【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★9 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★9 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch800:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:28:19.65 5wlvB21Y0.net
株とかNISAで失敗する奴も続出しそう

801:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:28:31.81 6AhC3bFy0.net
無駄なものにお金を使わなければなんとかやっていけるんじゃないの?食事は1日1食か2食で充分。もやしとニラ食べてればいい

802:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:28:33.91 WKb9yoZs0.net
>>775
いや無理だよ
生活保護者なのにネトウヨやってる基地外も存在してるんやで?
【悲報】山本太郎に「クソ左翼死ね」と野次った男生活保護受給者だった
swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562960021/

803:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:28:44.36 CrVeQhOb0.net
>>755
日本の異常な労働者優位な解雇規制が賃上げされない最大の要因だと思ってるわ

804:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:28:50.12 I/s487x70.net
>>777
それはないよな

805:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:28:53.40 qJpsjK4H0.net
オワコン国家

806:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:28:53.47 OswmPYaJ0.net
念願のデフレが解消しそうだな、
GDP上げて賃金上げて景気を良くして物価上げるの本来の目標だろう、
物価上昇2%のお題目だけを唱えてたら物価上昇だけの念願が叶った。

807:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:28:55.35 5Hr4n14x0.net
肥満 アル中 肺廃タバコ
高齢者は今どんどん消されてるからな

808:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:29:15.87 sRFDS4GC0.net
賃上げ→物価上昇→消費者は生活防衛のために預金する→企業は消費が減少するのに人件費と原材料費の高騰により非正規解雇に乗り出す

809:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:29:16.17 bF0/1SZb0.net
10年前は超絶円高だったからPC部品は安かったよな。

810:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:29:18.91 1ZjrDT670.net
原油先物の買い圧力強すぎて、少しの下げでも猛反発
空売りを許さない機関投資家の熱意を感じるレベル、原油100ドル逝ってもおかしくないわ

811:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:29:24.91 1v1jxmxa0.net
>>724
お前マイニンググラボとか知らんの?

812:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:29:30.30 izyMObrL0.net
黒田「バズーカー成功!」

813:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:29:31.96 lCuh/yAD0.net
>>697
むしろ人件費削るために賃下げリストラが進むだろうな

814:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:29:31.31 s1/2vuYc0.net
>>795
野菜には無理な話だな

815:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:29:33.76 WKb9yoZs0.net
>>781
全然違うんだが...w

816:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:29:36.23 IjXEz8tV0.net
もうすぐネトウヨジョーカーだらけになりそうだなww

817:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:29:37.62 1hss1NUN0.net
政権交代するべきだろ
去年の衆院選で自民党が勝ったのは年寄り票が多かったためか?
今年の参院選で自民党過半数割れに追い込むしかない

818:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:29:39.59 uBjIHs+N0.net
最近買った灯油の リッター102円は見た事がない高騰ぶりだけどな

819:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:30:04.09 8jnWbSMC0.net
>>754
俺もガチでそう思う
もう、れいわしかまともな政党が無い
最近ボランティア仲間に背が高くてモデルさん見たいな彼女さんだね大事にしなよって言われたw

820:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:30:14.34 R4cWv9mB0.net
もう少子化も歯止め効かないし
優秀な移民も期待できないし
外貨稼げる新しい産業も無理だろうし
今後日本が良くなる未来が全くと言っていいほど見えないんだけど?w
大丈夫?この国w

821:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:30:18.86 z+kcPRpX0.net
日本の政治家クビでアメリカにやってもらえばいいんじゃないかな?

822:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:30:36.65 aByyBfHt0.net
>>815
同じなんだわ
通貨価値との対比は関係ない
体感が全て

823:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:30:44.10 CrVeQhOb0.net
コモディティ次第なんだから日本が騒いだところでどうにもならん
強いて言えば脱炭素やめるから増産お願いしますって言うくらいか

824:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:30:51.07 J57Egu3W0.net
30年間 まったく賃金が上がらなかった日本がすごすぎる

825:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:31:02.81 xPUyYy+u0.net
>>783
20年前がパソコン黎明期ってのもおかしいだろw
既にWindows XPが出てる

826:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:31:21.04 jP0fu48e0.net
こりゃ詰んだわ
餓死不可避
雑草でも食うか

827:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:31:25.01 WKb9yoZs0.net
>>791
いや日本はデフレです...
コアコアcpiを見ましょう

828:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:31:28.02 8jnWbSMC0.net
>>724
環境バレると死にたくなるほど恥ずかしいでしょ

829:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:31:28.26 908qY1e30.net
>>824
まともな企業に勤めてる普通の日本人はベースアップしてるけど

830:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:31:29.66 2ogKnm5H0.net
せめて値上げ理由が自分とこの人件費だったら救いはあるんだけど、そこを散々圧縮して価格転嫁をギリギリまで回避した結果のこれだからなぁ。

831:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:31:32.81 kzaaCMW90.net
オリンピック後は不景気になると想定されてたんだから想定内だろ

832:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:31:33.81 0LMO7SPZ0.net
>>812
そのバズーカ砲は日本国民に向いていたと言う落ちですかね。

833:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:31:37.33 5jZs5JDs0.net
>>820
大丈夫なわけないだろw
神頼みしたって他の国がパパママみたいに助けてくれるわけじゃないんだぞw

834:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:31:39.61 iwdUXcgK0.net
>>768
バカで下品で卑しい女が増えたせいもあるな。
新採の半数を無理矢理女性にするなんて、狂気の沙汰に近いよ。
総務課長だかが女性は3年以内に半分くらいが辞めるから、これからは男性中心に雇おうだってさ。

835:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:31:48.15 AL38XoQr0.net
>>797
原因はコンテナ不足だから高価でも大量に積めるもんはあんま変わらん
食品とか安価で嵩張るもんは単価が上がる日配品とかは特にね
これは世界中に影響してるんで日本の賃金ガーとか
政府が無策とか言ってるのは頭の悪い人

836:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:31:50.49 lCuh/yAD0.net
>>706
英語が通じないから無理だろう
それに税金や地価は無駄に高いし
唯一の利点が治安と医療制度だけど破綻するのも時間の問題だろうし

837:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:31:53.33 J03Oogq10.net
賃上げはもういいや
累進課税やめてくれ
年収1000万超えてから切実に思う
俺、月給140万なのに税金と社会保険料で55万持ってかれて手取り85万くらい
結婚も出来ない42歳のおっさんなんだから、しあわせな家庭築いてる奴から多く取れ
不幸な奴から搾り取るな

838:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:31:56.51 IjXEz8tV0.net
俺のマンションは2000万上がったが
株は1000万下がったwww

839:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:32:08.16 F0KtrDrU0.net
デフレ不況を数十年続けて経済成長せずに
所得横ばいで原材料高騰により物価だけが上昇
グローバリズム、増税、緊縮・財政均衡、雇用流動化、規制緩和など
全てデフレ要因だしな
アホとしか言いようがない

840:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:32:11.89 2AWZCewM0.net
税金上げだってゴミ屑岸田が成功体験を実感することが大事だ何だ抜かしてたけど
この数十年での成功体験って何やねん
得してるのは財務省と繋がっててる天下り先の大企業かよ死ね糞が

841:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:32:20.55 DPhrbT4e0.net
>>801
過去に起こっているあるいは現在起こってるインフレで失敗した国を調べりゃわかる
残念ながら日本人は平和ボケしてるからそういう想像ができないんだろうが
愚者は過去の経験から学び賢者は過去の歴史から学ぶというが実際そうだと思う

842:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:32:39.15 6AhC3bFy0.net
>>724
値段は変わらないけど中身が少なくなってるんだよ。肥満防止にはいいけど。特にスナック菓子

843:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:32:39.22 AbBHYfkM0.net
>>279
お前があえて小●一郎の所属してる立憲民主党のなんで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

844:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:32:58.09 0WGhL34b0.net
>>802
今回のは賃金を上げることができない駄目な物価上昇
今まで物価上昇と賃上げを同時にやるチャンスはいくらでもあったのに
パヨクとマスゴミの妨害のせいでそれが出来ず
本当に最悪な状態での強制的な物価上昇になってしまった

845:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:32:59.62 cFrw9Chf0.net
でも今の世界中の超インフレ傾向に比べたら、日本はデフレからのスタートだからまだ緩やかだね
そこは今までデフレだったのが幸いした
トルコなんか酷い

846:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:33:00.52 LVLNijhl0.net
>>820
国はもう駄目だろうな
挽回の目は無いよ

847:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:33:06.23 L9jRQRnJ0.net
>>792
アルコールやタバコや砂糖は
麻薬類と同じで
依存症だから
個人の力ではなかなか難しい。
禁断のダイエットとして
鎮痛剤ロキソニンを飲んで走るという
方法を見つけてしまった。
俺はやったことはないし、
オススメもしないが
走るのが苦しくなくなるんだと。

848:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:33:07.00 kNXreAh+0.net
地上の楽園ベネズエラ
産油国のため給付制(国民一人頭年収1000万の配給とも)
配給制だから国民は労働をしない。
国民は貪欲となり更なるばら撒きを要求。
ベネズエラボリバル安からハイパーインフレ到来
ベネズエラ経済崩壊、現在は独自の暗号通貨へ
社会実験ですか

849:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:33:22.45 IcD3KZkS0.net
>>224
車の方が多すぎだトヨタグループだけで良いぞ

850:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:33:27.05 bYCZYgHr0.net
最低賃金も上がってるからバイト採用しない出来ないしコロナ倒産も多い
失業者や生活の見通しに不安を持つ国民がどんどん増える見込みの中でこれかよw

851:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:33:29.50 6s/gFyee0.net
>>820
衰退でもっとも恐ろしいのは社会の縮小だからな
インフラから何からボリュームが維持できなくなっていく
金があろうがなかろうが関係ない
社会の維持ができて初めて外貨獲得だのなんだのだよ
発展途上国ですらできることができなくなっていく

852:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:33:32.13 R4cWv9mB0.net
技術者研究者が他の国に逃げはじめたらもう詰みだから
そうなる前になんとかしたらどうですか?w
もう手遅れだろうけどーw

853:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:33:54.13 ubL73B+M0.net
真剣に未来が見えないね
政治家も自分たちが逃げ切れれば十分だろうし
投票してるやつらもそう
大企業の偉い奴らもそう

854:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:33:55.74 7pe3Jmc70.net
>>829
ジョブ化日立がなにか?

855:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:34:09.69 yW/NI3wd0.net
オイルマネーとチャイナマネーはこのままバブルが破裂しないまま膨らみ続けるのか?

856:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:34:20.52 uPmABlyO0.net
これ日本に限らず世界が変になってるけど
世の中どうなっちゃうんだよ

857:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:34:40.06 5jZs5JDs0.net
>>835
このスレでは日本の円の独歩安について語ってると思うんだが
そこはコンテナ関係ないだろ

858:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:34:40.67 pereQVnc0.net
インフレで苦しんでるのは日本だけじゃないけどな
アメリカなんか景気後退覚悟で金融引き締めにかかってる

859:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:35:10.64 lCuh/yAD0.net
>>749
それに増税がプラスされる
社会保障も縮小の一途だし

860:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:35:16.15 yB/EeApL0.net
ぶっちゃけ年収をそれなりにくれたら
正社員やろうが派遣やろうがバイトやろうが何でも構わんねんけどなw

861:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:35:16.47 UljXUji40.net
海外から輸入して売ってる卸だが4月から30%↑って連絡きてるわ
アメリカがインフレ8%↑しかも賃金は30%↑
もう日本の乞食底辺中小企業ゴミにはブランド物買えなくなるなぁ

862:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:35:18.43 e63gOiMu0.net
>>856
戦争してランキングリセットや
ジャイアンの小判鮫になれたら儲けもん

863:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:35:27.01 wMUZoSCV0.net
無いものを補うために知恵を絞ればすぐに天国だけど、
今あるモノを奪い合うだけならどこまでいっても地獄のまま

864:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:35:27.89 7pe3Jmc70.net
>>853
第二次世界大戦末期に台湾にトンズラした上級ども再びだな

865:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:35:34.09 1v1jxmxa0.net
>>856
今年落ち着けば平和だけど来年まで続いてたら多分戦争始まる

866:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:35:40.24 s1/2vuYc0.net
>>820
他人の足引っ張ってばかりいないで真面目に生産性上げる方向に頑張る人が評価される社会にしないとダメだな

867:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:35:44.98 bqvbRb0q0.net
>>836
治安が一番不安だわ
強盗とか無差別殺人が増えそうで

868:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:35:48.25 R4cWv9mB0.net
>>851
金持ちの自治体と貧困自治体の格差が広がりそうね
金持ちもこのままだと時間の問題でインフラボロボロになるんやろなって

869:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:35:48.41 lCuh/yAD0.net
>>750
電動自転車も値上げ
輸入アルミの高騰

870:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:35:50.73 PGwGjmpO0.net
ていうか、賃金が上がらずにって言うけど
これで賃金が上がり出したらもうインフレ歯止め効かなくなるぞ
一気にぶっ飛ぶから
金利が急上昇します

871:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:35:54.65 LVLNijhl0.net
こうなったら「日本すごい」みたいなキモい感じを極めていって変態的な国を目指したほうが良いかもな
正攻法ではどうにもならない感じがする

872:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:35:55.72 TBwsixrV0.net
何かにつけ事務方役人と商売人の都合が最優先されるから、いつも割を食うのは庶民。
庶民同士で喧嘩してる暇ないぞ。

873:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:36:04.27 1Um9uYpe0.net
>>800
その手の人って朝の電車に飛び込略

874:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:36:19.43 izyMObrL0.net
>>839
因果関係が逆。
デフレだから、経済成長しないのではなく。
経済成長しない賃金上がらないから、デフレだったの。
成長もしてないのに無理やりインフレにしてもスタグフレーションになるだけ。
だから「デフレ脱却」なんてキャッチフレーズは馬鹿丸出しだった。
経済成長もしてない賃金も上がってないのに、インフレになんてされたら皆即死だ。

875:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:36:32.06 6XwltF920.net
死の入り口だな

876:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:36:35.69 yW/NI3wd0.net
>>862
地表の都市に核をズドンするより、地下にズドンと打って天災起こしたほうがガラガラポン具合は大きそう

877:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:36:36.02 T5QdBa8F0.net
この類のスレでよく見かけるゴキブリ公務員って何すか?

878:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:36:37.31 IjXEz8tV0.net
日本には四季があるw

879:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:36:42.81 pereQVnc0.net
>>870
悪性インフレだから賃金上げるに上げられんよ
現状維持するための物価上昇だからな

880:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:36:48.37 BFi1MfPZ0.net
1 月 
電気代 
無職 高齢世帯 平均3万円
勤労世帯    平均1 万円
灯油、ガス代 同じ基準
ここまで分断された日本
素晴らしい

881:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:36:55.24 UgVba2C20.net
おまえら(49歳 163cmハゲ気味お腹ポッコリの派遣の高卒の素人童貞)は毎日お粥と漬物だけで飢えを凌んでるというのに

882:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:36:54.99 gSOhg8jv0.net
スタグフレーションなんかね?

883:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:37:04.93 WKb9yoZs0.net
>>819
まぁでも日本を救う経済政策を訴えてる政党が支持を得られずに
維新のような緊縮ポピュリズム政党が支持を集めてるんだから
日本はますます貧困化の道を辿ると思った方がいいよ

884:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:37:09.40 iwdUXcgK0.net
>>844
連合
「わたしたちは反共さんだけが目的ですので、企業さん労務部さんとはパートナーシップですがんばろー」

885:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:37:10.50 CrVeQhOb0.net
>>845
新興国はまた日本とは違うからなー
特にトルコはその状況で利下げという暴挙に出てるからまた特殊や

886:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:37:14.02 pIsP7/qg0.net
年収3000万超えたけど筋トレとダイエットしててトマトとブロッコリーと鶏肉ばっか食べてる。お酒も控えて家ではノンアル。
休みの日は登山でお金かからない。
自宅は古い平屋の戸建てで庭いじりもたまに。
車はベンツのオープンだけど毎日1万くらいは歩きたいから乗らなくなったしもう買い替えない。
節約してるつもりはないけどお金使わなくなったな。

887:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:37:16.80 INHoUuQo0.net
値上げした商品は買わない

888:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:37:19.02 2AWZCewM0.net
>>834
その総務課長さんは正しい
責任持って働いてる女性は当然いるけど
仕事できねぇ糞みたいなゴミマンコを雇って甘やかす会社って周りの士気を下げるしろくなことねぇ

889:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:37:33.27 GKfxbCZ10.net
>>619
そこまで円高になると日本の製造業が大打撃をうける。
コロナ前の2019年の輸出額が約約77兆円。2019年12月1$108円。
ドル円は平均出さないと意味ないから参考価格ってことで。
単純に日本製品の価格が3~4割海外で値上がりし、競争力を失い国内企業が
疲弊し海外へ移転するか倒産する。液晶事業やメモリ産業がつぶれたのもこの時期。
極度の円安も、円高も経済にとって良くない。

890:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:37:39.48 1Um9uYpe0.net
せめてさあ
電気ガス マスク等衛生用品くらいは非課税にできないわけ?

891:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:37:40.43 J03Oogq10.net
>>852
とっくに逃げたぞ上澄みは
一時期サムスン、年収2,000万とかで日本人技術者買いまくった
インテルもファーウェイもどこもかしこも
当時、5ちゃんじゃ「サムスン行って技術盗まれて3年でクビw」とか言っていたが
実態は、サインオンボーナス(契約金みたいなもの)で、年収の3年分渡して、かつ、年収も2,000万みたいな待遇
3年で1億稼ぐリーマンゴロゴロいたわ

892:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:37:42.13 pereQVnc0.net
アメリカはインフレ止まらず景気だけが後退する可能性が極めて高い
アメリカ経済ありきの日本経済もヤバいぞ

893:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:37:46.25 z+kcPRpX0.net
日本の衰退は自業自得というか自民党による自滅だな。

894:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:37:51.21 6AhC3bFy0.net
>>829
中小企業でもあげてるよ。毎年5000円ずつアップしてるから10年で5マン上がったわ。ボーナスは一時期より下がったけど。コロナで。

895:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:37:52.99 gYtEZkwX0.net
底辺を底上げしなきゃダメなんだよ
小泉が上から流れてくるからもう少し辛抱してくれなんて言ってたけど
あれから何十年って感じだわw
上の方は絶対脱税はおろか節税もさせるな、がっちり税金ふんだくれよ
不満なら海外に出て行ってもらって良いんだよ、他の誰かがその椅子に座るだけなので
税金に取られるくらいなら社員にくれてやると思わせるくらい徹底的にやれよ
自公に無理なのは分かってるけどw

896:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:37:57.96 LVLNijhl0.net
>>878
人が住むには最悪に近い気候と自然環境だけどなw

897:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:38:03.73 47DJgC+N0.net
黒田が利上げすれば解決

898:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:38:04.63 KmPX3+SOO.net
>>860
社会保険や年金を知らんのか?

899:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:38:12.29 HwwZwHpu0.net
>>887
何にも買えねえよ
スタグフレーションなんだから

900:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:38:37.14 gYpH2i/I0.net
そら円安誘導してっからそうなるわな。
株価上げようとしてしくじってる馬鹿どもw

901:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:38:39.41 R4cWv9mB0.net
ニッポンの未来は世界が羨みましたか...?

902:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:38:41.27 J57Egu3W0.net
>>867
失うものがない人が最強だもんな
日本もそんな人だらけになる

903:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:38:43.18 8jnWbSMC0.net
>>861
そうなるよね
G-SHOCKすら買う余裕が無い学生で溢れるよ

904:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:38:47.35 yW/NI3wd0.net
>>890
おむつや生理用品ですら軽減税率にできなかった自公政権に期待するだけ無駄でしょ

905:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:39:05.04 I/s487x70.net
>>878
最近四季というより二季になりつつある
桜や紅葉はあるけど春と秋が短くなった

906:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:39:08.89 9Jp91UxC0.net
社会人1年目で38万円だったのが、
今25年目で、手取りが13万円のオレ

907:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:39:24.56 lCuh/yAD0.net
>>796
コロナ禍とコンボでどうにもならんだろうな
いきなりステーキとかモンテローザあたりは潰れる気がする

908:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:39:25.81 Fz8RLc5w0.net
>>899
だよなぁ。もう値上げしない業界の方が稀。

909:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:39:27.22 GJQ0uncD0.net
回復のできない日本経済
独りで低迷を続ける日本経済
G8の待遇を受けている韓国がすでに日本を踏みにじりはじめてる

910:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:39:28.76 0vab/1Xu0.net
特盛700円とかww

911:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:39:30.90 iwdUXcgK0.net
>>791
昔から金属の金は、物価変動に左右されにくいなんていうが、どこに置いとくの?

912:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:39:33.20 E7B9xej+0.net
>>889
もう日本で製造してないだろ
それより国内消費だろ

913:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:39:36.90 XNLjiNen0.net
人口削減が全ての答えだとすると
経済政策もコロナ対策も全て理にかなっている

914:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:39:49.49 AL38XoQr0.net
>>857
円が高い状態だったら安く大量に買えてたと?
単純に物流が間に合わなくて品薄になるだけだよ

915:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:39:51.44 R4cWv9mB0.net
日本円の決済価値無くなってドル払いになったら笑うわ
流石にそこまでは落ちないと思うがw

916:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:40:09.97 yW/NI3wd0.net
>>903
G-SHOCKを買うための踏み台のはずだったチープカシオが
チープカシオの買い替えしかできない収入に

917:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:40:11.91 6s/gFyee0.net
日本の政治はポピュリズムしかないんだよ
この基本的なことをわかってないひとがほとんど
公務員相手のポピュリスト
企業家相手のポピュリスト
資本家相手のポピュリスト
左派相手のポピュリスト
右派相手のポピュリスト
なぜか
労働者相手のポピュリスト
だけが消滅してしまったというなw
それだけだよ

918:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:40:12.85 UlW8Xuv20.net
もっともっとひどくなればいいよ
落ちぶれて崩壊してく日本と日本人を笑いながら見てるわ
俺自身はとっくの昔に人生あきらめてるからどうでもいい
全員で足の引っ張りあいして不幸になればいい

919:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:40:14.84 908qY1e30.net
>>890
マイニングを生活必需として扱うのか?
ちっとは考えてから物言え低能

920:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:40:16.85 WKb9yoZs0.net
>>844
もうそういうのいいから

921:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:40:32.24 kzaaCMW90.net
敗北宣言の観光立国とかいう乞食政策しか取れなかった時点で終わっていてコロナで死ぬのが10年早まっただけよ

922:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:40:34.82 J03Oogq10.net
>>878
パックンと厚切りジェイソンがアベマ怒ってたなw
「アメリカにも四季あるよ!!!」って
他の外人も賛同wwっww

923:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:40:41.07 8jnWbSMC0.net
>>882
スタグフレーションですわよ

924:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:40:41.42 KmPX3+SOO.net
>>870
物価の上昇に合わせて賃金が上がるなら5%だろうが10%のインフレだろうがなんの問題もない
まあインフレって給料より物価の上昇が大きいのがデフォだけど

925:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:40:44.11 OdpnFs4Y0.net
破綻するのは政府じゃなくてお前らなんだって
何度も言うたろう

926:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:40:48.86 ZAE5OD2S0.net
日本の物は海外で高級なんだー誇らしいニダとか
勘違いしていた
駄目だね日本

927:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:40:55.44 /b5hwXXS0.net
  
海外のインフレ見たら、日本はましな方だわ。

928:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:41:31.22 izyMObrL0.net
>>895
それが出来ないのは底辺の零細企業の経営者に媚びているから。
自公はもちろんのこと、野党も多かれ少なかれ媚びている。
日本は零細企業の数が異様に多いから、ここが結構な票田なわけだ。
外国人奴隷輸入を止められないのも同様。

929:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:41:34.94 ZT4KnqTj0.net
自民党に投票下カスどもまじで地獄におちろ

930:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:41:47.20 PGwGjmpO0.net
>>911
通はコインである程度所有しとくんだよな
いざという時持ち運びがしやすい
しかし最近はかなり買えなくなってきている

931:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:41:58.93 L9jRQRnJ0.net
>>820
先進国の地位はもう無理だと思う。
でも、世界的に見ると
まだ平均以上。
だから、海外投資をしながら
途上国に住んでいるつもりで
それなりの生活を満喫すればいい。
途上国のほうが自殺率が低いし、
幸福度も経済規模には
比例していない。
海外に出稼ぎする人や脱日が
増えてからが本番。
子供には英会話を
習わせた方が良い。

932:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:42:05.03 Oj/pzUXJ0.net
日本が安い国なんて小泉 ミンス 安倍時代でも言われなかったのにな
なんでこうなったの?

933:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:42:08.69 J03Oogq10.net
日本も20代で年収600〜700万とか貰ってるやつ多いけど
どっちにしろ税金高すぎてどうしようもねえよ

934:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:42:15.01 l8dRzImR0.net
ガチャガチャも値上がりするわけだ。

935:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:42:16.45 5vplHtbr0.net
ますます生活保護捗るな

936:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:42:20.99 ZT4KnqTj0.net
選挙結果も改ざんしてた可能性も否定できない

937:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:42:26.46 AbBHYfkM0.net
>>845
>>723
果てしてお前の思い通りになるかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

938:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:42:26.80 kD1vepkO0.net
招待しよう!天国へw

939:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:42:33.50 FTzcSpRo0.net
やっぱり民主のころのほうが暮らしやすかったよ

940:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:42:33.21 /b5hwXXS0.net
>>928
中小零細の雇用が維持されて居るから、
日本の産業は強い面も有る。

941:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:42:36.02 0LMO7SPZ0.net
>>914
少なくともコンテナ船の競り負けは少なかったですね。

942:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:42:57.08 8jnWbSMC0.net
>>883
うん、覚悟してる
俺は彼女と将来子作りするための未来を少しでも良くしたいからボランティアしてるんだ

943:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:42:58.27 2AWZCewM0.net
>>929
岸田のゴミカスが散々やらかしといて
それでも自民に票入れて岸田政権を延命させる
間違いない

944:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:43:03.58 lCuh/yAD0.net
>>851
高速や鉄道はおろか、学校や病院、警察、消防、水道まで維持出来なくなったら最早国家ですらないな

945:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:43:06.39 0Ge1FAF60.net
最初にギブアップするのは物流かね

946:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:43:11.83 0LVCR21M0.net
チンage(゜∀゜)

947:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:43:19.57 z+kcPRpX0.net
食料、エネルギー自給率が低い日本じゃ死活問題だな。欧米は多額の補助金使って食料自給率は高い割合維持してるけど

948:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:43:41.64 ZT4KnqTj0.net
>>943
だろうね悲しいけど国民があまりにも馬鹿すぎる

949:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:43:47.37 aAoEwwR00.net
この国が終わるのはもう十年以上前から分かりきってたけど
その落ちぶれるスピードが当初の想定より早すぎるんだよな
俺はたぶん逃げ切れないわ

950:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:43:51.38 ACO/OV/a0.net
ベーシックインカムしかねえだろ
 
中小企業に賃金上げろっていってもコロナでヒイヒイ言ってるのに上げられない

951:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:43:54.77 WKb9yoZs0.net
コストプッシュインフレであって日本国内はデフレであることは変わらない
コアコアcpi見れば一発でわかることなのになぜこんなに無知が多いんだか
れいわに投票してガソリン税廃止すれば一瞬で解決するぞ

952:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:44:03.83 5jZs5JDs0.net
>>914
コンテナ自体の手配で負けてるからな買い負けで

953:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:44:04.22 0vab/1Xu0.net
日本はオワコン化

954:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:44:06.38 E7B9xej+0.net
輸入が確保できなくなったら
本当に耐乏生活になるけど
どうすんの?

955:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:44:13.93 AL38XoQr0.net
>>941
完全に競り負けてるなら商品が入ってきてないから別に負けてはいない
値上げしても買うであろう購買力が期待されるから競り勝てている
購買力が期待されなくなったら負けで良いんじゃないかな

956:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:44:20.48 DPhrbT4e0.net
>>929
自公維新小池入れたバカどもはコロナで死んで
さらにスタグフレーションで勝手に死んでいく
もうここまできたらバカな国民全員死ぬのが先か気がついて修正されるかどっちかだな
現状だと死ぬまで間違ってたことに気がつかないバカ国民が大半

957:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:44:27.19 LVLNijhl0.net
>>949
同意
安倍は想定外だったわ

958:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:44:30.19 IjXEz8tV0.net
アベノミクス4兆円過大計上のGDPww

959:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:44:30.71 6s/gFyee0.net
そりゃデフレは資本家や上級が損をするから悪いといわれるだけで
円高デフレは底辺からすりゃ天国だからな

960:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:44:44.32 aAoEwwR00.net
こんな国で今から子供作るやつって正気かと思う

961:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:44:45.04 NlBGqOAU0.net
そんな中、今月のカードの支払いが20万円な俺

962:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:44:45.31 tMjq2tt00.net
>>819
下水PCR検査のれいわなww
まともなわけないだろ
経済面では賛成なところはあるがな

963:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:44:48.19 ZT4KnqTj0.net
>>954
円高方針にしてくれたらいいけど今からやっても遅いと思う

964:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:45:11.91 R4cWv9mB0.net
貯金ドル建てで持ってた方がええかもな
日本円で持ってたらどんどん価値下がるし

965:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:45:14.34 J03Oogq10.net
>>932
景気対策の失敗だね
氷河期切り捨てた時点で色々詰んだよ
子供産まれないから人口ボーナスも得られないし
発泡酒とか第3のビールとかタバコ、ガソリンもそうだが嗜好品が税金でがんじがらめになって
最低限のものしか買わなくなった
30代なんて産まれた時から不況だからカネの使い方も知らない

966:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:45:14.81 VhB5yw2N0.net
>>939
すごかった。
往復8万とかでロンドン行けたよな。
日系で。

967:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:45:25.73 Oj/pzUXJ0.net
>>953
ヨーロッパなんてWW1以降ずっとオワコンだけどそれでも先進国ではあるじゃん?
日本もそうなれないのか?

968:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:45:28.20 AL38XoQr0.net
>>952
値上げしてるなら競り勝ててるんだよ?
そのうち金に物言わせて物流欲張ってるって叩かれるってw

969:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:45:37.73 1ZjrDT670.net
アメリカのインフレは国民の収入もアップしてるし税負担も日本より少ないし最強
一方、日本は...w

970:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:45:38.67 xGRoO4ms0.net
ですから、すでに過去のろくでもない政治において格差景気、偽装好景気、
トリクルダウンせず景気で概して見ても沈みまくり
日本はそういう歴史をもう四半世紀以上歩んできたわけです。
なので、最初からこの手の政策をやっても、一部の企業のよくてせいぜいまだらなK字の
様相しか期待できないことは容易に想像できる。9割が中小企業、4割が非正規、被雇用者だけではなく年金生活者もいる
或いはすでにコロナの影響が出て事業見通しが立たない、得るはずの収入を遺失させられている。いろんな国民が出ているわけ出る。
最初から、広く国民全体をカヴァーする政策は消費税減税/廃止や一律現金給付を供給力の許容範囲内で繰り返してゆく
ようなやり方しかなかった。

971:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:45:38.71 1Um9uYpe0.net
>>918
自分も人生諦めてる派
今さえよければいいからSDGsとか興味ない
原発もどんどん動かしてほしい

972:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:45:39.58 bqvbRb0q0.net
海外から工場誘致してひきこもりとか働けるのに働かない人達動かさないと駄目だよ
もちろん寮完備で生活保護半額でいけるだろ
あとは収入に応じた年寄りの医療費負担額…

973:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:45:47.21 NIsR3BDd0.net
 
 
724 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/01/30(日) 23:41:28.67 ID:UT6k/pva0 [1回目]
このクソコロナ自粛の方がよほど無力感あるわ
日本と言わず、世界各国の人間良く我慢出来るな



グレートリセットは失敗やwwwww

グレートリセットに加担した奴等全員死刑な!w  m9(^Д^)プギャー

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

974:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:45:49.22 dSNyxXe20.net
>>939
どの口が言う。
民主時の超円高1ドル79円とかで国内の工場が殆ど外国へ移転しただけじゃねぇか。
今は円安傾向だからそりゃ輸入品は高くなる。そしたらまた輸出で稼げば良いだけ。

975:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:45:56.49 0LMO7SPZ0.net
>>949
私もそう考えていましたけど、衰退が速すぎますね。

976:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:46:02.32 HwwZwHpu0.net
>>960
正に地獄
ほんと頭おかしい

977:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:46:05.53 NIsR3BDd0.net
 
 
 
グレートリセットは失敗やwwwww

グレートリセットに加担した奴等全員死刑な!w  m9(^Д^)プギャー

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

978:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:46:06.28 ZT4KnqTj0.net
>>939
これ昔に言ったらボロクソに叩かれた思い出

979:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:46:06.50 /7ZDiZX/0.net
念願のデフレ脱却

980:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:46:06.90 iwdUXcgK0.net
>>755
馬鹿だ。
従業員給与も設備投資も水平だよこの30年間。
いや配当金も伸びてないな。
爆上げで伸びたのは蓄積しているのはいわゆる内部留保だよ。
国内だけで60兆円超えるんだぞ。
無論土地建物、設備機械などがあるが現金だけでも相当な額だよ。
共産も麻生も内部留保から賃上げ分をと前にいっていたが。

981:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:46:12.88 lCuh/yAD0.net
>>820
日本人は上級でも英語出来ないからまだ比較的国内に留まってるけど、優秀どころか移民自体来てくれない
日本の上級やエリートが海外に逃げ出したらもうアウト
英語を子供にやらせてない家庭は終了

982:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:46:27.26 NIsR3BDd0.net
 
 
朝鮮部落民の自民公明維新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝鮮人政治家全員死ねやあああああああああああああああああ

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

983:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:46:32.78 IjXEz8tV0.net
>>974
もうええてww

984:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:46:40.16 1Um9uYpe0.net
>>960
そのうち答案に名前書いただけで医師免許とれそう

985:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:46:40.45 5jZs5JDs0.net
>>955
なんかピントずれてるな

986:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:46:44.38 NIsR3BDd0.net
 
 
朝鮮部落民の自民公明維新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


朝鮮人政治家全員死ねやあああああああああああああああああ

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

987:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:46:44.45 p5eqiQjJ0.net
今は3人に一人が65歳以上の高齢者だけど、
10年後は、人口の50%が50歳以上のお年寄りみたいな感じだろうから当然転落するよね

988:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:46:56.99 L9jRQRnJ0.net
>>911
現物を持つ必要は無いんだよ。
口座を作って
数字を見てるだけ。
申し込みをすれば
コインや延べ棒で宅配してくれる。
ただ、税金や売値があるので
現物はオススメしない。
金は20年前と比べて
4倍以上になっているから
高値圏。

989:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:46:59.85 NIsR3BDd0.net
 
 
朝鮮部落民の自民公明維新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝鮮人政治家全員死ねやあああああああああああああああああ

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

990:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:47:11.47 6s/gFyee0.net
>>949
下り坂でアクセル踏んだ美しい国ですから

991:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:47:14.95 sLCmxGZP0.net
お菓子は食べなきゃいい
健康に良い太りにくい虫歯にもなりにくい三度の食事が美味しくなる
もうお菓子なんて散々食べたでしょ
卒業しる

992:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:47:21.09 HwwZwHpu0.net
>>978
事実だから叩かれる

993:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:47:26.12 8jnWbSMC0.net
>>965
こいつらが維新信者してるからねwwwwww

994:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:47:30.20 yNCvmFEj0.net
>>926
まぁ誇りに思うこと自体は否定しないが他人の褌で相撲取りたがるのが多いのは確かだな

995:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:47:39.50 0LMO7SPZ0.net
>>974
またタオルでも輸出しますか。

996:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:47:39.53 KmPX3+SOO.net
>>951
コストプッシュインフレならインフレだよ
なんだよ、日本国内はデフレってw w w

997:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:47:45.38 NIsR3BDd0.net
 
558 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/10/27(水) 21:40:25.07 ID:fq/KSPan0 [1回目]
ほらほら
自民党なんて体なしてないやん
何が保守だよ

572 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/10/27(水) 21:41:37.60 ID:rpNiLKpv0 [21回目]
>>558
保守は北方領土をロシアにあげたりしません



朝鮮カルト自民党、世界政府樹立に加担するグローバリストの糞チョン

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

998:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:47:55.44 NIsR3BDd0.net
 
893 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 23:10:23.36 ID:LlEQbpuf0 [3/3]
自民が崩れなかったのは新自由主義から脱却してくれそうと考えた有権者が多かったからだよ
ノリで維新に入れる奴らも多かったみたいだけどな
おそらく河野を支持した奴らだろう、マスコミに洗脳されてるだけなんだけどな

新自由主義 = 専制政治共産主義 = 中国共産党 = 朝鮮カルト自民党

血税泥棒の朝鮮カルト自民党 こいつらの正体は、朝鮮貴族の両班(ヤンバン)だ

支配者層だけが裕福になり、その他大勢の国民が貧しくなるのが共産主義だろが

親族だけで国を支配する安倍一味の糞ゴミどもが

てめえらこそ中国式共産主義者だろが くたばれ自民党死ね!

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

999:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:48:00.09 JEWTHTha0.net
どんどんひどいことになっていく

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 22:48:04.93 AL38XoQr0.net
>>985
少なくとも日本にお金がないとか言う虚言よりは
シンプルな話だと思うけどw

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 55秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch