【日本】無謀だった消費税「一気に増税」 世界中でこんなことをやった国はない ★6 [樽悶★]at NEWSPLUS
【日本】無謀だった消費税「一気に増税」 世界中でこんなことをやった国はない ★6 [樽悶★] - 暇つぶし2ch1002:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 09:58:27.44 j69N95sE0.net
日本国民の共通の敵は「財務省」やで。

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 09:58:33.04 Rrxo5c/U0.net
金本位制の時代じゃないのに、財源ガー財源ガーうるさい議員と官僚を全員粛清すべきだな。
民草には増税しまくってるのに、自分たちはしっかりボーナス貰ってるんだから。

1004:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 09:58:33.47 9S6W+Xff0.net
上げたりなかったんだよ
23%の見込みだったろ?

1005:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 10:01:06.99 VlH8WJ4E0.net
>>831
ビルトインスタビライザー(累進課税)って知ってる?

1006:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 10:07:18.90 VlH8WJ4E0.net
>>840
マイルドインフレ安定はあくまで指標で日本において長引くデフレ不況では国が衰退貧困化することが証明された

1007:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 10:07:21.88 l3pwQLsy0.net
なんか必殺技みたいなのきた

1008:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 10:12:08.28 VlH8WJ4E0.net
このまま自公政権のままだと来年は消費税インボイス制導入で中小零細個人事業主、フリーランス、一人親方が死ぬぞ

1009:名無しさん@13周年
22/02/17 10:19:07.06 h6wRgGN6b
野党には政策の決定権は無いんだぞwww

『野党が~ッ』

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵  アホ

1010:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 10:19:06.04 l496OGAG0.net
>>1
>本田)2014年、アベノミクスが始まって1年と少しの時期に、消費税を5%から8%に上げました。5%から8%にするというのは、無謀としか言いようがありません。世界中でこんなことをやった国はありません。
野田が無理矢理自民党に飲ませた法律だからな
それ以前から財政健全化とかいう悪手で日本経済が停滞してたのに
更なる悪手を法制化して政府に強制したからね

1011:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 10:21:54.82 KN/zBadg0.net
ビルトインスタビライザー
相手は重税で死ぬ

1012:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 10:22:00.69 Jxdp6qNq0.net
>>794
徐々にインフレさせるためには消費税0でも十分効果は出る。10年で30兆の成長戦略投資もやれば良いんだろうけど。

1013:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 10:23:01.57 wCz5bW2X0.net
第二次世界大戦から何も変わってない
バカ国民は特攻隊
敗戦濃厚になったとたん上級は海外逃亡

1014:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 10:23:40.47 Jxdp6qNq0.net
>>804
社会保障費を国債で一旦支出している現実があるってのに、何をボケたこと抜かしてるんだか。

1015:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 10:24:01.03 uGsxU+WD0.net
URLリンク(imepic.jp)

1016:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 10:25:15.34 IK3kEjXu0.net
>>976
歴史を勉強しろ

1017:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 10:27:16.60 kv5gRngL0.net
消費税は廃止で良い
財務省は経理局に格下げ

1018:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 10:28:10.57 VgKoCib40.net
>>1001続き
>内容としては「憲法改正案」の提示、各国の選挙制度の研究、中華民国との交流、対中華人民共和国戦略研究など
30年以上やっていて憲法改正できてないので仕事やってないのと同じですね。さっさと潰してしまえばいい。
「世界平和研究所」とか、笹川平和財団=日本財団の同類?にしてもそのまんま創価在日親ソ親中左翼系ですか?>>914
安倍晋太郎
>生年月日 1924年4月29日 没年月日 1991年5月15日(67歳没)
>出身校 東京大学法学部卒業  前職 毎日新聞記者、内閣総理大臣秘書官
大学・学部でも本田悦朗は安倍晋太郎の後輩になるんですね。関係ないけど安倍晋太郎は昭和天皇と誕生日が同じなんですね。

1019:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 10:28:34.54 pXAxSuSV0.net
1000なら日本終了

1020:ニューノーマルの名無しさん
22/02/17 10:29:33.14 ZKnqSf0g0.net
>>1010
デマウヨ死ねよ
首相 増税先送りなら国民に信を問う
2014年11月16日 17:43
URLリンク(www.nikkei.com)
自民党は2012年の前回衆院選の公約で消費税率の10%への引き上げを打ち出している。
見送りならば公約の見直しにつながり、国民に信を問う事態になるとの見方を示したものだ。

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 2分 49秒

1022:名無しさん@13周年
22/02/17 11:00:30.52 njgPsjeM2
>>1002
(ヾノ・ω・`) ナイナイ

財務省でも、忖度しても、自殺まで追い込むのに、何を言ってるんだ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch