【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★7 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★7 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:58:10.67 sVldM5Yi0.net
【祝】インフレターゲット2%達成❗😊
もうひと頑張り❗

3:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:58:25.78 q86Cxmrl0.net
売国自民
大喜びか

4:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:58:35.66 DPhrbT4e0.net
企業間物価指数は9%
国民物価指数は2%
意味わかるなみんな
自公政治家を皆○しにしないと許されんよこれ

5:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:58:52.56 IkbLLoWH0.net
この国はオワコン

6:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:59:03.36 0sSLfA0R0.net
>>1
朝鮮人必死www

7:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:59:06.91 FABOnnhI0.net
値上げやめてくれ。

8:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:59:06.48 qFAMJo0p0.net
茹でガエルの日本人もようやく気付いたようだね
まあ時すでにお寿司だが
ご愁傷さまw

9:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:59:11.37 ALIuxnEr0.net
アジア一般人の平均年収比較(2020)
シンガポール 1400万
マカオ 1200万
香港 1000万
深圳 900万
上海 800万
北京 750万
ソウル 700万
台北 650万
クアラルンプール 650万
東京 550万
バンコク 500万
名古屋 500万
大阪 450万
ジャカルタ 400万
沖縄 400万
マニラ 350万
ホーチミン 200万
プノンペン 150万
ヤンゴン 150万
俺たち金あるし電気自動車買うからwww
オマエら貧乏日本人はガソリン車だろ?爆笑www

10:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:59:12.43 /Ql9fsMq0.net
デフレ脱出のラストチャンス
これでデフレ退治出来なければ
日本は先進国脱落🥲

11:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:59:17.68 z5aDH0rw0.net
企業献金自民党で賃金上がるわけねえしな

12:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:59:27.16 U5Yr3pDN0.net
まぁ…ねぇ
ガースーのおかげで
携帯の料金は下がったんだから
いいじゃないの(´・ω・`)

13:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:59:31.50 I0LuzjUm0.net
マジかよ、びっくりして晋三が泊まるかと思った

14:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:59:44.18 hNiDxko50.net
韓国に賃金が負けた報道から潮目が変わった気がする

15:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:59:49.70 mHK3BLct0.net
うまい棒は物価上昇率100%

16:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:59:53.06 qsnRL3SU0.net
そりゃいつまでも平成の物価でやってけるかよ
令和も4年なんだしいい加減にしろってこった

17:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:00:11.72 q3qE1xxC0.net
日本の没落って無能な文系が会社牛耳るようになったからなんだよな
猫も杓子もコミュニケーション能力重視するようになって口先だけの奴が
口先だけの上司に気に入られて口先だけの奴を増やしていく負のスパイラルが
出来上がった
技術職冷遇の時代が長すぎてもの作れる人間がいなくなった
通貨の信用ってつまるところは技術力なんだよ
技術力をなくした日本
これから待ってるのは悪いインフレしかない

18:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:00:15.99 c+m7kARC0.net
アメリカ人は低所得者でもデブデブなのに日本人はみんなガリガリ
かわいそうな貧困国

19:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:00:17.28 7ylDu6OL0.net
単に国民が困るだけで何の問題もない

20:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:00:36.46 r4yDfl720.net
派遣とか自殺した方がいいんじゃね?

21:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:00:40.86 b2Nus9Px0.net
賃金あげてくれ

22:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:00:43.91 LsSXsYXn0.net
いやいや、これから無料でやってるワクチン分の大増税がお待ちなんだから、まだまだ地獄1丁目だよ
無料で打てるって喜んでるアホが大量にいるけどさ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:00:47.28 GTNOa2c/0.net
じゃあアメリカみたいなインフレ地獄がいいのか?

24:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:01:03.64 CffaQTOO0.net
値上げは世界中の原料高だから
どうにもならんけど
賃上げは利益出してる会社ぐらいは
して欲しいもんだよな。 

25:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:01:04.76 fj8yGVTO0.net
さっきニュースでLNG高騰で都市ガスが2割減益とかやってた
企業がかぶってるけどそれでもガス料金が過去最高だってさ
どんどん上がるぞこれ

26:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:01:28.86 Mz8jmBVP0.net
毎月10万給付しろよ

27:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:01:35.98 L7YBLU350.net
治安の悪化が起こるだろうから人が多いところに住んでる人は用心しないとね
といっても巻き込まれたらどうしようもないんだけど…

28:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:01:37.83 0lfs6b3V0.net
 
(30年デフレ)を推進『宏池会=財務省閥』

櫻井よしこ氏「私の言論が今まで戦ってきた相手は、”全部 宏池会だった”とわかった」
URLリンク(ameblo.jp)
mobile.twitter.com/sharenewsjapan1/status/1475479275868499980
古賀誠、宮澤喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』
(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)
■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)

▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先
(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分
(文科省トップ前川は援交ハニトラで在日の手下) (朝鮮学校無償化)
※前川助平が週三回通った出会いバー
URLリンク(imgur.com)

緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針
(だから宏池会=財務省は緊縮,増税)
(在 日 マスゴミが 消費税に一切反対しない理由)

★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
(deleted an unsolicited ad)

29:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:01:59.24 BBIwC2o/0.net
コアコアはマイナスだから正直日本政府になすすべはない
バイデン、パウエルがうまくやってくれるのを祈るのみ

30:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:02:07.74 c+m7kARC0.net
>>17
海外は優秀な理系が会社を立ち上げて有名な大会社に急速成長させるけど日本の理系は無能ばっかだから衰退したんだろう

31:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:02:25.83 i2/dRL2b0.net
とりあえず調味料と油とトイレットペーパーとティッシュと洗剤と石鹸の類いは早々に腐るもんでもないから春以降の値上げラッシュに備えて買いだめしてる
あと最近タンパク質は卵と納豆と豆腐とブラジル産の鶏肉ばっかり食ってる
輸入牛肉とかも高くなったし卵も以前より微妙に高いまま
野菜は産直市とかJAのスーパーをパトロールして地元の爺婆ちゃん生産の野菜をお安くゲット
魚はお魚コーナー覗いて安いのが売ってる時だけ買う
今日はデッカいカワハギ1匹150円を煮付にするわ
月に1回肉とか調味料とか生活用品で7000円くらいまとめ買いしてあとは週1回野菜と魚1500円くらいのお買い物でおさめてる
お猫様の餌とトイレで月7000円くらいするけどそこは削れない
多分俺より国産食ってる

32:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:02:41.54 v6L6ELwq0.net
日銀・政府「TPPで物価下がったし地価も下がってるからデフレやろ?wおまけにお前らの賃金も下げてやるけどwwwww」

33:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:02:59.35 KaxhnIkL0.net
不景気の連鎖が始まった

34:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:03:03.85 LO8RBtFU0.net
だから撒いておけとあれほど
今からやっても大丈夫なのかな。
更にインフレになりそう。

35:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:03:14.73 ALIuxnEr0.net
アジア一般人の平均年収比較(2020)
シンガポール 1400万
マカオ 1200万
香港 1000万
深圳 900万
上海 800万
北京 750万
ソウル 700万
台北 650万
クアラルンプール 650万
東京 550万
バンコク 500万
名古屋 500万
大阪 450万
ジャカルタ 400万
沖縄 400万
マニラ 350万
ホーチミン 200万
プノンペン 150万
ヤンゴン 150万
すまんな
オマエら貧乏日本人はイクラ2カンが1カンになっただろ?
爆笑www

36:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:03:20.60 q5DZxTAK0.net
>>24
違うんよ
使ったら減税の仕組みがいる
年収の半分を年間消費したら所得税、住民税0にするとかな
富裕層だとほぼ手取り全部消費しないといけない

37:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:03:25.95 SoBOhP680.net
最終的に岸田は消費税も上げるよwwwww
これが「新しい資本主義」の最終目的wwwwwwwwwwww

38:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:03:32.98 N8BGlsOz0.net
>>31
お猫様のQOLは絶対死守だ

39:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:03:33.57 Xx/rB/mM0.net
>>18
それが煽りか?w

40:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:03:38.06 07VnSGe+0.net
まだアベノミクス失敗を認めないんだw
太平洋戦争中のジャップから全く成長してないんだなw

41:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:03:38.09 jiCgku+Y0.net
給料は全然上がらず物価は上昇を続け、蓄えなんて無いのに年金で暮らせとかホント無理なんだよ

42:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:03:43.13 ILi9t04X0.net
庶民の味方の鶏肉が値上がっててツライ…

43:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:03:44.88 7ylDu6OL0.net
これ以上の増税は無理だけど増税するしかない

44:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:03:53.26 PFkDAAKD0.net
>>1
物価高でも安い。
ランチで豚肉3皿野菜食べ放題税込み1099円
つまり肉以外は全部食べ放題(店による)
URLリンク(www.skylark.co.jp)
しゃぶ葉 食べ放題
豚ばら肉の味噌チゲ鍋 ランチ税込 1,319円 店舗により時間無制限(店による)
スープは味噌チゲ鍋じゃなくてもいいけど。
s://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/json/menu/2_69.jpg
デジタルチラシでの2ページ目でドリンク割引もある
s://digital-book.skylark.co.jp/211216_ss_flyer_news/book/index.html
かわいいネコ型ロボットが追加おかわりの皿を運ぶ。
個人的には豚肉は味噌チゲ鍋、牛肉はすき焼き鍋がおすすめ。
高いイベリコ豚は、白出汁かハーブ出汁かあっさり目の出汁で食うといいかも。個人の好きだ。
実際はすき焼きを注文する人が多い。
4種類のスープがいっぺんに楽しめるコースも追加料金である。

750 一名でお待ちの名無し様 [sage] 2022/01/31(月) 09:49:18.07 ID:OMVrQyc0
URLリンク(www.hotpepper.jp)
栄養士、管理栄養士3人が「しゃぶ葉」の最高の楽しみ方を考えてみた 【筋トレ民も絶賛】

45:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:03:56.72 YZ9Aqy470.net
さじ加減を加えて2%に抑えてる
体感は10%

46:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:04:07.06 C6GpWj+u0.net
>>1
でも選挙になれば嬉しそうに自民に
投票するんだから別にいいんじゃないの?
なるべくしてなってんだからさw

47:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:04:20.06 lPKNLjmQ0.net
>>43
何でなんだ?

48:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:04:20.83 szFCHBSe0.net
まじ助けて…

49:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:04:36.98 BqAunPV50.net
物価が上がる→企業が儲かる→給料が上がる
喜ぶなら分かるけど怒ってる層はなにをしてる人なの?
無職?

50:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:04:37.39 9UqvK4a/0.net
どんなに物価が上がっても偽装統計でCPIの統計インチキして物価は上がってないとほざいて
ひたすら金融緩和続ける公算だろうなw

51:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:04:40.44 ezIMPA580.net
自転車に乗る人増えそう

52:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:04:42.36 FHjVdI8q0.net
アサヒか

53:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:04:49.20 FABOnnhI0.net
日本人だけ貧乏でになった理由って何だ?

54:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:04:58.80 0lfs6b3V0.net
>>28
【岸田クーデター】
①金と権力の為に、全ての自民党員を騙した
②反日勢力と共謀しクーデター!(保守派追放)
③マスゴミと在 日 工作員が世論工作
(岸田アゲ+安倍叩き)

完全に中 国・朝 鮮 人による侵略 (戦争)
それに加担する売国奴が岸田
(岸田クーデターは中国の侵略の前段階)
【ch桜】売国奴の岸田が招く 中国の日本侵略
URLリンク(youtu.be)
※2h02m25s~中国の台湾日本侵攻
※2h22m40s~岸田の日米印分断

【恐怖】中国人「日本を占領して東京大虐殺をやりたい
youtube.com/watch?v=YM-72z-dnRM

①岸田さんバイデンさんから 会いたくないと意思表示 マンデーバスターズ
12m45s~【日米会談拒否】
URLリンク(youtu.be)
②岸田外し(G7中枢から排除)
youtu.be/jMKEdPQtbSw?t=540

【世論工作】(れいわ・民主党アゲの在日集団が、岸田アゲに乗り換えて工作中)←←←
※れいわ・民主党(朝鮮人政党)
(女性宮家, 女系天皇推進)

55:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:05:10.08 BBIwC2o/0.net
>>45
携帯の値下げ分あっての数字だからな

56:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:05:31.31 7pe3Jmc70.net
>>49
給料上がるエビデンス持ってこいよ
30年分な

57:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:05:31.35 N8BGlsOz0.net
>>49
ネトウヨってほんとに馬鹿だよな
コストプッシュインフレで企業の利益は上がらねえよ

58:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:05:32.82 TBwsixrV0.net
それでもビタ一文減税しないとか、さすが地獄の自公政治だわ。

59:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:05:34.04 dQMYN1O+0.net
輸入品全般値上がりしてるようだが、その理由は?他国もどこも値上がりしてるようだし、日本だけの減少じゃないんだろ?

60:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:05:37.20 EhjuYiYe0.net
アメリカに消費税は存在しないからな
州によるが小売の最終段階でかかる売上税
食料品医薬品は0%か1.5%

61:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:05:39.36 AL38XoQr0.net
世界的な物価上昇なのになんで日本の賃金が上がると思うの?
もしかしてなんで上がってるか知らないのに
日本政府叩いてるとか?

62:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:05:39.50 ILi9t04X0.net
>>40
原爆は落ちないしソ連も参戦しないから
まだまだ進んで行くだろうなw

63:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:05:41.59 PNBP/gK70.net
価格破壊はよ!

64:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:05:52.15 lrCO9aBj0.net
そりゃ安倍がわるいんすよ TPP締結したら円安するって言われてたじゃん
それまでに経済立て直し失敗した安倍の全責任

65:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:05:54.24 xPJmfWHc0.net
>>17
技術力が何を指すのか分からん
最先端テクノロジーならソ連崩壊前ソビエト連邦は宇宙開発、航空機開発でアメリカと競っていた
ソ連や今のロシアの通貨ルーブルとか通貨価値は低い

66:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:05:56.82 gsw8ZtQU0.net
ここ最近の加速度はものすごいよね
2.3年後にはどうなってんだろう

67:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:05:57.62 PFkDAAKD0.net
>>1
【群馬】3本99円…豊作貧乏で長ネギ農家が悲鳴「今晩だけで良いから…食べて」 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)

68:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:05:59.36 7ylDu6OL0.net
>>46
そのミスリード好きだねえ

69:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:03.08 bq878+cI0.net
無能政府が為替操作して円安にして増税して公務員だけ賃金上げればこうなるわな
国費を使って株を買い見せかけだけの好景気を演じていたツケ

70:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:03.50 Eea/BgzX0.net
買い控えが起きるから増税せんとあかんぞ

71:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:04.65 GntjJxDL0.net
>>51
自転車バンバン盗まれそう(´・ω・`)

72:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:06.87 NcnmXXsr0.net
コストプッシュインフレでなんで賃金上がると思った?
コストが上がった分価格が上がるだけだからw
消費者が苦しむだけの政策をしたのが安倍のみクス

73:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:07.16 kgRrrL/40.net
マジで何も買えないわ
特に食料品と日用品の値上がりは庶民に大打撃だわ

74:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:14.88 ZRybAqM00.net
>>60
アメリカの方がインフレキツイよ

75:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:17.28 wF6ff1wZ0.net
政府は国内に白色経済テロ繰り返しているから賃上げも望めない
スタグフレーションまっしぐら

76:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:17.80 3hYk/5JX0.net
維持でも日本の企業は給料上げんやろうな、どうなるんやろ?
韓国には賃金抜かれてるし州によるけどアメリカは年収二千万で貧困層の地域もあるんだっけ?

77:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:19.19 rUrQzWh10.net
なんだっけ、物を買わないテロ?
やればいいんじゃないのw

78:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:26.10 /dvUyETq0.net
日本はまだまだ物価が安いから平気だろ

79:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:26.64 SxVaosyS0.net
景気が上向いた証拠ですね今なら国民の理解も得られるので来年から消費税は25%に増税します!

80:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:28.29 1uIqFs+40.net
若い頃は業務用スーパーでパスタとミートソース缶大量に買って月の食費4000円位だったな
ただし身体壊したわ

81:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:35.48 NSfpUmSI0.net
韓国にも抜かれる
只の雑魚

82:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:40.22 6s/gFyee0.net
東南アジアとかもがんがん所得が増えて凄い勢いで成長してるのに
世界で日本だけ衰退とか日本人の無能さここに極まれりだな

83:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:49.18 v4DtVLpO0.net
米は安いよな
米食うべ

84:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:06:55.09 ZRybAqM00.net
>>77
インフレの時は物を買わなかったら自爆だよ

85:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:07:11.02 SrD+e0/00.net
ネトウヨが望んだ日本が今だぞw
謝罪しろりょ(笑)

86:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:07:11.80 q5DZxTAK0.net
>>51
原油高への対抗はそれだよ
不買して即金が必要な場所にダメージ与える
産油国はキャッシュフローで困るだろうね

87:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:07:17.31 xPJmfWHc0.net
>>61
世界的な物価上昇で世界的に賃金が上がっている

88:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:07:19.09 0lfs6b3V0.net
>>54
ゲンダイ(朝 鮮)が応援する 岸田w
(今回の答申でも"女性宮家"の創設を提言)←←
※女性宮家(小室王朝)は中国とサヨクが推進

「岸田さんはなかなかいい総理大臣」
URLリンク(imgur.com)
立憲民主党「岸田文雄氏の政策は我々とほぼ同じ。連立を組めると思う」
スレリンク(newsplus板)
474 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 18:27:56.19 ID:9GJMZpcX0
内閣支持率は本当は高くないけど、左翼政権だからメディアが下駄はかせてる。
562 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:03:25.91 ID:9GJMZpcX0
実質的に自民党から民主党へと政権交代したようなものだよ。
574 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:07:24.68 ID:9GJMZpcX0
民主党よりな政策をしたいなら所属する党を変えなさいと。
岸田は自民党総裁を続けるべきではない、すぐ辞めろ。
566 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:04:23.74 ID:yiXqyfzC0
おパヨで岸田を悪く言ってる奴を見たことがない
岸田がミンスの思想そっくりだから
587 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:14:43.37 ID:yiXqyfzC0
基本、岸田は枝野らと変わらんからな
 

89:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:07:21.87 pvw9xgiz0.net
まじでスーパーに行くとびっくりするくらい一気に値上がりしてんだよ
菓子パンの類も片っ端から1~2割は値上がりしてるんだよな

90:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:07:24.53 PwWzfv/g0.net
インフレって奴やな
学校で習ったで!

91:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:07:24.97 ezIMPA580.net
メルカリ・ヤフオクがどんどん儲かりそう

92:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:07:29.59 SoBOhP680.net
だから何?と言いたそうな天皇陛下が一言↓

93:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:07:34.88 HNVA87/i0.net
値上げした会社の従業員の給与が上がるわけじゃないからな
ただのコスト反映
もう終わりだよ

94:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:07:47.11 LK9jmnLG0.net
 
安倍のときからずっとそうじゃん
自民党支持者(笑)

95:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:07:48.84 wF6ff1wZ0.net
>>74
とは言ってもアメリカは賃金上がってるからね
今も白色経済テロ繰り返して完全なスタグフレーションに入ったジャップランドよりはマシ

96:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:07:52.19 kgRrrL/40.net
>>80
ミートソースにするからあかんのよ
ホントシンプルにパスタとオリーブオイルだけなら体にも優しい

97:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:07:53.04 BSaBbrdj0.net
車売るしかないな
移動はスクーターだよコスパ最強

98:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:07:55.60 +PMxLFw50.net
インフレと経済成長の区別が付かないのが最近の右派だからな。
インフレすれば経済成長すると考えてるんだろう。

99:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:07:56.83 ASLpkmqt0.net
>>34
アベノミクス時代に賃上げを要請に留めたのが痛かったな
まあアベノミクスは支持基盤を強化する為の政策だから、強制的に賃上げしたら本末転倒なんだけど
>>49
企業が儲かってもタックスヘイブンに消えるから問題視されてるわけだが

100:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:08:00.60 acbAY/No0.net
i.imgur.com/u1aGgwG.jpg

ハシシタが在日の売国奴の証拠
維新は電通工作員を動員している

101:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:08:03.00 nZ6eTCKt0.net
>>5
>>9
【中国】平均賃金が発表ー北京、上海は非民間企業で約180万円
【中国】平均賃金が発表ー北京、上海は非民間企業で約180万円、民間企業で約108万円(年収ベース) [11/30] [昆虫図鑑★]
どの地域の平均賃金上昇率が最も高い?
前年同期と比べた上昇率を見ると、非民間企業・機関では、寧夏回族自治区、上海市、青海省の3地域で
働く人の平均賃金がトップ3に並び、上昇率はいずれも10%を超えた。
民間企業・機関では、上海市、湖南省、青海省がトップ3に並び、
上昇率は上海市が25%、湖南省が22%、青海省が17%だった。
平均賃金を見ると、非民間企業・機関では、
北京市、上海市、チベット自治区、天津市、浙江省、広東省、江蘇省、青海省の8地域は
10万元(約180万円。年収ベース、以下同)を超えて上位に並び、
民間企業・機関では、北京、上海、広東、江蘇、浙江、チベットの6地域が6万元(約108万円)を超えて上位に並んだ。
スレリンク(news4plus板)

102:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:08:13.03 MNbDiLFy0.net
電気も商品だからな
そのうちスマホも充電できなくて書き込みできなくなりそう

103:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:08:17.75 c+m7kARC0.net
>>49
給料上げる必要ないよ
労働者が頑張った対価が給料なんだから
労働者は今までどうりに仕事しただけだから給料上げる意味がない
むしろ安く働く代わりの労働者がいるなら下げるべき

104:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:08:19.43 JCX285iM0.net
>>8
茹でガエルってガス室に送られたユダヤ人思い出すな
いい言葉ではないな

105:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:08:22.06 Xa2J7XQ/0.net
積立NISAも全て評価損失だしてんだけど何なの?ねえ?

106:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:08:35.42 acbAY/No0.net
i.imgur.com/u1aGgwG.jpg

ハシシタが在日の売国奴の証拠
維新は電通工作員を動員している

107:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:08:39.12 ezIMPA580.net
総菜の値引きも三割止まりで半額までしないとこ増えた

108:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:08:41.74 9UqvK4a/0.net
>>91
一番儲かるのは物価が上がれば消費税の税率いじくらなくても消費税が上がる事と同じなんだから
パソナや電通みたいな税金ふんだくる奴らだけどなw

109:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:08:43.61 q5DZxTAK0.net
>>89
内容量が減ってる
粗悪な油脂と外国製の砂糖に切り替わってる
値上がりしてるのに品質が落ちてるという

110:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:08:49.70 wF6ff1wZ0.net
>>87
日本は大不況で賃金下がってる

111:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:08:52.85 eAOtt9ce0.net
ジャップさんw

112:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:08:54.73 AL38XoQr0.net
>>87
賃金上がらなくて物価高苦しいってイギリスのニュースが
一昨日上がってたんだがw

113:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:01.51 hNiDxko50.net
和民みたいな企業を応援してた日本人がおかしかった

114:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:08.21 7ivAL0c50.net
>>65
何で? 高性能の売れるスマフォを作れないじゃん
ガラケーくらいしか作れないじゃん 一事が万事で、トヨタ以外は遊んでたのかな?っていう
結果的に遊んでたと言われても仕方がない… 実態知らんが

115:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:08.36 Eea/BgzX0.net
>>105
早く損切りしないと間に合わんぞ

116:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:09.72 EhjuYiYe0.net
>>74
で?時給は?
働くのが馬鹿らしいほどアメ株バブル
手厚い財政出動と失業給付金
好景気でのインフレ
マックが人手不足で時給5000円
トラックドライバーは年収1000万

117:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:11.01 6s/gFyee0.net
原油高()コロナで需要が減って下落したのが反発しただけ
今は2018年末の水準に戻っただけで何も原油高なんて起こってないんだが
日本人は何一つ本当のことすらいえない嘘欺瞞大げさの醜さの塊

118:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:12.47 ZRybAqM00.net
>>95
賃金も凄い勢いで上がってるけど
それ以上の勢いで物価が上がってる
日本よりひどいインフレだよ

119:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:14.14 acbAY/No0.net
i.imgur.com/u1aGgwG.jpg

ハシシタが在日の売国奴の証拠
維新は電通工作員を動員している

120:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:15.29 xPJmfWHc0.net
>>89
そりゃ大半小麦とか輸入するしかないもの
で、海外で軒並み物価上昇中よ
「アメリカの物価上がってるらしいよ」
「ふーん」
で終わるわけねえじゃん(´・ω・`)

121:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:19.74 kSia5efV0.net
参院選後に増税と移民で上級以外にとどめ刺しにくるよ

122:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:25.28 MFlufWaP0.net
今年はコンビニの破産や閉店がめちゃくちゃ増えそうな気がする。そう思わないか?

123:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:27.47 Xx/rB/mM0.net
>>111
チンク五毛さんw

124:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:28.70 AAXc3+5t0.net
>>49
物価はコストプッシュだから企業は儲からないんでそもそもスタートから嘘付き

125:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:28.63 x5EAl7By0.net
>>49
物価が上がる→モノが売れなくなる→企業が儲からない→解雇
日本の場合こっちのパターンな

126:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:29.23 PwWzfv/g0.net
>>91
普通の若い既婚が本までメルカリで買ってて引いたわ
もう誰もまともに消費しない地獄の時代が来てる

127:ラブドール大塚
22/01/31 19:09:42.52 pT/Poz0H0.net
>>9
一般人だと、、、!

128:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:44.59 7Mm3D95G0.net
スタグフレーションになった韓国よりマシ
って言い分が使えなくなっちゃうね

129:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:46.52 NQO1ZnsZ0.net
日本は株価3万円の好景気だから大丈夫、もう少し頑張って耐えればトリクルダウンが始まるよ。

130:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:47.42 6pL+gKjo0.net
ニュース速報+って経済を知らない、自分は無関係って人多いのかな?
それとも日本人ではないのかな

131:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:50.25 XXGvLDFc0.net
ネトウヨ
物価高で餓死www

132:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:52.31 0lfs6b3V0.net
>>88
 中国とサヨクが推進する女性宮家
【小室(朝鮮人)王朝の誕生→今上天皇の処刑】
※チベットでは既に実行
25年前から不明のパンチェン・ラマを解放せよ、米が中国に改めて要求
URLリンク(www.afpbb.com)

小室夫妻、ニューヨーク謳歌の裏で日本の税金が投入されていたことが発覚 人件費は日本国民の税金から捻出と関係者が暴露
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641624474/

▼岸田やサヨク(在日)が女性宮家に拘る理由
女性宮家創設→小室殿下→小室の子供が天皇即位

【小室圭は韓国人(korean)】海外の新聞記事
www.scmp.com/news/asia/east-asia/article/2132380/bad-debts-and-korean-blood-japanese-tabloids-frenzy-after
URLリンク(imgur.com)

133:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:09:52.79 pjCiPCwe0.net
物価上昇は経済にとって天国モード突入なんだがなw

134:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:02.90 7ylDu6OL0.net
オデコとミイーシャでけつの毛まで抜かれた奴

135:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:05.69 WYNZ7cje0.net
原材料が上がってるんならしょうがなかろうて

136:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:09.43 mHZ3tie40.net
こういうのを無能自民党地獄って言うんだよな

137:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:12.32 JOMaxkG70.net
スタグキタ━━(゚∀゚)━━!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!

138:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:14.80 CRAiMcA00.net
賃上げしても企業の賃金テーブルが変わらない限り
所得は上がらない

139:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:18.19 JCX285iM0.net
>>89
スーパーに品物があるうちはまだいいよ。
これで欠品とか始まると取り合い騒ぎや暴動になって、一気にインフレ加速する

140:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:24.42 N3lZGtzy0.net
おい岸田どうなってんだよ!!!
嘘つきじゃねーか
全然給料上がらねーぞ!!

141:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:24.94 pvw9xgiz0.net
>>109
本当、内容量が減って明らかに小さくなってるのに、それに加えて
値段も上がってるダブルの値上げだから
異常事態だよこれ

142:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:37.87 ax1e0AJ00.net
当たり前だろ、物価が上がるから給料も上げられるんだよ
給料だけ先に上げられるわけないだろう
物価が上がって給料が上がらなかったらそれは自己責任

143:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:39.96 Xx/rB/mM0.net
>>126
そこで引かない
そもそも図書館があるだろ

144:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:42.69 HGs0bjDn0.net
財政出動しないからこういうことになる
財務省と言いなりの岸田・菅のせい
安倍ちゃんのほうがまだマシだった

145:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:43.02 8qtJygyK0.net
いるよね日本だけじゃなくて他もそうだからとか言う鳥頭の奴

146:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:55.94 87fvtwxN0.net
>>30
日本は理系に金払わねえし出世もさせねえから技術なんて残んねえだろ
最早昔の青色ダイオードからしてそうじゃねえか

147:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:56.37 N8BGlsOz0.net
>>130
アベノミクス支持してきたのは日本人だからな
そもそも経済に無知なのが日本人

148:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:56.75 pjCiPCwe0.net
賃上げが追いつかないって有事に備えて多少の蓄えぐらいはあんだろ?w

149:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:10:58.29 q5DZxTAK0.net
>>133
しばらくは販売数落ちるだろうね
贅沢で買ってたものとか

150:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:11:05.38 /EPjYB6o0.net
>>87
パスとしては逆だろ
しかも業種によって賃上げもかなり差もある

151:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:11:10.00 ZRybAqM00.net
>>133
インフレにならないと経済は成長しないからね

152:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:11:17.28 LK9jmnLG0.net
 
自民党
金持ちボンボンと大企業のための政治
維新
新自由主義でパソナ竹中みたいな奴のための政治

こんな連中支持してんだから、地獄になるの当たり前じゃん

w

153:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:11:21.10 Y/Tt0kv50.net
>>126
本なんか中古で良いだろう
どうせ切ってスキャナに突っ込んでタブレットやスマホで読むわけだし

154:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:11:33.17 ASLpkmqt0.net
>>142
公務員以外皆自己責任ってかwwww

155:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:11:35.38 Xx/rB/mM0.net
>>144
財務省は治外法権並み

156:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:11:43.58 OHSKEKpX0.net
>>1
稼がなきゃ給料上げられないだろ?
稼ぐのが先だ

157:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:11:48.27 PALEW+//0.net
結局株価イカサマしただけで真っ当な経済成長できてないんだよな

158:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:11:49.77 7ylDu6OL0.net
>>147
支持なんてしてないけど

159:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:11:54.71 +3Jgrirf0.net
>>59
他国はインフレを抑える為に金利を上げるのですw
だから円安なのですよw

160:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:11:58.44 em2chJi80.net
地獄、それは…日本にあった

161:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:12:03.16 A90Sif3y0.net
>>9
はあ…台北も上かあ

162:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:12:05.76 IFN2XvXS0.net
食べ物はもう20年前の倍どころじゃなくなっちゃったねこれはまじでもうヤバいかもね

163:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:12:11.51 Ics76m800.net
>>1
日本の賃金が上がらないのは、日本がデフレから抜け出していないから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
輸入大国の日本で、社会保障にぶら下がる人たちの所持金を増やしても
国内労働者の賃金上昇に寄与せずデフレを加速させるだけで、
日本に必要なのは財政出動ではなく小さな政府にすることなんだよね。 

164:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:12:11.74 02O4sbKe0.net
>>116
バブルの時の日本国内のトラドライバーは月収70万とか100万とかしたよね
まだAmazonは無かった時代にだよ
働けば働くだけ稼げた
良い時代だったな

165:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:12:15.91 07VnSGe+0.net
庶民は100円のストロングゼロ飲んで中韓の悪口言いながら身体壊していく世の中になる。

166:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:12:20.46 PnnDSp860.net
ふざけんなよ、宗教とかから税金ぶんどれや
あと政治家と官僚、経団連は皆殺しな早く戦争にならねーかな

167:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:12:21.97 kgRrrL/40.net
毎日モヤシしか食うもんがねぇわ
モヤシうめえからいいけど

168:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:12:40.84 sm72zkzQ0.net
>>126
図書館で借りてる

169:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:12:46.35 /mAwW7tq0.net
給料上がらなくていいからデフレ時代の方が良かったよね…

170:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:12:46.91 0lfs6b3V0.net
>>132
> 中国とサヨクが推進する女性宮家
>【小室(朝鮮人)王朝の誕生→今上天皇の処刑】

「女性宮家」の創設が議論
【民主党】野田政権は2012年10月 創設を推進←←
その後の自民党 安倍政権で阻止された。
 ※岸田クーデターで復活!!

①小室(在日)の送り込み
2017/09/03 小室圭、眞子内親王ご婚約内定の会見
URLリンク(imgur.com)

②小室王朝に邪魔な存在を排除
2019/05/09 悠仁親王襲撃事件
犯人「刺すつもりだった」
URLリンク(honjitu.net)
自称長谷川薫容疑者。
尚犯人の住所も既に割れているとのことですが、なぜか名前が自称になっています。
 

171:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:12:47.22 xPJmfWHc0.net
>>114
高性能の売れるスマホとか作れるのアメリカくらいでそれ以外の国は作れてないよ
iPhone作ってるの米Appleだし
泥系のスマホもOSは米Googleが作ったAndroidOS乗せたやつしかねし
ハード屋ならサムスンあたり泥スマホで儲かってるみたいだけど、OSはアメリカ製のやつのハード作ってるだけやしな
で、CPUは米クアルコムの使ってるし

172:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:12:48.92 anhruqUZ0.net
値上げしたやつは買わないようにする
仕方ない
ガソリン高いせいでしょ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:12:56.30 U/DLI+iV0.net
>>118
日本も、いつ限界点を突破してインフレ速度が急加速するかわからんぞ
そうなったら、伝家の宝刀である中央銀行の利上げも出来ない日銀は完全に詰んで取り返しのつかない事になるんだよ

174:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:12:59.55 Y/Tt0kv50.net
>>130
エンゲル係数上昇を食のレジャー化とか言ってた頃もネトサポみたいなのが涌いてたよ

175:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:13:08.23 Zb82WPEW0.net
人件費抑制してたら購買力落ちるのにな
凄まじいチキンレースやってんな

176:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:13:11.26 QnXCrCwH0.net
手遅れになるまで楽観論者が騒ぐ国だから仕方ない

177:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:13:13.10 KVAghqVX0.net
こういうコストプッシュインフレになっても日本政府と日銀は何も出来なくてアメリカのFRBがインフレ対策をして抑えてくれるのを期待するしか無いんだよな………
せめて円高誘導と消費税撤廃とガソリン税撤廃をやってくれたら幾分かはマシになるんだけど

178:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:13:14.72 xdvMzAy/0.net
すたぐふれーしょん

179:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:13:18.29 JmdXSBXZ0.net
>>148
いつになったら有事じゃなくなるんですかね…

180:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:13:19.36 x5EAl7By0.net
緊縮続ける日本のメリットを考えてるんだけど
わかる人いる?
メリットは必ずあると思うんだけど

181:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:13:21.97 sm72zkzQ0.net
>>164
重労働や過酷な夜勤がそれなりに評価されてた時代だよね
今思うとまとも

182:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:13:29.68 Ics76m800.net
>>9
2019年時点でのシンガポール人及び永住権保持者の平均年収はおおよそ365万円(4,563シンガポールドル)。
//www.reeracoen.sg/ja/articles/singaporetenshoku-nensyu

183:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:13:40.52 /EPjYB6o0.net
>>173
言うてもコモディティ価格次第だから日本政府や日銀にできることは相当限られてるから

184:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:13:49.15 F6g4ZZo10.net
成長もねえし分配もねえ
貧乏人から順に死んでいく
新資本主義ゲームの始まりだぜ

185:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:13:53.90 ASLpkmqt0.net
>>147
無知なんじゃなくて上級国民の脅しに屈し過ぎ
「何で雑魚の為に税金払わにゃならんのだ!!」とかほざいたら
「嫌なら無税国家に出て行け!!」
って返す位の度胸が必要

186:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:13:58.87 oTD6fXgK0.net
>>1
派遣法改悪に賛成した維新

187:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:14:11.99 7ivAL0c50.net
トヨタ以外はEVもだめだよ 技術屋は付け焼刃でいかない
他業種がだめで逃げ出してきたようなソニーとか、できるとは思えん

188:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:14:23.17 NewIhnCv0.net
>>1
日本は内需8割の国でエネルギーを外国から輸入する国なんだから
流通貨幣を毀損するアベノミクスみたいな政策をやれば
物価は上がるけど賃金は上がらないって状況になるに決まってるじゃん
何をいまさらっていうか
これは始まりに過ぎず
来年はもっと上がってるでしょ

189:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:14:23.56 0LMO7SPZ0.net
>>53
単にバブル破綻処理の失敗でしょう。

190:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:14:26.63 7l5D9ZQK0.net
自民党ってくそだな

191:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:14:32.23 3ijt4AdT0.net
これもアベノミクスの結果だから仕方ない。

192:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:14:32.90 SrD+e0/00.net
>>184
安心しろ、地球滅亡すっから全員死亡w

193:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:14:33.89 gxlKVQEy0.net
1970年代はスタグフレーションだったらしい

194:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:14:43.21 sDwoRZsI0.net
>>11
今月も、自民党が経団連に参院選での協力を要請したというニュースがあった。
何が「岸田は安倍路線と違う」だ。デタラメマスコミめ!

195:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:14:44.03 eqMOcaaV0.net
>>112
世界の賃金くらい調べたらすぐ出てくるのに
無能は何やっても無能

196:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:14:48.72 EhjuYiYe0.net
>>116
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

197:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:14:49.60 pjCiPCwe0.net
>>179
無くなるわけないだろ?
人類は生まれてから死ぬまでが本当の地獄なんだよw

198:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:14:50.83 M3WYnt3y0.net
これは安倍ちゃんGJだね!

199:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:14:56.42 mUGRG8Dd0.net
お前ら今日は月末だぞ
サブスク見直さんと

200:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:14:57.76 xPJmfWHc0.net
>>114
なんでスマホが技術のすべてなん?
産業用ロボットのシェアは日本が7割抑えてるし、一眼レフカメラとかほぼ100%日本のメーカーがシェア取ってるし
スマホと車が一般消費者に知名度高いだけでそれが全てとか思い込む脳ってどうなん?

201:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:15:06.62 JgcARf8T0.net
給料上げないでいったい誰が儲けてるの?

202:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:15:11.51 7l5D9ZQK0.net
安倍称賛してた売国奴出てこいよ

203:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:15:16.85 ASLpkmqt0.net
>>193
年次昇給
はい論破

204:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:15:33.07 Zb82WPEW0.net
>>187
あそこは失敗したら焦土作戦するだけだからな
疫病神

205:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:15:38.75 KdnI+8pi0.net
日本人は我慢強いので まだ音は上げません 短小のお賃チンも上げません

206:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:15:43.92 ZFIilyJq0.net
>>1
反日スペル魔は記者剥奪しろよ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:15:49.23 JCX285iM0.net
>>167
もやしは高級品になって最近は食ってない。
うちはもやしから毎日エノキになった。

208:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:15:51.19 F83qYxY60.net
これ毎月6万円で暮らす奴隷になれとかいう例の案も無理やね

209:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:15:58.28 NewIhnCv0.net
>>53
生産年齢人口の3割にあたる団塊jrと就職氷河期世代
合計すると2,000万人を棄民化したんだから
その分だけ経済が縮小するのは必然では?

210:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:15:58.44 9hgpQVbn0.net
輸出で稼いでる企業は何してんだ金を回せやボケ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:15:59.07 s5XTZFLg0.net
車の維持費、子供一人くらいかかるよな

212:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:05.95 0lfs6b3V0.net
>>132 >>54
共産党
「日本と天皇を大虐殺するアル!」
岸田・茂木
「シェイシェイ」

岸田「新しい資本主義!!」
URLリンク(imgur.com)
(中国への非難決議も阻止)←←←

2/28ウイグル人協会「中国は国内ウイグル人数を昨年までの1230万人から720万人に突然変更」1230-720=【510万人】
ナチのユダヤ人虐殺数は400万人
gamp.ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12165204118.html
mobile.twitter.com/i/web/status/1235838870425493507
 
【人類の敵 ジェノサイド岸田】
ワイロの為に、日本人とウイグル,チベットの生命を完全に無視!
URLリンク(imgur.com)
(中国の侵略) モンゴル→チベット→ウイグル→香港→台湾→日本
 
『最終目標は天皇の処刑』
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」
bewithgods.com/hope/etc/etc-7.html
>【小室(朝鮮人)王朝の誕生→今上天皇の処刑】
 岸田と共産党は一心同体
 
(deleted an unsolicited ad)

213:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:07.93 He8+eHUw0.net
はよ利上げしろ!

214:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:08.68 wYz4NMCT0.net
此 れ ぞ 、 ゲ リ ゴ ミ ク ズ

215:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:12.53 U/DLI+iV0.net
>>183
他国の中央銀行は利上げやテーパリングが出来る
この二つは中央銀行にとって最強の武器となるんだよ
だが日銀はこの二つとも手が出せない、、、いや、利上げなんかしたら日銀がデフォルトする可能性があるから絶対に出来ない
もう日銀は詰んでるかな、、、

216:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:21.39 kgRrrL/40.net
元々カップ麺800円とかカレー3000円の価値観の人達が政治家なんてやってるからねw
時代が追いついてきたw

217:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:29.59 PwWzfv/g0.net
でも給付金は速攻ジュニアNISAにぶっこみます
金ばらまいても一切消費が増えない地獄
URLリンク(i.imgur.com)

218:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:31.62 Fa2RzdRT0.net
創価学会は国民には増税、自身はその税金を投入した公共事業を請け負っている
が、自身は脱税で世界的問題にもなったパナマ文書にも名前があがっている
つまり、お前ら増税、俺脱税を地でいっている
ついでに公金で大儲け🤤
オリンピックや助成金事務手数料中抜きパソナも、天理の談合で問題になった太陽光も、不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

219:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:31.93 lEFx0ju+0.net
安倍と経団連のせいで日本がおかしくなった

220:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:32.03 bKGkrqRe0.net
供給不足による悪性インフレなんだろ?
金融緩和が逆効果になってしまう以上、減税しかないと思うけどな。
近い将来、公務員の賃金カットも不可避じゃないかと。

221:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:34.20 6pL+gKjo0.net
極論だけどコロナで高齢者を減らしてたら経済上向いたのにな
せっかくのチャンスをフイにした馬鹿政府

222:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:40.38 7ylDu6OL0.net
>>202
ミンスだったらジンバブエになってたって言い出すだけだぞ

223:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:47.00 8oa1VpRC0.net
いや、そろそろ日本のターンくるやろ
流石に日本の番来ないとまずいやろ
もしかして来ない感じ?

224:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:47.74 c+m7kARC0.net
>>146
だったら自分で会社作って
日本にgafa創業者みたいな優秀で起業精神に溢れる理系いないだろ
出来ることは数学得意なオフショア受けてくれるインド人ぐらいの優秀さだろ
むしろインド人並に給料下げてもいいまである

225:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:50.20 uoTitQMS0.net
噂ではBIへの布石として貯金税導入案があるそうだけど
1%も持っていかれたら300万ぽっちの貯金から3万も抜かれるのな
つらい

226:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:54.23 FABOnnhI0.net
金利も引き上げたらいいのに

227:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:55.61 Pmj6qdSU0.net
日本企業「賃金?上げるかバカ。内部留保、内部留保~」

228:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:16:55.86 7l5D9ZQK0.net
もやし卵ご飯
泣きながら食べよっと

229:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:17:04.40 jcMq6Ia+0.net
これ、どう見ても自民・公明連立政権の失政だよ。もう何年政権握ってるんだよ。

230:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:17:12.59 cjUrDgGx0.net
節約しよ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:17:15.58 xPJmfWHc0.net
>>114
ITに限定したとしてなら過去に何があったか「日米ハイテク貿易摩擦」でも調べてごらん

232:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:17:16.16 qMzADH5c0.net
韓国の若者「2030世代」、ここへきて「日本への大量脱出」が続々始まった…!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

233:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:17:23.04 AL38XoQr0.net
>>195
つか去年の夏時点で世界的な物価の値上がりが予想されるってなニュース
NHKですらやってたのに、日本がダメだーってw
お前らがダメなんだろw

234:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:17:23.26 6pL+gKjo0.net
>>215
日銀は詰んでるよ

235:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:17:27.02 BCmZziWM0.net
>>142
日本円じゃ海外のものがどんどん買えなくなるから値上げしてるだけ
給料の上げにつながる要素は何もない

236:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:17:29.36 XnMUF0hs0.net
利上げしろーっつっても出来んだろうなw

237:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:17:33.47 CDCytn7Q0.net
これは安倍ちゃんGJだったよね♪

238:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:17:36.13 PwWzfv/g0.net
まあ全部ネトウヨのせいだから
思い知ればいいね

239:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:17:43.81 T6OwXtmD0.net
最低賃金全国一律1500円にしろよ
1日8時間250日労働で年収300万だぞ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:17:48.56 JmdXSBXZ0.net
>>201
法人税下げたから内部留保し続ける大企業は今のとこ平気
まあ当然物売れなくなるからいつまでもとは言えないけど

241:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:17:52.85 KVAghqVX0.net
>>157
買い入れ銘柄が偏ってるから当然の結果
しかもそのETFに多く割り振られてる会社だけが儲かり、構成銘柄の会社の成績とか一切考えずに押し目買いするから市場メカニズムまでも狂わせるというね

242:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:17:53.38 +Q2e90AH0.net
美しい国とか 馬鹿言ってるから このザマ
日本さん………
日本には死期がある

243:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:17:59.54 /qcuAXaR0.net
デフレ脱却で喜んでるヤツ、ちょっとこいや

244:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:09.56 oTD6fXgK0.net
>>1
社外取締役を義務化して、外資が口を出せることに
進んで賛成した維新
これにより賃下げが進んだ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:13.85 s5XTZFLg0.net
無能王岸田
こいつ、なんか見せかけでもプラスになることした?

246:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:18.57 b1FGxB3q0.net
ネトウヨこれどーすんの?お得意のうんこ喰いでもするの?

247:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:21.39 ASLpkmqt0.net
>>217
単なる給付金ネコババやんけ
玩具買ってやれとは言わんが、せめて子供の為に「消費」しろよ

248:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:22.18 IkvM9MYT0.net
>>51
80年代の中国がそうだったね。いずれ日本はそうなりそうw

249:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:23.68 JCX285iM0.net
>>187
自動車メーカーは国内すらやばいと思う。
もう日本は全国の道路維持が予算的に不可能になるだろ。

250:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:25.07 7ivAL0c50.net
>>200
隙間産業とか市場の小さいところでの小回りなら、日本は得意だわ
というか、他国はそういうケチケチが嫌い
市場が大きくなるとボロ負けする
他国が本腰入れるとだめ その程度だ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:25.74 pjCiPCwe0.net
『東照公御遺訓』を読んでみろ
「人の一生は重き荷を背負うて遠き道を行くが如し」だw

252:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:27.23 0lfs6b3V0.net
>>212
(中国の侵略) モンゴル→チベット→ウイグル→香港→台湾→日本

『中国はいかにチベットを侵略したか 』 マイケル・ダナム著
URLリンク(dadao.kt.fc2.com)
「妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。特に尊敬されている僧たちは狙いうちにされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
ある僧院は馬小屋にされ、僧たちはそこに連行されてきた売春婦との性交を強いられた。拒否した僧のあるものは腕を叩き切られ、
「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
大勢のチベット人は手足を切断され、首を切り落とされ焼かれ、熱湯を浴びせられ馬や車で引きずり殺されていった。
アムドでは高僧たちが散々殴打されて穴に放り込まれ、村人はそのうえに小便をかけるように命じられた。
さらに高僧たちは「霊力で穴から飛び上がって見せろ」と中共兵に嘲られ、挙句に全員射殺された。おびえる子供たちの目の前で両親は頭をぶち抜かれ、
大勢の少年少女が家から追われて中共の学校や孤児院に強制収容されていった。
URLリンク(imgur.com)

253:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:32.62 iQ4sMTd30.net
職場ランチに納豆とお握り持参するわ

254:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:42.32 7l5D9ZQK0.net
美しい国とか言ってた奴いたよな😂😂
宗教か何か?wwwww

255:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:42.90 bSKToTI40.net
>>1
>>2
チョンモメンは共産党にタダでコキ使われる貧乏人の負け犬コロおじ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一方、共産党は
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

256:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:48.38 /EPjYB6o0.net
>>215
今回に関してはアメリカ以外の国は利上げしたとこで無駄だよ
世界的なコモディティ上昇と米英に関しては元々の労働条件に伴う人手不足がインフレの一番大きな要因だから
そのコモディティの需要を抑えて世界的に影響出せるのって米中くらい

257:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:49.51 Y/Tt0kv50.net
>>224
人口減って所得も減る日本で作る必要がないじゃん
米国中国とかに行っちゃうよ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:50.36 qMzADH5c0.net
文在寅が“自爆”…20・30代若者「韓国脱出ラッシュ」で、もはや「見捨て」られた文政権は万事休す!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

259:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:51.49 dQMYN1O+0.net
>>221
それはあるんだよね
欧米はなんであんなにマスクや自粛しないの?バカなの?と日本人はバカにしてたが、欧米人はそんなにバカではない
これを機に高齢者減らして身軽になろうとしてただけなんだよな
あいつらの合理主義をナメちゃいけない

260:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:52.50 FYk2WgRD0.net
安倍晋三

261:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:52.61 D/bUy70M0.net
日本のみんなー集まってー
ハイパーインフレ始まるよー

262:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:54.24 hNiDxko50.net
>>196
日本のパートのおばさん殺到するやろ

263:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:18:56.64 6SsN9gka0.net
>>9
もうちょっと上手くやれよw

264:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:19:09.60 MK/jaLd+0.net
誤 賃上げが追いつかない
正 賃上げする気がない

265:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:19:12.39 9UQvy56a0.net
日本って途上国以下だよな、割とマジで

266:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:19:13.40 hJnQo4TU0.net
消費税上げたせいだよね

267:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:19:15.53 baY4eC0d0.net
奸臣まみれでぶち壊された破滅国家

268:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:19:17.99 jBChR0Df0.net
岸田や管はともかく
安倍を支持していたのはヤバいわ
日本人6割か?
同じ日本人だとは思えない

269:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:19:30.99 A90Sif3y0.net
ため息しかでない
底辺層の馬鹿ウヨどもが日本すごいを繰り返しながら一方で日本人の足を引っ張った結果だよなあ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:19:51.56 hLMfsaOZ0.net
 ついに敗戦国植民地が露呈してきたワニね
若い10代の肌とマンで誤魔化せる内に近所のせめて家と墓持ってる大人の
50代ぐらいまでの御神木が立つ漢探して潜り込んだほうがいいワニよ!!
政府やアグ〇スの児童ポルノ~!とか言うなんの実害も重篤化もしない
架空の被害や恐怖真に受けたらそれこそ石油低賃金ビジネス三十路お局婆なり
寂しく孤独死する羽目になるワニからね!

271:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:19:53.75 ghQAD6xM0.net
>>245
自民党全体が池沼集団だから
総理大臣が国会で「立法府の長である私」とか叫んじゃうんだぜw
三権分立は小学校5年でならうんだけどw
それすら理解できない奴が自民党の絶対的エースなんだぜw
ナニ期待してんのw?

272:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:19:55.35 DPhrbT4e0.net
完全に崩壊したな
ここが分水嶺
これ以上は無理だぞ
これ以上追い詰められたら政治家○すしかない

273:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:19:56.46 PBYDMM0T0.net
賃上げが追いついてないのって底辺だけだよ

274:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:05.84 wX5a077u0.net
まるで賃上げする気があるかのような書き方やめてもらえますか?

275:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:08.22 z5329FJM0.net
無駄な広告費削れよ
ギャラばっか高い老害タレント使うな

276:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:09.03 /qcuAXaR0.net
軽減税率案はどうした?創価公明ちょっとこいや

277:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:16.61 7l5D9ZQK0.net
売国奴出てこいよ!
誰やスタブレーション起こす馬鹿は

278:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:17.01 j3J0Znae0.net
>>9
日本人がこんなにもらってるわけないだろ!
バカにするな!

279:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:21.71 cP+Hpa7Z0.net
スタグフはもう始まっている

280:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:21.90 62+42twz0.net
>>104
ババアw

281:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:29.34 FYk2WgRD0.net
>>196
日本人が出稼ぎに行く時代も遠くないな
まぁ南米やらに移民してた過去もあるし

282:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:30.85 7ylDu6OL0.net
>>258
勝ち組は国内で日本人より金もらって
負け組が日本になだれ込んでくる
何が楽しいの?
売国奴か?

283:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:37.36 pjCiPCwe0.net
>>272
推す?
誰を?w

284:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:40.34 A90Sif3y0.net
>>278
わろ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:45.91 xPJmfWHc0.net
>>250
工業用ロボットってニッチじゃねえだろ(´・ω・`)
庶民が買い物かごに入れないだけで何故ニッチ???

286:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:45.91 tnQGm+4D0.net
賃上げする気ゼロだからそもそも追いつくわけないだろ
うさぎと亀の徒競走でどんなに距離伸ばしても亀が勝つのはミリ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:49.43 0lfs6b3V0.net
>>212
シェイシェイ茂木(岸田が幹事長に任命)
URLリンク(imgur.com)
王毅「日本は中国領の尖閣に近づくな!」
茂木「シェイシェイ」
茂木外相は王毅に反論せず笑顔w
URLリンク(deliciousicecoffee.jp)
twitter.com/i/status/1331195068942729221

岸田首相は親中派の林芳正を外相に起用
kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1378.html
・林芳正(日中友好議連の会長)
・岸田首相(広島日中友好協会会長)
・鈴木財務相(岩手日中友好協会顧問)

333 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/19(金) 17:48:17.65 ID:VKYRCO2k0
移民受け入れ賛成
緊縮財政と消費税賛成
王騎にシェイシェイ発言
で、セクハラゲス野郎でパワハラクソ野郎
コイツって日本の役に立ってるの?
60 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/19(金) 11:23:43.72 ID:N/QUvaHl0
やっと親中の二階がいなくなった思ったら、
シェイシェイ茂木と親子二代日中友好議連の林とか
やめて欲しいわ。
よっぽど甘利のがいいわ
(deleted an unsolicited ad)

288:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:49.57 SYf/jPcz0.net
スタグフレーションですね

289:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:50.26 eqMOcaaV0.net
>>233
話逸らすのも下手だなぁ
ホント何やっても無能

290:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:50.71 M551EBKQ0.net
チン上げが追いつかないw
1ミリも上げてない癖によく言うわ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:20:53.32 Xx/rB/mM0.net
財務省のせい

292:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:21:03.01 6pL+gKjo0.net
>>259
イタリア、スペイン、フランスなんか上手くやったと思う
日本の一人負けが加速してしまった

293:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:21:06.11 c/FOwbbl0.net
デフレが良かった

294:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:21:18.08 z6jnBImm0.net
>>7
輸入材料は国際価格だから…

295:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:21:20.30 6zXmwfmD0.net
牛丼は高級品

296:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:21:34.27 CvyGlWhI0.net
息子は国外へ出稼ぎ娘は上級と外国人に体を売る未来が近づいたな

297:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:21:34.83 lEFx0ju+0.net
技術で成り上がった国なのに技術を捨てたのが運のつきだな
いまはそのツケが回ってきているだけ

298:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:21:37.34 ASLpkmqt0.net
>>239
極論これだよな
これを言うと必ず倒産と失業者の話を出す奴がいるが、
倒産する分、その需要が生き残った企業に回るわけだから、そこまで失業者地獄になる事はない

299:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:21:44.67 7l5D9ZQK0.net
鶏肉さえ高くなっててワロタ

300:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:21:44.69 ghQAD6xM0.net
>>268
アベノミクス唱え始めたとき
日本に大きな禍根を残す、こんなキチガイ政策やったら後々大変な事になる
って書いたらお前等スゲー否定したっけ
今になってもアベノミクスがキチガイ政策だって理解できない奴が殆ど
自民支持して貧困化
自業自得過ぎてマジワロス

301:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:21:44.94 b1FGxB3q0.net
いきなりステーキシャチョー「作業してるだけで給料貰えると思うな」

302:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:21:48.14 NmQqol9l0.net
緊縮兵糧攻めキマリまくりやな
なんせ国民のほとんどがテレビしか見てない豚しかいないからなwwwwww
糞自民の支持も高いしはよ滅べ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:21:51.40 1hkWODoV0.net
スタグフレーションだろ
だって賃金を上げずに物価だけ上げる政策なんだから、当然の帰結
アベノミクスの早い段階から分かってた結末だよ

304:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:21:58.93 CvyGlWhI0.net
>>273
この国7割くらい底辺だぞ

305:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:22:14.93 xPJmfWHc0.net
うんこみたいな庶民感覚のせいで経済が低迷してるんだよ

306:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:22:17.65 FWyUSQaS0.net
食べる量を10%減らせばいいじゃん。
現代人は食いすぎ。そしてメタボ。

307:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:22:21.27 MA2QjADq0.net
オモウマイ店の放送禁止が近いな。

308:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:22:27.78 aDW7b5h50.net
餓死者が出る所まで行くと思う?

309:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:22:30.30 ++0VN/xv0.net
インフレキターーーー。やっとやないかい。
さあ、止まらないインフレとやら、バッチコーイ!

310:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:22:31.02 KVAghqVX0.net
>>297
団塊世代が割とマジでクズ
中国と韓国に技術を流出させまくってこのザマよ

311:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:22:32.67 /qcuAXaR0.net
>>288
そんなの分かりきったこと
自民安倍、お前の外遊(税)は無駄だったんだよ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:22:38.96 IkvM9MYT0.net
>>247
あの不公平給付金は肛見え・・・・・もとい公明の言葉遊びだからねえ。

313:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:22:41.32 h/aqam8r0.net
日本地獄すげー

314:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:22:53.12 ghQAD6xM0.net
>>290
名目賃金も実質賃金もマイナスだから
しかもコストプッシュインフレだから賃金上昇は絶対に追いつかない
よかったね
自民支持して貧困化して

315:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:22:54.24 CJMUJWWu0.net
値上げしても材料費に消えるので賃上げには繋がらないんだよな

316:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:23:00.79 7l5D9ZQK0.net
もう国民の25%が自民党に
貯蓄ゼロにさせられました

317:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:23:01.91 lEFx0ju+0.net
>>239
東京だと生活できないな

318:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:23:02.09 I9v8iBN80.net
所得増えるかなぁ…

319:42歳厄年独身フリーター
22/01/31 19:23:07.84 AE5gPvYv0.net
悪いのはアベ
全部アベのせいだ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:23:08.69 WNnG7Pkk0.net
アジア一般人の平均年収比較(2020)
シンガポール 1400万
マカオ 1200万
香港 1000万
深圳 900万
上海 800万
北京 750万
ソウル 700万
台北 650万
クアラルンプール 650万
東京 550万
バンコク 500万
名古屋 500万
大阪 450万
ジャカルタ 400万
沖縄 400万
マニラ 350万
ホーチミン 200万
プノンペン 150万
ヤンゴン 150万

321:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:23:10.36 /RgJfAAR0.net
金ばら蒔け

322:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:23:16.26 XnMUF0hs0.net
まあハイパーインフレレベルのことが起きれば円建ての借金は減るけどな

323:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:23:32.67 6s/gFyee0.net
発展途上国って昔は上から目線マイナスのイメージあったけど
これだけがんがん成長してるの見ると羨ましいな
むしろ格上感すごいわ
終わりなき坂をころがりおちる衰退途上国

324:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:23:32.92 MA2QjADq0.net
欧米の外食は昼食2千円、夕食4千円が普通。

325:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:23:39.38 X0RkYMKGO.net
>>51
トラックの運ちゃんは大変そうだね(・ω・`)

326:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:23:40.56 c+m7kARC0.net
>>257
指示待ちとして優秀なだけでアメリカみたいに新しいもの作れないんだろう
日本の理系はオフショア開発してるインド人や中国人と競争してくれ
あいつらも低賃金で数学得意で優秀だからさ

327:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:23:40.84 pjCiPCwe0.net
>>308
割と出んじゃね?
セクシーによると日本は6000万人が適正人口らしいからw

328:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:23:42.09 XVHLnNva0.net
寿司なんてチェーン店でしか食えなくなった
貧乏てマジ最悪だよ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:23:42.24 02O4sbKe0.net
>>297
家電一つとってみても80年代の日本製品はどれもがワクワクしたもの
それなりの値段はしたけどみんなローン組んだりで購入してたイメージ

330:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:23:57.77 0lfs6b3V0.net
>>54
【岸田クーデター】(保守派追放)
福田達夫:(福田売国チンパンの息子)
(わずか当選3回で岸田が総務会長に抜擢)←←
親友は レジ袋進次郎w

【中国ソーラー利権メンバー】
URLリンク(imgur.com)
福田 進次郎
鳩山 小泉 菅直人 テクノシステム
中国のワイロ(利権と美女)
URLリンク(imgur.com)
福田 鳩山 村山

東京地検が太陽光発電関連会社「テクノシステム」を家宅捜索 小泉純一郎元首相が広告塔、小泉孝太郎がCM
matomame.jp/user/yonepo665/016c3f8d85315142ccb4
※テクノシステム=ソフトバンクSBI
@anonymous_post2
小泉家が広告塔のテクノシステムはデコイで本命はソフトバンクだが
そこまで手を出せるかな?

福田達夫、祖父の代からの売国一家
(FBも中国語ww)
imgur.com/H7PrU0U.jpg
(批判されたら日本語に変更ww)
imgur.com/5M9X6qy.jpg
23 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/11/28(日) 11:13:43.31 ID:j6NNA7YV0
福田家の中国好きは半端じゃなく
一族郎党じゃないか、これ。
97 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 11:25:57.91 ID:X7ZuTQPl0
自民の中でも最悪の親中派
福田康夫の血筋だもんなぁ
キッシーには失望したわ

331:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:03.16 ghQAD6xM0.net
>>309
12月のコアコアがー0.7%だから自民と日銀の認識はデフレやで
キチガイ過ぎる
お前等も池沼で自民支持して貧困化
ワロス

332:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:09.15 7l5D9ZQK0.net
全部アベのせい

333:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:10.01 1sZJGOtj0.net
>>322
ハイパーインフレは歓迎する
老人どもに対して現役世代が優位に立てるからな

334:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:11.74 u7kCGvYX0.net
また春闘は1000円ほど上がるだろう

335:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:12.50 MuPnsI7W0.net
公務員や、
大企業勤めでもなきゃ、
生活できんぞ。

336:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:13.96 KbtqL13L0.net
つうか賃上げされてきてね?

337:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:15.01 PALEW+//0.net
他の国みたいに景気が良くてインフレしてるんじゃないんだよな
まずは日銀のジャブジャブ止めて円安なんとかしろ

338:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:17.17 0LMO7SPZ0.net
>>242
「水道水が飲める」も外国企業参入で怪しくなって来ましたね。

339:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:23.51 pjCiPCwe0.net
>>325
呼んだ?
何が?w

340:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:27.31 5a4BoJzR0.net
州法とかで無理やり賃上げしようとしてるアメリカ見れば分かるだろ
賃上げは一生追いつかねえんだよ
そうこうしてるうちに格差が拡大して治安が悪化してアメリカみてえになる
LAでは列車強盗が度々起きてニューヨークでは強盗が年1.3万件起きてんだぜ?世も末だわ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:29.61 bF0/1SZb0.net
そのうち牛丼300円で食えたのは良かったなーになる。鶏丼しか食えなくなる。

342:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:32.51 SQLLV58e0.net
世界中でインフレだけどな

343:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:34.31 7ylDu6OL0.net
子育て世代の貯蓄分布面白いよな
一番多いのが300万以下
次に1000万以上で
次に貯蓄ゼロ
下層でも見事に分断

344:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:41.04 emwob9FO0.net
>>110
>>87
>日本は大不況で賃金下がってる
コロナ大不況だからな
イベント業とかもうリストラの嵐

345:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:50.02 ghQAD6xM0.net
>>327
4500万位
輸入に一切頼らないで人口支えれる限界

346:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:24:52.06 xPJmfWHc0.net
>>250
他国はケチケチがきらいだとしてアメリカ以外の国は莫大な投資で何を産業にしてるんだい?
もち最先端技術でな

347:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:02.83 z6jnBImm0.net
>>20
例えば都民のうち1300万人くらいが自殺すると新規コロナ患者がほぼゼロになって、小池都知事はコロナ終息させた功労者になるんだが、それでいいのか?

348:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:05.17 IkvM9MYT0.net
>>290
お前のチン金はカットや

349:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:07.07 v6L6ELwq0.net
そもそもほんとに今までデフレだったのかも怪しくなってきたな
潜在的なインフレはずっと前から進んでた可能性もある

350:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:19.05 /qRIxXEt0.net
堀江貴文「日本がダメなのではなくおまえらがダメなだけw」

外したな

351:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:22.87 aDW7b5h50.net
>>327
流石に日本人の半分が餓死はないだろ
北朝鮮より悲惨じゃん
半分も餓死したら百姓一揆が起きるだろw

352:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:24.58 PC7QjGiz0.net
>>335
それはお前が無能なだけ 自覚ないの?

353:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:28.92 b8fOk7I80.net
>>341
いま、450円くらいじゃね?

354:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:33.24 5jZs5JDs0.net
言っとくけど正念場は今年これからだからな
今まではジャブや

355:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:37.54 ILi9t04X0.net
一昔前なら「株買わない奴が悪い」みたいな
レスが多かったのに、本当に風向き変わったなーw

356:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:41.42 /EPjYB6o0.net
>>344
それでも諸外国に比べたら失業率は低いけどね
賃金上がらない代わりに首切られないのが日本

357:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:45.59 7ejKHBtM0.net
財務省「インフレしたので増税しときますねー❤」

358:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:47.33 lUzioICi0.net
生き地獄だよ
この国には夢も希望も無い

359:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:49.19 XNLjiNen0.net
岸田はガチ
米英に避けられてるから
貫き通せるかな?

360:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:49.86 9fj/bkPA0.net
>>9
後進国ジャップランドwww

361:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:50.00 n+iwJbSv0.net
>>338
なあにまだ日本には四季がある

362:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:51.01 asEHwfQX0.net
賃上げする気がない
完全に経費扱いでいかにして下げるかしか考えてない。

363:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:56.57 z6jnBImm0.net
>>22
コロナ脳は知能障害(精神異常)だからそういうのは考えられないよ。

364:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:56.87 mmgYz8Xq0.net
>>333

365:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:25:59.27 XUrcBXNd0.net
もうずっとだよ 車は特にデカイかな テレビは高性能になっても安くなったが

366:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:26:02.70 Y/Tt0kv50.net
>>326
アメリカに出て行った日本人がノーベル賞取ってる時点で指示待ちではないでしょう
日本の理系はこれからもどんどん流出でしょう

367:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 19:26:03.52 uqghDz210.net
別にコアCPIが急激に上がってるわけでもないのに賃上げなんかするわけない。
アメリカみたいに消費者に価格転嫁をやれるような企業なんてほとんど無いんだから気にすんな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch