【国会】岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」 ★13 [樽悶★]at NEWSPLUS
【国会】岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」 ★13 [樽悶★] - 暇つぶし2ch458:ニューノーマルの名無しさん
22/02/25 00:22:34.57 oobcLde+0.net
文面が長いと「余所でやってください。」でるので↑の続き >>450氏宛て
> 俺は配当性向の低い社外流出をしない会社が優良企業だと思って株主になってたし、配当性向の高い会社はインカムゲインで例え短期で儲けられてもキャピタルゲインでは不利に働く
これらも含めて考えて中期経営計画が健全で遂行が順調であれば留保しても課税されないようにしておけばよいでしょ。
そういう株主の志向に対しても、この控除方式で十分対応できるんじゃないの?
理由も(計画)なく貯め込んでいたら株主の潜在的権利を害しているし経済にとって害だから課税すべきと思うけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch