネルギー資源買い叩くの欧州画策してそう

711:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:17:15.71 tLaAQLzK0.net
ロシアの論法で日本だって攻め込まれるもんな
多民族国家のロシアのルーツを汲むアイヌの保護のための正当な行為である
それを妨害した日本にこそ非がある
日本の熟練していない軍隊が誤射して自国の民間人に被害を出しているだけ

712:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:17:35.24 5vQF5RJe0.net
>>693
タンクローリーは外国だとタンカーっていうから、帰国子女やろ

713:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:17:45.35 Aj7IQptk0.net
>>705
もう八回ぐらい暗殺されかけてるから慣れっこだろw

714:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:17:47.50 P0sitbiX0.net
>>707
核なんてどこでも置けるしどこからでも撃てる
詭弁だよ

715:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:18:02.57 MSu+QtDO0.net
テスラの株価無事復活中ww

716:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:18:23.03 1Tk9jgiZ0.net
>>689
プーチンは死を恐れないから
スパイになる時に宣誓も誓約書にサインもするから
安倍やキムみたいな世襲のアホとは根性が違う

717:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:18:30.73 OSX/PnOu0.net
>>1
チェルノブイリやれや

718:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:18:32.77 5Usv68cs0.net
ロシアが主張する目的とは矛盾する攻撃対象ですなぁ
そこへの攻撃は純粋に暴力を誇示する行為でしかない

719:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:19:05.45 c+ULCjsQ0.net
ガソリンほしい

720:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:19:07.76 2CIX+WhH0.net
アメリカは良いよな
遠いからって調子乗っちゃってて

721:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:19:09.80 BPXs3SjJ0.net
>>707
プーチン:煽り耐性ゼロで殺害予告&実行しちゃうネット民
でおk?

722:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:19:28.16 MI9yD0U20.net
おいグレタ出番だぞ

723:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:19:35.39 txXB/jYx0.net
空爆が少ない
もう戦車動かしたし補給線が断たれて動けないから
空軍が活躍できてない
ウクライナ強い

724:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:19:54.74 1Tk9jgiZ0.net
>>707
その通り
それより報道がヤバい
日本を追い込みしたのと一緒
ゼレンスキーのジェノサイドは無いことにしてる

725:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:20:09.26 puORE7wu0.net
プーチン殺せ

726:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:20:09.69 0J6aBR+H0.net
大義どこー

727:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:20:25.58 +wlPzkFh0.net
プーチンを殺しても次に出てくるのは同じような人種

728:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:20:26.30 c0SVYpjF0.net
>>4
単に忘れてるだけ定期
冷静になれ

729:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:20:48.57 t0vq1oyd0.net
中国に資源を安く提供する中国組武闘派構成員になるんやろう

730:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:21:00.14 HGlWjQet0.net
ロシアいいのか?
戦争で性癖を発散するド変態がトップの椅子に座るド変態の国だと歴史に刻まれるぞ
違うなら正しいことをやれよ

731:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:21:00.57 0sqeqLmX0.net
すごいね

732:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:21:47.45 2CIX+WhH0.net
>>724
ゼレンスキーってドローンで新ロの人を殺した映像をTwitterかなんかにあげたんやろ?

733:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:22:26.11 ZOvY/Apa0.net
今ならまだ引き返せる
この機を逸したら、ロシアは泥沼に入りこむ
二度とロシアという大国は地球上に存在できなくなる
プーチンの決断一つだ

734:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:22:47.09 BPXs3SjJ0.net
>>724
ロシアはゼレンスキーのジェノサイドを国連に訴えずにセルフジャッジで成敗に出向いてるのが気になる。
常任理事国なんだし先ずは国連に問題提起して国連軍として侵攻すべきだよね。

735:そ
22/03/03 21:23:00.54 4rgHrMDu0.net
プーチンが最後っ屁する前にプーチン殺せよ

736:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:23:02.90 gQU0bI/K0.net
ロシア、北朝鮮、中国は信じるな

737:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:23:08.12 D7UnpVFb0.net
>>720
アメリカも『世界の警察』気取るのならこの対応はダメよなぁ
全く『警察の役割果たしてない』
こんな事やってたらアメリカはこれからどんどん没落していくわね

738:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:23:19.78 i3fVNKdO0.net
今って画像処理で別人をプーチンの顔にして喋れるんでしょ
国際ロマンス詐欺のドキュメンタリーで見た
おかしいおかしいって言われてるプーチンは
どっかの国の誰かさんじゃないの?

739:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:23:20.79 +wlPzkFh0.net
ゼレンスキーがアメ公の犬だなんてことはプーチンは100も承知
こいつがプーチンを煽ったところでアメ公にやらされてるなと思うだけだ

740:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:23:34.52 ik/BEXxK0.net
ここまでやって停戦交渉とかどの口がほざいてんだよw

741:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:23:37.13 MLm+4e+20.net
西欧は西欧でツングスカとかは狙わないんだよね

742:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:23:58.31 F0801/rC0.net
>>700
弾道ミサイルって市街戦ではあんまり使わないよね
味方もろとも吹っ飛ばすつもりなら使うのかもしれないが

743:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:24:12.78 hStlLsbC0.net
>>1
なぜ、最初から空爆で叩かなかったん?

744:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:24:17.79 YxASjMoN0.net
ウクライナが西側につくと露助にとっては死活問題だろうな
日本が露助と戦争したのも緩衝地帯の朝鮮を露助に取られるのが死活問題だったのと同じだよ
朝鮮なんて腐れゴミ便所国でも緩衝地帯としての価値はあるわけだ

745:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:24:23.25 7qNazEVi0.net
今後シミュレーションゲームでも石油施設攻撃とか細かい攻撃目標が必要になるな
士気が低いと兵士が勝手に燃料とウオッカ交換しちゃうとか

746:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:24:44.39 puORE7wu0.net
早くプーチンの首とれ
懸賞金かけろ

747:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:24:59.57 b3CgkPQ80.net
もう占領諦めて破壊行動に変えたのか

748:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:25:09.23 iAUwN59S0.net
>>736
在日チョンを忘れてるヨ

749:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:25:32.40 syDB95Ch0.net
1日1発

750:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:25:52.47 YxASjMoN0.net
>>736
南朝鮮も抜けてるぞ

751:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:25:55.09 BPXs3SjJ0.net
>>744
>2008年
ロシアがジョージア侵攻

2009年
NATOにアルバニア、クロアチアが加入

2014年
ロシアがクリミア侵攻

NATOにモンテネグロ、北マケドニアが加入

ウクライナ、ボスニアヘルツェゴビナ、ジョージアがNATO加入希望
ロシアが周辺国を侵攻する

NATO加入国が増える
と言う法則

752:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:25:59.26 sKC6Ntu70.net
>>646
民間人を武装させて巻き込むのも出国禁止もマジキチ
ゼレンスキーが吊るされれば解決なのに

753:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:26:01.57 /Xw5wPQY0.net
日本の石油備蓄は空爆されても大丈夫なように出来ているんだよね?
あと発電所とかダムとか多少のミサイル攻撃でも町が壊滅とかないように出来ているんだよね?
ちょっと心配になってきた。

754:そ
22/03/03 21:26:06.67 4rgHrMDu0.net
プーチンの処刑動画はよ

755:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:26:07.69 yeC37jQk0.net
ウクライナは捨て駒扱いだが
これでロシア潰せるなら安いもんだ。

756:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:26:14.54 +wlPzkFh0.net
ここで中途半端に引き返したら永久にロシアはクズ国家として舐められるだけ
それこそロシア崩壊の決定的な理由になってしまう
きっちりウクライナを締め上げればさすがロシアとなる

757:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:26:20.05 D7UnpVFb0.net
>>743
戦車走らせるだけで『ウクライナがビビって降伏する』と考えていたから
ところが降伏しないどころかどんどん自国が追い詰められていく状況になって、これはヤバいと核をちらつかせはじめた。
だが、それも更に自国を追い込むハメになってしまったと

758:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:26:28.79 nNPJM6D40.net
これは愚策だろ
占領して物資として徴用するのが常識だけど
ウクライナ勢に爆破されたのが現実だな

759:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:26:44.22 P0sitbiX0.net
>>744
別にNATOがそれ以上攻め込むこともないだろ
逆に何故そこまでビビってるのか理解不能なんだが
自分たちがまさにそういう思考だからか?

760:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:26:55.65 K7mcE9yX0.net
>>720
台湾有事に備えて動かせないって事情があるからしゃーない部分はある
ウクライナと台湾両方が同時進行されたらいくらアメリカでも無理

761:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:27:19.32 z0JVAYEC0.net
>>745
士気の低い新兵が
勝手に投降してSNSに晒されるとかもある

762:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:27:20.58 bULruLwl0.net
バカの集まりだよな
暗殺がクーデターはよ

763:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:27:31.73 16zdPKi/0.net
プーチンボケてて影の支配者が暴走してる展開はないか?

764:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:27:46.74 /+AYW6nw0.net
>>744
その理解で良いと思うが100年前の話だ
その時と同じ感覚で戦争を始められたら堪ったもんじゃ無い

765:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:27:48.61 aPzZwPPq0.net
>>640 全て露軍の実用的軍用車両だよね、まあ豪華だとは思うが本当にそんな意図でやってるのかな?

766:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:28:02.11 svXWfEPA0.net
>>738
初代プーチンはとっくに死んでいる
今のプーチンが何代目か知らないが

767:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:28:22.74 P0sitbiX0.net
敵だの味方だの
緩衝地帯がどうとか
戦後何十年経ってると思ってるんだボケ

768:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:28:27.28 lihfl3nY0.net
アメリカあたりが「ロシアの侵攻が遅い!」ってリークたらたらしてるけど
ウクライナ政府が国民徴発して市街戦始めたんだから
そりゃ一気に攻められっこないじゃん、と思うよね
なんかこれに限らずだけど
欧米諸国やメディアの論調的にはロシアが比較的人道的に
ウクライナ市民に直接被害を出すような戦争のやり方をやらないことに不満があるみたいなんだよな

769:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:28:51.79 0K/47pOw0.net
>>758
何言ってんだw燃やしたって勝手に湧き出てくるんだから長い目で見たら誤差でしかない

770:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:29:27.37 0Ba0MOBX0.net
おいサスティナブル SDGs教徒早く止めて来いや

771:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:29:40.05 +wlPzkFh0.net
これだけやって撤退なんてしたらウクライナがNATO入りして
将来的に向こうからロシアに攻めてくる可能性すらある

772:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:29:40.29 yLAg6D8f0.net
>>51
試合に勝って勝負に負ける感じかな

773:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:29:45.84 /+AYW6nw0.net
>>753
三峡ダムに大型ミサイルをぶち込んでなんともないような作りにしていると思う?

774:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:29:59.83 svXWfEPA0.net
mRNAワクチンで国民を虐殺しまくっている西側諸国の残虐さには勝てない

775:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:30:05.24 +psDteQs0.net
>>767
戦後?
ロシアとウクライナは8年間戦時下でしたけど?w

776:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:30:17.04 syDB95Ch0.net
1週間たってロシア軍は普通に活動中
兵站の問題は本当にあったのだろうか

777:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:30:27.97 oCbkjVfS0.net
>>18
3000t弱なんだが
コロナで学級閉鎖になった小学生かな

778:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:30:35.67 ZOvY/Apa0.net
傀儡政権作っても西側が経済制裁続ければロシアは干し上がってしまう
そんなことも分からないプーチンでもないだろうに

779:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:30:58.80 F0801/rC0.net
>>751
プーチン「近頃NATOに入りたがる国が増えてきているように見える。なぜか?」
側近1「それは我がロシアが嫌われているからでございます。」
側近2「それはNATO側が巧みな工作を用いて中立国をロシアから切り離しているからに違いありません!」

プーチンならばどちらの側近の話を聞くかを考えにゃならんな

780:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:31:01.25 lihfl3nY0.net
全くシリアと同じなんだよ
IS戦の時に欧米がたらたら空爆してるふりしてるだけでいつまで経っても
ISの勢いが止まらなくて(裏でつるんでるんだから当然なんだけど)
で、ロシアが空爆に乗り出したときにまずやったのが燃料の補給を空爆で潰すこと
あと街に立ちこもって市民盾にしてゲリラ戦する反政府勢力との戦い方も
直接突っ込むんじゃなくて爆撃しながらじわじわ攻めて包囲して
補給を絶って、で降伏させる
攻撃する前に人道回廊設置して市民が逃げる余地も作る
もう慣れてるんだよなロシアは

781:そ
22/03/03 21:31:20.88 4rgHrMDu0.net
核抜きなら露助をアメ公が一掃してくれる!露助の核は面倒くさい

782:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:31:29.97 rWq4VKx80.net
つーか、自分達が統治する国を壊すとか意味不明すぎw

783:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:31:57.02 +psDteQs0.net
>>782
>つーか、自分達が統治する国を壊すとか意味不明すぎw
アメリカw

784:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:32:03.98 4hEEsJqB0.net
ガソリンがないから進軍できません

785:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:32:05.41 rWq4VKx80.net
もうさ、ウクライナ人は祖国に戻って戦うんじゃなくて、
モスクワで戦うべき段階に入ったと思うぞ

786:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:32:10.06 oCbkjVfS0.net
>>776
全長6kmの行軍が渋滞って何?

787:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:32:20.69 GbAtoLdT0.net
>>1
サイコパスはやりたい放題

788:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:32:53.87 dHygy8hj0.net
嫌がらせ集団みたいになってきてるな笑
殺戮に走ってないのは評価する。

789:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:33:09.57 +psDteQs0.net
>>784
大型車両はガソリンじゃないだろwww

790:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:33:21.67 SGrLHl3h0.net
>>422
防衛する側が被害大きくなるのは当たり前だよな
自衛官がそんな常識も知らんとは

791:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:33:24.95 D7UnpVFb0.net
>>786
そこ集中的に空爆すれば一発なんだけどな

792:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:33:28.66 syDB95Ch0.net
>>786
先っちょがアントノフ空港だろ?

793:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:33:29.98 vz27QhDw0.net
プーチン「世界よ、これがウクライナだ」

794:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:33:36.30 BPXs3SjJ0.net
>>771
ロシアとの各隣国
日本:日米安保と米軍基地あるけど北方領土問題を棚上げすることで比較的友好な関係を築く
トルコ:NATOに加盟してもロシアと良好な関係を継続中
ウクライナ:NATOに加入希望する

プーチン「絶許!侵攻する」
ジョージア:NATOに加入希望する

プーチン「絶許!侵攻する」
この違いは何なのか気になる

795:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:33:42.07 Oc8yd71Y0.net
NATOは拡大しすぎだろ
緩衝地帯にウクライナしたいんだからそうしとけよ
もともとソ連だし

796:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:34:01.44 4hEEsJqB0.net
石油施設攻撃の命令は誰がしたの

797:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:34:40.06 K7mcE9yX0.net
>>771
今更、成果もなく撤退なんてロシアはできないよなw
侵攻したせいでフィンランドもNATO入りを検討しだした
経済も崩壊しそうになってるし、戦争始めて今のところ、成果どころかマイナス効果ばかり
マジで今頃やるんじゃなかったと後悔してるだろ

798:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:34:43.02 HGlWjQet0.net
ロシア軍を減らすためにどこかが永遠にシリア化する
それはウクライナ全体か、ロシアが独立国認定した東ウクライナの2地域かは定かではない

799:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:35:11.69 yu9Ec4yZ0.net
プーチンよりか習近平と金正恩をやっちゃえ。

800:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:35:14.81 hStlLsbC0.net
>>745
「太平洋の嵐」「太平洋戦記」 石油など資源を本土に運ぶシミュレーションゲームです。

801:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:35:18.88 XWdRHod10.net
俺はプーチンは偉大な人徳者だと思う
実際、ロシア人はいう事従ってるし
世の中の膿を排除してるんだよな

802:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:35:25.49 6pLV9c2N0.net
>>795
だって東欧諸国が加盟したいって言うから。
NATOの側が軍事侵攻したわけでもないし

803:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:35:33.83 xt3xCzyr0.net
>>720
バイデンは国内世論みて派兵する気無いってハッキリ教書演説で言ってたし完全に対岸の火事よな

804:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:35:48.43 gm5TkZ2V0.net
狂犬グレタの反応が鈍すぎるな

805:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:36:00.18 BdXpj3j10.net
>>797
後悔なんてできる思考回路あるんかいな

806:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:36:14.17 SGrLHl3h0.net
>>767
冷戦終わったと思い込んでたのは日本人だけ
ソ連崩壊後もずっと続いていた

807:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:36:20.61 YxASjMoN0.net
>>759
露助には独ソ戦のトラウマがあるんだと思うが
首都モスクワまで攻め込まれ、1500万人も死んだからな
露助からすれば西側がナチに見えてもおかしくない

808:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:36:24.30 BPXs3SjJ0.net
>>795
ロシアが侵攻ばっかするから、
東欧諸国の方からロシア恐れて熱烈加入希望してて
これでもNATOは空気読んでる方らしい。

809:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:36:40.72 +psDteQs0.net
ドニエプル川で東西に分けろよ

810:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:36:44.66 lihfl3nY0.net
ウクライナ国民はNATOに入るために地獄のゲリラ戦やるつもりなん?
んなわけないよな、独裁政権に無理やり戦争やらされてるだけだわな

811:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:36:51.90 jKYF7Pbw0.net
>>737
トランプが「世界の警察やめる。」っていってたような。
アメリカファーストですよね。

812:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:37:05.33 6pLV9c2N0.net
>>776
1週間かかってる時点で目算狂ってる

813:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:37:28.67 7XyDbtYx0.net
>>753
怪獣とかロボに冒頭で破壊される無防備の代名詞やぞ

814:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:37:51.82 BdXpj3j10.net
ロシアが没落してもうNATOの必要ない時代が来るのか。
それともNATOの仮想敵国が中国に移動するのか

815:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:38:02.86 6pLV9c2N0.net
>>771
NATOはロシア領土は別に欲しくない
ロシアがNATOに加盟する分には条件満たせばウエルカム

816:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:38:09.72 syDB95Ch0.net
>>812
入りきらないんじゃね?

817:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:38:11.55 UfkbEz3P0.net
あら勿体無い

818:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:38:22.98 aPzZwPPq0.net
>>803 欧州ガス利権問題だから、コスト的にあわないんだろう
直接米軍介入させるとガス利権目的が明らかになり過ぎるしね

819:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:38:30.00 Gmu7wfx00.net
プーチン大統領のこの行動力まじですごい
尊敬する

820:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:38:32.47 N10fOzTd0.net
test

821:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:38:41.99 7XyDbtYx0.net
めっちゃCO2排出されてそう

822:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:38:55.28 4gCjBqVT0.net
冷戦当時を知るオッサンから言わせてもらうと、ソ連なんてずっとこんな感じやったんやで。
数寄屋橋で赤尾敏が反ソデーとか叫んでたんだが、皆白けた目で見てた。
しかしようやく日本人も覚醒したようだな。
その点については喜びたい。
もちろんウクライナの勝利を祈っている。

823:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:38:59.57 a392NAYg0.net
軍はなんでまだ言うこと聞いてるの?

824:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:39:18.02 D7UnpVFb0.net
>>811
アメリカファーストなら世界の警察やるべきなのにね
『世界の警察』しないアメリカになんの価値がある???

825:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:39:19.09 Aj7IQptk0.net
>>802
NATOは規約で加盟申請を拒否できないからな、ただ紛争抱えてる国は加盟できないけど。

826:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:39:23.85 PZ2++dCF0.net
アメリカは今日も報道と批判だけか

827:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:39:27.07 2CIX+WhH0.net
ロシアの言い分が正しければ
ゼレンスキーはジェノサイドだよな
男は武器を持て。戦え。国から出るな。
5、6年前までチンコでピアノ弾いたやつとは思えん狂言
ロシアは作戦前に警告をしてから実行してる。
動画も出てる。"危険ですので避難してくださいと"
ちなみにSNSで動画上がってるやつはCGとかの可能性もあるし見極めも大事

828:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:40:26.17 r3Od3BAQ0.net
このための再エネ準備だったのね
何もしてないのに後進国ないよな?

829:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:40:41.50 sTrNiQ5H0.net
さっさと世界はプーティンを吊せよ

830:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:41:16.93 a392NAYg0.net
プーさんってKGBで培ったノウハウでアジア支配する計画とか空想してて
実現するかどうか死ぬ前に試してみたかったとかそういう感じ?

831:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:41:34.69 D7UnpVFb0.net
>>827
危険とわかってるなら最初から発泡するなよって話だけどな

832:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:41:38.74 wN1zHspz0.net
>>710
中国とガス売買契約済みだからロシア政府は大して困らない
軍事産業からするとロシアが無くなるのは困るから解体は望んでないかもね

833:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:41:39.11 foLwRaa20.net
プーチン余命宣告でもされたんか?ってくらい生き急いでるな

834:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:41:41.12 HGlWjQet0.net
意地張らずに早々にロシアが白旗振って世界の工場となった中国を包囲すれば世界は安寧と生産力を得られる
珍妙な性癖を持つ独裁者がロシアの椅子に座ったせいで安定目前だった世界が崩れる
本当に、人類に、要らない子だな

835:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:42:10.71 +wlPzkFh0.net
ゼレンスキーの支持率90パーとかいうのもかなり嘘くさいけど
フルチン振り回すコメディアンを大統領にするアホ揃いの国民ならありえなくもないか

836:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:42:12.18 BPXs3SjJ0.net
>>822
今件で日本柔道連盟と日本サンボ連盟がプーチンの段位を取り消したり除名したりしてるんだけど、
2008年のジョージア侵攻
2014年のクリミア侵攻
の時は完全スルーしてプーチン杯とかやってて草生える

837:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:43:01.90 K7mcE9yX0.net
>>794
トルコは民族的にも宗教的にも地理的にもロシアと離れてるからどうでもいいと思う、ロシアからしてみれば
ウクライナ、ジョージアはロシアと直接隣接してるし、旧ソビエトで同じ国だったから許せないんだと思う。
あとキエフは古い歴史あって東ヨーロッパキリスト教の宗教的聖地だとか。

838:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:43:04.25 xt3xCzyr0.net
>>794
トルコは1952年にNATOに加盟したNATOの中では古株
その頃は東西冷戦もあったし西側でまとまるなら勝手にしろくらいだったのかと

839:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:43:56.78 BPXs3SjJ0.net
>>825
ボスニア、ロシア隣国のジョージア辺りが何時まで経っても加入出来ないから寧ろNATOはロシアに忖度してるんだよね

840:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:44:00.39 Pkc5X2/h0.net
プーチン「今がチャンスなんです!当てさえすれば勝つんです!」

841:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:44:02.08 a392NAYg0.net
少佐ー早く子熊のミーシャを倒してくれ!

842:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:44:09.05 EQoaiq4i0.net
>>835
コメディアンを大統領って考えてみると凄いな
まっちゃんとか浜ちゃんが首相やるようなもんか

843:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:44:15.69 lpSJmJec0.net
>>832
軍需産業のための仮想敵、その役割は今後中国が担うことになる
西側にしてみればロシアはオワコン

844:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:44:23.66 YSsMys+k0.net
凄いよな
CO2とか天然資源とか世界唯一とか微塵にも気にしないんだぜ?
こりゃ本気で核あるかもな

845:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:44:25.17 HcBCJcfY0.net
停戦交渉する気なくてワロタ

846:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:44:39.30 UaV0nznn0.net
>>794
元同胞だし、可愛さ余って憎さ100倍的な

847:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:44:45.91 n/OiqEQy0.net
ロシア国内でウクライナからの攻撃があったら躊躇なく核使いそうな
傲慢だなぁとは思う
にしてのウクライナは見える所には攻撃しないようにしているのかもしれない
戦場の霧の中での防衛戦みたいな
それかただ単に近づくことすらできないだけか
ウクライナ兵はどこにいったの?

848:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:44:46.46 VPeiCWh30.net
ロシアの油田爆破したらどうなる?

849:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:44:54.64 RzUsL7du0.net
グレタだんまりwwwwwww

850:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:45:08.95 YSsMys+k0.net
>>848
ガス田の方が楽しそう

851:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:45:15.07 anMDoZab0.net
>>1
国威発揚と平和の祭典だからロシアは排除すべき

852:そ
22/03/03 21:45:18.50 4rgHrMDu0.net
ロシアの陣地に入って施設やりかえせよどうせやられるんだから

853:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:45:21.67 06sXRSWA0.net
ミサイルじゃなくちんぽビンタで勝負にして早く終わらせろ

854:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:45:30.90 YUCgI1iH0.net
>>848
周辺が温かくなる

855:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:45:44.25 xt3xCzyr0.net
>>807
ナポレオンとナチスが通ってきたルートだからロシアのトラウマって解説してる人いたな

856:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:46:06.13 128bWnrQ0.net
>>1
ナチスドイツが欲しかった油田地帯ね
でも占領して売ればいいのに
なにぶっこわしてんの?
プーさんの許可とったんですか?

857:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:46:17.27 YxASjMoN0.net
露助は国連追放とかなるんかな?
拒否権あるから追放できるかわからんが
チャイナもセットで追放してもらいたいが

858:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:46:37.98 XWdRHod10.net
こういう時に一番怖いのは
プーチン吊るせとか言ってる日本人偽善者
こういう奴に限って閉鎖的でイジメ体質でミーハー気質

859:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:46:43.52 yjXn1dI10.net
>>848
EUが困るぞ

860:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:46:48.73 06sXRSWA0.net
ペチペチ あんっ ペチペチペチ ああんっ
ビシビシビシ うおおお

861:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:46:51.63 SC0eVCXb0.net
プーチンが戦争犯罪人として、国際裁判にかけられるのは確定やな。生きて捕らえられればだけど。

862:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:46:56.00 +wlPzkFh0.net
ロシアとしてはウクライナに何も駆け引きできないほど追い詰めてから交渉したいだろうし
そういう状態が出来上がるまでは次回交渉の約束だけ取り付けて話は進ませない

863:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:46:56.16 xt3xCzyr0.net
>>824
見栄張って世界の警察する金はない
アメリカ人のために使うってトランプは言ってた

864:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:47:05.62 128bWnrQ0.net
>>807
トラウマねぇ
大祖国戦争はそこから「ソビエトが正義なので」押し返したってことにしてるんだが。
日本の神風みたいなもんで。
記録映画「大祖国戦争」みるといいよ

865:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:47:06.79 lpSJmJec0.net
緩衝地帯であり、食糧庫だからな
俺たちのために働く農奴どもが、何逆らってくれてんだってなもんよ

866:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:47:09.88 I/EusxNn0.net
向こうにいる友達が言ってたんだけど、甲状腺の薬?だかを飲んでると核ミサイルに反応して体が焼けるかもみたいな話してて
怖がってたけどマジなの?
なんかそういう海外の知らせみたいの見たって
成分が放射能に反応するってことかな?

867:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:47:27.30 YSsMys+k0.net
>>824
世界の警察とか何寝ぼけた事言ってんの???

868:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:47:29.94 55K0Wu6n0.net
>>732
その通り

869:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:47:57.13 BdXpj3j10.net
>>844
所詮グレタなんて平和な時の戯言なんだよ

870:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:48:07.76 929a31BC0.net
>>1
ロシアの工作員によると他国に多数の戦車で侵攻して石油施設爆破しても侵略行為じゃないらしーぜ
マジで日本国内のアカにはまともなのがおらんからな

871:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:48:12.40 128bWnrQ0.net
>>859
サハリンからは撤退
パイプラインは天然ガス
確かに中東が荒れた時の予備にはなるけど、
ないならないで。
化石から離れればいいし

872:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:48:15.30 +wlPzkFh0.net
>>857
そこまでやるのは中国が拒否するんじゃない
ロシアに居てもらった方が何かと都合がいいし

873:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:48:27.38 povUY/1P0.net
もはやただのテロリストだな
どこに平和維持の要素があるんだよ

874:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:48:27.49 Z/w6A2qX0.net
>>753
地震で火災になるレベル
それは置いといて施設破壊目的のミサイル攻撃に耐えられる建造物はない。
実用性やコストを無視して地下100メートルに造るとか、厚さ10メートルの鉄板の壁で覆うとかでもなきゃ無理。

875:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:48:28.00 zhSHCiYO0.net
イスラエルが仲裁するって話どうなった・・・

876:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:48:38.03 DsGBz3360.net
>>4
ケケ中とプーチンどっちが嫌いかと聞かれたら
1000%ケケ中

877:そ
22/03/03 21:48:42.40 4rgHrMDu0.net
国連決議に賛成票出した国が国連脱退して新たな国連作ればスッキリ!

878:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:48:57.15 +wlPzkFh0.net
>>870
実際アメリカがやっても侵略じゃなかっただろ

879:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:48:59.62 aYW1b2/80.net
>>858
おまえがプーチン好きなだけだろボンクラ

880:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:49:01.62 Xxzuworn0.net
もはやただの破壊活動。開催期間中に破壊活動しているんだから
平和の祭典の五輪に参加できないのは当然

881:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:49:02.85 128bWnrQ0.net
>>824
お前みたいな不法入国者を野放しにしてるなら、
たしかに世界の警察意味ないよな

882:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:49:13.64 YSsMys+k0.net
>>753
日本は9条あるからへーきへーき

883:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:49:16.30 lpSJmJec0.net
>>870
革命同志を守るためである
ウラー

884:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:49:45.50 1N06CdDH0.net
>>842
そんな芸歴長くなかったはず
韓国のサイあたりが大統領になった感じじゃ無いのw

885:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:49:47.14 CRQwil3c0.net
パラリンピックが終わったら台湾戦争の開始だね
だからアメリカ軍はウクライナには行かない
ずっと中国を睨みを利かせてる

886:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:49:49.40 Ln/lBWWh0.net
すでにヘルソンを手に入れてるから
ロシアはドニエプル川が使える
補給については問題なくなったんだろう

887:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:50:12.58 sKnTXWk60.net
>>837
クリミア半島は元々オスマントルコの領土やがな

888:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:50:13.42 Xxzuworn0.net
>>4
(プーチン)私はやってない~、(やってるのは)軍隊だ~

889:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:50:16.49 SGrLHl3h0.net
ロシア兵が士気低いとは思えんけどなあ
同朋へのジェノサイド復讐戦であると同時に祖国防衛戦でもあるからな
西側お得意の情報操作なんだろけど

890:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:50:25.84 7Pg3rVdE0.net
米国がイラク侵攻でどれだけ残虐なことをしたか。
知らんでロシア叩いてる人が哀れだわ。
BBCやCNNですら米国あまりに酷いと報道していたのに。

891:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:50:38.83 NQ5zId9q0.net
NATOが待ってるのはロシアに核を落としても
世界中のほとんどの国が賛同するタイミングだろ

892:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:50:40.68 CRQwil3c0.net
>>890
独裁国家には何してもいいんだよ

893:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:51:00.81 EQoaiq4i0.net
>>884
突然の韓国
誰やねん

894:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:51:52.30 jKYF7Pbw0.net
>>824
民主党はもともとアメリカ一番。
共和党が「世界の警察」というか世界に影響力を持とうとした。
それをやるだけの余裕がなくなってきたので、警察やめる宣言。
アメリカ国民は第二次世界大戦も戦争する気は全くなかったが、
日本の真珠湾攻撃で戦争へ舵をきった。
今ではルーズベルト大統領の罠に日本がはまったというのが定説。
真珠湾攻撃をイギリスのチャーチル首相が「アメリカが戦争に参加する」として大喜びしたのは有名な話。

895:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:51:58.86 BPXs3SjJ0.net
>>861,857
プーチンと親しいってだけでアブラモビッチのケツの毛まで全部むしり取った英国ハンパないと思ったw
日本も鳩山と田母神辺りに制裁課してほしい。

896:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:52:21.25 UaV0nznn0.net
>>804
年頃のお嬢さんに向かって、なんて言い草
俺ならやれる

897:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:52:40.22 bSPDPVqT0.net
ネオナチの施設だったとか言い訳するのかね

898:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:52:44.97 5Ijg4Qd10.net
北朝鮮からウクライナまで行くとか

899:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:52:55.53 n1np/Qoj0.net
>>890
だよねえ
2000人死んだと大騒ぎ
イラク戦争のときは民間人20万人殺したのにさ

900:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:53:01.72 NQ5zId9q0.net
>>889
工作員のお前が何を言っても士気は上がらない
心配ならウクライナに行って兵士の士気をあげてこい

901:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:53:08.51 128bWnrQ0.net
>>866
これかな?
> 甲状腺ホルモンの作用は、脳の発達をはじめ器官の成長・発育作用、酸素消費増加による熱産生作用、心血管系に対する作用、脂質・糖質代謝作用などがあります。
現在、化学合成物のT4製剤としてチラーヂンS、レボチロキシンナトリウム錠「サンド」、T3製剤としてチロナミンが販売されています。
これらの甲状腺ホルモン薬は、橋本病、甲状腺手術後
およびアイソトープ(放射線ヨウ素)治療後に起こる甲状腺機能低下症の甲状腺ホルモン補充に用いられます。
URLリンク(www.ito-hospital.jp)
特に放射線があると即死ってことはないみたいだけど。
レントゲン照射とか放射線治療とか避けるように言われてるのは、
甲状腺ホルモンのコントロールが崩れる時だと思うよ
とりあえず、npといっとけば?

902:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:53:16.31 Xp7+h+6p0.net
自国民の圧倒的支持を得たヒットラーと比較するのがそもそもの間違いだわ

903:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:53:25.68 7Pg3rVdE0.net
>>892
うわ、キチガイがいる

904:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:53:28.20 YSsMys+k0.net
>>896
可愛いよな何回抜いたかわからんわ
URLリンク(i.imgur.com)

905:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:53:38.65 IgC0bZAm0.net
>>842
インテリのコメディアンなんていくらでもいるし
ゼレンスキは父研究者母エンジニアだから地頭は相当いいはず

906:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:53:42.90 q7zaiJTv0.net
グレタはダンマリ

907:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:54:03.94 5Ijg4Qd10.net
資産は凍結ではなく没収するよね?

908:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:54:11.62 NQ5zId9q0.net
>>895
まだまだ序の口だぞ

909:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:54:42.01 4gjFeoKD0.net
>基本原則の1つである、障害者スポーツの本質と明らかに矛盾するため、完全に根拠がない
基本原則として、世界の平和と尊重する平和の祭典であるですから。
自国の都合で平和を破壊し、国際秩序に挑戦している国の参加っするのがかなりの矛盾ですからね。

910:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:54:50.09 xt3xCzyr0.net
>>866
レントゲン撮れるなら大丈夫なんじゃね

911:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:54:55.23 GIPlRSd90.net
ロシアは、まあ、東ドイツをよく分からん盗られ方されたあたりで、負け確だったよな

912:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:55:16.63 YxASjMoN0.net
>>890
露助からすれば死活問題だから気持ちはわかる
しかしここで露助を叩き潰さないとチャイナが調子こいて覇権を拡大するだろう
露助をボロボロにしてチャイナを孤立させた方が日米には都合がいいのは確か

913:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:55:31.45 BPXs3SjJ0.net
>>876
モメンはプーチン宮殿みたらヶヶ中と同等になるかも
URLリンク(youtu.be)

914:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:55:36.69 xAV2Zc/z0.net
撤退戦ならまだしも利用できる占領地の資源を壊すのは悪手

915:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:55:39.75 NYfx74Yn0.net
国籍で人を差別するのは良くないがロシア人は差別されても仕方ない気がしてきたわ

916:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:55:45.44 +wlPzkFh0.net
ロシアが勝てばプーチンを裁判にかけるやつもいない

917:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:55:53.53 cC5ezauB0.net
フルパワーの経済制裁波動砲の威力を見てみたい
中国メキシコブラジルは邪魔するな

918:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:56:07.56 128bWnrQ0.net
>>889
いやー
どう見ても動画で市民兵ひけずに後退してるの見ると
やる気満々ではないよ
国連で披露されたメッセージや、投稿兵のコメントでも
「演習に参加していたと思ったら戦場にいた。
何を言ってるのかわからねーと思うが」
ってありのまま今起こったことを話してる人多数
ブッコロできてないんじゃない?
カディロフスィとかいう極悪中隊も指揮官死んで全滅だし

919:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:56:17.99 y4yENDca0.net
二酸化炭素だしまくりー

920:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:56:22.01 lqyv54lO0.net
>>3
ほんこれ

921:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:56:41.71 YSsMys+k0.net
>>896
間違ったorzグレタこっちだった
URLリンク(uploader.cc)

922:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:56:42.83 S7fNoenZ0.net
これロシアの天然ガスや石油施設を
報復で攻撃すれば良くね?

923:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:57:10.97 128bWnrQ0.net
>>902
プーチンはスターリンだと思うけどね

924:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:57:40.48 cC5ezauB0.net
>>915
ロシア人の中にも反プーチンはいるんだが
十把一絡げでかわいそうだな

925:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:57:50.67 DQy9Dy6T0.net
ウクライナ軍が工作でやってんじゃねーの?

926:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:58:06.55 TpuJ3ZTU0.net
ジプシーに戦車かっぱらわれてる動画はマジなんか
そのまま屑鉄屋に持ち込まれてるらしいが

927:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:58:17.87 128bWnrQ0.net
>>922
そうするとまた報復されるし、
そもそもウクライナにそんな暇ない
一人でも市内で多く殺して士気をさげて撤退決意させるだけ
そろそろ離脱兵出そうだけどな

928:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:58:18.37 sKnTXWk60.net
>>890
第二次湾岸戦争は開戦の理由こそ捏造だったが
サダム・フセインは独裁者だったことは確かだし
滅んだ遠因は第一次湾岸戦争時にクェートに侵攻したからだよ

929:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:58:19.46 /p7owayg0.net
親露工作員の正体がこれな ID:8qE25/0p0
ロシアの正体がよく分かる文章だろう?
火付けはロシア人と朝鮮人のお家芸w
145ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 12:14:59.08 ID:8qE25/0p0
>>143
会話になってないしやはり脳に障害があるのか?
言葉並べるだけの豚じゃねーか、豚は顔隠して斬首されるか火で処分されるのまっておきなよ わら
173ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 12:22:42.29 ID:8qE25/0p0
>>149
えげつないもなにも豚みたいなものは首をはねて、火で葬るってのが当たり前の真理だぞ?
葬られるまえに顔を覆うんだよ。みずなら顔を隠して、自ら死を選ぶんだよ
聖書の話は豚には真珠で過去はもちろん、未来にかけてこれから起こっていっても分からないだろうけど わら
コピペ推奨

930:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:58:33.77 tXQJ1gY40.net
ロシア人は人間じゃない!
ひどすぎ!

931:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:58:36.40 YSsMys+k0.net
>>925
動画撮られてたら1発で終わるのにリスク高すぎやろ

932:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:58:57.59 xt3xCzyr0.net
>>918
普通に戦車の前に立ってる住民に銃撃ったり手榴弾投げ込んだりしてる動画も出てるよ

933:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:59:06.81 +m1BzGis0.net
原油高になるね。
リッター200円も近いな。

934:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:59:40.33 MmQQzIIw0.net
なぜ占領してぶん捕らないんだろ?
補給路長いのに

935:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:59:45.35 YSsMys+k0.net
>>933
補助金で元売りガッポガッポやな

936:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:59:53.62 +m1BzGis0.net
グレタはだんまりか。

937:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 21:59:58.29 Caj/Pnkd0.net
ヤケクソに拍車がかかってんな

938:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:00:14.66 HDrCARVk0.net
生活インフラ攻撃しとるやん

939:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:00:24.80 pOckKSa+0.net
>>921
右下ニキほんとすき(´・ω・`)

940:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:00:30.54 BPXs3SjJ0.net
>>889
ロシア国内で反戦デモやった人が全員公安に逮捕されて中には小学生も含まれてた報道も西側の情報操作なのか気になる。

941:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:00:36.68 +bfSumME0.net
ロシア兵って嫌々戦ってるならプーチン囲んでやっちまえば終了じゃん
なんでやらないの

942:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:00:39.11 +wlPzkFh0.net
>>928
独裁が悪いってのが民主主義側の勝手な思い込みかも知れない
人道的支援を受けたアフガンがどういう末路だったのか
考えればわかる
あいつらは上から押さえつけてないとどうしようもない

943:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:00:41.86 xt3xCzyr0.net
>>927
ウクライナ人も逃げたい人は結構いるみたいよ
ポーランド国境で男は戻れって怒られて戻されるらしいけど
外国人になりすまして出国しようとするから外国人男性のチェックは厳しいとか

944:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:00:50.17 z0JVAYEC0.net
>>932
見たいなそれは
ロシア軍の本気を俺らは見てないだろ

945:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:00:58.14 xjhc/Zbk0.net
>>18
おい、3000tだぞ
15万トン積めるタンクローリーなんてある訳ないだろw

946:そ
22/03/03 22:01:01.46 4rgHrMDu0.net
これが侵略行為じゃないってアホがいる現実

947:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:01:28.05 UaV0nznn0.net
>>904
通報しました

948:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:01:29.94 EQoaiq4i0.net
グレターっ!!
早く来てくれーっ

949:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:01:34.57 HQClJYq+0.net
ロシア軍はそろそろクーデター起こせよ…

950:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:01:45.41 QZZ2Nk7E0.net
>>807
うむ
まぁその歴史を言い訳にしてる部分もあるけどね

951:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:01:56.67 HBEQ7h1x0.net
ヤンチャだねえw

952:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:02:02.18 ee7NWJje0.net
>>132
めっちゃ儲けてるし、これからも儲ける算段がついてる。

953:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:02:04.01 a/2enM0S0.net
ウクライナがムダに抵抗するからガソリンや灯油が上がるのはわかったよ

954:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:02:08.33 VthOtoa80.net
>>941
ウクライナ側というかアメリカ側がまともな情報を出していない。

955:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:02:28.99 hU2eIBsN0.net
おいスクエニ!グレたトンベリとか出すなよ!

956:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:02:56.29 /50uLNhf0.net
日本も春闘どころじゃなくなったなぁ

957:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:03:08.79 VthOtoa80.net
>>132
それな、三角貿易で習っただろ?代理戦争。武器商人と奴隷商人が儲かるやつ。
日本はウクライナ難民引き受けるとか言ってるぞ。しかも仕事付きでな・・・

958:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:03:08.87 sRVS3lyf0.net
情報シャットアウトしてるのになんで声明流れてくるんだろうな

959:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:03:09.92 qv7prkCt0.net
そろそろ日本はガンダムを完成させる必要があるな

960:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:03:41.39 X1MVOdS70.net
今更プーさんが「私が間違っていた」いうても引っ込みつかんやろうが

961:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:03:42.94 tXQJ1gY40.net
我に正義あり、だろ?
なぜ立たぬ?

962:ニューノーマルの名無しさん
22/03/03 22:03:43.10 SGrLHl3h0.net
>>900
訳わからん事言ってんな
今回の真相が米露戦争なのは分かってると思うけど
うちはご先祖が南方戦線で米兵に二人やられてる
どっちかつったらロシアの肩持つのは当然と思うが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch