【社会】出生数6年連続過去最少で進む少子化&人口減 婚姻件数も戦後最少 また超高齢化により死亡数は戦後最多 [デビルゾア★]at NEWSPLUS
【社会】出生数6年連続過去最少で進む少子化&人口減 婚姻件数も戦後最少 また超高齢化により死亡数は戦後最多 [デビルゾア★] - 暇つぶし2ch298:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 05:59:39.54 ECKs8KXZ0.net
>>289
はぁ?
地方のどこが優遇されてんねん
おまえ並行世界の日本に生きてんの?

299:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 05:59:49.13 GWAqNsjl0.net
>>1
ふざけて言うのでなくて
ロリコン叩きも少子化原因のひとつ
合意の上で恋愛性行為してる10代と中年老人との出生に繋がる事まで邪魔してる
淫行条例を廃止させるべき

300:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:00:04.42 RbDgDPUE0.net
老後ガーみたいな平和ボケばかりだからな

301:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:00:14.03 Xf7RB9ED0.net
女版のフーゾクが必要
30過ぎの処女が激増している
この女たちがいろんなところで問題を起こしている
フーゾクは男はたくさんあるけど女版がない
スイスのように女版フーゾクを作った方がいい

302:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:00:17.69 O57OTqlW0.net
>>296
時代の移り変わり、つまり時間って概念が無い馬鹿w

303:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:00:35.91 n5F8/BRM0.net
こんなもん財政健全化とかPB黒字化とか言ってたら、ますます景気悪化して経済成長は止まり、国民貧困化していく
結局のところ少子化の原因は、所得の減少で婚姻率だだ下がりが原因よ
国民負担率50%近くに達してて、おまえら何で結婚しないの?って言っても無理があるわ

304:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:00:41.62 5ld8/++C0.net
>>296
俺の家系は顔良いのが多いわ
だから玉の輿や逆玉が親戚に数人いる

305:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:01:01.86 txptpXVh0.net
>>9
男女雇用機会均等法が主因でしょ
女性の社会参加とセクハラの厳罰化
女性の35歳になるまでには寿退社しろとの社会的圧力がなくなって
あと・・・女性の高学歴化
また、働き方に関してもそれまでは第一次産業や第二次産業に従事する人が多く、必然的に力の勝る男性有利な状況だったが、第三次産業の発達によって・・・

306:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:01:46.96 iAhXE9/T0.net
緊縮庶民重税消費税に平成の30年の間に裏で保険料負担も倍増
とうとう国民負担率が過去最高に
25年以上前から氷河期世代潰しに、中抜き青天井所得半減化派遣法に
賃下げ、アンチ賃上げのための移民法に。
売国まっしぐらに駆け抜けてきた結果だよね。
で、死者の方は?コロナにワクはてな

307:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:01:49.68 Wdblp5NB0.net
そもそも年金改革が平均死亡年齢上がってきてるから上にずらそうとしてるけど
逆なんだよなぁ
60から支給するから75で終了するようにするべきなんだよ
それ以上生きたいなら金を稼ぐかそれまでめちゃくちゃ働いて金をためとけ
んでどっちもないなら生産性ないんだし死ぬべきなのよ
75ぐらいなら十分生きただろ

308:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:01:55.52 5ld8/++C0.net
>>296
だからブスにもチャンスあるよってことな

309:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:01:57.62 JvVQZR0S0.net
>>287
それは間違いなく、違う
引きこもりや不登校ニートを見て自分もそれを作ると
想定する人の層は
いじけたブサイク層が主だろ
知能も低くてその比率の少なさも大きく投影するタイプの

310:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:02:06.05 O57OTqlW0.net
>>298
それはいくら与えられても満足しない子供みたいな思考回路だからそう思うだけの話やな

311:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:02:07.97 QaX0AGJH0.net
>>291
大体積極財政派とか
mmtとか持ち出すと工作員がすぐに反応するんだが
今はねんね中かな
まあmmtとかも完璧に信じるわけでもないけど
やりゃいいじゃんね
クソインフレになって困るのは円をしこたまもってる資本家階級でしょう
そりゃ反対するわな
まあ個人で節税でもして、うまく生きてくしかないね

312:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:02:42.17 cCpEbbh30.net
>>299
まぁ確かに、生物学的に考えればマイナスだわな。
生殖可能年齢での生殖を無理矢理禁じるような形だし。

313:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:03:13.10 U8PF+2Ed0.net
こんな時代に子供作るなんてよっぽど余裕ないと無理だわな
何も考えずにガキ作るとすぐ詰む

314:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:03:17.73 uJvWQxtI0.net
>>299
おまえの書き込み、10年ぶりにみたwww
いまは、
全く誰からも相手にされないだろwww

315:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:03:18.59 Xf7RB9ED0.net
モテない男はフーゾクがあるが
モテない女はフーゾクがない
これは大問題である

316:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:03:47.26 FiJVklEc0.net
>>272
どう見てもワクチン死だよなあ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:04:07.23 6szRXtx70.net
>>315
だって求めるようなイケメンスタッフはブスじゃもうちんちん勃たないし
一回発射したら終わりなんですよ!

318:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:04:09.19 apcNRFPD0.net
>>302
結婚したくてもできない人は
ひねくれた性格や人格に問題あるからだろ そんなの今も昔も変わらなくね?顔とか関係ない
子供産むのは経済的な問題出てくるから各々決めることだけど

319:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:04:43.74 O57OTqlW0.net
>>315
それを語るならおとなのおもちゃの存在を加味しないとな

320:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:04:43.83 cCpEbbh30.net
>>313
よっぽど経済的に余裕があるか、よっぽどDQNかのどちらかだ。

321:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:06:24.71 vEswQCyg0.net
>>309
その結果が英一郎さんだからな
周りにも東大行ったけど就職後鬱になって今は無職で親の金で生きてる人とかいるよ
子供はリスクの方が上

322:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:06:31.46 YkR0Qkid0.net
>>11
自閉症なんか生まれたら
人生積む
下級国民は子供生まない方がいい

323:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:06:37.45 tDtNuDIf0.net
結論から言えば、少子化&人口減少問題は、移民導入という馬鹿なことさえしなければ、
放っておいても自然と解決する。
日本が貧乏になりさえすればよいだけのことである。
心配しなくても、日本はもうすぐ世界恐慌に巻き込まれて、貧乏になる。
貧乏になれば、女が就けるような職は無くなり、しぶしぶ結婚せざるをえなくなり、少子化&人口減少はあっけなく解決する。
女の値段が二束三文になって、男は誰でも結婚できるようになる。
そうなれば、生まれて来る子供の数も復活する。
なお、日本が貧乏になっても、他の国も同様に落ちぶれるから、
外交的な力関係などについては、全く心配しなくてよい。

324:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:06:41.45 UYDq7nrj0.net
>>1
【出生率】
日本 >> 中国 >>> 韓国
※ 韓国釜山出生率は世界最低

325:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:07:06.08 n5F8/BRM0.net
>>320
近所に腕に入れ墨入れてる底辺DQNは子供三人居るなw
あいつらの繁殖率半端ねえわ

326:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:07:12.17 pnKjkADe0.net
ラット実験の結果と同じだね。

327:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:07:29.03 JvVQZR0S0.net
>>311
mmtはそりゃ危惧する層は危惧するだろ
実証実績もない劇薬のようなもんだし
通貨信用に大きく影響すれば不可逆に国ごと沈む
今だって円高騰してもいい局面にまだ円安進行くらいに縁が弱くなってる上
日本の政府は対象を自国民外国人ときちっと切り分けにも有能じゃない
ただイデオロギーの問題に還元する、
ただやつてみればいいは
テロリストにも似た思考だぞ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:08:26.54 Xf7RB9ED0.net
モテない男の悪いクセは
おかしな女にいつまでも固執する
モテる男は次から次へと女とのコンタクトをとっていく
その結果、いい男といい女だけが結ばれていく
残りは婚活市場へと突入するwww

329:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:08:37.53 JvVQZR0S0.net
>>321
うん、こうしたいじけたブサイクが
少数例を過大に取り上げるのよね

330:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:08:46.63 kfMgY6fK0.net
もう子供0〜2までの夫婦はあまり相手にしなくていいから、
3人〜5人の夫婦をかなり優遇した方が良いと思う。
5人で止めてるのは金目当てでアホみたいに子供を作るのを防止するため。

331:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:09:04.58 mnmrDMeE0.net
少子化は正しい

332:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:09:11.53 c4VUfSdh0.net
女性には申し訳ないが、やはり昔の男は外、女は内が正解なんだよ
LGBTなんて論外なんだよ

333:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:09:12.48 YkR0Qkid0.net
>>318
モテないからひねくれるの
努力うんぬんの問題じゃない
子供なんて正常な遺伝子持ってる人以外はおすすめできない

334:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:09:30.00 JvVQZR0S0.net
>>328
そこは思春期の子にから教えてあげるべきだわ

335:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:09:39.37 5ld8/++C0.net
女すぐ妊娠するからな
でも金ないし働いてないからさすがに結婚しようとはならんし
そんで最後はお別れでまた別の女と同じことの繰り返し

336:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:09:45.68 nEcD584Q0.net
>>208
子供を産むために(産んでもらうために)必要なことは、
共働き女には休養を
仕事がない女には職を
だな。
もちろんどっちにも保育園は必須。
二年後に希望の保育園(上の子と同じ)に絶対に入れる確約と2年の育休があれば産みたいかな。
父親は、長時間労働の禁止だなw
せめて週に二回は保育園のお迎えに行ける労働を!
女にまっとうな賃金の職と男が毎日定時なら(もちろん女も)欧米並みの1.7くらいにはなるかもだな。
3号とか扶養内パートなんてのが結局は女が食って行けずに、男もそれに引っ張られて低賃金でいいことはなにもない。
強欲な資本家だけがうまい汁をすっているだけだ。

337:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:10:07.79 TMNES1Db0.net
生まれて来たところで
竹中抜き大先生のための中抜き専用納税家畜としてしか生きて行けねえからな
生まれて来ない方がマシだわなw

338:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:10:13.27 n5F8/BRM0.net
>>330
問題は婚姻率だよ
子供を生む人数じゃない
結婚しない、出来ない男女が大量に増えたのが少子化の原因

339:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:10:13.33 tDtNuDIf0.net
景気がよくなると、女の値段がさらに高騰し、少子化&人口減少がさらにひどくなる
大不況になると、女の値段が暴落して誰でも結婚できるようになり、
少子化&人口減少は、あっけなく解決する
それが現実だ
世界恐慌は避けようがない
少子化&人口減少は放っておいても解決するだろう
男としては、どうやって恐慌のなかを生き残るか、
そっちのほうが問題になってくるだろう

340:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:10:18.42 YzlsduL50.net
>>324
長期的には中韓の人口動態は日本よりひどいことになるね
ただし現時点では、出生率低下が始まった時期の違いから、日本の人口動態が世界最悪になってる

341:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:10:43.03 HoDT5teT0.net
>>1
サンキュー自民党
バカウヨクの悲願である核保有する前に日本はお亡くなりになりになってしまいそうだな

342:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:11:29.39 O57OTqlW0.net
>>334
中学生高校生で妊娠する子がいたのでフェミが発狂し今に至るんよ

343:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:11:30.46 vEswQCyg0.net
>>329
なんの根拠もなくブサイクとかモテないとか言ってる人はなんなんだろう
別に異性には困ってないし、少子化は異性のせいだーとも言ってもいないのに?
誹謗中傷でそれしか言えない感じかな?
国民にバンバン産んで欲しいんだろうけど、どう足掻こうとも知恵のある人は産まないよ

344:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:12:08.67 nUD623Tp0.net
猿のテーマパーク・ジャップランドの存続を望まない人間が
どんどん増えているってことだね
ジャップ政府は民意を汲み取り国家主権の返上も考慮すべきだね
(´・ω・`)

345:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:12:13.05 QaX0AGJH0.net
>>327
やってみればいいは言い過ぎたな、社会科学だし
元に戻せないもんね
まあいずれにせよ
いい方向に向かってくれればええけどな、、

346:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:12:13.96 tDtNuDIf0.net
真面目に働いている男なら、適齢期になれば誰でも結婚できる社会
昔は、貧しかったけれど、そういう社会だった
そういう社会でなければ、日本は滅亡する

347:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:13:18.20 YzlsduL50.net
>>343
根本的問題として、セックスと妊娠が別物になっちゃったのが現代社会だしな
男女双方が避妊措置を行えば、どれだけセックスしようが妊娠しようがない(避妊失敗はどちらかに瑕疵があって生じる)
なんとなくセックスしてなんとなく妊娠していた昔と前提が変わった

348:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:13:22.69 O57OTqlW0.net
>>346
真面目に働いてるだけのつまらないブサイクとSEXさせられる女の気持ちがわかってないな

349:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:13:24.69 apcNRFPD0.net
>>333
ひねくれてても可愛げあれば好かれる人もいると思うけどな
ただ妬み嫉みでなんでもすぐ人ののせいにする奴は誰も寄ってこないかも

350:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:13:25.78 Tj3VLWU70.net
親に苦しむ子供が増える
少子化対策なくていい

351:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:14:02.70 JvVQZR0S0.net
>>343
反論してくるのが超少数の事件事例、な人が
まともな人間のふりをするなよ
>>321の自分のレスを声出して読め
会話に加わってくるのが害でしかないヤカラだぜ、お前は

352:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:14:29.80 Xf7RB9ED0.net
最近は「好き避け」なんておかしな言葉が流行っているw
その男のことを好きなのに避ける女?
これをアタオカというwww
まともな女ではない

353:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:14:40.45 YzlsduL50.net
>>346
それは事実に反するというか、昭和の一時期の話でしかない
たとえば江戸時代は男余りは深刻で、惨めに早死する男は多かった
戦争の時代だと、今度はどんどん男が死んで、生き残った男が一夫多妻を作るようになる

354:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:15:11.94 JF/Q72Dw0.net
>>297
ハプスブルク家が結婚するとこって同じハプスブルクかブルボン家かヴィステルバッハ家くらいしかなかったよね

355:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:15:14.89 cDbgOziL0.net
とっとと外国から移民入れろ
グエンでもなんでもいい

356:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:15:27.80 UgP245/R0.net
俺が生きてる間だけ持ちこたえてくれればいい

357:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:15:38.81 chrtUQ0o0.net
ブサイクに人権なし
170以下に人権なし
こどおじに人権なし
弱者男性に人権なし
こんな時代だからなw

358:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:15:41.39 3MCNtGou0.net
>>172
正門から裏口入学したズルヒトのことか?

359:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:16:01.18 7/emw+Iw0.net
アフリカとかイスラム圏の国を見てると、女に教育させたり社会進出させるから少子化が進むんだと思う
中学までは行かせてもいいが、そこからは結婚を強制
労働は子供3人生むまで禁止
実際の女の出産適齢期は15~20だからな

360:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:16:06.05 Yi2KOVVG0.net
ジジババ肥えて、国滅ぶ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:16:06.06 tDtNuDIf0.net
心配しなくてよい
もうすぐ世界恐慌に襲われ、日本は貧乏地獄に突き落とされる
女が出来るような職は無くなり結婚しないと生きていけなくなり、
男は誰でも結婚できるようになり、少子化&人口減少は解決する
臭くて汚い害国人移民も全く必要ない
…というより移民いれても仕事がない

362:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:16:10.21 O57OTqlW0.net
>>352
そんなのイケメンなら昔から知ってる話
流行でも何でもない
ただ、イケメンじゃなければ教えてもらわない限りその存在に気が付くことが無い概念ってだけ

363:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:16:21.67 LdhrLJ3X0.net
今までが増えすぎてたんだろ人が

364:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:16:24.30 iLTm7unx0.net
結局コロナって日本の過剰長寿の是正になんの効果もなかったね

365:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:17:37.87 vEswQCyg0.net
>>351
で、結局何が言いたいんですか?
子供が最高の投資だと思うならあなたがバンバン子供作って養えばいいのでは?
普通、投資家って独占したいからみんなに良いよーって広めませんよ?
広めるって事はみんながそれをやる事で自分が徳をする、儲かるから
だから自分ではやらないんですよねー

366:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:18:09.28 JF/Q72Dw0.net
>>287
マスコミが扇情的に取り上げるだけでそいつらが事件おこす確率ってめちゃくちゃ少ないよ

367:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:18:10.96 lP6T9Mnu0.net
>>252
んじゃ子育て介護はしっかり折半では
働いてる奴有利になるからなw
平等というならそこを折半しなきゃ全く意味はない
時間はタダじゃないし育児介護は立派な労働です

368:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:18:22.07 YzlsduL50.net
>>364
ノーガードだったら平均寿命が2歳ぐらい減っただろうが、仮に2歳減ってもまだ70後半だから、長寿社会には変わりないんだよね

369:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:18:54.69 Xf7RB9ED0.net
「好き避け」なんてする女にまともな女はいない
相手の男がいい男でモテそうと思ったら
普通の女はモテモテしてると他の女にとられる!と考える
なので必死にその男との距離を縮めようとするものである

370:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:19:02.86 Rl5u7W3T0.net
少子化の原因?
単純にセックスの価値低下だろw

371:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:19:05.17 mnmrDMeE0.net
お前らは実際に出生率が高い国や地域に住みたいと思うのか?
日本もそうなって欲しいと本気で思ってるのか?

372:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:19:40.02 l1vCe+a40.net
仕事はあるんだけど待遇が悪すぎる
わざと悪くしてるんだけどね
外人入れて日本人労働者に賃金下げるために

そりゃ減るよねぇ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:19:40.22 /7/zhVmL0.net
>>24
そうなんだ
上級がグエンに殺される未来しか見えんけどw

374:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:20:02.49 O4wZ2PCp0.net
氷河期「ざまーwwwww」

375:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:20:12.77 cCpEbbh30.net
>>359
これは当たらずとも遠からじ。
知識がついたことで、子供を持つことによるデメリットやリスクがなんとなく周知されるようになったのよな。
それと同時に、結婚や出産育児なんてしなくても、それ以上に楽しい世界がこの世には広がっていることが知ら
れるようになった訳で。
文明国の少子化の根幹にあるのはコレ。

376:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:20:39.47 uFhAcLSu0.net
世帯年収500万以上の人が子供3人いたら毎月10万支給してやれ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:20:40.03 ROjQonxn0.net
ざまあです

378:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:20:42.92 wLZaVv0T0.net
>>371
お前は本気で思ってないのか?w

379:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:21:06.09 SK79RViN0.net
カラオケ行ったらトンベリみたいに近付いてきた女いたわ
広い部屋で離れて座ってるのによ

380:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:21:26.09 LdhrLJ3X0.net
別にこの国が滅びようが、自分が幸せに生きていけるならどうってことないわw

381:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:21:33.16 chrtUQ0o0.net
>>363
ブサイクでも結婚できたおかげで
ブサイクに生まされた奴は負の遺産と
して生きるだけの人生罰ゲーム

382:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:21:37.10 HoDT5teT0.net
人口増加ロケットである団塊ジュニアの氷河期を見捨てたから、もう人口増加を望むのは無理
政府は氷河期に手を差し伸べなかったし、おまえらは自己責任を連呼した
ケケ中を持て囃し議員にまでして、そのケケ中は今も政権の中枢に居座っている
ガースーは「自助・公助・共助」などと声高に叫び低所得者層に興味を示しさえしなかった
もう日本は滅亡への道をひたすら歩き続ける他ないのだよ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:21:40.79 tDtNuDIf0.net
>>348,353
結婚は誰にでもできるのが当たり前。
それが正常な社会。普通の社会。
まじめに働いている男なら、適齢期になれば誰でも結婚できるのが当たり前。
それが正常な社会。普通の社会。
だから、いままで歴史が続いてきた。
まじめに働いている男が適齢期になっても結婚できるかどうかわからない社会は異常な社会。
そんな異常な社会は世代交代のたびに人口が減少し、まちがいなく滅亡する。
そんな異常な社会は、どんな理屈を並べても正当化できない。
そんな異常な社会を必死で弁護する人間は精神が異常。

384:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:22:15.92 Xf7RB9ED0.net
最近は「カエル化現象」という言葉も流行っている
好きな男が自分のことを好きになると逆に嫌いになるという
なんだかわけのわからない病的な女がいるw
モテるイケメンは「好き避け」「カエル化」の女など相手にしない

385:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:22:37.01 Wv5GUXfA0.net
ブスブサ顔真っ赤にして笑えるわ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:22:51.79 qTqEVmlI0.net
>>252
夫の転勤にはついて行かないし妻側に残業出張転勤があっても快く行かせてくれるならいいと思う
女は結婚するとどうしても出世しにくいんだよ

387:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:22:53.41 5XTU+XzP0.net
ブサイクはブサイクと幸せそうにしてるやん
あっ俺は結婚してないけどブサイクより上なのは顔で証明してるからな!

388:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:22:57.54 82QqsE7j0.net
さらっと書いてるけど死者が7万も増えたことをもっと追求すべき

389:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:23:30.70 chrtUQ0o0.net
人間やっぱり顔なんだよ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:23:35.50 QDxruhuR0.net
適齢期で結婚すればなんやかんや二人は産むカップル多いからなあ
未婚率の上昇が一番まずい定期

391:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:23:38.57 cCpEbbh30.net
>>384
何故、カエルなのか・・・

392:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:23:49.68 QM00v1Io0.net
先進国になると自滅スイッチが作動するみたいだな

393:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:23:57.47 Rj/2oEuW0.net
お前ら普段からコロナ禍での妊娠出産を叩きまくってるじゃないか
出生数ゼロを目指してるんだろ?
よかったな結果が出てきて
年金開始が80歳になって
介護施設職員がアフリカ人になっても文句言うなよ

394:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:24:17.87 O57OTqlW0.net
>>369
5歳児でも10歳児でもイケメンが好きでイケメンを見ると興奮するんだよ
20歳にもなれば場数こなしてきてイケメンでも対応できるようになる女もいるが
年齢だけ30歳で中身が10歳の女だとうまく対応できない
ってだけの話や
目の前のイケメンがタイプ過ぎて勝手にテンパる
これは女だけじゃない話なんだけどな

395:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:24:47.81 5XTU+XzP0.net
まぁ顔よな
結婚はしてないけど今まで楽しんできた過去が全く違うんだわ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:24:55.05 GWAqNsjl0.net
>>389
女はそうかもね

397:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:25:13.97 Znkt3sSc0.net
>>392
それを放置した日本や韓国、台湾、タイ、香港、シンガポールのような国はな
アジアでも対処した国はそんなことにはなってない

398:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:25:17.46 NJ6zfwpa0.net
いい加減、国も少子高齢化の現実を受け止めろよ。
何をやっても無駄で、少子高齢化は進むだけ。
少子高齢化を前提とした国づくりをやれ。

399:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:25:21.67 tDtNuDIf0.net
結婚も満足にできない社会で、よく真面目に働けるものだ、と感心する。
よくそれで男が暴動を起こさないものだ、と感心する。

400:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:25:41.57 Xf7RB9ED0.net
「好き避け」「カエル化」
なぜかモテない男ほどこういう女にいつまでも固執する
これは理解できない

401:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:25:53.18 HoDT5teT0.net
既に日本は毎年、全島根県民の人口に相当する80万人が自然減少する衰退社会に突入している
もうどうにもならないだろ

402:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:26:00.20 YzlsduL50.net
>>383
どういう理想を持つのも自由だと思うが、理想と事実を混同すべきではない
>だから、いままで歴史が続いてきた。
誰もが結婚できなくとも歴史は続く
完全な一夫一婦なら一組二人の子供で人口が維持されるが、半分の一夫一婦でも一組四人の子供で人口は維持できる
また、現実には一夫多妻の事例が数多に存在するし、そもそも前近代では妻の子であることは証せても夫であることは証せなかった
そもそも「結婚」という文化自体が、時代地域によって多様であって、一言で表すのは困難

403:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:26:12.85 cCpEbbh30.net
>>392
文明の発達により情報や知識が入ってくることで、相対的に出産育児の価値が低下するからだろうね。

404:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:26:15.71 VCvDjgIf0.net
問題は少子化じゃなくて少子高齢化だからお前らが死ねば無問題

405:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:26:43.68 YzlsduL50.net
>>397
>アジアでも対処した国
そんな国ある?
出生率が高い国は、単に経済水準が低いだけでは

406:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:26:48.36 UgP245/R0.net
>>374
氷河期も9割正社員だがな

407:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:27:00.47 Pur8y6+j0.net
>>4
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

408:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:27:00.81 3MCNtGou0.net
>>392
URLリンク(toukeidata.com)
アメリカの将来の人口推移予測

409:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:27:19.53 apcNRFPD0.net
>>404
たしかにそうだな
無駄に長生きしすぎなんだよ日本人

410:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:27:22.54 Xf7RB9ED0.net
男も女もまずはカオ
当たり前である
次に
女はスタイル、お肌
男は身長
である

411:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:27:24.78 RW/pC6X50.net
平均所得が2倍になればある程度解決できる問題
そのためにも政府支出の大幅拡大が必要
財源?んなもん国債発行でOK

412:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:27:26.84 hrqoQU450.net
ワクチン

413:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:27:48.13 YzlsduL50.net
>>399
結婚できない江戸の男共は多数いたが、彼らは刹那的な娯楽に身を投じ、若くして死んでいった

414:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:27:52.40 zTMiiyUW0.net
子どもの競争相手が減るって、親御さんはみんな喜んでるよ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:27:57.06 K2A967iN0.net
>>324
20代人口(人口比)
中国>韓国>>>日本
※日本の20代人口の比率は世界最低
中国 2億人 (人口の15%)
韓国 700万人 (人口の15%)
日本 1200万人 (人口の10%)

416:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:28:17.07 LkwJh2340.net
>>404,409
🙄

417:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:28:34.56 5XTU+XzP0.net
>>404


418:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:28:38.38 YzlsduL50.net
>>408
アメリカは世界で唯一、高度な経済と人口維持を両立できてる大国だね
フランスが次に続くが、両国に共通するのは結局は移民

419:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:28:39.78 cCpEbbh30.net
>>410
先生!おっぱいの大きさも評価に入れるべきだと思います!!

420:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:28:52.63 tDtNuDIf0.net
平和で豊かな社会では、女が低収入の男を排除し、結婚が減少し、その結果人口減少になる
経済発展した国は、どこの国でも同じことが起きている
誰でも知っている話。常識。知らない奴はアホ
先進国の場合、未婚化&少子化&人口減少は贅沢病
日本がそれだけ贅沢な国ということ
これを日本の衰退と考える奴は経済と社会を知らない低脳
景気が良くなれば、人口減少が解決すると思ってる奴は、
救いようのないノータリン

421:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:29:07.01 YzlsduL50.net
>>411
平均所得が日本の倍ある国でも少子化は進んでる

422:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:29:40.35 RW/pC6X50.net
>>408
移民が増えてるだけかな?

423:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:29:48.30 5XTU+XzP0.net
女は働いて男に貢いで授乳手コキしてればいいんだよ
あと飯

424:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:29:51.91 vEswQCyg0.net
>>413
娯楽いっぱいの今の世の中なら何の苦もないね
逆に結婚でそれが妨げられるから嫌な人も多いだろうに

425:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:30:07.39 uFhAcLSu0.net
学校で高校出たら結婚して子供3人と教えるしかないな

426:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:30:08.11 obQZxFK80.net
>>414
コネ カネ社会まっしぐらだなw
日本経済は中身もスカスカだし
国防力は米軍頼みで無いしな

427:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:30:12.20 YzlsduL50.net
>>404
独身男の平均寿命は60代後半だから、男は酒とかで自滅して死んでくれる
ただし女は独身でも寿命が縮まず、80超まで生きていく

428:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:30:22.84 O57OTqlW0.net
>>419
おっぱいは重視しなくていい
スタイルに付属するおまけだから

429:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:30:24.08 cCpEbbh30.net
>>420
>景気が良くなれば、人口減少が解決すると思ってる奴は、
>救いようのないノータリン
バブル期以前から少子化傾向は進んでいたことからいって、
これは当たってる。

430:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:30:46.44 flSrQDBj0.net
今更どうしょうもない
1980年代には少子高齢化は指摘されてたのに何の対策もせず
それどころか東京一極集中を進め少子高齢化へ向けて加速させる政策をとった
欲望まみれの政治家や議員や官僚による人災だ

431:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:31:19.62 FGQdDiQY0.net
いつどこで戦争が起こるかわからない地獄のような世界で自分のかわいい子供を育てようとは思わんしな

432:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:31:30.89 Xs3i9eUk0.net
普通に死者数も増えてて草
まあコロナ軽視姥捨論者からしたらもっと減らせってなるんだろうけど

433:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:31:32.44 cCpEbbh30.net
>>424
そゆこと。
これが今の少子化の根幹にあるモノ。

434:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:31:36.11 YzlsduL50.net
>>430
でも日本以外の国でも、大規模な移民を受け入れ続けてるアメリカやフランスを例外とすると、どこでも少子高齢化・人口減少が確定してる
日本の政治家は無能かもしれないが、突出して無能ではなく、単に現代社会自体に持続可能性が無かっただけでは

435:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:31:56.82 obQZxFK80.net
偏向報道しまくりのマスメディアと
ズブズブの政治政党や、官僚らに ついて行く者らなんて おらんわなw

436:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:32:06.38 RW/pC6X50.net
>>421
この流れを鈍化させることは可能だと言ってるんだが

437:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:32:35.56 cCpEbbh30.net
>>428
うっ。真理を突かれた・・・(デブ排除)

438:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:32:36.85 YzlsduL50.net
>>432
もともと高齢化の影響で死者数は増え続けてた
死者数が唯一減ったのは2019年だけ、コロナ対策で死を先延ばしすることには成功したが、先延ばしは先延ばしだから翌年以降に揺り戻した

439:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:33:07.07 woAcLGN50.net
そんなこと言われても、生きてりゃ今年80になる父なんて7人兄妹なわけでさ
そんな子沢山いまどきいないでしょ

440:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:33:39.16 VCvDjgIf0.net
子供がスポ少でサッカーやってるけど、サッカーファミリーって子沢山マジで多いw

441:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:33:41.54 x5WEiSJ90.net
>>434
日本は移民を受け入れてるのに少子高齢化が加速してる

442:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:33:44.10 YzlsduL50.net
>>436
不可能だね
国家の一人あたり所得と国家の出生率は逆相関してる
ただ一人あたり所得を上げるだけだと、むしろ出生率に低下圧力が生じる

443:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:34:00.32 cCpEbbh30.net
>>436
鈍化は可能だろうが、費用対効果の面で疑問があるなぁ・・・

444:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:34:01.39 Rj/2oEuW0.net
>>369
男はぐいぐい来られるより
逃げるのを追うのが好きな習性があるから
本能的な駆け引きなんじゃないの

445:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:34:05.42 UJtEg0LU0.net
国がなんの手立ても講じない

446:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:34:14.76 oyPqvA6f0.net
自民のがマシを30年以上続けてここまで国を破壊する、
ここまで知恵も知識も思考力もない馬鹿な国民は日本人くらいしかいないだろw

447:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:34:42.73 qOIG1r4v0.net
一人産んだら1000万円上げます!っやればすぐに増える。頭使えアホ!

448:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:34:44.81 8qryJe3+0.net
団塊ジュニア世代は逃げ切れそう

449:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:34:54.95 YzlsduL50.net
>>441
そりゃ移民の規模がアメリカほどじゃないし、継続性も欠くからね
アメリカ並に移民を受け入れ続ければ、何十年後かには少子高齢化の進行が止まる可能性はある

450:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:34:57.12 bCvhVD370.net
婚姻件数も戦後最少と言われてもな・・・
そう言う施策しか、してこなかった結果だ
もう諦めろ

451:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:35:16.08 vpDFjRG30.net
核家族化を国策のごとく進めたのが全ての失敗
大家族なら子育てももっと楽だった
核家族で社畜なんて親を見てたら人生に絶望するのは当たり前

452:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:35:18.40 D2FYtNSy0.net
親が子供殺しても社会が悪いなんてやってりゃあ、子殺しなど減らんわな

453:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:35:36.10 cCpEbbh30.net
>>440
野球より人数が要るからだろうか・・・?

454:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:35:40.15 1GVZc3/70.net
今の50代以上が本当に愚かだったから仕方がないね
時代遅れの老害プーチンみたいにまだ日本すごいとか思ってるし

455:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:35:41.15 VCvDjgIf0.net
老朽化したインフラ整備をしてくれる人とかいなくなるんやろなぁ

456:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:35:51.21 YzlsduL50.net
>>447
ごく短期的には増えるけど、長期的には教育コストに吸い込まれるから再低下するよ
支援が手厚い先進国でも、出生率を持続的に高め続けることはできなかった

457:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:35:57.97 woAcLGN50.net
ID赤くなってるひと、大したこと書いてないのにまだ続けたいん?
子や孫何人いるのよ
まだ親の属性にいたりしないよね?

458:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:36:09.92 flSrQDBj0.net
アメリカがネズミを使って行った実験の通り
極端に一箇所に人口を集中させ過密にするとネズミは子供を作らなくなる
アメリカは首都ワシントンに人口を集中させることはない

459:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:36:25.53 qOIG1r4v0.net
後はコンドーム禁止な!

460:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:36:53.66 U8PF+2Ed0.net
・1歳あたり人口
30代 120~151万人
20代 115~123万人
19年89万人、20年87万、21年84万人
若い奴らですらすでに多すぎる老害感

461:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:36:58.30 cCpEbbh30.net
>>449
その代わり、いまの我々の概念にある「日本人」は絶滅危惧種になるけどな。

462:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:37:01.14 OvVuJMht0.net
貧しい国ほど多産

463:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:37:09.89 YkR0Qkid0.net
>>386
あと子育ては両立なんて中途半端になるから無理

464:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:37:18.14 s8q1QbJc0.net
少子化対策大臣「税金美味あ」

465:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:37:20.72 /8irv8ON0.net
若者が感染を拡大させている!自粛!不要不急!外に出るな!
年寄りの命を1年か2年延ばすためにこんなのやってるんだから益々悪化するに決まってる

466:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:37:30.91 YzlsduL50.net
>>451
日本では歴史上、兄弟同居の大家族(インドで見られるような)の習慣はほとんど無い
三世代同居の習慣はあるけど、それは親と長子の間で成立するもの
つまり次男坊以降は別居で核家族は形成するか、単身で死んでいってた

467:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:37:43.18 bCvhVD370.net
>>455
後を引き継げるのがいないからな
老朽化した後は、打ち捨てられるだけ

468:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:38:05.35 VCvDjgIf0.net
とりあえず難民いっぱい受け入れようず

469:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:38:14.44 O57OTqlW0.net
>>461
そんなに保護するほど優れた顔してないから心配することじゃないと思うよ

470:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:38:19.64 YzlsduL50.net
>>461
そうなるね
アメリカはもともと移民の国だから概念を変えずにやっていけるが、日本の大規模移民なんて弥生以来だから厳しい

471:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:38:25.41 tDtNuDIf0.net
>>429
そのとおり。
景気が良くなって、今まで年収300万だった男が、年収400万なり、600万なりに収入が増えたら、結婚が楽になるのか?答は、全くのノーである。
300万の男が400万になる時は、今まで1000万だった男が1300万になる時である。600万になる時は、1000万の男が2000万になる時である。
女性たちは、常に高い収入の男、大企業エリートの男の収入を基準にしてものを考える。
だから低収入の男は這いあがったつもりが気がつけばやっぱり蟻地獄の底に引き摺り下ろされ、もとのもくあみ振り出しに戻っているのである。
そのことは、バブル全盛の時代に中小企業労働者の男や農村の男がいやというほど飲まされた煮え湯であり、いやというほど思い知らされた現実である。

472:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:38:46.39 4PyVeaTS0.net
今年の4月から0歳児保育園入れるけど
子供減ってるはずなのに保活苦労した
きょうだい作ってやりたいのでできれば二人目は欲しいけど
三人以上は無理、神の領域だ

473:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:38:58.11 cCpEbbh30.net
>>464
この周辺、いま甘い汁吸い放題だよな。

474:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:39:03.74 2WAmk6k+0.net
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
<◎>ロックフェラーDeath!
<◎>ロスチャイルドDeath!
<◎>モルガンDeath!
      ヽ  /
    \ /\ /
  -- /<◎>\ -- <ゴイムの皆さん今晩はユダヤ金融悪魔Death!
      ̄ ̄ ̄ ̄    ユダヤ人口削減計画ユダ
 //TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ILLUMINATI

475:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:39:12.86 x5WEiSJ90.net
>>461
移民を受け入れてるのに人口減少してるのに現実を客観視出来ないやつなんだよ
言い訳ばかり探して日本は大丈夫だと思いたいってとこ

476:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:39:18.56 eSfh8wJuO.net
人類の歴史は女性が男性の身勝手で家事育児妊娠出産の役割を押し付けられ学問や職業選択の自由が無く経済的な自立ができず経済的な依存関係によるDVやモラハラや支配関係に抑圧されたそれが伝統や慣習だ
男の子は戦いごっこや短髪・青色や黒やボーイッシュな服装が好きで
女の子がままごとや長髪やピンクや赤が好き将来の夢がお菓子屋さんケーキ屋さんお花やさんお嫁さんは社会的性差でステレオタイプだ
女が伝統や慣習に縛られず自由恋愛をするようになったら地位肩書きにとらわれず性差が中性化した理想の性の価値観になると
だから社会的性差やステレオタイプを取り払えば女が大黒柱やバリキャリして主夫や自分以下の低賃金男を養うからとりあえず社会や学問や政治家や管理職もアファーマティブの結果平等で比率調整を半々の男性差別しても男は我慢しろと言うのが第一波二波フェミニズムだった
しかし実際は女の子でも短髪ボーイッシュな服装が好きな子もいるし男の子でもガーリーやピンクが好きな子もいる程度の事で
どれだけアファーマティブや学問や職の女枠をしても女性性に偏ったポリコレやセクハラ通勤通学対策をしても女は収入地位肩書きを得ても世界中で自分以下の男とくっつかず養わず上昇婚やマッチングを志向し続けている
結局生命の原型はメスで何らかの理由で有性生殖に移行時に男性ホルモンの暴力性性衝動極端性犯罪性を植え付けメスの平均性から離れ有能無能に二極化させ
脳内麻薬をぶちこみ争わせ勝ち残った勝者や上澄み遺伝子に射精快楽を与え遺伝子を搾取するためのメスの性奴隷がオスだから
女体や卵子の平均的価値や初期ステータスを持っているメスは自分以下の弱者オスを養うモチベーションが低い
だからオスは生殖的価値が低いから社会で滑稽な虚勢やプライドやマンスプレイニングや優位主張行動を発揮して社会でマウントを取り容姿か収入社会性や地位を獲得し何らかの社会的マウントを取らないと生殖パートナーとして選ばれないからモチベーション違いで男性社会になってきた
実際に社会性や地位収入がないオスは暴力性や性欲の他害性だけ残った産廃ゴキブリ以下犯罪者としてネットでヘイトされ続けている
人類社会でほぼはじめて治安や社会システム上自由恋愛が可能な社会になってもキャリア継続支援をいくらしても
女は決して自分以下の男と必死に自己犠牲で自由恋愛や信頼を築いたりせず始めから持てるオスに群がり続けるばかりで更にそれが経済や生殖格差を強めた
実際にメスが上位オスに群がり下位オスをヘイトする生物学的性差はより強烈になっている
しかし野性動物から必ずしも肉体的にも強くない人類は弱いオスとも助け合い一婦一夫制で幼児期の長い子育てを助け合い有性生殖の組み合わせや種の多様性で知能理性化した人類はある程度の一夫多妻の上位オスに群がるだけより
弱いオスとも助け合ってきたことが知能化の強い要因だからそもそも上位に群がるだけのメス猿の原始性欲は抑制しなければ知能生物ではないんだよ
そして原爆空襲トラウマからの左右問わず戦後のただ生きていれば良い。命があれば良いという生命至上主義が単に管に繋がれ自我を失い徘徊する老人を数年延命することと多感で繊細な感覚の時期の若者の恋愛や人間関係抑制の
メリットデメリット被害加害関係にあまりに思考が薄っぺらくて確かに管に繋ぎ薬漬けにして高齢化である程度総人口は維持できるし最低限技術革新による効率化と少人数化は達成できるが
しかし社会の主体の15-65歳の生産年齢人口の活発な活力や新陳代謝や消費をすべて移民で補うリスクは欧米の宗教対立や文化価値観犯罪や二世以降のアイデンティティやヘイト被差別意識社会保障や負担など様々問題だらけと分かっている訳で
最低限自民族や自コミュニティで命の連鎖は繋がなきゃいけない訳でそれは理想主義だけでは無理である程度宗教や伝統や慣習的な強制力のある見合いのマッチングや現実的にはモチベーション違いによる男性社会容認
結局他国から飽和ミサイル攻撃され一方的軍事侵略されてもなされるがまま身を委ねますかそれを妻や子供にはっきり直接伝えられる覚悟や信念がありますか
少子化で最低限自民族の国力や経済規模を維持できずに他国多民族に間接的直接的に侵略された場合にそのまま従いますか
という問いのようになんの覚悟や信念も無くただ目先のミクロな短期的快楽と刺激を消費しているだけで長期やマクロ的な対策や現実を見ていないのが問題
ちなみに緩やかな男社会で極少数の天才女以外のある程度上位レベルの有能な女を活用できないリスクは雌雄の生殖的価値の不均衡により男があぶれ過ぎて社会や人口規模が維持できないリスクの方が容易に上回るから

477:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:39:32.15 MgdKkAS90.net
>>1
80万切る!とか騒いでたこどおじざまぁwww
全然切ってねぇじゃんwww

478:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:39:36.56 h/jHsIXQ0.net
日本人から生殖能力を奪い、穏やかに安楽死させる
エレン、これが日本人安楽死計画だ

479:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:39:51.51 O57OTqlW0.net
>>472
それは自民党が行ってるジジババ&地方優遇政治のせいで
満足に保育園に金が行ってないせい

480:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:40:30.92 s8q1QbJc0.net
>>472
子育てアウトソーシングですか

481:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:40:34.11 woAcLGN50.net
>>472
うちの下の孫も4月からだけど
娘がふたりとも同じ保育園にならないかも、と右往左往してたよ
それ改善しないとどんどん減るよね

482:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:40:35.59 apcNRFPD0.net
>>472
うちもそうだわ
2人いた方が子供にとっても良いのはわかるんだけど踏み切れん
不妊治療してやっとこさ1人できたから余計に

483:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:40:46.03 dy6CotfI0.net
ふーん

484:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:41:15.52 YzlsduL50.net
>>480
先進国で大人気の育児アウトソーシング
貧乏人に育児をやらせ、自らは高貴な仕事で輝いていきます!

485:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:41:32.20 flSrQDBj0.net
陰謀論的に考えると東京一極集中はアメリカの指示なのかもな
過密になると動物は子供を作らなくなるという研究結果に基づき日本でそれを実行した

486:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:41:33.20 FvFjJPMY0.net
>>461
そもそも人間であればどーでもいい

487:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:41:39.05 PoJnDKBM0.net
先進国になった国で少子化を解決出来た国はあるのだろうか
無いのだろうな

488:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:41:40.45 Xf7RB9ED0.net
ほんとイケメンと美女に集中している
ブス、ブサ、オッサン、ババアは恋愛という市場ではまったく相手にされない
なのでコンカツ市場へと行くのであるw

489:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:41:44.25 VCvDjgIf0.net
あえて言おう。一人っ子はかわいそうだと

490:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:41:48.72 9hQxJM5X0.net
いや、これから自分達の生きてきた時代より
悲惨なことばかり起こると考えたら絶対子供なんか作れないよね
なら結婚する必要もない
コロナで篭りきりにさせられ、挙げ句の果てに世界大戦始まるかもとか子どもたちかわいそすぎるだろ
あんな映像見せられたら夢に出てきて恐怖しかない

491:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:42:00.89 woAcLGN50.net
>>484
バカかしら
だから増えない所以なのに

492:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:42:06.29 rEMKYA2v0.net
>>82
でも増えてほしいのは汚い危険な低賃金仕事をする労働者でしょwww
つまり奴隷が必要なんだよね

493:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:42:11.08 Rl5u7W3T0.net
>>451
そだねー
俺も親を見て自分を見て結婚して子供を作る事だけはしないようにしようと決意したよw

494:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:42:18.76 C9+MNich0.net
そういやワク珍を2発ぶち込まれて老衰で処理されてた奴がいたな
同日に
11人も同時に

495:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:42:30.05 26LVa+M30.net
>>456
少なくとも何もやってない日本と比べればマシだよ。
フランスも非移民、非白人層も日本より圧倒的に出生率が高い。
結局、子供を作らなくなるのって経済的に損だからなんだよ。
子供を産まないほうが豊かになるから子供を産まない。
途上国は逆で子供を産んだほうが豊かになるから子沢山。
人間が極めて合理的な判断をしている結果に過ぎない。
だとすると少子化対策なんてシンプルで、子供を産んだほうが得するように誘導すればいいんだよ。

496:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:42:30.82 Bumlf6vu0.net
6万人も死者が増えたのは、新型〇く〇んだろ。絶対認めないだろうけど。

497:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:42:32.37 YzlsduL50.net
>>481
それらを改善するのは人道的な観点から検討されるべきだが、少子化対策にはならない
育児支援が極めて手厚いことで有名なフィンランドも、日本と出生率では大差ない
人間は期待値との差異で行動を決定するから、現実と期待値が共に上がるだけでは行動は変わらないのだ

498:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:42:38.03 cCpEbbh30.net
>>472
首都圏だろうか?
ま、乳幼児の全員が入れるだけの受け皿を用意している訳じゃないからねぇ。
しかも、待機児童いないったって数合わせだけで、いざ蓋を開けてみると使い物にならない施設ばかりなんて役所あるあるだし。

499:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:42:38.27 VCvDjgIf0.net
>>490
悲観主義は気分による。楽観主義は意志による。

500:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:43:09.07 sBkywjD50.net
もう手遅れだし有効な手段はない
今後少なくとも日本の浮上はない
日本が国際競争力を失って第二次ベビーブーム世代が死んだあと、再び地道に人件費が安い国としてコツコツ上向きになるのを待つしかないだろ

501:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:43:22.14 5dWbA69K0.net
フェミが社会を壊した

502:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:43:30.43 YzlsduL50.net
>>485
そもそも普通の国だと、ゴミ問題とかで限界に達して勝手に分散するのよ
ロンドンなんてスモッグが酷すぎて分散を強いられた
しかし日本の場合、集中を維持したままテクノロジーで問題を解決しちゃったから分散しなくても済んじゃった

503:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:43:33.86 woAcLGN50.net
>>497
ウザ
あんたみたいなのに愛国者からたれたかねーな

504:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:43:38.38 ugVxPP1Y0.net
>>2
介護福祉が充実してるから孤独死はしませんw

505:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:43:55.53 VCvDjgIf0.net
単純な話、昔みたいに子供=労働力かつ売り飛ばせる商品ならじゃんじゃん増えるんだよ

506:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:44:14.17 XnGUBMD50.net
ただでさえ人類の歴史上最高クラスに衰退してた
のにコロナの追い打ち
どう考えたって無理だって

507:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:44:42.13 cCpEbbh30.net
>>476
よく携帯でここまで書けるもんだな・・・
三行でまとめてくれや。

508:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:45:09.10 HTPVMiHa0.net
人口増加で地球人の魂が足らなくなる前に調整が入ってます

509:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:45:10.23 Xf7RB9ED0.net
若い女でも
「好き避け」「カエル化現象」
の女は婚活市場への予備軍である
この種の女は30過ぎてもほぼ処女

510:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:45:15.33 MjbBHuWt0.net
>>493
親がクズや障害だったら
世の為に作らない選択するよね
遺伝を無視できない

511:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:45:18.82 SitTiwlN0.net
>>406
名ばかり正社員だけどな
大企業では採用しないで子会社の薄給で
社内派遣として同じ仕事やらせてたんだし

512:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:45:23.30 woAcLGN50.net
偉そうにのたまうくせに実績がないから相手にされないのよ
>>502

513:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:45:28.34 1GVZc3/70.net
>>495
経済学はインセンティブとモチベーションをコントロールする学問なんだけど
この件で竹中は個人の思想の自由()の一点張りなんだよねw
自分に都合のいいことしか言わないペテン師

514:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:45:35.50 PoJnDKBM0.net
今の小中辺りの子どもらに早めの結婚を推奨しとけばもしかしたら増えるかも
早めに結婚すれば子供を多く生む可能性が高まるのだから

515:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:45:40.12 VCvDjgIf0.net
コロナは追い風やぞ。ソーシャルディスタンスは来たるべき超絶孤立無援社会に対応するための予行演習なのだ。

516:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:45:41.30 FJFwxWXj0.net
>>505
労働力だが?

517:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:45:41.32 YzlsduL50.net
>>495
フランスの非移民が出生率が高いのは、二世以降が移民と見なされない人口統計上の結果だよ
相対的に新参者ほど出生率が高くなっていく構図に変わりはない
>子供を産んだほうが得するように誘導
これは正しいだろうが、そもそも現代社会では「個人の権利・個人の栄達」が重んじられるがため、
世代を経た長期的な利益というもの自体が蔑ろにされてる
社会の視線として、10人を生んだ貧乏無職女性より、1人を生んだキャリアウーマンのほうが「高度」と見られる以上、そういう誘導政策は採用されない

518:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:45:52.80 6PJdrdn60.net
公務員が国を破壊してる国だもの
こんな国他にありますか?

519:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:45:56.64 cCpEbbh30.net
>>487
アメリカフランスも移民ドーピングだというなら、多分どこにもないな。

520:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:46:09.25 Rj/2oEuW0.net
>>451
じゃあみんな嫁実家で同居な
子育て考えたらそれが一番だろう?
嫁姑問題も起こらない

521:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:46:18.36 4uGk0Ohl0.net
170cm未満が結婚を諦めたのかな

522:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:46:19.86 woAcLGN50.net
>>517
口だけ愛国者

523:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:46:23.02 YzlsduL50.net
>>503
科学的な事実というものは、ときに人間の直感を否定する
しかしいくら不快でも事実は事実なのだから、諦めなければならない

524:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:46:38.96 bCvhVD370.net
>>476
これだけは言っておく
主夫や育児休暇を取る男に、人権は無い

525:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:46:46.36 dTwGxx/50.net
こんな時代に貧乏な家庭にバカのDNAを持って生まれたいか?
そういう視点が欠けてる男女が子供を作るとジョーカー予備軍が量産される

526:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:47:07.10 OUvRD8J80.net
まじめに子ども生まれたら500万くらい渡していいと思うんだけど、現実的には頭悪いやつばっかり増えそうで何とも言えない

527:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:47:15.55 MjbBHuWt0.net
>>514
チャウシェスクですか…

528:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:47:19.63 woAcLGN50.net
>>523
もう少し知性のある文章を書けない?

529:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:47:21.43 SitTiwlN0.net
こんな早朝からコピペバカや連投バカばっかりなのは
なんなんだ?
真面目に議論しないといけない内容なのに

530:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:47:34.66 cCpEbbh30.net
>>490
まぁこれも、知識や教育が為せる業かも知れん。
人間賢くなるとこうやって未来を予測するからなぁ。

531:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:47:39.96 ugVxPP1Y0.net
>>492
なけなしの賃金から年金や健保を払ってくれる介護士
働きだしたら一生老人の奴隷w

532:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:47:42.10 Xf7RB9ED0.net
ババアのためのフーゾクは必須である
ジャニーズ系を置いとけば行列である

533:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:48:07.18 YzlsduL50.net
>>520
アフリカの婚姻システムがそれに近いが、違いがあるのは男の立場
アフリカの伝統的な男共は、種だけ撒いてどっかに消えいていく
妻の実家で育児を行う場合、男が家に戻る意味が無くなるからね
男がフラフラして定着しないことは、出生率には寄与するかもしれないが、社会的には不安定で貧困をもたらすかもしれない

534:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:48:21.27 fST0eib60.net
>>109
で、そういう対策すると今度は欲しいのに産まれない人が文句ぶーぶー不公平だとか言い出すんだよ
何しても無理こんな世界滅べばいいよw

535:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:48:26.91 MjbBHuWt0.net
>>525
最近ようやく知能の遺伝がタブー扱いされなくなってきたよね
ダウン発達も確実に遺伝する

536:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:48:47.95 1GVZc3/70.net
>>529
ウクライナ問題見てればわかるけど、工作員やサクラばかりなんだよ

537:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:48:55.59 rbYqYBee0.net
自分のことしか考えてない女となんか結婚できるかよ

538:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:48:57.79 MjbBHuWt0.net
>>533
平安時代やん

539:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:49:13.03 YzlsduL50.net
>>522
俺は自分を愛国者とは思ってないが、事実を述べることで愛国者と呼ばれるのなら、どうぞ勝手に呼んでください
現実に存在しない夢物語に縋るのは、愛国とかとは別だと思うがね

540:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:49:14.72 iAhXE9/T0.net
国民に現金配らず社会保障に使わない消費税ぼったくりで
国民負担率過去最高 悪政で国民は水飲み百姓状態
需要不足解消せず個人消費が詰まり動脈硬化
3月の景況判断、8地域引き下げ 個人消費悪化 毎日 2022/3/2

541:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:49:15.88 T6X9ITdK0.net
>>1
税金取りすぎな上に社会保障最低限、そして女もモテる不倫男にしか興味ないから当然だわな

542:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:49:19.51 cCpEbbh30.net
>>496
新型さ〇ろ〇?

543:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:49:25.27 MLuu4vPF0.net
人減って会社が沢山潰れるだろうけどそのうち落ち着くだろ多分

544:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:49:29.59 26LVa+M30.net
>>517
社会の維持発展には人口が不可欠だろ。
日本がかつて最強を誇っていた頃の社会制度
内需依存、1億総中流、年功序列・終身雇用、賦課式社会保障制度
これらは全て人口が維持、増加している前提で上手く機能する。
社会が豊かになるためにも金を掛けても少子化対策はやるべき。
成人するまで子供1人あたり月10万円支給とかやればだいぶ変わると思う。
子供3人いたら月30万円だから子育て自体が仕事になる。
しかも、これだけやっても費用はたかだか年間20兆円。
社会保障給付費を考えれば安いもの。

545:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:49:40.73 fST0eib60.net
>>526
カネ目当てで産むやつにまともな子育てができるとは思えない

546:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:49:43.86 RyuzAe+H0.net
もう子供を増やすことは不可能だから安楽死導入を考えて方がいい

547:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:50:05.44 x5WEiSJ90.net
一人なら何とか都心で暮らせる人も結婚し子供を産むと郊外か東京近郊へ出ないと暮らせない
子供一人でも75平米から100平米は必要になるからな
そして地獄のような満員電車通勤が始まる

548:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:50:07.23 bCvhVD370.net
男に犠牲を押し付けるような制度に
何も用事は無い
このまま、廃止されて消滅すればいい

549:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:50:13.59 woAcLGN50.net
子育て支援に懸命にならない政党はまともな有権者から見捨てられるよ?
なぜなら1/3の65才以上の高齢者は近いうちに死にくさる
票田失うしね

550:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:50:23.26 Rl5u7W3T0.net
>>510
ウチの親は俺ら子供に金をかけ過ぎた
公務員家庭で3人とも中学から私立なんて狂気の沙汰よw

551:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:50:32.66 Sp4C2c+X0.net
>>40
だってうち丁度1000万位の稼ぎだけど、手当諸々削られちゃってるから子供にそこそこ良い教育受けさせたいと思ったら二人でもカツカツなんだもの
上の子は中学生だけどもうこの国に見切りをつけてるよ

552:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:50:48.79 woAcLGN50.net
>>539
あなたあて
>>549

553:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:50:55.49 O57OTqlW0.net
保育園入れてる探してるママさんに見てもらいたいんだけど、自分の地元と比べて田舎の保育園の空き具合はどう?
違う?
高知市の保育園・こども園の空き状況(路線別)
nextnoah.com/Nursery-City-jp.aspx?p1=39201

554:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:51:25.24 cCpEbbh30.net
>>514
今の日本なら、同調圧力に頼るのはひとつの手だよね。
マスクやワクチン見てたらわかるように。

555:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:51:29.17 FJFwxWXj0.net
ありがとう自民党

556:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:51:33.95 rEMKYA2v0.net
>>544
その子達が労働力になるかって話だよ
大企業に入れなかったら底辺暮らし確定じゃん

557:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:51:40.90 Rj/2oEuW0.net
>>514
初婚年齢が早いと離婚率が高い
30歳前後が一番離婚率が低く安定する

558:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:51:47.62 YzlsduL50.net
>>544
そういう政策を実行する前提条件として、個人の権利というものを見直さないといけないけど、
それの見直しがどの国もできないから、移民ブースト抜きで人口を維持・増加させることができないんだよね
理想論としては賛成するけど、現実的には実行できず衰退していくと思う

559:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:52:11.06 VCvDjgIf0.net
>>551
とっくにグローバル社会になってんのに今更「見切りをつける」なんて大袈裟な。

560:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:52:50.04 ryFC8jDG0.net
ありがとう自民党経団連
そして上級の方々。
日本は終わりました。

561:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:53:03.05 YzlsduL50.net
>>549
今の高齢者はじきに死ぬが、その頃には今の中年が高齢者になってる
孫のいる今の高齢者より、氷河期独身中年が高齢者化する将来のほうが状況は暗い

562:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:53:07.66 5dWbA69K0.net
>>549
人口分布を見るに氷河期が死ぬまで老人過多だよ

563:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:53:23.66 h43UAPix0.net
ざっくり一日あたり4000人、一ヵ月14万人くらい死んでるのかあ
数値化すると日本死にまくりやな

564:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:53:25.01 woAcLGN50.net
>>558
あなたはすでに戦力外だから語る資格はないわね

565:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:53:32.50 yms30ac40.net
卵子提供や代理出産が誰でも気軽にできる制度を作らないとダメだろ
結婚できないもしくは結婚したくないけど自分の子供は欲しい人のニーズに応えられてないやろ

566:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:53:43.88 Xf7RB9ED0.net
移民政策で決まっている
若くて美人で素直な女が入ってくることを期待している

567:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:53:45.01 flSrQDBj0.net
>>546
それは有効なアイデア
今でさえ現役世代の社会保障費の負担が凄まじいのに子供や孫の代になるともっと負担率上げないと維持できない
負担になるくらいなら死にたいと考える人には安楽死で楽に逝かせてあげたほうがいい

568:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:53:47.84 3aOEaCCO0.net
何でもかんでも自己責任論を喧伝した小泉改革のツケ

569:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:53:52.54 rbYqYBee0.net
家庭を築くなんて世界中どこでもやってることなのに、
なんでそんなに他人が幸せなのが気に入らないんかねこの国

570:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:53:55.00 f2tqVKuO0.net
法律も変えたし代わりに外国人がいっぱい入ってくるやろ

571:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:54:07.54 szI5uLwQ0.net
第三次大戦が始まるんでしょ?
もう国力とかそんなのいいだろ
今日を生きられたことに感謝!

572:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:54:10.89 wjKv/msA0.net
日本人はもう昔の日本人ではない。
日本はもう昔の日本ではない。
昔の日本はもう滅びている。

573:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:54:31.04 vWWg2W740.net
やっぱり死亡数増えたか。
ワクチン接種の効果出てるね。

574:名無しさん@13周年
22/03/02 07:06:39.07 ERveokiZ8

不幸を作って、不幸を煽って 他人の不幸をカモにして 私欲を肥やす 移民党  www

575:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:54:41.98 7P5OkNpS0.net
1ヶ月14万人死んでるの

576:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:54:42.94 cCpEbbh30.net
>>524
> 主夫や育児休暇を取る男に、人権は無い
男の育児休暇なぁ。あれは八つ当たり極まれりだよな。
え、2人分戦力削ぐんですかみたいな。
それなら他人に子育て丸投げする方がマシなような。

577:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:54:48.92 YkR0Qkid0.net
>>510
親が発達障害の遺伝子を持ってて
子供作るのは禁止してほしい

578:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:54:53.07 woAcLGN50.net
>>561
日本人女性の平均年齢が52歳超えたのになにかのんびりした話ね
なお、日本人女性の閉経の平均年齢は45~50才

579:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:55:00.15 YzlsduL50.net
>>551
前提として「子供に他人より良い教育を施したい」という心理こそジリ貧の要因だけどね
もちろん親として素晴らしい心がけではあるが、全員の親がそれを考えると不毛な教育競争が起こり、科挙に熱中して社会は停滞した昔の中国の二の舞になる
皮肉なことに、教育なんて適当でも良いと考える親が存在することが、社会の持続性を実現してる

580:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:55:09.62 FPLP2o7l0.net
都内の土地の値段下がるな
これからやっと買えるのか

581:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:55:32.85 Rj/2oEuW0.net
>>556
社会は大企業の社員だけで回ってるわけじゃないんだよね

582:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:55:35.33 ZZRDwy1N0.net
日本女性の性の奔放化が原因
結婚前、結婚後にビッチと判明して別れるカップルの多さが半端ない
貞操観念の復活が重要

583:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:55:35.59 woAcLGN50.net
>>579
やっぱ女か

584:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:55:42.24 ugVxPP1Y0.net
>>1
「マンション値上がりしすぎて住めるとこなくて結婚なんてできねえわ」
と言ってる男子が沢山いるわ
日銀の異次元の金融緩和のせいで貧富の差が激しくなって若者を殺してるよね

585:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:55:42.69 xFDNBqKt0.net
【非婚化の真の原因は何か】 
90年代、マスコミやテレビが恋愛至上主義のもと未成年の少女たちに恋愛とセックスを煽りまくる(恋愛と結婚は別、処女は恥ずかしい)
 ↓
煽られた女子高生らが恋愛とセックスに明け暮れる。その一方で主として団塊世代による女子高生の援助交際社会問題化(団塊大勝利、おじ様と交際する女子高生大量発生)
 ↓
淫行条例制定(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
 ↓
政府はババアとの結婚を強いるために児童ポルノ単純所持禁止!女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は全く止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題なしだよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ!

586:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:55:57.47 obQZxFK80.net
もし、相手の男が中国系なら 
下僕人か、給餌係が欲しいだけなので
それなら 有能な家政婦や、メイドさんの協会を紹介してあげるほうが 
よほど親切。とゆう具合いです
あとは育児休暇制度なり
長期バカンス休暇を企業側も率先して実行すれば 
増えるかもしれません

587:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:56:04.28 7P5OkNpS0.net
1ヶ月14万人も死んでる中まだ生きてる自分凄いんだな
低所得肉体労働で毎日死にたいとか考えてたけど

588:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:56:27.77 UW2XUgc70.net
火葬場もっと増設せなあかんのんちゃうんか。今でも1週間待ちとかなんやろ?

589:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:56:36.89 g88O0qXc0.net
明治や戦後と違ってもうグローバル型で移民や実習生だろうから気にしてもな

590:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:56:43.27 YzlsduL50.net
>>583
失礼ながら、女がこんなに歴史的なことを語らんでしょ

591:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:56:45.68 VCvDjgIf0.net
>>579
実は後者の方が知的なんだわ
悲観主義(感情)に流されず、意志の力(理性)で割り切り現実に生きる

592:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:56:58.04 woAcLGN50.net
いつまでもあると思うな親の金

593:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:57:07.64 rbYqYBee0.net
まあ神に反抗した世界唯一の民族として滅べばいいよ

594:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:57:31.55 26LVa+M30.net
>>579
各家庭というミクロな単位で考えれば、子供への教育費はコスパ高いからそりゃみんな投資する。
あなたの言うように社会の利益が個人の利益より優先する社会が来ないと問題は解決しないね。

595:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:57:40.65 woAcLGN50.net
>>590
目の付け所が女のソレだもの

596:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:57:45.38 MLuu4vPF0.net
>>202
残念ながら下等な生き物ほど繁殖力が強いのが摂理

597:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:58:07.37 FPLP2o7l0.net
結局淘汰されてるだけじゃん
すでに今の子供達は選ばれた子たちだし
頼んでもないのに結婚してた世代とは違うのだよ

598:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:58:22.13 obQZxFK80.net
日本においてのコロナ死亡平均年齢82歳
もうコロナ禍最初期から行ってるが、バンバン流行させろよ
陽性者を老人入居施設に毎日送り込め

599:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:58:29.27 flSrQDBj0.net
>>568
小泉辺りから地方切り捨ては始まったからね
それまでの自民党は日本全体が豊かになる政策やってたのに小泉からは東京だけを発展させるようになった
おそらくアメリカから何らかの指示を受けたのだろう

600:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:58:40.18 cCpEbbh30.net
>>544
今どき、人口再生産できるレベルの収入が得られる人間に子供を育て上げようとすれば、
月10万円じゃ全然足りんわな。

601:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:58:52.83 FPLP2o7l0.net
>>596
下等って、なんだろな
子供を産むハムスターと、子供を産まない自称おりこうさんハムスターのどっち?

602:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:59:03.95 GO6nrKcm0.net
40超えて二人産んだウチの嫁偉い
おまえらのとこどーよ?

603:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:59:21.68 Xf7RB9ED0.net
モテ格差って高校ぐらいから顕著になってきている

604:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 06:59:36.88 obQZxFK80.net
>>596
人類最下層の糞食い韓国が出生率が日本より下なんだが、、、

605:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 07:00:10.44 40VD0iTl0.net
>>21
金が増えるか増えないかでしか子どもの価値を語っていないという
哀れすぎる奴だな

606:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 07:00:16.89 HTPVMiHa0.net
日本は奴隷が不足している
だから他国の奴隷を受け入れなくてはいけない

607:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 07:00:17.17 NJ6zfwpa0.net
毎年人口が減少していくことを前提に国や社会を作り変えないとね。
拡大再生産を前提とする従来型の資本主義は終わるだろうな。

608:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 07:00:20.56 Rj/2oEuW0.net
>>533
>妻の実家で育児を行う場合、男が家に戻る意味が無くなるからね
なんで家に戻る意味がなくなるの?

609:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 07:00:39.96 YzlsduL50.net
>>599
小泉に始まった話じゃない
1950年と1980年を比較すると、明らかに30年で都市集中が進んでる

610:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 07:00:41.78 woAcLGN50.net
3人の教育費に2000万強かかったかな
ざっと安く見積もっても
いま52才

611:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 07:01:06.76 YkR0Qkid0.net
>>602
嫁40過ぎて産ませるなんて鬼畜
障害児じゃないといいね

612:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 07:01:12.77 1OVb2/Y/0.net
悲惨な高齢者大量  高齢化
少子
どうするの?これ?
結構過酷

613:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 07:01:18.76 k7lto5VA0.net
政府や行政がいくらカネ配っても全く意味ないね~。
少子化問題ってのはカネじゃないんだって事が証明された。

614:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 07:01:37.37 HIu+s4ZS0.net
困るなあ
生活保護貰う予定なんだから奴隷増やせよ
まあ最後は刑務所暮らしでもいいけどさ
しっかり運営できるように納税よろしく

615:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 07:01:53.24 +v0nRLhz0.net
この10年くらいで以前よりも
厳しい暮らしになった人は多いんじゃないか?
アベノミクスとは何だったのか、
価値観の多様化はあるかもだが、
暮らしの面もやはり大きいのではないか
民主党の頃までの方が統計からもマシだったかもな
総理になり半年の岸田のせいにするのは酷だが、
しかし以前の内閣にいた閣僚経験者なので
これまでの政権をどう総括しているのか
それから、自民党でも安倍や菅の頃と、
それ以前ではどうか、とか
小泉の頃など、これまでの政策などについて、
検証はしているのだろうか

616:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 07:01:58.91 jqNjVe1T0.net
著名投資家のジム・ロジャーズが日本の子供らの将来は確実に地獄になると言ってる。

617:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 07:02:10.70 ryFC8jDG0.net
>>544
>「人口が増加している前提」
って言ってるけどさ。
「奴隷を安く使える前提」だろと。
日本は働き盛りを死ぬほどコキ使って発展した。
その代償が今だ。そんなの続かないのさ。

618:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 07:02:17.82 eLMHNjjE0.net
ごちゃごちゃ言ってねーでパコれや
頭でっかちが一番害悪なんだよ

619:ニューノーマルの名無しさん
22/03/02 07:02:28.21 qUaOSoC30.net
>>610
三人はよくやったなぁ
進学受験重なるとキツそつ
うちは一人っ子でギリだけどもうそれでいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch