22/02/02 19:30:47.05 5eAQBUYJ0.net
当たり前のことをつらつらとw
1014:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:31:49.18 tJBD1wwx0.net
ただの風邪厨の末路
1015:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:33:25.73 BPXl0RsG0.net
武勇伝
1016:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:33:29.32 dNWAxvUO0.net
特効薬の無いインフルエンザって結構厄介だぞ
特効薬があるから扱い軽くなってるんだし
1017:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:37:19.22 Ptw46jtB0.net
馬鹿につける薬は
ないんですよ
1018:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:39:02.06 uOEl4yom0.net
風邪やろ
1019:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:41:32.43 TPNx0EEf0.net
風邪を舐めるな
強く症状が出たらツラいだろ
1020:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:42:56.20 9Cnn2jdH0.net
感染するまでそんな簡単な予測も出来ないのが反ワク。知恵遅れしか反ワクにならない、いやなれない。
1021:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:43:45.90 06iPrcjX0.net
ファイザー必死だな
1022:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:46:01.61 GrLMxaFD0.net
風邪になるの十年先って聞いた
五年後だとまだちょっと厳しいとも
1023:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:46:59.65 wNwJHr8Y0.net
コロナは風邪厨はほんと無責任の極み
1024:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:47:02.66 KmSozHm60.net
余計なこと言わなきゃ同情してもらえたのに
1025:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:47:45.99 xPl4b/yJ0.net
風邪かもしれんが
風邪であっても隔離はするし会社や学校は休むのが新しい常識
1026:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:58:12.09 tHSpNp1N0.net
風邪は人に移すと治るものだったから
息子に移しちゃえばいいのに
1027:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:59:26.64 J9bd7SRy0.net
作文
1028:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:01:37.09 06iPrcjX0.net
反省だけなら猿でもできる
1029:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:02:48.75 27cb1J780.net
>コロナが風邪、というのは正直なところ今もそう思っているし、自分の症状はインフルエンザそのもので、やはりきつかった。
解散
1030:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:03:22.63 V2KQcw0f0.net
「風邪」の定義どうこうって部分があるが
「ただの風邪」では済まないのは明白
と言うか、100年に一回レベルの強力な感染症
1031:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:04:17.55 jNXJH9s50.net
コロナウイルスさんしっかり息の根を止めてください
コロナウイルスさんしっかり仕事してください
年寄りはこれ以上いりません
1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 10分 38秒
1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています