【南アフリカ】危険性の高いコロナ変異種が発見 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【南アフリカ】危険性の高いコロナ変異種が発見 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch391:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:48:16.67 I0SlrCUW0.net
ついにラスボス登場か?

392:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:48:32.34 vA6UNc8y0.net
>>338
50億人という数字はどこから?
WHOは各国70%の国民に打たせろって言ってんだから
20億人程度じゃないのか?

393:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:48:44.24 j2rQOGiy0.net
種を残すだけなら人類にワクチンはいらなかったんや

394:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:48:51.89 bHqWywCs0.net
よしっおじさん引きこもりこどおじ続けちゃうぞ!

395:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:49:02.04 AsotlesF0.net
>>391
ラスボスでもないやろ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:49:21.08 QYZ56B+j0.net
ただの風邪だろ!!

397:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:49:28.42 V6Nu+H5I0.net
>>334
そう言うことが起こる確率は、相当高い。
スペイン風邪2波は、西アフリカでそういう事が1回起こったから、大惨事になったのかも知れない。
(古い本は、「アリエナイ」と切り捨てているが、科学の進歩で見直されている)
それが、ウイルスの自壊遺伝子変化とセットになったりして収まる。
なぜかSARSはどこかへ消えて無くなったし、歴史上消えて無くなった疫病もいくつもある。
ロシアン・ルーレット(戦メリで有名)状態。10発に一つか、1万発に一つかは誰も知らないが、
数億人が感染する実験は(インフルエンザ以外)人類がほぼ未経験。特に変異の多いRNAウイルスでは。

398:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:49:39.32 APh64hDu0.net
ネオ可愛い

399:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:49:42.85 ItOv/H/I0.net
別の英語記事見ると中国の科学者が南アフリカで見つけただの武漢研究所が見つけただの書いてある
何だか不安しかない
URLリンク(www.tellerreport.com)
URLリンク(scooptrade.com)

400:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:50:18.67 DFbYVfOQ0.net
研究によると、現在NeoCovウイルスは人間の細胞に侵入することはできない
どこで見つけたんだよ

401:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:50:22.65 h6QbKNf00.net
よくこんな短時間に解析できるね

402:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:50:25.03 UjHPo9v/0.net
その内に接種者が感染しやすいウイルス変異も起きるな

403:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:50:27.00 iyemDgPC0.net
抗生物質に例えるなら抗生物質の使い過ぎによる耐性菌
ウィルスをワクチンを抑えつけたための体制ウィルス登場

404:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:50:32.75 QYZ56B+j0.net
かかってこいよ、エボラクロン!

405:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:50:35.23 HzhIgIp10.net
ラストはね~のよ わらかすよな

406:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:50:42.53 uiTaeGKm0.net
南アフリカはアフリカであり欧州とも関係深いから行き来は頻繁なので欧州もまもなくだろうな
そして全世界へ飛び火するいつもの流れです

407:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:50:43.71 kAbh+Roe0.net
取り敢えず爺婆を絶対○すウィルス作れよ
20代30代が今最も望んでのがこれだろ

408:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:50:44.00 w6ORR5jI0.net
なんでアフリカからよく生まれるの?
なんか特殊事情でもあんのかよ?

409:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:50:57.74 052pSXm30.net
722 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/01/20(木) 00:10:25.48 ID:dK20igmI0 [1回目]
なぜか満員電車だけは絶対規制されない不思議



532 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/12/07(火) 00:52:10.95 ID:sA1MCL5M0 [1回目]
未接種の俺は
2年間ずっと総武線で満員電車通勤
一応バファリンとパブロン多めに備蓄したけど
まだ開封すらしてない。
パブロンは7月で期限切れてた。
バファリンは今月期限切れる。こんな感じ。



身をもって証明したな、コロナが茶番である事をw

政府マスゴミ御用学者に騙されやがってバカチンコロナ脳がw

茶番コロナに騙されて毒チン打った奴w

コロナは茶番 茶番 茶番 茶番 マジで茶番w m9(^Д^)プギャー

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)   

410:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:51:03.36 f7tgHZ6i0.net
人類滅亡させて終わるとは
自爆テロがコロナ界でも流行っているのか?

411:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:51:11.57 JDmOv/vf0.net
ベジータ「また変異しやがった」

412:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:51:24.36 plSs2WT80.net
>>408
これが暗黒大陸だよ

413:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:52:07.52 Xmq1DlK70.net
>>389
わー詳しくありがとう
カユカユひどい時は値が高いんだよねやっぱり
いいんだかか悪いんだかw

414:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:52:14.82 QYZ56B+j0.net
核で消毒せよ!

415:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:52:22.71 mehrjTLA0.net
風邪で人類が絶滅しちゃうー

416:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:52:22.74 whAigYi10.net
コロナ「迅速で柔軟な対応をします」

417:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:52:24.57 K0NIh/XH0.net
また陰棒論かよ
はんかくさい

418:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:52:34.82 +u0GjBdm0.net
>>397
SARSは封じ込め成功したからね

419:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:52:37.66 JwgLALnO0.net
NEO FASCIO

420:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:52:44.93 qzQJgrTk0.net
やはり弱毒と強毒を繰り返すんやろね
感染拡大して免疫つけられたら強毒化それが収まったらすり抜けるために弱毒化
コロナさんも死活問題やからね
いろいろ考えるわな

421:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:52:45.03 V6Nu+H5I0.net
>>389
ACE受容体の重要性は、2020年の春頃から分かっていた(途中で引っ込んだが)
おれは持病持ちなので「ACE2は日本人に多い」という比較記事を読んで恐れおののいていた。

422:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:52:55.69 pZK7hp2m0.net
>>387
特許を取得しましたって言ってたのか

423:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:53:16.28 MGr5/dr90.net
人口削減計画、空気感染するエイズ、ビルゲイツこの類いはお腹一杯

424:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:53:28.04 uiTaeGKm0.net
>>408
開発ワクチンの治験場所にでもなってるんじゃね?
3月にオミクロン対応ワクチン出るしタイミングもピッタリ
そしてデルタ対応のワクチンは昨年の夏に治験後何故か消えた不思議
何ででしょうねえその後にオミクロンが出てきましたねえ

425:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:53:40.14 9ZpVkfpY0.net
>>383
失踪したとされる女性生物学者が復権するために起死回生の新型株を設計したのかもな。
A:「今回の新型株は最強です。」
B:「次はないぞ。失敗したら,解っているな。」
A:(どのみち,私には失うものはない)
B:(どのみち,ことが終わったら生かしておく必要はない)

426:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:54:14.15 1+8xdfDK0.net
何か笑っちゃう
何回目の使徒かな

427:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:54:31.79 cetP3kvt0.net
大丈夫
mRNAとやらはワクチンすぐに作れるんだろ?
前評判と違ってオミクロン用どころかデルタ用も出来てないけどw

428:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:54:38.75 UsY6sVrR0.net
南アがモニタリング研究が素晴らしいのか
先進国と言われる国の治験に協力してきた結果か

429:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:54:44.66 QYZ56B+j0.net
ただのチンポが小さくなって死に至る風邪だろ!

430:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:55:37.15 cDuebWDa0.net
撒いてるんやろなぁ

431:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:55:38.90 E75uV++N0.net
>>4
実験場アル

432:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:56:07.84 mQ+zz7BQ0.net
媒介する哺乳動物が多いだけに
変異の速度も早いのか

433:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:56:43.47 k9QrUg910.net
中国がつき 南アフリカがこねし コロナ餅 座りしままに食らう欧米

434:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:57:07.63 052pSXm30.net
 
 
ようやく馬鹿なワク信も気付いただろ?w

ただの風邪をやたら煽って、PCR詐欺で感染者数を特盛偽装してよw

毒チン打て打てキャンペーンが異常なのも分かったろw

なんでモデルナを打たなきゃならねえんだとなw
 
交差接種は違法なのに、特例で交差接種をさせるとかなw

あまりにもおかしいから、バカなワク信でも気付いちゃったなwww

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

435:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:57:12.01 PsiY3eDt0.net
南アフリカはウィルス多すぎなんだよ
減らせ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:57:27.09 PNIE78Ze0.net
新しい絶望の始まりはアフリカから
また最初からやり直し〜

437:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:57:39.76 +FWkWMeD0.net
読んだけど理解できない
パーマンで例えたらどういう状況なの?

438:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:57:40.31 rPtz4uLH0.net
もう世界が終るまでは離れることもないんだろうな

439:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:57:44.04 l1EwJHCz0.net
人獣感染を繰り返して大きな変異を生んでんじゃないの?
インドからのデルタにしろ

440:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:58:03.81 qJw+tI510.net
オミクロン弱毒だで安心できないんだよな
どういう変異が出てくるか分からんから

441:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:58:06.75 DnBzK1q50.net
ホントは欧米が先にみつけているだろうに、発表するのはアフリカにおしつけウンコ

442:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:58:17.02 a6uTWOAa0.net
中国スゲーな

443:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:58:22.76 BSZP/iuO0.net
何かこれ各国が開発したウイルス兵器をばら撒いてる
ウイスル大戦みたいだな

444:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:58:29.13 YKVcMQs10.net
ウイルスも生き残るために変異し続ける。

445:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:58:29.13 YKVcMQs10.net
ウイルスも生き残るために変異し続ける。

446:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:58:33.99 8GG/O27R0.net
>>1
キンペ―まじ死ねよ

447:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:58:52.31 5XAkgqem0.net
>>266
分かっているとは思うけど、
腕時計のブランドのことじゃないよ。

448:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:59:00.69 qJw+tI510.net
COVID19とは別みたいだけどよく分からんな
大して感染力ないのかもしれんし

449:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:59:05.75 BSZP/iuO0.net
>>427
変異の方が早くてついていけないんかね?

450:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:59:07.18 vdqfP69V0.net
>>379
そんなこと言い始めたらきりがないな

451:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:59:13.31 F5BcSG2J0.net
>>391
ゲートボスじゃね?

452:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:59:23.50 q83YHTwD0.net
南アフリカは新型コロナ変異株の震源地じゃね

453:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:59:24.44 sfMNBn780.net
新型感染症板がまた騒ぎになるのかな

454:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:59:42.79 xVkodmHE0.net
またコウモリか
あれ実はエイリアンじゃないの

455:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 10:59:54.15 jMFhkmUj0.net
支那が作ってアフリカで試してんだろ

456:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:00:01.76 3P69PcXQ0.net
黒人奴隷の祟りよ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:00:26.79 HzhIgIp10.net
詳細が分かっているなら何とかしろよ南アの天才くん

458:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:00:28.71 fFjJ9Yn/0.net
オメガの誕生が近い

459:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:00:50.91 l88OArgO0.net
ロシアの記事で右往左往ガクブル

460:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:01:17.29 BNZ2ESYU0.net
はい、じゃあ入国規制はよw

461:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:01:20.48 7Zra+QYU0.net
πでええのか?

462:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:01:24.17 vn9Yy9xF0.net
>>1
ウンコ男参上!
ブリッ!ブリブリッ!!ブリブリブリッ!!!

463:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:01:29.72 XlJBuIps0.net
まだ終わらないよ
もっと短時間で強いのが最後に来る

464:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:01:54.45 7Zra+QYU0.net
アフリカ諸国の接種率でどのくらいなんだろう?

465:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:02:21.21 hI/KTaAs0.net
まだやんのかよwww

466:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:02:24.33 0guVUsAz0.net
>>277
結局1人歩きして世界中に変異株が…

467:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:02:30.36 i1TTtW330.net
ワク信終わったなw
抗原原罪、ADEガチャ
打ってしまったから後戻りできんぞw

468:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:02:30.76 5XAkgqem0.net
>>454
体温が高く、病原体に対する抵抗性も高いので、
各種病原体の媒介体になりやすいらしい。
昔話でコウモリが嫌われものなのも、
疫病の原因になっていることを知っていたのだろう。

469:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:02:39.94 p+z+s2yg0.net
まあオミクロンで終わりだとは思ってなかったけども

470:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:03:28.75 tsGfYvJZ0.net
観光大国とか危険すぎる

471:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:03:45.92 Yte5m40+0.net
ヒト→ヒトだけじゃなく他の生物を介したりいろんなことが起こってるんじゃないか
世界中で拡散拡大し続けてるわけでさ

472:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:04:01.75 OPb6BQKq0.net
ペース早いな

473:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:04:16.86 ZOjBUj0E0.net
また政府が入国OKにしてわざわざ帰国する馬鹿が持ち込むんでしょ
同じ流れになるのが見えるよ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:04:28.01 oWhTKVBi0.net
名前のバリエーションが尽きてきた感
コロナ・アルティメットとか今後も色々出てきそうだな

475:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:04:45.78 052pSXm30.net
 
 
嘘のパンデミックで国民を虐待してきたボリス・ジョンソン

コロナが茶番とバレちまって、仕方なく茶番を終了させる訳だw

騙されて毒チン打った奴は、頭が悪いwww  

何が高学歴だよwwwww 猿にも劣るゴイムやろwwwww

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

476:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:04:52.12 DMR4ML1T0.net
変異して人に感染するようになったら起こして

477:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:05:01.46 FUnjuD/V0.net
中国共産党を絶対に許すな

478:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:05:03.99 5iwvYXj80.net
オミクロンがラスボスじゃないのかよ

479:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:05:12.72 wBfeJvlk0.net
花粉症の自分がいうのもなんだけどさ
夏はマスク外したい
ただ花粉症で何年もマスクつけてると外せなくなる・・・素顔みせたくない
後は医者いかないとなんかやばそう
でも、夏はノーマスクに賛成するわってかラスボス登場なの?マスク意味なくないか

480:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:05:15.87 sSaOAgj+0.net
withコロナとか言ってればこうなるんだボケが

481:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:05:20.89 +kCeginU0.net
まーたアフカス

482:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:05:22.49 Yte5m40+0.net
>>474
ギリシャ文字の次は星座の名前なんだろ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:05:24.78 uU6ln/G60.net
Windowsアップデート

484:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:05:30.71 HzhIgIp10.net
人類はウイルスと病原体との戦いが宿命なのさ ハハハ・・・

485:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:05:45.37 H/Bvv37v0.net
今のうちに核でも落として焼き払ったほうが良くないか

486:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:05:50.69 gRumiE+60.net
>>467
お前等の言い分じゃ最初から打ったら終わりだったろw
2年くらいで死ぬって話じゃ無かったっけ?

487:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:06:14.52 pDDNoeIe0.net
>>9
武漢とはまた違うからまたアルファから

488:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:06:28.04 xGhzkdK10.net
アフリカ・・・中国進出・・・

489:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:06:46.18 R+XG3Q2L0.net
アフリカ!!

490:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:06:57.19 M2t66brV0.net
さよなら人類

491:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:07:30.02 hd93iiQX0.net
毒性は弱くなっていくんじゃないのかよ

492:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:07:40.23 RZx/3Qap0.net
ホンマいい加減にしろよ度人

493:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:07:47.86 ipuePBbq0.net
もういいよ
もう勘弁してくれよ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:07:57.18 0Uarxb/20.net
中学生の頃、南アフリカ共和国はアフリカで唯一の優等生(経済的な意味で)と学校で教わったが
その時はまだアパルトヘイト政策がとられていたけど

495:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:08:12.98 2gB0wWEB0.net
>>390
もう既にたくさん入ってきてるよ、中東orシンガポール経由で

496:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:08:24.39 xVEEnetd0.net
集団免疫とか夢物語はあの世でホザケ。

497:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:08:33.52 MGr5/dr90.net
キリがないから6波収束後は分類の見直しに拍車が掛かるな

498:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:08:47.83 FWKtripv0.net
>>4
病気の起源はアフリカなんだよ。

499:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:08:56.56 ia+fksaj0.net
デスピサロみたいなやつ?

500:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:09:01.88 XG+BRKDx0.net
>41 イスラエルでデータで始めた 既に4回目を打ち始めてるけど1月に
新規感染者が爆増中
重症化を防ぐというけどワクチン会社の社長が短期でバンバン打つのは良くないって言ってるくらいなのだから、長期的にどんな影響があるか分からないワクチンによる影響も天秤にかけて判断した方が良いと思う
自分は2回は打ったけど今回は打たない
そもそもオミクロンに未対応のワクチンなので、無駄なリスクは取りたくない

501:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:09:02.07 hjjwUTFR0.net
もう勘弁したってクレオパトラ

502:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:09:40.14 XlJBuIps0.net
>>458
最後はオメガ

503:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:09:44.32 i1TTtW330.net
>>486
ガチャは回り続けるんだよw
様子見派は本当にヤバいときのために最後の手段を確保してるから
高みの見物w

504:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:09:46.96 xZhhy9YZ0.net
新しい飯の種か
スペイン風邪と違うのは人工的に新しいウィルスを生産できることだからな

505:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:09:50.81 Yte5m40+0.net
>>491
変異がどちらに転ぶかは決まってない
致死率が低く感染力の高いものが拡がりやすいからと人間が考えた人間視点の理由

506:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:10:11.00 HzhIgIp10.net
不要不急の外出をしない
手洗いうがい マスク常用
何が来ようが最大最善の防御です
と自らに言い聞かす日々

507:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:10:13.29 Vu34DISF0.net
made in chinaなのにこのウイルスは優秀だなw

508:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:10:22.03 ozxQGBSKO.net
感染者が増えるってことはまた新たな変異が起きるってことなのに弱毒化しているから感染者が増えても問題ないとか言っていたバカども

509:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:10:24.11 PQ+9mL7a0.net
ワク信良かったな。また対応型を接種できるよ
ワクで経済を回せば大丈夫。何回まで接種し続けるか?見物だわw

510:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:10:38.83 ssmeZpfr0.net
無駄飯食いやっぱりざっくり削減か

511:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:10:58.72 ygj5aPvz0.net
>>491
それは生存してる人間の結果であって
変異はタダの確率だから弱毒化なんてネーワw
知恵遅れのいうこといちいち聞いてたら全員くたばるぞマジで

512:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:10:59.04 vNjaB2030.net
意外と1億年ぐらい前からあったりしてな。
人間より遥かに歴史が古いし。

513:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:10:59.41 WGpgv6tU0.net
心折れたわ

514:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:11:04.00 q83YHTwD0.net
>>453
すでになってるだろ

515:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:11:10.13 M+Gfm6qE0.net
ゴールの無い死のマラソンですわ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:11:17.25 wVSnuT5J0.net
なんかコロナ作成したやつって
プログラマーっぽい?
改変とかアップデートとかコンピュータウイルスを真似てそう

517:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:11:18.26 nn33p6MG0.net
エイズじゃね?

518:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:11:29.19 XUDhexpi0.net
ワクチンも薬も効かない変異株ってことか
死ぬしかないだろ

519:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:11:43.70 9fCkCNCa0.net
トイレットペーパー買い溜めした方が良いのか

520:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:11:56.02 A7T5zC/m0.net
>>1
またスプートニクか

521:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:12:00.42 7v9a1I+G0.net
なんやそろそろ地球意志的なヤツが人間滅ぼす感じか

522:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:12:14.75 h1Kb/cC10.net
さすが新作ウイルス
こんなに早い段階でメカニズムが詳しく説明されるw

523:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:12:20.58 26fQZFSg0.net
もうだめだぁ…
 おしまいだぁ…   

524:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:12:22.32 nfKqRcD00.net
>>1ディアゴスティーニ、週間世界のコロナかよ

525:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:12:25.75 evsFoj+S0.net
>>493
あとでお腹空くからおかわりしときなさい

526:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:12:30.03 aIxwNiOG0.net
そしてこれに対応するワクチンができるまで
オミクロン対応ワクチンの在庫処分を4回目ということでやるんですね
さすがに反ワクになりそう

527:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:12:35.76 i1TTtW330.net
最初の雑魚で切り札使ってしまったワク信w
怯えて耐えるしかないw

528:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:12:46.90 raPZNsBT0.net
今オミクロン罹ってるから免疫できてるよな

529:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:12:51.26 WGpgv6tU0.net
ビル・ゲイツが言ってたのはこれなのか

530:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:12:51.72 oDM8ybxU0.net
これはおそらくSARS3と呼ばれるんだな

531:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:13:02.01 052pSXm30.net
 
 
ボリス・ジョンソンはイルミナティです

こいつらは毒チンで人口削減と行動制限で、人類を縛り付ける共産主義者です

ワインパーティーがバレて、コロナが茶番だとバレて、行動制限が出来なくなっただけです
 
コロナパンデミックは、世界支配層によるグレートリセットの為の口実です

いつまで騙されているんですか? もう2年ですよ? いい加減に目を覚ましなさい

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

532:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:13:14.72 P2CT0bBe0.net
もう笑っちゃいます

533:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:13:26.48 ye1FhM0v0.net
インフルエンザは主にABが毎年暴れ回るけど
サーズはいつのまにか聞かなくなった
この新型コロナは頭にサーズが付いるけど
これもあんなふうになんとなく消えるのか?
インフルエンザはなんでなくならんの?
残るのと軽症化で落ち着くのとどこに差があるんだ?

534:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:13:27.66 aIxwNiOG0.net
>>528
いつからコロナ罹ればもう罹らない風潮になったんだ?

535:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:13:52.04 ssmeZpfr0.net
要はエイズとエボラ研究の成果なんだろね

536:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:13:55.43 A7T5zC/m0.net
>>53
それはタンザニア

537:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:14:26.21 M2t66brV0.net
岸田に南アフリカからの入国止められるの?

538:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:14:54.85 BJkImRVL0.net
人類文明の終焉が現実味を帯びてきた
文明レベルが中世まで後退する恐れがある

539:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:15:02.19 WKnTanq+0.net
旧コロナじゃねーか

540:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:15:25.32 IfcO/QN20.net
北京五輪のカネ
賠償金にしろや

541:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:15:36.75 raPZNsBT0.net
南アフリカ鎖国にしろよ

542:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:16:07.80 cDuebWDa0.net
>>491
宿主との相互作用で長期的には弱毒化していくって事だろ
株価が長期トレンドで上昇傾向だから明日の株価が上がると予想するとの同様に馬鹿げてる。

543:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:16:08.00 MQjxgMYY0.net
>>503
何もしないのが最後の手段か?

544:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:16:11.51 V6Nu+H5I0.net
>>494
日本人は名誉白人として、白人用のバスに乗れる。
ローザ・パークスがどう思ったかは想像が付く。

545:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:16:25.48 bcHrcbED0.net
どうせならエボラみたいな確実に死ぬ奴がいいわ

546:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:16:27.23 ssmeZpfr0.net
人類史を我々は目撃することになろう

547:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:17:04.37 Rj9vMb5Y0.net
水際対策ちゃんとやっとるんやろか

548:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:17:06.53 052pSXm30.net
 
 
コロナ治療薬の飲み薬に気を付けろ
予防でも飲めて、治療でも飲める
濃厚接触者扱いされて、インチキPCRで無症状感染者にされて、施設に隔離されて、コロナ治療薬の飲み薬飲まされるぞ
飲んだら最後、毒チン同様に、遺伝子がぶっ壊されて死ぬで
交差接種も止めとけ、殺す気だし、責任回避にも利用される
毒チンにも、コロナ治療薬の飲み薬にも気を付けろ
ありとあらゆる手段を使って人類をぶっ殺しに来るからな
   
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net) 

549:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:17:18.01 052pSXm30.net
 
809 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/12/17(金) 12:04:33.25 ID:G4BSDgVu0 [7回目]
まあ気持ちはわかる
ワクチン打ったのに海外旅行行くな、自宅待機しろとかアホかって言いたくなるのは当然
それが出来ないんじゃ打つ意味ないから
だから俺は打ってない
打つ意味ないから

餌や餌、毒チン打ったらマスク外せる、海外旅行にも行ける、自粛しなくていい
政府はこういう嘘を付いて接種させた訳だ
政府に騙されて打った奴は、お人好しと言うか馬鹿だな 
安倍で懲りたなら、政府など信用する訳がない
政府が国民の為に奉仕すると思ったら大間違いだぞ
国民を苦しめて搾取して命まで奪うのが政府だからな
 URLリンク(i.momicha.net)
 URLリンク(i.momicha.net) 

550:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:18:52.66 jqn3fEzN0.net
アフリカの人にはワクチンが渡らなくて打てない人が~
って言う人とかコメンテーターとかいるけど
実際はアフリカにはワクチンあるけど、ほとんど打たない人が多い
オミクロンも1人のHIVの患者から発生作られたわけで
HIVも南アフリカなので
アフリカは出国禁止にするべきなんだよな

551:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:18:56.87 tiZaDDFL0.net
>>29
世界初の心臓移植は南アフリカだからな

552:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:19:23.20 YRHbYqo40.net
人類絶駆逐ウイルス

553:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:20:03.06 GL0SOTj10.net
>>390
逆に、アチラへ行く層も危険か
持ち帰って来る可能性とか

554:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:20:40.26 iFKTfqkn0.net
ロシアより先に中国攻撃だろう
責任は中国にある

555:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:20:40.89 7v9a1I+G0.net
核兵器よりウイルス兵器の方が人類ヤバそうやな

556:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:20:45.78 A7T5zC/m0.net
>>29
金持ちと白人多いイメージ
五輪で水泳の選手すごかったよね

557:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:21:25.28 Xx3g2YSm0.net
全部危険言うやん

558:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:21:27.09 To2oLVY50.net
デルタもオミクロンも結局するすると入って来たしこれもそうなるな

559:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:22:12.21 Yte5m40+0.net
>>558
オミクロンBA2も既に国内で確認済みだからね

560:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:22:23.78 ZzJ+Ko640.net
めんどくせー

561:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:22:24.77 jTSdvlIL0.net
スプートニクだと思ったらスプートニクだった
ここの変異株の報道はフェイクか後出しだけだから信用しなくていい

562:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:22:29.37 QgkPwqe30.net
いよいよ本番ですね

563:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:22:36.15 GL0SOTj10.net
>>508
ほんとそれな

564:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:22:41.35 2RiNEcvW0.net
スプートニク禁止で

565:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:22:56.62 Nen9D65c0.net
>>523
何を寝言言ってる!
不貞腐れる暇があったら戦え‼︎

566:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:23:02.99 HzhIgIp10.net
侵略して来た異星人に人類がコテンパンに打ちのめされ
絶望の淵に追い詰められる 
だがしかし、異星人がシールドを開けた途端に泡を吹いてバタバタと絶命する
何と人類には無害無影響のウイルスが異星人には致命的なウイルスであった
そんな映画があったよね

567:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:23:13.10 8RcpwaYB0.net
>>1
ぐたらねー笑
地球と人間がほろびるまでやってろ笑

568:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:23:21.83 IYSwVYUX0.net
>>558
橋下と米軍のせいでな
橋下「憲法違反ガー、帰国の自由ガー」
米軍「日米地位協定ガー」

569:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:23:27.44 nFyO13hv0.net
出るわ出るわ

570:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:23:34.87 q+4gXU2l0.net
>>550
せっかく接種会場まで設けてるのにガラガラ来るのは医療従事者だけという

571:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:23:59.96 jqn3fEzN0.net
>>508
デルタもインドでの感染爆発から出たものなので
弱毒性が~っていうやつは相手にしないほうがいい
っていうか、ただの風邪厨って
デルタ株の時もただの風邪って言ってたしw

572:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:24:06.62 NWlPiIdQ0.net
今のとは別のコロナウィルスの話かよ

573:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:24:10.99 LCi8X3ZZ0.net
1週間後くらいにはジャップラで舞ってそう〜🦠

574:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:24:37.74 8RcpwaYB0.net
仕事だからしょーがねーか笑
給料の為だもんね笑

575:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:24:51.25 bHqWywCs0.net
おいっコロナ!北京五輪までガンバレ!!

576:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:24:58.18 cADCQtNz0.net
そうはいっても現実社会では、怖れてる人少なくなった感、まあ良い意味で多くの人が気にしなくなるのは悪いことではないな

577:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:25:09.92 gRumiE+60.net
>>573
今のうちに日本脱出しとき

578:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:25:15.79 G35m3mt/0.net
影たけ、こいつ大丈夫か?
とうとうオミクロン対応すら無駄であると同義の記事で立てよった。
もはやbotでスレ立てしてるのか疑わしくなる

579:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:25:21.69 GL0SOTj10.net
>>568
なぜ帰国者を外すのかね

580:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:25:35.93 e7A4HGr30.net
マジでいい加減にしろよꐦ
クソコロナのしつこさでストレス限界くるわ

581:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:25:40.92 jqn3fEzN0.net
>>558
橋下「西村大臣バチーンと検査絞って~
からの~
2週間後
橋下「俺コロナかも~、検査どうしよか~
で割り込み検査だしなw

582:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:25:54.46 I7i75xxd0.net
何度目だよ南ア土人

583:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:26:15.43 A4/kU5IR0.net
もう自然変異の枠を超えてるだろ
アルファ株あたりから人工的に変異させてばらまいてるテロじゃないのか

584:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:26:16.54 ZKRMQ/NC0.net
絶対アンブレラがあるわアフリカだし

585:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:26:40.95 aO1S0ecC0.net
アフリカと中国は仲良し♪

586:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:26:57.38 V6Nu+H5I0.net
>>538
おれたちは恐竜家族、ターザン、狼少年ケンを見て育った。どこまで行っても大丈夫。
(ロビンソンクルーソー、スイスのロビンソン、十五少年漂流記でイメトレも万全)
(十五少年はNHKのテレビドラマもあった気がする)
まじめに言うと、磯田先生によると日本では1700年頃から急速に近代化したそうだ。
普通の人は奈良時代は竪穴式住居、1700年以前は土の得に寝ていた。
ところがその後は壁と床のある家に住んでいた。幽霊も信じていなかった(だから絵の幽霊も笑っている)
俺は、リアルに「3丁目の夕日」(ずっと後でも田舎はそんな感じだった)を経験しているから、1960年代までは平気。
電話は無くて、隣の家も呼び出しだった(連絡網の半分もそれ)。水は手動井戸ポンプで汲む。
吉幾三より少しマシな程度。

587:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:27:03.50 0oxXAU9x0.net
ビル・ゲイツの新作ですね(笑)

588:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:27:03.99 DMR4ML1T0.net
未だに魔女狩りやっているような土人共

589:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:27:04.90 E2k9QRYv0.net
仕事がないOrz

590:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:27:05.23 RX/v2t2V0.net
>>566
それ見たいんだ
タイトル分かる?

591:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:27:24.28 7AIlaB0/0.net
>>583
一昨年までこんだけ詳しく調べてなかっただけでしょ

592:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:27:41.90 SK7yXgYu0.net
医療技術が進歩して何となくウイルスに勝てる気分でいたのが間違いだったんだな
まだ全然勝てない

593:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:28:02.21 8HHMYgod0.net
飛ばしくさい

594:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:28:05.31 r8jggQ9I0.net
URLリンク(www.biorxiv.org)
これか?
記事と随分違うような気がするが

595:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:28:13.10 M17aNg+l0.net
完全に押さえ込まないとずっと新型変異が出てきてキリがないんじゃないのこれ

596:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:28:23.08 E2k9QRYv0.net
コロナで生産50%減らしてるのに、さらに仕事が切れて完全ストップやわ。
岸田ホンマにあかんなぁ。何も対策する気ないんか

597:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:29:18.91 w/x9JdGB0.net
うん?COVID-22が現れたって事?

598:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:29:48.23 Lfgr2oIX0.net
>>596
あと数年は続くから仕事変えた方がええで

599:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:30:53.67 BYhnHa8A0.net
世界の尾張

600:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:30:59.47 96PMxclO0.net
メシウマ過ぎるだろ
URLリンク(youtu.be)

601:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:31:00.16 sP28aqdn0.net
>>58
アフリカは原始の時代から種の多様性の宝庫として特別な土地なんだよ
人もアフリカから出てきただろ

602:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:31:07.84 i1TTtW330.net
今までのRNAウィルスのワクチンはみんな
ADEで失敗している
次の変異がどっちに振れるかかは明白

603:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:31:21.29 bcHrcbED0.net
オミクロンときもフーンみたいな対応だったな
懐かしいわ

604:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:32:06.41 k9QrUg910.net
>>601
いや、韓国やろ?知らんけど

605:ただのとおりすがり
22/01/27 11:32:30.73 n6ytdpJz0.net
新変異種ヨハネスブルグか

606:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:32:46.15 zsI3N2x30.net
またかよお
ずっと引きこもり決定だわ

607:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:33:10.46 0oxXAU9x0.net
最初から言ってるだろ
ウイルス対策というのは遮断だけが唯一の解決策
物質であるウイルスを遮断する
これだけ
やり方はなんでもいい
それをバカというのは何故か混ぜ混ぜしたがる
ワクチンにしても、ただの風邪と言い張る現実逃避にしても、それらは混ぜ混ぜ対策
混ぜ混ぜしちゃうと厄介になるだけの話だよ(笑)

608:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:33:23.26 Icljrl0E0.net
もうコロナにかかった方が楽だわ

609:ただのとおりすがり
22/01/27 11:34:18.11 n6ytdpJz0.net
>>607
狂牛病なら全頭殺処分だからなー

610:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:34:40.58 7AIlaB0/0.net
>>595
昔からワクチンもロックダウンも無しに終息してますけどね
むしろ終息しないのはT細胞抑制ワクチンやらロックダウン感染予防対策やらのせいではないのかと

風邪を記憶、新型コロナにも 「キラーT細胞」が交差反応―治療法に応用期待
URLリンク(www.jiji.com)

ワクチンと感染では作られる抗体の質が異なることを発見
-変異型ウイルスに対するワクチン開発への応用に期待-
URLリンク(www.riken.jp)

611:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:35:00.08 +gVDZJd10.net
19 名前:ニューノーマルの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/29(木) 21:53:59.44 ID:RbUTyzaM0 [1/5]
個人的にはこのままみんな不幸になってくれた方が気分が良いのでどんどん感染拡大して欲しい
ずっとコロナ禍が続いて欲しい
自殺する事しか考えなかった自分の人生に彩りを与えてくれたコロナには感謝してる

612:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:35:06.45 F5BcSG2J0.net
>>550
HIVと親和性が高いという事は、新型コロナはやはり感染したらダメっぽい気がするのぉ。

613:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:35:18.34 faPKnBrz0.net
変な実験はやめてくれ

614:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:35:28.16 0oxXAU9x0.net
そろそろ気付け
フルフェイス系の防護装備開発こそが急務だと

615:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:35:44.66 plSs2WT80.net
>>607
そうなんだけど全力で横着しようとするロクデナシが多すぎる
カンニングではなく正攻法で戦えと説教しなければならない

616:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:35:45.14 V6Nu+H5I0.net
抗生物質が出来たとき、感染症は終わったとされた。
特に結核が激減した(PASとかヒドラジッドの時代もあったけど)
感染症に行くのは、変わり者、落ちこぼれ、使命感、ただ好き、トップが取れそう、というのが多くなった。
(本人・家族・友人などがかかって、重要性を痛感した人も多いが)
DNA、RNAが重要になるとは思っていなくて、勉強が追いつかない。
予算、世間の敬意なども激減した。
トランプは2019年にCDCの予算を激減させている。
何か起こるとCDCが出て行って調査やアドバイスをしていたが、その予算が一年でほぼ無くなった。
SARSは東アジア、エボラはアフリカ、エイズは終了、俺たちにはそんなの関係ない、オッパピー
そういう世代が世界を動かしている。

617:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:36:09.32 oSrReKZ60.net
アンブレラ社もドン引き

618:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:36:18.31 ywjRS6HX0.net
>>25
こんなところで断言しちゃっていいの?
やばない?

619:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:36:20.67 auY8V2bY0.net
今度こそ鎖国しろよ
橋下は一切しゃべるな

620:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:36:28.61 uBSq9/bj0.net
お前ら記事読んで理解してはなしてるか?
これ明らかに整合性の無い論理破綻した文章なのに
脊髄反射のオンパレード

621:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:36:50.95 tlNwuj+q0.net
祝術師が何かやったんじゃないの?

622:ただのとおりすがり
22/01/27 11:37:21.47 n6ytdpJz0.net
九州で牛の口蹄疫が蔓延した時も政府の対応はこんなだったよな
伝統的に小出し後出し対応なんだよな

623:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:37:22.37 plSs2WT80.net
>>616
落ちこぼれは言い過ぎだろ!

624:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:37:26.55 HZrQl8fe0.net
う、うわあああああ(;゚Д゚)

625:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:37:33.08 +brD+M1O0.net
オミちゃんは最弱だからな

626:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:38:23.76 caQH+wVI0.net
たとえビジネスだろうが邦人だろうが、もう日本に入れるな。政府は国民を殺したいのか?

627:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:38:26.98 LfTw8wSA0.net
>>590
トム・クルーズの宇宙戦争だと思う

628:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:38:39.56 M8QuRtLy0.net
コロナを擬人化して人類やワクチンと戦う映画が作れるな

629:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:38:48.04 Y3D6/6fH0.net
オメガまで文字使ったら星座の名前つけるとか言ってたんだっけ?

630:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:38:50.84 103sSX370.net
>>408
水が貴重で手洗ったことなんてないだろうし
マスクなんてもってのほか
食ってはいけないものを平気で口にする
手づかみで食いまくる
土足
ほかにもあるが

631:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:38:53.84 BLWSapbH0.net
とりあえずコウモリ喰うのやめないと

632:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:38:54.60 Ll63sLEq0.net
やっぱ横綱コロナはアフリカ系からか
(゚A゚;)

633:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:39:04.59 sP28aqdn0.net
世界のHIVキャリアの5人に1人が南アフリカ人
そのHIVキャリアが免疫不全になることで変異株製造装置になるらしいな

634:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:39:21.21 MsAxIvtN0.net
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶというが、歴史にも経験にも学べない日本政府は
今回も入国制限しろ!の声を黙殺して国内に蔓延させるんだろうな。

635:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:39:27.62 qYV0YRsf0.net
オメガ遺跡のみんなののろいだな

636:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:39:35.09 t503zCfS0.net
絶望にも程があるだろ…あと何回変身するんだよコイツ…
こんなものを生み出した中国…本気で恨むわ

637:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:39:39.07 stlfdpxK0.net
これを待ってた
反ワクは震えて眠れ

638:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:39:55.50 gH92Aan70.net
死ぬまで手洗いうがいマスク
食事では会話無しスマホで意思疎通
これがメッチャ気がラクな気がしてキタ

639:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:39:58.60 C1kWJfDQ0.net
重ね重ねパイプのけむり

640:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:40:08.39 XsCh9RV40.net
ビルゲイツが次バラまく危険性の強いウイルスってこれの事だったのかな?w

641:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:42:20.75 o3ja6v+Q0.net
>>637
COVID-19病原体とは異なる方法でACE2受容体に結合するため、
極めて危険
抗体もタンパク質分子もこの変異種には効果がないため、
NeoCovが人類にとって特に危険なものになる可能性
メクラw やっぱ信者は盲目

642:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:42:52.39 N3whn3nr0.net
恐竜ってこういう風にして絶滅したのかもな。

643:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:42:55.39 4BKx9h+z0.net
大したことないよ〜と言いたがるのは何故か保険会社
十分なソルベンシー・マージンを持っている大会社がコロナで
弱小保険会社を潰す
アクチュアリーがリスク計算しとる
と思うけど?

644:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:43:09.46 cADCQtNz0.net
水際に拘るのはダメだな、大使や駐在員、外国の要人同行者含めたらキリがない

645:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:43:10.47 ItOv/H/I0.net
これが元の論文?
URLリンク(www.biorxiv.org)
SARS-CoV-2またはMERS-CoVを標的とする抗体によって感染を交差中和することはできませんでした。
↑とあるから今までのコロナ用のワクチンは無効だけど専用のワクチン新しく作ればOKって事?
知らんけど

646:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:43:15.30 Y3D6/6fH0.net
>>634
確か1918年パンデミックは第一次世界大戦中だったから「今は戦争をしない」世界はこれを学んでいる
バイデン政権でアフガンから撤退した

647:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:43:48.05 kGjisUoY0.net
時が見える様になるんか

648:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:43:50.13 0UEgRR8C0.net
>>4
なんで南アフリカで変異株が発生しやすいかっていうとエイズ患者が多いかららしい
エイズ患者は自己免疫がほとんどないから複数のウイルスに同時に感染して
コロナと別のウイルスがくっついて変異株が誕生するんだと。
オミクロン株もエイズ患者の体内でコロナと風邪が結びついたウイルス。
大したことないと言われるオミクロンもエイズ患者由来のウイルスなんだよな
今回のもおそらくエイズ患者由来だろうね

649:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:44:17.75 +KfYw0Dt0.net
また次のきたか

650:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:44:18.77 V6Nu+H5I0.net
>>639
團伊玖磨を知っているのは、音楽関係の前期高齢者か、金持ちの後期高齢者だけ

651:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:44:31.51 ygj5aPvz0.net
>>508
コレよ
新型が確率的に生まれやすくなるから
拡大防止は絶対的に必要だってのに
弱毒だから増えてもダイジョウーブって知恵遅れは言い出すからな
何がダイジョウブってんだよなw
脳が腐っている

652:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:44:35.05 qEopWXi/0.net
またかよアフリカマジクソすぎひん

653:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:44:38.68 Aubs2e2K0.net
アフリカは変異株製造マシーンなの?

654:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:45:01.24 uFsgj5AE0.net
>>325
ゲイツは数年後の天然痘も宣言しとる

655:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:45:09.22 8RILVmeC0.net
いやまた南アフリカかよ!

656:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:45:11.35 0oxXAU9x0.net
ウイルスなんて今や個人でこしらえる事の出来る時代
何度でも繰り返されるよ
じゃあどうする?
毎回後手後手でワクチンを開発?
毎回ロックダウン?
それともバカ面で風邪と言い張ってくたばっちゃう?
日常使いの出来る防護装備を開発してストックしておくしかないわけ

657:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:46:20.50 gbaYmxvp0.net
よくわからん文章。COVID-19とどう違うんだ。

658:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:46:24.21 V6Nu+H5I0.net
>>645
そう、その通り
上の方に、アブストラクトの抜粋の翻訳も付けておいた。

659:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:46:28.36 kdPBPV5S0.net
>>616
>抗生物質が出来たとき、感染症は終わったとされた
されてねーよw
おまえ、細菌とウイルスの区別すらついてないな
馬鹿は引っ込んでろ

660:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:46:36.27 Uw4XH2Iu0.net
>>1
人に感染しないよくある生物の実験的ウイルス
単なる学術的発表を扇動的にするクズマスゴミ フェイクニュースと同じ売名カス
欧米感染拡大コロナの変異は欧米クズj個中傲慢飲酒性交麻薬ウェーイ行動由来
感染する回数広さで100万に達したら大型変異は出来る傾向
5日感染能力 10万人3ヶ月100日1000万感染で変異種
3日感染能力 30万人1ヶ月30日1000万感染で変異種
欧米カスオミクロンももう満期>ステルスオミクロン
 元オミクロン減> 新ステルスオミクロン拡大
欧米白豚キリスト オーバーツーリズム環境破壊ポリコレクズがインド アフリカにばら撒き発生偽装w    

661:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:46:38.18 RX/v2t2V0.net
>>627
ありがとう
もっと古い映画でもあると聞いた記憶があるけど思い出せない

662:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:46:54.39 ceNkwQL6O.net
こういうことがあるから
ワクチンさっさと3回目接種しましょう
私はワク信でも何でもないです
嘘書き反ワクチンのクズが許せないだけです

663:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:46:55.47 adMqJGiV0.net
わーまたキタ━━(゚∀゚)━━!!
ノーガード反ワク必死の抵抗www

664:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:47:20.38 nWbVMCf90.net
悪魔ビル・ゲイツの命令で、ウイルスを撒く係りがいるんだろう。
ビル・ゲイツの言ったとおりに物事が進みすぎ。

665:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:47:42.79 4c2mFTi20.net
フーン

666:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:47:59.64 7tXDiJLU0.net
暗黒大陸
ネクロノミコン株の発動か

667:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:48:07.55 7ggQW3axO.net
オミクロンで感染するのが当たり前な状況作っといて致死率の高い株に変異
賢いな新型コロナちゃん

668:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:48:46.00 evQFpTkC0.net
これも何か月後かには世界に広がるのかな?
国からもう海外に出したらいかんな

669:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:48:57.42 6YzJCAZn0.net
致死率が高いならなんとか防げる

670:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:48:59.68 8RILVmeC0.net
オミクロンが発見されたのは去年の11/26日で今年の1月はじめには日本にも入って来てたから同じペースで広まったらヤバいな

671:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:49:08.87 a2AQ/s6p0.net
エボラもアフリカだしなあ

672:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:49:49.80 MOEfq6uK0.net
>>648
ほうほう……
ってこわっ!

673:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:49:49.95 4BKx9h+z0.net
>>643
欧州ソニーのオランダ移転のときもとっかかりはオランダ保険会社と提携(コロナの前)
損保ジャパンはトルコ進出(欧州移民問題の前)

674:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:49:56.72 kWk4kG880.net
いつになったら落ち着くのやら

675:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:49:58.41 oFTLG8r/0.net
南アフリカから今の人類が始まり、南アフリカから今の人類は終わりを迎えるということだよ
始まりと終わりは同じところにある
すげてはゼーレのシナリオの通りに

676:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:50:03.57 IxKU6ySt0.net
南ア「また新しいコロナ見つけちゃったよーん」
人類「やめwwwwwwwwwwwww」

677:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:50:09.17 r8jggQ9I0.net
人間の感染者はまだ1人もいないし広まらんだろう

678:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:50:14.42 gH92Aan70.net
>>664
彼はOSをみんなに植え付けた人だから
これもよく見えていたってことなのかな

679:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:50:16.51 fqhUdAms0.net
危険な感染症の宝庫

680:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:50:26.06 V6Nu+H5I0.net
>>659
社会と医学界の受け取り方の問題。
細菌は顕微鏡で見える(良く見えないときは染色する。)、ウイルス(特に黄熱病)は見えない。
だいたいやね、これだけ。

681:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:50:55.24 RRrW6SGO0.net
>>1
新型コロナの変異種じゃなくて
シン・新型コロナだな

682:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:51:42.02 fqhUdAms0.net
次はコロナ0
んでそのつぎは
コロナrebirth

683:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:51:43.27 XH3lBn8w0.net
>>3
もっと早いかもね
毎日海外から新鮮なコロナご到着してるからね

684:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:52:04.16 SXc/GLNJ0.net
コロナいつまで続くの?

685:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:52:23.45 fqhUdAms0.net
あとコロナorigin

686:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:52:27.06 SbyiYDXh0.net
ソースはスプートニク

687:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:52:28.59 FgmtcsqT0.net
接種者絶対殺すウイルス?
オミクロンじゃ雑魚すぎるもんね

688:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:52:37.82 t503zCfS0.net
>>648
ずいぶん勉強したな まるでエイズ博士だ

689:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:52:54.68 ygj5aPvz0.net
>>684
人流抑制しない限りずーっと続くw

690:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:52:55.53 XH3lBn8w0.net
>>677
そうだね、ヒトヒト感染はしないってWHOも宣言してくれるとおもうよ

691:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:53:32.12 VzmGz2oK0.net
>>648
同性愛者を安楽死させよう

692:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:53:36.65 GiQ8VE3O0.net
香港がインフル変異の地としての烙印を押されたのと同じではなさそう

693:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:53:47.27 10wVV27G0.net
もうさ
足を引っ張る国や地域を遮断すべき時期じゃね

694:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:53:52.24 i3gKLQQ30.net
いいっすね~
通勤してるアホは全滅するな

695:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:54:04.10 cOL70TFz0.net
まだまだ終わらないなこれ
核落とすしかない!

696:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:54:37.29 CAP2pcAD0.net
飲食観光はもう全て閉めろ。

697:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:54:52.22 DMR4ML1T0.net
>>661
宇宙戦争は50年代にも一度制作されているけど、
そっちかな?観てないからストーリーはわからん

698:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:54:57.39 cTz7Dqlh0.net
はいはい、単なる一般論じゃん
そんな変異は奇跡的な確率でしか起きない
騒ぎまくって、研究費が欲しいのだろうね

699:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:55:13.72 dceb+ZyC0.net
ネオミクロンか?

700:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:55:14.82 XsCh9RV40.net
警戒態勢の中国でバラまくの難しいからアフリカをバラまき場所にしてるのかw

701:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:55:20.89 crDhAyZD0.net
変異し過ぎ

702:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:55:28.83 Tej4T8re0.net
>>642俺も同じこと考えてた。太陽のパワーがほんのわずかアップして地球上のあらゆる生命体はやきつくされるエンドを想定してたが、その前にこれで終わり臭い。

703:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:56:05.00 Yin32v5I0.net
>>629 そう言われているな

704:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:56:45.25 MCA0sRoc0.net
まだヒトには入ってこれないんだろう?
どーでもいいじゃねーか
かんけーねーし

705:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:56:46.56 9PvXgZ6/0.net
南アフリカってコロナの実験場でもあるのかよ

706:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:56:56.32 BuKY2q++0.net
オミクロンでも聞いた

707:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:56:58.77 pWUV+dd90.net
その名は
コロナン

708:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:57:13.51 oFTLG8r/0.net
お前らは猿の変異種だから

709:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:57:21.32 i6z4DjSP0.net
ウイルスって他のウイルスと結合できるの?

710:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:57:54.88 Yin32v5I0.net
>>704
✖ 入ってこれない
〇まだ入っていない

711:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:58:06.02 r8jggQ9I0.net
>>690
WHOはヒトヒト感染しないと言ったことはないよ
現時点でヒトヒト感染する明確な証拠はないと言う

712:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:58:46.90 X1czgFhX0.net
何故また変異種は南アフリカからなのか

713:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:58:50.71 4uTiVuZ/0.net
ネオコロナワクチンが必要だな

714:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 11:59:45.14 MCA0sRoc0.net
>>710
>現在NeoCovウイルスは人間の細胞に侵入することはできないが、
○ 入ってこれない
? まだ入っていない

715:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:00:01.50 MGJ5Ac9t0.net




716:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:00:53.84 kKSpDxMe0.net
何でいつも南アフリカなんですか?(・Д・)

717:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:01:32.61 GVBeUiA60.net
あのとき中共を潰していたらこうはなっていなかっただろう…

718:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:01:44.68 8K0jXqsU0.net
もうアフリカを燃やせ

719:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:01:54.52 8ciZ62dE0.net
>>80
ワロタ

720:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:02:07.94 v/jFkM6V0.net
たぶんアメリカ産

721:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:02:24.19 RX/v2t2V0.net
>>697
そうなんだ!学生のときに先生から聞いたから、きっとそれだ
ありがとう

722:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:02:32.41 B0A7BqoT0.net
>現在NeoCovウイルスは人間の細胞に侵入することはできないが、
>その遺伝子に1つの点突然変異が起こった場合、ヒト細胞にも感染することができる。
同じコロナだからってそんなものまで記事に上げて騒ぎ出したらきりがなくないか
そんなの探せばいくらでもあるんじゃないの

723:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:02:37.07 r8jggQ9I0.net
1.ヒトに感染する能力はまだない ←いまここ
2.この研究の通りに変異する
3.ヒトに感染する
4.ヒトからヒトに感染する
相当遠い

724:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:03:23.65 7mAWA9Me0.net
>>691
エイズを理解してないな

725:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:03:51.85 IPzFOLe20.net
>>712
中国から遠くて金でどうとでもなる国が多いからだろ。
要は中国の実験場になってる可能性が否定できない。

726:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:03:58.37 adMqJGiV0.net
これが最終形態ですか?
あと何回変異するんです?

727:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:04:23.43 Zyaux2LQ0.net
>>211
新コロの収束に焦ってる玉川徹みたいなやつが騒いでるんだよ

728:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:04:33.78 n1ffhGP40.net
>>720
だよなあ。世界一の感染だし。

729:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:05:03.53 v/jFkM6V0.net
南アフリカは白人が多くて、アメリカ人の往来も多い
だから南アフリカで発生したかのように見えるが
持ち込んでるのはアメリカ人

730:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:05:22.79 yzo0Pp3k0.net
あーとうとう凄いやつが

731:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:05:59.65 Jfnllfmd0.net
>>721
オレも覚えてる、たしかアメーバかバクテリアだったよ

732:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:06:02.40 R/a3oRyQ0.net
なんだスプートニクか

733:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:06:15.70 Ll63sLEq0.net
将棋で例えると詰みですよ

734:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:06:16.67 3cNfe4i80.net
これ逆だろ
人のコロナからコウモリにうつって人間に感染しないタイプに変異したんだろ

735:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:06:32.79 52VNUqAF0.net
ちゃんと註釈もつけとかなきゃ
【ワクチン接種者に】危険性の高い変異種
てか冗談抜きにワクチン打って微熱が続くとかしてる奴は
ADEの始まりかもしれんな

736:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:06:37.33 CNrpuVbb0.net
>>723
これを発表した武漢研究者がちょちょいといじるので

737:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:06:57.81 8ciZ62dE0.net
オミクロンからバトンタッチするの?

738:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:07:08.36 Ll63sLEq0.net
アフリカは起源にして頂点
そうだろ お前ら

739:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:07:35.99 th3F7WVP0.net
今なら人口ウイルス作りまくってもバレないよな

740:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:07:55.47 rjKai5AV0.net
>>724
切れ痔の傷口にザーメン擦り込んだら感染するんでしょ
知ってる

741:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:07:58.05 9a2r8Icl0.net
また米軍が新兵器を開発したのか

742:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:08:21.83 BhC2CWM30.net
またかよ!?w

743:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:08:26.59 IGKuRQnH0.net
オミクロンはただの風邪って油断させてドーーーーン来る?

744:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:08:40.95 59P4AYc+0.net
中国が何とかしてくれるはず

745:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:09:11.57 gJ8qfrHu0.net
発見っていうか作ってばら撒いてるんだろw
オミクロンも南アフリカ言われてるがそれ以前に欧州で既に出てたって話だしなw
南アフリカは第一発見者に毎回仕立てられてるのかもなw

746:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:09:20.67 on9T76RL0.net
>>4
イギリスが培養して変異種誕生させてばら撒き、南アフリカの研究員が発見する流れだと思っている。

747:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:09:53.81 yVKFmBM/0.net
アフリカは中国の支配下
実験してんのかな(´・ω・`)

748:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:09:54.82 c0TFXRZp0.net
>>642
一応、巨大隕石で滅亡した説が有力

749:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:10:03.41 kD5ul7He0.net
でっていう

750:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:10:08.60 uKNn54Cr0.net
>>153
支那土人ってろくなことしないよな

751:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:10:27.75 3TRu4Txb0.net
ガンと同じ原理だな
これは罹ったら終わりなやつ

752:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:10:40.06 BWRjSypo0.net
>>1
スレタイの助詞の使い方が変
ウィルスに発見能力があるんか?

753:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:10:54.13 c0TFXRZp0.net
>>711
証拠が見つかって彼では手遅れ
それが非難されている

754:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:11:23.32 nYQNJc4GO.net
コロナのせいで外人流入防げていいじゃん
ルンバもただの機械と化したし、
とりまマスクつけて外出すりゃいいよ

755:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:11:44.28 7QZmCC2X0.net
いまだに医療は日本最高と妄想してる馬鹿も多いけど、実際は日本の医療なんか発展途上国より遅れてる
単に皆保険制度のおかげで病院に行きやすいってだけ

756:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:11:46.53 c0TFXRZp0.net
>>723
甘い。

757:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:11:50.28 zSe3wtAX0.net
>>217
人口多いし
ワクチンは中途半端だし
そもそもアフリカで発生してるんでなくて
他からアフリカに入って増えたのを確認されてるだけ
オミクロンもアフリカ産ではないって話

758:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:12:00.11 Nis72YLd0.net
遂にオワッタな
人類

759:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:12:27.97 DJeTCgKv0.net
なんでアフリカばっかりなんよ

760:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:12:55.05 V6Nu+H5I0.net
>>737
オミクロンは四天王でさえない。
大会社で言えば、大阪支社の課長レベル。
犯罪者で言えばサラダ油だから、ジョーカーとか秋葉原が待っている。

761:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:12:56.94 c0TFXRZp0.net
>>720
>>728
そう言いたいがための奴に狙われたのが
アメリカでは?

762:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:13:22.01 yJvi26Ct0.net
>>618
こんなところだから別にいいんじゃね?

763:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:13:23.05 V7Vf14rN0.net
>>2
言うと思った

764:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:13:24.23 JDmOv/vf0.net
無限変異編

765:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:13:24.84 Y6p+wlI40.net
>>759
中国人がいっぱいいるからじゃね?

766:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:13:47.62 BUARhxii0.net
こっちでも感染症増えそう
インドで蚊が大量発生 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

767:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:13:56.53 RuHgRjda0.net
>>320
そのレス自体が書き手の推測に過ぎないのに何煽ってんの

768:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:14:44.17 jicfrCTt0.net
北京五輪に合わせてコロナ発祥の地、支那に送り返せ

769:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:16:03.56 whAigYi10.net
欧州でみつかったら日本も警戒かな

770:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:16:04.62 RX/v2t2V0.net
>>731
そうそう、微生物か菌て聞いた記憶
アメーバ、バクテリアだんだね
ありがとう

771:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:16:59.79 guzLhGkC0.net
ステルスオミクロン対ネオコロナ

772:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:17:05.42 cADCQtNz0.net
なんとなくだが結局大したことないことだけはわかる

773:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:17:34.10 NeiigyQN0.net
>>211
気にしないで寝てろ

774:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:17:56.50 yl5uLv3v0.net
ついに最強の魔王コロナ現る!!!!

775:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:18:22.93 IGKuRQnH0.net
>>746
おっと、それ以上の事を言うと命が危ないぞ。

776:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:18:25.74 NeiigyQN0.net
>>15
だから駅前で演説して来いよ!カス

777:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:18:33.75 8RcpwaYB0.net
>>771
全米が泣いた
興行収入第1位
スペクタルロマン

778:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:18:38.27 Zp/iN1Dl0.net
汚物は消毒でしょ

779:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:18:40.77 Fu5lzzER0.net
いつ終わるの…?

780:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:19:40.97 TOarVx5S0.net
>>13
その通りで草w

781:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:20:15.13 Zp/iN1Dl0.net
>>760
そのたとえ判る

782:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:20:28.63 plSs2WT80.net
>>771
オミクロンは名前がいまいちで乗れなかった
ネオコロナに全ベット行くぜ

783:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:20:56.07 5UfQZNqI0.net
>>779
終わらせないんだよ。
グレートシフト完了するまで。

784:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:21:03.27 QX0gOniH0.net
何型?

785:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:21:11.86 TOarVx5S0.net
なぜ人口爆発してるアフリカで変異が多いのかわかるかな?

786:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:22:34.51 /nMVabBL0.net
>>43
ガイアが地球の癌細胞である人類を排除・殲滅する総力戦を開始した
いずれが勝つかで地球の未来は大きく変わるだろう
みたいな?

787:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:22:50.92 Flzqbhpa0.net
日本も今回は感染爆発してるから、外国由来でない新型の変異が生まれそう

788:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:23:02.09 aQ5vS8MJ0.net
もう焦土作戦しかなくね

789:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:23:05.02 P06BJGex0.net
南アフリカは、中国と違って違法ウイルス実験して新種の生物兵器開発しないから無問題

790:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:23:39.56 C+dL4M6i0.net
アフリカに医療提供してる国が怪しいな

791:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:24:46.91 3cNfe4i80.net
>>785
南米やインド・アフリカなどで欧米の製薬会社の治験が行われてるからだよ

792:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:25:10.21 9xLssQRP0.net
またお前んとこかーい😖

793:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:25:39.58 7l6su8dh0.net
武漢研究所が

794:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:26:03.78 r8jggQ9I0.net
>>753
見つかってからでは遅いのはわかるが
専門家が証拠無しで感染するなんて言えるわけないから批難する気にはならんな
ヒトからヒトへの感染が確認されていないウイルスなんて山ほどあるわけだし

795:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:26:13.39 zDttO4EI0.net
頭がわりぃもんで誰か3行で説明してくれ

796:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:26:41.80 rhI7cIDO0.net
下手に触って流出させんなよな

797:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:26:44.39 52eXu9aa0.net
Cov-3爆誕かな

798:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:26:45.77 q+KlqPBa0.net
>>607
完全に遮断は無理だけど
ウイルスは飛沫から出るので
口の開閉を80%減らすこと、
静かな日常を、やらなければ何時までも終わらないよね。
映画館、夜の病院など
そういった状況を常に意識しないとキリがないね。店舗のかけ声なんかは毒そのものだよ…

799:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:27:11.48 SiZgmqJ70.net
南アフリカ自体が危険

800:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:27:53.12 o6ratnBd0.net
いまヒトの細胞に侵入できないならいいだろ
ほっとけ

801:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:28:38.26 hGHZuOa70.net
さぁ終わりの始まり

802:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:28:50.18 r8jggQ9I0.net
>>797
これが発生したらSARSではなくMERS-Cov-2らしい

803:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:28:59.30 s9FCefv10.net
アフリカの地下ではウィルスたちが1日に僅かな養分だけで働かされている。こうして安心で安全な新型ウィルスが皆様にお届けできます

804:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:28:59.85 fiJlBw0w0.net
ウイルス兵器による
第三次世界大戦だったりして

805:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:29:05.24 pcnb60G80.net
その内、武者コロナとか出そうだな

806:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:29:17.97 wN7Wg1dY0.net
流行はいつも俺達から

807:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:29:36.70 aIxwNiOG0.net
>>783
そうだね!
そしてワクチン接種率が世界で一番低いアフリカの黒人が
新生世界の支配者になるんだよねwww

808:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:30:38.93 AXibR1jq0.net
先進国が3回打つよりアフリカに2回打ったほうが収束したのにジレンマやね

809:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:30:44.42 6ULDkRi30.net
アフリカって実質中国の支配地だからアフリカから武漢経由で来たのかもな

810:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:30:53.41 ePNoE4Ez0.net
オメガ株か

811:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:30:55.84 OHLytNfX0.net
>>4
人類の起源もアフリカだからな。

812:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:31:28.69 A4uSAX6H0.net
これだけは知っとけ
発見されたころにはもう広まってることをな

813:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:31:37.37 4K4qhnFK0.net
南アフリカはコウモリ食べたりしないんだろ
接触する機会なければよくない?
つか、変な研究すんなよ

814:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:31:40.99 kz8OiN8J0.net
これがゲイツのいってた次のやつか

815:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:32:12.80 DJeTCgKv0.net
>>765
中国人どこにでもいすぎ

816:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:32:14.77 yst3LtmK0.net
イギリスがばらまいたな、元々植民地だしな

817:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:32:36.37 BGOkwDgO0.net
アフリカってなんなんだよ
日本では新変異株発見されないのに

818:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:32:51.48 5XEoYElC0.net
>>362
ウルムチ?

819:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:33:19.67 WHu3fWWt0.net
>>1
NeoTOKIO

820:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:33:30.50 RcOC/rIB0.net
>>808
変異がもっと進みますね

821:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:33:44.45 43ldNz+40.net
南アフリカって変異の母ですか

822:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:33:57.33 mJX/IXvS0.net
>>817
されてるぞ

823:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:34:06.01 HKV/B1Vr0.net
またかよーもう勘弁してくれ

824:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:34:14.84 2FmZLVqO0.net
>抗体もタンパク質分子もこの変異種には効果がないため、NeoCovが人類にとって特に危険なものになる可能性がある。
細胞性免疫しか効かんのか?
免疫不全の人もうおしまいじゃん

825:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:35:08.36 +zi/yitQ0.net
強毒であれば割と安心

826:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:35:11.65 l/tfqGf30.net
>>3
もうちょっとかかるだろ
1~2週間後には欧米、さらに2~3週間後に日本
オミクロンがまさにそうだった
必ず来るのは確か

827:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:35:19.88 iJVB48ts0.net
人類始まりにして終わりの始まりの地アフリカ

828:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:35:24.69 +eTUve+10.net
>>786
>ガイアが地球の癌細胞である人類を排除・殲滅する総力戦を開始した
だったら先に美少女を送り込んで人類を試すだろ
奇襲攻撃とかありえん

829:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:35:28.67 Jf4q/Adj0.net
昔の洋画で良くあった、アフリカから感染症が蔓延みたいなのが実際になるとはな

830:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:35:33.66 9WSpW+NX0.net
フリーザ出てきたようなもん?

831:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:35:49.86 3ucfu5+90.net
可能性の話かよ

832:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:35:54.31 De0qgbn/0.net
>>1
そのための免疫システムでしょ?

833:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:36:34.21 DMR4ML1T0.net
>>721
アマプラで配信してるよ

834:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:36:36.56 DW0KKiFV0.net
ボジョレーヌーボーみたい

835:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:36:38.86 wTk+D5b70.net
ヨハネスブルグ株

836:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:36:39.67 fS65DHkx0.net
南アフリカって真面目に調査研究してるんだな…
新型見つけてくるのいつもじゃん

837:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:36:53.11 Z9deG1Cd0.net
ていうか人間に感染しないコロナとかインフルてかなりあるし

838:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:38:39.33 6ULDkRi30.net
>>836
白人国家だから

839:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:39:12.45 qaFnX/j50.net
>>58
アジアでもめちゃくちゃ出来てるが?

840:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:39:19.50 v06Q9eUK0.net
どこの仕業だ?

841:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:39:53.49 GYax/O3p0.net
バイオ5でアフリカに行ったんだよな
うん
そう言うことか!

842:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:40:00.70 qaFnX/j50.net
>>78
いや、HCoVの話じゃないから今は風邪の原因とはならない

843:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:40:15.39 XZLmqnTQ0.net
>>821
人類進化の舞台だからね

844:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:40:50.42 Po1OkXAO0.net
ネオコロナとか最強感ヤバいな

845:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:41:17.01 2hAtjGkz0.net
もうオリンピック中止でいいだろ
東京オリンピックを反対してた連中は今回何してんの?

846:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:41:48.36 0OTFtGxM0.net
>>811
全ての起源は大韓民国じゃないの?

847:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:41:49.57 d22521df0.net
またかよ

848:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:42:06.05 gHGBJbp90.net
南アフリカってウイルスや細菌の検査や解析の技術が飛び抜けて素晴らしい国なんだよな それなのに先進国の日本は何一つ技術も無いし研究費用も政府は減らしてるしな 金出してワクチン等を買い漁り世界からも何もしない日本として嫌われ者なんだよなwww

849:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:42:32.11 mJX/IXvS0.net
>>58
報道されることはほぼ無いけどアメリカやヨーロッパでも出てるよ

850:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:42:32.03 Qs8/xW60O.net
>>807
恐竜のように滅びそう

851:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:42:33.15 A8pCTv4K0.net
致死率高い?

852:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:43:43.27 g7hbGZi20.net
二度と明けることはないコロナ禍
人類は衰退しました(ʃƪ^3^)♡(ӦvӦ。)

853:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:44:17.00 zu6VGigS0.net
「抗体もタンパク質分子もこの変異種には効果がない」
ワク信は自分の体をイジメただけだったな
打ってない奴よりも弱っちくなっただけ

854:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:45:15.04 gkLBdh8O0.net
>>651
そうそうワクチン打ってたら大丈夫とか言って国内にアホ政権が入れてしまうし

855:ニューノーマルの名無しさん
22/01/27 12:46:00.35 AlBns72l0.net
致死率の高いウイルスが蔓延する前に5chのじいちゃんばあちゃんは老化で死んでそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch