【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★6 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★6 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:45:45.14 totfTb3p0.net
In Korea under the rule of Japanese Empire, when there happened a problem of serious famine, one of the secretariats is said to have suggested to the Governor at the time (of course, both are Japanese) with a creepy grin as follows:
there being a little more than 100 family names with Korean people, we should put into the box pieces of paper on each of which a different Korean family name, and draw some pieces of them, and then, according to these drawn pieces, we should massacre all Koreans who have corresponding family names.
Fortunately, such an insane plan didn't come true, but the Governor is also rumoured to have laughed loud to hear the secretariat's proposal. I am an American, but this episode, I think, tells us what attitude the Japan Imperialism had against Korean people.

3:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:46:13.13 sg9Vb2+b0.net
ベーシックインカムはよ

4:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:46:26.38 H2VFJvjt0.net
誰かが円安に誘導する仕組みを作ってしまったから・・・

5:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:46:32.72 r5hhXAP20.net
>>1
インフレターゲットすら未達なのに
馬鹿らしい🤮

6:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:46:36.08 viK6SyOy0.net
35 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 16:39:29.69 ID:LVLNijhl0
安倍さんの公約だと今年中にみんなの年収は150万円増える
もうすこしの我慢だ
URLリンク(baseball-matome.tokyo)

7:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:46:43.78 uoTitQMS0.net
貯金税もだけど固定資産税も上げるって話が出てるんだな
何でもかんでも増税で物価は上がるし大変になりそう

8:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:47:03.71 G6soN8Pu0.net
景気に左右されない業種で良かった
貧民が死滅したらこの国をやり直そうぜ

9:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:47:05.56 KEOe+/8y0.net
酒の増税はよしろ

10:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:47:07.78 fb5OUz0c0.net
スタグフレーション懐かしいな

11:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:47:08.25 Ks2pssxt0.net
俺スゲーこと思い付いた!
・金をどんどんどんどん作る
・各家庭一人あたり毎月100万ずつ配布
・みんな働かなくて良い(・∀・)
※金を作る人は可哀想だから1000万ずつ配布

12:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:47:10.16 mEtwjKKI0.net
ただの輸入物価の上昇じゃないの?
賃金アップなんかするわけないだろ。

13:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:47:12.71 khKHkiJc0.net
日本人の個人金融資産が過去最高で
物がないわけだよ
だがデフレ圧力、解れよ
日本に成長余地が無いの
土地家屋あるから平気、じゃないぞ
それ貧乏の素だから

14:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:47:14.05 135M1EXP0.net
チン上げは毎日してます (*・ω・*)

15:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:47:29.51 TyssCsKn0.net
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本
賃金は下がって上がるのは税金と物価と失業率だけ

16:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:47:29.85 1d2HqMi10.net
MMTを推進して毎月100万ずつ配れば問題ない

17:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:47:37.59 ALIuxnEr0.net
アジア一般人の平均年収比較(2020)
シンガポール 1400万
マカオ 1200万
香港 1000万
深圳 900万
上海 800万
北京 750万
ソウル 700万
台北 650万
クアラルンプール 650万
東京 550万
バンコク 500万
名古屋 500万
大阪 450万
ジャカルタ 400万
沖縄 400万
マニラ 350万
ホーチミン 200万
プノンペン 150万
ヤンゴン 150万
俺たち金あるし電気自動車買うからwww
オマエら貧乏日本人はガソリン車だろ?爆笑www

18:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:47:44.71 1aikYqKi0.net
物価が上がるとお前の賃金がなぜ上がるのか
誰も答えられない

19:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:47:52.34 NihIj3jI0.net
ヘル日本とかマジ勘弁してくれ

20:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:48:03.38 EA9tDoXC0.net
もうスレタイからチョン記者ってこと隠さないんだな

21:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:48:08.79 nijdoxRn0.net
>>5
指数に食品とエネルギー含めればとっくに達成してるよな

22:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:48:20.59 Gl610qI30.net
とにかく生活必需品以外の必要ないものは絶対に買わないようにしないと
みんな頑張ろ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:48:28.30 XCcui1Nu0.net
南朝鮮の方がヤバいよ、母国を心配しなさい

24:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:48:30.88 f98kL1oq0.net
また俺達公務員の給料が上がってしまうのかwww

25:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:48:32.05 Ics76m800.net
>>1
日本の賃金が上がらないのは、日本がデフレから抜け出していないから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
輸入大国の日本で、社会保障にぶら下がる人たちの所持金を増やしても
国内労働者の賃金上昇に寄与せずデフレを加速させるだけで、
日本に必要なのは財政出動ではなく小さな政府にすることなんだよね。

26:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:48:35.59 wvmgVx6W0.net
鉄の棒か何かで安倍の横っ面ひっぱたきたい

27:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:48:40.86 j5d62aA/0.net
中小企業勤務だがうちの社長はバンバン製品を値上げする割に給与は据え置きだわ

28:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:48:47.40 0lfs6b3V0.net
 
(30年デフレ)を推進『宏池会=財務省閥』

櫻井よしこ氏「私の言論が今まで戦ってきた相手は、”全部 宏池会だった”とわかった」
URLリンク(ameblo.jp)
mobile.twitter.com/sharenewsjapan1/status/1475479275868499980
古賀誠、宮澤喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』
(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)
■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)

▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先
(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分
(文科省トップ前川は援交ハニトラで在日の手下) (朝鮮学校無償化)
※前川助平が週三回通った出会いバー
URLリンク(imgur.com)

緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針
(だから宏池会=財務省は緊縮,増税)
(在 日 マスゴミが 消費税に一切反対しない理由)

★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
(deleted an unsolicited ad)

29:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:48:49.05 TBwsixrV0.net
攻撃すべきは上なのに、横や下ばかり攻撃したって良くなるはずがない。
庶民が左と右に分かれていがみ合ってる姿は、上級にとって最高のおかずやで。

30:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:48:56.30 2hzBQsVE0.net
社会保険料や税金も上がるから
ありがとう煉獄の自民党

31:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:48:56.48 FAIoHH2p0.net
>>8
景気に左右されない、って、日本国内だけを見た場合の景気の話だろ?w

32:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:49:08.15 uoTitQMS0.net
雇用保険は今年から3倍になるらしいけどコロナで枯渇したとはいえ取られるばかりだな

33:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:49:22.78 PR79MoMW0.net
【悲報】日本人「海外は外食高い」嘘でした。実際は高い外食をピックアップしてるだけで、海外の方が外食安いことが判明する
スレリンク(poverty板)

34:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:49:39.12 6pL+gKjo0.net
抑えてたスタグフレーションを抑えきれなくなったな
日本死ぬんだわ

35:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:49:44.74 uzuQaubF0.net
あべのせい

36:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:49:47.99 z4rmbgbM0.net
日本は優れた経営者の集まりが
政治に嘴突っ込んでるからなw

37:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:50:10.12 /zREjPiy0.net
美容師なら海外行った方が稼げる
日本人の髪の毛をまともに切れるのは日本人しかいないからウハウハ

38:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:50:10.73 q81EUlxB0.net
>>8
公務員なら
給料出してくれてる国民いなくなったら
給料無いよw

39:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:50:16.25 YslXE/U+0.net
早く価格下げろよ禿
お得意の企業努力しろ

40:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:50:16.59 ziHoxiLU0.net
>>22
DAZNと日刊スポーツ解約した。
これで年間7万程度節約かな

41:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:50:19.83 z1GWGTG50.net
大丈夫
日本
四季
ある

42:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:50:22.23 cX+rQuFh0.net
20年賃金上がってないのに
じわじわ物価だけ上がってるよなあ
特に不動産価格がおかしすぎる
賃貸は上がってない不思議

43:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:50:25.25 AtALmQS10.net
かなりの部分自給自足してるからさほどダメージは感じないね

44:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:50:30.83 esJ1nLcQ0.net
>>25
コロナ経験してもまだそんなマヌケな人いるんだなあ
ホームレスだらけの国が望みか

45:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:50:42.51 PR79MoMW0.net
海外のテレビ「4Kです。 FireTV内蔵です。3万円です」 日本のテレビ「9万円です…w」 これ何が起きてるんだよ....
スレリンク(poverty板)

46:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:50:46.52 02O4sbKe0.net
ここ何年か良く耳にしてたのが最近の軽自動車は200万円ゴテゴテOP付けたら300万円する
この時既にインフレは始まってたんじゃねーの?

47:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:50:58.39 xi9v9Obc0.net
加工品とか、ジャンクを食べないで、健康な食生活をしてる人には殆ど無関係だなw
そして、健康な食生活をする余裕のある人は、収入や資産が多い確率が高く、少々物価が上がっても問題なしw
ジャンク食いの貧乏デブがダメージをモロにl食らうw

48:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:51:00.55 6pL+gKjo0.net
安倍と生産を海外に移した経団連のせいなので

49:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:51:01.67 kHLYD4us0.net
食べる量を減らせば問題なし

50:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:51:04.97 r5hhXAP20.net
>>35
安倍のおかげだろ
ようやくデフレから
脱出出来るかもしれない
まだ油断は出来ないが

51:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:51:14.14 nt6yhZ7T0.net
>>1
全ては年金計画失敗にある
支給遅らせる為に企業に定年65歳義務化
企業とすれば資金運用も人事も大変な事だよ
限られた給与原資をやりくりするために昇給昇進据え置きとなるのは当たり前
逆スパイラルにならないよう持ちこたえてるが、いつそこが抜けて縮小崩壊始まるのやら

52:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:51:15.57 0lfs6b3V0.net
>>28
【岸田クーデター】
①金と権力の為に、全ての自民党員を騙した
②反日勢力と共謀しクーデター!(保守派追放)
③マスゴミと在 日 工作員が世論工作
(岸田アゲ+安倍叩き)

完全に中 国・朝 鮮 人による侵略 (戦争)
それに加担する売国奴が岸田
(岸田クーデターは中国の侵略の前段階)
【ch桜】売国奴の岸田が招く 中国の日本侵略
URLリンク(youtu.be)
※2h02m25s~中国の台湾日本侵攻
※2h22m40s~岸田の日米印分断

【恐怖】中国人「日本を占領して東京大虐殺をやりたい
youtube.com/watch?v=YM-72z-dnRM

①岸田さんバイデンさんから 会いたくないと意思表示 マンデーバスターズ
12m45s~【日米会談拒否】
URLリンク(youtu.be)
②岸田外し(G7中枢から排除)
youtu.be/jMKEdPQtbSw?t=540

【世論工作】(れいわ・民主党アゲの在日集団が、岸田アゲに乗り換えて工作中)←←←
※れいわ・民主党(朝鮮人政党)
(女性宮家, 女系天皇推進)

53:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:51:17.56 XsUj8V4v0.net
>>8
共産化は起きるよ
死ぬときはお前も一緒だ

54:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:51:34.12 Ze9zynLC0.net
自民にやらせてたらこうなるのは自明の理

55:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:51:35.38 uoTitQMS0.net
>>45
20年近く前は1インチ1万円だったからテレビは安くなったよねえ
けどテレビなんてそうそう買い換えるもんでもないし

56:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:51:35.68 DUizU2Ei0.net
>>42
金持ちの中国人がバンバン都心のタワマン買ってるからな

57:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:51:36.03 Mbc0M5z70.net
アベノミクス真骨頂だね

58:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:51:40.74 gj0V2jR70.net
こんなの前哨戦だな。あと十年後が大変。

59:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:51:42.05 WO0VO3yd0.net
>>1
安倍

北方領土、春節歓迎、黒川、森掛け、桜を見る会、マスク利権、秘書に罪被せ、ベトナム人大量受け入れ、増税2回、GDP下げ、河井案里1.5億円、ホテル領収書ない118回嘘、コロナ禍習近平国賓招待、赤木ファイル、マスク保管費6億、病床削減、GDP改竄

晋三

60:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:51:43.58 1aikYqKi0.net
法人税を増税して消費税を減税するという政党に票

61:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:51:59.47 PR79MoMW0.net
■物価と税金だけどんどん上がる地獄、日本
6Pチーズ 雪印メグミルク
1994年 170g 345円(税抜)
2012年 120g 345円(税抜)
2014年 108g 345円(税抜)
2018年 108g 365円(税抜)
2019年 96g 355円(税抜)
※いつの間にか容量が減っている商品wiki より
想像以上に酷いな…

62:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:52:01.52 V08zPIbZ0.net
>>7
ということは次回更新時には家賃も上がるわけだな

63:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:52:05.51 fRJos+/d0.net
>>21
安くなってるものは含まないお前の独自基準か

64:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:52:07.84 M+PvJClE0.net
同じ氷河期世代だけど、そんなに大変だとは思わなかったなあ。
ちょうど43歳で年収1200万ぐらいで、平凡な自営業だけど。
大学の同期の連中も同じような感じだし、氷河期が大変だとか言ってる連中は、
本人が無能な底辺なだけだったんじゃないかな。

65:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:52:08.95 Y1Y6EXNG0.net
安倍「アベノミクスというものがですね、成功なのか失敗なのかという観点で言いますと、これは成功ではなかったと。 
しかしながらですね、成功ではないというのは、失敗を意味するのかといいますと、
それはやはりそうなってしまうかなと。
しかし、政権獲得以降の物価・株価・税収。この数値を見て頂きたい。
全て上昇してるんですから。
我々は確かに物価を上げたんですから。」

66:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:52:18.27 dP6wJwg+0.net
>>1
ハイパーインフレ
突入やで
預貯金の価値が、半分になる

67:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:52:19.73 dFUL/QHA0.net
ドアホノミクスの成れの果て

68:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:52:25.45 +JIedlOG0.net
● 反日・反政府の活動がまったく効果が無い理由
「ニュース速報+」の利用者数は25000人以下
URLリンク(hissi.org)
つまり、10000人に2人以下しか使っていない。
選挙権が無い人も相当いそう。
9998人にはカスリもせず、残り2人が言い争いを
してるだけ。
👀↑

69:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:52:29.74 K33ZAWib0.net
値上がりのステルス化もおいつかないな

70:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:52:50.53 khKHkiJc0.net
金持ちの日本人が一番日本が嫌いなんだよ
言い換えると理解出来るか?

71:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:52:51.26 DPhrbT4e0.net
これで賃金上がらなかったら自公政治家を○するしかないな

72:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:53:15.48 XsUj8V4v0.net
今やるべきは裕福層の海外脱出阻止と資産没収だな
みんなで貧乏になろう

73:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:53:19.80 Eh6ynGUA0.net
これからは子供の将来は公務員一択
夢見させる親はダメ

74:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:53:26.51 SuB/wIUp0.net
もう発展途上国みたいだな、この国

75:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:53:27.69 uoTitQMS0.net
>>71
むしろ時給600円くらいにされそう

76:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:53:31.25 mEtwjKKI0.net
>>61
消費者はスライスチーズが薄くなってるのに気づかない

77:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:53:35.79 pLm1r7Z40.net
ようやく世界に追いついて行ってるな
あとは賃金も世界に追いついていかないとw

78:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:53:41.09 T0pH5ber0.net
安倍「ネッポンをぶっ壊す」

79:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:53:49.81 aDW7b5h50.net
電波使用料、

値上げで

ダブスタ禁止

80:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:53:51.62 hqbpwJ7W0.net
>>1
氷河期おじさんさぁ…
DAZN1000円値上げで大ブーイング
牛丼十円値上げで大ブーイング
運賃十円値上げで大ブーイング
買い物袋有料化で大ブーイング
うまい棒2円値上げで大ブーイング

どんだけ貧乏なんだよ…w

81:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:53:52.94 pe+Zrhls0.net
氷河期世代捨てたツケがあらゆる所に回り回ってきた

82:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:53:54.21 hqNzYSvD0.net
どうすればいいの?

83:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:53:54.32 9jZOvdCH0.net
格差もあるけど衰退して全体のパイが減ってるんだよ
そうなりゃ貧困層から死んでいくってやつ

84:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:54:02.04 KkckVwj10.net
大丈夫
多分日本以外もそうなるから
世界恐慌が始まるよ

85:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:54:04.83 0LMO7SPZ0.net
茹で蛙状態の日本人も流石に危機に気付き始めましたね。

86:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:54:07.35 lc0PUVff0.net
これが地獄のアベノミクスか……(T_T)

87:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:54:09.56 z1GWGTG50.net
1日2食から1日1食が見えてきた

88:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:54:15.79 0lfs6b3V0.net
>>52
 
ゲンダイ(朝 鮮)が応援する 岸田w
(今回の答申でも"女性宮家"の創設を提言)←←
※女性宮家(小室王朝)は中国とサヨクが推進

「岸田さんはなかなかいい総理大臣」
URLリンク(imgur.com)
立憲民主党「岸田文雄氏の政策は我々とほぼ同じ。連立を組めると思う」
スレリンク(newsplus板)
474 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 18:27:56.19 ID:9GJMZpcX0
内閣支持率は本当は高くないけど、左翼政権だからメディアが下駄はかせてる。
562 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:03:25.91 ID:9GJMZpcX0
実質的に自民党から民主党へと政権交代したようなものだよ。
574 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:07:24.68 ID:9GJMZpcX0
民主党よりな政策をしたいなら所属する党を変えなさいと。
岸田は自民党総裁を続けるべきではない、すぐ辞めろ。
566 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:04:23.74 ID:yiXqyfzC0
おパヨで岸田を悪く言ってる奴を見たことがない
岸田がミンスの思想そっくりだから
587 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 19:14:43.37 ID:yiXqyfzC0
基本、岸田は枝野らと変わらんからな
 

89:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:54:20.15 RgnrsAGa0.net
輸血する血が足りないのに手術強行するようなもん

90:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:54:27.24 QRgGuJYV0.net
自炊するにしても調味料も値上げされるからどっかで皺寄せは来るという

91:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:54:28.51 yogGBtQB0.net
>>1
せめて消費税下げてくれ
電気もガスもガソリンも上がってる

92:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:54:41.40 ghQAD6xM0.net
日本の未来が真っ黒
・今後30年間、ゆとり教育の馬鹿が労働人口のほとんどを占める
・アホみたいな円安で、コンピュータなどの情報機器が円安により値上がりしすぎて研究現場での競争力がなくなる
・↑なので企業どころか国家の競争力が大幅に下がる
・2027年前後から毎年労働者人口が100万以上減る、これによりGDPが毎年-5%以上下がる、これが20年以上続く
自民党30年のいい加減な政策の結果、2027年からマジで地獄だから
よかったね
自民支持して

93:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:54:43.55 0ZgKOwro0.net
>>24
公務員も実質賃金はどんどん下がってるんだが?
お前は公務員じゃないの丸わかりw

94:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:54:43.99 02O4sbKe0.net
このインフレは仕組まれてるのかも?
新札切り替えによるタンス貯金の吐き出し
金ない若者は田舎帰って実家の農業継げば良い

95:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:54:54.64 4WDRmF3N0.net
>>74
発展してないのに発展途上国みたいって頭悪そうな意見だなw

96:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:54:57.37 4olz/Gw80.net
値上げして利益率同じで同じ数だけ売れたら賃上げできるけど、売上落ちたら賃上げできんよね

97:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:06.05 Eh6ynGUA0.net
土日仕事休みの貧困は土日も働くしかない

98:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:07.09 XsUj8V4v0.net
>>74
発展途上ならまだ成長の余地はあるだろ
日本は衰退国家だよ
せめて残された資産で平等で緩やかな死を受け入れよう

99:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:09.41 MYdS39T/0.net
今の物価に対して年収いくらもらえば適正なんだ?

100:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:10.24 9jZOvdCH0.net
>>91
上がることはあっても下がる訳ねーよ
分け合うパイがそのものが減ってるんだ

101:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:10.94 qRz9+25L0.net
いやいやここからが本当の地獄ですよw

102:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:18.56 2KMxnyqG0.net
>>17
電気ガソリン云々じゃなくて
車さえ買えないんだよなぁ今の若者は・・・

103:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:22.95 ALIuxnEr0.net
>>46
ちょっと違うw
自動車は安全装備やら快適装備やらついて行く足し算なのだよ
プレステなどのハード機も同様
良いインフレなんだけど日本だけ30年間所得が上がらなくて置き去り
つまりはスタグフ

104:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:31.40 cTDL0nJ40.net
自分とこだけ値上げしたら評判悪くなるから今までやらなかったけど、
みんなするようになったら一斉だなw

105:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:33.66 Qs2oAqp50.net
前からスタグフレーションだったのに促進したよね?

106:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:35.02 6pL+gKjo0.net
利上げしたくても発行しすぎた国債の利払いで破綻するし詰んでるよ日本

107:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:37.84 4olz/Gw80.net
俺らの子が大人になる頃、どんな日本になってるんだろうか

108:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:46.25 Vcb8iqGN0.net
>>74
発展途上国ではないぞ
世界唯一の衰退途上国だぞ

109:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:47.91 BuO4Sphe0.net
なんかパンの値段が偉く高くなったな

110:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:50.17 1aikYqKi0.net
>>82
物欲を捨てる

111:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:52.17 Q4odi5iC0.net
ゼロ金利を維持しないと金利だけでかなりの税収が消えるから
緩和はやめられず円安は続く
詰んだ詰んだ

112:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:55:59.72 49sm1nS30.net
給料から先に上がるなんてないからさ

113:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:56:04.54 qToTpDGI0.net
これが地獄の自民政権ってやつだ。
民主政権のが遥かにマシだったわ。

114:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:56:08.41 6pL+gKjo0.net
>>74
衰退途上国です

115:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:56:08.52 Sxk11P+a0.net
もう助からんよ
大阪経済を観察しときなさい
タン壺に全ての答えが出るからさ

116:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:56:13.85 0LMO7SPZ0.net
>>97
その仕事があればよいのですが。

117:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:56:21.75 CKH98bQN0.net
>>42
田舎は駄々下がりだぞ
どんどん下がっており、ここ1、2年でようやく反転したかな程度

118:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:56:25.42 1aikYqKi0.net
日銀は利上げ派

119:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:56:34.22 yE5dXXu10.net
もうすぐコンビニでスプーンとフォークまで金取られるな

120:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:56:36.66 TbcGNzGA0.net
なんで最近騒ぎはじめた前からずっと貧困化してるよ

121:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:56:38.52 LUbVy70Y0.net
消費税を無しにしたらいいのに

122:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:56:40.03 0lfs6b3V0.net
>>88
 中国とサヨクが推進する女性宮家
【小室(朝鮮人)王朝の誕生→今上天皇の処刑】
※チベットでは既に実行
25年前から不明のパンチェン・ラマを解放せよ、米が中国に改めて要求
URLリンク(www.afpbb.com)

小室夫妻、ニューヨーク謳歌の裏で日本の税金が投入されていたことが発覚 人件費は日本国民の税金から捻出と関係者が暴露
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641624474/

▼岸田やサヨク(在日)が女性宮家に拘る理由
女性宮家創設→小室殿下→小室の子供が天皇即位

【小室圭は韓国人(korean)】海外の新聞記事
www.scmp.com/news/asia/east-asia/article/2132380/bad-debts-and-korean-blood-japanese-tabloids-frenzy-after
URLリンク(imgur.com)

123:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:56:43.27 +2PCu/UX0.net
>>113
なお消費税増税は民主政権の時に決定された。

124:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:56:45.00 O+jVJ02d0.net
そろそろ日銀の物価目標2%は達成してしまうんじゃないか・・・

125:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:56:50.67 CaLItsud0.net
国力によって生活スタイルが変わる
今の日本の国力なら、大家族で暮らさないと生活コストがあわない

126:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:57:00.95 uoTitQMS0.net
>>107
とりあえず英語と中国語は習わせていつでも外国に出稼ぎに行けるスキルを付けてあげるとか
我々年寄りは日本と沈むしかないが若い人ならどこにでも行ける

127:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:57:02.16 1hss1NUN0.net
日本が26世紀青年状態になるぞ
URLリンク(youtu.be)

128:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:57:04.74 796nDd030.net
経団連が物価上昇に追い付く賃上げなんかするワケがない

129:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:57:07.76 HcS0S2nx0.net
値下げしたのが、唯一携帯代ぐらい…
他軒並み↑↑

130:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:57:08.20 xi9v9Obc0.net
今年は普通に野菜とか安めだよね。肉や魚も特に高くなってないし、米も安め
ジャガイモとかが若干高くなってるくらいで特に問題なし

131:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:57:08.57 4/QdyiWQ0.net
いったいこれで、どれだけ死ぬんだ

132:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:57:09.03 1XeR7L6W0.net
取り敢えずナマポチョンの生活保護打ち切れよ!

133:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:57:09.71 FGM0hZ+e0.net
もうすぐ東朝鮮省になるから安心しろ

134:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:57:12.04 xTF4MX/60.net
煉獄無限連鎖編

135:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:57:15.17 2Xlw3S+H0.net
値上げで消費増税と同じ効果を生み出す

136:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:57:34.98 1hss1NUN0.net
そのうち元AV男優が総理大臣になりそう

137:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:57:38.76 TBwsixrV0.net
コロナより怖い自民党
コロナより怖い財務省

138:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:57:39.01 jbJ9s5160.net
ザ無能な政府

139:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:57:44.49 Ics76m800.net
>>17
2019年時点でのシンガポール人及び永住権保持者の平均年収はおおよそ365万円(4,563シンガポールドル)。
//www.reeracoen.sg/ja/articles/singaporetenshoku-nensyu

140:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:57:47.65 6pL+gKjo0.net
自民サポーターはデフレだー!って言い続けたけど実態は何年も前から悪性のスタグフレーションに突入してる

141:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:06.55 qToTpDGI0.net
>>123
しかし消費税増税を実行したのは全て自民政権だった
まさに地獄の自民政権!

142:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:07.54 nijdoxRn0.net
>>124
食品が10倍になろうが100倍になろうが
指数には含まれないのよ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:08.65 FGM0hZ+e0.net
まあ政治家も○せない腰抜け奴隷じゃあ滅ぶわな

144:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:12.88 Sxk11P+a0.net
>>102
車さえ買えない?
当たり前
G-SHOCKが高くて買えないからチープカシオ
これが日本人w

145:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:18.66 CaLItsud0.net
10人ぐらいで暮らして、若い衆の2人や3人が働く
このアジアンスタイルが日本でも根付いていくでしょう
生活コストも下げられるし、失業リスクもなく(失業のリスクを大家族で分散でき)、子育てもしやすい

146:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:19.27 02O4sbKe0.net
>>130
嘘松
肉と魚は高くなってるよ
野菜も

147:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:20.97 +CF8vG/m0.net
インフレ率10%くらいってこと?

148:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:21.05 ZrDFmOO+0.net
ジャップ頭が発展途上なんだろ

149:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:21.01 8cWy+i7S0.net
戦後、米国が日本に国債を発行する事を禁止する

日本で共産思想が蔓延して米国焦る

国債発行を認める

好景気が日本に到来。米国をも凌ぐパワーゲット

米国は激怒。日本に緊縮政策を強要

バブル崩壊し今に至る低迷

また赤化する???
日本の財務省は米国の管理下にあるし、日銀も同様。

150:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:26.10 PZKyCp5M0.net
自民と維新を叩き潰さないと竹中がはばをきかせて更に悪化していく

151:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:27.63 XsUj8V4v0.net
海外逃亡だけは許すな
人も資産も日本に縛り付けろ

152:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:29.32 46uA3JRr0.net
>>6
安倍内閣が存続してないし、ご破算だよ。

153:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:30.74 hNiDxko50.net
>>136
大統領制じゃないから無理やろ

154:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:34.91 E28hOLcT0.net
>>131
米食ってれば死ぬことはないから
米は余ってるし値段上がってもいない

155:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:36.29 9VaGVQQ40.net
貧乏人はせいぜい苦しめ!

156:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:47.45 8/3rkYwm0.net
日本が貧乏になればなるほど相対的に金持ちになるように資産投資してあるから
どんどん日本が貧乏になってくれると嬉しい

157:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:47.83 MMUjG2+40.net
>>1
自然にこの事態になったというわけじゃなく
この10年の政権の政策のためにこうなったんだからな
円安にして為替差益で一部の大企業を儲けさせる
これを目的にやった政策の結果が今の状況よ
ここまでになっても、これを是正しようとする野党政治家を袋叩きにするスレが立って伸びてんだから日本人はどうしようもない

158:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:51.56 ZD78fpEe0.net
岸田の大増税で経済にトドメ刺される未来しか見えない

159:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:53.14 0lfs6b3V0.net
>>122
> 中国とサヨクが推進する女性宮家
>【小室(朝鮮人)王朝の誕生→今上天皇の処刑】

「女性宮家」の創設が議論
【民主党】野田政権は2012年10月 創設を推進←←
その後の自民党 安倍政権で阻止された。
 ※岸田クーデターで復活!!

①小室(在日)の送り込み
2017/09/03 小室圭、眞子内親王ご婚約内定の会見
URLリンク(imgur.com)

②小室王朝に邪魔な存在を排除
2019/05/09 悠仁親王襲撃事件
犯人「刺すつもりだった」
URLリンク(honjitu.net)
自称長谷川薫容疑者。
尚犯人の住所も既に割れているとのことですが、なぜか名前が自称になっています。
 

160:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:53.58 fRJos+/d0.net
物価が上がるというのは卵が10個530円の韓国みたいなのを言うんだ

161:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:57.76 Vcb8iqGN0.net
景気は気からって言うだろ
首都移転でもしとけ

162:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:58:58.19 4olz/Gw80.net
値上げするしかない。値下げして売上増えてもダメなんだよ。仕事増えて人件費だのコストかかるし。薄利多売なんてしたくない。

163:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:59:08.20 0sSLfA0R0.net
>>1
朝鮮人必死www

164:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:59:09.76 deNxWXvK0.net
>>42
5,000万のマンションの分譲貸の賃料が14万ぐらいで驚愕したわ
いやそれほぼフルローンの月返済額と一緒やんw最初から借りるだろw
と思った
10年前までは分譲貸14万ぐらいの物件は3,000万程度
5,000万の物件を貸し出したら家賃20万以上だった

165:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:59:12.14 796nDd030.net
既にブルーカラーも日本から逃げ始めている
俺も移民を検討中
たぶん日本はタイやマレーシアより貧しくなる

166:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:59:16.07 pY+LwsVh0.net
>>144
ビンラディンもチープカシオやぞ!

167:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:59:28.79 +2PCu/UX0.net
>>141
つまり、民主党政権が続いていても結局消費税は上がったよね。

168:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:59:35.40 C61xbhQJ0.net
給与が追いつかないのは欧米もそうだろ…

169:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:59:46.15 Sxk11P+a0.net
>>130
ニートは家事を語ったら駄目だよ

170:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:59:52.16 osbFQLtN0.net
物価の方が先に上がるのは当然やろ。1はアホなん
名前もイカくさいし

171:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:59:53.08 T2pDHDH60.net
物価が上がっても給料は上がらず!
国債刷りまくっても大丈夫と言い張ってた馬鹿のせいで金利も上げられない!
美しい国 ニッポン!
ニッポンを トリモロス!

172:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 17:59:56.55 BeYkWUkM0.net
企業の賃上げ速度が間に合ってないなら
政府にできることは何らかの減税なんだが
ガソリン税も下げたくない雰囲気出してるし、岸田政権は短命に終わりそうだな

173:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:00:03.48 1aikYqKi0.net
値上げすればいいんだよ
買えない?
企業からすれば知らんがな

174:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:00:04.89 CaLItsud0.net
どうしても社会主義者は設計主義をしたくなるが、
名目GDPと賃金と税収が奇麗に上向いていくことなどありえない

175:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:00:11.09 +2PCu/UX0.net
>>165
嫌なら出ていけばいいのに、なんでここの人は愚痴っているだけで何もしないんだろうか?

176:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:00:12.19 2oyrbdLP0.net
>>24
そらそうだ、幾らでも上げれるぞ
平均取るための企業に業績の良いところだけ持ってくれば良いからな

177:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:00:14.80 C61xbhQJ0.net
>>167
政権変わっても財源がないんだよね
国債も限界が来てるし

178:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:00:17.42 BhYlb0Q30.net
アベノミクスの果実

179:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:00:17.69 rEjuzPeR0.net
現金の価値がどんどん下がっていくぅw現金預金マン終了w

180:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:00:19.18 zKt9A5UI0.net
通貨の弱体化のインフレで調達コストが成長に追いついてないからだろ
アメリカなんか人手不足でも成長してるから賃金は上がり続けてる
資源国や特に製造拠点でもないのになんで自傷行為をしてるのか謎だな

181:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:00:20.75 AH12OXYG0.net
>>4
 
円安で喜ぶ人
輸出企業 献金政治家 バカウヨ(笑)
円安で苦しむ人
内需起業 庶民 バカウヨ(笑)
 

182:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:00:53.79 TP9a82lz0.net
しかもこれから先、何の未来もない介護とかに
莫大な税金つっこまなきゃいけないっていう

183:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:00:56.67 K+NAAqtO0.net
国や法人格に「さん」付けする連中とは関わってはいけない

184:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:03.07 xK9PSaoR0.net
>>168
でもそいつらは利上げできるし
米国はまあやらんだろうがシェール増産というカードも切れる

185:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:04.00 nfBfrDKs0.net
やべえ。預金やめてアメリカ国債買った方が良い感じ?あるいは証券の長期積立?

186:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:04.93 FrB4LfQc0.net
終身雇用年功序列、新卒一括採用

この制度の末路が今なんだよ
人口ピラミッドが形成されていた時代にだけ上手く機能出来ていたネズミ講システム

187:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:06.02 NTWDDRyj0.net
びっくりするほどジンバブエ

188:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:13.83 XA+tQtbp0.net
食料 ガソリン 灯油 ガス 電気は確実に上がった ありがとう文雄チャン

189:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:14.81 g8VomIb/0.net
トリクルダウンで富裕層が経済回して資産がない庶民も資産が増えるよ
日本のどこにそんな消費できる財とサービスがあるのか誰も知らないし資産がない庶民の資産をどうやって増やすのかわからないけど
自民党が言ってたから間違いないよ

190:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:17.80 PZKyCp5M0.net
>>177
第二次安倍政権から予算は激増してるよ
財源がないんじゃなくて使い方がおかしいだけ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:28.53 uoTitQMS0.net
>>175
祖国を捨てるってことはそれだけ大変なことだって分からないのかな
好きで祖国を捨てる人なんていない
やむを得ないことがあるのだ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:32.65 MMUjG2+40.net
>>167
民主党政権は景気条項をつけていたので景気が悪かったら消費税は上げないとしていた
景気条項を無視して消費税を上げたのは自民党安倍政権
安倍政権を支持したのは日本人
自分らの将来についてすらまじめに考えられない日本人がゴミなんだよ
日本人がゴミだからこうなった

193:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:34.44 JPjWuTMQ0.net
所得がないから消費がでない 
消費がでないから企業は値上げできない
誰が見ても自民党の景気対策の失敗です
本当にありがとうございました 解党してください

194:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:34.73 CaLItsud0.net
インフレが進むと、たぶんリーマンは生活できなくなると思う
発展途上国にリーマンが少ないのは、
企業が少ないこともあるが、やはりリーマンの生活が物価高に耐えられないというのも大きい
大家族で暮らすときに一番の弊害は転勤や通勤だしな

195:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:36.87 uWXW5nZe0.net
パチスロやってて月に8万ぐらいは使ってたけど今は六号機になってつまらなくなってやめて毎月お金が余って貯まってくんだが
家賃と光熱費とガソリン代と携帯代とめしだいくらいしかかからないし
パチスロやめるとこんなに余るの?!って感じ
産まれてきて一番高い時計も買ったし
パチンコやがなくなれば消費に少しはまわると思うんだけどな
俺が良い例でね

196:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:40.66 796nDd030.net
日本は利権でガチガチの国
だから新しい事が何も生まれない
ネットで情報格差が無くなれば自由な東南アジア諸国の方がビジネスチャンスは多く生まれるのは当たり前

197:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:44.99 dfFZ5SAz0.net
変動為替相場

これのメリットが一つもない件

198:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:56.05 YPbgMQXU0.net
貧乏、貧乏、涙~の貧乏~

199:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:57.14 xi9v9Obc0.net
>>146
ああそうなの?じゃあうちの近所のスーパーだけ頑張ってるのか
都内のそれなりの規模のスーパー数店舗は例年並みか、やや安いよ
野菜とかはちょっと異常気象的な年の方が遥かに高くなる

200:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:01:58.93 xK9PSaoR0.net
日本が本当にやばいのはここからだろ
何もできねえんだもの

201:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:03.93 CKH98bQN0.net
>>164
都心は酷い
田舎だと表面利回りはバカ高くなるが、入居者が居るかというと…

202:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:05.12 1hss1NUN0.net
日本人がバカ化するぞ

203:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:11.46 OuWra6kf0.net
いよいよ恐れてた事が最悪のタイミングで起きてしまったね。
コロナと原油高で厳しい状況なのにここで、あ円安とコストプッシュ。
日本がG7から転落する歴史的瞬間俺らは立ち会ってる

204:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:13.40 0lfs6b3V0.net
>>122 >>52
共産党
「日本と天皇を大虐殺するアル!」
岸田・茂木
「シェイシェイ」

岸田「新しい資本主義!!」
URLリンク(imgur.com)
(中国への非難決議も阻止)←←←

2/28ウイグル人協会「中国は国内ウイグル人数を昨年までの1230万人から720万人に突然変更」1230-720=【510万人】
ナチのユダヤ人虐殺数は400万人
gamp.ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12165204118.html
mobile.twitter.com/i/web/status/1235838870425493507
 
【人類の敵 ジェノサイド岸田】
ワイロの為に、日本人とウイグル,チベットの生命を完全に無視!
URLリンク(imgur.com)
(中国の侵略) モンゴル→チベット→ウイグル→香港→台湾→日本
 
『最終目標は天皇の処刑』
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」
bewithgods.com/hope/etc/etc-7.html
>【小室(朝鮮人)王朝の誕生→今上天皇の処刑】
 岸田と共産党は一心同体
 
(deleted an unsolicited ad)

205:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:21.93 XNLjiNen0.net
本当に経済を市場に任せるなら政府などいらん
仕事をしてくれ

206:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:22.70 JgcARf8T0.net
なんで給料上げないの?

207:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:27.27 Ics76m800.net
>>141
>>167
消費税はどの政党が政党になろうと上がっていたよ。
消費税は社会保障を担うために増税されているのだから。

208:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:27.48 6pL+gKjo0.net
ほら、地球もお怒りだ
東京湾が震源の地震が連発しとる

209:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:33.05 +2PCu/UX0.net
>>189
トリクルダウンがないのなら、消費税減税しても意味がない。
だってトリクルダウンの理屈と、消費税減税の理屈は同じで、景気が良くなれば給料が上がるだから。

210:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:33.80 fRJos+/d0.net
だいたい、食用油が数十円上がって生活が苦しくなるか?

211:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:33.95 K26tln7W0.net
1月の電気代去年同月とほぼ同じ消費電力なのに3000円くらい上がってたんだが

212:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:37.62 LZGO/3zf0.net
通貨の番人である日銀が日経平均の番人やってるからね。そろそろ黒田を背任で糾弾するべき

213:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:38.57 wD9BIN+10.net
安倍のトリクルダウン詐欺に対して去年の衆院議員で自民信任しちゃったからな

214:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:41.16 KmPX3+SOO.net
>1
インフレってそういうもの。
物価以上に給料が上がったらそれは物価が
下がってるようなものだからデフレと同じだ!

215:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:48.87 9Wui6tiY0.net
給与は据え置き、税金&物価↑↑法人税↓↓とか
頭おかC~

216:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:51.04 c+m7kARC0.net
むしろまだまだ正社員は給料高い
最低賃金上げるとインフレ加速して低所得者が困るから正社員を45歳定年にしたり正社員の賃金を下げることによって物価を下げて低所得者が暮らしやすい社会にしよう

217:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:52.83 1aikYqKi0.net
>>206
上げなくても働くから

218:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:54.54 TXFxJMFd0.net
家庭菜園は既にやってるけど
海が近いから休日は釣りに行こうかな…

219:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:02:56.65 0xh6tn0o0.net
カナダの大学の経済学で取り上げられたそうだ。日本の貧困者は薬物もやらず、犯罪者の家族でもなく移民でもない。教育水準が低いわけでもなく、怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く、 スキルが低いわけでもない。世界的にも例の無い、完全な「政策のミス」による貧困だと。

220:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:03:01.08 Q3pP4TkC0.net
氷河期だけど
サイレントテロが成功してて満足

221:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:03:20.39 zcW96HHE0.net
世界的には人口増え続けるけど
日本は減るから、
少なくとも俺が生きてる間はこの関係が続くんだろうな

222:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:03:22.25 z1GWGTG50.net
これじゃ経済回りません

223:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:03:32.56 +2PCu/UX0.net
>>219
>怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く、 スキルが低いわけでもない。
実際に働いてごらん。そうでもないことがわかる。

224:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:03:33.49 Sxk11P+a0.net
>>25
おいこら詐欺師
程々にしとけw

225:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:03:38.02 ajne14AN0.net
>>165
タイはみんな結構良い生活してるよ。
ただ借金しても贅沢するから年収並の借金はあっても預金はなく年金制度もないから老後どうするんだろって感じ。

226:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:03:40.56 CaLItsud0.net
カナダやオージーやアメリカと違って、日本には資源がない

227:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:03:43.41 NTWDDRyj0.net
1円 = 1(ジンバブエ)ドル

228:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:03:46.64 GKfxbCZ10.net
>>4
円安誘導は日銀の0金利政策が原因だね。金利上げれば円高に振れると思うよ。
日本は純債権国だから通貨高の素養がもともとあるんだ。

229:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:03:54.39 1hss1NUN0.net
日本人がバカ化しそうだな

230:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:03:58.18 nijdoxRn0.net
>>214
給料が上がったらの話だろ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:04:01.02 JPjWuTMQ0.net
所得がないから消費がでない 
消費がでないから企業は値上げできない
値上げできないから儲からない賃上げできない
早く金刷って配って国民の所得上げた方がいい

232:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:04:02.36 HrwNU8mD0.net
賃金平均がインドネシアに抜かれそうだな

233:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:04:09.53 O+jVJ02d0.net
インフレに伴い賃金上昇がついていかないと最悪
インフレで購買力が落ちればGDPにも影響し、
それが円安要因になってさらにインフレになる悪循環が起きるかも
世界は金融引き締めや利上げに舵を切り始めたが、日銀さんどうすんの・・・・

234:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:04:10.87 xK9PSaoR0.net
>>220
下層ほど苦しむことになるのに満足なのか

235:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:04:13.77 rSntM9Ln0.net
>>223
コピペにマジレス…

236:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:04:16.03 E28hOLcT0.net
>>219
日本人の労働時間はどんどん減ってる

237:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:04:18.03 acbAY/No0.net
i.imgur.com/10Lnqdw.jpg

維新は部落利権の朝鮮人
南港で税金でパチンコ屋やろうとしてるし
維新の議員が中国IR企業から献金もらってた
吉村も税金でフェラーリ乗ってるし
ハシシタは子供を私立の幼稚園に通わせてる

238:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:04:36.20 WtB7ePM90.net
今年転職しようかな

239:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:04:38.73 kCbNgNEd0.net
上に立つ者にノブレス・オブリージュなんて意識が欠片もない土人国家やからね(笑)

240:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:04:44.06 1aikYqKi0.net
物価が上がったのに賃金は上がらないという事実を突き付けられてるのに
なんでまだ賃金は上がるって思い込めるの?

241:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:04:48.80 C2wHAm4a0.net
冷凍食品6割引が多いと思ったら
値上げしてたのかね

242:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:04:54.09 +2PCu/UX0.net
>>231
>所得がないから消費がでない 
どのみち、将来に不安があると、消費せずに貯蓄に回る。

243:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:04:55.22 fBCTp3G00.net
>>194
インフレというか
スタグフレーションなんだがな

244:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:05:00.16 0lfs6b3V0.net
>>204
(中国の侵略) モンゴル→チベット→ウイグル→香港→台湾→日本

『中国はいかにチベットを侵略したか 』 マイケル・ダナム著
URLリンク(dadao.kt.fc2.com)
「妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。特に尊敬されている僧たちは狙いうちにされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
ある僧院は馬小屋にされ、僧たちはそこに連行されてきた売春婦との性交を強いられた。拒否した僧のあるものは腕を叩き切られ、
「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
大勢のチベット人は手足を切断され、首を切り落とされ焼かれ、熱湯を浴びせられ馬や車で引きずり殺されていった。
アムドでは高僧たちが散々殴打されて穴に放り込まれ、村人はそのうえに小便をかけるように命じられた。
さらに高僧たちは「霊力で穴から飛び上がって見せろ」と中共兵に嘲られ、挙句に全員射殺された。おびえる子供たちの目の前で両親は頭をぶち抜かれ、
大勢の少年少女が家から追われて中共の学校や孤児院に強制収容されていった。
URLリンク(imgur.com)

245:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:05:07.54 6pL+gKjo0.net
デフレのつもりでいた馬鹿な日本人

246:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:05:16.78 3EDtddeI0.net
内部留保たんまり溜め込んでるクセに^^;

247:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:05:21.71 fRJos+/d0.net
>>216
お前が底辺だというのはわかったが、それをすると出生率が下がるが、それはどうする?

248:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:05:26.68 zKt9A5UI0.net
せめて原発うごかせればなぁってところやがなw

249:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:05:32.33 1hss1NUN0.net
海外移住者が多発しそう
眞子さまもアメリカに行った

250:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:05:41.35 FEdw0oif0.net
日銀の黒田は解任しろ
日銀の役割果たしてない
物価上がってるよ
また統計ごまかしてないか

251:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:05:44.37 HrwNU8mD0.net
貯蓄も出来ない
老後が不安

252:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:05:45.20 BKqb8xy30.net
月に何回もパチンコに行けるような奴らにいいたい。
パチンコに行く回数減らしてその金を少しでもアメリカ株と積立NISAに回しとけ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:05:55.25 Ks2pssxt0.net
>>194
というより単純な猫の手は大量にあるけど、それをどうやって金に買えるかを考えれる人が少ないからだよ
日本は大体の仕事をシステム化して無能でも稼げるように出来てる方、でもそれじゃ価値はないから多く賃金をあげる意味は無くなるけどね

254:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:05:56.29 q4qm5uge0.net
必要な時以外部屋の灯りは消したまま
暖房なんてもってのほか

255:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:05:57.80 fBCTp3G00.net
>>245
デフレという名で
経営者は賃金を低くしてきたからな

256:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:06:00.68 LH5zpyWW0.net
>>192
消費税上げろと要求してたの立憲やろ

257:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:06:03.42 O+jVJ02d0.net
>>228
利上げすると国債の利払費や国債価格下落などで色々と問題がでるかもね日本の場合

258:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:06:06.99 CaLItsud0.net
本当に机上の空論という感じ
日本のエリートは奇策を好むというのは戦争の時も言われていたけど、
それも同じ
机上の戦艦や空母の動きと、実際の動きは違う

259:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:06:08.43 bCQP1jcU0.net
リフレとかインフレターゲットで景気回復

結果は円安、株安のスタグフレーションでした

260:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:06:09.38 r6RrhAyS0.net
>>239
そもそも選挙権持ってる家畜どもが選挙権を自分で放棄して、そして肉屋を応援してるのがこの土人ジャップランドだぞ
上に立つもへったくれもねえ

261:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:06:12.00 uPmABlyO0.net
>>210
今年はまだ大丈夫よ
年末から来年と毎年止まらず
しかも年々値上げ分も100円や倍に上がり続けてくのがヤバい

262:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:06:16.16 QfwkLH5g0.net
>>220
ゆとりだけどサイテロに協力するぜ
こんな国で真面目に生きるのアホらしい

263:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:06:24.20 EsoZz4h+0.net
>>65
結局、失敗って言ってるだけで草

264:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:06:27.93 uo9rgmMv0.net
随分浅い地獄だなw
ここでイキってた連中、まさかこの程度が地獄に見えるの?なら働いたら?

265:佐野場 備知夫君です(*^^*)
22/01/31 18:06:35.15 ZuTfZgLk0.net
fnnソースか😅
チョンだけだろ、困るのは😅
賃上げしなければ、インフレにはならない😅
もし、名目賃金上昇なしに価格だけが上がるのであれば、
それは単に実質賃金が下がっただけだろう😅
問題は、それは貧しくなることを意味するのだが、
残念ながらアベノミクスの「リフレ政策」を掲げているリフレ派は、
「デフレ脱却」とみなすんだよね😅
それがリフレ派最大の矛盾だったりする😅
おそらく、リフレ政策がうまく進まず、
停滞したまま、「紙幣豚積み」みたいな現象が発生する理由だろう😅
でもって、突如として「構造改革」を叫びだすというのが、
今までのパターン(2005〜)のパターンなのだが😅
今回はどうなのかな?😅
最近、経済板とご無沙汰しているし😅

266:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:06:39.38 osbFQLtN0.net
アベノミックスが続いていれば、株価は3万5000円
失業率1% GDP800兆円 有効求人倍率3倍 インフレ率4% 平均所得650万円、軍事費10兆円くらい行ってたのになー。バカマスゴミとヘイトジャパン連中のせいで、ここまで落ちぶれたわ。

267:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:06:42.41 +/O+AlnD0.net
じゃ追いつけばイイだけじゃん
経営さっさと上げろ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:06:50.10 E28hOLcT0.net
>>248
それだけでも電気代が全然変わってくるんだけど日本人は原発動かすくらいなら電気代高くても良いという選択をしてるからね

269:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:06:57.33 MMUjG2+40.net
ネットで偉そうな顔してるサヨク知識人とかクソフェミとか俺だってムカつくわ
しかし、自民党の害悪はそれとはまったく別問題で、ますます日本人は不幸になるばかり
それをネットでイキってる一部のアホへの憎悪からまともな判断が出来ず
豚が豚屋を支持するが如く自民党を支持してきた日本人がアホ過ぎた
鼻を摘んででも左派リベラル政党を支持して支えなくてはならなかった

270:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:07:03.37 XsUj8V4v0.net
海外逃亡した国賊は国際指名手配してまで連れ戻して資産没収するべき

271:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:07:16.98 zKt9A5UI0.net
住宅ローン金利も上がってきたな

272:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:07:17.07 fkQLb1wC0.net
>>249
金と向こうでの職が確保されてるならそうするけどね あのバカップルはうまく逃げやがったな

273:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:07:19.37 CaLItsud0.net
結局、官僚が欲しい数字を机上で作ってるだけ
そんなもんは実際には機能しない

274:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:07:34.21 fBCTp3G00.net
>210
たかが3%
たかが2%
たかが3%
たかが2%
消費税10%で気づけば
10万円買うと1万円税金な

275:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:07:47.99 0MlrfW1a0.net
人件費を価格転嫁すると犯罪者のように叩かれる国だからどうしようもない

276:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:07:48.95 +bJLZ3tX0.net
大体賃上げなんてやる気ないくせに

277:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:07:54.56 +2PCu/UX0.net
>>269
そう考えているのは君だけ。
日本国民は選挙で自民党を選んだ。
嫌なら日本から出ていけばいい。

278:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:07:58.60 r6RrhAyS0.net
>>258
というか、日本丸から特権層が逃げ出す準備をしてる間、下層甲板でオール漕いでる奴隷が暴動起こさないように、
「大丈夫。この船は沈まないからお前らはそのままオール漕いでろ。持ち場を離れるな。」 ってずっと説明してる状態。
冷静に考えてみろ。戦後の日本の政治は常に私利私欲のために動いてきた。

279:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:08:03.41 QsBdZEvj0.net
>>240
一部の職種からでも良いから賃金上げればいいだけの話
そうすりゃ世間全体に波及していくのに
なぜか日本は小さく始めることが出来ない
足並みを揃えないといけない

280:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:08:04.06 KmPX3+SOO.net
>>230
スレタイは給料は上がってるが追いつかないとなってる
あらゆる種類のインフレはそんなもの
物価上昇より給料上昇が早かったらそれは需要が供給を
上回ってることになるからデフレと同じだ!

281:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:08:08.32 HrwNU8mD0.net
海外脱出も金がないと無理
KK夫妻は特権と税金の乱用で脱出

282:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:08:08.32 zKt9A5UI0.net
>>268
再稼働の政治決定な
まあそうだろう

283:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:08:08.39 FEdw0oif0.net
さっさと金融緩和やめろ

284:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:08:10.02 796nDd030.net
>>225
俺も久しぶりにタイに行って驚いたよ
十数年前はバックパッカーの沈没地だったバンコクが今では外車だらけ
知り合いのタイ人はウチより綺麗なマンションに住んでるし...
日本だけが取り残されているのを痛感したわ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:08:10.67 BKqb8xy30.net
つーか原油高なんだから資材も、燃料費も上がるの当たり前なんだよね。送料にいまだに文句言う気違いとか社会に出たこともねえだろ

286:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:08:20.12 2KYVYtfX0.net
公務員で良かったわ。毎年給料あがるから気にならを

287:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:08:21.47 0lfs6b3V0.net
>>204
シェイシェイ茂木(岸田が幹事長に任命)
URLリンク(imgur.com)
王毅「日本は中国領の尖閣に近づくな!」
茂木「シェイシェイ」
茂木外相は王毅に反論せず笑顔w
URLリンク(deliciousicecoffee.jp)
twitter.com/i/status/1331195068942729221

岸田首相は親中派の林芳正を外相に起用
kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1378.html
・林芳正(日中友好議連の会長)
・岸田首相(広島日中友好協会会長)
・鈴木財務相(岩手日中友好協会顧問)

333 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/19(金) 17:48:17.65 ID:VKYRCO2k0
移民受け入れ賛成
緊縮財政と消費税賛成
王騎にシェイシェイ発言
で、セクハラゲス野郎でパワハラクソ野郎
コイツって日本の役に立ってるの?
60 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/19(金) 11:23:43.72 ID:N/QUvaHl0
やっと親中の二階がいなくなった思ったら、
シェイシェイ茂木と親子二代日中友好議連の林とか
やめて欲しいわ。
よっぽど甘利のがいいわ
(deleted an unsolicited ad)

288:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:08:31.05 bCQP1jcU0.net
財務省を中心とした官僚は経済政策の失敗を認めないよ
消費税増税も失敗の原因になるからな

289:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:08:31.35 RWAyAIaD0.net
冷食ごっそり買って来た

290:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:08:37.08 +TZiRZap0.net
さすが自由スパイ党一家
国家空転させて30年侵害しつづけてるゴキブリの成果は順調だな
殺されえるまでは侵害横領やり放題wwwwwwwwwwww
ゆえに暴政腐敗のゲスが殺される訳だ
あいつらはホシュでウヨクなどほ紛らわしい音で詐欺偽装してるが
信義にも歴史にも疎い宇宙からやってきたヒトモドキ虫だしなwwwwwwwwwwww

291:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:08:39.62 QNwpY89r0.net
>>1
デフレからスタグフレーションへ( ・∀・)
最悪な道を進む没落国家日本( ・∀・)
URLリンク(mtdata.jp)
URLリンク(mtdata.jp)
上記グラフの通り需要によるインフレが起きず( 賃金が上昇しない)、
コストによるインフレが発生しているのが分かる( ・∀・)
早急な対策が必要なので、
即効性のある経済対策が必要( ・∀・)
給付金と消費税廃止によって
可処分所得を増やし消費を増やし、
需要によるインフレを増やし経済を
成長させる( ・∀・)
それしかないね( ・∀・)

292:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:08:40.94 Ks2pssxt0.net
>>249
でも同じ無能雇うなら言語の通じる方でいいからな
結局安けりゃ雇ってやってもいいか枠でしか働けない

293:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:08:56.65 MMUjG2+40.net
アベノミクスなんて2015年の段階で有効性が無いことはデータに出てた
だから税金突っ込んで株高維持することをやり始めた

294:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:09:03.10 fRJos+/d0.net
>>245
今でもデフレだよ
自販機の缶コーヒーは35年で10円しか上がってない
個別ではそりゃ上がるのもあるだろ
卵と缶コーヒーが上がらなければインフレとは認めない

295:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:09:05.19 0LMO7SPZ0.net
円高にして国内で新たに雇用を創出すべきだったのに、安易に円安にして低賃金の仕事ばかりにした結果がこれですね。

296:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:09:10.08 jgg7jqXW0.net
>>247
出生率は政策に関係なく下がるから別
台湾や韓国のヤバさに比べたら日本はまだ…
中国も一説には相当低いそうな

297:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:09:18.79 r6RrhAyS0.net
>>277
2009年にもそんな声がネットを席捲してたなw
ミンスが嫌なら日本から出ていけ!自民党とかいうクソと一緒にな!ギコハハハ!!

298:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:09:34.63 c+m7kARC0.net
>>247
出生率下がってるのに対して正しい対応できなくて世界中どこの国も困ってるのに俺に答えられるわけないだろ
低所得者の若者は物価安くなりゃ結婚できるかもな

299:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:09:46.66 CGHghhSQ0.net
アホノミクスの弊害が出始めたよな

300:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:09:48.29 mnwSp5oJ0.net
職業関係なく月収20万にすれば済む話

301:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:09:49.00 cKWAPV+m0.net
うちは成果主義の評価軸でやっているので、それ以外で給与あげなそうだなぁ。生活費ばかりあがっていくので、副業の料金テーブルを変えないとだめかもしれない。

302:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:09:52.06 6pL+gKjo0.net
なんでスタグフレーションを認めないかね?
失策を認めて手を打たないと抜け出せないだろ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:00.83 g3AgNY6D0.net
>>14
毎年、5%ベースアップのチン上げしてください

304:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:02.80 xYXhiOcm0.net
>>1
特に若者達は30年前から給与が上がってないもんな

305:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:05.44 O6qX2Rzj0.net
海外との金利差が開くと、日本円は安く買い叩かれる。
本来であれば日銀が利上げしないといけないが、無能黒田にやる気なし。

306:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:05.68 1aikYqKi0.net
>>279
賃上げが他人任せだからじゃね
自分でなんとかしようと思わないのがダメなんだと思う

307:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:07.74 qtIb0fAe0.net
ステルス値上げで
中身スカスカ、袋パンパン(空気で)、容器コンパクト化、だったけど
お値段は据え置き気味で誤魔化してきたのに
それすらできないか誤魔化しのきかない商品まで値上げせざるを得なくなった感じだね
ていうか一斉に値上げしてるけど
どっかで口裏合わせて密室談合して、どっかで決めてるんだろうな、裏で

308:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:13.81 uPmABlyO0.net
>>293
2016年までは共感出来る部分もあったけど
トランプ政権や小池都知事出てきた辺りからおかしくなっていってたよな

309:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:19.33 6pL+gKjo0.net
>>294
スタグフレーションだよ

310:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:21.63 796nDd030.net
>>295
そして低賃金の仕事はグエンにとられて完全終了w

311:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:26.69 QsBdZEvj0.net
>>295
経済特区作ればいいのにね

312:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:32.89 2DYKjTj80.net
アベノミクスのせいだろ。
大企業や富裕層にばかり莫大な額の分配やって
庶民からは金を巻き上げた。
こんな大規模の借金して分配してんのに経済成長ゼロだからな。
どんだけ負の遺産を積み上げたのやら。
つまり国民の人生をメチャクチャにした分けで
普通に刑事罰対象になるだろうに。

313:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:35.30 +2PCu/UX0.net
>>297
だから、嫌なら出ていけばいい。それだけ。

314:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:36.36 +/O+AlnD0.net
と言うか、実際はデフレ30年やったせいで日本の経済成長が海外に遅れた結果でしょ。
わかりやすい対象として、車が値上がりして軽しか買えなくなった理由は、海外で普通車が売れるので値下げ出来ないw

理解できない低脳パヨクおりゅ??w

315:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:40.17 i9MfqxeN0.net
はよ日本独特の異常な属人的雇用をやめろ
同一労働同一賃金のジョブ型雇用にしろ
属人的な扶養手当 住宅手当 年功序列は廃止
平均以下の正社員は消費税10%かかる外注 派遣に置き換え節税しろ
値上げはするな 企業努力しろ

316:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:45.59 Cg6DmnoS0.net
春闘とかいう儀式的なやつ止めたらどうよ
100円勝ち取りましたーとか見え見え

317:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:46.92 zKt9A5UI0.net
>>299
無駄にマネーストックを増やして国債すっただけだもんな

318:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:52.91 GcycyNiQ0.net
給付用に金を刷って日本人全員に100万円ずつ配る
これだけで緩やかにインフレしてちょうどよくなるよ
世界中がインフレしていくのに日本だけしなかったら置いていかれるのは当たり前
いい加減気付いてくれよ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:57.54 uWXW5nZe0.net
もうさ、公務員が給料高いんなら日本人全員を公務員にしたらどうなん?
それか半分公務員として半分は企業としてみたいなシステムできないん?

320:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:57.87 fRJos+/d0.net
>>296
別ではない
子供に一番金が掛かる時期に定年になるのなら、誰が子供を作るのか?

321:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:10:59.74 bCQP1jcU0.net
官僚を中心とした経済学者を含めて日本の物価上昇すら否定してるだろ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:00.32 w+OwxNek0.net
そりゃそうだ
電子マネー化も手数料が%で掛かるからな
特定企業が利益吸い上げるせいで物価だけが上がる

323:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:00.88 K/rwr5Hm0.net
人口減確定で今より悪くはなっても良くなることなんて絶対に無いと言うのが辛いな

324:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:08.48 ZZM+Y31Z0.net
お前らの民意だろ
何回選挙あったと思ってんだよ愚民ども

325:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:09.88 796nDd030.net
小泉~安倍で完全に終わった感じだわな

326:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:11.03 HrwNU8mD0.net
自民党って自分らが裕福だから
国民の賃金上げようなんて考えてないのかよ
このまま暮らしがベトナム並みに下がっても平気ってこと

327:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:11.64 s5KwRllz0.net
負動産 or 小作り

328:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:12.35 rKDvLM1N0.net
>>209
どうかなあ
トリクルダウンって富裕層が十分消費してくれればいいんだけど実際には10倍の収入がある世帯が10倍消費するわけじゃない
だって人が生きてくのに使うお金は大して変わらないし贅沢品を消費するにも限度がある
消費税減税したら少なくとも広い世帯がより消費するわけで

329:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:18.14 0lfs6b3V0.net
>>52
【岸田クーデター】(保守派追放)
福田達夫:(福田売国チンパンの息子)
(わずか当選3回で岸田が総務会長に抜擢)←←
親友は レジ袋進次郎w

【中国ソーラー利権メンバー】
URLリンク(imgur.com)
福田 進次郎
鳩山 小泉 菅直人 テクノシステム
中国のワイロ(利権と美女)
URLリンク(imgur.com)
福田 鳩山 村山

東京地検が太陽光発電関連会社「テクノシステム」を家宅捜索 小泉純一郎元首相が広告塔、小泉孝太郎がCM
matomame.jp/user/yonepo665/016c3f8d85315142ccb4
※テクノシステム=ソフトバンクSBI
@anonymous_post2
小泉家が広告塔のテクノシステムはデコイで本命はソフトバンクだが
そこまで手を出せるかな?

福田達夫、祖父の代からの売国一家
(FBも中国語ww)
imgur.com/H7PrU0U.jpg
(批判されたら日本語に変更ww)
imgur.com/5M9X6qy.jpg
23 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/11/28(日) 11:13:43.31 ID:j6NNA7YV0
福田家の中国好きは半端じゃなく
一族郎党じゃないか、これ。
97 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 11:25:57.91 ID:X7ZuTQPl0
自民の中でも最悪の親中派
福田康夫の血筋だもんなぁ
キッシーには失望したわ

330:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:19.67 EETucnny0.net
食品会社も営業妨害でマスゴミ訴えればいいのに

331:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:30.87 GKfxbCZ10.net
>>107
金融、投資の勉強取り入れて小額からでも若いうちから財産増やす
事の重要性を知ってもらうといいと思う。どんな日本になってようと
金融はあるからきっと役に立つ知識。

332:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:33.04 fBCTp3G00.net
>>315
また経営者が勝ち組ですね
労働者は賃金あがるわけない
同一労働同一賃金 
経営者の夢がかなうな

333:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:35.35 6pL+gKjo0.net
>>305
国債の利払いができなくなる
低金利だからとローンで不動産買った人たちが自殺する
もう詰んでる

334:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:45.57 +bJLZ3tX0.net
>>289
値上げって言っても一部の店だけに見えるよな
もう冷凍鶏肉2キロくらいとか、まとまって買ってるとあんまり実感ないわぁ

335:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:46.08 qFAMJo0p0.net
茹でガエルの日本人もようやく気付いたようだけど、
ときすでにお寿司状態
ご愁傷さまw

336:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:52.94 1aikYqKi0.net
日銀は利上げ派

337:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:11:58.84 PLTHlNTd0.net
それでも
それでも
自民しかないんだよ
w 日本人の自己責任 w

338:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:12:04.91 Z+/QVevl0.net
成果能力の伴わない強制賃上げが更に物価と税金を押し上げる
減税しか効果は無いが税金に集る人間が多過ぎて手を出せないってだけよ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:12:05.90 ZaVwhaQI0.net
>>314
お前が低脳すぎて理解できない

340:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:12:11.66 z1GWGTG50.net
経済政策のほとんどが空振りでしょ
明らかに成功したのって何よ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:12:25.26 alo9Al4R0.net
食品価格も内容量と原材料費を減らしてるから実質2倍近くになってる

342:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:12:31.67 TEEhxWAF0.net
物価上がることはいいこと
勘違いの若造が多い

343:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:12:35.66 qtIb0fAe0.net
日本の通貨(円)の価値って明らかにアベノミクスの金融緩和で下がってるんだから当たり前なんだけどな
そりゃ金を大量に刷って市場に流通する金を倍にしてるんだからそりゃ通貨価値下がるだろ
ていうかマスコミが安倍のやってる政策の本質ずっと隠してることにまだ気付かないフリしてる日本人はほんと脳の病気でしょ
マスコミが意識的に露骨に国民騙してることくらいいい加減気付けよ馬鹿ジャップ

344:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:12:40.92 BKqb8xy30.net
牛丼ちょっと値上げしただけでニュースにするなよとはいいたい。バカかと。ワンコインで食えるならそれでいいだろと。

345:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:12:49.15 O+jVJ02d0.net
>>259
リフレ理論は間違ってないよ
それには経済成長できる分野が不可欠だった
GAFAみたいな会社やEVやワクチン製造などでも
圧倒的に世界をリードしているものは今の日本にはないだろう

346:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:12:54.59 R0dnynwG0.net
こどおじフリーターやけど最低賃金が上がって4万くらい上がったから精々100円くらいの物価高は痛くないなあ
合計しても1万くらいしか負担増えてない
自称有能な正社員さんってそんなに賃金上がらんもんなの

347:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:12:56.52 bMFBwRao0.net
日本さんはオワコン

348:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:12:57.80 QlTSgDug0.net
>>294
卵はめっちゃ値上がりしてるんだが
100円セールなんかやらなくなった

349:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:13:00.81 IZ05H+9P0.net
おおやったじゃん消費税増収だね

350:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:13:03.11 EETucnny0.net
物価のなかに賃金コストはいってないようないいぶんだよな、マスゴミの頭の中の経済は

351:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:13:08.48 sRTQrvKv0.net
お前らが望んでたインフレだ。
よかったな笑

352:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:13:16.81 dQXy37BZ0.net
安倍チョンさあGDP改竄とかやったけど裏目だよ?

353:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:13:17.46 GKfxbCZ10.net
>>113
米軍の基地移転を引っ掻き回し、日米安保をガタガタにしただけで
他にどんな功績があろうと民主だけはない。軍備は国の要だぞ?

354:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:13:21.34 i9MfqxeN0.net
>>332
値上げしたら買わんからな
企業努力しろ

355:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:13:24.94 n9hpBGGm0.net
田所教授の言ったことが現実となる日が来たな。

356:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:13:34.75 +2PCu/UX0.net
>>328
>消費税減税したら少なくとも広い世帯がより消費するわけで
消費が増えても、賃金は上がらない。
不況に備えるたり、設備投資の資金をためておく必要がある。
さらに、将来に不安があると、お金は消費ではなく貯蓄に回る。
消費税がなくなれば景気が回復するなんてまやかしですよ。

357:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:13:35.56 +TZiRZap0.net
ゴミクズ金転がしと帳簿もつけられないカスwwwwww
そして詐欺経済なんちゃらの与太郎
もう何べんも繰り返して指摘してるし分かってるだろwwwwwwwwww
組織犯罪のヘドロ溜まりがどこかってのはwwwwww

358:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:13:36.58 hjaV74df0.net
マジかよ岸田最低だな!

359:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:13:49.05 uPmABlyO0.net
>>333
値上がりして売れるような不動産買ってる人はまだ良いんだろうけど
転売せずに住み続ける前提でローン組んで人は大変だろうね

360:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:13:52.30 DD+emG3B0.net
賃金も上がらない、物価上昇がつらいのは完全に自己責任
これはお前らの投票行動の結果

361:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:13:57.97 a5QkweXV0.net
自分で食料生産できない奴は
危機管理能力が足りないだけなんです

362:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:13:59.34 fBCTp3G00.net
>>342
こういう馬鹿がいるから日本の政治家はいいな
物価上昇の中身が問題なんだな

363:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:14:06.55 KTSQT3zf0.net
毎度愚民がこの煽動に引っかかって
デフレ地獄を受け続けているのだが。

364:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:14:06.78 TEEhxWAF0.net
本当に苦しかったら苦しいとは言わずに頑張るだろう
苦しいやつは暇なのだ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:14:13.67 nZH/Su7q0.net
値上げは悪くないだろ馬鹿

366:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:14:14.87 jgg7jqXW0.net
>>320
豊かになれば子供なんてそもそも邪魔だと考えるようになる
豊かになれば教育費も手間も鰻登りだし
セックス以外の娯楽も溢れかえる
東アジアが軒並みヤバいのは豊かになった裏返しとも言える

367:発毛たけし
22/01/31 18:14:15.89 LIe+gQCI0.net
この国はやばい!!!
 
貯蓄なしで子育てる貧困世帯だらけ

貧困まっしぐら!


「小学生以下の子どもがいる家庭」に聞いた貯蓄額 3位は「貯蓄なし」、1位は「200万以下」

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

368:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:14:18.50 nR1tM/Fh0.net
>>302
わが国の経済政策は各国と比べても圧倒的に無能だからな
本気で気づいてないのかもな

369:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:14:18.88 dQXy37BZ0.net
まだアベノミクスをやれって言ってる安倍晋三には呆れる

370:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:14:20.95 sXGz+B0P0.net
今ネギは99円で格安だとか。
ネギごはんでしのげばいい

371:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:14:24.05 0lfs6b3V0.net
>>329
福田康夫は、マスゴミとグルで『安倍潰し』をやり続けた
※目的→(息子の達夫が安倍派乗っ取り)
【安倍政権批判】福田元首相、安倍政権を批判「国家の破滅近づく」
fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1501672453/

売国奴集団「福田政権」
URLリンク(kkmyo.blog70.fc2.com)
福田元首相は中国の走狗
kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1023.html
中国工作員福田元首相は、自分の言うことを聞かない安倍首相の外交を
ケチョンケチョンに批判し始めました。
福田は親しい記者に「自分は習氏が国家主席就任後にすでに3回あっている
安倍首相との会談を拒否した李克強とも気軽に会った」と自慢しているよう
です。
そらそうでしょう、中国工作員だから会うのは当然です。
福田が中国工作員であることを過去の事例を上げて証明します。
URLリンク(kkmyo.blog70.fc2.com)

372:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:14:25.38 zKt9A5UI0.net
2019年度までは政策良かったが成果なしだからな
これから副作用で苦しむか改革して革命を起こすかの二択だ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:14:27.52 fBCTp3G00.net
>>354
買わずにいれないでしょw
全体が上がるんだから
ほんとバカだな

374:ニューノーマルの名無しさん
22/01/31 18:14:29.47 YshKaS+T0.net
少食で健康になるいいチャンス!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch