【国会】岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、しっかりと受け止め考えること重要」 [樽悶★]at NEWSPLUS
【国会】岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、しっかりと受け止め考えること重要」 [樽悶★] - 暇つぶし2ch928:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:20:56.94 q3YgQbgD0.net
発行済みの株買っても
1円も会社に入らない
既存株主から配当を受け取る権利を譲渡されただけ
そんなの投資でもなんでもない

929:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:21:00.75 NqnsKkBk0.net
>>919
あがるヨ

930:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:21:01.89 gpc3YU7i0.net
>>587
そうとは限らんが株価が低くて好景気はあり得ない
株価が上がって景気がよくなるとは限らないが、下がれば必ず景気は悪くなる
そして下がったとき、真っ先に切られるのは投資家は楽していいなあとか恨み節叩いてる低所得者層な

931:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:21:14.36 wPh9tfDP0.net
>>893
共産主義にしてこの国やっていけるの?

932:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:21:26.03 DgGfZzvA0.net
アメリカに命令されてやってるだけだからなこんな主義は
日本だけ

933:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:21:31.07 gRHFFJ2y0.net
やっと年間配当100万まできたのに今度はそれを絞るのかよ。。。

934:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:21:32.45 ckuZvSOU0.net
>>879
円に全力投資して転げ落ちていってるじゃないかw

935:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:21:38.11 XjFGQDPU0.net
株主はリスクだけとってリターンはもらわないでくださいってか
やべえ国だな

936:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:21:44.52 uEqIQgHw0.net
配当のほとんどは海外に流出してるからな
富の流出だわ

937:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:21:45.06 Co+WcbNQ0.net
もう自民党には、絶対投票しません
岸田辞めろ無能株話すな

938:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:21:51.04 bNaAM3uq0.net
>>877
日本企業では外国人の株主比率は大体30%くらいだよ。

939:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:21:55.18 7Rr2VffJ0.net
>>1
他の方法で日本に投資してくれる方法あるなら別に

940:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:21:59.46 5M36Y7g60.net
まだ数字上で遊んでるだけならニコニコしてやったよ
でもグエン入れるとか派遣だらけにしてやるとか
法人税潰して消費税にしてやるとか
そろそろいい加減にしとけや

941:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:22:02.31 kxun9E810.net
自民と仲良しの経団連もこれに賛成なの?
首絞めてない?

942:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:22:14.43 NAC96uXL0.net
欧米=キリスト
「労働とは神様が与えた罰である」
日本=仏教と神教
「労働とは生き甲斐、喜び」

そりゃ日本では投資は根付かないわな

943:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:22:17.77 ww1rHwsK0.net
配当利回りと借金の利率が開き過ぎ、格差が広がる構図なんだから修正は必要だ

944:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:22:21.00 q3YgQbgD0.net
発行済みの株買っても
1円も会社に入らない
既存株主から配当を受け取る権利を譲渡されただけ
そんなの投資でもなんでもない
右から左に流しただけだろ
ただの譲渡

945:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:22:21.08 KfeG8AWK0.net
>>924
1株も持ってません

946:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:22:29.89 vCZv1ePm0.net
27000でかなり踏ん張ったから
外圧により明確に割ったら25000までワープする
25000で日銀と戦う事になるけど黒田さんもうすぐ引退だろうし防衛は少ないと思う
よって、18500がキシダラインと言える

947:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:22:34.76 Hume3JbW0.net
>>933
可哀想…😢

948:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:22:37.10 pVUqlo4r0.net
投機様には勝てねえのにすごいこと言っちまってるよな

949:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:22:37.67 OiowNj4a0.net
キッシー期待いているすぞ笑

950:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:22:39.66 xED4vm0o0.net
>>936
日本人も海外株から配当もらってるけどw

951:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:22:49.46 IEbtfblE0.net
日経平均株価を下げる事に全力の岸田

952:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:22:50.08 sdP5h///0.net
ええやん、まあ明日には反転するだろうが

953:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:22:51.81 LDjGDMUA0.net
>>863
そこだよ
結局は配当規制なんて不可能だから
内部留保課税して増税するだけだわ
どちらにせよ日本企業が国際競争力をうしない
資本は海外に逃げ出してとんでもない不況が日本を襲う
机上の空論の学問による規制強化で日本は終わる

954:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:22:53.58 IHN9wJNF0.net
>>885
中央銀行が株買ってない国ってどこよw

955:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:05.53 8IQ6JiHU0.net
岸田は本気で格差是正やる根性あるのか?
だったら自民に投票してやってもいいぞ

956:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:08.92 eOcqTbKv0.net
金の流れ
株主→会社→株主以外
これじゃ株主ただのバカじゃん

957:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:10.45 cChk+6UT0.net
>>927
そんな無能の働き者はノーカンでしょ
秀才を安月給で使い倒したのが高度成長期じゃん

958:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:18.28 LY/hgUe50.net
賃金増やすと利益は減って配当に回す原資が少なくなる
資本主義では、そういう会社は利益少なく、配当利回りも悪化して株価は下がる
法人税も減る
年金も破綻する
資本が集まらないのでベンチャーのIPOも出来ない
どう考えても国が成り立たないと思えるんだが、
岸田の理屈はどういうことなのか?

959:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:19.48 Co+WcbNQ0.net
自民党に社会党必ず我が国バカの連呼

960:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:20.30 tZ3LgRtd0.net
>>928
株価は経営者の評価につながるから、株価が高ければ
銀行から融資を受けやすくなる。
だから大企業の経営者は粉飾したがる
一方、中小企業や零細企業は利益を低く見積もって脱税したがる。

961:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:20.99 I4nmqg6B0.net
社員持株会がある会社も多くあるし、配当金の恩恵受けてる
社員も沢山いるだろ。

962:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:22.10 10WZXcZ50.net
>>893
不労所得と言ってもETFのようなほぼノーリスクの投資をしている連中と、個別株の大量保有のような大きなリスクを取って、投資をしている連中では全く別。
後者のような存在がいなくなるとまずい。
前者は多少減ってもいい。

963:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:29.46 NqnsKkBk0.net
>>954
アメリカ

964:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:29.76 vCW7Fw5A0.net
>>1
はぁ?鎖国でもするんか?

965:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:43.49 kLnXF4jR0.net
俺が首相なら雇用対策 社会保障制度見直す 令和所得倍増計画 令和日本改造計画 地方公共交通事業

966:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:45.12 sXthgpue0.net
>>907
万全の体制で参議院議員選挙を戦う

967:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:46.29 NAC96uXL0.net
>>954
中央銀行が大株主な国は世界の歴史上、日本だけだけどなw
どーすんだよコレ

968:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:55.25 wPh9tfDP0.net
世界経済理解してるのかよ?
鎖国するつもり??

969:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:56.38 BFoHTchV0.net
わいのお小遣いは年間10万円の配当だけなのに奪わないで(泣)

970:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:23:58.47 5M36Y7g60.net
言っとくが韓国市場を破綻させたのもこの配当金だからな
全く同じ事やられてるぞ

971:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:24:00.37 +lTtz10h0.net
>>902
株主になる方法が分からないぐらいの馬鹿だから無理だろう

972:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:24:01.91 PSJe90X70.net
日銀と年金が経団連株買いまくったおかげで無能な経営者が居座るという負のスパイラル
日本企業が劣化させた主要因なんだよ
本来なら即叩き出すべき経営者が高報酬と高待遇でパラダイス状態

973:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:24:05.36 IHN9wJNF0.net
>>963
残念

974:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:24:05.53 Co+WcbNQ0.net
無能岸田 株式話すな

975:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:24:16.67 OlhQzn090.net
>>944
誰かが代わりに株買ってくれたから金返さないで済むんだろ。
金が入っているのと実質的に同じ。

976:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:24:18.02 sp7byIrj0.net
ジャップは遅れてるからな爆笑
いまだに先進国のつもりでいるんだから腹痛いわ爆笑

977:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:24:26.74 qdijXSya0.net
>>1
    株価が下がっても出資額(株式購入価格)以上に損はしないが、
  仮に会社が倒産したら、出資したお金は戻らない、というリスクを負う
  株主は、株式を保有することで、大きく3つの権利を得ることができる。
  A) 配当金などの、"利益分配" を受け取る権利
  B) 会社解散時に、残った会社の資産を分配して受け取る権利
  C) 株主総会に出席し、経営方針などを決める決議に参加する権利
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡'⌒`ミ   株主は、リスクを負っているからこそ、
   (´・ω・`)      権利を得ることが、できるのです!
   /

978:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:24:34.58 uKqhhIEC0.net
給料あがらん理由は転職しない、労組が仕事しないから
なんで転職しないし、労組は仕事しないのかは仕事やめたら困ると国民は思ってるから
なんで困るかは国がセーフティーネットとして信頼できないから
岸田は過去最低

979:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:24:34.64 ox2SxysY0.net
>>936
日本人が株を怖がって金利もつかない銀行に預けっぱなしにしてるからな
そのくせ配当をもらってる投資家を蔑むし訳わからん

980:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:24:38.81 +lTtz10h0.net
日本死ね。岸田より

981:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:24:45.07 vCZv1ePm0.net
現物を持ってる人はホールドすればいいけど
キシダがいるのに信用貝はマジで考えられない

982:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:24:45.89 B5UpCyyI0.net
は?

983:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:24:49.86 cChk+6UT0.net
また民主不景気をやるのかな?
残ってる年金団体も解散しそう

984:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:25:01.25 8vWr1AdQ0.net
コイツ無能過ぎんか?

985:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:25:01.76 kxun9E810.net
あったまきたからTOPIX全部売ったろ!って思うけど
プラ転しないし、益々下がりそうだから
売れる気がしないw

986:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:25:09.34 gJsSOx2A0.net
なんか投資家ばかりがレスしてそう。
株主なんか従業員の給料下げれば喜ぶ鬼畜なんだが。

987:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:25:11.10 NAC96uXL0.net
>>972
日銀が株を買い支えたせいでさ
企業努力しなくなったからなw

988:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:25:19.60 KA3KsLqd0.net
成長の果実って何?

989:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:25:20.26 NqnsKkBk0.net
>>981
死刑宣告ダナwww

990:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:25:20.56 xED4vm0o0.net
>>944
時価総額はお金借りるときに必要なんだよ
お金借りれないからリストラパターンだよ

991:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:25:24.81 Hume3JbW0.net
参院戦ではアホな保守を再利用すんのかな

992:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:25:26.38 bNaAM3uq0.net
>>929
株式公開されている企業は利益処分方法や方針を明示する義務があるよ。

993:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:25:41.30 10WZXcZ50.net
>>943
解雇規制緩和して、株主資本主義を徹底して、中高年をクビにすれば、賃金は上がるよ
終身雇用が崩壊して、優秀な若手が年収数千万稼ぐようになる
中高年のバカどもはただでさえ旨い汁吸ってるのに、被害妄想が強すぎ

994:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:25:41.65 tZ3LgRtd0.net
利益を出せない税金もろくに払わない低賃金の零細・中小企業こそ潰しまくれ。
奴等こそが社会の敵だ。

995:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:25:43.16 4NKy52QN0.net
金をバラ撒くなら下からバラ撒け
上からバラ撒いても株主還元で終わりだ

996:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:25:48.16 kLnXF4jR0.net
>>955
どの政権も与野党も本気ではないじゃん

997:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:25:50.42 6Ip6D9XR0.net
結局岸田は口先だけ
信じるものは馬鹿をみる

998:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:26:04.43 h9d5YyKI0.net
じゃあ内部留保貯めろってことか?

999:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:26:23.54 EJg/mNv70.net
>>928
バフェット「そうだったのか!」

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/02/22 00:26:25.23 pa3YH8400.net
>>961
経営陣が持株配当を給料がわりにしてる企業も多いしな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 54秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch