【速報】ロシア国防省「ウクライナ軍の防空システムを制圧した。空軍基地の軍事設備も破壊した」★2 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【速報】ロシア国防省「ウクライナ軍の防空システムを制圧した。空軍基地の軍事設備も破壊した」★2 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch250:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:08.41 UalXBGkn0.net
プーチンはとんでもない野心家
【汚職宮殿】プーチン大統領の1400億円大豪邸自宅【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

251:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:08.74 oVs6Xzqz0.net
>>207
なんでNATOの奴ら
9条持ってないくせに参戦しないんだ?

252:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:09.12 RI7IuW4J0.net
ロシア終わりだよ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:11.38 al+VZwvR0.net
>>1
9条の会さん、ウクライナを助けてあげて

254:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:14.24 z9EtbSDa0.net
これが現代戦だな

255:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:14.98 y6IXt3VB0.net
欧米は見て見ぬ振りで済ます可能性あるな
だって俺たち脱炭素とかSDGsで忙しいからって言い訳して

256:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:18.08 iSLv1jmI0.net
ガチで今日ウクライナが消滅しやがったw
マジかよ防衛能力の無い国は1日で滅亡するのかw
あとこれロシアはアメリカより強いぞ多分

257:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:19.42 SOAhnz8X0.net
>>116
ウクライナとロシアは同胞
だからウクライナはやる気なし
台湾と中国も同胞
ゆえにウクライナと同様に台湾の人々は本気で中国と戦争する気なんてない
台湾自身がやる気ないのに外野がギャーギャー喚いても無駄

258:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:22.57 OnCy8Kth0.net
>>163
親の責任

259:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:23.88 Nhd1AAWK0.net
今は侵略し放題
中国がやったもん勝ちの道作った

260:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:24.02 sJmZo9KH0.net
早すぎだろw
ウクライナ軍が寝返ってるんじゃないの?

261:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:26.37 hAHkUuD00.net
ウクライナ軍、ロシアの航空機5機とヘリ1機を撃墜と主張
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> ウクライナ軍参謀本部は、24日早朝にロシア軍の航空機5機とヘリコプター1機を撃墜したと主張した。
> 一方、ロシア国営タス通信は同日、ロシア軍がこの主張を否定したと報じた。
どっちやねん

262:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:27.64 NQdcNbxP0.net
酒もって話し合いで解決出来なかったの?
戦争なんか起こらないはずなのに(´・ω・`)

263:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:29.65 LuhDlMF+0.net
社民党「ロシア支持の記事を削除」w
パヨク「話し合えば、戦争は起きない」
今、息しているか?w

264:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:33.79 z/PYzsfX0.net
>>190
だって米国に軍人をわざわざ危機に晒したくないじゃん

265:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:34.93 S+bU6g1l0.net
朝敵の芸人大統領は早晩さらし首だろうな

266:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:34.96 TUtvxnzo0.net
早っ

267:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:35.72 1UbBMBkR0.net
>>237
そうだよ
いざとなったら工作員よ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:35.91 iT1GPx7t0.net
>>218
これは最初から分かってて、ゲリラ戦をどこまでやるかの根性の問題ってのも、ウクライナは分かってた。

269:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:36.11 udyrf0Ke0.net
アフガンやベトナムみたいに徹底的にゲリラ戦やるしか勝ち目なくなったな

270:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:37.08 80nfctsf0.net
ロシア中銀介入するって発表したけど支えきれなそうだね
経済的にも死ぬんじゃね?ロシア

271:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:37.78 V99GVQuO0.net
>>237
そう。つまり在日はテロリスト予備軍。
これをいうと反発が凄いが現実だ。

272:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:38.68 kZ3qHuW60.net
平和ボケしてるとこうなる良い例

273:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:39.91 Nf4AyehI0.net
東部の治安維持が目的だって言いながら相手国の首都爆撃して防空網無力化するとか、騙し討ちどころの騒ぎじゃないな

274:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:40.14 3ziArSii0.net
憲法改正していいよ
ロシアとか中国とかにいいようにやられるよりはマシ

275:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:41.15 NIl11JE00.net
ウクライナに防空システムなんかあったのか?

276:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:41.31 Zpb+r0rc0.net
これからゲリラ戦が始まるんだよ。
終らないよ戦争は

277:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:46.08 YEEBH03k0.net
アメカスだんまり!w

278:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:49.80 XY0BCxHA0.net
これで終わったんなら日本も核武装しないとだめって事だな
脅されたらそのまま何もできないし誰も助けてくれん

279:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:50.45 zaSvWKET0.net
ユメちゃん「やれ」
プー「はい」

280:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:53.13 jn0kihFM0.net
>>144
経済制裁の口実にできるから英米の勝ち
ウクライナ東部2州なんてどうでもいいからな

281:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:53.52 JW6mItCm0.net
そろそろ日本にいる北の工作員が動く

282:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:53.91 fCFbjimZ0.net
もうパンツ一丁にされたのか…

283:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:54.68 GbRiMJRo0.net
>>203
今月は
ロシアが議長国
今月中はやりたい放題

284:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:56.77 w6AZgg3Z0.net
経済制裁なんか関係ないな。
ウクライナから奪えばいい。

285:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:57.45 co6C5/+10.net
>>13
その根源は英仏では?

286:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:14:59.95 J1egGmhZ0.net
ウクライナの人々が唯一出来る反抗は全員ニートになって
ロシアから生活保護をもらうことだ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:01.25 3OVJqcM70.net
もうムネヲ先生がロシアに行ってプーチンを諫めるしかない(´・ω・`)

288:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:02.61 VOHg9P0U0.net
今すぐ
日米同盟破棄して
ロシアと同盟結ぶべき
売電が使えなさすぎる

289:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:03.19 nt4tONP60.net
>>176
後方支援なら被害無いし願ったり叶ったりだろ?武器も売れるし。
今の注目はイランの動き。

290:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:03.85 WkIJhdH+0.net
>>12
全てが弱い。
金ないから練度低いし、軍もソ連時代のを改造して使ってる。
兵隊もそこら辺の市民を徴兵して集めてる。

291:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:04.30 LeOFXfPF0.net
>>171
最新の平和維持は総力戦の電撃戦らしい。

292:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:04.64 RtGkkMoE0.net
どうしても世界大戦に発展させたい奴多すぎだろ

293:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:06.38 eOfA8CEE0.net
アメリカが何かしてくれるとか思ってた知恵遅れがいるってのが驚き
素でバカかよ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:07.25 v+mntOVw0.net
>>219
ウクライナは9条がないから西側と軍事同盟組んで反ロシアという無謀な誘いに乗ってしまった。
9条があればそんなことできないから乗せられなかったよ。

295:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:07.54 5WHmdgkF0.net
>>116
イギリスに大量に逃げ出してるし数年もしたら政権取られるだろ。軍事的に攻めなくても時間の問題かな30年持たずに米軍追い出して終わりよ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:10.30 JNOpONNC0.net
ロシアの自称ではなくて?

297:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:11.46 CMD8vRc50.net
>>231
ワロエナイ

298:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:12.02 X68hBNQ30.net
もうウクライナおちてもーた

299:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:13.73 rstgfYEs0.net
アメリカ軍がいなかったら日本も中国にこうやってあっという間に侵略されて虐殺されるんだろうな
やはり核持てるようにアメリカにお願いしいないとな
つーか、アメリカ軍は日本がもう核持つこと許容してる空気なんだろ

300:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:18.01 mCqX2ruI0.net
サイバー攻撃で防空システムにダメージ与えてから攻撃って感じかね
ロシア側は事前に相当準備してたと思うが、そんでも情けないわな

301:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:18.08 K2Wyc8oy0.net
>>223
日本も安倍政権下で軍事転用可能な核物質の海外移転進んでるんだよなぁ

302:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:21.26 BErPF8E70.net
Nato VS ロシアの構図だが
実際は中国 VS アメリカになる。

303:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:23.49 uHeHNeCF0.net
ツイッターでもめっちゃ爆破動画上がってるが、言語分からなすぎてどれがホンマか分からんな

304:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:26.35 UFUGoPeb0.net
米国は90年代から5000億ぐらいかけて
ウクライナで反ロシア派を育成してきたのに
これで全部ゼロになったね
でもノルドストリーム2を封鎖できたから良かった。
飛車とられた代わりに角は取ったみたいなもんだろ

305:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:28.97 p/93onDw0.net
そして誰もウクライナを助けない
だって核怖いんだもん!
ロシアはウクライナに加担した国への核攻撃の可能性を示唆
これが世界の現実
武力による世界秩序の変更を目のあたりにして世界中のならず者国家が猛アップ中
次は台湾と尖閣だから日本も本気で腹くくった方がいい

306:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:29.20 F7c7AjPY0.net
>>280
東部で済んでなくね?

307:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:29.22 v8tsBkXL0.net
欧米
「実際には 何も出来ません」

308:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:33.62 /3BluGHr0.net
>>42
お前らの教祖は見ているだけ🤪
笑わせんなジャップ

309:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:33.78 yke2vJw80.net
何でもう終わった終わった
終戦おつかれみたいな雰囲気になってんだよ
欧米がどこまで静観してられるかのチキンレースしてんだから、これで済むはずねーだろ
次はバルト三国の併合が控えてるから

310:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:33.84 QxRE2jg70.net
>>198
国会議事堂と官邸はわざと外す(爆笑)
無能は敢えて残す

311:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:40.86 kAuzNcXy0.net
ロシアの怒らせると流石にヤバいか? 米国は軍事オプションは採用しないと
いっているしな。

312:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:41.28 mTLswCLj0.net
これで国連のなかで大国の顔して居座り続けられたらもう無敵だな
西側の隣国は戦々恐々だろ
日本は?知らん

313:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:42.57 UeLm9+ZM0.net
反撃するとしたら、キエフに無抵抗で迎え入れ、退路を塞ぎ
一斉ハチの巣攻撃
これしかないww

314:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:45.28 qoHbGPY40.net
世界最弱の名を欲しいままにするウクライナ軍

315:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:48.26 75Dsr6Pl0.net
結論、核持ってる国にはアメリカは何もしてこない

316:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:49.29 cbXNq1Wj0.net
なんだよこれ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:51.29 Or1e8VFH0.net
一般市民がたくさん死ぬ作用性あるの?

318:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:53.41 JcOU5BQB0.net
>>163
うわ見てしまった
最悪やロシア

319:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:54.40 x16EjSfh0.net
さすがにそこら辺の一般人は何も変わらないな
ごくふつうに散歩してる

320:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:15:57.24 LeOFXfPF0.net
>>182
来いよ オラァ!

321:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:01.56 E6mwkGhT0.net
>>18
やべー…リーサルウェポン「遺憾砲」発射体制に入っとるやん
gkbr

322:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:06.22 tLCSSUCV0.net
プーチン「ルカシェンコがウクライナ欲しいって言い出した張本人」

323:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:07.66 c99rBdDQ0.net
これウクライナ軍抵抗してるんか

324:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:08.81 b8AtOlA40.net
まあ事実かどうかは置いといて
戦力的に別にそれは驚く内容でもない

325:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:09.35 8KT8HQzl0.net
ウクライナと聞くとウクライナ21が頭にチラつく。
見たことないけど

326:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:09.85 tT63ofmX0.net
空を制圧して戦車師団が侵攻か

327:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:09.89 3bVL2YJK0.net
>>263
アメリカが話し合いを放棄した
悪いのはアメリカ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:10.24 /3BluGHr0.net
湾岸戦争から30年前
自民党は何してきたの?www😎

329:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:10.42 Zpb+r0rc0.net
>>284
馬鹿なの?
ウクライナは貧乏国家だよ?
奪えるもんなんてないぞ。

330:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:15.36 LwB4N9hK0.net
>>119
北海道は日本人の食料庫だろ
あそこ取られたら餓死するしかないやん

331:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:17.24 QxRE2jg70.net
>>307
無慈悲ない経済制裁どや

332:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:17.91 aWD0cgr90.net
国連なにやってんの?

333:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:20.05 ebnBjwWG0.net
>>177
加盟国でも無い国の為に命かけたらNATOの意味ないだろ

334:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:22.86 MxE+D/Tv0.net
>>255
NATO非加盟軍事同盟無し国連決議無しで
動ける国は無いぞ?
米韓同盟破棄すると韓国は言っているから
その時韓国がこうなる

335:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:24.23 PoELMRlt0.net
おまえら散々ネヴィル・チェンバレンを馬鹿にしてたけど謝っとけよ

336:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:25.02 1ieSdgHs0.net
核武装が正解

337:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:27.80 eOfA8CEE0.net
>>301
あの知恵遅れは反日工作員

338:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:31.66 1HnfUaqs0.net
>>229
オマエは中学生か?
小国こそ核配備することの重要性が分かっただけだろ。ウクライナは核を放棄しなければこんなことにならなかった。

339:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:32.69 XTFllGD70.net
映画「バトル オブ ブリテン」でも急降下爆撃機スツーカが攻撃してたな

340:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:33.72 8yIquLD40.net
台湾が中国というのは既定路線で、今は中国の巨大化を恐れたアメリカが横槍入れてるだけ。時間の問題でしょう。

341:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:33.97 HAGnBhFQ0.net
関ヶ原より短ったな

342:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:34.68 S+bU6g1l0.net
ドイツのヘルメット贈呈は正解
ドイツはどんな最新兵器も無力化されると最初からわかっていた

343:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:35.92 EKmjHgh20.net
9条教の信者は出番だぞ。
はよ、人間の盾になってこい。

344:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:36.29 fKaO0Rm10.net
本とか知らんが殺されたウクライナ兵士の死体の映像きてるが
500人らしいが

345:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:36.89 ZBqa2dSH0.net
こういうの目の当たりにしちゃうと台湾なんかあっという間に獲られるんだろな

346:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:40.52 MnbpmGuD0.net
ロシア強すぎンゴねぇ
1国でNATOと渡り合えそう

347:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:40.58 B54H2C2X0.net
>>284
経済制裁?ナニソレ美味しいの?だなw

348:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:41.09 CXO6S2q70.net
ロ中が支配する世界を想像してごらん、

349:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:42.89 YAiLMtBp0.net
TVの取材受けてた子持ちの夫婦逃げててよかったな

350:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:46.30 eAbe7g820.net
空軍っていっても旧式のソ連製ミグ29が20機程度だろ
海軍なんて軍艦2隻だもんな
制圧もなにも赤子の手をひねるようなもん

351:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:47.30 3ziArSii0.net
>>278
もうアメリカは当てにならんからね
今回はその視点でこれ見てる
もう思いやり予算などを使わずに我が国の軍備を増強するしかない

352:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:49.03 Ql1oXxfT0.net
あれだけ皆ロシア牽制しておいていざロシアが攻撃してきたら皆ウクライナ放置してだんまりなのホント草

353:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:49.15 IghDsw4R0.net
小指で余裕でしたね!

354:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:51.81 +pXhOia60.net
ロシアの終わりがはじまったな

355:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:52.13 /r/jP9TI0.net
ロシアの平和を愛するまともな国民の誰かがプーチン暗殺してくれよ

356:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:55.77 oVs6Xzqz0.net
>>335
いざとなったらみんな知らんぷりだもんな

357:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:57.74 LuhDlMF+0.net
鳩山由紀夫尊師
8年前にクリミアに行って「ロシアのクリミア併合は正しい。クリミアはロシアの物」
最近では「北方領土の為に日本政府はロシアのクリミア併合を認めるべきだ」w
鳩ポッポ、息してますか?

358:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:57.80 OnCy8Kth0.net
お前ら人が死ぬのがそんなに楽しいか🥺

359:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:16:59.71 dZ/i2bX50.net
やっぱりアメ軍は要らない?
ただの金食い虫だ?

360:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:01.11 F81/Gsw+0.net
ドイツのポーランド侵攻の21世紀版だ。
21世紀版電撃作戦。

361:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:01.85 xDA7Xk180.net
戦闘なんて1日で終わるように作戦の研究し尽くされているだろ。

362:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:03.58 n8tIiMks0.net
ウクライナに米軍基地って無いの?

363:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:03.88 AvsM5fCE0.net
ワイのなけなし100万全ツッパしたレバナスどうなってしまうん?

364:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:05.10 t9Ihu8nA0.net
早く黒海に艦隊派遣しろ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:07.58 V99GVQuO0.net
>>338
それも含めで航空優勢だろ。
ただたんに戦闘機の争いじゃないんだよ。

366:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:09.28 jn0kihFM0.net
>>261
どっちも大本営発表やってるだけだからスルーしとけw
ロシアは軍隊動かした以上は戦って戦果あげたフリしないといけないし、ウクライナは自国に侵攻されたから戦って戦果あげたフリしないといけないw

367:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:09.36 Qvktr67H0.net
はあ、これで「空から攻めてくるのはウクライナではなく諸外国からの侵略行為にあたるから、核を使って反撃するぞ」って脅しを事前に宣言して強行したわけか

368:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:10.00 61wGgnOZ0.net
>>12
だからこそNATOに助けてほしかったんだろうな。
ウクライナ市民からすれば、
欧米に見捨てられたと恨み節を言いたい気持ちだろう。

369:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:11.30 6HnMU9hz0.net
老害プーチンの末路か
自殺でもすんのかな

370:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:11.46 fKaO0Rm10.net
>>163
罪なき命が散っていく
これが戦争の飛散さ
合掌

371:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:13.60 e7B7lp/U0.net
俺ウクライナ人であることを恥じた

372:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:19.07 zJ/LfE5S0.net
早いね。
アメリカさんはどうすんの?
日本もEUも及び腰じゃん。

373:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:20.04 cU+4CiJM0.net
逃げろ民よ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:20.67 q/I18gfg0.net
ウクライナがフルボッコ………
誰も助けず

375:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:20.77 fKaO0Rm10.net
>>370
悲惨

376:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:21.02 7IsGU9xv0.net
>>338
核持ってたら真っ先に核がやられて甚大な被害が発生するだけだよ。

377:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:22.48 vYeU8Xa30.net
アメリカは動かない
これでもうはっきりわかったろ
台湾侵攻も沖縄侵攻もアメリカはただ見てるだけ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:22.69 NQdcNbxP0.net
9条があれば話し合いで大丈夫って中国とか朝鮮の工作なの?

379:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:23.53 TZ2OMW4B0.net
チャーハンが出来上がったと思ったら食べ終わってたでごさる

380:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:24.23 YEEBH03k0.net
な?NATO(笑)とか意味ないだろ?

381:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:24.86 UtFLX9qe0.net
ビットコイン売り捌いて正解だった

382:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:27.02 iT1GPx7t0.net
>>261
撃墜してたとして、防空システム制圧されるんだから、次の戦果は限定的。

383:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:28.20 AlVJp7e20.net
あと、武器を奪って戦う覚悟があるかだな
俺なら、武器を奪って戦うわ

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ…ターン‼
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

< たかしー!ご飯ドアの外に置いとくからねー!お母さん今月のパート残業増えたからお小遣い少し増やしておいたからねー☆

384:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:28.35 yg4ApQDI0.net
次は東ドイツいくでー

385:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:28.53 BErPF8E70.net
>>332
国連に停戦能力はない。

386:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:29.98 aa/fhqvM0.net
>>362
ある訳ねーだろ

387:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:33.06 9JjyJjVW0.net
ウクライナもロシアに勝てるとは思ってないから抵抗せず速く終わらせた方が結果的に被害は少ないから正解

388:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:33.32 w6AZgg3Z0.net
>>329
食料はたくさんあるし、奴隷も手に入った。

389:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:36.28 CXO6S2q70.net
>>332
何それ美味しいの?

390:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:42.48 V99GVQuO0.net
>>376
潜水艦からこんにちは。

391:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:43.42 UpVcGjT10.net
実効支配、実力行使は経済制裁より強し!

392:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:44.99 +81M/r9T0.net
悲報
空軍は戦争で役に立たないw

393:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:46.35 kzNyDU9R0.net
宣戦布告はあったの?

394:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:49.18 CFT3txjx0.net
戦争の心配がない国ってどっかないのか
やだよこの手の心配して生きていくの

395:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:50.53 MxE+D/Tv0.net
>>257
国民党は共産党に負けて台湾に逃げ込んだんだけど?
話し合いで台湾に写ったりとでも思っているのか?

396:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:51.10 PtwR7s0i0.net
>>350
そのへん揃えられないとすぐ陸戦だからな
視認増やしたくないなら日頃からそこらはしっかりしとかないとだめなんだよね

397:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:53.04 OnCy8Kth0.net
NATOも見て見ぬふり

398:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:53.51 lX4zGUKR0.net
>>63
ウクライナはNATO参加前だからまだ米軍が協力できないだろ

399:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:53.55 1zocJj3Y0.net
制空権取られたんマジ?
もう終わりやな

400:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:55.13 Ql1oXxfT0.net
まぁこれで日本が攻撃されてもどこも助けてくれないのが確定したな

401:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:55.54 aKrgP1aK0.net
ロシア軍はNVG持ってたけど
ウクライナは2018年頃に
アメリカからPVS-14×2,500セット
貰ったぐらいしかなくて
まともに戦えなかった?

402:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:55.99 7w09vnW70.net
>>299
日本も核持てば良いのに。byトランプ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:17:59.37 DG/tKrfp0.net
ドラゴンボールに例えると誰くらい弱いんだ?

404:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:02.06 CncTIKEr0.net
>>222
パヨクは、中国様に捧げるためにアナルの手入れを始めたようです。

405:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:02.13 WkIJhdH+0.net
>>38
目視誘導したり、レーダー誘導したら指揮所が速攻バレて爆撃されるじゃんw
指揮所やられてもドローンは自立攻撃出来るの?
自立してもウクライナ軍はロシア軍と装備似てるから同士討ちするかもしれんぞw

406:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:02.28 yYnhOoS+0.net
制空権取られたらおしまいじゃん
いくら国力の差があるとはいえ、現代の戦争ってこんなに速攻でケリ付くもんなの?

407:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:04.81 gfPQ5mPg0.net
>>18
みっともない

408:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:10.60 4YWntuke0.net
まあキエフが空爆されたってんなら、ウクライナの空軍は全く機能してないってことだしな

409:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:10.66 HbwMOvB80.net
情報かなり怪しいけどな。

410:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:12.62 I2q9WZen0.net
ウクライナ軍の反撃情報は?
黙って死ぬのか?

411:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:13.27 OnCy8Kth0.net
>>394


412:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:13.52 dU377QE10.net
>>22
これを思い出した

413:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:15.36 jynuR01T0.net
>>237
在日は外国人だから日本が嫌いでも不思議はないだろ。
日本で言うなら、アメリカに媚びてる連中みたいなもんだろう。

414:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:18.20 5K6I7Ed90.net
>>355
独裁者の暴走なんか
大体決まってるだろ?
クーデターからの処刑か自殺か暗殺
畳の上では死なないな

415:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:19.44 PtwR7s0i0.net
>>392
ロシア空軍は役に立ってるじゃん

416:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:19.42 p7DneZDt0.net
ナチスに侵攻されてるポーランドじゃん
無抵抗で終わり

417:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:21.61 jUVvxRra0.net
>>169
すごい安心感

418:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:24.72 86fGkOqZ0.net
ロシアの勝ち
瞬殺

419:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:26.34 oVs6Xzqz0.net
>>392
空軍が役に立たない

陸軍も役に立たなくなる

軍はなにも役に立たない

420:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:29.29 khpkhNWF0.net
露助、ユーチューブに攻撃映像アップしろよw

421:発毛たけし
22/02/24 16:18:30.73 CZiMVq+40.net
>>268
どうなんかね
natoもアメリカもどう動くか

422:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:30.99 XY0BCxHA0.net
>>351
ほんとそれ
憲法改正さっさとした方いい

423:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:32.15 lrYpQIzh0.net
日本はNATTOで応援。

424:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:35.64 BErPF8E70.net
核兵器が使用され
地球は核に汚染される。
寿命は30年短くなるさ

425:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:36.16 XDy1WPMk0.net
>>42
ウクライナがロシアに先制攻撃www

426:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:37.02 1UbBMBkR0.net
>>338
ほんとそれ
米国に踊らされて核放棄したウクライナが惨めすぎる

427:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:40.26 6mEg+fFi0.net
アメリカの言ってたことみんな当たってるじゃないか
プーチンがうそつき

428:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:43.02 V99GVQuO0.net
>>406
そうだよ。
兵隊の数なんて関係ないとわかったでしょ。

429:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:43.24 FYrEMu+/0.net
人口4千万人もいる国が数日で降伏の見込みかな
北条に攻められる里見状態

430:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:44.12 bz1V5sWu0.net
>>163
国家総動員令が出てる以上、子供も軍属扱い
さっさと退避しなかった親の責任が10割

431:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:44.51 GbRiMJRo0.net
>>312
さっきの国連
緊急安全保障理事会開催
URLリンク(dynaimage.cdn.cnn.com)
なお議長国は、ロシア

432:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:45.47 LyQPFZf90.net
プーチン「マヌケボケの平和論、誹謗に貶そ」

433:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:46.44 KBjFRGK30.net
>>1
日本がこれからやるべきこと

国内にいるロシア中国韓国のスパイどもの

徹底排除

これ
もう平和ボケする時代は終わったこっちが対話や制裁しても意味がないことが証明されたろ?
いつでも他国を潰す軍事力強化していけ

434:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:51.77 Ql1oXxfT0.net
こんな奴らから北方領土取り返すとか絶対に無理やん

435:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:52.39 i5R+iU6U0.net
ネトウヨ「スパイ防止法を制定しろ」
早くプーチンを支持してたネトウヨをスパイ容疑で逮捕しないとね(笑)

436:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:54.63 nZZ+3BNY0.net
あほだろロシア

437:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:55.17 eAbe7g820.net
ウクライナは地上部隊多いけど空軍力しょぼすぎんか?

438:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:55.86 XCfUpif50.net
ロシア側の大義名分はともかく
この状況は侵略戦争と変わらないわけで
どするの国連
傍観かよ

439:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:18:56.31 YeK1z3yt0.net
次は空挺部隊降下でキエフ制圧。
キエフ大統領府占拠。

440:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:00.37 nrufSRdO0.net
今この瞬間!!欧米の行動自体で相当変わるよな今後の状況が

441:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:02.36 S+tyRHKs0.net
>>362


442:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:04.88 bsIBGxJ+0.net
>>164
プーチンは北海道だぞ

443:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:05.66 ZT2tG0210.net
ド、ドローンは?ドローンもダメなの?

444:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:07.04 Qvktr67H0.net
>>406
核を手放すなら鉄のカーテンが必要だったのかもな

445:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:07.07 jn0kihFM0.net
>>306
ほかに何かやられたっけ?

446:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:10.25 YEEBH03k0.net
>>421
動かないという選択

447:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:13.09 eOfA8CEE0.net
>>346
ヒョードルと一般人がやり合うようなもん

448:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:13.38 eAbe7g820.net
ロシア兵「あれっ ウクライナ軍はどこ?」

449:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:15.99 7ALi9eZz0.net
アメリカ合衆国大統領の情けない、凋落がハッキリしたな
日本も自国防衛に核の抑止力強化を図らないとやられてしまうぞ

450:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:19.36 B54H2C2X0.net
>>426
正直者がバカを見るってやつだなw
露助のほうが何枚も上手だった

451:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:24.84 OnCy8Kth0.net
>>440
もう遅い

452:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:25.22 lX4zGUKR0.net
>>377
まだなんの条約も結んでないからだろ

453:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:25.96 SMlcpdIs0.net
>>7
まあ後は大統領拘束して傀儡政権建てて終わりだな。
一般人にあんまり被害出ないと良いね。

454:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:27.38 +Fc7R/zT0.net
これから起きる最悪のシナリオって何

455:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:28.70 QxRE2jg70.net
>>332
SDGs(笑)LBGTQの権利(笑)カーボンゼロ(笑)
それって冷静時代に反米共産主義者がやっていた手口なんだけ売電ミンス党はそれを主導ww

456:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:29.25 kAuzNcXy0.net
制空権を早々取られたということは、羽をもがれた鷹みたいなもんだ。
とにかく降伏しろ。命のほうが大事だ。欧米は助けてくれない。

457:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:31.51 XY9Z8PMU0.net
プーチン罪深いな
この人の最期って、どうなるのか気になるわ

458:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:33.47 GdA1PvDT0.net
制空権って飛行場を攻撃するだけで無力化できるよね

459:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:33.48 khpkhNWF0.net
今朝、偉い人が集まってる映像見たのにもうおしまい?

460:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:35.24 SqhvweOT0.net
ロシア側の発表を真に受けるとか情弱すぎるだろw

461:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:35.46 p/93onDw0.net
国連もう機能してないよな
武力による世界秩序の変更を既にやっちゃった国と
もうすぐやりそうな国が拒否権もった常任理事国で居座ってるんだぜ?
もはや国連はこの世界の癌

462:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:39.73 kkShRECu0.net
>>403
ロシア=アラレちゃん
ウクライナ=ウミガメ

463:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:43.05 iT1GPx7t0.net
>>421
NATOが軍出す義理はウクライナにはない。なんで予算と自国兵の命をウクライナに差し出さないとあかんの?という話。
NATO加盟国にロシアがちょっかいだしたんじゃないからねぇ。

464:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:44.18 5WHmdgkF0.net
>>426
まあウクライナも被害者づらしてるけど中々のクズだから因果応報じゃねえか

465:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:44.58 EzN96j5c0.net
そうはいっても日本人は戦えないでしょ
食糧買い占めてコロナと同じく引きこもってるだけ

466:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:44.61 09vVcfSQ0.net
傍若無人なロシア天下

467:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:46.19 Zpb+r0rc0.net
>>388
馬鹿なの?
食料だったらロシアもあるは
いまどき奴隷なんて取る意味ないぞ?

468:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:46.65 irhVcY/H0.net
>>362
知的障害者

469:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:51.23 xCP/2VhJ0.net
>>261
交戦してるふりして上層部は国外に脱出してたりして

470:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:51.59 Ijc7nMT60.net
ウクライナがいうなら真実だろうけどな

471:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:51.90 k5YkDhci0.net
ヘルメット送るのが一番現実的支援だったのかーw

472:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:51.91 RI7IuW4J0.net
略奪おめでとう!
ロシアはこうでないとね

473:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:52.56 MnbpmGuD0.net
>>406
ロシア軍が圧倒的ということだ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:53.66 Fk+m+Prp0.net
アメリカは守ってくれない事がハッキリしたな
ロシア、中国、南北朝鮮に囲まれとる日本は今こそどちらに付くべきか考えないとな

475:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:53.71 BErPF8E70.net
>>425
マジかもな
ロシアから公式で先制攻撃されたと
それを理由に反撃という理由で戦争は始まる。

476:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:55.18 ztR7Oxt20.net
戦争は駄目だが
今後50年くらいロシアと断交すべきだわ

477:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:56.53 lPCDkjx60.net
アメリカ助けられないんかな。
もしそうなら、これは未来の日本だわな。

478:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:59.38 fCunA4ma0.net
日本は呑気に国会で携帯電話にお話してる

479:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:19:59.46 PtwR7s0i0.net
>>163
そもそもそこまでピンポイントに見れないからな
居たらやられるだけ

480:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:00.59 V99GVQuO0.net
>>443
超大国同士ならそれもあり。
が、ピンポイントEMPですぐに無力化。

481:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:00.92 73JgnPVK0.net
ここまで力の差を見せつけられても抵抗するのはだだ愚かなだけ
さっさと降伏しろゼレンスキー

482:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:01.69 N1QJOLCH0.net
ぼくらの1日間戦争

483:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:03.15 4YWntuke0.net
>>414
レーニン、スターリン、ブレジネフ、アンドロポフ、ゴルバチョフ…
暗殺されたのはだれだっけ?

484:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:08.91 n05xb8Eu0.net
サクサク〜♪

485:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:09.86 xNVFovkh0.net
誰も助けに来ないうちに終わりそうだね。

486:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:13.73 7ALi9eZz0.net
アメリカ合衆国大統領の情けない、凋落がハッキリしたな
日本も自国防衛に核の抑止力強化を図らないと、アッという間に
やられてしまうぞ

487:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:14.00 y1Tmp9eW0.net
プーチンはパラリンピックを軽視しすぎだ

488:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:14.73 fJ/rJaxd0.net
>>392
ロシア空軍見えてないのかな?

489:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:15.62 +OmCNRID0.net
琉球も解放しよう。

490:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:16.18 1Pt9U8KW0.net
どうせ長期戦になるなら、外交なんかでお茶を濁されて身動き取れなくなる前に行動しちゃえってことかな

491:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:18.43 CncTIKEr0.net
>>406
アメリカがイラク相手に証明した結果

492:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:18.54 oVs6Xzqz0.net
>>471
身を守れるからな
ドイツ人頭良いな

493:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:20.31 QQeI00el0.net
ロシアが朝倉なら
ウクライナはシバターって認識でいいのかな?

494:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:21.73 SF477fSA0.net
>>1
これもデマかも知れんからなー
徹頭徹尾ロシアは情報戦に徹してるね

495:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:21.93 kpqbwGpm0.net
>>453
そだね

496:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:22.88 aSuzXYQQ0.net
ウクライナは北方四島は日本の領土だと言ってくれてる
友人ウクライナを助けよう

497:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:23.17 5oJbP41A0.net
ウクライナにも九条さえあれば…

498:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:26.61 iT1GPx7t0.net
>>460
むしろ、こうならない方が不思議やろ。
ウクライナも最初から「ゲリラ戦やる」って言ってたんだし。

499:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:26.76 3kWfVQ9f0.net
キエフは大阪並みの地下鉄路線網あるから地下に逃げ込んでゲリラ戦やりそう

500:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:28.16 Taq7sHtu0.net
ただ、あぜんとして眺めているだけの日本人w
お前ら、なにを他人事みたいに見てんだよ。
ロシアと国境を接していることを忘れたみたいだし。
憲法9条のせいで、相手にやられまくるまで手も足も出ないぞ。

501:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:28.76 wxsSn9WD0.net
9条信者も少しは目が覚めるの?
核持ってない国なんてこんなもんよ

502:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:29.26 7jm2i16J0.net
なぜ、ウクライは反撃すらしないのか

503:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:30.14 OnCy8Kth0.net
日本は核ミサイルをロシア中国アメリカ全土に向けて平和宣言するべき

504:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:30.19 SOAhnz8X0.net
対ロシアとなるとアメリカは自国を守れるかどうかも怪しい
そんな状態で日本を守れる訳がない
だから私は日米同盟は日本を植民地支配するための口実にすぎないと何度も言った
日米安保破棄だ

505:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:32.01 MqqTodqy0.net
ウクライナに9条があったら
ロシア軍は半分の兵力で済んだのにね

506:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:33.96 +T+HIXJv0.net
>>146
僕らの七日間戦争以下かよ

507:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:35.07 rFyGkS7c0.net
まあプーチンもここで引き下がることは出来ないよな

508:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:36.87 kzNyDU9R0.net
>>431
ロシアを常任理事国から下ろせ

509:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:37.15 vNRfOzmd0.net
>>338
核放棄してかなったらイランみたく国際社会から閉め出されて終わってた思うぞ
隣国ロシアですら核放棄しろと圧力かけてたから北朝鮮みたいな立ち位置にもなれなかったし

510:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:39.14 FTr7RM5x0.net
欧米動いたら刺激して全面戦争になりかねないけど、どこも助けてくれないウクライナ見てると辛い

511:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:39.92 w+Z9UaAs0.net
>>256
いやロシアは同胞のウクライナが使ってる旧兵器とか設備を知り尽くしてるし
ウクライナ内部に協力者がいるから手際よく侵攻できるんだろう

512:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:39.99 8TmnZGxW0.net
明日の日本

513:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:41.61 J1egGmhZ0.net
プーチン禿げればいいのに

514:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:43.16 w6AZgg3Z0.net
>>467
何言ってるんだ?何で中国製が安いのかも知らないの?

515:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:45.23 YeK1z3yt0.net
ベラル-シ軍もウクライナに攻撃始めたよ。

516:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:47.37 rkiH2LKL0.net
歴史を見れば外交は最後は軍事に敗北するんだよな
戦争が始まるのは必然だった

517:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:48.57 46hZeYR30.net
>>3
大丈夫!
来週には全部アメリカ製になるから

518:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:51.33 ekezYmRZ0.net
>>9
出来るわけねーだろ。援軍もないし、最初から白旗ですよ。

519:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:51.65 gE3itaTS0.net
>>454
まぁないけど、アメリカ参戦、第三次世界大戦、核戦争、人類滅亡

520:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:54.83 +cuhFyCf0.net
アフガニスタン並に弱くね?
本当は戦ってないだろ

521:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:56.59 bZ/BpfS90.net
NATO加入したいからと国民の安全を切り捨てたウクライナ政府w

522:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:56.64 V99GVQuO0.net
>>502
武装解除させられてますし…

523:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:57.18 QsmCV9Ua0.net
>>462
ウンコつんつんしたら月まで吹っ飛んでしまうパターンだな

524:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:20:58.13 965CzFVQ0.net
>>4
アメポチネトウヨさん、どうすんのこれ?
アメリカの安全保障なんて何の役にもたたないんだが?wwwww

525:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:00.39 xjqtPTVO0.net
ロシア人の民間人も巻き添えで殺しちゃったかも てへぺろ★

526:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:01.93 xuxOoPjw0.net
>>422
里見っつーたら千葉県南部じゃん
逃げようないじゃんww

527:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:02.86 PtwR7s0i0.net
>>458
ロシアは空港攻撃してたけど滑走路破壊するのが良い
それだけでたくさんの飛行機を無効化できるからね

528:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:07.17 hwqt+1kS0.net
イラクの負け方と同じだな
固定基地はミサイルで狙い撃ちされて応戦する前に終わり

529:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:07.92 x16EjSfh0.net
昔の戦争は非戦闘員まで問答無用に狙って殺されたんだろ
外道

530:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:08.85 XwQ5oLwq0.net
やることはやったしアメリカがキレないうちにロシア軍撤退しそうだな
制空権さえ取れてれば軍隊を駐留させる必要もないしあとは武装組織がよろしくやってくれる

531:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:09.49 wo4Rz8Wu0.net
>>9
「やり返したら、やり返した方が悪い」と言っていたパヨさんもいました

532:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:13.06 Ql1oXxfT0.net
>>500
やられまくっても手も足も出ないぞ

533:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:13.42 BErPF8E70.net
この後、食糧危機の名目でロシアが領土拡大で南下し始める。

534:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:15.76 HKdKZYsB0.net
>>1
日本も核の傘がなくなったら即終了だぞ
スパイ防止法無し
核兵器無し
精強なサイバー部隊無し
原子力潜水艦無し
潜水艦発射弾道ミサイル無し
長距離巡航ミサイル無し
極超音速滑空兵器無し

完全ノーガード国家

535:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:17.19 VOHg9P0U0.net
>>454
NATOの報復だろうな

536:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:17.64 4L9A/eL40.net
侵攻がはじまったので、情報もブラックアウト気味で状勢がよく分からない。

537:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:17.99 9H2hK9sI0.net
日本は全原発爆破して自害選ぶ民族
地球を核汚染してしまえばいい

538:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:18.40 h7IPPeci0.net
>>406
アメリカ軍のイラク侵攻だって早かっただろ
これから進駐軍相手に自爆攻撃も含めたゲリラ戦術が
ウクライナ人にできるかどうか

539:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:19.79 p+KMnTWh0.net
このままロシアと中国が手を結んでしまったらダメリカ終了だな

540:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:23.72 ha5ICMeS0.net
そこそこの国家がガチの侵略受けるとか
もう終わりだねこの世界

541:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:24.00 XDy1WPMk0.net
>>475
相手が自分より強ければ口実に使われるだけだわなw

542:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:27.84 oVs6Xzqz0.net
ウクライナ「なんで誰も助けてくれねーんだよ!」

543:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:28.93 lcpfz+cw0.net
ウクライナ、こっそり核保有しててクレムリンに核打ち込めばよかったのにな

544:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:29.17 vGrNmExD0.net
死傷者が出ればスマホからSNSにすぐアップされる時代
昔のスマホの無かった時代とはかなり状況が違う

545:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:31.21 biB1f0kn0.net
>>426
ガス泥棒で借金踏み倒し常習犯のウクライナらしい最後だな

546:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:31.31 GexKFnMG0.net
現代戦争はミサイル発達しすぎて防衛戦なんて無理やな
侵略の方がよっぽど難易度低いわ

547:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:33.48 7KiJDRdK0.net
ソレスタルビーイングは何してるんだ?

548:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:37.35 xuxOoPjw0.net
アンカー間違えた>>429

549:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:38.70 YeK1z3yt0.net
弱きは死ぬ。

550:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:38.84 RezBf2c70.net
よくバルト三国はNATOに入れたな
ウクライナの小麦のような資源なんかがないからかな

551:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:39.15 ZzZDCfDZ0.net
大規模戦争になれば株価↓か

552:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:39.56 YEEBH03k0.net
ウクライナ「NATOがーアメリカがー」
ロシア「ほーん」瞬殺


553:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:42.62 AvsM5fCE0.net
ウクライナに9条があればこうはならなかったマジで

554:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:43.24 HP2GK7TL0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

555:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:43.48 lihAb5x60.net
>>474
韓国も含む

556:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:43.86 t0WaYW/J0.net
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>

557:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:44.18 LeOFXfPF0.net
>>310
なんて恐ろしい作戦・・・!

558:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:45.27 7ALi9eZz0.net
アメリカ合衆国大統領の情けない、凋落がハッキリしたな
日本も自国防衛に核抑止力強化を図らないと、アッという間に
やられてしまうぞ、遅かりし由良之助にならないように

559:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:45.30 kVLWFG050.net
ウクライナなんか国じゃねえし遺憾の意で十分

560:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:46.09 qWM5vqZ80.net
>>32
ぷーちん「シンゾー アリガトウ」
シンゾー「ウラジミール スパシーバ」

561:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:46.59 AlVJp7e20.net
あと、武器を奪って戦う覚悟があるかだな
俺なら、武器を奪って戦うわ

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ…ターン‼
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

< たかしー!ご飯ドアの外に置いとくからねー!お母さん今月のパート残業増えたからお小遣い少し増やしておいたからねー☆

562:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:48.28 5B9SbP+s0.net
完全なる侵略行為でアメリカ国債はパー

563:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:49.76 pRj6Yr8o0.net
>>467
あるだろ。ホントにガキの発想だな
中国は奴隷が10億人いるから、世界の工場なんだろうが
ウイグル、チベット他で奴隷が働いているだろ

564:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:51.33 iT1GPx7t0.net
>>421
アメリカは、煮え切らないドイツの代わりに大金と命出す気は無いので、これを契機にNATOガス会社目覚めて軍拡=アメリカ兵器買う、まで考えてるやろ。
実際、ドイツはF35買うハメになったんだし。

565:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:52.42 PtwR7s0i0.net
>>540
多分また冷戦が始まる

566:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:21:59.61 CN9WNN6F0.net
まさかのカリアゲデブだけ正解のパターンw

567:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:01.74 GbRiMJRo0.net
>>458
レーダー網、地対空ミサイルも破壊しないと撃ち落とされるから
そこもやってるでしょう

568:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:01.75 A1SiXzA60.net
>>511
そもそもウクライナ側が割れてっから始まった問題だもんね

569:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:01.83 uXptQ9Ee0.net
日本はウクライナから学ばないとな、通常兵器があっても大群が動き出したら一瞬だ
なおかつ先制攻撃も出来ないなら核兵器はエコだろ

570:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:01.94 6YDq5X0b0.net
アフガン、ウクライナ見てると核武装しか無いのがよく分かった
北朝鮮が正しかった
って世界中が思うよな

571:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:03.04 QxRE2jg70.net
>>364
新小岩逝くなよ

572:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:05.63 P4amaB7L0.net
アメリカのスタンスが鮮明に浮き彫りになったな

573:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:07.74 UCQ67oJe0.net
数日前のロシア「ウクライナを攻撃する予定はない」→今
いまのロシア「ウクライナを占領するつもりはない」→あとは分かるな?

574:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:07.83 woOhSBds0.net
関ヶ原並の早さ!

575:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:08.30 co6C5/+10.net
>>41
現代の戦後処理で処刑はない

576:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:09.12 z/PYzsfX0.net
>>438
国連の5大国にロシアいるからどうしようもない

577:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:09.13 kFGiOGPh0.net
はいWW3終戦

578:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:09.74 PLflXtHQ0.net
ウクライナ?知らない国ですね…
そんな国ありました?

579:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:17.27 4YWntuke0.net
ま、あれだ、とりあえず心配なのは小麦とガス、原油。
まあ、パンがなくても平気なおいらは小麦はどーでもいーがw
後者の二つはいかんともなあ…

580:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:18.09 BErPF8E70.net
>>556
ROMってろカス

581:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:18.45 B54H2C2X0.net
核を捨てて西側に頼ったウクライナが馬鹿だったって事で終わりだなw

582:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:19.72 2vO9uvF20.net
ロシアが強いというより
ウクライナが弱すぎ
なんかちょっと前に一般市民に銃持たせて訓練してたけど
あんなもん太平洋戦争のときの
日本の竹槍部隊と同じで
いざとなったら糞の役にも立たないから
今になってあんな訓練してる事自体おかしいだろ

583:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:21.86 KRws1AkN0.net
ここまではウクライナも織り込み済みだろ。
その上でどういう戦法を取るかだな

584:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:22.25 ha5ICMeS0.net
核兵器持つしか生き残る術はない
北朝鮮は賢かったのかもしれない

585:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:22.44 04nTC9950.net
ウクライナ・クレバ外相
「平和なウクライナの都市が攻撃を受けている。ウクライナは自衛し勝利する。世界はプーチンを止めなければならない。今が行動のときだ」
バイデン「妻と祈ってます

586:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:23.19 PtwR7s0i0.net
ウクライナ人はシベリアに抑留されるの?

587:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:23.41 Bw35+8zt0.net
ウクライナ「助ける助ける詐欺」被害

588:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:23.68 SF477fSA0.net
>>498
まぁウクライナが粘るとしたらゲリラ戦とロシアの内部テロの両面作戦やろな
長期で徹底抗戦されたらプーチンも嫌がりそう

589:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:24.56 hn5OZGne0.net
核を捨てたのが失敗だったんかな
助けには誰も行かないじゃん

590:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:24.67 XCfUpif50.net
ウクライナ空軍てお古のSu27とかしかないんかなもしかして知らんけど

591:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:25.13 J031z1/h0.net
えっ
もう終結したの?

592:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:25.34 UXJLTpRG0.net
おいおい始まってるじゃねーか
NATOはよ

593:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:25.42 LzimBdnR0.net
中国はこのやり方をお手本にするだろうな

594:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:26.41 Vub3Zw5t0.net
>>18
日本政府はどの政党が担ってもダメだな。
クズすぎる。

595:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:30.49 cHEJqh900.net
>>556
おつ(´・ω・`)

596:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:31.21 lPCDkjx60.net
飛行機って飛行場がなかったら何もできないのな。

597:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:34.96 OnCy8Kth0.net
>>438
当たり前だろ

598:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:36.78 V1Tq+h3G0.net
要するにバイデンもロシアのスパイだったんじゃないの

599:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:37.22 wXlqXqsI0.net
>>553
札束差し出して犬になるだけで済んだな

600:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:37.77 EM8k22nu0.net
人口4千万人も居る国なのにたった数時間で制圧されたのか

601:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:38.74 8Z7kFE7C0.net
>>7
クリミアより続いてますよ
侵略戦争

602:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:39.20 kFGiOGPh0.net
本当に強い強すぎる

603:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:39.31 HAGnBhFQ0.net
>>521
とっとと加入しとけばよかったのに

604:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:42.15 V99GVQuO0.net
しかしロシアのくせに下準備がきっちりしてて気持ち悪い。

605:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:42.60 HKdKZYsB0.net
左翼は信用するな!!
【左翼の言う事を聞くと、命を落とす】
1994年
左翼民主党・クリントン大統領
「核を捨てなさい守ってあげるから」
2022年
左翼民主党・バイデン大統領
「もうアメリカは軍隊を出さない!」

606:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:42.62 qjkAc1WQ0.net
戦争が起きて ロシアメディアの報道を信じるのはさすがに情弱かと思うんだが
どんだけロシアが情報戦争に長けているのか

607:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:43.07 xM8m5XFd0.net
これが旧共産国家と左翼の真の姿よな

608:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:43.58 i4Dg5rHo0.net
そもそもなんでこんな事になってんの?

609:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:43.86 Zpb+r0rc0.net
>>514
馬鹿なの?
ウクライナやロシアが工業国だと思ったの?
まともな製造業ない国だぞ?

610:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:44.45 XRRIuLFt0.net
>>421
オバマが売り飛ばしたのをバイデンが実行してるって話もあるから、
ポーズだけで何もしないんじゃね

611:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:45.01 hDQU+zAr0.net
秒殺されとるやないか
パンクラスかよ

612:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:48.68 463iIbPn0.net
結局NATOがどうとかは口実で最初からこれやりたかったわけだろ

613:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:49.99 Taq7sHtu0.net
>>509
その通り。
核兵器は、相手にグダグダ言われる前に一気に持つしかない。
持ってていいですか? ってお伺いするものではない。
国民が自ら決めればいい。

614:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:53.62 8hj/ECWH0.net
>>556
(・∀・)ニヤニヤ

615:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:54.69 aWD0cgr90.net
>>385
こういうことおこさないようにっていう組織だろw
>>389
おいしいから日本は常任理事国になるように頑張ってんじゃん

616:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:56.54 3nsNjxGJ0.net
ウクライナよわ

617:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:57.37 VOHg9P0U0.net
>>562
このまま終わるのかね?
アメリカの侵略ってことになっちゃってるし

618:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:22:59.30 rFyGkS7c0.net
>>542
ほんまにこれよな欧米が口だけって証明しちゃったよな

619:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:00.99 BErPF8E70.net
>>589
日本は材料はいっぱいあるけどw

620:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:03.66 75TYPqqt0.net
ウクライナガチで見捨てられるんだな

621:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:03.78 lX4zGUKR0.net
>>454
日本在住のジャーナリストが戦場に行って捕ま

622:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:04.90 lPCDkjx60.net
>>589
日本も同じ運命辿りそう

623:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:06.86 scyrMuHI0.net
なにこれ?
日本で言えば
東京名古屋大阪北海道福岡沖縄が
いっせいに攻撃されてるってことかな
遅露死亜

624:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:09.72 SOAhnz8X0.net
>>540
元々同じ国だったからガチの侵略とは少し違うと思うよ

625:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:12.02 V99GVQuO0.net
>>608
大昔に武装解除をさせられたから。
今の日本と同じ。

626:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:16.98 kzNyDU9R0.net
>>579
小麦は醤油にも入ってる
これ豆な

627:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:17.12 YeK1z3yt0.net
ロシア株とル-ブルが紙くずになる日。

628:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:18.21 Ql1oXxfT0.net
日本も他人事じゃねぇぞ
ロシアとか中国に責められたら日本もこうなるんだからな

629:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:18.91 SMlcpdIs0.net
>>570
大国がキチガイだとほんとそうだな。ロシアと中国がいる限り
世界に平和なんて来ないよね。独裁共産ってほんと最悪だわ。

630:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:21.16 4YWntuke0.net
>>583
戦法って抗戦する気なの?
国土が焼け野原になるよ?
ゲリラ戦やる気?

631:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:21.35 pRj6Yr8o0.net
>>557
自衛隊基地制圧、機動隊制圧、警察署制圧
放送局の占拠を忘れてるな

632:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:21.63 CZ6JehcN0.net
ウクライナ軍兵とか典型的な粋がった白人だもんな
本物の軍人には秒殺だわ

633:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:22.16 VwhcNjyK0.net
NATO加入と核放棄を同時にやらないから

634:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:23.02 eAbe7g820.net
アメリカはアフガンに続いてウクライナも見捨てるのかよ

635:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:29.67 HP2GK7TL0.net
>>555
【ウクライナ情勢】米国が同盟国と対ロ制裁を協議…韓国だけ含まれず★2[02/24] [シャチ★]
スレリンク(news4plus板)

636:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:31.47 PtwR7s0i0.net
これで日本人は多少目覚める
はずないか
台湾が目覚めて正式に米軍受け入れてくれればベストだわ

637:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:33.96 GbRiMJRo0.net
>>502
反撃したら攻撃されて死ぬじゃん
逃げるのみ

638:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:34.82 P4amaB7L0.net
>>502
ちょっとしてたよ

639:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:35.76 75TYPqqt0.net
こりゃ日本もやばいな

640:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:37.27 nZZ+3BNY0.net
>>284
ある資源はあっても、全てロシアとかで賄えるわけではない。
外資を手に入れる事が出来なければいずれ干上がる。

641:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:38.06 wXlqXqsI0.net
>>619
原発投げ込めばいいな

642:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:38.57 mKWgXtP40.net
ウクライナ軍弱い
ロシア軍の損害あるのかな

643:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:43.71 RCxbq58f0.net
>>18
もう無理だろ今更
散々報道してたし
まあ逃げなかったのも悪い

644:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:44.99 QxRE2jg70.net
>>236
全力で注視

645:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:45.66 75TYPqqt0.net
こりゃ日本もやばいな

646:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:45.87 Bl4lbOkZ0.net
えっ、もう?早くね?

647:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:46.33 7S1D7HTT0.net
ウクライナの恨みはアメリカに向きそうだな

648:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:48.03 hwqt+1kS0.net
タリバンみたいに山岳地域に隠れて行動するゲリラ戦の方が強いんだな

649:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:49.45 UXJLTpRG0.net
>>626
大豆製品だけに

650:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:49.57 3nsNjxGJ0.net
>>628
遺憾砲やって
海外に政治家逃げそうw

651:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:49.73 b8AtOlA40.net
プーチンは帝政ロシアを取り戻したいし(ベルリンの壁崩壊時、東ドイツのKGBで国が滅びる
のを肌でしってる)
申請ローマ皇帝は最後の皇帝はロシアで終わっているし、何を隠そう
プーチンのご先祖は「怪僧・ラスプーチン」だぞ。

652:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:51.30 zItZJXs+0.net
やっぱり核を持たなきゃね
核撃たれたら報復で核撃ち返すだけだしね
やれるもんならやってみろって国が1番強い

653:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:52.03 vPLliQ8+0.net
NATOは何してんの?

654:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:52.53 dk0OsuUQ0.net
おいおいおい!!
アメリカなにやってんねん・・・
反撃せーよ!!

655:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:53.37 LuhDlMF+0.net
この次は、北方領土で「エトロフ共和国」を樹立して、ロシア軍を駐留。
その次には「北海道のロシア系住民が迫害されている」として北海道に侵攻。
ロシアの言い分だと世界中で侵略戦争が可能になる。日本も覚悟すべきだろうね。
何でも「アイヌ人はロシア系」と言っているバカがいるらしい。

656:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:54.21 TbV2PdDW0.net
>>143
やれやれ、食えない爺さんだ

657:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:54.74 F6Ld0KAq0.net
ポーランドに大量の難民が流れ込むのか
ポーランド支援だな

658:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:54.98 73JgnPVK0.net
>>582
今の戦争を知らなかったんだろ
泥臭い塹壕戦とか想像してたんだよ

659:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:55.61 75TYPqqt0.net
こりゃ日本もやばいな

660:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:58.60 BErPF8E70.net
>>589
H2ロケットを核弾頭載せればミサイルにはなるけど
白いロケットだとやってることが北と同じになるな
せめて色くらい変えた方がいいかもな

661:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:59.33 3eYWOqGT0.net
ネット番組とかで自衛隊の陸上イージスシステムを造ると
戦争になるからと建設予定の地元の人が反対してるとかレッテル貼りして
日本が攻撃されるのを防ぐためのレーダーだろてコメンテーターがいたけど
防空システムは真っ先に叩かれるのをロシアが示したな

662:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:23:59.71 kFGiOGPh0.net
この圧倒的戦闘力よ

663:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:00.10 iltO4vSv0.net
>>490
即応陸軍兵力のほぼ全て19万をウクライナ周辺に展開してて
現状で兵站が構築しきれてなかった。前線は、自腹で食料を現地調達の
部隊もあったりして、あと1週間でも長引いたら統制不能に陥ってた。
攻めるにせよ引くにせよ今しかなかったんだろう

664:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:00.41 cHEJqh900.net
NYダウどうなんの

665:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:05.28 V4S07Rrr0.net
これは明日の日本の姿ではないのかな
他人事と思えないから怖いよ

666:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:06.02 5B9SbP+s0.net
ロシア経済ガタガタで
プーチンいつまで耐えられるのかね

667:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:07.34 w6AZgg3Z0.net
>>609
そこまで無知だと、もう何も言えないわ。幸せに生きてね。

668:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:08.03 LreHG7og0.net
>>570
結局北朝鮮が長生きしてる最大の理由が核だからね
フセインもカダフィも何を置いても核をまず持つべきだった

669:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:08.51 SMlcpdIs0.net
>>639
つーか台湾がマジやばい。

670:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:09.04 pN/Ots2o0.net
現代兵器の性能からして先にミサイル打ったほうが勝つしな

671:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:14.91 A9farnuf0.net
空爆だけですんだらさあ?
陸軍も戦車もいらなくね???

672:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:15.34 gK34zbGY0.net
ロシアは敵基地攻撃能力搭載済みと、、日本も急げ!

673:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:15.40 pRj6Yr8o0.net
>>630
そりゃそうだろ
戦う覚悟がなければならん

674:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:16.89 lPCDkjx60.net
日本ももしこうなったら、
誰も助けてくれないの?

675:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:18.25 khpkhNWF0.net
>>543
そういうのは事前に全部つぶされてんのよ

676:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:18.61 BG8zY+vC0.net
弱過ぎねえか
朝倉未来と後藤真希の弟のほう面白えわ

677:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:18.83 Dk0F4XDi0.net
アメリカは何もしないってことがわかったから、次は台湾か

678:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:19.88 eEn5n8zI0.net
欧米「いうて、ウクライナって旧ソ連やろ?w」

679:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:20.26 BAHUZhcl0.net
日本も核武装待ったなしだな。猶予は1年無い

680:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:21.02 OdO2mnL20.net
日本もロシアの平和維持活動への賛同を示さないと
ロシアから経済制裁を食らって大変なことになるぞ

681:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:24.84 DvwCqMOh0.net
これで米国のプレゼンス低下は決定的になったな

682:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:25.75 DdaQhWoQ0.net
ロシア国民の反応とか分かる人いる?

683:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:26.50 i4Dg5rHo0.net
>>625
ありがとう

684:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:26.73 YKKLE4sr0.net
侵攻したロシア軍、オミクロン蔓延で撤退とかありうる

685:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:27.88 pwkZWoLB0.net
あのさあ
やっぱりコロナって
生物兵器かな?

686:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:27.91 8bUKt87G0.net
>>501
9条ないウクライナがやられてまんがな

687:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:28.31 OWRPsXbb0.net
アメリカは民主党になると舐められるな
トランプの時は世界はほんと平和だったわ
プロレスは多かったが

688:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:28.41 JJWU5vtG0.net
>>18
日本が先走ってなにかできるわけ無いだろ

689:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:28.91 rz4ejq8/0.net
兵糧作戦しか打つ手なしか!

690:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:29.00 0pQ+B4ER0.net
このやり方ってスターリンの時代に布石を打ってるからな
中国産が関係して条件が偶然揃ってる場所は少ない

691:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:29.46 HP2GK7TL0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

692:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:30.24 gE3itaTS0.net
>>657
それな。
ポーランドは親日だから助けてやらないと……

693:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:31.06 V99GVQuO0.net
真の抑止力とは敵国より強い武力だとわかったろ。

694:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:31.82 OOLIYTzA0.net
よえー
日本も同じくらい弱そう

695:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:31.93 hn5OZGne0.net
だな、アメリカが見放されたら日本も侵略されるんだろうな

696:ニューノーマルの名無しさん
22/02/24 16:24:33.66 h7IPPeci0.net
>>461
今まで英米が有志連合軍/多国籍軍と称して
アフガンやイラクやシリア侵略したのを止められなかったじゃん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch