【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★6 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★6 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch900:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:42:20.82 uSiZNRej0.net
なあ日本人、あらためジャップさん
なんで俺みたいに仕事やめないの?なんで無職を馬鹿にするの?
一緒に賃上げしていこうぜ?社会に反乱を起こそうぜ?

901:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:42:21.33 uoTitQMS0.net
>>875
農地がなくても採れる作物を研究しないとな
ベランダ菜園とかキッチンでかいわれ大根育てるとか

902:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:42:22.51 rHNlcnPW0.net
2割増とかボッタ栗もいいとこ

903:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:42:26.31 b24EXb530.net
>>809
外資系が少し儲かってただけだったよな
裏で日本企業が外資系に吸収されたり縮小しだすなか
それ指摘するとなぜか反日認定され有耶無耶になってた

904:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:42:28.77 tQ/xzVNg0.net
円安おk

905:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:42:32.06 acbAY/No0.net
偉大なる自民統一教会の輝かしい功績一覧
5人に1人が貧困層となり、東京都ですら世帯年収500万円未満が過去最多を記録
○消費税増税
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額 
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40-64歳介護保険料引き上げ
○石油石炭税増税ガソリン代リッター10円UP
○電力料金大幅値上げ
○ガス料金11ヶ月連続値上げ
○高速料金大幅値上げETC割引縮小
○軽自動車税は現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○35人学級から40人学級へ
○タバコ5%増税

906:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:42:32.15 x2EiQ7/Y0.net
>>862
令和32年「平成はよかった」
平天元年「 (´・ω・`) 」

907:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:42:32.50 kXrWZ9sS0.net
>>861
家賃でほとんど無くなるけどね
店を閉めるときにも違約金を取られるから地主は儲かる

908:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:42:37.21 zCWkAsB80.net
>>705
まぁこのままいけば春以降の値上げラッシュで

909:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:42:38.03 fZgN/0le0.net
>>892
怖すぎる

910:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:42:41.80 hXyGaXEe0.net
食料で儲けよう
原料で儲けようとしてる馬鹿のせいだよね

911:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:42:42.26 RLO4wviD0.net
>>794
外貨貯金は全く無意味だよ
日本国政府に捕捉されないところに財産を置いておかないとな

912:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:42:43.91 YHq7Ht+D0.net
世界が豊かになる歩調に日本が合わせられないなら貧困化したと表現して差し支えないだろう
30年の足踏みがそのフェーズに足を踏み入れさせた

913:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:42:46.32 uGpwoxU50.net
お前らはカス
URLリンク(youtu.be)

914:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:42:50.02 acbAY/No0.net
>>905
○固定資産税増税
○後期高齢者の特別控除廃止
○配偶者控除廃止
○大病院の受診に5000円
○議員歳費20%削減は廃止
○生活保護費削減
○携帯電話に課税
○国民年金保険料
○入院時食費負担
○二輪の軽自動車税
○社会保障費1300億円削減
○国家公務員の月給&ボーナス大幅UP
○公務員のみ定年引上げ、生涯賃金約4000万円上乗せへ
○給与所得控除が30%から10%へ 年収500万円のケースでは所得税・住民税は年間25万円増
○40代の所得300万円未満の世帯割合が1.5倍を記録
○30代の年収300万円未満17.5%へ増加
○東京都の世帯年収500万円未満が半数を超え過去最多
○2018年度の税収、バブル期並みまで膨れ上がるも増税は辞さない方針
○法人税の税収はバブル期と比較してほぼ半分に

915:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:00.61 EETucnny0.net
>>874
いまだ海外は悲惨さというアホ演じてる国民だもんなw
悲惨なのはお前らだっつーのw
やっと国内事情気づいてきたのは1歩進歩

916:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:02.90 acbAY/No0.net
>>914
○消費税5%→8%→10%を達成、20%への引き上げを表明←New
○統計偽装によりGDP捏造
○統計偽装により実質賃金-0.5%を+3.3%に捏造←New
○韓国の慰安婦の存在を公的に肯定、謝罪し賠償金を献上←New
○ロシアに北方領土と3000億円を献上←New
○国民年金破綻を認め老後に加えて+2000万円の貯蓄が必要であることを公表←New
○「プラスチック製スプーン有料化」←New
○菅首相“側近” 横浜市副市長がカジノIR業者から高級料亭で61万円接待 ←New
○【自民党】滋賀県連 事務局長(43)、少女(18)を車に連れ込み監禁、財布のを盗む、レイプ→逮捕←New
○【悲報】高市早苗「50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引上げれば、3,000億円の税収増になる」←New

917:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:03.92 FreWepFU0.net
アメリカは賃金インフレもセットだが
日本は完全にスタグフやな

918:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:04.10 eeQfHpqu0.net
>>874
アメリカが2020、2021にお金配りまくってたけど
日本も足並み揃えて
給付金ばらまけば良かったんだよ
結局アメリカに追従するしか道はないんだから

919:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:05.48 UGRC3vDP0.net
iPhone13プロ欲しい、でも高い。
なんとかしてくれ

920:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:06.23 QsBdZEvj0.net
>>892
変化すると死ぬと思ってる国民性だから

921:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:10.43 vVKt4xDV0.net
食事を減らさなければならないな
いままで貯めてきた俺の体脂肪が役に立つときが来たわけだ

922:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:12.22 eXhmHRX80.net
>>879
宗教法人から税金徴収するだけでだいぶ潤うのは海外見れば分かる

923:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:14.28 58q4MfDl0.net
円安万歳!!資源高万歳!!

924:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:15.16 Vi2MCdkY0.net
アベノミクスで物価上げたのがガン

925:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:15.57 n9hpBGGm0.net
ツライのは、以前は円安で得する輸出産業にまだまだ力があった。今は本当に売るものが無くなってきたからねえ。

926:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:17.87 69v2y/Xu0.net
>>811
自分は派遣だが、その流れが先にあった状態で同一労働同一賃金の動きは悪手だったよなぁと思うわ
あれたぶん、誰も幸せになってねーんじゃねーかな…
たぶん自分は今契約中(同一賃金化前の契約開始)の仕事終わったら、次のとこは賃金安くなると思う

927:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:21.66 5LgOE5yN0.net
日銀と政府自民党は
絶対にスタグフレーションを認めないスタンス

928:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:23.58 uSiZNRej0.net
これでインフレしてないってどういうからくりなんや生活必需品が次々と値上がって苦しくなってきているのに
どうでもいい製品ばかり値下がりしてそれを指標に加えてんだろうな

929:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:28.84 /A/sw73p0.net
>>783
何やろうかな?から誰やろうかな?に変化した社会

930:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:30.64 l9wnbK7Y0.net
>>892
間違いなく薄めてるな

931:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:33.27 pjCiPCwe0.net
>>915
まぁオセーけどなw

932:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:40.01 2DxbCcNe0.net
>>783
それなもう治安の維持も難しいだろうな
持ってるヤツから奪う襲う事が日常になりそう

933:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:41.63 khKHkiJc0.net
>>830
それは債券売りと同じや阿呆

934:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:43.26 X1RRciKX0.net
>>862
平成も一桁まではまだ物価はそこそこ抑えられて保険料が安かったからな
まあその頃に底辺非正規だった連中はそれすら凌駕する低賃金で死に体だったのだがw

935:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:44.00 V3STAnUD0.net
>>816
真面目に考える奴ならもうどっか行ってるからそこには居ないだろ
今そこにいる奴が考えるとしてらお前らが考えてる事と同じ事だよ

936:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:44.59 eHdGuIdG0.net
持つ者と持たざる者の格差がさらに拡がるな

937:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:46.21 MgUFnOr/0.net
>>891
今でもニップ人は江戸時代に生きてるからなぁ

938:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:46.28 6pL+gKjo0.net
円安株安で企業が外国に買われるって思ったけど誰も欲しがらない現実

939:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:50.48 f7ASWDGD0.net
>>8
人口半分以下じゃん

940:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:55.39 JmibGaHA0.net
求人見てると
応募条件のスペック高いのに給料低くて笑う

941:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:43:58.39 acbAY/No0.net
安倍になってからの海外バラ撒き一覧の極一部
中国・・・・・・・・・・・・・300億円
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ミャンマーにまた円借款・・・・260億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
フィリピンの経済支援・・・・・1兆円

942:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:01.61 gkhhFB5l0.net
日本以上に海外もキツイんだよね
新興国はドルの金利上昇から債務と通貨安の影響が、円はまだマシレベルの115円台
アメリカの利上げ見込みが不透明で他所に影響出てる段階で最低限ウクライナ問題の見通し立てないと

943:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:03.25 qirBdOUo0.net
金属 10-20%値上げ
樹脂 10-25%値上げ

消費者物価への反映は4月以降も続きます。
購買だけど、どれも億単位で値上げラッシュだよ

944:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:05.56 pMf+Wpbx0.net
>>210
コイツ馬鹿だなぁ
食用油が数十円値上がりしたら
コンビニ弁当や牛丼屋の定食は普通に100円値上がりするよ
食用油使ってる全ての食材が値上げされるんだから

945:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:06.33 moWbeU5g0.net
中高生が包丁振り回すような国になってしまったからね
国家の衰退はこういうところにくると思う
今年生まれた子が20歳になっても何も変わってない気がする
スラムができてたりするかもね

946:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:07.67 2DYKjTj80.net
>>897
遮二無二働かせて結婚もできない給料の今の社会で働くやつはおらんよ。
そんな低賃金で資本家側が有利な妄想を垂れ流しても無駄。

947:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:08.43 eeQfHpqu0.net
>>899
維新は減税してくれるって
勘違いしてる人多すぎよな
全ての貯金に1%の税をかけようとしてる党なのに

948:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:11.29 acbAY/No0.net
>>941
エジプトへ円借款・・・・・・・430億円
エジプトインフラ整備にODA・・411億円
アフリカ開発会議・・・・・・・3兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
韓国・・・・・・・・・・・・自称元慰安婦に1人1000万円給付
パプアニューギニア・・・・・・200億円
低所得国の保健医療強化・・・・3300億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
アジアインフラ支援・・・・・・13兆円
アベノミクスで日銀が市場へ400兆円以上の異次元供給、金利高の米国へ資金大量流出・・・404兆円
アベ海外バラマキによる日本が失った資産・・・・500兆円以上

949:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:11.45 7WIHrryf0.net
>>918
GDP比でアメリカよりばら撒いてるのが日本なwww

950:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:13.36 ib6g59bI0.net
普通は物の値段と人件費は比例して上がっていくはずなのに、物の値段だけ上がって人件費は上がらない、糞な国w
企業がケチすぎるし、そのケチに付き合うからこんなザマになる。

951:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:15.05 58q4MfDl0.net
ここで増税するのが岸田

952:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:15.41 dydrKfnB0.net
中小で給料が増えないのは経営者が一人占めしてるからだろ。
経営者というか経営者一家な。
バカ息子や娘や妻が給料として小遣い貰ってるし。

953:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:17.39 LUn20AB30.net
パパ活女「じじいはバカだから金を出す」
エロじじい「女はバカだから金に釣られる」
どっちもどっち

954:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:17.98 uSiZNRej0.net
>>11
だよなあ、これでいいよなあ
金についてみな盛大な勘違いをしている

955:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:21.04 JCX285iM0.net
>>790
SDGsなんて日本は90年代にやるべきことだった。
逆に中国に大量生産・大量消費を広めて地球規模で破壊の元凶になっただけだよな。

956:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:21.15 x2EiQ7/Y0.net
(´・ω・`)

957:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:22.72 rHNlcnPW0.net
完全にアベの円暴落のせい

958:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:26.17 nR1tM/Fh0.net
>>891
日本人が変化を恐れるようになったのは世界一失敗や落伍者に厳しい風潮のせい
いわゆる自己責任という呪詛のせい
これを積極的に広めたのが自民党

959:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:28.19 69v2y/Xu0.net
>>828
氷河期だけど、たぶんしわ寄せが行かないよう華麗に切り捨てられて終わると思うわw

960:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:29.48 spdZ7QkZ0.net
先進国で一番コロナ少ないんだぞ!文句言うな反日!

961:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:33.62 c+m7kARC0.net
>>860
生きる価値を決めるのは自分だよ他人が決めていいことなのか
なら氷河期世代は生きる価値ないな
氷河期世代は下の世代に迷惑かける子なし金なし職なし常識なしの最悪世代だからな

962:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:35.56 eXhmHRX80.net
>>921
飯にこだわりなければサプリメントとシリアルだけで良いと思う

963:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:37.37 RLO4wviD0.net
>>796
やはり資産税課税だな

964:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:41.77 rSTNrkfF0.net
間食やめるかな

965:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:43.39 HVKEEkTC0.net
>>888
自民党二軍の維新
自民党と一緒になって
カジノ利権で賄賂貰っていた維新

966:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:44.38 QI1uFYMS0.net
>>6
仮病で辞めたから無し無しw

967:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:51.87 fj8yGVTO0.net
ゆでガエルすぎるwww

968:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:58.75 vVKt4xDV0.net
>>962
こだわる

969:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:44:59.28 2V5UVtBy0.net
ジョーカーが加速する

970:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:00.84 6s/gFyee0.net
なんだったら意図的にスタグフレーションにして
底辺の苦しむさまを見て喜んでるくらいだろ
日本の公務員の民度ってそのレベルだろ

971:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:02.13 YL8vryw30.net
麻生太郎「カップラーメンは400円くらいだろ?」

972:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:06.51 BBIwC2o/0.net
>>887
政治家ってのは世論を導いていくのが仕事なのに
日本の場合、特に岸田は顕著だけど世論に従ってる状態だからね
海外見ても世論に従う国は良くならない

973:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:08.91 mTQSx1qV0.net
洗濯機まかなり高いよな

974:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:10.02 NLI6r1Sh0.net
賃金アップが追い付かずというより
賃金アップはこれからも起きない

975:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:20.12 e7mCcffS0.net
>>857
過去最高益ばんばん出してる上で労働者は賃金下がってるんやぞ

976:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:20.43 1hss1NUN0.net
金持ち増税してくれ
海外移住が多発する懸念があるが

977:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:21.26 U/DLI+iV0.net
スタグフレーション
キタ━━(゚∀゚)━━!!
ハイパーインフレーション
キタ━━(゚∀゚)━━!!

978:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:25.07 eXhmHRX80.net
>>790
これ
むしろ今の日本は発展途上国みたいなもんだからやっちゃ駄目

979:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:27.01 QvBItcg+0.net
資本がないとか派遣社員なのに資本主義支持してるやつって、あほだよな

980:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:29.87 z8yluMkT0.net
>>1
物価(売値)を上げろと安倍が言う
→売上量が下がる
→生産量を下げる
→生産コストが下がる
→人件費(給料)を下げる
安倍はここで人件費を上げろと無茶ぶりを言い放ち逃亡

981:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:31.24 f4NnfMhN0.net
ブランドもん買おうとするやつ多すぎ
日本産ならまだしもな

982:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:31.41 9kGmFZnu0.net
>>1
首都圏、特に都内のマンションが、オリンピック後なのに価格が値上がりしてるのは資材の高騰だけが理由ではない。
それは外国人(=どうせ中国人だろ)が買い漁ってるかららしい(from NHKニュース)。
マンション高騰で日本人には手が届かなくなるよ。
日本にもバブルの金が入り込んでるなら、いずれ中国のバブル崩壊余波により、日本のマンションも塩漬けまみれの廃墟になるよ。
ふざけた投資目的の外資流入を禁止しないとマズいよ。
おい、岸田。お前の仕事だよ!!

983:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:32.88 uSiZNRej0.net
俺の持ってるロレックス・デイトナが1000万近くになっててワロタ・・・
まじで紙切れになってんな

984:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:38.52 7/OPBhS+0.net
もう十分楽しんだし
地獄開始いつでもどうぞ

985:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:45.53 +Q2e90AH0.net
>>1
なんか 知らんが 給料上げればイイやん
経営者のか首脳陣もみたいな給料ドロボー達に報酬へらして
ため込んでる内供保留吐き出して
社会経済の正当性と適正給料に戻した方がイイ
アホな政府と経営者のせいやわ

986:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:48.33 5PVVTM5M0.net
>>873
野党(立憲、国民)が増税を推進しているから

987:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:50.61 6pL+gKjo0.net
>>978
発展しないけどな

988:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:53.77 rZ1ri8mM0.net
明日からのタイヤの値上げに目ん玉飛び出たわ
4本で2万円以上UP

989:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:45:54.81 zV0s++8Q0.net
>>752
立憲民主だと上がるの?

990:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:46:00.58 8aXNF1vR0.net
>>974
だな
賃金アップが追いかけずに試合放棄してるし

991:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:46:01.40 DD+emG3B0.net
>>926
普通の国の政治家は底を上げるようにするんだが
経営者の犬である日本の政治家は底を下げる無能

992:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:46:04.43 DPhrbT4e0.net
企業間物価指数は9%だぞ
国民物価指数は2%
この差が埋まってなくてこれだからな
わかってるかみんな

993:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:46:06.96 iZ5ZDaKo0.net
在日朝鮮人はなぜ地上の楽園・韓国に帰らないの?

994:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:46:15.78 x2EiQ7/Y0.net
>>977
(・o・)

995:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:46:18.12 uSiZNRej0.net
>>982
日本人がマンション買う時は中国人と差別化して優遇してほしいぜ
外人に買われすぎ

996:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:46:19.28 nR1tM/Fh0.net
>>972
そんな政策は批判されるからやらない、って本気で言う奴らだからな自民支持者とか
批判されてもやるべき事をやるのが政治なのに

997:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:46:31.43 e7mCcffS0.net
>>857
そもそも国や企業の問題を個人の問題に転嫁するのはせいぜい高卒レベル

998:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:46:31.27 RLO4wviD0.net
コロナ資金で皆が無理して税金払ったから景気が良いっていう財務省

999:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:46:36.44 XreeO4NZ0.net
スタグフレーション

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:46:39.65 2DYKjTj80.net
>>11
ジンバブエ「そーだそーだ!!」

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 6秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch