22/02/02 18:38:21.80 FwWJPyat0.net
オミクロンはやっぱりただの風邪でしたっていう体験談の方が圧倒的に多いのに取材しないw
962:(。・_・。)ノ
22/02/02 18:38:37.91 Ku8vb3zX0.net
ただの風邪()なんだからこの>>1は身内や友人知人どうしで感染しちゃえって
免疫がついていいんじゃね?
知らんけど
(´・ω・`)
963:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:38:58.68 hwxjnlzS0.net
重篤化しなくて良かったな
あとは後遺症だな
家族にブレインフォグとか出たらニート爆誕で家庭崩壊だからな
964:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:40:32.19 tTk1g/S10.net
一般市民だと訴求力がない
芸能人声優とか報道せい
芸スポでやっとる
965:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:40:41.90 4pARnEuq0.net
コロナがコワイのは
無症状なのにいつの間にか重度の肺炎になっている事
966:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:41:06.69 iBNPupWw0.net
2020年1月にインフルエンザの看病したけど同居人に移らなかったから季節インフルエンザはショボいと学べた
総合病院処方の飲み薬を飲ませて一週間程度で回復してたし
それを考えたら新型コロナウイルスはインフルエンザより面倒な普通感冒に近いんだろうね
風邪で二週間掛かったことある2019年に
当時は胸が苦しいし咳は止まらないし医者は特にキツいことを言ってこなかったが俺は死ぬかと思たw
967:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:42:00.89 tTk1g/S10.net
ペキンオリンピックに注目
968:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:42:52.56 iBNPupWw0.net
>>933
芸能人でコロナ療養した人たちほとんど元気そうに復帰してたし体験談としても軽かったって話してたお笑い芸人もいるくらいだもんなw
969:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:43:55.27 fuuQlxnw0.net
個人的に2019年以前、毎年春と秋にひいていた風邪の症状
初日に喉が腫れる
翌日に喉の腫れは収まるけど大量の鼻水、微熱になることも(37度台前半)
3日目に鼻水も収まるけど、痰が数日残る
こんな流れだった
これが個人的な「ただの風邪」
970:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:43:56.53 bIwHN5b90.net
>>937
ワク毒だって気づいたら心筋炎だろwww
971:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:44:45.97 iBNPupWw0.net
>>932
田舎だと誹謗中傷こそほとんど無くなったにしろ噂として話されそうで嫌だわ
俺は親が地域のコロナネタを話してたり1号が自殺したとか年寄りたちのなかで流行ったガセネタのことで説教したことある!
972:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:44:55.90 Q3sUaiCN0.net
ただの風邪じゃないと思いたい馬鹿は何なの?
脳ミソ足りてないの?
973:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:45:35.38 q9AJT1030.net
「オミクロン株なんて、風邪と一緒だろう? マスコミが煽りすぎるからいけないんだ」
責任転嫁するなw
あとこいつも言ってるけど症状が風邪だろうがインフルだろうが
コロナだと周りへの迷惑度が桁違いなんだよ
974:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:45:43.44 EyhCj2kb0.net
ま�
975:沁タ際、ちょっと症状重めのインフルだよな 大丈夫大丈夫
976:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:46:30.53 BPXl0RsG0.net
自分を貫いたんだ
家族も本望だろう
977:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:46:31.41 xUXVkJ9G0.net
インフルだから大した事じゃないが間違いなのよ
インフルでも大変なのよ
978:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:47:53.88 yFFXGH240.net
インフルエンザに近い
ならただの風邪じゃんww
979:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:48:13.60 O4+dv9/U0.net
子については母親に丸投げだったんだろうな
普通だったら受験生の存在を忘れないよ
980:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:48:24.82 t6lK762a0.net
インフフェルノエンザ
981:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:49:46.57 t362WrzV0.net
オミクロンは風邪って最初に言い出したのは誰だ?
982:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:52:00.80 V7WcHXjj0.net
ネットで暴れてる奴らに乗っかるとか
そこそこぽんこつに片足突っ込んでる年齢になってんだから無茶しやがって
983:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:53:28.96 C3QOCGMi0.net
これだからマスコミは…
984:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:54:47.94 iQrwY5a/0.net
飲食店とか未だにウレタンマスク使ってる店員とかいて危機感なさそうだと思う
そんな店員がいる店なんて怖くて入れない
985:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:57:39.72 xdAx+K7Z0.net
>>554
明石家さんま 乙
986:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:57:59.13 4pARnEuq0.net
>>952
元々風邪の一つがコロナでしょ。
オミクロは大した事無いっぽいが。
987:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:58:29.58 Q3sUaiCN0.net
>>952
オミクロンどころか、新コロは最初からただの風邪だよ馬鹿
988:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:58:39.07 Raljd71L0.net
やっぱ風邪じゃん
989:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:58:50.49 Js8j+7lw0.net
>>12
死ねや
990:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:00:50.96 +sjHApm40.net
現実にはただの風邪厨が感染して、
やっぱただの風邪レベルの場合の方が多いだろうけど記事にはならんもんなぁ
991:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:02:34.44 lhjOFSEX0.net
まぁ経済屋と飲食店のポジショントークだよな
992:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:03:40.32 hTBB/2Z30.net
気持ちいいの?
分からないなぁ。じゃあ、そういう類いの事言ってる奴ってオ○○ーする為に
ちょっと違った事言ってるの?
ば○じゃね?
993:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:08:06.57 0WTcYmuV0.net
>>961
ベッキーとその旦那が感染して症状言ってたけど
もう普通に風邪だったな
そもそも本当に凶悪ならずっと無症状で終わる事なんかないでしょって話
994:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:09:31.53 xwFxPVmI0.net
頑なに「コロナは風邪」と言い続ける人達を
不思議に思っていたけれど、
こういう「コロナはただの風邪であってほしい」勢だったのか
995:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:09:45.05 n9Pwhtu00.net
あほがくたばれw
996:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:11:00.55 uEv4D3+50.net
ざまあ
997:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:12:13.83 +LgGPtUw0.net
>>1
ざまあとしか
998:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:12:38.18 lAie+h+V0.net
風邪だろ?それw
999:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:14:06.45 4pARnEuq0.net
>>965
通常の風邪でも死ぬ事あるし。
今は過剰反応かな。
1000:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:15:37.53 I4R6MUpN0.net
飲食店がこの程度の意識だったら
頭悪
1001:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:19:42.79 5w9GqWnQ0.net
今更コロナに罹ってこんなに大変だとは思わなかったってアホかよ
その、実際の症状以上に過剰な対応を余儀なくされるとこに怒ってたんじゃないのかよ
1002:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:22:05.16 0+9xb88M0.net
インフルエンザに近いなら
風邪やないか
1003:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:22:21.14 kLJHGGs20.net
724 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/01/30(日) 23:41:28.67 ID:UT6k/pva0 [1回目]
このクソコロナ自粛の方がよほど無力感あるわ
日本と言わず、世界各国の人間良く我慢出来るな
↑
茶番コロナでグレートリセットは失敗やwwwww
1004: グレートリセットに加担した奴等は全員死刑な!w m9(^Д^)プギャー https://i.momicha.net/liquor/1643543325681.jpg https://i.momicha.net/liquor/1643543345798.jpg
1005:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:26:05.20 noQKxwAy0.net
インフルの症状に近い、だろ?
1006:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:26:23.91 9zfTltrB0.net
コロナはただのハゲ
1007:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:27:14.08 bMfv1bGD0.net
インフルエンザと同じならもういいやんけ
1008:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:27:31.09 n9Pwhtu00.net
生きてるの?
1009:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:29:09.41 6Vo//aUt0.net
飲食店は向いてないよ
仕事を変えるべき
1010:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:29:17.06 i4kP93tI0.net
結論インフルエンザ
1011:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:30:04.76 UTl3NGtZ0.net
馬鹿が見る豚のケツ舐めてみろ〜
1012:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:30:25.70 n9Pwhtu00.net
時代が時代ならバラバラにされとるぞw
1013:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:30:47.05 5eAQBUYJ0.net
当たり前のことをつらつらとw
1014:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:31:49.18 tJBD1wwx0.net
ただの風邪厨の末路
1015:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:33:25.73 BPXl0RsG0.net
武勇伝
1016:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:33:29.32 dNWAxvUO0.net
特効薬の無いインフルエンザって結構厄介だぞ
特効薬があるから扱い軽くなってるんだし
1017:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:37:19.22 Ptw46jtB0.net
馬鹿につける薬は
ないんですよ
1018:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:39:02.06 uOEl4yom0.net
風邪やろ
1019:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:41:32.43 TPNx0EEf0.net
風邪を舐めるな
強く症状が出たらツラいだろ
1020:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:42:56.20 9Cnn2jdH0.net
感染するまでそんな簡単な予測も出来ないのが反ワク。知恵遅れしか反ワクにならない、いやなれない。
1021:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:43:45.90 06iPrcjX0.net
ファイザー必死だな
1022:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:46:01.61 GrLMxaFD0.net
風邪になるの十年先って聞いた
五年後だとまだちょっと厳しいとも
1023:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:46:59.65 wNwJHr8Y0.net
コロナは風邪厨はほんと無責任の極み
1024:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:47:02.66 KmSozHm60.net
余計なこと言わなきゃ同情してもらえたのに
1025:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:47:45.99 xPl4b/yJ0.net
風邪かもしれんが
風邪であっても隔離はするし会社や学校は休むのが新しい常識
1026:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:58:12.09 tHSpNp1N0.net
風邪は人に移すと治るものだったから
息子に移しちゃえばいいのに
1027:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 19:59:26.64 J9bd7SRy0.net
作文
1028:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:01:37.09 06iPrcjX0.net
反省だけなら猿でもできる
1029:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:02:48.75 27cb1J780.net
>コロナが風邪、というのは正直なところ今もそう思っているし、自分の症状はインフルエンザそのもので、やはりきつかった。
解散
1030:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:03:22.63 V2KQcw0f0.net
「風邪」の定義どうこうって部分があるが
「ただの風邪」では済まないのは明白
と言うか、100年に一回レベルの強力な感染症
1031:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:04:17.55 jNXJH9s50.net
コロナウイルスさんしっかり息の根を止めてください
コロナウイルスさんしっかり仕事してください
年寄りはこれ以上いりません
1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 10分 38秒
1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています