立憲「共産と連携が敗北の一因」 衆院選総括大もめ [神★]at NEWSPLUS
立憲「共産と連携が敗北の一因」 衆院選総括大もめ [神★] - 暇つぶし2ch192:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:47:09.44 sbfTKAi70.net
>>187
それ以前の問題
国内の困窮よりジェンダーだから

193:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:47:13.57 qUxMZvLD0.net
反自民依存が原因ですね
自民党に依存してる限り誰も相手にしないよ
お前らの主張はどこにも無い

194:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:47:21.81 9ZpVkfpY0.net
>>160
数値というエビデンスを採用しない,定性的弁証法でしか話ができない共産主義者だから。

195:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:47:37.39 MsAxIvtN0.net
共産党と手を組んで連合を怒らせたのは事実。

196:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:47:47.52 I05lh/770.net
もう共産党だと思われてるしな立憲は
このイメージを払拭するのはもう無理でしょ

197:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:47:48.98 TT8cT4RZ0.net
>>170
松原みたいな方向性なら単体で勝てるのに、単体で勝てないパヨ連中が共産票取り込んで生き残ろうという
やり方なわけだから、完全に立憲自身が政党として民意に反してるんだよなあ

198:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:48:00.97 n+wPey+s0.net
>>185
選挙活動は人員動員しなきゃ回せないのに他党から借りなきゃできなくなったら命握られてるのと同義でしょうが理解力ねえな

199:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:48:16.43 auY8V2bY0.net
>>174
メディアが共産になすりつけるような誘導したんじゃないか?
あとはディスらなければ勝てるよ
横浜市長選勝ったし

200:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:48:17.72 D3fcPOKQ0.net
でも、これからも「共に立憲共産倒」なんでそ

201:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:48:20.41 Eks2pedR0.net
>>191
共産主義者が選ばれる極左都市と
日本全体の話を一緒にして
何か成果があるのか?

202:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:48:32.89 2qONOBYz0.net
>>175
ジェンダーとLGBT優遇もとどめを刺した
感動して泣き出す候補者とかもう絶望的だった

203:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:48:50.94 wY/F1+Zl0.net
総括したって、もう遅い。

204:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:48:56.55 QcT15iEX0.net
サヨク名物の内ゲバ?

205:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:48:57.70 gdT4vw9q0.net
>>1
共闘して一本化したからこの程度の致命傷で済んだハセヨ?www
分かってるニカ?wwwww

206:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:49:15.10 auY8V2bY0.net
>>201
横浜市は日本の市区町村で一番人口多いんだけどね

207:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:49:16.08 4+O6m3GC0.net
党名の『新選組』も帝をお護りする会津藩によって結成されたものだからね

208:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:49:24.22 jyNolLJd0.net
敗因ではないだろう。
お互い先細りなのは明らかなんだから、手を取り合っていかないと。

209:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:49:46.19 z5mk2Aea0.net
共産党と組むのを拒否した国民民主は議席増やしてるんだからそれが答えだろ

210:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:49:54.36 0wQStVeX0.net
第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓の後遺症が残る可能性高いです)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
URLリンク(vdata.nikkei.com)
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
cvbn

211:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:50:00.92 auY8V2bY0.net
>>201
日本の市区町村で一番人口の多い市
だから参考になるだろ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:50:40.33 n+wPey+s0.net
>>202
ぶっちゃけ少し頭の回る奴らなら自民党内部のジェンダー推進派の発言力上げた方が実現性高いって理解してるからな

213:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:51:02.62 AkRBcUWT0.net
>>43
バカを騙して議席取ってきたのが立憲
そのバカにすら相手にされなくなった今はどんなのが支持してるの?

214:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:51:09.64 auY8V2bY0.net
>>209
比例票数見たら
びっくり 共産>国民民主 だった

215:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:51:09.84 fDifRW0+0.net
>>175 それ
菅政権を超える空気の読まなさだった

216:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:51:38.24 cmcdJBxA0.net
まあ
ネトウヨ「ニッポン好きすぎ」
パヨク「日本死ね」
結局これだからパヨクは毎回毎回負けちゃうんだよな

217:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:51:40.56 FDGRMr7r0.net
>>211
詭弁だね
それしか縋るモノがないか
ご愁傷様

218:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:52:01.89 D3fcPOKQ0.net
毎回毎回思うけどさー
日本のサヨクが分裂する時って共産党や共産主義関係のイザコザがやたら多いんだよなぁ
最初っから日本共産党だけをパージしとけば平和なのにアホなんじゃねーの

219:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:52:36.31 BWRjSypo0.net
共産の足を引っ張ったんだろ?

220:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:53:15.92 2qONOBYz0.net
>>192
コロナより夫婦別姓の方が命に関わることだって真顔で言われたらもう支持できない

221:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:53:22.77 auY8V2bY0.net
>>217
だから連合のディスリのせいだろ

222:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:53:48.55 z5mk2Aea0.net
>>214
何がビックリなんだ?
共産を支持する層は当然いるだろうが嫌ってる層の方がずっと多いから共産と組んだら先細りの未来しかないってだけだぞ

223:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:54:41.60 FDGRMr7r0.net
>>221
人の所為ばかりにしてるのか
ぱよちんってホント哀れだな

224:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:54:51.42 g+F1arQq0.net
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
の「総括」って反対派を裸にして
雪の中に一晩中立たせるんだろ
さっさとやれよ

225:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:54:52.26 auY8V2bY0.net
>>222
>>209に言えよ

226:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:55:11.54 auY8V2bY0.net
今の衆院議員の大半が
共産のおかげで勝ったようなものだろ?

227:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:55:17.35 D3fcPOKQ0.net
労組票がやたら強い愛知県で立憲共産党が大惨敗したのに、立憲共産党はなーんも学ばないなー

228:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:55:18.24 auY8V2bY0.net
>>223
横浜市長選では共産ディスりが無いから勝てたよ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:55:34.72 sbfTKAi70.net
>>220
それを直視し反省するならともかく共闘に責任転嫁
本当にどうしようもない

230:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:55:37.15 z5mk2Aea0.net
>>225
支離滅裂すぎてわけ分からんやつ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:56:35.78 FRSyhpVL0.net
信頼、期待がなく元々弱い+共産党との選挙協力
これで勝てると思った政治センスの政党に政権を任せられるはずがない

232:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:56:43.84 kHyOmhk50.net
>>223
それやね
なんかあったら人のせいってのは良くないわ
嫌われる

233:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:56:51.07 FDGRMr7r0.net
>>228
良かった良かった
まぁ頑張れやパヨ爺さん

234:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:56:51.11 auY8V2bY0.net
>>227
そうか・・・
それなら県内の選挙区でさ
共産に対抗馬立てられた選挙区の立民候補者
全部落選したよな
まあ共産の方も落選はしたから
それらの選挙区自民が当選したんだけどさ

235:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:57:07.52 rxbvLpe10.net
パヨ系票が右から左に流れただけで、
新規開拓する気が無いw

236:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:57:24.77 auY8V2bY0.net
>>233
お前の負け

237:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:57:29.95 VuxmjVBC0.net
ここで共産党との連携否定しとかないと連合が民民のほうに付きそうだけどだいじょうぶなのか

238:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:57:33.30 ZngMJ6KY0.net
政治をやるためではなく
単に数揃えればいいと思ってやるから
こういうことになるんだろうな
立憲は中身がすかすかすぎる

239:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:57:38.73 auY8V2bY0.net
支離滅裂なのは>>230

240:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:57:54.37 N1nwppQ40.net
本当に共産との連携だけか?
URLリンク(cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)

241:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:57:57.14 auY8V2bY0.net
>>237
ついてみろよ

242:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:58:49.87 e71vGPZ90.net
なぜ左翼は内ゲバはじめるのか

243:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:58:58.69 2vgsD9rw0.net
>>227
愛知の労組は会社の御用組合だぞ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:59:12.56 z5mk2Aea0.net
共産支持者はこんなあたおかばっかなの?

245:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:59:12.97 D3fcPOKQ0.net
限界パヨチン「議席を減らしたけど大勝利ぃぃ!」
限界パヨチン「試合は負けた数が増えたけど、今まで3対1で負けた試合で2対1で負けたから躍進!」
限界パヨチン「共産党は悪くぬぇぇ!」
馬鹿な敵ってホント頼もしいわぁw

246:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:59:15.17 Vrjyzx9R0.net
朝鮮人 すべての事は 誰かのせい

247:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:59:18.52 auY8V2bY0.net
>>227
労組が共産ディスらなければ勝てたな

248:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:59:28.98 auY8V2bY0.net
>>209
国民民主は政策がよかったからだろ
全国民に10万円とかさ
立憲は同性婚とかジェンダーとか議員数の男女同数化とかだった
バカかと

249:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:59:39.04 PTBi/sag0.net
共産党は一方的に利用するくらいの関係でいいのに譲歩しすぎ
何閣外連携とか調子こいたこと言わせてんだよ

250:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:59:41.93 TT8cT4RZ0.net
>>218
それは間違ってるよ
共産党は実社会ではパージされるから共産主義者が共産党に入らないんだよ
そういう連中が立憲とかにたくさんいるわけ
で、そいつらが共闘とか言い出したんだよ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:59:43.28 n5u08bwX0.net
>>224
首から名前の書いてある看板をぶら下げて
市中引き回しじゃないのw?

252:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:00:30.06 OVAyIEtx0.net
>>226
革命を目指す共産党員、必死だな

253:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:00:38.26 auY8V2bY0.net
>>227
愛知の例を持ち出すなら
それこそ共産に対抗馬立てられた選挙区に
労組が応援して勝たせれば説得力あったのに
それ無いから説得力無いよ

254:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:00:43.74 n+wPey+s0.net
共産党と仲良しの労組とか現場の組員が逃げ出すに決まってんだろ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:00:48.56 TT8cT4RZ0.net
>>247
資本主義社会の企業の労働組合が共産主義をディスるのは当たり前だろう

256:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:00:48.97 RQAKvNoo0.net
支持者の選択を「離反」と表記か

257:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:00:57.78 VuxmjVBC0.net
>>221
共産党と全労連から批判されてきた連合が共産党を毛嫌いするのは当然
支援者の意向を無視した政党を支援者が批判するのは当然じゃね

258:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:00:58.06 CSjIo0eo0.net
もう一歩踏み込んで、
  共産との連携を「判断した人物」
が敗因だと気付けよ。

259:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:01:09.63 FDGRMr7r0.net
>>236
ん?負けたのは共産党とソレと組んだ枝野たちだが何の話してんの?
人の所為と、詭弁話題逸らしのポンコツパヨさん

260:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:01:16.75 0eETLzsC0.net
>>191
それから勝てたか?沖縄は惨敗したでしょう?いまだって今週末の大阪の貝塚市長選に負ける一歩手前だ。

261:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:01:25.61 V1c2CYgz0.net
>>238
それって自民と公明のことを言ってるの?
憲法解釈が全然違うんですけど

262:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:01:41.38 ojacETj20.net
やっぱり共産党の責任なんだ…

263:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:01:54.42 auY8V2bY0.net
>>248
まあ全国民に10万円ずつ
と言っているのは正しい
だから自分はれいわ新撰組に入れた

264:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:02:00.49 6DBWbDKL0.net
昔白ヘルメットかぶってた元活動家ばっかりで集まるから活動家がどんだけ世間から嫌われてるか理解できないという(´・ω・`)

265:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:02:20.52 auY8V2bY0.net
>>260
共産ディスりが無いから勝てたよ

266:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:02:31.43 4lXGMjtg0.net
表向きは打倒自民だけど
んな事できないのは100も承知の上で支持者を取り合っただけだぞ

267:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:02:33.61 AkRBcUWT0.net
共産党の票に頼ってもこの程度って現実受け止めないと次も一緒だよ
共産党アレルギーもあるかもしれんが若い人はあんまり関係ないんじゃないかな? そもそも共産主義なんて教科書で習ったぐらいだろうし中国と同一視してるようなのはさすがに少ないだろ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:02:36.88 COcfRCvj0.net
>>23
こういう時に黒マスクつける枝野のセンスの無さよ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:02:54.62 Koorb0gu0.net
共産の協力で当選した議員もたくさんいるわけだから当然そうなるわな
協力を得て落選したのは自業自得だし、協力しなかった・得られなったで
落選したのは国会議員の議論には参加できないしな

270:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:03:02.02 auY8V2bY0.net
>>265
訂正
横浜市長選は共産ディスりが無いから勝てたよ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:03:30.87 c2jhFHH60.net
総括!総括!

272:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:03:38.41 hwQf8E0H0.net
>こうした記述は削除した上で、

全く反省しないの笑う

273:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:03:58.26 0eETLzsC0.net
>>265
沖縄も共産党のせいで負けた。共産党がデカい顔しだしたからオール沖縄から財界が離脱、一気に弱体化した。

274:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:04:06.45 hoJFVUll0.net
>>67
極左だけでなくアカは共闘と言いつつ粗探しして分裂するのがお家芸

275:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:04:09.76 FDGRMr7r0.net
>>270
人の所為の完成おめでとう
ホントポンコツだな

276:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:04:11.01 1nyMd/mN0.net
菅直人「維新信者は低所得の無能ばかり」
URLリンク(i.imgur.com)
辻元清美の維新支持者はアホやと言って落選したのと同じことをしてる(´・ω・`)
こんなん言うてるからやで

277:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:04:12.25 NwRHkWu/0.net
分析も総括もウヤムヤにするんじゃ、先にも進めないのに。

278:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:04:22.82 DnBzK1q50.net
他人のせいにしてる5chみたいなそんざい

279:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:04:30.29 sbfTKAi70.net
>>248
ジェンダーや選択的夫婦別姓をやるなとは言わんが今やることじゃないし前面に押し出すことじゃないわな
しかもそれをまだ理解してないという

280:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:04:33.93 Q32vutFv0.net
支持母体の労組が離れたんだから
そうだろ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:04:36.11 D3fcPOKQ0.net
>>267
世代が若くなればなるほど共産党の支持率は落ちてるしなぁ
共産主義者を支持する化石は先細るだけだよー

282:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:04:39.87 auY8V2bY0.net
>>269
選挙区にて共産の協力で落選した議員も居たけど
その議員の前回の票数より得票伸ばした候補者も居たよ
比例復活した議員も多いし

283:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:05:32.00 1VSIwO2z0.net
>>1
いや、そうじゃ無い

284:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:05:38.68 auY8V2bY0.net
>>275
人の所以にしているのは
共産をディスっている方

285:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:06:11.01 QU3AXU8G0.net
共産との連携が嫌なら国民民主に返れよ
だから国民民主との合流は嫌だったんだよ
枝野や福山はこういう事態を想像できなかったのか?

286:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:06:37.56 0eETLzsC0.net
>>276
維新の支持層は勝ち組の高所得層だという
分析出てるのに。いまやB層とか言ってるのは古いんだわ。
これ反維新の研究者の関学の富田という奴の分析な?反維新でさえ関西はB層という分析はしてない

287:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:06:40.67 TT8cT4RZ0.net
>>276
そもそもそれ事実だしな
合理的に反論して有権者を納得させられなければ負けるの当たり前
だいたい立憲でも選挙強いヤツはその維新の論調に近いヤツなんだけどw

288:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:06:46.73 M76vmdD+0.net
とにかく何でも人のせいにするのは
まるで女の腐ったのみたいだな

289:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:06:50.37 QU3AXU8G0.net
>>9
自民の半数以上も創価学会のお陰で当選しているけどな

290:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:07:29.28 Ei/kxc3X0.net
>>1
でも、共産切ったら今度は共産票が逃げるぞ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:07:42.99 i93yuVmH0.net
いつまでそんなこと言ってんだよ馬鹿野郎
参院選も組んでヤレよ

292:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:07:58.60 0eETLzsC0.net
>>282
改選前の議席を下回ったのだから無意味だねそういう言い訳は。代表は責任とって辞任したのだから敗北なんだよ。

293:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:07:59.43 2oAERifn0.net
そうだな。頑張って公明党を自民から引き剥がして連携してくれ。俺はそうなれば支持する。投票するのは自民にだがな。

294:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:08:15.28 FDGRMr7r0.net
>>284
字も言ってることも間違ってるぞ
ポンコツ爺さん

295:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:08:27.94 D3fcPOKQ0.net
共産党系「愚民が悪い!立憲が悪い!共産党は悪くねぇぇぇ!」
twitter見るとこういう結論に辿りついた共産党系パヨチンがけっこういるしさw
このまま共に立憲共産倒を続けるだけだろw

296:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:08:35.48 auY8V2bY0.net
>>292
得票伸ばしたのは評価に値するだろ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:08:50.13 PfJGwlG90.net
>>1
なんで削除するねんw

298:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:09:39.22 1nyMd/mN0.net
>>287
(´・ω・`)

299:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:10:01.39 sbfTKAi70.net
>>295
立憲支持者は支持者で共産が悪い!れいわが悪い!だからな
どうにもならんわ

300:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:10:29.24 0eETLzsC0.net
>>287
今の研究だと維新の支持層は高所得から低所得までの様々な階層というのが判明してる。善教という研究者が詳しく分析してる。低所得という一面だけみても維新全体を捉えられないと

301:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:11:07.77 v0lO5rE60.net
>>96
結果は最悪であっても
取り組む姿勢を見せるだけでええんやけどな
大阪の友人おじおば3人立て続けにコロナで亡くなったわ

302:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:11:12.77 Koorb0gu0.net
沖縄が共産党のせいで負けたのは別の意味ではそうだな
名護なんか共産党支持の三割弱が相手候補に投票している
衆議院選の野党敗北を共産党のせいにされて支持者の野党
共闘離反が始まってる

303:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:11:35.67 FDGRMr7r0.net
>>295
キンペーとかアンチ共産党キャンペーンしてくれてこの状況だから共産党系パヨは危機感があるのかもね

304:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:12:05.42 auY8V2bY0.net
横浜市長選のように共産をディスらずに自民候補は信用できない
だけやれば勝てるんだよ

305:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:12:24.22 Y2xMkh7r0.net
馬鹿のブルージャパンミンス党

306:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:12:26.54 0eETLzsC0.net
>>296
議席減って負けた。票が増えても負けたら終わり。
>>295
アンチ維新と同じよ。「維新を支持した連中が悪い」と愚民思想炸裂。おかげで関西のパヨさえそれに嫌悪させてるんだぞ?

URLリンク(i.imgur.com)

307:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:14:13.62 U1Bg52BI0.net
>>11
> 連合の犬そのもの
この点についてはそりゃそうだろ。
じゃなきゃ、何のために支援してると思ってんだ?

308:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:14:24.60 1p8hG/JK0.net
>>296
国破れてサンカ在り

309:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:14:25.38 43ldNz+40.net
ぜひ今後もブレることなく共産党との連携を強化してほしい

310:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:14:32.03 auY8V2bY0.net
>>306
票は増えるに越した事ないよ
連携相手をディスらないと勝てる
横浜市長選挙は共産をディスらず
自民候補は信用できない
現職もダメ
でやったから勝てた

311:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:14:42.07 Vrjyzx9R0.net
白蟻駆除大変やぞ❗

312:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:14:54.71 FvKsahVQ0.net
しかしぱよちん絶滅も近そうだな、こりゃ

313:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:15:04.43 VOGwY1hd0.net
>>1
共産と連携が敗北の一因

新自由主義勢力支配下のマスコミの煽りだろ。
ほとんど人間は、共産党との連携はどーでもいい。
原因は、敗因は、かがげる政策のしょぼさ。

314:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:15:07.73 0eETLzsC0.net
>>301
吉村の記者会見をみんなネットとかで見てるから。マスコミの質問が無くなるまで延々答え続ける、それを毎日のぶら下がりや毎週の定例記者会見でやるんだぜ?
当然ネットでも配信されていてそれを大阪人は見てる。

315:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:16:28.37 auY8V2bY0.net
>>299
だよな、連携相手ディスって勝てるか!と
横浜市長選はそれやらないから勝てた

316:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:16:29.07 tlNwuj+q0.net
失敗というか、前門の虎、後門の狼状態なんだから、虎に食われるのと狼に食われるのはどっちがマシかってレベル。
次はもっと悲惨だぞ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:16:33.45 TT8cT4RZ0.net
>>300
そこはどうでもいいだろ、有権者の大半は低所得で無能なんだから
そこからうまく票を集めてるのをバ菅はヒトラーだとか言ってるんだろ
でも立憲にも同じように選挙に強いヤツがいるんだよ
そういうところでは小選挙区は立憲、比例で維新が多くなる

318:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:17:03.95 j7/l/x1I0.net
テロ組織と連携する異常性

319:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:17:14.15 n+wPey+s0.net
共産党は連携相手じゃないんだよ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:17:26.65 v+lbPMml0.net
自民党「共闘怖い。ついでに熱いお茶も怖い」

321:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:17:38.64 q8h7dBaJ0.net
内ゲバ! 総括! 分裂! テロ!

322:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:17:58.68 jYU3rqpJ0.net
共産と組んだ事実は未来永劫消えない

323:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:18:04.89 auY8V2bY0.net
>>313
敗けた原因は
立民の政策に国民のメリットが見えない面だな
そこを議論せず
共産が悪い
じゃ立民はますます議席失うわな

324:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:18:24.84 Vrjyzx9R0.net
ブレたらアカンで立憲共産党
参院選も頑張れよw

325:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:18:30.69 A0dv19SZ0.net
立憲は旧社会党勢力を一掃しないとダメだな

326:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:18:34.24 PfJGwlG90.net
メディア買収までしたのに

327:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:18:38.03 D3fcPOKQ0.net
どーせアレコレ話してもさ
立憲内部にいる極左が意地でも野党共闘を続けるんでそ
立憲共産党は野党共倒を続けてオールドサヨクと一緒に朽ち果てるだけだよー

328:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:18:53.14 3/wSuuCl0.net
常に他人のせいにしてるから政権取れないんだよバカどもが

329:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:19:39.96 ammJf77T0.net
日本にもアメリカの共和党みたいな極右政党が必要
維新と国民民主が合併して日本共和党になればいい

330:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:19:52.96 auY8V2bY0.net
>>328
共産のせいにしているから敗けたね
立民がもっと国民のメリットを見出さないとな
だから連携相手のれいわは議席伸ばした

331:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:20:10.43 fDifRW0+0.net
>>39 なるほど
労組票が減ったことで負けたかもしれないけど
それ以前に、菅政権失敗の後も支持率低迷したままだったし

332:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:20:11.83 o+B85urv0.net
もう立憲共産党というミームはずっと付きまとうけどここできりすてできないと終わるからな

333:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:20:12.85 5M33XZU60.net
>>313
共産と連携する時点で政策もクソも無いだろ
どうやったら共産党からまともな政策出てくるのやら

334:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:20:30.12 1nyMd/mN0.net
>>317
大阪で全敗やん(´・ω・`)大阪に噛み付いても滑稽やって

335:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:20:30.45 wi90M6TR0.net
>>268
わたしはアナーキストですって表明じゃないの

336:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:20:34.21 0eETLzsC0.net
>>310
それで負けたら意味がない。
大阪でそれやってもボロ負けしてるのでは?自民から共産まで野合して維新にボロ負け。今週末も貝塚市長選でそれやって負ける予定では?

337:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:20:44.98 +SyKTCCK0.net
っか、お前らが敗因。

338:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:20:55.57 3/wSuuCl0.net
旧社民党まっしぐらだな

339:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:21:02.34 PfJGwlG90.net
>>324
陳が落ちて辻元が当選するw

340:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:21:51.04 auY8V2bY0.net
>>333
法案の賛否は共産が一番まともだが
悪法への反対票を見るとね

341:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:21:51.26 U1Bg52BI0.net
>>192
> 国内の困窮
立憲「ウィシュマさんガー!(ドヤァ!」

342:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:22:10.42 bPa4hG1m0.net
労組が離れて、東京や神奈川の小金持ちが支持の中心になってしまったからな
その焦りか衆院選後は維新叩きに躍起

343:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:22:23.73 3/wSuuCl0.net
左に行けば行くほど自民党は有利なる

344:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:22:36.64 auY8V2bY0.net
>>338
立民は右傾化したいなら
旧社会党系や社民党系を追放してからだな

345:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:22:51.95 l0LHGHNg0.net
>>1
また人のせいにする

346:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:23:02.62 PfJGwlG90.net
>>344
事務局崩壊w

347:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:23:34.47 Vrjyzx9R0.net
燃えるゴミ+燃えないゴミ=どっちもゴミ

348:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:23:38.46 bPa4hG1m0.net
>>344
無理やろ、旧総評系なんか切ったら参院選終わるぞ

349:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:23:44.06 HYl18KqZ0.net
>>175
岩盤支持層に媚びた結果。
政権取る気は無いから、
幹部が当選すればそれでよし。

350:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:24:18.55 U1Bg52BI0.net
>>331
労組内で言えば、旧ミンスの暴走がまだみんなの記憶にあるから積極支持なんて雰囲気じゃないのが最大の要因。
上層部幹部達は勝手に手打ちにして問題無い、としてるが明らかに見誤ってるよ。

351:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:24:30.92 AfNEC0I20.net
自民なんか憲法改正で真逆の公明と連立してるのに
なんで立憲共産がダメなのか誰か説明して

352:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:24:36.39 n+wPey+s0.net
そりゃ維新が実質野党第一党になるわなもう民主党系支持層いないだろこんな党

353:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:24:56.57 auY8V2bY0.net
>>348
共産と連携するしか立民が存続できる道は無いようだな

354:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:25:07.52 CifA2BTB0.net
二大政党制を目指すとしたら野合も◯ではあるが、
共産党は駄目 日本を中国や北朝鮮のようにはしたくないから。

355:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:25:07.87 ClOqMssR0.net
立憲民主党は何でもありの政党。自分たちが極悪非道の問題を起こしても悪くないと開き直って説明も謝罪もしない。そのくせに自民や維新を批判してくる。ダブスタの立民に他党を批判する権限はない。
■辻元清美、関西生コン問題
URLリンク(i.imgur.com)
■小川直也、維新の衆院選候補者に出馬するなとしつこく迫る。URLリンク(i.imgur.com)
■ネットメディア「Choose Life Project(CLP)」に制作費として約1,500万円を支払う。
■SEALDsのメンバーが作った広告会社「ブルージャパン」に約9億1,823万円を支出。
■菅直人、維新に対し(ナチス)ヒトラー発言

356:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:25:12.88 0eETLzsC0.net
維新と比較したら分かるが、立憲は地方組織作らないから弱い。
労組や共産に頼り風まかせで選挙やるから
こうやって逆風吹くと弱い。
維新は組織を地道に作るからしぶとく生き残るし、大阪みたいに自民はおろか辻元さえ完全落選させる組織力を得られるわけよ?辻元落ちたのは大阪中から維新の地方議員とスタッフが集結して大規模な集団戦やられたからだぜ?辻元もドブ板得意だけどあくまで個人の手作りで組織的にドブ板やる維新に勝てるわけないの

357:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:25:19.96 TT8cT4RZ0.net
>>344
無理だぞw
無理なのわかってるから無茶振りして楽しんでるだけだよw

358:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:25:55.90 HYl18KqZ0.net
>>34
先見の明があるな。
メール問題さえなければ。

359:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:26:16.71 H7AadVru0.net
おいおいw
共産党のおかげで当選した奴らがこれ言うって
もはや人間として最低過ぎだろ?
恩知らずw

360:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:26:31.57 auY8V2bY0.net
>>354
自公が強硬した法制度の方が
中国北朝鮮じゃないのか?

361:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:26:33.15 U1Bg52BI0.net
>>340
棄権をせず、反対となるからには必ず反対(負けるにしても)を投じるまたは挙手する点は共産を見習うべき話だよな。
棄権とか市ねとしか言えない。
なら、批難もするなよ、と。

362:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:26:36.18 TT8cT4RZ0.net
>>351
共産主義だから
終わり

363:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:26:49.43 bPa4hG1m0.net
>>349
立憲の岩盤支持層は硬直化してるからしゃーない
自民の岩盤支持層と違って妥協ができんのや

364:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:26:57.12 +SyKTCCK0.net
自民をアシストする立憲は無くてもいいよ!

365:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:27:11.65 ClOqMssR0.net
>>355
小川淳也○

366:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:27:23.88 2X24rpkF0.net
「耳を摘まむ」
様な話しだ?
ふく耳男

367:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:27:26.91 i2AxfglT0.net
いや、関係ないだろww

368:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:28:02.10 n+wPey+s0.net
どっちにしろ参院選で野党第一党から落ちたら維新が野党の中心になるわけだし立憲は終わるしかないわな

369:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:28:09.23 0eETLzsC0.net
>>359
泉みたいに共産排除して当選してる人もいるから一応。泉は前原の子分だっただけにバリバリの反共だぜ?長妻も親が警官だったことからバリバリの反共。

370:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:28:37.34 IYSwVYUX0.net
在日とズブズブで外国人に参政権を!なんて言ってるのがネットで晒上げされてたからだろ。
TVじゃ隠してもネットじゃすぐにばれる。
日本人がなんで日本人より在日、日本より韓国、なんて言ってる党に投票すんの?
そこんとこよく考えろっての。

371:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:29:57.75 auY8V2bY0.net
>>369
泉の選挙区って共産は候補者立ててないよな
なら共産ディスりは筋違いだぞ
それに泉が代表になってから
立民にいい事無いよな

372:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:30:17.42 2vgsD9rw0.net
>>348
それが望みなんだよ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:30:44.67 Vrjyzx9R0.net
>>344
そして誰もいなくなった

374:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:31:18.54 auY8V2bY0.net
>>348
右傾化したいなら
だよ
旧総評系に残ってほしければ
立民は右傾化するべきじゃないよ

375:ただのとおりすがり
22/01/27 12:31:26.06 n6ytdpJz0.net
枝野さんの後の代表っていまだに名前わからん
その程度の人材枯渇政党ってことが敗因じゃねの?(笑)

376:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:31:55.38 q8h7dBaJ0.net
立憲みたいな極左が左翼の代表ヅラしてたのがそもそもおかしいんだろ
右翼と左翼が二大政党制で政権を担うなんて幻想が昔からあるけど、今は自民の中でも十分真ん中~左翼的な人たちがいるし話は単純じゃない

377:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:32:03.06 0eETLzsC0.net
>>371
勝手に立ててないだけよ。
当人の陣営は地元連合の意向で共産は徹底的排除されてる

378:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:33:08.02 auY8V2bY0.net
>>375
立民に右傾化なんて求められて無いからな
右が好きなら自民なり維新なりに行くだろうから
まあ同性婚については
大阪限定かな?
維新支配下にも関わらず同性同士パートナーシップ制度あるし

379:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:33:32.26 ClOqMssR0.net
立民が嫌われる理由は、自分で汗をかいて努力して実績作りをして支持者を増やそうとしないところ。
他党の揚げ足取りや、他党批判を繰り返し支持者を増やそうとする姑息かつ陰湿な政党。
こんな活動家のような政党が人気出るわけない。

380:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:33:33.64 U1Bg52BI0.net
>>376
立憲は在日に喰われてるから左右よりも黒ヘルな感じだからさらに駄目なんだろうなぁ。

381:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:33:45.29 UBzerXca0.net
ほんとなんでもかんでも人のせい、何かのせい
さすが韓朝鮮人政党w

382:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:33:46.17 auY8V2bY0.net
>>377
共産は立てる時には立てるよ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:35:17.59 vJk7nnIq0.net
>>2
議員事務所へ共産党員に入り込まれた議員を知ってる

384:ただのとおりすがり
22/01/27 12:35:41.33 n6ytdpJz0.net
枝野幸男
玉木雄一郎だよね?
今の代表は誰?名前が思い出せないよ(苦笑)

385:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:36:44.10 Bt18P+Js0.net
赤ジジババどもに失礼過ぎやしないかwww

386:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:37:41.69 gLfkRxQw0.net
>>2
2で終了

387:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:38:25.91 ClOqMssR0.net
立憲民主党の実績「自民・維新批判オンリー」

388:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:38:55.77 Vrjyzx9R0.net
共闘 持続も地獄 解消も地獄

389:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:39:01.74 JMmLxBiH0.net
立憲民主党はもはや政党として成立しなくなってきているな。かなりやばい状況だわ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:39:14.76 A7T5zC/m0.net
>>1
立憲は昨日テレ朝に「他人に厳しく自分に甘い」って言われちゃってたね

391:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:39:41.09 ItYdYd+i0.net
こいつらいつも誰かのせいにしてるな
いい加減お前たちが一番信用がないと気づかないものなのか

392:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:40:25.50 MMC1nrdo0.net
参院選でも惨敗して親共産と反共に分裂、いずれ社会党みたいに消滅だろうな

393:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:40:29.70 n+wPey+s0.net
何がヤバいって当の左派も泉代表に全て背負わせて潰そうと動き出してるから先がないってことだろ

394:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:40:36.21 2vgsD9rw0.net
>>389
それが自民党と経団連の御意向だから

395:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:41:29.34 2e6E/FPZ0.net
>>1
自分らの今迄の行動が1番の原因な 他党の責任にするなよ テメーラのそういう所が愛想尽かされてんだよ

396:ただのとおりすがり
22/01/27 12:41:38.74 n6ytdpJz0.net
「立憲民主党」でGoogle検索すると「蓮舫」さんがトップに出てくるのは私のおま環なのかな?(笑)

397:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:42:08.56 vJk7nnIq0.net
>>141
真面目な話、同じような数字を会議の資料に載せて平気な顔してる部下がいるんだよ、昨日の話。そいつ早稲田を出てるらしい。

398:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:42:30.45 v+lbPMml0.net
立民の政策に魅力が無いという意見も確かにそうだが
共闘するために支障のない政策を、となるとああならざるを得ないんだろう

399:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:42:36.26 XwT0F7pd0.net
東京とその周辺が日本全体の意見だと思い込みすぎた
それにつきる

400:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:42:51.55 1PmsWui60.net
9億円使ってまで世論工作してるのにブーメラン投げて自爆してるからな

401:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:43:32.54 Vrjyzx9R0.net
毒入り餃子食っちゃった選挙乞食

402:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:44:04.14 hHGmoowm0.net
連携したから生き残れてる

403:ただのとおりすがり
22/01/27 12:44:08.63 n6ytdpJz0.net
泉健太ってどこから生えてきたタケノコなの?

404:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:44:08.67 BrxutSkz0.net
確かに共産党との連携だけが敗因ではないわな
そうやってお気持ちで事実をねじ曲げるから負けたんだよ

405:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:44:18.70 fS65DHkx0.net
敗北の一因って言われてもな
そもそも勝てた勝負を落としたって認識なのかなという話

406:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:44:32.83 eW2O6nxy0.net
どこにも連携してもらえなくなりそう

407:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:45:15.25 VOqsQ3nx0.net
>>1
ダメだ現実が見えてねぇ…
だから何度でも負けるんだよおまえらは…

408:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:45:18.50 k9QrUg910.net
>>240
少数派の声を集めて多数派になれるわけがないよな
何で多数の国民を無視して少数派にばかり肩入れするんだろうな
そう言うのこそ共産党のお仕事だと思うんだが

409:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:45:23.23 vwf7MxB90.net
早く結論出せよw
3回目接種が遅いとか言えた立場かw

410:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:46:42.17 Vrjyzx9R0.net
>>403
正体不明のツチノコ

411:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:46:46.65 k9QrUg910.net
>>403
福山に生えたタケノコやで

412:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:48:28.86 phvbcSEI0.net
最大の原因は
過去の行い
だよな

413:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:48:56.92 9IsfWTvj0.net
選挙に行く世代は労働争議で共産党に裏切られたとかで共産党アレルギー持ち多いからな

414:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:49:28.41 2KX0P86A0.net
ほらすーーぐ裏切る
共産はお前らのこと悪くなんて言ってねーぞ?
そんなやつらを国民が信用すると思うか?

415:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:50:01.26 tM97Ryj/O.net
先の総選挙で立憲民主党がジェンダーやLGBTを主張したことは間違っていないと弁護する哲学系YouTuberじゅんちゃんの庇い方がかなり苦しいです

416:ただのとおりすがり
22/01/27 12:50:32.04 n6ytdpJz0.net
>>411
それは福山哲郎じゃなかった?

417:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:50:45.56 SsvsHtTa0.net
うわぁw

418:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:50:59.29 Vrjyzx9R0.net
>>389
最高顧問がアレじゃw

419:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:51:36.91 k9QrUg910.net
>>416
福山の秘書スタートやで

420:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:51:39.21 elFR5BR50.net
そもそも共産票があったから僅差になった、とかじゃなくて?
こいつらのことだから逃げた票積み増すだけで、連携で増えた票差し引いての評価なんてしてなさそう。

421:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:52:32.93 por2wAx70.net
いやいやきっと国民が馬鹿だったからだよ
安心して進んでいってくれ

422:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:52:37.66 ZW3mTs5F0.net
中国が今にも台湾に攻め入りそうな時節に共産党と組んで勝てるわけないじゃん

423:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:53:39.17 WbTDszq60.net
大阪大連立の大敗から何も学ばなかったんだろ?税金の無駄だわ

424:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:55:13.20 O7OlMNSB0.net
自民党がめっちゃ左なんだよ
だから自民より左に余ってる議席なんてほとんどないんだよ
左な自民のカウンターとして右側に議席がいくつも空いただろ?
民主も共産もそのことをまるでわかってない

425:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:00:34.89 R4t5flIn0.net
共産党はどこでも立候補して票を割る散々自民党の援護射撃してきたよね、これからもそれを続けよう

426:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:00:54.05 fDifRW0+0.net
>>370
枝野[国籍が違うことで選挙権を持っていない人のために選挙に行ってください]だもんな
誰のための政党よって

427:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:02:05.15 2w3qPVrm0.net
>>415
ジェンダーやるんだったらてめえらの幹部に女据えてみろってんだ
田原総一朗も女は優秀だ日本企業の役員は男ばかりだと言ってるが
だったらお前から朝生の司会を女に譲れ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:03:06.71 GNROE4Xa0.net
そもそも立憲民主党が日本のためにならないとばれたからだろw

429:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:34:05.55 q8h7dBaJ0.net
>>414
それなんだよな
共産はゴミかもしれんが手を組んだ相手に後からここまで欠礼をする政党は大人として駄目、信用できん

430:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:38:32.21 OS5s3tsg0.net
おいおい
左翼活動家を差別するなよ
立憲君主党
多文化共生だろ
ちゃんと活動家に乗っ取られろ

431:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:40:47.21 Hhk0aZ4+0.net
>>161
現実的分析が出来ないのは、野党としてと言うよりも、社会人として駄目だよ。
大日本帝国が負けたのもアメリカとの国力差と言う現実を受け入れずに楽観的な予測と精神論で戦争始めたのが最大の原因。
ある意味そこから何も変わっていない。

432:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:55:32.64 DlNHKsv50.net
怖いのは立憲民主党、共産党、社民党ら
平和呆け極左、反日媚中媚韓勢力が
日本国民の約三割を占めている事だ
この三割に加えて政治に無関心な層が中国、韓国にいいように利用されている

433:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 13:57:27.26 zrgr//m00.net
それに気付くのはやはり天才か

434:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:02:52.53 ng8CVTSA0.net
>>1
一番大事なことに言及していない
一番大事なのは投票率だよ
全体の投票率は最低水準なのに、事前投票は高水準。事前投票してるの自民の奴らバカりなんだぞ
なぜモリカケ失策、コロナ失策の様な国賊的な国家運営されているのに、国民の政治の無関心が起こるのか?
なぜ政治劇が盛り上がらず、国民を巻き込めず、不完全に燃焼に終わったのか?
それはお前ら立憲にとっても政治が他人事だからだよ
お前らが自民党の利権を死守するという国賊根性に押し切られているからだよ
問題は選挙の局面だけじゃないぞ

435:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:09:01.07 DlNHKsv50.net
そもそも自民党の代わりで
なぜ反日極左の立憲や共産党をクズたちを
選ばないといけないのか笑ってしまうw
欲しいのは媚中の二階俊博や
国賊、売国奴でしかない安倍晋三の自民党の代わりになる保守、右派政党だよ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:16:33.12 kbPwiwvy0.net
今回こそは選挙行こうと思ってたがこれのせいでどこにも投票出来なくなったわ

437:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:23:32.22 FSWkEX2G0.net
お前らだけで何が出来るんだよ?
この国に蔓延る売国奴勢力に勝てるか?
毒をもって猛毒を制す
日本共産党の力を借りなければ国民を守ることは出来ないよ

438:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:24:45.16 GTIviGS00.net
反日は永久負け組

439:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:25:41.48 GTIviGS00.net
>>437
どんだけ頭が悪いと共産主義を支持できるの?

440:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:31:44.84 haebybLj0.net
>>437
うーん
極めてアホ

441:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:51:46.13 R4nGXxyf0.net
>>127
攻撃力が低いのに呪われてる装備だと思う

442:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:56:08.25 I61gwy8n0.net
えーっと、党名は立憲共産党さんでしたっけ?

443:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 14:58:40.58 npzPQqqR0.net
10年後には立憲も共産も怪しいと思ってたが、もっと早く終わりそうだな。
まぁ立憲は今年の夏には終わるかもしれんが。

444:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:00:42.01 haebybLj0.net
>>443
安倍を倒すのに立憲が役に立たないから、岸田自民に投票するって謎の流れだからな
立憲終わるかな~

445:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:08:16.42 tM97Ryj/O.net
福山哲郎「甘利より、ふとり!甘利より、ふとり!甘利より、ふとり!甘利より、ふとり!甘利より、ふとり!」

446:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:09:40.04 VuxmjVBC0.net
>>437
> 日本共産党の力を借りなければ国民を守ることは出来ないよ
国民を守る(日米安保破棄 自衛隊解体)

447:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:10:32.58 Wy2/0uFb0.net
立憲共産!!
 
立憲共産!!
 
立憲共産!!

448:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:10:46.25 L/2snEWI0.net
クズ過ぎワロタ wwwwww

449:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:13:29.04 S1mB9poG0.net
俺個人は強酸党嫌いだが、
それはそれとして
この対応は無いだろ…

450:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:14:43.45 vTf6VMDm0.net
うちの選挙区なんて共産党支持者の半分が立民候補に入れてくれれば勝てるなんて言ってたのに蓋開けてみたら共産票以上に自民が得票増やしちゃって(過去最多得票)、いつもなら通ってた比例でも惜敗率落として落選
アホかと

451:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:15:40.51 ieMpE4Pd0.net
>>437
始皇帝かよ

452:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:16:23.98 3QlGAJiA0.net
要因の一つではあるけど最大要因じゃないよな

453:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:16:38.00 bMTn+DWx0.net
事実も書けないのか
かわいそうにな

454:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:17:18.04 /8uJqU0P0.net
>>449
場所によっては労組が離反して議席失ったから事実なんだよ
それが書けないってことはもうダメだろこの政党

455:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:28:41.60 ugoxhSp50.net
まだやってんの?
夏の参院選もダメだな、こりゃ。

456:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:40:16.31 q8h7dBaJ0.net
仮に事実の要素があったとしても、負けてからずっとネチネチ相方の悪口言い続けるのは違うだろ
言い訳としては最低のもので、人で言うなら「クズ」の言動
日本人は意外とまだそういう義理や人情の部分も見る

457:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:43:15.60 lAZxkc780.net
共産党と連携しなくても負けてただろが。
反日的な主張を変えないと。
せめて独自の改憲案くらいは出せよ。

458:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:44:51.62 xCqebXMx0.net
れんぽうのツイッターも原因だろ

459:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:46:40.95 oVtIwqVe0.net
反日売国政党が、中国共産党の子飼い政党と手を組んで、一体何がしたい?

460:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:49:06.51 D5rEdbQ70.net
麻生閣下に立憲共産党と言われた時点で悟れよ

461:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:54:09.58 fqiJ7ySZ0.net
組むのやめたら票戻ってくるの?

462:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:56:09.47 QaHrCQ+Q0.net
そのまま分裂して消えてなくなれよ

463:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:57:12.47 SQbTqVai0.net
共産党だけのせいにしてるうちはだめだね
参議院選挙も負けそう

464:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:59:18.76 AZsnovPa0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
敗因?これやろw

465:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 15:59:20.19 eh24u4mk0.net
いよいよ終了か?
370 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2022/01/27(木) 00:27:23.43 ID:DQowbTc90
朝日新聞 1月世論調査
政党支持率
▽自民34(36)
▽立憲6(8)
▽維新7(7)
参院選比例投票先
▽自民36(37)
▽立憲11(13)
▽維新15(16)
調査期間1/22-23
朝日新聞で遂に両方とも維新に抜かれた

466:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:00:27.04 v+lbPMml0.net
>>456
共産と連携したから敗けた!って(本当かどうかはさておき)総括して、
もう野党共闘は止め!ウチは単独で政権交代目指す!!
ってな感じのアピールに使うならアリなんだけどね
共闘はするかもしれないし~でも~比例では票が逃げたし~どうしよ~
みたくグズグズしてるの本当無能

467:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:07:15.61 4tNeqeVI0.net
左派はもうれいわだけでいいよ
金配らないやつらに用はない

468:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:25:23.45 MYEGsSfc0.net
共産党と創価学会は頭おかしいからね

469:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:27:19.17 xgqUOuO90.net
もりかけ連呼が敗因だよ
時代はもう変わっている

470:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:27:53.39 6CofMiBJ0.net
コロナよりモリカケは主犯だな

471:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 16:51:55.91 SKfpPbCg0.net
そうだな。頑張って公明党を自民から引き剥がして連携してくれ。俺はそうなれば支持する。投票するのは自民にだがな。

472:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 17:12:23.98 sCneamGe0.net
パヨクどうした?
昨日の南北朝鮮半島のネット障害の余波で
レスが遅いのか?

473:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 17:38:07.09 0E3d7k340.net
維新叩きで忙しいんだろ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 17:38:26.54 cQrLiSD90.net
日本のパヨクには、何一つ実績が無いから
菅直人の太陽光発電買い取りで、中韓に数千億円流れたし、電気料金は上がった
蓮舫なんて災害の被害を増やした位だが、そもそもこいつは外国人だ

475:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 17:45:32.74 LiGDd87C0.net
組む相手を共産党から公明党にチェンジすれば解決するんじゃないか?

476:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 17:51:03.14 0cIUuTr+0.net
枝野新党が民主党に先祖帰りしようとすればするほど一般有権者は離れていくよな
共産党のおかげでマイナス幅縮小できたくせに何という失礼な奴らなんだ

477:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 18:03:47.42 UhgvvsVv0.net
パヨク「はしげはヒトラー」
ネトウヨ「…」
パヨク「差別反対!!」
ネトウヨ「誰か医者を呼んでやれ」
綺麗な差別、立憲共産党です。

478:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 18:04:55.21 Jzh0hocH0.net
バカ過ぎ、ただの投票率の問題

479:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 18:49:43.99 D53XcvxF0.net
>>478
地方によってはガチで労組が手を引いたんだよ
枝野責任取れって言われるのは当然やな

480:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 18:51:37.77 tM97Ryj/O.net
労組は、共産党との共闘候補に投票するくらいなら、公明党候補、公明党がいないなら、自民党候補に入れたと公言していました

481:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 18:52:23.59 UBzerXca0.net
党内から通名ゴミチョンを追い出します!って公約に掲げたほうがまだ票とれるよ

482:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 19:14:03.53 zdqFqqPN0.net
少なくとも俺含め少なくない人数が維新の発言なんか比較にならんほど暴言三昧の日本共産党を拒絶してたろw
吉村の発言如きがチンピラなら日本共産党の陰謀論なんかヤクザだろ?
どこの政党なら公開討論上で逆上して相手を睨みつけるのか言ってみろよ?
最近の話だよな?
大ダメージなんていうレベルじゃねえ
即死レベルだろw

483:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 19:25:01.63 cbk1K0tu0.net
>>127
何故かひじきのめん棒って読んで意味が分からなかった
寝よ

484:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 19:26:04.87 u/pZoJIU0.net
議論も反論もできず、悪口言って勝った気でいる
それが今のパヨク

485:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 19:26:36.97 v1iRuyVP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

486:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 19:45:54.97 auY8V2bY0.net
そうじゃない
老人層を軽視して
同性婚やLGBT、夫婦別姓やジェンダー推進ばかり唱えたからだよ
老人はそういうの大嫌いだから
おもいっきり票が逃げたからな
立憲なんて老人しか支持していなかったのに
一番の支持母体を捨てて勝てるはずないだろ

487:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 19:47:44.96 3m/Xioz70.net
次は国民民主党と維新と組め。

488:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 20:08:41.75 1W3GWm5Z0.net
>>486
お前らが人権語るな差別野郎www
ってのが一番大きいだろうな
菅直人の低所得者発言見ても

489:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 20:10:26.68 c45/ZKuO0.net
でも一番の敗因は有権者のレベルが低い事。っていう総括で終わりそうだな

490:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 20:10:40.33 lyJqTon/0.net
立憲共産党でいいじゃないか。素晴らしいよ
辻元が下野したし、こんないいこと無いよ

491:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 20:26:46.99 hHGmoowm0.net
>>490
素晴らしいと思うよ
俺も

492:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 20:33:51.93 zIpZ5aL/0.net
いつまで分析続けてるんだ

493:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 20:40:26.15 X/k/DkPu0.net
試しに共産党との連携をやらずに戦って、それでも議席を減らしたなら
共産党との連携は議席を減らした原因ではなかった
共産党との連携をやらずに議席が増えたなら、共産党との連携は
マイナスの作用の方が大きかった
簡単な話だろ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 20:46:56.80 3x8CXjvp0.net
逆じゃね?
立憲と組んだから共産も振るわなかった説が出て来てるで
貧乏人の支持なんかいらんという菅と
貧乏人の支持搔き集めたい共産じゃ水と油じゃね?

495:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 20:47:17.57 1p8hG/JK0.net
>>492
分析終わったら総括しなきゃならんだろ

496:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 20:55:16.92 N7w6CSkj0.net
どのみちどっちも議席をへらしたんだから
日本国民の正義が実行された結果だよ

497:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 21:03:29.87 C8iMlBEu0.net
事実を書けない立憲共産党www
オ ー ル 反 日 顔 面 ブ ル ー ジ ャ パ ン w
【パヨク終焉】沖縄・名護市長選 自公が推す現職の渡具知武豊氏が当選確実  辺野古移設反対の岸本氏及ばず★2 [powder snow★]
URLリンク(asahi.2ch.net)
【パヨク脂肪】前職の古謝景春氏=自民、公明推薦が当選確実  [マスク着用のお願い★]
URLリンク(asahi.2ch.net)

498:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 21:09:14.54 YFIVGDJf0.net
隠れ共産党議員に最大限の注意を!
皇室を潰されてなるものか!

499:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 21:10:33.50 HjKQ44kB0.net
敗因はアベのせい自民のせいでいいじゃん いつものように

500:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 21:11:02.85 aAwrfTNQ0.net
泡沫政党が揉めようがどうでもよくね?
後の社会党だし。

501:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 21:12:45.22 DfgyLpKa0.net
CLPブルージャパン問題や菅直人の暴走で共産党切っても参院選も大惨敗だろ

502:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 21:22:24.48 W/l4V1iW0.net
枝野がヒトラーのように国民のは熱狂的な支持を得る演説が出来ないからだろ。

503:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 21:50:09.24 5QXqTaBqc
国民の声に耳を傾けろよ。
というか太い支持者の連合の声くらいは聞いてれば良かったのにね。

504:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 21:50:08.67 VHIwK3Ry0.net
ネット工作ばっかりしてるからだよw

505:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 22:38:44.56 auY8V2bY0.net
単純な話
年金支給額アップと医療費引き下げだけ言っておけば
老人が投票するから今よりは議席増えるよ
共産とも組みやすいし
逆にジェンダーを言いまくれば老人は逃げる
そして女性も別に支持しない
若者はもとから支持してない
参院選は惨敗だろうね
連合?
しらんがな

506:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 23:04:32.63 PV5dJoCi0.net
総括というけど、正しく分析できる人いるんだろか

507:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 23:08:48.66 RrhhnCUe0.net
共産のせいにしたい気持ちは分かるけど
コロナで大変な時にモリカケサクラに熱を上げてた事を国民は忘れないからな

508:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 00:15:17.96 xqDjjhnT0.net
まぁ、共産党だけが原因ではないわなw

509:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 00:15:23.23 YtTeygxE0.net
>>506
枝野だって言葉は悪いが強権的に動いてたみたいだしな
執行部の暴走云々が選挙前によく聞こえてたし
今度は強権ではなくなって支持率も高めだが
批判したいしたい病の菅直人が全部ぶっ壊してんだろw

510:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 00:20:46.28 ey58tujQ0.net
総括

511:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 00:25:04.46 IiiwhUtG0.net
連携とか生ぬるい事やらずに合党しとけば分かり易かったんでは

512:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 00:36:43.91 5Lb0Ygjc0.net
>>511
労組が支援しなくなったら地方議員は滅ぶからな

513:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 00:49:34.63 5kqNtV330.net
もう朝鮮に帰れ
用はないから

514:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 00:53:42.10 Mk9TwiPA0.net
>>506
正しく分析というか
党が決定したことが正しくなるんだよ。
党が1+1の答えを3と決めれば、その瞬間から3が正解。

515:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 00:57:00.65 y2xzmUjw0.net
5類にしてくれ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 01:44:32.45 boa+xMmy0.net
>>514
バーカバーカ
バーカバーカ
バーカバーカ
って煽るMAD思い出したわ

517:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 01:46:18.41 13P4cAG70.net
日本人にとって有害でしか野党。もう消える運命だから、見苦しい悪あがきはやめた方がいいが、
チョンじゃ無理か

518:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 01:50:49.64 M0oVCmUV0.net
茶番ww
あーおもしろw

519:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 01:55:09.28 bzyu4eL00.net
>>8
戦術でも戦略でもボロ負けじゃん
外人のための政党なんかが与党になるかよ

520:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 01:59:32.69 ppn5aS5N0.net
共産党との連携をネガティブキャンペーンに使われたと言えばいいのに

521:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 02:20:27.74 gJrdFtlq0.net
データをもとに語らない文系orずぼらゴミオッサン同士だと、
願望で語るから必ず水掛け論になるw

522:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 02:25:22.94 0c8sJIit0.net
>>1
まあ枝野は共産党との同盟が無ければ落ちていたからなあ_(:3 」∠)_

523:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 02:35:51.71 BgNDQ9mQ0.net
創価学会は国民には増税を課し、公共事業の中抜きなど、税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。

国民に税金を払わせ、自分は払わない🤤
オリンピックや助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

524:ニューノーマルの名無しさん
22/01/28 03:02:52.97 WyiIMc0I0.net
>>1
俺が総括してやる。
旧国民民主党との合併が敗因。旧立憲民主党に戻せ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch