【飲食】小田急の人気ベーカリー「HOKUO」が全店閉店か?懐かしの面影に会える方法も [七波羅探題★]at NEWSPLUS
【飲食】小田急の人気ベーカリー「HOKUO」が全店閉店か?懐かしの面影に会える方法も [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch9:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:39:43.97 qFayPe2K0.net
ドンク好き

10:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:40:12.44 1Xs3x9Bk0.net
>>1
会社帰りの時間だと割引になってるのでよく買う

11:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:40:39.56 sOBg2KXy0.net
サンジェルマンってJT傘下なんだなあ
食ったことないけどwww

12:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:41:21.71 CWvEqVOc0.net
ベーカリーってコロナでスタイル変わっちゃったからな
この間ベルベも社長が失踪してたな

13:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:42:20.86 QIxi5oew0.net
近所のパン屋も閑古鳥だったな

14:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:43:53.51 z3spkx9N0.net
りくろーおじさんのチーズケーキ
URLリンク(www.rikuro.co.jp)

15:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:44:43.47 I1EZs2kl0.net
新大阪駅にHOKUOあったな

16:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:44:44.44 06Xoq9Hg0.net
クロックドーナツ好きなのに

17:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:47:18.64 9anidoDc0.net
大阪の方は数年前に店名変わってる
定番商品はそのまま

18:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:47:38.85 OrV59SNu0.net
新富町駅改札前にもあるな
あれも閉まるのか

19:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:49:45.25 521oamnE0.net
上野でいつも買ってたのにな
ここのパンはあっさりしてて食べやすいのと食パンがおいしいのよね

20:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:49:55.42 Z+lm7zab0.net
北欧はパン屋の中で一番クオリティ低かったしな
小田急住みだけどほとんど利用しなかったし何の思い入れもない

21:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:50:29.23 DoxRtIfc0.net
名古屋大須の店は学生時代に毎日行ってたなぁ。

22:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:51:43.18 l/Dd4NWA0.net
白いコッペパンでチョコクリーム挟んでるやつ好きだった

23:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:52:01.11 cS0StDgc0.net
イマイチだった記憶しかない。

24:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:52:38.43 0oRznXDx0.net
大手というのが懐かしいレトロな感じ
子供の頃食べたようなパンはこの手のが多かったな
今は買うならスーパーか個人でやってるとこかな

25:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:55:18.86 GciMGh/o0.net
バローの北欧倶楽部と関係ある?

26:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:55:19.62 65T0Lord0.net
カットしたリング型カステラの上にチョコがかかっててナッツがのってたパン、あれ名前なんだっけ?
好きだったけどいつの間にかなくなってた

27:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:57:01.60 07tR5E0y0.net
>>18
ねー俺も最寄りだし気になるわ

28:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:58:12.92 5aR//Ttx0.net
和光住んでたときよく食ったな

29:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:58:30.60 qkZDhnsz0.net
難波にもなかったっけ?

30:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:59:38.84 LufjWEEJ0.net
パン屋多すぎなんだよ

31:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:00:22.45 gaSIU/Ie0.net
ドンクって小田急オーエックスの中にあるパン屋だ
すごい売れてるだろあれ

32:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:00:52.09 NboCaCil0.net
札幌にあった北欧のパンバイキング好きだった

33:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:02:15.59 JXglgPqn0.net
北欧は当たり外れ大きいイメージある
最近行くこと無かったな

34:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:02:54.20 /njudY0c0.net
ほんまほんま。コンビニパンが食えたもんじゃなかった時代の残滓だろこんなの。

35:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:03:16.50 r+EpSCwz0.net
パン屋は初期投資がかかり過ぎなんだよな機械で4千万5千万かかるから

36:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:03:44.43 k0kjpKYL0.net
ドンクの方が美味しいから問題ない

37:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:04:31.76 JYqg7d8M0.net
DONQといえばブリオッシュ

38:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:04:56.59 KU5N9Mma0.net
小田急のサブスクで翌朝の朝食を毎日貰ってたので残念だわ

39:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:07:22.87 zOA+k8dj0.net
ローゲンマイヤーのクリームパンは美味しい

40:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:07:27.33 tNXumeRu0.net
さすが衰退国家

41:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:07:40.80 L+pehDq70.net
大昔にあった俵型の白い焼きカレーパンが好きだった

42:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:08:26.27 +cF3d3B80.net
確か大阪だよな?
男性店員が女性店員に叱られてブチ切れて襲ったやつ

43:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:10:23.28 I11WJTpS0.net
4~5年前に大量出店して神戸屋とかヴィエデフランスとかに勝てずにバタバタ撤退していったイメージ
ポンパドールとかもそんな感じ

44:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:12:27.94 lpECXMEN0.net
オバ級(急)のことかと思った。

45:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:17:32.71 r+EpSCwz0.net
パン屋はコンビニよりリスク高そう

46:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:18:24.17 JuAzteuO0.net
>>9
DQNはバゲッドが美味しいね
北欧はちくわパンとか菓子パンみたいな商品がメインの2流パン屋のイメージしかないな。

47:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:19:34.79 p0h7vI+r0.net
>>12
スーパーの焼きたてパンはコロナまみれのイメージで買う気になれん
指ツン子供もみかけるしな

48:ただのとおりすがり
22/01/27 14:20:25.16 n6ytdpJz0.net
もともとは北海道だったのかー

49:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:24:13.78 WLnVjdng0.net
カマンベールチーズ入りの硬いパンが美味しかったのに最近見かけないと思ったらそういう事だったのか

50:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:26:08.34 rmgnFwy80.net
出先で見つけて昔好きだったパン食べておこうとピロシキもレーズン入ったメロンパンもなかった…
チョコクリームが入ったのだけあったと思ったら板チョコだった
はぁ

51:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:31:55.62 YIaiA4uo0.net
ジローはいいのか

52:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:43:29.12 AGL8XklC0.net
北海道出身だがhokuoは名前にはんして日本の菓子パン屋
コスパいい(でかいw)けどうまいわけじゃない

53:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:45:18.42 2j6zvSk20.net
ツナレンコン好きなのに困るわ
レンコン刻んでツナと青ジソドレッシングで和えたら再現出来るかな

54:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:45:43.68 ssmeZpfr0.net
遠足で有名

55:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:54:23.01 Xn/hDUpr0.net
天王寺にもあったような

56:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:54:41.69 aBJuiis50.net
♪美味しい~キノコはHOKUO

57:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:08:34.12 qCNZflEe0.net
ここのパン美味しくなかったからなぁ

58:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:20:27.09 3blHTZOy0.net
> 再活用が長期化する店舗も多く生まれそうだ。
前の文脈と合ってない
気持ち悪い

59:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:34:27.31 +FydVhQc0.net
古いニュースを繰り返し流すな

60:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:48:19.51 y5JWxmaL0.net
まあここ数年味が落ちてたからな
あれ、こんなもんだっけ?と思う回数が増えた

61:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:21:02.73 WbDtD7uL0.net
ここの味はいまいちだった
うまいベーカリーチェーンが増えたから、厳しいよな

62:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:21:20.36 93LX292B0.net
新百合ヶ丘店の立地が良すぎて、いつも人が居るように見えたが

63:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:35:11.59 Z+lm7zab0.net
スーパーの惣菜パンレベルだったね
ヴィドフランスやポンパドールなんかと比べるとクオリティ低すぎたよ

64:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:40:08.85 SPU/56VR0.net
パラダイス北欧

65:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:53:27.31 06Xoq9Hg0.net
有楽町にもあったけど、隣の店の火事の巻き添え食らって閉店。

66:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:54:12.74 Af4AI2Gl0.net
ここの枝豆が入ったポンデケージョが美味しいのよ(´・ω・`)
また買いに行かなきゃ

67:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:55:21.95 hbbU+tlW0.net
>>20
京王のパン屋の方が不味いけど。北欧の方が美味しい。

68:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:57:32.57 MRGbB4B00.net
>>12
ベルベは社長の親族が引き継いで復活するみたいだが、当の社長が見つかったのかは判らんな

69:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:58:47.08 Af4AI2Gl0.net
何気にライフのパンが美味しい(´・ω・`)

70:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:59:02.64 evPZk8Zz0.net
>>1
実は北海道発とか言われてるのが驚き
札幌の大手チェーンなんだが
逆に関西にもあったんでびっくりしてるw

71:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 17:47:21.23 fkW9p86T0.net
田舎から上京したての頃はここで買ったパンがうまいなと思ったが、しばらくしてもっとうまいパン屋もあるかと思い直した

72:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 17:48:55.06 I9CcRVxf0.net
個包装は衛生面では良いけど、美味しくないな。
ヨーロッパみたいにショーケースに入れて、店員が取り出せばいいのに

73:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 17:53:35.90 5tY1x6Qi0.net
そういえば菓子職人だったかと結婚した虻川って今何やってるの?

74:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 18:34:06.69 BxUlhsCF0.net
パンなんてどれも同じだろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch