【日本】外国人労働者、2040年には現在の約4倍である674万人必要に 現状の受け入れ方式のままでは42万人不足すると推計★6 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【日本】外国人労働者、2040年には現在の約4倍である674万人必要に 現状の受け入れ方式のままでは42万人不足すると推計★6 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:14:13.60 w5xyK+Fm0.net
【立憲民主党】与野党から孤立 憲法審査会を拒み
スレリンク(newsplus板)
沖縄独立したら「スッキリ」 立憲民主の前衆院議員★3
スレリンク(newsplus板)

3:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:15:34.57 q8MFe9QY0.net
猫団子

4:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:16:16.89 BRcxDkG60.net
上級だけが潤うために奴隷がね

5:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:16:28.79 GU5oUMPL0.net
パヨチョンは祖国に帰ります

6:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:16:52.80 uR47Gldc0.net
ここは無理してでも国内の休眠労働力を駆り出さないと本当に日本は消える

7:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:17:20.73 0wbhdo0W0.net
働いていない日本人を
働かせろよ

8:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:18:03.69 inCaAkRh0.net
ノーベル経済学賞を取ったデヴィッド・カードの理論によると、
移民を入れても、移民は労働市場に対する脅威にはならないだと。
良かったなおまいらw 失業しなくても済むぞwww

9:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:18:07.19 XTEG/0WP0.net
給料上げれば解決

10:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:18:08.69 H9A/s6ye0.net
先ずは普通の先進国並に時給上げろよ
移民云々はそれからだ
ってか、時給が安いままだと乗っ取り目的の敵性移民しかこないぞ

11:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:19:00.18 eyHDlWwT0.net
職がないとか散々煽っといて、
あるやん。職は。

12:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:19:05.64 nl9Rcavw0.net
10万の補助金くれるそうだ
母上に補聴器買ってやるわ(´・ω・`)

13:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:19:09.23 zTy+SzAZ0.net
>>7
いやでござる
仕事なんか外国人にやらせておけばいいと思うので移民党に入れる

14:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:19:09.53 AubjhdVr0.net
不足しない
だって日本に仕事はないだろ
若者若者と馬鹿みたいにロリコンやってるからそう信じ込んでるだけだ
就労可能人口は昔と大して変わらない

15:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:19:24.30 kOG4LRKe0.net
「だってこれ、うちがネオキャリアからお金もらう案件でやってんだから」
1人2万円の為に、
42万x2万=84億じゃ足りん、
674万x2万=1348億ゲットズザーや!

16:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:20:29.31 sVrwKXtl0.net
以前は中国人が大挙して日本に来てたけどいまはベトナム人だよな
そのうちベトナム人も来なくなって・・

17:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:20:55.56 5ZRXSitx0.net
コンビニの24時間営業が人的リソースの無駄遣いしてる

18:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:21:03.23 MtlYAfMK0.net
移民は貧困層と犯罪の輸入だって欧州見て学習できない政党には投票できねーな

19:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:21:18.51 BsbBJgRR0.net
バカ 「賃金上げれば若者が働く」

20:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:22:12.57 4Qt1AOHZ0.net
政府がめざす経済成長を達成する為に外国人労働者が必要ならば
たぶんめざす方向が間違っている

21:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:22:12.68 M55BY/sR0.net
フランスでは、受刑者の40~50%がムスリムで、都市部の刑務所では60%を超えている
URLリンク(www.moj.go.jp)
内田樹
URLリンク(gqjapan.jp)
フランスの場合、人口6000万人のうちの10%がイスラム系の移民です。移民が
始まって2世代、半世紀が経ったけれど、彼らはいまだフランス社会に溶け込んで
いない。種族的・宗教的な分離はむしろ深まりつつある。政府はかつては経済成
長のために大量の移民労働者を受け入れたけれど、今は移民問題の処理にエンド
レスに桁違いの予算を投じなければならなくなっている。短期的には金儲けでき
たが、長期的には巨大なコストを抱え込んだのです

22:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:22:41.97 inCaAkRh0.net
経営者の立場になって、人一人に幾ら出せるのかを考えると面白いよね。
コンビニオーナーの立場でも良いけど。

23:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:22:44.32 XTEG/0WP0.net
>>19
働くに決まってんだろ
そういう寝言は給料を爆上げしてから言え

24:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:22:45.74 OsVcfC1o0.net
国際協力機構(JICA)
外務省はマジ売国奴しかいないんだな

25:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:22:55.68 4snQJIgf0.net
>>14
年収200万円要員が足りない

26:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:23:14.95 M4UUD43Z0.net
年金ナマポを農業介護で強制労働させろ

27:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:23:32.10 Rv/UlLpW0.net
少子化で養分が減ってきたから、搾取階級が本格的に焦りだした感じだねw

28:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:23:40.31 6MllPi8W0.net
2040年とか、日本人が外国へ働きに行ってるでしょ。

29:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:24:06.23 ahI0/TMH0.net
どんどん入れよう日本人殲滅だ

30:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:24:18.09 XTEG/0WP0.net
>>22
お前が言ってるのは
「経営者が労働者の立場になって月に幾らあれば満足に生活出来るかシミュレーションすればいい」
というのと一緒

31:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:24:29.61 o/2CZW/Z0.net
高年収と激安日本は外人様のおかげや

32:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:25:08.73 U9xOsfGx0.net
解雇規制緩和も嫌だ
移民も嫌だ
傍観して何も手を打たないのも嫌だ
おまえらイヤイヤばっかり

33:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:25:09.72 inCaAkRh0.net
>>27
でも実際に困ってるの貧困層であって、富裕層は資産を増やしてるでね。

34:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:25:16.70 9G2JOnFX0.net
欧米が時給30ドルや30ユーロって時に日本は1,000円とかで何時までも来ると思える
そのお花畑が咲いた脳みそが凄いわw
言うてる間に日本人が東南アジアなんかに出稼ぎに行く時代が来るっての。

35:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:25:17.61 QirFwgqH0.net
なんでもいいけどちゃんと日本人と同じ給料払ってやれよ

36:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:25:29.46 ahI0/TMH0.net
使う側になればいいだけ

37:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:26:01.90 9fblK79O0.net
>>16
アフリカかな

38:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:26:42.87 BRcxDkG60.net
>>35
その給料あげたくないから外国人入れるんだが

39:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:27:00.03 b/vCwWk10.net
老朽化したインフラや建物の更新工事、物品運搬、サービス業務、医療・介護、いわゆる3K業務の労働者が全く足りない。これらの業務は殆ど外国人に依存するしか方法が無いだろう。

40:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:27:01.17 bOaeFoUd0.net
エイリアン犯罪が40倍に増えます

41:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:27:07.01 Rv/UlLpW0.net
>>33
ああ、アベノミクスによる株高という砂上の楼閣ねw

42:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:27:14.10 BsbBJgRR0.net
お前らが困るだけで上級は困らないから
いくらここで吠えても移民は入ってくるけどね
結局お前らは文句言いながら泣き寝入りするだけ

43:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:27:33.31 R8xewS620.net
池田和隆
「実は労働力が不足しているのは一部の業種に限ったことです。
輸出依存体質の製造業、医療や介護の現場、農業など、構造的な不況産業と化している一部の業界だけ。
しかしこれらの業種の業界団体は、政治的な発言力が非常に強いという共通点がある。
だから労働力を補うためだけの移民受け入れという日本全体の国益を度外視した要望にも、与党は応えようとしているのです」

44:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:27:55.24 BsbBJgRR0.net
>>41
貧民w

45:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:27:58.64 XTEG/0WP0.net
>>38
バカな話だよな
外人なんか日本人以上に権利意識が強いのに
下手したらぶっ○されるぞ

46:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:28:16.49 NDDm1uJM0.net
>>18

こういうバカは労働者が減ってGDPが激減したらどうなるか知らないらしい
管理通貨制度で今の日本人だけで日本経済がもち、1万円札が紙クズにならないとでも思ってるのか

47:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:28:39.44 9pTlAyzl0.net
>>1
アホなんか?
外国人労働者なんて不要
我々がやることは、社会の穀潰しヒキニートを部屋から引き摺り出して建設・工場・介護等の現業送りにすること
150万の穀潰しどもを強制労働させても誰も文句言わんよ
ニート1人現業送りにすれば、外国人労働者1人が日本から消え、ドンドン日本が正常化する
これならネトウヨの国士様方もご満悦
2020年時点で87万人…「ニート」数の推移と現状をさぐる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
中高年ひきこもり61万人 内閣府が初調査
URLリンク(www.nikkei.com)

48:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:28:56.28 4snQJIgf0.net
>>32
官僚が過ちを認めないで、都合よく事実の解釈を捻じ曲げて
辻褄合わせをしてるようなコノザマだからなぁ、コロナ然り

49:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:29:26.32 C+Tb/uZy0.net
トランプと安倍晋三の罪を読む 07
スレリンク(contemporary板)

50:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:29:46.36 Rv/UlLpW0.net
まあ、実習生を搾取する経営者にはグエンに殺される権利があるからなw

51:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:29:58.06 L/HbbuM50.net
賃金上げろよ
普通にあつまんだろ

52:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:30:06.56 9pTlAyzl0.net
>>1
日本人「都内の空調効いたオフィスでの事務職以外イヤ!」
【消える一般職、事務職正社員の需給ミスマッチ——「価値生まない仕事」は自動化される】
直近の有効求人倍率が44年ぶりの高水準を記録するなど、空前の売り手市場となっている転職事情だが、詰めかける希望者に対し、正社員の求人が圧倒的に少ないのが、いわゆる一般事務職だ。
URLリンク(www.businessinsider.jp)
■有効求人倍率が低い職業 トップ5
1位:美術家、デザイナー等(0.22)
2位:一般事務の職業(0.29)
3位:事務用機器操作の職業(0.36)
4位:船舶・航空機運転の職業(0.52)
5位:会計事務の職業(0.59)
■有効求人倍率が高い職業 トップ5
1位:建築躯体工事の職業(7.99)
2位:保安の職業(6.33)
3位:土木の職業(5.91)
4位:建築・土木・測量技術者(5.40)
5位:採掘の職業(4.07)

53:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:30:16.99 v8rYn8qU0.net
日本人働かなすぎ
高齢化とか少子化とか以前に怠け過ぎなんだよアホ
何かってーと〇〇休って
おめーよそら賃金も安けりゃ生活のカツカツになるだろがヴォケが
テメーじゃ何も汚いことしないで何が労働者足りないってばっかじゃねーのマジで

54:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:30:39.09 qd1Es1d10.net
受け入れ前提で
ありがとう自民党

55:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:30:53.96 zTy+SzAZ0.net
>>42
そう権力者の意向だからもうこの方向性は揺るがない

56:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:31:21.08 inCaAkRh0.net
>>30
その計算をしても無意味だろう。
その計算はアフリカでも成り立つけど、
この地域でも最低100万円分ぐらいは欲しいよね!て考えて人集めると、
その金額が成り立つのはギャングぐらいしかないと思う。
ベースとすべきのは、あくまでも牛丼屋だったり、
コンビニだったり、ゲームショップだったり、既存の商売だと思うよ。
例えば光栄のゲームソフト15000円を売って、1割の利益、1500円の利益が出るとします。
では光栄のゲームソフトは、何本売れるのか?て話しだろ。
地域の人口、ソフトの予測販売本数を大きく越えて売る事は難しいでしょう。

57:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:32:23.54 AubjhdVr0.net
移民なんか雇わず谷本を雇ってやれよ

58:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:32:26.12 XTEG/0WP0.net
>>46
単純に企業が選り好みしなきゃ良いだけなんだよなぁ
人手不足は企業の甘え

59:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:32:37.76 Rv/UlLpW0.net
>>55
権力層はお前らなんか虫けらとしか思っとらんよw

60:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:32:39.82 zTbe5RSW0.net
本当に人材が必要になったころには会社の倒産が増えてて
逆に人材が必要じゃないいい感じになってるよ

61:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:33:06.34 Ii0VWoAl0.net
>>1
AI化も機械化も進んでるのになぜそんなに労働者が必要なのかさっぱりわかんね、だわ

62:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:33:09.97 qxzsnT9j0.net
雇用してる側に帰国するまでの管理責任持たせろや

63:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:33:23.56 8nHo/PLR0.net
>>1
日本は人口の約三分の一が年金受給世代の高齢者で、
税収の三分の二が社会保障に占められているから
外国人労働者に依存する社会になっていくんだよ。
社会保障を今のレベルで維持し続けようとするのなら、
さらなる外国人の受け入れが必要だよ。

64:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:33:35.83 DTXQZmy50.net
財務省
令和3年度の国民負担率を公表します
国民負担に財政赤字を加えた潜在的な国民負担率は、56.5%となる見通しです

65:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:34:00.37 C69Ayk6K0.net
経団連 「安い賃金で働く奴隷が欲しいだけや」

66:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:34:12.41 +hRugkS70.net
外国人も拒否しそう

67:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:34:18.51 Y1irYwTm0.net
金持ち栄え、奴隷は足りないとかバカジャネーノ?

68:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:34:22.67 KHJ+g2H10.net
さすがネトウヨイチ推しの移民党
ネトウヨもきちんと移民の生活をバックアップしろよ
安倍の成果なんだからよ

69:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:34:35.55 srDaNald0.net
おまいらが理解するまで、何度でも書く
日本は賃金が30年上がらない、しかも為替は円安だ
これで一体、どこの外国人が来るんだ?
むかしは中国人が来た もう今じゃ来ないよ
いまはベトナム人だ でもいずれ来なくなる
経済発展してると、いずれ来なくなるんだ
次にどこが来るんだ?
せいぜい、ミャンマーだろう 
でも、それも同じなんだ
アフリカ?寝言は寝て言え
移民以前に、もう誰も来なくなるっての
論点がおかしいぞ

70:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:34:39.95 ZMoa1dT40.net
反日スペル魔をNGスレに入れよう!
□スレッドNG方法
【NGワード】
[スペル魔★]
※キャップ名と★の間はスペースなし!
■iOS
・twinkle
[スレッド一覧画面]→[↑](メニューボタン)→[NGスレッド設定]→[NGスレッド](板内での設定)→入力
■Android
・chmate
[スレッド一覧画面]→[︙](メニューボタン)→[NG編集]→[thread]→[追加]→入力
■Windows
・V2C
[スレッド一覧画面]→[設定(P)]→[非表示・キーワード(X)]→[NGEx]→ラベルに「スレタイNG」入力→[追加]→[スレタイ]→入力→[OK]
・JaneStyle
[ツール(O)]→[設定(O)]→[機能]→[あぼーん]→[NGThread]→入力→[追加]
→[Option]→デフォルトのスレッドあぼ~ん法を[透明]に変更→[OK]
※前スレ
スレリンク(newsplus板)

71:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:34:51.17 oF3IFV2/0.net
外国人雇う企業は法人税十倍にしろ

72:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:34:52.86 259iO7BY0.net
もう衰退国家が経済成長する必要ないだろ。
消滅に向けて終活準備がふさわしい。

73:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:34:53.38 inCaAkRh0.net
>お前が言ってるのは
>「経営者が労働者の立場になって月に幾らあれば満足に生活出来るかシミュレーションすればいい」
>というのと一緒
この論理を私一般消費者に当て嵌めてみても面白いよね。
大根農家が裕福な生活をする為には、私は大根一本に付き幾ら出すべきなのか?話しにもなるな。
大根一本1000円ぐらいにしたら、大根農家は裕福に暮らせるかね?

74:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:35:15.94 C69Ayk6K0.net
>>63
その外国人の老後はどう考えているんだ ?
お前の意見は冬山で暖を取るために自分の防寒着を燃やして暖を取っているアホと同じ

75:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:35:22.56 uaBn9K+Q0.net
入管法の改正を早くすべきだったのに、立憲民主党と共産党が邪魔をしたよな
憲法改正の審査会だって立憲民主党は欠席
立憲民主党なしでさっさと進めればいいんだよ

76:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:35:55.75 v8rYn8qU0.net
>>69
おかしいよな
日本人が海外に労働者として出なけりゃいけない
それが出来ないなら滅ぶしかないな

77:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:36:02.03 xJK2q5c+0.net
奴隷が足りない主張はうんざり
いつになったら市場原理の需要と供給通りの関係になるんだ?
誰が市場原理が働かないように妨害してるんだ?

78:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:36:50.33 +hRugkS70.net
前に介護関係の職場で働いてたけど
外国人アルバイトは1年くらいで辞めてたな
辛抱強く働くのは主婦だった

79:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:37:02.56 15CUFMak0.net
>>73
950円は小売がいただくんじゃねw

80:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:37:22.04 YDbn/Ep40.net
>>66
後10年くらいしたらベトナムあたりはそうなるだろな

81:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:37:33.42 inCaAkRh0.net
>>75
青山繁晴先生が「日本が終わる」と表現したあの入管法改正か!

82:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:37:49.16 HL9o0RQy0.net
>>77
自民党に入れる馬鹿

83:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:37:56.06 zTy+SzAZ0.net
>>74
そんな先の問題考えてるわけないだろ

84:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:38:20.93 wcakiALj0.net
なぜ外国人じゃなきゃいけないんだよボケ

85:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:38:33.74 9pTlAyzl0.net
>>74
外国人が高齢になる前に日本人高齢者で終わるよ

86:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:38:52.72 L4lg3cPH0.net
少子高齢化で今後ますます労働力が不足してくるから、
女性活躍、70歳定年、外国人労働者という話になってるんだよ。
団塊ジュニア就職時にタイミング悪く超氷河期になって、
ベビーブームが起きなかったのが根本的な原因。

87:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:39:18.24 t9C4BA0P0.net
この難題はネタになるけど、ポイントは
どのスレ見ても同じだね
学生にディベートさせてもよい教材になるね
関連することが多く、かつ生活につながっているからね

88:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:39:24.34 BsbBJgRR0.net
>>74
例えが違う
貧民の防寒着を剥ぎ取り燃やして、富裕層を温めてる状態
後は貧民同士が残った防寒着を求めて争えばいい

89:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:39:26.75 C69Ayk6K0.net
>>77
>誰が
竹中だろw
一部上級国民が働かずに自分の取り分を、億、兆単位で請求するからこんな歪な構造になった。
東京オリンピックの開会式の予算が165億
北京冬季オリンピックの開会式の予算が20億
北京の方が圧倒的に豪華
東京の方は1億も予算をかけていないような貧しさ。
残りの164億を掠め取っている連中がいるからだよ

90:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:39:37.30 yXm8z+mn0.net
無理無理
うちのインドネシア人達はもう仕事で日本に来ない言うてるし

91:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:39:57.06 8nHo/PLR0.net
>>74
それは何も考えずにいま社会保障を享受している人たちや、
何も考えない人たちの支持を得ようと社会保障の拡大を訴える立憲や共産やれいわなどの諸野党にきいてよ。

92:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:40:10.62 wlyzszET0.net
>>1
世論誘導のために、政府が企画して外郭団体に作られた自作自演のやらせ調査だから、こんなの信じるなよ
移民推進のための自民党、経団連、官僚、マスコミの自演報道

93:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:40:16.63 inCaAkRh0.net
>>79
違うよ。大根農家が950円で大根を卸すんだよ。
それならば大根農家が裕福になるだろ。
大根農家が裕福になれば、巡り巡って、貴方の商売、貴方の会社の業績を上げて給料が上がるかもよんwwwww

94:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:40:26.31 OhaWuUSp0.net
どこの業界で不足してるのか内訳表示してくれ

95:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:40:31.23 F9p8sK6f0.net
>>1
日本のように組織、社会を重視(尊重)するのか? 欧米のように個の能力、チャレンジ精神を
重要視(尊重)するのか? で家庭でのしつけ、教育、社会のさまざまなシステムはもちろんのこと
個人の恋愛・結婚観などもとんでもなく(天と地ほど)違ってくる
同じ外国人労働者にしても移民や難民に対する考え方、受け止め方、受け入れに対する環境、
政府の施策も当然のことながら違いが生れる ↑ どちらが良い・悪いではなく一長一短だ
ただ、個の能力重視(尊重)ということは = 社会から厳しく評価もされる(問われるということ)
「なり手がいなくなったから手っ取り早く低賃金で勤勉に働いてくれる労働者を」という昔の欧米の
奴隷制度のような発想をしてしまう、国や自治体がそれを後押しするところにホントの日本の弱点が
垣間見える
>>1 外国人労働者というと損得や弊害(人権)ばかりに目がいきがちだが、実は個の能力を育てる、
伸ばす、環境を! という思考・変革 = 国力・活力ある社会ではなく、これまでの維持(守り)組織や
社会の存続(延命)に重きをおいてしまうという硬直した社会を招く悪しき風土を ¨象徴¨ している

96:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:40:40.63 15CUFMak0.net
>>77
需要はあっても仕事の値段が爆安なままなので
高値で雇ったら会社潰れるだけ
海外に出せない土木工事なら上がるだろうが
上がる分下請け構造がキツくなるので上げにくいわなあ

97:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:40:44.19 YDbn/Ep40.net
>>63
よくぞそこまで少子化放置してたもんだよ。安直に外国人いれる前にまず少子化放置し続けてたような構造変えたほうがいいんでないかな。このままなら移民いれて一時しのぎしたとこでいつもの問題先送りで後々より厳しくなる

98:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:41:22.94 C69Ayk6K0.net
>>94
売国奴 「とにかく足りないから大量の移民を受け入れろ、特に韓国と中国からな。ニヤリ」

99:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:41:40.49 o/2CZW/Z0.net
賃金が安い職ばかりw

100:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:41:44.62 nZwQM1jK0.net
なんの為に必要なのかは言わない

101:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:41:59.79 HL9o0RQy0.net
腹いっぱいになったから寝るわ
お前らは不毛な議論してろよな
ブルーカラーの賃金上げればいいだけw

102:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:42:06.17 t9C4BA0P0.net
>>86
氷河期から見たらそうかもしれないが、
経済変化、女性の社会進出、価値観の多様化等々が絡み合った結果だろうね
少子化は止まらないよ

103:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:42:22.44 inCaAkRh0.net
>>74 >>91
君達は頭が悪いのか?
外国人の平均年齢が上がらない様に一定数入れ続ければ良いわけだろ。
人口ピラミッドをソフマップアイドルみたく、ドラム缶状にすれば良い。

104:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:42:28.69 C69Ayk6K0.net
>>97
移民ってよく考えてみると、色々なパターンが有る
20代の男女の移民 -> 子供2人
 30年後・・・・2人労働が増えて、2人の老人の面倒・・・・・移民してもしなくても、日本の負荷率に変化なし
 日本国内の外人が増えるだけなので、将来は日本滅亡
20代の男の移民を入れて、日本の独身高齢女と結婚 -> 子供ゼロ
 30年後・・・・労働は増えずに、2人の老人の面倒・・・・・日本の負荷率増加
20代の女の移民を入れて、日本の独身高齢男と結婚 -> 子供2人
 30年後・・・・2人労働が増えて、2人の老人の面倒・・・・・日本の負荷率減る
つまり、未婚女性の移民なら、日本再生
未婚男性の移民なら、日本滅亡

105:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:42:52.53 cYH/vmWd0.net
反日スペル魔をNGスレに入れよう!
□スレッドNG方法
【NGワード】
[スペル魔★]
※キャップ名と★の間はスペースなし!
■iOS
・twinkle
[スレッド一覧画面]→[↑](メニューボタン)→[NGスレッド設定]→[NGスレッド](板内での設定)→入力
■Android
・chmate
[スレッド一覧画面]→[︙](メニューボタン)→[NG編集]→[thread]→[追加]→入力
■Windows
・V2C
[スレッド一覧画面]→[設定(P)]→[非表示・キーワード(X)]→[NGEx]→ラベルに「スレタイNG」入力→[追加]→[スレタイ]→入力→[OK]
・JaneStyle
[ツール(O)]→[設定(O)]→[機能]→[あぼーん]→[NGThread]→入力→[追加]
→[Option]→デフォルトのスレッドあぼ~ん法を[透明]に変更→[OK]
※前スレ
スレリンク(newsplus板)

106:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:42:55.56 J4Id5nKv0.net
奴隷不足w

107:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:43:01.60 C69Ayk6K0.net
>>103
世の中ではそれをねずみ講という

108:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:43:04.53 9pTlAyzl0.net
>>94
■有効求人倍率が低い職業 トップ5
1位:美術家、デザイナー等(0.22)
2位:一般事務の職業(0.29)
3位:事務用機器操作の職業(0.36)
4位:船舶・航空機運転の職業(0.52)
5位:会計事務の職業(0.59)
■有効求人倍率が高い職業 トップ5
1位:建築躯体工事の職業(7.99)
2位:保安の職業(6.33)
3位:土木の職業(5.91)
4位:建築・土木・測量技術者(5.40)
5位:採掘の職業(4.07)

現業職はほぼ全業種で尋常じゃない人手不足
事務職(特に一般事務)はダダ余り、過剰供給

109:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:43:35.75 9G2JOnFX0.net
人手不足
但し40-50代は必要ない

110:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:43:52.84 8nHo/PLR0.net
>>103
一番簡単で、一番効果的なのは、社会保障を削減することだよ。

111:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:44:08.75 15CUFMak0.net
>>93
誰がそんな値段で買うと?
海外から持ってくるだけじゃね
ま、大根以外の物を並べるかも知れんが
海外から業者かまして偽装させ店頭並べて
偽装がバレたら業者のせいにしてリスクヘッジというアサリパターンもあるし

112:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:44:29.78 pDw0fOZl0.net
牧島 かれん(まきしま かれん、1976年〈昭和51年〉11月1日 ) は、日本の政治家、政治学者。自由民主党所属の衆議院議員(4期)、デジタル大臣(第2・3代)、内閣府特命担当大臣(規制改革)、行政改革担当大臣。

前職 横浜薬科大学客員教授
現職衆議院議員
デジタル大臣
内閣府特命担当大臣(規制改革)
所属政党自由民主党(麻生派)

113:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:44:41.04 o/2CZW/Z0.net
政官財癒着が元凶

114:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:44:45.39 t9C4BA0P0.net
>>89
旨味がなきゃ、オリンピックなんか開催しないよ
当たり前じゃんよ
だから、札幌オリンピックを騒いでいるんだよ

115:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:45:05.62 C5ZdBFQe0.net
外国人労働者を増やして要らなくなった時はどうするの?殺すの?企業は不景気に成れば人員整理するんだよ。その時に真っ先に整理されるのは外国人労働者でしょう?外国人労働者も人間だよ食べ物食べないと死んじゃうよ。失業者になった外国人労働者はどうやって生きていくの?犯罪者になるの?その時、犯罪の被害者は日本人だよ。よく考えてよ。

116:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:45:13.02 C69Ayk6K0.net
>>93
おでんから大根が消えるだけの話

117:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:45:41.63 cOSSrvaV0.net
>>108
雇用の流動化を叫んでも、これが現実。
そんな簡単に雇用は流動しない

118:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:46:01.32 inCaAkRh0.net
>>107
ねずみ講じゃないだろ。
ねずみ講、無限連鎖講が破綻する論理は、
日本の人口、世界人口を超える規模を必要とする所だし。
移民の断続的受け入れは、あくまでも人口維持プラスアルファの問題でしかないし。
無限連鎖講の様な世界人口を超えるベースが必要なわけではない。

119:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:46:47.74 6nvR4il90.net
ベトナム人100万人呼ぼう

120:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:46:49.04 C69Ayk6K0.net
>>118
どこかで破綻するのが目に見えているから、ねずみ講と同じ

121:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:46:50.68 rdBR48Bo0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

122:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:46:57.18 zTy+SzAZ0.net
もうね誰も日本の未来なんか考えてないの
政治家も保身で精一杯自分が死んだ後のことなんか知るか状態
お前らネトウヨも口ばかりで子供も作らず働きもせず家でごろごろ
みんな諦めちゃってんのこんなんどうしようもないじゃんって
だからもう一億総活躍じゃなくて一億総堕落でいいんじゃないかなみんな家でごろごろしようぜ

123:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:47:00.33 BsbBJgRR0.net
>>115
別に日本人だからって守る必要はないだろ?

124:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:47:27.11 C69Ayk6K0.net
>>119
日本中のヤギさん、羊さんが狙われる

125:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:47:48.79 9pTlAyzl0.net
>>117
ヒキニート「いつ僕は外資系コンサルに就職できますか?それまで公認会計士の勉強(アニメ視聴)してます」

126:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:48:02.02 D/zUSrPc0.net
片やAI取り入れた単純作業の効率化で失業率が悪化の予測もある。
どの道、移民は治安悪くなるし諸外国も失敗例が多数
やらないに越したことは無い。特に極亜人は絶対に要らない

127:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:48:22.61 C69Ayk6K0.net
>>121
イスラム圏が増えると、イスラム教の問題、土葬問題が一気に出てくるなw

128:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:48:28.66 xU1ksxKM0.net
AIによってサービス業は次々と不要になるだろうから問題無いという意見もあるけど
そもそも外人を連れてくるのではなく国民を増やす事を真面目に考えるべき

129:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:48:46.42 15CUFMak0.net
>>127
まあ若干だがユダヤ人も土葬

130:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:49:17.26 2aR1Nk2D0.net
反日スペル魔をNGスレに入れよう!
□スレッドNG方法
【NGワード】
[スペル魔★]
※キャップ名と★の間はスペースなし!
■iOS
・twinkle
[スレッド一覧画面]→[↑](メニューボタン)→[NGスレッド設定]→[NGスレッド](板内での設定)→入力
■Android
・chmate
[スレッド一覧画面]→[︙](メニューボタン)→[NG編集]→[thread]→[追加]→入力
■Windows
・V2C
[スレッド一覧画面]→[設定(P)]→[非表示・キーワード(X)]→[NGEx]→ラベルに「スレタイNG」入力→[追加]→[スレタイ]→入力→[OK]
・JaneStyle
[ツール(O)]→[設定(O)]→[機能]→[あぼーん]→[NGThread]→入力→[追加]
→[Option]→デフォルトのスレッドあぼ~ん法を[透明]に変更→[OK]
※前スレ
スレリンク(newsplus板)

131:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:49:29.52 C5ZdBFQe0.net
>>123
じゃあお前は無人島で暮らせ。自分だけは特別なんて言うなよ。

132:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:49:48.79 BRcxDkG60.net
>>117
中途だとキャリアがないねでサヨウナラ
新卒と外国人は即採用かな

133:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:49:52.12 9pTlAyzl0.net
>>126
>>128
AIが進化すれば現業職より真っ先に事務職から路頭に迷う

134:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:50:00.52 kOG4LRKe0.net
雇用を外国人移民で解決や~
なんて言うのは、
少子化対策などする必要が無いという意思表示だから、
これはもう徹底的に殺るしかないだろう。

135:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:50:18.68 C69Ayk6K0.net
>>126
韓国は今、国の政策として韓国人を日本に大量移民させる経学がある
目的は、今韓国の大学を卒業しても韓国国内に大卒を受け入れる企業が少ないので、
それら学生の面倒を日本に肩代わりしてもらいたいらしい。
着々と計画が進行中

136:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:50:28.40 /qXaTAFC0.net
>>13 今、金持ってても金仕事してくれないからね~ う~ん

137:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:51:04.28 cOSSrvaV0.net
これの問題は、金持ちは利益だけ考えて、コストやリスクは下僕の庶民に投げるって事よ。
学校が外人だらけになっても関係ない。
辞めさせたグエンが犯罪起こしても知らない。

138:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:51:06.84 inCaAkRh0.net
>>111 >>116
正にその通りだよね。
需要と供給のバランスの、需要側の立場になって考えると、
高過ぎる大根は消費されないと理解出来る。
でも何故か、賃金に考える時は労働者供給の側にしか立って考えない人が多いんだよね。
「俺の賃金が200万円しかないのは不当だ!」「俺だって500万円ぐらい欲しい!」と主張するわけだろ。
この大根が500万円で買い手が付くのかどーかは考えない。

139:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:51:18.80 0q4r3pxd0.net
数年以内に高齢化の人手不足で行き詰まる企業が多いんでないの
デスクワーカーならともかく、年寄りに現場仕事は厳しすぎて無理

140:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:51:30.50 2B69Zf6J0.net
この2040年にGDP704兆円という物凄く低い数値を達成するのに
人の数を達成できない理由にしてる時点でトンデモ
国債発行が少なすぎて達成できないとかなら分かるが

141:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:51:56.15 9pTlAyzl0.net
>>139
デスクワーカーは過剰供給すぎてもういらんのよ…

142:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:51:56.30 /yHJZIl40.net
コロナでふざけた予測したのは何研究所だったかなあ^ ^

143:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:51:56.82 BsbBJgRR0.net
>>131
守られる価値のある人間になればいいだけ

144:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:52:18.54 1LpIi0XL0.net
結局、経営者が外国人を雇いたいのって「低賃金だから」って理由だけど
中国とか東南アジアも一人当たりGDPがそこそこ上がって大卒も増えてるから
わざわざ日本に低賃金労働しに来てくれるとは思えないんだが。
ましてや、20年後なんて日本と所得逆転してるだろうから
外国人労働者なんて絶対来ないよ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:52:22.32 lCIqrVmI0.net
>>133
まあ役所の窓口も要らんよな
申請書とか書き方わからないバカが相談してるだけだし、聞かないと書き方わからないバカや間違えるバカは申請できないor申請しても申請書の不備で却下するようにすりゃいい

146:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:52:49.84 kOG4LRKe0.net
>>138
オマエは根本的なモノの考え方を間違っている。

147:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:53:06.27 inCaAkRh0.net
>>120
無限連鎖講の様に全人口を越えたりはしないぞ。
君の破綻懸念は、具体的に何を根拠にしてる?

148:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:53:19.40 ARtTGN4a0.net
建設現場外人だらけ。

149:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:53:46.71 BsbBJgRR0.net
要は貧困日本人と外国人移民を同レベルの扱いにするってことだよ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:54:01.71 YDbn/Ep40.net
>>104
だね。だから若い外国人女性は貴重。送り出す側も若い女性は極力海外にだしたくないだろね。
若い男性だと何かあれば犯罪に結びつきやすいし

151:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:54:02.52 Fa4gYlXW0.net
公務員を半分に削減し民間に人材を供給し労働人口を再配置すれば
外国人労働者は必要なし
日本には公務員400万人、隠れ公務員400万人  計800万人
10人に一人が公務員
公務員が優秀な人材を独占
民間は人で不足で外国人労働者を雇用
世界一高い給料を払ったら国の金庫は空
日本企業は800万人の公務員を背負って韓国 中国と戦っています
これではとても韓国 中国にかてません
主要産業は韓国 中国に敗れ 国は衰退の一途
公務員を半分に削減し
優秀な人材を民間に供給し
中国 韓国に勝つ新生日本を作りましょう

152:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:54:07.42 1LpIi0XL0.net
>>140
むしろ今のGDPの1.4倍なんて絶対達成できないだろ
目標が高過ぎる
日本のGDPは20年間500兆円前後で成長止まってる

153:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:54:08.09 9pTlAyzl0.net
>>148
日本人「現業職とかやるぐらいならヒキニートやりますわ」

154:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:54:33.94 C69Ayk6K0.net
>>138
物の値段は、売る側、買う側が相互に歩み寄って決まる。
売る側 高すぎると売れない。安すぎると儲けが出ない
買う側 高すぎると買えない。安いと大量に買う。
株と同じ

155:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:54:50.96 R2QF9kcu0.net
治安が悪くなったら金持ちはゲーテイッドシティや要塞のような警備員つきマンションに住むようになって底辺と接しないような感じになっていくと思う。テレワークも普及してるし、地下の駐車場から車で出勤とかね。

156:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:54:56.92 inCaAkRh0.net
>>146
具体的に何が間違ってるんだよw
君は大根だよ! 君という大根に幾らの値段が付くのかと言う話だろ。
これは市場原理の話し、需要と供給のバランスの話しだよ。

157:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:54:57.47 Fa4gYlXW0.net
>>113
公務員を半分に削減し民間に人材を供給し労働人口を再配置すれば
外国人労働者は必要なし
日本には公務員400万人、隠れ公務員400万人  計800万人
10人に一人が公務員
公務員が優秀な人材を独占
民間は人で不足で外国人労働者を雇用
世界一高い給料を払ったら国の金庫は空
日本企業は800万人の公務員を背負って韓国 中国と戦っています
これではとても韓国 中国にかてません
主要産業は韓国 中国に敗れ 国は衰退の一途
公務員を半分に削減し
優秀な人材を民間に供給し
中国 韓国に勝つ新生日本を作りましょう

158:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:55:08.60 8tMxMxfs0.net
>>1
山ほどスレ立ててるのに日本語が上達しないな。どこから書き込んでるのやら。

159:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:55:41.58 nVSWgNAG0.net
日本だけ奴隷労働なのなwww

160:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:56:10.44 kOG4LRKe0.net
根本的に、安けりゃいいんだったら
1銭すればいいわけで、
そうしたら強烈なデフレが起こって、
企業は全て潰れる。
モノの値段というのは、
コストや金融の問題様々な要素を
クリアできる値段を付ける必要がある訳で、
テキトーに高いか安いかで判断するようなものではない。

161:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:56:51.02 Fa4gYlXW0.net
>>133
公務員を半分に削減し民間に人材を供給し労働人口を再配置すれば
外国人労働者は必要なし
日本には公務員400万人、隠れ公務員400万人  計800万人
10人に一人が公務員
公務員が優秀な人材を独占
民間は人で不足で外国人労働者を雇用
世界一高い給料を払ったら国の金庫は空
日本企業は800万人の公務員を背負って韓国 中国と戦っています
これではとても韓国 中国にかてません
主要産業は韓国 中国に敗れ 国は衰退の一途
公務員を半分に削減し
優秀な人材を民間に供給し
中国 韓国に勝つ新生日本を作りましょう

162:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:57:05.75 C5ZdBFQe0.net
>>143
馬鹿丸出し。強者は守られなくても生きていける。だから強者。弱者は守られないと死んでしまうだから弱者。でも強者も社会を支える弱者がいないと強者ではいられない。だから強者は弱者を守る。守る事で自分を守る。では価値とはなんだ?そんなものを誰が決める?

163:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:57:23.91 1LpIi0XL0.net
>>155
東京に乱立するタワーマンションが既にそんな感じだな
セキュリティ多過ぎるわ
入口、エレベーター、フロア。
どれだけ上級国民は下級国民を恐れてるのか。

164:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:57:54.30 JgjCjOnJ0.net
無人機械化すれば良い

165:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:58:20.50 s+RHqwQy0.net
止まらない円安で来るわけありません

166:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:58:22.01 IIL+4RzD0.net
低賃金のままなら外国人労働者も来なくなるだろう

167:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:58:27.52 inCaAkRh0.net
>>154
その様に理解すべきだと思うんだけど、
チャンネル桜や、虎ノ門は異なる考え方を流してる。
チャンネル桜や、虎ノ門式の考え方は、
人口減少は労働者の供給の減少、労働者需要過多になり、賃金は上がると考える。
故に労働者供給を絞れば賃金が上がると考えるんだよ。

168:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:58:37.09 nx9sverZ0.net
人口減るんだから仕事も減って労働力不要になるよ。
いつまで大量生産大量消費みたいな社会システムを続けるの?

169:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:59:11.73 BsbBJgRR0.net
>>162
>でも強者も社会を支える弱者がいないと強者ではいられない
だから弱者を増やすんだよ

170:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:59:47.74 W3pg2vw10.net
移民受け入れればいい
ただしもう二度と研修生とかいう人でなしの制度はやめろ

171:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:59:56.19 kOG4LRKe0.net
例えば、食料品の値段を安くすれば、
その分、企業は賃金を低く抑える事ができて、
利益が上がる。
だから、政治的に圧力をかけて、
農産物の値段が上がらないようにしてきた。
農業に補助金をつぎ込むのは、
労働者に賃金として支払う生活費を、
国が補助金として肩代わりしている
だけでしかないのだよ。

172:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 11:59:58.41 Ja2fW7I40.net
中東を見習え
外国人労働者は、3年で帰国させる
子を作ったら即国外追放
移民2世3世は作らせない

173:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:00:05.25 BRcxDkG60.net
上級ジジイが富吸い取って貯めてんだから、需要がわくはずねーわ
需要がわかなければ、求人もあるわけない
上級ジジイが海外工場移転させてるから、なおさらない

174:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:00:23.98 259iO7BY0.net
建設現場でも農林業でもIOT化が急激に進んでいる。
人余りの時代がすぐそこまできている。

175:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:00:52.77 D/zUSrPc0.net
>>139
外国人が老化したら帰ってくれる保証は無い。
更に負債が増える問題の先送り

176:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:00:52.83 ineScnwe0.net
>>7
待遇良ければみんな働くぞ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:00:58.47 gZ/2JLLi0.net
外人労働者が賃金差せてる原因なのに

178:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:01:03.54 /1Zhy8W+0.net
>>161
いまだに日本の公務員が多いと思ってる馬鹿がいるんだな

179:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:01:50.32 inCaAkRh0.net
儚いですな。平家物語になぞらえ一句詠んでみる。
右翼保守の叫び声、無行無職の響きあり、
挙動不審の言動、幼女通報の理をあらわす。

180:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:01:54.52 YDbn/Ep40.net
>>151
公務員の数自体は日本はかなり少ない比率だよ。ただ一人あたりの公務員給与は物価考慮するとぶっちぎりで先進国一高いし、窓口みたいな末端は非正規だったりと公務員=特権階級みたいになってるけど。
逆に公務員の待遇を他の先進国並みの比率にして、その分で農業、林業などを公務員化して数増やすほうがいいと思うわ。末端非正規も公務員になれるし

181:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:02:11.41 kOG4LRKe0.net
日本は経済の基本を知らない人間が、
テキトーな事を言い過ぎている。
それを検証する機能が国家に存在しない。

182:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:02:12.89 uv7/ue8e0.net
労働者派遣法規制緩和、法人税減税、TPP参加、消費増税、移民労働者受け入れ
経団連が自民党に要請してきたもの
経団連=政治献金、組織票=自民党の大スポンサー
2018年12月8日参議院本会議
山本太郎「(改正入管法に)賛成する者は2度と保守と名乗るな!保守と名乗るな!!
官邸の下請け!経団連の下請け!竹中平蔵の下請け!
この国に生きる人々を低賃金競争に巻き込むのか!?世界中の低賃金競争に
恥を知れ!!二度と保守と名乗るな!保身と名乗れ!! 保身だ!!」
URLリンク(youtu.be)

183:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:02:18.48 70mj50bG0.net
働き口にあぶれた中高年がハロワに行くと大量にいるんだからまずそっち使えよ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:03:45.64 YDbn/Ep40.net
>>178
問題なのは数じゃなくて待遇だよね。それでいて末端非正規だし

185:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:04:29.48 C5ZdBFQe0.net
>>169
これ以上弱者が増えて許容量を超えてシステム自体が崩壊する。そうなると強者を支える社会基盤は壊れて強者は強者で居られなくなる。外国人労働者を増やす事は自分達の首を絞めているだけだ。

186:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:04:46.86 inCaAkRh0.net
>>759
外国人にしても、日本人にしても、
高齢化すれば、働けずナマポか年金になるわけで、
高齢化率を如何に下げるかが重要だろうな。
高齢化率の低下≒人口増加だろう。

187:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:05:32.53 15CUFMak0.net
>>154別の話になっちゃうけど
その値段を決める食物市場が今は全く機能してないのよね
市場外流通がどんどん増えてるし
その市場外の業者が市場内に圧力かけまくってて
生鮮食品が爆安に誘導されてるんだわ
「競り値をこれ以上出すな」と仲卸に指示とか普通だし
大卸すら書類偽造やってるとこ多いんじゃないかな
活きのいい最高商品を最悪商品って変えて漁協へ差額を別枠で補填とかね

188:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:05:36.47 BLcyNBsb0.net
>>180
給料安くてもいいから中卒でもなれる公務員増やしたほうがいいよね。
そうすれば、少子化対策にもなる。

189:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:05:57.28 ijNKCpBc0.net
中年の独身を結婚させようぜ
日本人女性より愛嬌あるしなベトナムやら中国は

190:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:05:59.16 BsbBJgRR0.net
>>185
弱者に優しいシステムを変更すればいいだけ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:06:00.16 C5ZdBFQe0.net
>>178
実際には少ないけどね。少な過ぎてパソナの派遣使うくらいだからね。

192:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:06:35.05 1udxG/tQ0.net
人口問題は過度期。少子化のまま推移すれば老人がいなくなって人口ピラミッドも正常になる
日本が内需重視で何不自由なく暮らせる適当な人口は
江戸時代末期の人口4000万人程度

193:高柳晋作
22/02/06 12:06:55.57 b8yX+lbo0.net
>>1
抜本的改革しないと失われた30年が50年になっちゃうよ
俺は無敵の人だから日本の将来とか関係ないけど
まだ日本はやれると思ってる人は明日からでも何か行動した方が良いよ
ロボットとかAIだとか言う人はそゆ会社の株買ってさ
移民の内容に茶々入れたいなら政治家にとかさ
他人に任して来て失われた30年なんだから
皆んな個人個人で何かしないと

194:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:06:58.67 ZIET0eS30.net
中抜きビジネスの人手を、足りない業界に回しゃいい

195:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:07:10.01 T6PNBVqn0.net
>>4
自民潰さないと日本終わるよ

196:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:07:10.85 sH5ArAVv0.net
図書館とか、マックとか、スタバとか、ダーツバーとか、居酒屋とか
満員の時に、隣に女性が座ると話すきっかけになるよね、チャンスだよね
でも、気まずいの、よくあるよね

で、ガラガラのロッテリアで俺が座ってたんだよ
ガラガラなのに隣に女性が座るからね
「ここまでは、譲るから、お前から、声かけて来いよ」って無言の圧力凄いよね
満員よりガラガラの方が隣に女性座るよね、公務員がセっクスセっクスの歴史

197:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:07:16.44 v8rYn8qU0.net
>>180
それもきついんじゃないかなぁ
農業林業なんて現状でも人いないのに、待遇悪化させた公務員にして誰がやるのよって思う

198:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:07:26.44 ON/pRmLd0.net
人手不足は130万の壁という制度の弊害なんだから抜本的に制度変更するか数字を大幅に上げろ

199:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:07:32.35 C5ZdBFQe0.net
>>190
何言ってるのか全然分からない。具体的に言え。

200:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:07:39.82 v8rYn8qU0.net
>>172
賢い

201:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:08:27.22 ahI0/TMH0.net
だってさ団地に住んでる日本人だって移民だぜ?出身地偽ってんじゃねーよ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:08:29.55 C5ZdBFQe0.net
>>195
自民党じゃない。自民党清和会だ。

203:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:08:29.11 BsbBJgRR0.net
>>199
社会保障を削ればいい

204:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:08:35.21 uv7/ue8e0.net
れいわ新選組政策
「保育、介護、障害者介助、事故原発作業員などの公務員化を実現」
「公務員を増やしたいんです」山本太郎 れいわ新選組 街頭演説 2019.7.11大阪
URLリンク(youtu.be)

205:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:09:27.98 R7LNg06o0.net
>>1 特権上級による誤魔化し拝金政策はお断り、
生産性向上と格差是正で国民の就業率は1000万人以上増加する。
 外国人で国民のライフインフラ向上を抑える誤魔化しはないわ。

206:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:09:45.58 C5ZdBFQe0.net
>>203
社会保障を削るとGDPが下がって国力を失う。本末転倒。はいやり直し。

207:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:09:57.69 inCaAkRh0.net
>>187
何故、市場外流通が起きるのか?
何故、市場を通さないのか?を考えると面白いと思うけどね。
例えばイオンとか、一部で市場を通さずに直接、農家や漁船・漁港と契約してたりする。
農家や漁船からすると、市場に卸すよりもイオンが直接、高く買ってくれるんだよ。
大根の話しにすると、市場に卸すと大根は一本50円、イオンならば60円で買ってくれる。

208:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:10:26.32 BsbBJgRR0.net
>>206
なぜGDPが下がる?

209:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:10:29.32 ahI0/TMH0.net
>>195
勝手に終われよwwwどこの田舎なこと言ってんだよwww

210:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:10:33.80 idQE+CFF0.net
今や、連合も資本側の言いなりだから、低賃金の
外国人労働者の受け入れマンセーだからな。
結局、組合員の低賃金になるのもお構いなし。
連合の幹部連中は組合員の組合費で贅沢三昧が
享受できればそれでいいとしか考えていない。

211:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:10:47.32 Fd7dx4CU0.net
技術や才能のある日本人は所得水準が上がる、何もない日本人は実習生と仕事の取り合いで労働市場が活性化する
WIN-WINではないですか皆さん

212:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:10:51.63 UB8HGxTm0.net
余ってる世代がいるじゃないか!

213:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:10:56.07 9pTlAyzl0.net
>>192
中国人「日本人が住まなくなった土地はドンドン買いますよ」
北海道が中国の32番目の省になる日
李克強、王岐山に続き習近平も「来道」か。中国資本の国土買収の水面下で何が起こっているのか。
URLリンク(facta.co.jp)

214:高柳晋作
22/02/06 12:11:26.88 b8yX+lbo0.net
アンコンシャスバイアスも必要かもね
日本解体に向けて社会の仕組みを徐々に国が必要無いように転換してくって方針もありかも

215:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:11:43.08 ahI0/TMH0.net
安倍だって岸田も小池も石原も関西人だぞ?関東からしたら移民じゃねえかよw

216:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:12:03.97 Gw4VHBC+0.net
>>1
そもそも、職能マッチする人間がほぼ居ない点について

217:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:12:06.87 08CMvEsm0.net
年金と同じで、人ごどんどん増える前提の考え方がダメなんだよ。人が減っても回る仕組みやどんな配置になるかを考えるのが国の仕事だろ。人が増えるだけでいいなら誰でも政治家や、官僚になれるわ。

218:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:12:37.98 C5ZdBFQe0.net
>>208
社会保障に携わる仕事が無くなるから。

219:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:13:12.60 xP1tLCqZ0.net
やっぱり自民党だね!
ベトナム人やフィリピン人やペルー人をどんどん招き入れよう!

220:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:13:36.35 hRxPJYjg0.net
子作り強制にすればすぐ解決する問題なのにな

221:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:13:51.44 WplmPKR10.net
2000年から20年後の今ですら20年で変わった部分あるし2022年現在から20年後はもっと色んな面で変わってるのか
俺と知人の底辺同士の雑談で日本語通じるうちに逝きたいなー!って10年も前から話したりすることもある
英語と中国の言語だけは覚えておくべきだ(泣)

222:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:14:01.37 BsbBJgRR0.net
>>218
はw
もういいよお前

223:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:14:17.96 70mj50bG0.net
外国人だからと低賃金に設定するのは許されてないだろ
外国人雇用も最低賃金の縛りを受けるだろ
だったら余ってる日本人使えよ

224:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:14:43.10 2B69Zf6J0.net
人の数を理由にした経済成長できないって話は大抵嘘と見なしてよい

225:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:14:56.77 C5ZdBFQe0.net
>>222
意味が分からないのか?ならお前は馬鹿だ。

226:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:15:10.56 inCaAkRh0.net
>>223
日本人にも低賃金を設定すれば問題なしwww

227:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:15:10.71 v8rYn8qU0.net
>>220
中国ですらそんな真似はできんだろ

228:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:15:58.92 9pTlAyzl0.net
>>223
ヒキニート「いつになったらコンサル(軍師)の仕事がくれるの?」
女様「は?現業?事務職以外働く気ないんですけど?」

229:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:16:07.39 kOG4LRKe0.net
低賃金労働者なんて言うのは、
社会のコストを増大させるだけ、
国家に全く意味がないモノだ。

230:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:16:19.25 pFdpsJTq0.net
氷河期の奴らって本当にとことん社会の足引っ張ってんな

231:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:16:29.05 MmcHwkT70.net
20年先なら今から子作り政策推奨しろよ
移民移民てバカじゃねーの
母親を大事にしろ、出産を大事にしろ、結婚を大事にしろ
日本人を大事にしろ

232:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:16:39.44 NQEtkQM20.net
今後は日本人が受け入れてもらうようになるんだろ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:17:19.22 v8rYn8qU0.net
>>232
そんなバイタリティがあるとは思えんねぇ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:17:43.78 WplmPKR10.net
50歳80歳問題だけ妄想しても暗くなるね
地方は古くなった持ち家に年寄り夫婦もしくは一人暮らしパターンあるね
その人たち亡くなって空き家パターンも増えていくんだろうな20年の間に
50、60代の子供たちは他の世帯として生きてるパターンも多いだろうし空き家対策もルール変わるかね?

235:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:17:52.79 BsbBJgRR0.net
>>223
職探しをしてる中年なんてウスノロばっかりだからな
人間性もクズが多いし
外国人の方が若いし能力もある
性格は日本人の方が真面目だし外国人は犯罪者みたいな偏見言ってる奴は馬鹿だと思ってる
国籍にかかわらず人それぞれだ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:18:21.16 C5ZdBFQe0.net
>>229
社会のコストって何?

237:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:18:40.79 9pTlAyzl0.net
>>234
空き家は中国人が安く買い叩いてくれるよ
気がついたら東京以外は中国領土

238:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:18:48.50 8TEQ06ND0.net
さんざん外国人奴隷の恩恵受けてるヤツらが受け入れ反対とかギャグで言ってんのか?
奴隷無しじゃコンビニ弁当もハンバーガーも牛丼もこの値段じゃすまんぞ
実際イギリスやフランスでは物価上がりすぎて1日1食しか食えない若者が増えて問題になってるのに

239:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:18:56.14 eTmV4xKf0.net
アサヒの願望記事ですか…

240:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:18:58.78 aVclUCqZ0.net
>>223
仕事が気に入らないと引きこもる選択肢があるもんなあ
皆が無理やり大学進学してデスクワークを目指す傾向自体が変わる必要を感じる
高卒で楽しく現場仕事する人生も魅力的だという考えが生まれるといいのにな

241:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:19:12.46 BRcxDkG60.net
>>230
氷河期作って外国人移民入れてる層が優秀(笑)なのでこの状態ですが

242:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:19:20.38 JPfFo6k00.net
まあいくら綺麗ごとをウヨやサヨが叫んだところで、
現実問題としてみんな子供二人しか生まないんだもの
奴隷ニューカマー層は必要なんだよな

243:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:19:32.48 v8rYn8qU0.net
>>235
実際どうかは知らんけど、職に就けない日本人は外国人にメンタルや能力で負けてるパターンは多そうではある

244:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:19:47.98 Fa4gYlXW0.net
公務員を半分に削減し民間に人材を供給し労働人口を再配置すれば
外国人労働者は必要なし
日本には公務員400万人、隠れ公務員400万人  計800万人
10人に一人が公務員
公務員が優秀な人材を独占
民間は人で不足で外国人労働者を雇用
世界一高い給料を払ったら国の金庫は空
日本企業は800万人の公務員を背負って韓国 中国と戦っています
これではとても韓国 中国にかてません
主要産業は韓国 中国に敗れ 国は衰退の一途
公務員を半分に削減し
優秀な人材を民間に供給し
中国 韓国に勝つ新生日本を作りましょう

245:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:20:02.06 rlbznhaO0.net
 


英米先進国は、自国内のAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。
  

  

246:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:20:14.09 rlbznhaO0.net
 


英米先進国は、自国内のAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。

  
 

247:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:20:25.41 rlbznhaO0.net
 


英米先進国は、自国内のAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。

   
 

248:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:20:26.84 v8rYn8qU0.net
>>237
領土となると別の話だな
その気になればいつでも日本政府が取り上げられるからな

249:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:20:35.16 rlbznhaO0.net
 


英米先進国は、自国内のAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。

    
 

250:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:20:44.42 rlbznhaO0.net
 


英米先進国は、自国内のAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。

     
 

251:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:20:53.89 rlbznhaO0.net
 


英米先進国は、自国内のAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。

      
 

252:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:21:00.02 FLCy1xfK0.net
>>240
引きこもりは就職一度は経験したやつ多いんだよ
現場仕事が低賃金でキツイし危険だし汚いから精神病んだんだろ
考えじゃなく職場環境変えないと

253:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:21:02.85 rlbznhaO0.net
 


英米先進国は、自国内のAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。

       
 

254:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:21:09.68 cGmhupsk0.net
奴隷制度は人間社会には必要悪だからな

255:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:21:12.20 rlbznhaO0.net
 


英米先進国は、自国内のAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。

        
 

256:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:21:14.61 BRcxDkG60.net
日本で行方不明の外国人労働者どれだけいるかな
品行方正で優秀で薄給でも働いてくれるはずなのにね

257:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:21:19.10 9pTlAyzl0.net
>>240
Fランひまわり学級卒
「僕、大卒なんで現業なんて真っ平ごめんです。現業するぐらいならヒキニートします」

258:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:21:19.64 pFdpsJTq0.net
>>239
>JICAや日本政策投資銀行グループの価値総合研究所
って書いてんのにまだ現実から逃げようとしてる…です

259:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:21:23.79 rlbznhaO0.net
 


英米先進国は、自国内のAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。

         
 

260:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:21:43.18 C5ZdBFQe0.net
>>235
国籍にかかわらず人それぞれなら、日本人だって年齢にかかわらず人それぞれだろw何言ってんだお前?w語るに落ちてる。

261:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:21:43.95 vFupNwCc0.net
俺も親が死んだら無敵の人になりそうな気がしてる
親がいるから辛うじて理性が勝ってる
ただでさえ糞みたいな労働強要されて生きることすら嫌なのに安楽死すらさせてくれない
両親死んだら仕事やめて散在して金なくなったらどうなるかわからん

262:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:22:20.76 v8rYn8qU0.net
>>257
ニートしても生きていけるくらい裕福なのが羨ましいわね

263:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:22:29.73 BsbBJgRR0.net
>>260
中年が若いわけないだろバカなのかお前

264:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:22:56.43 N+lZFuOz0.net
>>1
主張してるのがもろそっち系の団体

265:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:23:40.82 DwbZfukk0.net
★4スレ>>995ID:9w1bO9pE0
バカ「アメリカの景気回復ガーー」 ← コロナ等の損失は大きいまま。😂😂😂😂
【有害性の比較】
 移民外国人ゴリ押しによる被害、死者数(外来種感染症等、被害は巨大。移民侵略も) >>>
 >>>>> 移民を入れないことによる被害(少ない)
結論 「  移民、いらない   」
移民外国人ゴリ押し = 巨大な売国バイオテロリスト
移民いらねーーーー
  それこそクローン系の方が圧倒的にイイ
 ・移民は入れなくても日本は基本的に滅ばないが、
  移民ゴリ押しは日本がインディアン等のように滅亡近くまで追い埋められる危機
 ・移民侵略による結果、先住民族が衰退
 ・格差は日本より遥かに大きく、ホームレスは数十倍差でアメリカが大きくヤバイ
 ・外来種コロナ等は人災大虐殺
結論 移民はもういらないwwwwwwwwww
【 国家メリットの比較 】
  移民を入れないメリット >>>>>> 移民をごり押しのデメリット
結論 移民はもういらない

266:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:23:50.62 9pTlAyzl0.net
>>262
ヒキニート「親が死んだら生活保護に移行します」

267:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:24:05.45 C5ZdBFQe0.net
>>263
日本語不自由過ぎて草

268:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:24:14.27 oE1V0cpt0.net
>>228
サービス業なんてほとんどおばさんパートに支えられてるのに何言ってんだ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:24:27.27 ECHfgv8d0.net
人材の取り合いは昔からあるが、やっぱアメリカ一強だな
日本は労働環境や金払いがしょっぱいから来ないし来ても辞める

270:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:24:31.79 8bsLW8/E0.net
>>61
AIは結局のところ納税しないからなあ
労働力の補充にはなっても国力の補充にはならんわな

271:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:24:37.14 1pb+NOk30.net
>>244
その通り。
まずは安定の公務員よりもハイリスクハイリターンの起業家を目指す若者が増える。
そんな日本にすべき。
公務員の給与は下げろ。
起業の個人無限責任制度は改善しろ

272:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:24:53.63 YDbn/Ep40.net
>>197
集まるまで賃金あげるしかないね。逆集まりすぎる所を下げればいいし。
というか他の先進国は農業なんかはほぼ補助金で成り立たせてるし、日本もそうすればいいんでないかな

273:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:25:00.05 8IRT5tzV0.net
安倍内閣さぁ…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

274:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:25:45.27 ANV4gAur0.net
日本人の賃金が上がらない最大の原因がこれ

275:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:25:45.61 DwbZfukk0.net
★4スレ>>981ID:9w1bO9pE0
> 逆に、移民に侵略されて日本を生まれ変わらせてもらいたいよ
どーーーせ日本が滅ぶなら移民いらないじゃん😂😂😂😂🤣
クローン系でいいじゃんwwwwwww
アメリカみたいに銃乱射大国になるの???😂😂😂🤣🤣🤣🤣🤣

276:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:26:00.69 BWKc0L6C0.net
まあしょうがないよね
日本人がやりたがらない仕事だから
けどこういうところから安く叩けれていくと最後は自分の首をしめることになりそう
儲かるのは結局富裕層つか経団連の差しがねじゃないの

277:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:26:09.03 kOG4LRKe0.net
いいか、電気水道ガス、道路、医療福祉社会保障費、国防、税金、
その他様々なモノを維持するために最低限必要なカネを、
労働人口一人あたり、時間単位で割り出して、
いくらいくら、コレが最低賃金と呼ばれるものだ。
コレが1500円となっているのに、
コレを値切って800円しか出さずに、
ああ儲かったと言っているのが日本の経営者で、
この差額、社会を維持するために必要なはずの時間当たり700円ものコストは
どうなるんだと言う話になる。
700円支払って、維持されるべき国家の産業が、
全て破壊されてしまって国家が、
時間当たり700円x労働人口分づつ縮小していっている訳だ。
ソレを、低賃金労働者の外国人を入れれば物事が解決するなど、
全くのデタラメ、なんの意味もない事だな。

278:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:26:40.39 BsbBJgRR0.net
実習生ではなく外国人労働者ってことだから
今の最低賃金以下の過酷労働ってわけではなく
日本人との待遇差がない労働者の扱いになっていくだろうからな
完全に移民として結婚し子供を作っていくようにすれば人口も増えていく
問題は多く発生するだろうがこの流れは止められない

279:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:26:55.09 C5ZdBFQe0.net
>>270
税金ってなんだか知ってる?

280:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:26:59.00 1r4030Tv0.net
>>240
魅力だのやりがいじゃなくて金で示せば良いだけの話
賃金がデスクワーク>現場作業になってる時点でデスクワーク目指すのは当たり前

281:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:27:06.97 N+lZFuOz0.net
グローバリズム政党に票入れ続けると確実にこの方向に進むからな

282:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:27:47.40 BRcxDkG60.net
>>278
>だろうからな
なにこの印象操作

283:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:28:14.35 1pb+NOk30.net
>>270
> AIは結局のところ納税しないからなあ
> 労働力の補充にはなっても国力の補充にはならんわな
AIを使って外国人労働者を使わないだけでも、治安が良くなって国力の補充だ。
日本人一人辺りが多数のAIを使って多数の労働をこなせば、国力の補充だ。

284:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:28:24.69 DwbZfukk0.net
>>1
  移民は入れなくても日本は基本的に滅ばない
  =  移民、いらない。移民いれないダメージは「 ただの風邪以下 」だろどうせ
ハイ論破(´・ω・`)
高齢者系の労働者・女性労働者とか人材だらけじゃんwwwwwww😊😊😊😊😊😊

285:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:28:40.40 BsbBJgRR0.net
職探ししてる中年なんてウスノロばっかりでプライド高い奴が多いからな
同じ給料で雇うなら若くてガッツのある外国人を選ぶわ

286:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:28:43.11 YDbn/Ep40.net
>>188
バブル前くらいのみなし公務員みたいのがそんな感じだったね。給食のおばちゃんからゴミ収集、緑のおばさんまで。
今は公務員と民間の差が逆転どころか差が開いて風当たり強くなったから、給食やゴミ収集など民間委託になったけど。

287:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:28:57.07 kOG4LRKe0.net
この様にして、
低賃金労働者を作れば作るほど、
国家は破壊へと導かれる。
経営者と政治家官僚がバカのせいで、
国家を破滅させる訳にはいかんのだよ。

288:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:28:58.62 C5ZdBFQe0.net
>>281
グローバル企業の献金で成り立っているからね。献金してくれる企業の言う事聞くよね。

289:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:29:18.98 BsbBJgRR0.net
>>282
お前のところの外国人は給料安いのか?

290:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:29:28.12 9pTlAyzl0.net
>>283
AIが進化してなくなるのは事務職
現業職がロボット化するより日本が破綻する方が早い

291:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:29:28.33 N+lZFuOz0.net
格差歓迎、財政均衡、移民大量導入
これはセット

292:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:30:23.11 DwbZfukk0.net
>>1
  移民は入れなくても日本は基本的に滅ばない
  =  移民、いらない。移民いれないダメージは「 ただの風邪以下 」だろどうせ
ハイ論破(´・ω・`)
高齢者系の労働者・女性労働者とか人材だらけじゃんwwwwwww😊😊😊😊😊😊

  移民外国人ゴリ押しに使うカネを、日本人の出産支援に使えよ、キチガイ政府wwww
自民党安倍政権・民主党政権で10年は猶予あったのに、ろくな出産支援をせずに外国人ゴリ押しに税金を投入wwwww
オママゴト政治かよ😂😂😂😂

293:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:30:22.85 ed5UNy/80.net
トンキン共がやってるテレワークだのは何の生産性もない無用な仕事
それを皆してやろうとするから労働力が欠如するんだよ
低ランクの大学なんて全部ぶっ潰して職業訓練校でも作れや
運送業界筆頭に人手を求めてる職はいくらでもある
働けクソ共生産しろカスども

294:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:30:44.68 N+lZFuOz0.net
外国人労働者より外国企業や外国資本を受け入れたほうがいい

295:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:31:04.74 15CUFMak0.net
>>207例えとして
その市場価格をイオンが操作って話
最初から50円以上出すなって圧力かけてて市場外で60円な訳
仲卸もイオンから睨まれたらやってけないとこ多いからね
まともにやったら価格は跳ね上がるよ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:31:15.28 9pTlAyzl0.net
>>293
全く働く気がないヒキニート「賃金あげろ!!上げたら働いてやる!!(嘘)」

297:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:31:22.89 BWKc0L6C0.net
日本国籍取って帰化するならいんじゃないの
これは単に外国人労働者みたいだから安く使われるよね
しかも貯金送金だから消費に結びつかないし

298:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:31:41.09 YDbn/Ep40.net
>>285
若くてガッツがあるのは他の先進国も欲しがるから、上から順に待遇良いとこ行くだけだよ。日本も根本的な構造が変わらずこのまま先進国と差が開く、途上国と差が縮まるならそういうガッツある外国人はより待遇が良い国に行くだけ。日本人と違って嫌ならでてくだけ

299:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:32:21.68 DwbZfukk0.net
>>1
いつまで
 「  移民は必要だ詐欺  」をするの????????(´・ω・`)
移民は入れなくても日本は基本的に滅ばない、ただの風邪以下w
移民外国人ゴリ押しに使うカネを、日本人の出産支援に使えよ、キチガイ政府w
ロボット化、クローンデザイナーベイビー技術等を磨くべき

300:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:32:56.25 259iO7BY0.net
もう経済成長なんて考えはやめて、人口減少に合わせて、事業規模等どんどん縮小していこうよ。
そうすれば、労働者を増やす必要もない。

301:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:32:59.49 aVclUCqZ0.net
>>290
AIに管理されて人間が現場に出るディストピア的構造が現実化するよね
それでも生きてはいけるとは思うし、結構楽しいのかも

302:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:33:21.54 N+lZFuOz0.net
内需を増やして外国資本を呼びこむ
この真逆の事をやり続けて現状

303:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:33:53.89 9pTlAyzl0.net
>>301
> AIに管理されて人間が現場に出るディストピア的構造が現実化するよね
そっちの方が圧倒的にすぐ来る未来

304:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:35:16.52 BsbBJgRR0.net
>>298
うちの会社は外国人でも給料安いのは最初だけ
頑張れば日本人と変わらずそれなりになる
第一次産業、サービス業以外は現在もそういう感じじゃないか?
実習生ではなく外国人労働者や移民となれば待遇も良くせざるを得ない
どんどん日本人よりも良くなっていくだろう

305:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:35:21.94 o6zrI6S50.net
後に過酷労働訴訟で二度おいしい

306:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:35:30.05 DwbZfukk0.net
★4スレ>>137
> 世界20位くらいに転落したら目も当てられんぞ
😅😅😅GDPランキング低くても優れてる国は色々あるからな???
ようは文物、生活水準
人口一人当たりGDPランキングといい

307:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:35:35.66 baYHvqMW0.net
>>209
きっしょ!今すぐ精神科行きなさい

308:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:35:35.98 YDbn/Ep40.net
>>19
それが普通。需要と供給に合わせて賃金は上下する。上がり過ぎて成り立たなくなるならば、それはビジネスとしてなりたってないし、インフラレベルで国になくてはならないものならば国が補助金だして賄えば良いだけだね。

309:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:37:20.06 pqeOuvt80.net
>>294
外国人労働者に国籍とらせて家族の呼び寄せ認めたら
こんな問題も起きる。
親世代を呼び寄せる中国人移民、高齢者急増で年金財政に負担―ニュージーランド
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

310:ニューノーマルの名無しさん
22/02/06 12:37:33.50 1pb+NOk30.net
>>63
> 社会保障を今のレベルで維持し続けようとするのなら、
> さらなる外国人の受け入れが必要だよ。
ならば外国人労働者の流入で治安が悪化するよりも、社会保障を今のレベルで維持し続けてはいけない。
パワースーツを開発して、老人もパワースーツを使って働いて自活すべき。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch