エリザベス女王工学賞に「ネオジム磁石」開発の佐川眞人さん【NHK】 [少考さん★]at NEWSPLUS
エリザベス女王工学賞に「ネオジム磁石」開発の佐川眞人さん【NHK】 [少考さん★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:34:58.37 qnnlQU3s0.net
ホルホル~ホルホル~
あ、ホルホル~wwww

3:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:35:18.96 fDRKA0Pr0.net
(凸)

4:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:37:03.57 HWs9cE1C0.net
ヒシアマゾン

5:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:37:48.64 xNWzbWHL0.net
ガンダムじゃないのか

6:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:37:52.22 HB+/yLjW0.net
ネオジム磁石って日本人が開発したのか。知らんかった

7:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:39:26.96 kkiUm3SM0.net
こういう人は特許とってウハウハになってまた新しい研究に打ち込んでほしいもんだが情報公開とかしちゃってそうだな

8:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:40:19.71 sm8M8dZS0.net
LEDがありならノーベル賞でも別におかしくないレベル

9:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:41:42.26 JuWrZiXr0.net
もっと安くて簡単に作れてどこでも入手出来る素材を浸かった、より強力な永久磁石を作れ

10:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:42:22.09 2MYWfbPh0.net
>>7
特許を取る=情報開示ですよ。
その代わりに十五年位の独占権が付与されます。

11:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:44:30.16 GaoxBs9y0.net
>>4
エリザベス女王杯にネオジムという名の馬が佐川眞人騎乗で出走と勘違い

12:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:45:32.29 StuHCLWj0.net
あの磁石はいい。
車の中でカーテンの棒吊るしたり役立ってるわ

13:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:46:19.97 zIFezZzF0.net
GMとどっちが先取したかはっきりしない上
、原料が中国依存のため、ノーベル賞は難しい。

14:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:46:26.26 Gy2znxbO0.net
>>7
100ショップで気軽に買えるから安いんだろうな

15:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:47:02.80 dBwrcZDnO.net
>>7
特許はとってるだろうけど会社のものになってるだろうな
また新規に出願してるだろうけど

16:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:47:08.25 ntlBth8s0.net
ネオジウム言ってたやつはギロティン

17:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:48:07.07 4adgUh/A0.net
よくわからんけどおめ

18:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:49:58.75 ebE3Wd/10.net
100メガショック

19:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 06:50:02.11 6kJts7ne0.net
エリザベス女王凄い→ネオジム磁石凄い→開発の佐川くん凄い→日本人凄い→俺凄い


20:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:01:48.47 5vhhmRQv0.net
鋼鉄ジーム

21:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:02:29.76 fM+LnmiU0.net
いよいよ磁力発電が実用化やな

22:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:05:43.93 dTSXMIrr0.net
>>19
朝からテンション高いねw

23:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:11:25.81 CIMJV8QZ0.net
SNK

24:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:14:10.52 UNx9rHQp0.net
佐川さん、すげー人だよマジで

25:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:15:11.94 d1UVaLso0.net
ノーベルで良くね?

26:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:18:36.21 M4t7GVKk0.net
>>9
そもそもネオジム磁石(Nd-Fe-B)のコンセプトがそれ
当時主流のサマコバ磁石(Sm-Co)の代替として、安い材料で同じ性能を出せないか考え、ランタノイドをより安いNdに変えて、Coと同じ電子配置を模すためにFeにBを添加する

27:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:21:49.32 EmJvVbkE0.net
三大佐川
この人
急便
改竄

28:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:24:29.42 M4t7GVKk0.net
ベインキャピタル ( 日立金属 ( NEOMAX ( 旧住友特殊金属 ) ) ) が誇るネオジム磁石

29:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:26:49.08 I+IT5B9E0.net
陸戦型ネオ・ジム

30:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:28:23.00 /44/AI+20.net
我が家は冷蔵庫で大活躍だなw

31:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:32:24.41 J3cKB6560.net
アベが悪い

32:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:33:35.62 Za1w7aL40.net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
 
「ああ、自分は天下の東北大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な東北大の入試を突破してから2年。合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「東北大学」・・・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
 
先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。 僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
 
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。でもそれは将来日本の各界をになう最高
のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の
深い知恵なのでしょう。東北大を卒業し社会に出ることにより、僕たち東北大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
 
「どこの大学?」と聞かれれば「東北大です」の一言で羨望の眼差し。
「どちらの大学ですか?」と問われ「東北大生です」と答えるだけで 「親孝行しましたねぇ」との涙を浮かべた返事。
 
東北大に受かって本当によかった

33:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:35:46.17 lUVbdZnX0.net
生産して儲けてるのは中国ばっかだろ

34:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:39:42.72 OrPEEfWo0.net
日本人世界変えすぎやろ

35:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:41:38.50 8meSxqo80.net
家の壁にポスター貼るときにいいのないかなーって思ったらネオジム磁石にたどり着いた
小さいのに強力だからいいね。これって日本人の、比較的最近の発明だったのね

36:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:41:52.46 o5UQ1HJX0.net
>>29
ちょっと強そう
URLリンク(i.imgur.com)

37:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:41:53.27 bGTYPGvs0.net
>>31
アベガーバカってまだ居んの

38:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:43:05.02 KFgu1KvP0.net
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE 
URLリンク(style.nikkei.com)
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
URLリンク(diamond.jp)

39:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:43:41.99 QdkPpHR/0.net
なんでまたジャップに?

40:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:44:46.48 nVN885N50.net
>>16
昔は「ネオジウム」だったよね 結構な昔、TV番組で
でんじろう先生の電磁誘導・渦電流の実験を見て
すぐ 東急ハンズで5000円でその磁石買ってきて
1円玉で遊んだ覚えがある。 
※ 直近のチャイナ製ネオジムよりハンズの5000円の方が
   1円玉グルんグルん動くよw

41:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:45:26.81 yLBBDyYi0.net
乳幼児が飲み込まないように気をつけて。

42:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:45:33.20 PReXfcbB0.net
これがエリザベス女王杯か

43:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:49:41.35 HcviwMo70.net
その磁石が幼女の直腸壊死させてると知ったらどう思うんやろ…

44:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:50:48.47 RdwLo80B0.net
また名誉白人賞を頂いたのか

45:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:53:20.64 Ywbi6CNU0.net
エリザベス女王もピップエレキバン貼ってんのか

46:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 07:58:07.33 /0DVtano0.net
チンコの皮を挟んだ奴に謝って

47:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:02:44.32 5Rmny1Oc0.net
日本では勲章出したのか?
学術会議何やってるんだ?

48:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:06:14.44 Xs1n8CHu0.net
日本人が開発したのか。
かなり便利だわ。

49:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:09:13.96 yLBBDyYi0.net
材料系は日本の独壇場かな。

50:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:14:27.37 8hRl9Cfc0.net
>>36
既知宇宙破壊できるじゃないですかw

51:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:16:41.97 Y4BOZEor0.net
最高の磁石だよな!
冷蔵庫にようさんつこてるわ

52:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:20:19.20 Y4BOZEor0.net
ググったら1930年に〜
って違う人の名前出てきたんですけど
改良した人?
よくわからん

53:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:25:33.86 l8XT4CcI0.net
まさに超弩級の開発であると言えますですね。
ネオジウム普及以前はステンレスか鉄かの簡易判別に磁石がくっつくかどうかでチェックしていましたが、役所の材料検査で磁石でチェックするとのことでたまたま所持していたネオジウム磁石を使用したところ、SUS304なのですが全部くっついて大きな混乱が生じたことがあります。
実験室レベルでの磁性の有無はともかくも、SUS304に普通に磁石がくっつくハズが無いというのが共通認識でしたからね。

54:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:26:09.20 kkiUm3SM0.net
>>46
よくわからんが何をしてるんだ

55:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:28:05.42 Nws4GuMM0.net
100均で沢山売ってるやつね

56:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:29:25.71 PI9hFGDT0.net
ネトウヨは日本人ってだけで成果に乗っかってくるからな
油断ならないぜ

57:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:31:21.94 x6obleGs0.net
日立金属が開発したんだっけ。

58:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:35:33.74 8yBQa3GX0.net
HDDの磁石はマジヤバだった
分解時に指挟んで血豆出来た

59:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:35:44.41 hKxMUFi60.net
>>56
スキあらばネトウヨ連呼するおまエラの方が油断ならねえってw

60:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:36:52.91 UNx9rHQp0.net
>>57
住友だろ
佐川さんはそこで研究員してたはず

61:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:40:01.28 hJA2xrQ80.net
これ偉大だわ

62:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:41:31.32 /yIz0JWn0.net
ネオジオン磁石?

63:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:44:03.17 I2b8ubNf0.net
ゼログラヴィティ機関に使えるか

64:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:45:27.43 6ZjYvDIY0.net
>>11
だな

65:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:46:09.72 3QZ91LNF0.net
HUBの裏に付いてるけど、ネジ締めるとき強すぎると割れることがあるな。
意外ともろい。

66:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:46:43.73 dVd/Ui4l0.net
>>55
100均でこんな強力な磁石売る時代になったのかと思ってしまった

67:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:49:44.09 syCZoRqS0.net
>>59
>おまエラ
キッショ!wwwwwwwwwwwwwww

68:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:53:40.14 OYEIJ3g70.net
ネオジムってガンダムとどっちがつえーの?

69:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 08:54:21.22 CeWkKxLQ0.net
自動車のプラモで開閉式のドアがピタッと止まるようにこの磁石を仕込んでるわ
小さいので工作が簡単
ノーベル工作賞をあげたいわ(´・ω・`)

70:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 09:00:27.32 /fj2yuI40.net
佐川さん立派だね
○○庁長官のチビとえらい違い       

71:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 09:01:59.44 jKY47D1a0.net
京都の佐川といえば佐川急便とオランダで白人女性食った佐川

72:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 09:02:37.85 E+GP8gKD0.net
ガンダム量産型の新しいヤツを開発した人?

73:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 09:05:05.31 mJhd1mI30.net
いいこと言うなあ
> また「これから研究者を目指す人たちはソフトウエアやデジタル技術、AIなどに関心があるのではないかと思いますが、ハードウェアの研究や材料の研究もものすごくインパクトが大きいということを伝えたい。例えば、ネオジム磁石がなかったら、ハードディスクドライブはこんなに小型化はできなかった。材料の研究がこれからの時代にも非常に大事だと言いたい」と話していました。

74:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 09:08:34.85 sfLCXzuO0.net
指挟んだらヤバい

75:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 09:09:40.55 TIZOk+c90.net
>>11
エスパーかよ

76:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 09:14:46.51 XQdrrXTe0.net
公明党遠山清彦の不正融資事件。
当初、議員、秘書には関係ないとの見解でした。
実際は秘書も議員も関わっていました。
その後、釈明でコロナで困っている企業の助けになりたかった等と言っていますが、太陽光発電など、コロナ影響はほぼ受けません。
そんな詐欺会社に融資するならもっと優先してしなければならない会社企業は山ほど有ると思いますが。
最近も国交省の改ざんがニュースになりましたが、どこぞの宗教政党は本当に嘘ばかりですね🤗
オリンピック、事務手数料中抜きパソナも不正融資太陽光も天理の死人まで出ている談合太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

77:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 09:30:26.27 xR05N/ot0.net
>>6
日立マクセル(在籍)じゃなかったか?

78:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 09:42:24.80 Acu68a8h0.net
同胞として誇らしいニダ

79:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 09:43:49.97 pda4cvrl0.net
100円で売ってるから結構買った。
部屋中ネオジムだらけ。

80:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 09:53:59.67 6R79hMKL0.net
うん。ダイソーで買って便利に使ってる

81:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 10:03:37.99 FL6zp7VF0.net
フェライトよりアルニコが良いと言ってた時代が懐かしい。

82:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 10:05:21.00 zt3mvADY0.net
ネオジム磁石は確かに強力
下手したら指が挟まれて怪我するから

83:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 10:07:49.32 H0E/m/8x0.net
ネオジムは日本人開発だったのか
もう少し日本っぽい名称にしとけば

84:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 10:15:21.36 3QZ91LNF0.net
>>83
英語圏では使わないような和製英語なら日本ぽいな。

85:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 10:34:04.78 ZfM3yXxg0.net
ジムⅢの改良型

86:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 10:51:04.59 XuMVCdcN0.net
「ネオジム磁石」AIで約1.5倍の強化に成功 物質・材料研究機構
2021年11月27日
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

87:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 10:53:13.50 nDHW5Pox0.net
scienceportal.jst.go.jp/explore/highlight/20120605_01/
富士通研究所在籍中に耐久性の高いSm-Co磁石の開発をしていてNd-Fe-Bが有望だと
分かったが会社が継続研究を許してくれず、住友特殊金属に移って開発を成功させた
富士通は小さな結果で満足してもったいない事をしたね

88:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 10:56:04.27 hSOayXWK0.net
薄いの買うと割れるよな

89:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 11:01:29.03 XuMVCdcN0.net
>>83 主成分がネオジウムだからだよ。
ごく微量にレアアースのジスプロシウムが入ってるが、2018年にはジスプロシウムを使わないネオジム磁石をトヨタが開発した。
世界初、ジスプロシウム不使用の省ネオジム耐熱磁石を開発
―耐熱性能を保持し、ネオジム使用量を最大50%削減―
2018年2月20日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
高効率モーター用磁性材料技術研究組合
URLリンク(www.nedo.go.jp)

90:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 11:13:32.31 StIuaLjN0.net
>>27
人肉食った人は?

91:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 11:14:11.76 a5U7SqDx0.net
風呂蓋もシャンプーボトルも全部くっつけて浮かせて
掃除しやすくなった

92:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 11:17:27.92 /Un8AYsp0.net
ネオジム寒冷地仕様
パワードネオジム
ネオジムスナイパーカスタム
ネオジムクウェル
ネオジムジャグラー
ネオジムインターセプトカスタム

93:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 11:35:12.93 eXDlebYz0.net
千人計画に取り込めらんじゃねーぞ

94:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 11:50:25.86 qJbvdyd60.net
ネオジウムと勘違いしてる人多いよね

95:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 11:52:59.16 aB40vBK30.net
ネエ隣のオジイと勘違いしている人多いよね

96:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 11:54:45.69 l43slSxg0.net
偉大さを理解してないアホだらけだな
この発見のおかげでレアアースやレアメタルが資源と見られるようになったんだぞ

97:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 11:55:30.71 vnjkv3Mg0.net
強力過ぎてぶっ飛んで物を壊すので注意

98:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 11:55:39.95 bCRgglhQ0.net
エリザベス女王杯

99:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 11:56:13.32 vnjkv3Mg0.net
例えばうっかりスピーカーに近づけたらぶっ飛んで穴をあけてしまうと思う

100:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 11:56:59.01 5TT5Cr0t0.net
ガソリンホースを挟むと燃費が良くなるっていう魔法の磁石だろ?www

101:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 12:02:25.08 gLntA7Q70.net
工業国イギリスは、今では昔の話だな・・・
歴史の教科書に、名前を残すだけ。

102:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 12:07:02.60 RIA2tG2F0.net
イギリスと日本の急接近
きな臭くてたまらない

103:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 12:10:17.54 4ynNxUSS0.net
>>1
なんで日本はこう言う人をあまり表彰せずに、どうでも良い国会議員やら勤続〇〇年の公務員、芸能人なんかばかりをやるんだ?

104:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 12:11:51.35 diWsll/+0.net
いまだに新発見があふれてるなんて

105:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 12:12:56.25 bvWzvYbt0.net
まーた関西人、神戸大か
関東人はバカしかいないな~いや、マジで
たまには日本の名誉や役に立てよ

106:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 12:12:58.57 4ynNxUSS0.net
>>99
包皮をこれで挟んで、あわや穴開き包茎になりかけた奴がいたな。

107:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 12:42:11.22 LPU/hnuH0.net
京都2200m

108:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 12:56:07.40 B0e4/nDB0.net
表面の銀色はニッケルメッキ、中身は錆びやすく脆い

109:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 13:09:14.09 /44wRNy60.net
>>108
本当に錆びやすいよな

110:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 13:16:39.68 jKY47D1a0.net
ノーベル賞でもジャップ単独で与えると
ジャップが英米から技術をパクったと主張している
英米白人さまから反感を食らいまずいので
必ず白人さまと抱き合わせで
コンビで受賞させるように配慮してるのに
ジャップ単独というのがどうもなにか下心がありそう
白人優越主義者からの報復が怖い

111:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 13:31:37.90 S3BUIY150.net
ジャップがノーベル賞とったと報道されるのは日本だけで
欧米では抱き合わせで受賞した白人さまの方の功績と報道され
ジャップは助手みたいな扱いで報道されることもない

112:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 13:33:40.95 S3BUIY150.net
白人さまからの報復とは
フジモリ大統領が受けてるようなこと
ジャップが大統領になると必ずアメリカから報復される
と言って日系人が反対してたのに
フジモリは気にせずになってあのざま

113:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 13:49:08.04 sm8M8dZS0.net
そういやSSDの薄型ノートパソコン買ったら一か所やたらペーパークリップとかくっつくとこあるんだが
HDD使ってないはずなのにどこで磁石つこうとんのやろ

114:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 13:50:40.11 OmBWDLvi0.net
>>1
冷蔵庫にメモ用紙を張り付けるのに重宝している。ありがとう

115:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 14:03:18.20 h6pXCy6/0.net
>>60
今はNEOMAXは日立金属に買収されたから、今は日立金属が開発企業を名乗ってる

116:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 14:17:44.37 QuJdNXVo0.net
>>110
バカじゃないの?
ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ www

117:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 14:26:14.84 e21fYrmf0.net
>>36
鋼鉄ジーグに敵うとでも?

118:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 14:35:50.05 avnUd6eU0.net
>>116
日立の社員とかアメリカに忍び込み技術をパクる
ジャップ産業スパイで逮捕されてたね
まだ服役してんの?
エーザイの人はアルツハイマー薬の研究をパクった
産業スパイで指名手配されてたね
アメリカを信じジャップは池沼

119:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 14:39:50.32 QuJdNXVo0.net
>>118
ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ
wwwwww

120:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 14:43:15.89 x4cDAda50.net
チョンモメンイライラで草

121:日本1強に変る可能性大   レアアース
22/02/02 14:46:20.98 LSIMop7B0.net
中国陸上鉱床の20倍!太平洋最高濃度の3倍!地球最高品位のレアアースが南鳥島にある!
h〇〇ps://www.youtube.com/watch?v=7NfvrkWuyiQ

122:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 14:47:23.13 at/qrrKZ0.net
ハードディスクバラして遊んだら、めっちゃ強い磁石出てきてスゲーって思った

123:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 14:48:15.45 sviAgPkj0.net
ダイソーで売ってる
ボタン電池みたいで
異様に磁力が強いマグネット
アレがコレか

124:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 14:49:08.80 rcull3Ox0.net
コメントがええね

125:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 14:50:30.44 rcull3Ox0.net
>>103
そういう国だから
中曽根の葬儀は驚いたでw

126:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 14:51:00.58 UK7NofB20.net
>>118
アメリカで研究するとそのデータは持ち出せない
そっと持ち出したりするとスパイ扱いだよ
なにせアメリカファースト
研究結果もボスのモノ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 14:58:58.29 rvrmVYBh0.net
>>1
ネオジウム磁石の開発日本人だったのか
知らんかった

128:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 15:01:48.41 DJ1aBNmr0.net
エリザベスってそんなに偉いの?
なにやった人なん

129:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 15:14:23.74 rcull3Ox0.net
>>87
>そうしているうちに、上司との決定的な事件が起きてしまいました。
>ふだんからよく怒る上司で、その人にものすごい大声で怒鳴られたことを契機に私は辞表を出して、
>富士通研究所を退職しました。
>そして住友特殊金属に入社し、それからすぐの1982年5月に、住友特殊金属の実験室で、
>世界最強の磁気特性をもつ「ネオジム磁石(Nd-Fe-B磁石)」ができたのです。
わろたw
誰も話聞いてくれなかったのねw

130:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 15:24:16.68 rcull3Ox0.net
フラッシュメモリ
レーダー
動力飛行機
零戦の防護
話聞いてもらえないのは日本の伝統か

131:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 15:30:13.63 hsdLulE20.net
>>129
苦労したんだなー

132:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 15:31:07.45 hsdLulE20.net
これでノーベル賞とったら元職場はどんな批評されるかなあ

133:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 16:02:58.15 m5WyAnYa0.net
>>126
トヨタもハイブリッド技術をアメリカ白人さまからパクって
プリウス売り出したとか訴えられ
トヨタは偶然の一致だと主張したが認められず
150億ドルだか円を和解金で支払ってるぞ
トヨタのハイブリッドなんかガラパゴス技術なのに
アメリカさまはジャップの分際でと激怒
そのハイブリッドのモーターにこのネオジム磁石が
使われてハイブリッドの主幹技術だから
ヤバいんだよ
また白人さまの報復で色々されるぞ

134:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 16:08:13.48 xwhpciQG0.net
ネオジム磁石って日本人が作ったんだ
知らんかった
これはもっとホルホルしてもええやろ

135:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 16:13:04.36 3zHJ0Q+W0.net
wikiの英語版にはきっちりいつものように
先にGMにより開発されジャップが真似したように書いてあるのに
白人さまを共同受賞させずにジャップだけ受賞するとヤバいよ
これは英国人のジャップへのイヤミだろ
wikiみたいに白人さまが発明して
ジャップはその補助をやっただけにしとけば良かったのに
これはアメリカ白人さまのメンツ丸潰れで報復くるね

136:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 16:19:41.16 /Un8AYsp0.net
>>134
たまに見かけるがホルホルってなんなの?
方言だとしても標準語で喋ってくれ

137:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 17:04:00.73 ImJ6NBN50.net
アメリカ白人はトヨタのハイブリッドで
マジで激怒してたからな
そのあともプリウス暴走で取り調べられて
トヨタは基幹技術開示させられて
ボコボコにされてアキオが泣いたし
アメリカ白人からすると何が何でもジャップは
白人の真似して技術をパクる
進化が遅れた卑怯で野蛮で獰猛な劣等種でないと
原爆投下の正当性がなくなるから必死になる
ホルホルしないほうがいい
エリザベス女王賞なんてそんなに権威がないだろうし
ホルホルせずに黙ってればアメリカは気づかないw

138:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 17:08:38.22 GqPDN/9g0.net
>>126
アメリカ側の招待で元々日本での研究を
アメリカに持っていったら
パクられて乗っ取られそうなので
逃げて日本へ帰ってきたら指名手配されたと記憶してる
日本政府にも犯人引き渡し要求されたが
日本政府はカッコ良くスルーした
まあ子供連れ去りもスルーしてるが
それと同じように
よってアメリカの研究所の研究成果でもなかったように記憶してる

139:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:26:47.37 xcWxePjw0.net
>>138
そんな身勝手極まりない国と同盟関係だと、ホルホルしてる恥ずかしい人間も多いけどな
実際、どんな意味でも同盟関係じゃ無いんだがwww

140:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:51:58.38 l7YSmoo20.net
>>13
英語版ウィキペディア読むとGMが先に発明したけど
しかしほぼ同時にジャップの住友も開発したみたいな曖昧な記述になってるね
もちろん佐川氏の名前などない
住友の設備を引き継いだ日立がネオジム磁石の特許を600件
持っているとも書いてあるし支離滅裂
GMが先に発明したならなんで特許を取らなかったのか不思議
何が何でもジャップの発明にはしたくないCIAや
アメリカ政府がスパイにパクらせて
絶対にノーベル賞取らせないようにしているくさいね
なのに空気読めない大英帝国がwww

141:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 18:57:39.93 HWXqhhb/0.net
ようはイベルメクチンと同じ
ジャップが発見したもんでできたイベルメクチンが
コロナに効いたらアメリカ白人は大変
白人のメンツ丸潰れで
白人の真似して白人の発明をパクる卑怯で野蛮で獰猛で
原爆投下にふさわしい正当性に疑問を持たれてしまう
なので必死に効かないとプロパガンダ

142:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:04:56.05 jKY47D1a0.net
晒し上げ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:49:53.26 b4u435Ji0.net
フェ○ペ3世から枝分れして
ブルボ○さんとロー○リン○ンさんと誰かさんなのに
扱いの差についてエリザベス女王と小1時間話し合いたい。

144:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:49:53.48 zIFezZzF0.net
>>113
ファンのモーター。CPUの。

145:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:54:59.99 khBlYf+d0.net
電気自動車もドローンも、彼のおかげ。

146:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:55:49.04 jKY47D1a0.net
キャンセルされたけどボジョが来日する予定だったみたいで
これはなにかの策略に感じる
ジャップをおだててホルホルさせて
なんか良い契約でも結ぼうとしてるんではないかと
なんで今ジャップにエリザベス女王工学賞なのか
その動機を考えてみたが
1 じつはまったく空気が読めてなかった
2 アメリカへの嫌味でやった
3 日米離反させて日英同盟するための策略
4 その他いろいろ

147:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:55:55.60 IR5eeyGd0.net
乳首挟むのに使ってるわ
感謝
誇らしい

148:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:57:36.14 JPiUHkfk0.net
>>146
ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ
wwwwww

149:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:59:28.75 siXBW2Cz0.net
日本では評価されないのに、外人が評価すると手の平返してホルホルしだすジャップ!wwww

150:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:59:39.67 qfBgxcxf0.net
先にジム磁石の開発者に贈るべきでは?

151:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 20:59:47.87 C1eZb4pm0.net
またジムの新型出るの?
ネモ以降はもわからん

152:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 21:00:18.38 tgCU2QsK0.net
>>149
そのとおりです

153:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 21:00:21.25 KFjPghkL0.net
>>1
おお、すごい。
良かったな。

154:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 21:04:02.16 jKY47D1a0.net
どっちにしろもう特許切れで
技術は全て中国に持って行かれて
ジャップとしてはいまさらホルホルしても
なにも御利益無さそう

155:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 21:04:37.41 b4u435Ji0.net
言い方悪いけど標本として王族って面白いよな。
何世紀にも渡って見た目から逸話に至るまで記録しているから
その後の枝分かれでどのような変化を辿っているか興味深い。

156:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 21:04:49.29 Q0vp42dw0.net
>>32
この人東北大か
へー

157:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 21:07:49.54 n00KSaHE0.net
日本人はこういった技術を開発はするんだけど利益を出すことができない
その辺中国人は商売がすごくうまいと思う

158:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 21:08:23.93 b4u435Ji0.net
ロー○リン○ンさんなんか
当主の長男は結構ひょうきんな印象受けたし
一族には冗談好きの小説家もいるらしいし。
意外と性格は似ているのかもな。

159:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 21:10:32.01 5bArd2db0.net
>>156
神戸大です
大学院は東北大

160:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 21:25:06.71 VKpzW9zx0.net
>>83-84
そもそも60番元素の日本名が「ネオジム」だからそれを使ってるだけ
ちなみに英語だとNeodymium

161:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 21:32:06.06 usilvA3N0.net
名古屋じゃん

162:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 21:34:15.01 ZaKEgrpl0.net
>>56
おまエラに関係ないだろ

163:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 21:36:11.61 Pe7IUJOF0.net
ホルホルって日本語なの?
聞いたことないけど

164:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 21:45:44.69 ZaKEgrpl0.net
>>163
石橋貴明がよく言ってたろ

165:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 21:46:50.80 auVYD8lX0.net
>>56
おまえ誰の立場でモノ言ってるんだよ笑笑

166:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 21:49:42.24 Pe7IUJOF0.net
>>164
バラエティに興味なくて知らんのよ
すまんな

167:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 22:38:24.46 sm8M8dZS0.net
>>144
なるほど!

168:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 23:15:05.52 5kJZXY+40.net
>>2
ホルホルとは違うけどな
チョン頭にはそう思えるかw

169:ニューノーマルの名無しさん
22/02/02 23:22:31.18 5kJZXY+40.net
>>53
へええ
明日試してみるわw

170:ニューノーマルの名無しさん
22/02/03 00:14:52.79 /BE7NINK0.net
ノーベル賞候補やで この佐川さん

171:ニューノーマルの名無しさん
22/02/03 00:17:02.65 NV/I6Whf0.net
そのかわり主な原産地中国だけどな

172:ニューノーマルの名無しさん
22/02/03 00:19:16.66 jSrBIOjN0.net
>>103
大臣や国会議員、公務員、公的なボランティア団体を長くやるのは
それを楽しみにしてる人たちがいるから。推薦する仕組みが出来上がってる
お葬式で大々的に勲章を飾る。総理クラスだと天皇皇后の供花もあったかと。
研究開発や技術者はそういう文化がない
生きてるうちに研究費を出す仕組みの方が必須かもな

173:ニューノーマルの名無しさん
22/02/03 00:20:52.55 /m8fP7wr0.net
>>2
泥棒しかしないニダはウザいんだが
自分で苦労して何か発明してみろ、盗人民族めが

174:ニューノーマルの名無しさん
22/02/03 00:21:01.55 jSrBIOjN0.net
>>163
思わずググっちゃった。日本語じゃなかった

175:ニューノーマルの名無しさん
22/02/03 00:22:38.41 /m8fP7wr0.net
>>56
ニダ族の嫉妬心は異常

176:ニューノーマルの名無しさん
22/02/03 00:24:33.60 /m8fP7wr0.net
>>137
おまえ五毛だろw
スマホ何台使ってんだ? 教えろ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/02/03 00:25:19.91 VKKG4lQe0.net
感動的に強力だわな

178:ニューノーマルの名無しさん
22/02/03 00:26:14.27 /m8fP7wr0.net
ほんと、人食いシナ人はキモい。
ジャップと連呼しながら、アメリカ嫌いに誘導できると信じているシナ脳w

179:ニューノーマルの名無しさん
22/02/03 00:45:54.96 ZexID9qo0.net
>>71
佐川急便は滋賀県

180:ニューノーマルの名無しさん
22/02/03 02:17:35.26 tL0AK/Kj0.net
>>176
なんだなんだ
本当にこと書いてるだけなのに
いろいろ考えた挙句に五毛認定か
ジャップ劣化しすぎだw
IPs細胞とかリチウム電池とかイベルメクチンで受賞した
ジャップってみんな白人さまと抱き合わせ共同受賞で
アメリカではジャップの発明とはされず
相方の白人さまの発明になってるんだよw
エーザイの研究成果をアメリカに誘き寄せて
パクろうとしたら逃げられ、
それを産業スパイで指名手配する
めちゃくちゃな国だぞ
トヨタのハイブリッドの件も
それぐらいホルホルせずに気づけよジャップw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch