【速報】プーチン、ウクライナの「非武装化」「中立的地位」、クリミアにおけるロシアの主権承認が問題解決の条件と主張 ★2 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【速報】プーチン、ウクライナの「非武装化」「中立的地位」、クリミアにおけるロシアの主権承認が問題解決の条件と主張 ★2 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch250:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:45:43.63 LupHJoM40.net
非武装化? プーチンは憲法9条を知っているのか?

251:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:45:44.50 uKkMl//S0.net
>>229
プーチンは家康だったのか

252:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:45:45.07 zwGDo+3n0.net
>>227
日本は独立国家じゃないんだよね
早く武装しなきゃね

253:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:45:45.96 187jKFY80.net
勝手に侵略して来て何言ってるんだか。こいつ正真正銘の基地外だわ。

254:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:45:45.98 SraWkMNS0.net
>>219
許す。
もう、ロシアは好きにやれよ。失うものはないだろ。全世界を抹殺しろ。
最後ぐらい、好きにやれよ、ロシア。今までずっと我慢してきたんだからな。

255:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:45:48.89 sItJurBV0.net
何年前から同じこと言ってるかってw
ゼレンスキーがガン無視してただけでw

256:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:45:49.22 CUbRPaYs0.net
>>15
いや、お前の言ってることはそういうことだろ

257:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:45:51.71 7NlmR5iY0.net
ここは軍隊非保持の先輩である日本が率先してアドバイスをするべきだろうな。ウクライナよ日本を見習うのだ・・・・・・大正解
岸総理は ロシアとウクライナに言ってやれよ クリミア半島が 沖縄の米軍基地みたいに
返還して 仲直りせ~~よ。ってさ 核なんか持ち込みするなよってさ 大量に一瞬で人が死ぬからってさ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:45:51.92 wlsqDS/F0.net
>>152
一回目交渉で譲歩しないでしょ
クリミアのタタール人つれてきてるくらいなんだから
それは当然オプションに出るでしょ
だいたいクリミアのときにきちんとしておけばこんなことにならなかったんだろうなって思うと
時間巻き戻せたらいいのになあ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:45:52.52 K4sVMHvo0.net
>>233
現場だけでも仲良くやってくれマジで

260:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:45:55.58 1XFrBamD0.net
おいおいキエフやべえな

261:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:00.18 0G5tC2S10.net
レイプしてきて抵抗したら交渉しようとか言い出してきて50万ぐらい払ってくれたらレイプやめる
みたいな意味不明なことを言ってる感じ

262:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:00.89 CNWpqksg0.net
>>160
まだ笑えない。大笑いで終わる可能性もあるけど。

263:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:01.92 FIa30wEB0.net
そろそろロシアの交渉団がプーチンの首を持ってくる頃

264:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:02.23 iiHuqNOE0.net
>>237
お前本当に馬鹿だな

265:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:06.71 MP8uaUxF0.net
プーチンを暗殺する部隊とか動いてないのかな?

266:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:06.77 I+0vdeYG0.net
>>69
国民支持率高いから納得するんじゃないのか?EU加盟した方が守ってもらえると国民は安心するんだろ?

267:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:07.33 xalR1caG0.net
>>8
だよなぁ
プーチンを殺害してしまえば丸くおさまる話だ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:13.28 F2uGdObn0.net
非武装化とか自分がまずやってみろって感じだよな
相当図々しい詐欺師

269:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:17.69 Q4FpwAb30.net
(´・ω・`)アメリカが突然無口になったのは核の標的になりたくないんやろw

270:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:19.62 O0E7pmXE0.net
>>231
ということはロシアの要求は賛成するの?

271:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:19.90 R+l8o+ob0.net
ライブカメラ見ている人は少ないのか

272:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:20.34 hiwf4MZL0.net
ウクライナがこれを飲んでしまったら、明日、日本がレイプされてもおかしくなくなるな
世界が侵略行為を認めることになる

273:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:20.56 EAmt4qv00.net
>>228
韓国もつけてやれよ

274:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:21.51 A+YHohkT0.net
パラリンピックまでに落としどころできるかな

275:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:32.51 FS7LvCk+0.net
ロシア敗戦
パラリンピックに勝てず

276:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:33.70 9vwgSP1E0.net
万が一ロシアが戦略核ぶちまけた場合、生き残るのと一瞬で消し飛ぶの、どちらが幸せなんだろうか

277:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:38.04 UZTLcGg/0.net
>>193
どうぞどうぞ
あぼーんしとくね

278:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:38.22 kb8JrD3C0.net
>>160
逆に涙目じゃね?
西側がこれだけ団結するなんて予想外だろう
スイスまで動いたんだぞ
台湾への武力行使は無理だから中国も崩壊まっしぐら

279:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:39.75 c7ajMrEa0.net
>>8
それは北朝鮮と中国にも言えること

280:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:40.56 UlcQLsK00.net
要はお互い退く気無し

281:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:42.30 UJlxydpM0.net
どうすれば誰が
プーチンを殺すことができる?
論理的に誰か教えてつかあさい

282:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:48.50 HY3KCHL/0.net
>>119
ドミニオン使ってだね!

283:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:50.83 M2oqV/Qa0.net
ささ。この事実をもって中韓を敵国としてきっちりぶったたく用意をしよう。
軍縮を言ってくるやつ=侵略者。これはもう動かない事実。
竹島、火器レーダー、尖閣なり侵略行為の実績はいくらでもあるんだから。やっぱり異常だったんだよ。敵国が意味不明に軍縮要求してきてそれに従う日本は。

284:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:52.15 17z2ee2DO.net
国の政治体制を他国が勝手に決める要求は無理
むしろロシアの非武装化が好ましいね

285:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:52.72 s1c6vH9v0.net
ぷうちんを暗殺するのはMI6かCIA かで揉めてる最中

286:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:58.15 Q4FpwAb30.net
(´・ω・`)マレーシア航空機墜落事件はウクラナイのドンパスやったんやな 意味深

287:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:58.25 vT0+cQfE0.net
>>182
北方四島の返還交渉は0島返還で北方四島にミサイル配備され
開発協力金で3000億円献上したからな
その見返りとして元島民が先祖の墓参りに行ける権利を得た
プーチンとの交渉で得られるものは親友の安倍でさへその程度だからな
ゼレンスキーなら何も譲歩してもらえないわ

288:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:59.62 nw/+Qb3i0.net
>>256
そもそもなんで俺がロシア擁護してるような設定になってお前が俺に股開くか聞いてくるんだよw
アスペかw

289:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:46:59.77 TO+ZFWHD0.net
>>216
なるだろ
ビビって何も出来ねーだろ

290:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:02.56 dJ6wrmgL0.net
>>277
ひどくね?

291:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:04.26 R+l8o+ob0.net
>>260
始まったなこれ

292:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:05.58 yUHgjGPP0.net
>>211
日本なんか中国の一州になればいいじゃん

293:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:07.68 0tVgWPI70.net
グレタが兵器による地球温暖化に反対してロシア入りしてくれんかな

294:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:10.10 x3O5gwaP0.net
ウクライナに憲法九条を輸出しよう。
今こそ九条信者はウクライナに飛べ。

295:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:10.86 l5ElFnXD0.net
>>69
君、EUとNATO勘違いしてないか?!

296:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:11.02 /JDekg3v0.net
日本は徹底抗戦しようにも遥か上空から無差別爆撃されてたうえ非人道兵器まで使われたから飲む他無かった
枯渇した資源と竹槍しか無かったしな
ウクライナは後方からスティンガーやジャベリン他無尽蔵にやってくる

297:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:11.18 oGf6b6mF0.net
非武装中立
日本のサヨクの常套句じゃん

298:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:12.27 XNzlJ1TR0.net
>>233
妥協点か、東部割譲とかかな

299:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:14.35 zdStE1Ab0.net
>>178
まだここはマシ
一番酷いのはなんj。
ウクライナスレ立ったら直ぐにスクリプト爆撃が来て何も書けん

300:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:14.51 SraWkMNS0.net
もう、ロシアは我慢する必要ないよ。
最後ぐらい、好きに暴れろよ。全世界を壊してしまえ。

301:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:15.87 waUzDzdG0.net
もしかして今が北方領土を取り返す絶好のチャンスじゃね?

302:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:19.81 MrxqUBGM0.net
>>100
とりあえずお互い吹っ掛けつつ様子を探るってところか
一回で決まったら死んだ人たちが完全に無駄死にだから当然だな

303:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:19.92 9+TuYiwi0.net
確かに10月革命を彷彿とさせるな
プーチンとニコライ2世が重なる

304:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:21.22 J3ZYRuWc0.net
>>231
お前は俺に財産を差し出せ
俺が犯してやるから股を開け
この要求を受け入れられるか?

305:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:21.54 S/RUd+WZ0.net
おまいらこんな夜中によく書き込めるな
仕事はないのか?

306:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:22.53 UZTLcGg/0.net
>>281
アメリカがロシアに核を使うとか?

307:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:26.44 xhDdoqb80.net
ウクライナがEUに加盟するのか…
ウクライナでユーロ使う日がくるとは。
貧しい国なのに大丈夫なんかね

308:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:28.90 TfA7tUes0.net
>>247
そういえば日本だってロシアには負けていないよな

309:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:30.10 01uv3cC70.net
世界大戦と人類への核爆弾投下ってたったの2回しか起きて無いんだよね
しかも終戦からまだ77年しか経ってないから既にいつ起きてもおかしくない

310:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:31.55 KOQcCVYW0.net
キエフサイレン鳴ってるね

311:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:32.29 imF67UR70.net
>>275
国の存亡かかってる時に運動会なんて気にするか

312:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:34.98 dJ6wrmgL0.net
>>286
ウクライナの仕業かもな

313:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:35.62 jcsf5jEo0.net
>>24
負けたやん

314:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:35.89 M2oqV/Qa0.net
>>285
早い者勝ちでお好きにどうぞ。

315:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:36.19 +UG6awVE0.net
>>255
ウクライナは独立国だぞ
他国が政権退陣とか非武装とか飲めるわけ無いだろw

316:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:38.00 oEFv4Uov0.net
EUに加盟したらプーチン怒るの?

317:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:39.12 VuxZfnhm0.net
サイコパス無敵ってわかったけど、結局、どこが消すのこれ。チャイナ?

318:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:42.58 kcqZ+RB50.net
全て独立国に要求するようなことじゃない。
そもそもNATOがロシアを侵略するための軍事同盟だと言うことが全くの
言いがかりで、それをウクライナ攻撃の口実にしてるんだからプーチンの
行為は何の正当性もない侵略だ。

319:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:43.86 KVVUU2Fr0.net
ヨーロッパ団結してるけど台湾の時はアジアの猿の喧嘩ってスルーするんだろうな

320:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:48.23 1RMZTBmz0.net
>>266
そんなのは糞どうでもいい
全面戦争になる

321:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:53.15 Q4FpwAb30.net
>>312
(´・ω・`)いや証拠が全てウクラナイ向いてる

322:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:57.92 K4sVMHvo0.net
素人考えだけど、今回のロシア戦術なんか変というか
なんなんだろう違和感というか

323:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:47:59.59 Yq6cP8af0.net
>>252
自衛隊がそこそこの戦力もっているでしょう・・・

324:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:00.24 1XFrBamD0.net
>>160
強引な武力行使は封じられたも同然だからどうかね
これまでもジワジワ侵略進めてるがキンペーがいつまで我慢できるか
キンペーも早けりゃボケ始める年だからな

325:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:01.42 x5gAWScS0.net
>>2
>>71
自分で何言ってるかわかんなくなってるやん

326:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:02.19 svEBmMpx0.net
>>86
漁夫の利で勝ち馬に乗って
1ヶ月戦っただけで戦勝国づらすんなよ
反撃されただけで怒り狂って司令官戦犯として処刑するから寄こせって顔真っ赤にして叫んでたろ
 上等だ80年前の続きしようぜ
 ほら核兵器撃ってこいよ絶対に滅ぼしてやるから

327:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:02.80 2jDQ0FDN0.net
プーチンが戦争犯罪人として刑務所に入ることが条件だわ。

328:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:04.91 cty6eSux0.net
持ち物をこちらへ投げ武器を捨てて手を上げろ、と同義

329:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:05.37 iME/cTh60.net
>>1
>ウクライナの非軍事化、非国家化、ロシア主権の容認、などが含まれている
ロシアの属国になれって無理難題だわ~

330:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:06.43 uKkMl//S0.net
>>316
そらそうよ

331:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:09.39 RbmbGXOh0.net
>>243
仮に「30km四方で包囲まではできてない」にしても
「首都への補給路」絶たれてたらまずいぞ
メシ喰えてなんぼやからな、所詮戦争も

332:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:09.30 dWGsveZ90.net
ロシアが消滅してこそ平和になる

333:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:12.84 i4BB+DJ80.net
中立化はまだ分かるが、非武装化とクリミア譲渡は無理だろ
ロシアがいつでも占領できるようにしとけよと言ってるようなもんじゃないか

334:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:16.92 iiHuqNOE0.net
>>292
五毛はお呼びじゃないんだよカス

335:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:17.42 /Eok4cbC0.net
>>310
サイレンってしょっちゅう鳴ってないか?

336:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:20.65 hvIOll4d0.net
こりゃもうウクライナの勝ちが決まったな
プーチンはメンツを気にして撤退は出来ない
後は世界中の武器の見本市として、ロシア兵が犠牲になっていくだけ
どこかの時点でロシアが耐えきれず政変が起きて終了!
詰みまで読み切れちゃったよ

337:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:26.17 H27fEqLK0.net
相手は常任理事国なんだから
抵抗するなよ?
おとなしくレイプされろよ?
ウクライナ
日本もそうしたぞ?
なあ?アメリカさん?

338:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:27.37 WJcLDm6K0.net
大英帝国が世界一の地位を米に奪われたのが第一次大戦。欧州全体が米に劣後したのが第二次大戦。米欧露が核撃ち合うのって中国にとってはまさに千載一遇だろ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:28.33 0Y+8nIjg0.net
①ウクライナの「非武装化」・・・無理
②ウクライナの「中立的地位」・・・無理
③クリミア半島におけるロシアの主権承認・・・無理

全部、無理
第三次世界大戦、決定

340:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:29.69 O/z/I7WS0.net
ウクライナのEU加盟はブラフかな?
お互いに妥協点がみつかったというのが本当なら停戦も近いか。
一般人の犠牲を最小限に抑えてほしいね。

341:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:29.77 Is0AUrW+0.net
>>269
バイデンはずっと我関せず
武器の供与とか経済とか間接的には支援してるけど

342:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:33.36 wlsqDS/F0.net
ツイッターの日本人でもたまにいるけど兄弟国だから話し合ってだの
ウクライナとロシアは親戚も多いとか行っても今は別の国で
ウクライナは大統領の悪口言っても不支持表明しても捕まらない国でいたいんでしょ
じゃあプーチンのソ連復活ドリームに組み込まれたくなくて当然じゃん
なんでプーチンの要求呑んで停戦しなくちゃいけないのか
ああいう人たちってロシアに同化するあまり無意識にウクライナを属国として見下してるのかな

343:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:37.15 +DDyenpU0.net
停戦する気全くなし!欧米の特殊部隊はこのイカれたジジイを暗殺しろや!

344:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:44.64 vTcsA3h/0.net
パラリンピック始まっちゃうから後2日でなんとかするのか

345:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:45.82 F/GsHFfB0.net
>>281
根拠もなく多くの人が
プーチンが死ねば終わると思ってるけど
他の人が後継者となった場合でも
ロシアの国益考えるとプーチンと同じ行動とる可能性あるとは
思わないのかなぁ

346:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:46.94 9vwgSP1E0.net
>>322
実際めちゃくちゃ変だよ
何が目的なのか、よくわからん行動しかしてない

347:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:47.60 Dqin7XFu0.net
9条理論では非武装だと戦争にならないからアリなんじゃね左の人が前に何も武力を持たない害の無い人達をを攻める国なんて無いっていってたし

348:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:48:56.55 k40nK/T90.net
サッカーで勝敗決めろよ

349:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:01.88 CaUyJWXB0.net
>>335
数回爆発も見えましたよ

350:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:05.90 iLBj9N9u0.net
>>21
ドネツクとルガンスクの独立承認はただの口実
そしてウクライナを欲しがっている
これだけははっきりと分かった

351:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:08.45 sItJurBV0.net
>>272
ウクライナはどさくさまぎれにEUに入れろとか言ってるけどさw
EUに入れる訳ねーんだよ
まずNATOという軍事同盟で踏み絵させてから
何年も貢物してやっとEU貴族様の下僕にしてもらえるんだよw
ゼレンスキーってとんでもない奴だぞw
知らないからスルーしてる日本人が多いけどなw

352:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:09.01 XlLB0Wfo0.net
ロシア擁護のコメントは全て工作員か立憲共産党支持層としか見てない

353:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:10.33 s8TvEXnh0.net
NATO各国に核が降り注げばそれどころじゃなくなるやろ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:12.53 P/68oWxH0.net
東部あきらめるとか1回目からえらいロシア譲歩したなw
クリミアも放棄で非核化とNATO入ってもウクライナへのミサイル配置無しあたりが落とし所?

355:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:12.60 3nIz7L/I0.net
ロシアでクーデターってあり得る?

356:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:12.96 fVl6lTK10.net
何がロシアの安全保障だよ
他国に干渉するなよプーチン

357:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:15.36 3QFLpSj60.net
>1
プーチンはそのままくたばれ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:18.72 nw/+Qb3i0.net
>>325
まじで頭弱いな
プーチンからしたら侵略だから無条件降伏しかない
ウクライナはそんなの嫌だから戦うしかない
なんで分からんの?

359:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:18.94 N83zVl4R0.net
交渉による時間経過はウクライナを利する
ロシアの実態は継戦能力が限界なんだろう

360:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:19.00 zwGDo+3n0.net
>>243
キエフ攻撃されてるけど?
ウクライナが負けるのは確実

361:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:21.53 HY3KCHL/0.net
>>266
聞けば多分OKしてくれるから、聞かなくても良いよねとはならないじゃん

362:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:25.70 rYpl00sV0.net
中立的地位とクリミアにおけるロシアの主権承認は飲めても
非武装化は飲めない条件だろうな
前例としてはフィンランド化みたいなのがある
ロシアにしてみればウクライナのNATO加盟とかはアメリカにおける
キューバの核配備みたいなもんだろうから

363:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:26.63 1YtBTLhA0.net
左翼が日本に要求してることと同じじゃん
変だね

364:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:31.09 ZhG82UQv0.net
暴力反対いいながら殴るみたいな感じか

365:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:33.50 ucEl8SlA0.net
ハルノートかよ

366:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:37.61 zdStE1Ab0.net
>>331
どこからかボランティア傭兵達が補給路作って物資と兵器を運んでくるからへーきへーき

367:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:37.90 x38Pk5ca0.net
プーさん「あれ?思ってたんと違う..」

368:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:41.84 M2oqV/Qa0.net
>>337
自分も昔つらかったからお前も同じで当然とか脳みそが昭和のパワハラ体質で草。

369:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:42.57 s8TvEXnh0.net
>>351
署名してる写真出回ってる

370:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:46.04 93sH2l280.net
>>331
キエフが補給路を立たれてたら、そういうニュースになってるよ。
でもキエフは今も通常の生活を送ってる。食い物が届いている証拠。

371:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:48.88 SraWkMNS0.net
>>322
本気だしていないからな。軍事侵攻になっていない。だから違和感を感じるんだろ。
ロシアは我慢し過ぎ。もういいから好きにやっちゃえよ。今まで我慢に我慢を重ねてきたんだから。
もう遠慮する必要はない。好きに殺しまくっていいよ。どうせ、人類は滅亡するんだから。

372:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:49.49 qZFAGA400.net
>>3
それって承認じゃなくて受理ってことでしょ
なんだかなぁ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:52.03 /Eok4cbC0.net
>>349
マジで?やばいな

374:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:55.20 F/GsHFfB0.net
>>346
なるべく流血を避けて降伏させたいんでしょ
だから無駄にジワジワやってる

375:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:55.31 NTp5LvGp0.net
>>339
それ普通勝ち名乗りしてから突きつけるやつやん

376:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:55.62 x1X3YBRr0.net
>>354
非武装だから切り取り放題ってこと

377:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:55.92 Y5Fw/dGx0.net
おれには見える
プーちんがチヤウナントカと同じ運命になるのが

378:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:55.99 iLBj9N9u0.net
>>344
出来るわけがない

379:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:59.17 Ler0vdKX0.net
核撃たれたらFallout5もNV2も出なくなるな

380:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:49:59.28 Fu0sw8Oj0.net
確実にロシアは崩壊する
資源国だからって国民がソ連時代の生活に戻れるわけない

381:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:02.16 OFW0zbsn0.net
マジで調子乗んなよコイツ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:07.38 aBgD27Yd0.net
ウクライナの非武装化するかよ
今も西側からじゃかじゃか武器贈ってきてんだろ?

383:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:07.58 XNzlJ1TR0.net
>>355
長引けばあるかも

384:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:07.75 kUmeOI3S0.net
クリミアは一部だったからそんなに騒がなかったのか
今はウクライナ全土だしな

385:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:09.55 TJoY5FJt0.net
キエフで爆発音してないか?

386:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:11.10 N18Uum4w0.net
キエフのライブ映像は警報鳴ってるけど

387:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:14.39 sItJurBV0.net
>>315
現実はそうじゃないってことだw
大国の隙間で生きていくにはどっちかにつかないといけない
もしくはどちらにもつかないという選択をする。
おこちゃま発想だなw

388:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:16.88 BGOhpZF60.net
ワロタ
9条じゃん

389:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:18.18 oEFv4Uov0.net
パラリンピック中止だろ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:25.77 Q4FpwAb30.net
>>341
(´・ω・`)昨日までずっも威勢よかったやん WW3やら核攻撃するやらうんたら。周りから刺激すんな言われたんやろ

391:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:28.61 vMAc/Qs20.net
ウクライナは逆にガス代の最低料金保証を取れば良くね
クリミアはもう諦めるしかないんじゃねーかな

392:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:32.07 18NyaN6U0.net
令和のハルノートかよ
これは赤の広場奇襲してリメンバーパールハーバーしないと

393:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:34.75 XREHTGf50.net
>>362
この提案だと前例は無いだろ
根本的にフィンランドじゃないし

394:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:36.12 WCKceth+0.net
>>261
わかりやすいね
それを多くのロシア国民が知ったらいいんだけどな
侵攻してるなんてテレビでは報じてないらしいし、ネットも検閲されてるらしいから、どれぐらいの人が知ってるのかなあ

395:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:39.32 P/68oWxH0.net
>>376
流石にそれは見せ札じゃないかなあ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:42.08 MGBhtmw60.net
>>389
それまでに終結

397:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:47.27 jaHGMkSa0.net
やっぱりね
前線のロシア軍はかなりやる気ない
親戚を攻撃するなんて士気が上がらないよ
クーデターあるかもよ

398:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:48.14 9+TuYiwi0.net
>>351
だから全く逆だ知恵遅れ
軍事同盟の重さが全く分かってないだろお前は

399:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:51.42 5ZFehyBV0.net
電話会談と言ってたけど映像は長テーブルの端と端で対面してなかった?

400:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:50:51.77 mPo3uF+k0.net
⚡#Hungary banned the transit of weapons for #Ukraine through its territory.
ハンガリーは、その領土を通過する#Ukraineの武器の通過を禁止しました。
巻き込まれたくないハンガリーがいち抜け!
これに、同じく巻き込まれたくないルーマニアやスロバキアが続いたら
残るはポーランドとトルコ
トルコも認めないだろう。とすると残るウクライナへの支援ルートはポーランド
ポーランドがロシアとの最前線に立たされる!

401:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:02.01 528J9zWb0.net
>>288
またお前か
レス乞食うぜえぞ

402:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:02.40 SwyJRpqV0.net
>>336
プーチンがヤケクソになってミサイルや爆撃機とか解禁してウクライナを焦土にする可能性は

403:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:04.27 yOOyGfN30.net
>>96
うわぁ、
あんたの時間、どこらへんで止まってるの?
ココ見てたらさ、たまにすげぇアホ見るんだけど、あんたの中ではワルシャワ条約機構が存在してるんだ

404:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:05.24 hvIOll4d0.net
>>355
普通にあるよ
だってプーチンは軍の反対を押し切って戦争を始めたんだから
軍の犠牲が大きくなれば当然恨みはプーチンへ向かう
このまま負け戦が続けば時間の問題

405:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:05.67 nRJce81R0.net
とんでもない要求だな
こんなもん飲めるわけないだろアホ

406:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:07.24 MLROZkxf0.net
3度目のロシア革命、マダー?

407:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:07.57 jh5o0WUJ0.net
日本も兵役制にした方がいいような気もするけど
自衛隊からしたら素人は来んなって感じになるのかな
自衛隊員って足りてるの?

408:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:07.99 AIZbvM+R0.net
EU加盟=部分的な主権の譲渡
ロシアはEUも交渉対象になってしまう。
さらにNATOに加入したら一切好き勝ってできなくなる。

409:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:10.86 xalR1caG0.net
>>240
そりゃそうさ
だって日本は非難のリーダーで岸田さんは日本の首相なんだから w

410:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:11.54 SraWkMNS0.net
もうキエフなんて灰にしろよ。どうせ全部が灰になるんだから。
もう気にしなくていいよ、ロシア。好きにしていいんだ。

411:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:12.15 1q8qt6xC0.net
それらを全部OKにしてあげたらいい
プーチンが大統領から退くことを条件にね

412:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:14.95 9vwgSP1E0.net
>>374
そのわりには戦線広げまくってるし、長期化の兆しも見えてるし、核の使用もちらつかせると、犠牲の最小化とは真逆の行動してるのよ

413:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:14.99 HuBLV3nB0.net
シールズがウォッカ酌み交わして和平交渉クルーーーーーーーーーーーーー

414:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:20.21 5tPq8K+v0.net
非武装と政権交代で親ロシア派ばかりになったら実質ロシア
停戦したらおわり

415:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:20.56 ibNoErqA0.net
こんな頭おかしい条件タレガオン受け入れるんだよ

416:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:22.65 M2oqV/Qa0.net
>>347
9条理論とか左の人とか全部敵国人理論だから見つけ次第処分でいい。というかそういう流れ。

417:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:23.23 wViqUTYS0.net
くたばれ露助

418:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:26.18 x5gAWScS0.net
>>358
>>4で「戦うな」って言っといてこれかよ

419:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:26.41 ZW1dX0i50.net
西側からの鉄道を破壊しないかぎりウクライナは降伏しないな
もうゼレンスキー殺せば終わる戦争じゃない死んだらより結束する

420:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:26.88 zwGDo+3n0.net
>>323
接待ゴルフみたいな演習で日本の潜水艦探知されなかった!自衛隊すげーとか喜んじゃだめだよ。

421:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:29.03 xY3JCi3c0.net
ロシアベラを、攻撃してしまえばEU。
最後降伏したら日本が参戦して樺太北方領土を取り返せ

422:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:30.21 iiHuqNOE0.net
>>360
包囲じゃなかったのか?
頭の中お花畑はこれだからな

423:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:30.77 rSIdiHxG0.net
フランスでてきたか。
元総理ってことで安倍も電話しちゃえよ。株上がるぞ。

424:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:31.80 O/z/I7WS0.net
>>341
自らは手を汚さないで弱い方に武器を売り、ロシアをドロ沼に引き込んで疲弊させる・・・
連中のよく使う手そのまんまでしょ。

425:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:32.90 Q4FpwAb30.net
>>400
(´・ω・`)ハンガリーは何か掴んだんかな

426:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:35.21 nw/+Qb3i0.net
馬鹿が単発で噛み付いてるくるけどそもそも俺達の感情やその先の話で許すか許さないかは関係のない話をしてるのになんでそれが分からないのかw

427:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:38.32 H27fEqLK0.net
>>368
なあに、気持ち良かっただろ?
そうじゃなきゃ、
アメリカ相手にウクライナと同じ
徹底抗戦を今でも続けてるはずでは?

428:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:40.47 Y8Es05r70.net
>>360
ウクライナ政府を潰してウクライナ全土を支配下に置いたら
西側との断絶は決定的
もうロシアにとっては進むも地獄、退くも地獄

429:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:41.36 VzGoL47+0.net
日本も早く反日寄生虫を叩き出して犯罪害人を殲滅しなきゃ

430:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:43.10 9PsQfLBo0.net
ピロシキーズが言ってたがウクライナも入るならいっそのことロシアもNATOに入っちゃえば敵は消える。発想の転換だな
で、EUにエネルギー売りまくってロシアウハウハという未来もあった。しかしプーチンがアホだからルーブルはトイレットペーパーになったが

431:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:47.15 F/GsHFfB0.net
>>384
ドネツク、ルガンスクも一部だけど
その時点で大騒ぎしてたぞ
つか、戦争する前から
もう制裁していい? って感じで
前のめりになってたけどな
ウクライナとアメリカは

432:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:48.78 p71LqruG0.net
もういいよ木村、帰ろう

433:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:49.16 wlsqDS/F0.net
ていうかEU加盟ならNATOは出なくても欧州軍出てくるねw
ハンガリーとかは出さなくても今にも飛び出してきそうな隣国がおる

434:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:51.13 s8TvEXnh0.net
>>386
退避警告したからなあとは知らねーぞか

435:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:52.63 t9esBvio0.net
>>341
この局面ではエネルギー政策でバカやったEUが前に出て対峙すべきだからいいんじゃね?

436:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:53.47 DeB7Q/OC0.net
早く何かしら結論出さないと兵糧攻めでロシアが詰むだろコレw

437:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:53.71 wjvIoifX0.net
ウクライナやウクライナの国民の命より
支援してくれた欧米の利益のためにNATOに加盟してロシアを脅かすことを優先しているから
ウクライナの現政権は絶対にこんな要求飲めないよね
ウクライナ国民を肉の盾にしてゲリラ戦続行だよ

438:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:55.45 +UG6awVE0.net
>>387
だから戦ってんだろ
侵略されたら土下座して迎え入れる国なんて朝鮮人ぐらいだぞw
朝鮮人のお前には理解できないかw

439:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:55.83 imVwO4bc0.net
プーチンの勝利はウクライナ占領一択やからな
プーチンがヒヨって軍を撤退すれば、憲法で守られとるとはいえ間違いなく失脚からの処刑は免れないやろ
何せ重大事案を引き起こしたんだからな
なのでプーチンは突き進むしか無い

440:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:55.85 01uv3cC70.net
>>400
これはキッシーと同じ様に肉盾にされたな

441:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:56.10 HHltbLoY0.net
ウクライナ東部ベルジャンスク市、市民蜂起でロシアから奪還したなんて話が流れてるな

442:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:57.08 1M8T7VK20.net
早く条件飲めよコメディアン
世界に迷惑掛けんな

443:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:51:59.94 TfA7tUes0.net
EUってトルコですら加盟を断られた過去が

444:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:00.95 g0+F0ZoG0.net
国境が陸続きだと危機感が違うのだろうな
日本人にはわからないかもしれん

445:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:01.06 XnYV6knm0.net
ロシアが革命の国なのは、誰よりもロシア人がわかってるからな。
仕事で交渉の仕事やってるロシア人も、国内が気になって仕方ないだろうよw

446:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:04.10 sItJurBV0.net
>>398
は?
だからNATOという軍事同盟なんかロシアが認める訳ねーだろw
頭沸いてるのか?w

447:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:17.19 fzURxxd60.net
「非国家化」も求めてるよね
とんでもない思考

448:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:28.57 iLBj9N9u0.net
>>355
経済崩壊に向かってるから全然あり得る
このまま続けば2~3か月で暴動起きる

449:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:30.64 POH0Y1Db0.net
人が死んでんねんで!

450:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:31.37 zwGDo+3n0.net
>>422
ID変えて参戦ですか?
アメリカ批判しないポチウヨだろ、お前(´・ω・`)

451:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:33.07 KMguwmXm0.net
こんなポツダム宣言飲めるか
て言うかそれは向こうもわかってるんだよな
侵略者による無差別攻撃のきっかけ作りか

452:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:33.14 ooN+H4TY0.net
>>352 立憲民主党や共産党が、いつロシアを支持したんだ?

453:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:35.97 rAZEwIRe0.net
そんなことは日韓連合軍が許さん

454:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:39.81 aBgD27Yd0.net
交渉決裂100%だな
これでほぼほぼ核戦争突入か

455:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:41.26 O0E7pmXE0.net
>>352
そんなやつがヒステリー起こして物事を大きくしてしまうんだよ
まだ何も分かってない

456:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:41.38 x5gAWScS0.net
>>418
ちがった
4じゃなくて>>2

457:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:43.04 nw/+Qb3i0.net
>>418
え?戦うなとか俺の気持ちなんて何も話してないが

458:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:44.41 UBTa8I/E0.net
>>1
そのまま死んで地獄に行くか、
生き地獄か、どちらか選べ
元通りはない

459:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:44.43 tb9L/tbF0.net
>>400
ふむふむ
殴り合いするのは主にウクライナとロシア
各々のセコンドにアメリカドイツフランス中国
アリーナ席にイギリス印度あたり

460:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:47.08 waUzDzdG0.net
こうしてる間にもキンペーはウイグルやチベットでこそこそと民族浄化をやっています
ロシアの次に滅ぶのは中国

461:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:49.13 J3ZYRuWc0.net
スレ見てると此の期に及んでまだロシアの味方してる思想の赤い連中っているんだな
どうしたらそこまで反民主主義思想に染まれるんだかサッパリ理解できない

462:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:50.39 YYB4VM7E0.net
堀を埋めろと言って一旦和平を結んだ後に
言いがかりをつけて豊臣を滅ぼした
大阪の陣に似てるなと思った

463:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:51.62 s8TvEXnh0.net
>>436
詰む前に核が飛ぶだろうなw

464:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:55.84 d6l1/6pv0.net
なるほど闇と戦ってるわけか

465:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:56.38 gCnq4SP90.net
非武装が通るなんてロシアもはなから考えてないだろう
ウクライナはNATOに入らず中立を維持すると約束
クリミアにおけるロシアの主権は認めない、けどロシア撤退もせず現状維持
多分こんな感じに落ち着くでしょう
クリミアが帰ってくるかは今後諸外国の介入含めて長ーく交渉ってことになるのでは

466:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:56.66 xMEXhxB50.net
>>355
このままいけばないことはない
SWIFT排除でロシア経済は日干しになるし
その他、世界から切り離されていってる
飛行機もお互い行き来しなくなりそう
生活苦がはじまり
ロシア経済破綻すればどうなるか見えてくる

467:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:58.26 fVl6lTK10.net
ウクライナの対ロシア輸出入額もかなり減ってきてるんだよな
もう欧州入りは止められんて

468:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:59.38 CNWpqksg0.net
Swift除外決定の時点でウクライナ降伏も選択肢じゃない?数年すればロシアで政変起こる可能性結構あるでしょ。
それに賭けるのはそれほど分が悪くないように思う。

469:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:52:59.93 1M8T7VK20.net
>>439
今でも崇拝されて支持率高いんだからプーチンの意思で撤退決定して殺されるわけねえだろ
おまえが殺されろよゴミ虫

470:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:01.09 wjvIoifX0.net
時刻の安全保障のためにNATOに入りたい ←わからなくもない
NATOに入ると戦争で国を滅ぼされる可能性のある破滅的な戦争になることが確定しているけどNATOに入ることは絶対に諦められない ←欧米に支援されてる売国政権なんだから仕方ねぇ

471:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:02.52 QqgXaDhe0.net
空爆侵攻侵略しながら非武装化が条件とかあたおか
無抵抗で言うこと聞けるのは日本だけにしとけ

472:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:02.52 I+0vdeYG0.net
>>320
どこと??ロシア中国vs EU&NATO国が?
そんなんしてもロシア中国の負けに決まってるだろ

473:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:08.57 Dm3469ph0.net
ロシアの核はハッタリ
ロシア軍は想像以上に弱い
これは樺太奪還のチャンス到来だな

474:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:09.00 4s3kM6f70.net
>>69
建物内部が分かるような画像を公開するなよ…
スパイに報告されるぞ

475:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:12.88 Wx6c+nqz0.net
>>133
確かにw
言われてみたらロシアは常任理事国になる資格無いわ

476:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:14.67 HY3KCHL/0.net
>>295
文章google翻訳して見たよ。
ウクライナ大統領、閣下、2022年2月28日! この手紙により、ウクライナは、欧州連合条約の第2条に定められた価値を尊重する欧州諸国として、欧州連合条約の第49条に従って欧州連合の加盟を申請できることを光栄に思います。 EUへのウクライナの加盟申請に関するウクライナ当局の代表者の共同声明が添付されています。 よろしくお願いいたします。エマニュエル・マクロン大統領、フランス共和国大統領、欧州連合理事会議長、パリ・コピ:閣僚、シャルル・ミシェル欧州理事会議長

477:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:16.95 CUbRPaYs0.net
>>150
まぁそうなるよな。
最終兵器という切り札は確かに脅威だが
ぶっちゃけ核兵器ってのは同時に
後先考える必要がない無敵マン以外は使えない産廃でもある。
ロシアっていう国がこの先ウクライナ共々消滅させる気概があるなら
使えよって話だ。
核抑止?笑わせる 使えない武器に抑止力はほとんどないんだよ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:17.17 SraWkMNS0.net
>>419
ゼレンスキーは、第3次世界大戦を引き起こした当事者として、誰かが虐殺して欲しい。
ムカつくち*ぽ野郎。

479:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:19.70 zwGDo+3n0.net
>>428
そこで打開策を提示できないポリコレのドイツとアメリカはナンセンスだよ

480:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:20.75 K4sVMHvo0.net
>>346
ハリコフだってロシア系多いんよ、大義名分すらない
都市ぶっこわしたら戦後どうすんの
今の時代は昔の日本みたいに上手くいく訳じゃない

481:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:27.04 P/68oWxH0.net
これ条件としてはロシア弱気だぞ
まじで弱りきってるジャンw

482:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:27.09 vMAc/Qs20.net
ウクライナが非武装になったとしても安全保障してくれる人がいないと無理だろ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:29.03 hvIOll4d0.net
>>402
ウクライナにロシア系の住民が多いから無差別攻撃は無理だよ
ロシア軍もロシア世論も虐殺は望まない
人種間や宗教間戦争との違って同じスラブ族だから虐殺はやれない

484:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:30.39 sItJurBV0.net
>>438
もともとロシアの眷属ってことだよw
普段無関心の付け焼刃だからそんな頓珍漢なこと言い出すんだよw

485:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:30.83 8OcgrFIX0.net
大阪城の堀を埋めろとな?

486:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:34.97 KMguwmXm0.net
ゼレンスキーの言った通り停戦妥結の目はなかったな

487:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:39.26 ccE1nQPP0.net
>>345
一部の退役将校が反対声明出してるしプーチンが居なくなれば解決する

488:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:41.45 imVwO4bc0.net
>>442
それ飲んだら、同じ事を他の国にやるから飲めんやろうな…

489:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:46.93 vVk10i2I0.net
ロシアがNATOに入っちゃえばいいじゃん
プーチン西側においでよ
今ならまだ許してあげるよ。静養しよ

490:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:52.19 nw/+Qb3i0.net
これを見てなんで俺がウクライナに戦うなと言ってると思うのか
頭悪すぎだろw
2 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/01(火) 01:32:05.36 ID:nw/+Qb3i0
これは侵略なんだってw
落としどころはウクライナが無条件降伏するしかないに決まってるだろw

491:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:54.89 9+TuYiwi0.net
>>446
自分の書いた>>351を10回読め

492:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:55.52 Xh/qxgff0.net
プーチンは、ロシア、ベラルーシ、ウクライナの3国で
10世紀のキエフ大公国を復興して
そこから更に侵略して、20世紀のソ連の領土までを
ロシアとして戻したいんだろ。
最終的には、プーチン自身の功績として
世界をロシアが支配するまでやりたいと。

493:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:57.81 EAmt4qv00.net
>>346
独裁者が自分に逆らうものを粛清しまくると
回りにイエスマンや調子の良いことを言うやつしか居なくなり 状況の把握が出来なくなって
勘違いしまくるんだよな

494:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:58.58 u1sRsV0p0.net
馬鹿馬鹿しいこんな無条件降伏みたいな条件を飲むぐらいなら圧倒的な戦力差があるロシアと戦争なんかするかよ。
まあウクライナも交渉で何か良い条件が出されるなんて1ミリも思ってなくてただ欧州からの支援武器を受け取る
時間稼ぎが最大の目的だっただろうから落胆なんか全然してないだろうけど。
とりあえずプーチンはこの侵略がどうなろうと手に入れる物より失うものの方が遥かに大きい、
つまりプーチン側から見ても大失敗だな。
ロシアにプーチン相手にクーデターを起こすだけの勇者がいれば政権転覆まで有り得る。

495:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:53:58.96 MrxqUBGM0.net
>>318
お前は北朝鮮が核を持つことをその国の自由と言って
容認できるの?

496:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:01.65 JLVTvipE0.net
侵略して非武装化とか酷いな。中立にするしかないかな

497:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:02.26 fEfM6AyH0.net
>>148
中国は正式に引き継いでる

498:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:03.11 1M8T7VK20.net
>>470
マジでこれな
ギリギリの緊張感の外交なのにコメディアンだから無知放題やりたい放題

499:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:09.47 rSIdiHxG0.net
ハンガリーのような小国はしょうがないよ。
日本のお隣の韓国のようなポジションだから
怯えて何事も起きないように出来るだけ関わらないようにするのが一番だな。

500:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:10.88 keUUye7E0.net
そろそろ駒が出始めた頃なのでみんなどこまで行くか予想しよう
ウクライナの後はNATO参戦そして核を置くベラルーシへの大量破壊兵器の破壊
をするために戦火拡大まで予想

501:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:15.04 c7ajMrEa0.net
>>322
最初に空爆で敵基地叩いてないからだろ
あれやるとかなりの確率で誤爆が起きて一般人が死にまくり
だから今回、戦車でゴー!
しかも通信電波関係潰してないから報道されまくり、電力関係を後で使うつもりなのかこちらも潰してないから、夜間でも電気煌々

502:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:15.10 F/GsHFfB0.net
>>462
ああ。旧ソ連の周辺国という掘りを
20年かけて少しずつ埋めてきたよなNATO

503:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:17.91 2WaS2aAq0.net
どんくらいの確率で核戦争起こるの?

504:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:19.59 K4sVMHvo0.net
正直武器で遊んでるようにしか見えんのよ

505:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:19.80 Y5Fw/dGx0.net
>>352
安倍やムネオじゃね

506:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:20.70 wjvIoifX0.net
>>488
他の国のためにウクライナの正義のゼレンスキーは
国民の命をベッドして戦ってるんですね

507:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:21.53 VuxZfnhm0.net
CIA モサドMI6など、脳汁出まくりなんだろう。インテリジェンスやってて良かったァ…落とし処はどのへん?

508:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:23.40 RbmbGXOh0.net
>>466
【SWIFT排除】コレ強烈だよなぁ‥
そこまでロシア追い詰めて大丈夫かな、逆に
全面核戦争にならんやろうな‥

509:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:25.49 FCbp/Mvw0.net
>>25
例のピアノの銅像希望

510:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:26.74 iLBj9N9u0.net
>>443
トルコはどう見ても中東アジア
イスタンブールを欧州側に置いてもUEFAに加盟してもアジアはアジア

511:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:28.81 lh0vfz280.net
ロシア兵の捕虜もいるんだろ?
見殺しにする気か

512:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:29.30 5tPq8K+v0.net
日本の無条件降伏と同じようなもん

513:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:30.73 meJtfEbS0.net
>>490
カマチョうぜ

514:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:34.00 Dm3469ph0.net
>>61
軍人の給料ルーブル(紙屑)だもんなぁ

515:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:35.89 ZW1dX0i50.net
深夜はキチガイが多いな
マイナス成長に突入するロシアは既に負けているバイデンの勝ちだ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:39.74 tb9L/tbF0.net
>>461
特に赤では無いし政治的思想なんてものは少しも持ち合わせてないが
煽りに煽り続けたらこうなる事はまあ分かるかな

517:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:40.80 sItJurBV0.net
>>483
これまでかなり自制してるもんな。
これがNATO軍なら容赦なく民間施設も空爆しまくってるよw

518:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:44.02 H27fEqLK0.net
>>485
外堀だけだよ?
ちょっとだけ入れるだけだから

519:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:45.13 iiHuqNOE0.net
>>450
まーた妄想かよ
IDも読めなくなったかw

520:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:47.51 QmQoYUHY0.net
何様のつもりやハゲ

521:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:49.07 ucEl8SlA0.net
>>425
ハンガリーてそもそも共和国系部類じやなかったけ?

522:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:49.43 8ziwzvtW0.net
バイデンのウクライナ疑惑って何だ
トランプがよかった、、バイデン早く辞めて

523:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:52.13 s8TvEXnh0.net
>>495
ウクライナがあの目にあってるのだから北の判断は間違ってないな国防と言う点からはな

524:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:52.71 OscHLKUq0.net
>>35
侵略行為の否定だけならアリ
だが戦力と核武装の保持は必須でロシアはそれを受け入れないだろう

525:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:54.55 0Y+8nIjg0.net
①ウクライナの「非武装化」
主権国家に「軍隊置くな」って要求すること自体、糞舐めすぎ

②ウクライナの「中立的地位」
主権国家がどこの軍事、経済グループに入ろうが勝手。糞舐めすぎ

③クリミア半島におけるロシアの主権承認
国民投票でロシアから独立を選んだ結果。糞舐めすぎ

526:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:55.02 imVwO4bc0.net
>>469
お前何イキッとるのよw
どうした?w

527:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:56.71 nw/+Qb3i0.net
>>513
馬鹿にされて悔しいからって単発で噛み付いてくるなよw

528:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:57.21 fVl6lTK10.net
プーチンが好き勝手やれるのも自国の資源があってこそだろ
国民もついてこないのにいつまでイキるつもりだよ

529:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:54:59.55 SraWkMNS0.net
>>476
何も考えなく第3次世界大戦を引き起こす、ゼレンスキーは絶対に殺せ。
こういう無責任な野郎が戦争を引き起こす。

530:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:02.85 8kKXG4p10.net
日本にまで核が落ちてきたら
ウクライナのせいだな

531:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:04.00 XnYV6knm0.net
>>355
ロシアは革命で、自分達の皇帝を追放する文化の国なんやで。
ロシア人は侵略を受けた時は本当に我慢強いけれど、対外戦争で疲弊したら
わりかしやってられるかとキレる。

532:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:07.57 sItJurBV0.net
>>491
何言ってんだこいつ?
おまえが誤読してんじゃないのか?w

533:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:09.44 Fu0sw8Oj0.net
ハンガリーは大統領がルカシェンコもどきみたいなやつ

534:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:11.11 Ler0vdKX0.net
>>492
10世紀まで戻ったらモンゴルにボコられる始末になるやん

535:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:13.72 zdStE1Ab0.net
>>479
スクリプト爆撃マダー?

536:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:13.73 hUkBYpXC0.net
中立でも防衛の為の軍隊なけりゃ国として死ぬよ。

537:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:17.48 0hgugrRV0.net
落とし所教えて

538:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:18.89 KpeiQ9xv0.net
あれだけの兵士の食糧と燃料だろ。
そら金かかるわな。貧乏ロシアは長期戦だと確実にまけるわ

539:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:24.77 deX4tKiK0.net
>>468
降伏した時点で虐殺される可能性があるんだよ
例えば日本が中国に降伏したら
今のウイグルみたいに民族浄化されるだろ?

540:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:31.18 LRiC7Fx/0.net
ウクライナは戦争で負けたんだから見苦しいんだよ
日本軍みたいなもんだな

541:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:32.26 F/GsHFfB0.net
>>503
わからんけど、ロシアが制裁されまくって
失うものがなくなったら、やるしかないわな

542:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:33.33 DSgHQ0nq0.net
侵略しておいて非武装とか笑える

543:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:38.82 zwGDo+3n0.net
>>438
それ日本のことだよ。
日本を朝鮮とか言ってるのと一緒。
君は根っからの左翼思想だな

544:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:41.53 iLBj9N9u0.net
>>489
アメリカ「入れないよ」

545:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:41.73 tGebLkis0.net
プーが好い漢になってウクライナを振り向かせる以外に丸く収める方法は無い
今のプーは甲斐性無しのDV親父

546:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:41.90 +UG6awVE0.net
>>484
論点をずらしてるw
いつもの朝鮮人論法w

547:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:42.99 vVk10i2I0.net
>>483
4時間前からハリコフに無差別爆撃してるよ

548:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:44.66 0hX5Td+60.net
>>461
そういうのは思想がどうとかじゃなくてただの逆張りガイジ
普段相手にされないから人と違うことを言って目立つことでアイデンティティを保ってるんだよ‥

549:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:45.99 keUUye7E0.net
>>499
ハンガリーが小国?
あそこはジョージブッシュなどへの発言権や米国への電話回線を
大富豪が持ち合わせ政治運営してるところだよ

550:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:48.20 ibNoErqA0.net
>>442
早く寝ろキチガイ

551:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:51.29 n/U/N+PD0.net
>>69
この大統領もちょっとおかしいよね

552:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:59.44 J3ZYRuWc0.net
>>133
確かに筋は通ってるなw

553:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:55:59.60 f8PcTKmd0.net
ロシア軍がキエフから撤退
ロシア国防省がキエフ市民に避難を呼びかけ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

554:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:01.00 hiwf4MZL0.net
プーチンの思い通りになったら味をしめて今度は北海道にくるぞ

555:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:01.31 bdt+IMH60.net
>>371
ロシアってあれで我慢してたんだ?
人間ってすげぇな

556:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:05.73 D0ORxTjW0.net
本当に病気なのかプーチン

557:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:06.48 5u/lnojc0.net
茶番劇
戦争でしか終わりはないわ

558:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:11.99 F/GsHFfB0.net
>>542
侵略しないで非武装とか言っても
話聞かないと思うんだが
何をいってるんだ

559:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:12.80 9+TuYiwi0.net
>>490
そもそも「俺が」「俺が」って気持ち悪いんだよお前は
匿名掲示板で承認欲求を満たそうとするんじゃねえ

560:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:14.08 ADKWEPXl0.net
>>92
核搭載の原子力潜水艦とか戦略爆撃機が攻撃位置に移動したみたいな話はないってことだろう

561:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:16.61 KMguwmXm0.net
主権国家にしていい要求じゃねーわ
国連憲章なんてあの侵略国家の辞書にないんだな
北方領土問題でラブロフが憲章107条を持ち出して領有を正当化してたが
これからまともに取り合う必要もないな

562:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:19.50 yZbxK83e0.net
ロシア版五毛が書き込んでんのがうける

563:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:19.94 c7ajMrEa0.net
ロシアは今回 確実に 世界を敵に回すから 今後立ち行かなくなる
北方四島に千島列島をくっつけて 返してもらおうぜ

564:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:20.20 LRiC7Fx/0.net
侵略だろうが戦争で負けたなら諦めろ

565:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:21.76 VucAy4xM0.net
【元陸自最高幹部が警鐘】中国が「クリミア併合」方式で尖閣、沖縄を支配する未来 [ウラヌス★]
スレリンク(newsplus板)
習近平『もともと沖縄も元々中国の領土』中国、沖縄独立承認へ 人民解放軍派遣か 沖縄県民『ニーハオ!』 [784885787]
スレリンク(news板)

566:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:24.47 ooN+H4TY0.net
>>473 サンフランシスコ講和条約違反で、日本が今のロシア並みの制裁を食らうけど、いいのか?

567:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:25.19 2VMHFRNZ0.net
NATO加盟申請ってますますケンカ売っとるやん
プーチンも引けないだろこれ

568:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:27.22 +w/Zil6f0.net
>>481
確かにw
傀儡政権を建てるつもりでキエフに攻め込んだのに、非武装中立では弱いよね
まあそれでロシアの目的はひとまず達するのだが、のっけから弱腰だよね

569:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:30.35 x1X3YBRr0.net
>>384
ヒトラーのチェコへの侵略と同じでロシアが満足して止まるなら他国はいくらでも犠牲になれってことだよ
しかも当事者が全く抵抗できなかったから口出しの余地がない
今回だって東部を切り取らせて口だけで見殺しにするつもりが
雑魚か無抵抗な相手しか攻撃してこなかったプーチンが想像以上のバカだったから泥沼化して
ロシアにアメ与えて資源もらう体勢からロシアを削るチャンスに切り替えただけ

570:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:32.10 /Eok4cbC0.net
>>551
パペットだろ

571:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:35.73 sItJurBV0.net
>>531
一方フランス人は国王の首を切り落として
侵略を受けたらなすすべもなく蹂躙されてしまう・・・

572:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:36.67 ZW1dX0i50.net
今後ロシアはウクライナに手を出せなくなる
ゼレンスキーは死んだらキエフで銅像になり永遠に祀られる

573:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:37.27 XpmrUcWT0.net
>>400
ハンガリーってSWIFT規制でドイツが折れたのに最後まで拒否してた所だろ

574:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:38.34 iiHuqNOE0.net
>>478
工作が雑だよ露助

575:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:38.70 SaJesJO60.net
>>500
キューバ飛び火
レッド圏のみの経済圏と統一通貨の登場

576:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:40.69 kJuuQPCu0.net
ウクライナの次はポーランド、チェコ、ルーマニア バルト三国だな。
当然、ウクライナをバックアップ、
ベラルーシ壊滅に持っていく。
テロ、脅迫には屈しないだろうな。

577:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:44.41 svEBmMpx0.net
電撃戦仕掛けてガス欠で戦車が止まるとか
何処が最強の軍事大国だよ笑わせる

578:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:56:47.66 pFi6MWz20.net
>>529
お前、その書き込みは普通に逮捕されるぞ。

579:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:00.81 /gFN+6qH0.net
ウクライナに9条を作らせたいのかw
そんなの呑むの日本だげだぜw

580:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:03.19 cfAOc5Wn0.net
結局最後は核になるんだし
早めに落とし所をつけなきゃいけないのはEUとウクライナ

581:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:03.88 CNWpqksg0.net
>>539
制空権ない、無差別空爆決定だと似たようなものじゃないか?ウクライナ難民を受け入れる国は多いだろう。

582:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:05.06 z9cK+82r0.net
チェルノブイリに工作したり核攻撃で誰も住めない国にしてこの地域を非武装化させるつもりだったりして。

583:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:05.84 kSIW1WQ00.net
核攻撃してもアメリカは知らんぷり続ける?

584:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:07.03 pI5X5X1O0.net
非武装化は無理だロシアもあきらめろ
ウクライナはクリミアを譲って今後10年は中立を確約(待てばプーチン死んでるだろ)
これなら最初から戦争いらなかったけどしょうがない
しかしロシア系多いハリコフに猛爆とかどうかしてるよ

585:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:09.58 rLOHGRZp0.net
もうウクライナの責任追及してキエフ消滅させよう

586:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:11.08 QeBnM2/k0.net
とりあえず核はなさそうだな

587:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:13.04 sItJurBV0.net
>>546
自分が斜め上であいてにされてないってわかってるか?w

588:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:16.08 g6F78TC20.net
この時間いつもこいついるな
レス乞食しながら俺はロシア派じゃないんだが?とか中立だからウクライナはよ負けろって言ってるとかのたまってる

589:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:16.50 s8TvEXnh0.net
>>461
赤とかどうとかじゃないんだよ一定ライン超えたらそれは大戦への道しか無くなるしな

590:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:16.81 7O10kLJT0.net
プーチン


ヒトラーにはなれんかったな
ヒトラーに遠く及ばぬわ

591:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:32.87 +UG6awVE0.net
>>543
チョン必死だなw

592:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:33.51 CUbRPaYs0.net
>>567
加盟すれば支援も可能
プーチンとかいう丸わかりのキチガイの下になんて
どう考えても、付くわけがない。
あり得ない。

593:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:39.24 2VMHFRNZ0.net
>>560
原潜の位置がわかっちゃったら不味いだろw

594:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:44.63 LGuoat5Z0.net
これ以上の侵攻は無いだろ弱すぎる。後はしばらく国内でグダグダして謎死か亡命。

595:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:44.85 qYn3fX/40.net
トリモロス菌に感染した人間はもう助かりません

596:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:45.04 F/GsHFfB0.net
>>577
補給で休むのって普通だと思うんだが

597:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:45.74 otqKc4j20.net
ゼレンスキーを支持してきた人
ジョージ・ソロス
ヒラリー・クリントン
教皇フランシス
ジョー・バイデン
G Wブッシュ
CNNニュース
バラク・オバマ
リンジー・グラハム
アダム・キンジンガー
エリック・スワルウェル
ナンシー・ペロシ
ジャスティン・トルドー

598:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:47.85 GL2Xi3Zk0.net
>>487
解決しない
この事態はバイデンが引き起こした
この後も繰り返す

599:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:48.03 wjvIoifX0.net
ウクライナの現政権はなんでNATOに入りたいのかはっきり説明してほしいわ
本土決戦して負け確の戦争してまでやることなのかな?
自国を守るためにNATOに入るんじゃなくて
自国を戦争に巻き込んで絶対に負ける相手と戦争してでもNATOに入るって
目的何なのか気になるよね
欧米に支援されてできたウクライナの現政権は
なんでこんな国民の命を犠牲にするようなNATO加盟にこだわるのかさっぱりわからんね
なんで欧米に支援されてできたウクライナの政権はこんなことやるんだろうか?

600:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:48.92 iiHuqNOE0.net
>>442
お前の存在の方が迷惑

601:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:49.10 CbmGK9za0.net
>>2
ロシアはともかく黒幕の安倍は満足しないだろうな
奴はまだ惨劇に飽きてないはず

602:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:51.59 T3/wRXpX0.net
こんなキチガイが隣にいるなんてマジでウクライナって
日本と似てるよね…

603:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:54.58 RbmbGXOh0.net
>>524
日本の自衛隊みたいに
裁判で「戦力ではない、実力だ!」って
判決だして、ロシアに書簡送っとけw

604:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:55.88 1XFrBamD0.net
日本ならあれか
中国が攻め込んできて停戦して欲しくば自衛隊解散、日米同盟解消、沖縄独立させろって言われてるようなもんか
クソ舐め過ぎだな

605:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:56.14 ClkY22CB0.net
>>215
EUに参加するからウクライナは負けない状態になる
ロシアは時間が経てば経済的に干上がる
プーチンの戦争と呼ばれ始めたから失脚するかも(して欲しい)

606:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:57:59.29 P/68oWxH0.net
>>537
クリミア、東部の申し訳程度の多少の自治権とNATO、EU加入は黙認するけどウクライナ国内の非核化、ミサイル配置禁止

607:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:02.62 vMAc/Qs20.net
戦争伸びてロシアがSWIFT排除で干上がったら
平和の国日本が北方領土を4兆円、樺太を20兆円、千島列島を16兆円で買い取ってあげようぜ

608:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:03.93 p5hU96230.net
たいした魅力もないくせに無理矢理レイプして俺の女になれって?
あたおかだな

609:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:07.92 iHoEhhFm0.net
そもそもゴルバチョフがロシアを分割したのが最悪だったんじゃね?
ウクライナが西側寄りになっちゃったもんでプーチンが
「おい待てや」
と家出少年を力づくで戻そうとしてるだけの話
いわば内戦
欧米も日本も高みの見物してりゃいいだけだろ
余計な援助とか世話とかすんな

610:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:08.07 HY3KCHL/0.net
>>551
こういう人だしね
URLリンク(i.imgur.com)

611:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:08.77 SaJesJO60.net
>>583
当然だろう、アメ公は何がおきたところで裏方

612:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:10.10 OscHLKUq0.net
そもそもの発端はウクライナが 
憲法9条の流れで非核化したらロシアから侵略されて
米欧州から梯子外された事なんだよな
まんま日本の未来予想図

613:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:11.00 /Eok4cbC0.net
>>586
いきなり核はないでしょ
段階的に次やるとすれば空爆だよ

614:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:11.51 FIa30wEB0.net
>>553
街ごと焼き払う気か
あーあ

615:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:15.67 k40nK/T90.net
プーチンは安倍ちゃんみたいに
お腹イタイイタイにならないかな

616:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:16.44 SraWkMNS0.net
ウクライナがEUに加盟するのだったら、もうロシアは全世界を核攻撃して良いよ。
もう苦しむ必要はない。死ぬなら諸共。ロシアだけが貧乏くじを引く必要はもうない。
今迄の恨みの分、全核弾頭6000発を全世界に打ち込んでいいよ。許可する。

617:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:19.94 WlK7R2bv0.net
プーチンが戦ってるのはアメリカの支配層だってさ

618:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:22.99 CUbRPaYs0.net
>>585
そうしたら、モスクワも消滅させてやるから覚悟しろ

619:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:25.00 LRiC7Fx/0.net
ウクライナは全員民兵にしたのが馬鹿だな
これじゃ民間人だって言い訳できないだろ

620:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:27.92 hvIOll4d0.net
>>547
プーチ的な威嚇だよ
本気なら燃料気化爆弾とか非人道的兵器使うだろうけど、
そこまでやるとさすがにロシア軍もロシア国民もドン引きでクーデターだろ

621:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:30.97 zRxWo97Y0.net
YouTubeでウクライナ関連のLIVE動画検索すると、
中田とか堀江とか
クソみたいな奴の解説動画が出てきて
腹が立つ

622:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:31.54 AIZbvM+R0.net
敗戦時の日本と同様にウクライナ軍解体、ロシア軍が駐留。

623:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:31.77 +UG6awVE0.net
>>587
お前が顔を真っ赤にして相手にしてるだろw

624:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:34.89 nvsKW9xK0.net
ウクライナの中立化を望んでるのに、ロシアの主権承認って頭ラリパッパだな

625:ニューノーマルの名無しさん
22/03/01 01:58:35.23 MrxqUBGM0.net
>>523
でもそこはアメリカとかが許さないわけだろ
核持とうが自由なんじゃないのって話だよ
自分たちへの脅威になる存在は許さないのは
世の中当たり前の話
場合によっては実力行使で止めることもある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch