【母さん助けて詐欺】金5㎏騙しとられる・千葉 [水星虫★]at NEWSPLUS
【母さん助けて詐欺】金5㎏騙しとられる・千葉 [水星虫★] - 暇つぶし2ch59:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 15:43:35.19 zORnTRHG0.net
金5kgと米5kgってどっちが重たいの?

60:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 15:46:50.57 ZKKZ4QXg0.net
>母さん助けて詐欺
父子家庭もあるから、
このネーミングは改善すべきかと。

61:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 15:49:03.26 Pt01fhVT0.net
保険入ってるとかないですよね

62:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 15:53:39.70 Up9iUjLf0.net
これ、バカな犯人が後日捕まるやつだなwww

63:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 15:55:33.75 D7ItPW9y0.net
溜め込んでんなあ

64:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:00:58.54 sDaLB8/U0.net
なんで息子に自分から電話しないんだろうなあ

65:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:03:48.70 HjNsU3P50.net
金は延べ棒でなく、細かいプレートで蓄えたほうが処分しやすいから脱税はラクなはず

66:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:04:18.80 RJUqQoMC0.net
仕掛ける方は事前に調査してるよ。。。
テレビショッピングで撃退用電話機を扱えば売れるのになぜやらないのか?
答えは簡単だよ

67:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:04:45.89 //5HlWCL0.net
>>9
一発でバレる

68:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:05:59.50 hYyTIyMS0.net
金5キロって時価2500万くらいだな、溶かしてしまえば
足つかんし

69:
22/01/26 16:06:59.89 doffrgLR0.net
金5リットルなら大儲け

70:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:07:24.60 63/auT6c0.net
そもそも財布がねえ時点で
振り込みできるわけねえだろ

71:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:08:11.37 YRM1mMif0.net
>>43
なるほどな
でも海外ルートや鋳造ルートもってるような反社じゃないと出口ないから今回はそれではないのでは

72:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:08:48.29 YRM1mMif0.net
>>59
お腹が空いてる時は米

73:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:09:18.19 63/auT6c0.net
>>69
持ち上がらねえよー

74:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:09:23.55 //5HlWCL0.net
自宅金庫に1kgバー50枚あるわ
それ以外は業者に預けてる

75:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:10:30.78 hntgbEVJ0.net
>>4
海外に持ち出せば簡単に売れそう

76:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:12:24.72 //5HlWCL0.net
>>75
バレずに海外持ち出すのも意外と大変
バレた没収の上逮捕

77:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:18:42.34 DKcEJQJk0.net
>>74
お金持ち

78:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:18:44.13 XIco0XfL0.net
年齢も年齢だし相続税逃れだろ

79:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:20:13.39 ukZlW0hM0.net
>>46
甘く見ちゃいかんで
こういうのはあらかじめ個人情報押さえてから電話する
このケースなら息子の会社の役職くらいまでは押さえてる

80:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:24:11.50 59s2pdSx0.net
>>76
溶かして適当な何かに変えて地金商にグラム単価プラス手数料で買い取ってもらえばいい

81:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:28:00.75 f1ckL6qc0.net
>>78
金の延べ棒持ってるやり手だしなぁ、その線も否めない気はする

82:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:31:12.59 //5HlWCL0.net
>>80
金を溶かしてまた固める機材をお前持ってんのか?
金の融点知らんだろ

83:
22/01/26 16:32:18.95 doffrgLR0.net
金/融点
1,064°C
他の人はこちらも検索
白金
白金
1,768°C
水銀
水銀
-38.83°C
パラジウム
パラジウム
1,555°C

84:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:34:16.24 59s2pdSx0.net
>>82
組織的に詐欺してる集団のバックボーン舐めちゃいかん

85:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:35:45.46 aOjL0+Y40.net
アホやでクソババア

86:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:36:18.67 59s2pdSx0.net
>>83
水銀はともかく、プラとパラはモロだなw

87:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:38:36.12 //5HlWCL0.net
>>84
そういう組織は普通に密輸するわ

88:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:38:55.22 63/auT6c0.net
>>74
金は火事になっても燃え残るからな
札で持っているよりずっと利口

89:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:40:25.25 59s2pdSx0.net
>>87
なら行き先は海外かねぇ

90:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:40:30.11 x9WSgQ690.net
やっぱり合言葉が必要だな

91:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:41:00.30 1fsXLyHe0.net
いつまでも必要以上に金を溜め込んでるからだよ
さっさと子供に渡してればいいものを

92:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:42:02.80 1fsXLyHe0.net
結局は騙されてヤクザの資金源だよ

93:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:44:55.86 AbDlyemt0.net
オレは金も棒も持ってるけど貧乏なんだよなぁ

94:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:45:53.11 //5HlWCL0.net
>>92
言うても暴力団関係者は簡単に金を換金できないからな
結局相場より安い金額でしか換金できない

95:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:46:24.91 zORnTRHG0.net
>>74
お前が犯人だな…

96:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 16:58:04.37 59s2pdSx0.net
>>94
でも一般人バイトで雇ってそいつに二束三文のバイト代支払って換金させることは出来るわけで
まぁシリアル番号あると無理だろうからいずれにせよ形変える必要はあるだろうけど

97:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 17:24:40.24 8ieQhmpP0.net
>>96
ゴールドの換金は君が思うより遥かに大変

98:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 17:28:18.04 59s2pdSx0.net
>>97
コインと地金以外は換金したこと無いから知らんが
それ以外の換金は住所氏名連絡先と反社じゃないチェックだけで済まんの?

99:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 17:41:19.18 8ieQhmpP0.net
>>98
シリアルが振られていないゴールドバーとか完全にアウトだし、シリアルがあったら売る時にバレる
奇跡的にバレなくても売りに行った人間に所得税の納付義務が生まれる
しかも購入時の価格証明ができないから売値の95%に所得税がかかる
売却時に身元確認して税務署に支払調書も出すから絶対にバレるので逃げることも不可能
奇跡的に上手く売り抜けても多額の所得税の支払い
バレたら犯罪者
そんなヤバい橋を二束三文で渡るアホはいない
結局裏で買い叩かれるか密輸くらいしか捌く方法がない
盗品ゴールドをまともに表で捌こうとか規格外のアホしかやらん

100:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 17:46:11.58 59s2pdSx0.net
>>99
いやだから、98の二行目を読んでくれ。コインと地金以外を売るときの話をしている。
例えば溶かして100g程度の小物に小分けして人と場所を変えて分散して売ればどうかと言う話。

101:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 17:52:23.84 1L7JHaEe0.net
息子がたまたま家に帰ったのか、同居なのかわらかんが、たまたま帰ったんだとしたら何か匂うなw

102:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 17:53:52.37 59s2pdSx0.net
今は50万円だっけ。税金関連で面倒になるの。50gに小分けした方が安全だな。100往復は面倒か。
反社の蔓延る産廃処理業者の回収資源に潜り込ませる方が楽かな?

103:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 18:00:02.77 VUwT4rbi0.net
金相場目当ての投資か脱税目的か。どっちだ?

104:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 18:08:56.31 cXiZDYMu0.net
創価学会は国民には増税を課し、自身はその税金を投入した公共事業で儲けている。
が、自身は脱税で世界的問題にもなったパナマ文書にも名前があがっている
つまり、お前ら増税、俺脱税を地でいっている
ついでに税金で大儲け🤤
オリンピックや助成金事務手数料中抜きパソナも、天理の談合で問題になった太陽光も、不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

105:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 18:19:01.14 8ieQhmpP0.net
>>100
海外業者製の100グラムインゴットすら買い取り拒否される事がある時代に刻印なしの100グラムインゴットなんてまさに犯罪していますと自白しているようなもの
自前でゴールド溶かして加工できる巨大犯罪組織がそんな素人みたいな事するかよw
お金というものは表に出してまっさらな状態にするのが1番大変
犯罪者が表世界でまともに換金できると思うな

106:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 18:24:33.55 59s2pdSx0.net
>>105
刻印無しのインゴットの話なんかしてないだろ。。。
純金のバーなら融点の調整とかしなくていいから単に電気炉やプロパンバーナーでいけそうだけどな。

107:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 18:38:43.94 18FFH6Sl0.net
>>106
DIYレベルで金溶かして再鋳造するのは無理

108:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 18:51:14.15 JZ3PepAv0.net
>>59
鉛玉5gで両方頂く

109:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 19:04:17.41 59s2pdSx0.net
>>107
やったこと無いからわからんが、経験者かその手の専門家がそう言うならそうなんだろうな。としか。

110:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 19:09:39.27 WvCOZSaI0.net
>>59
金5kgもらって好きなだけ米を買えばイインダヨ!
俺って天才

111:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 19:28:45.40 1jRKcvYJ0.net
>>33
とかして、変な型に流してアクセサリー作っても駄目なの??

112:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 19:31:06.25 1jRKcvYJ0.net
>>82
1000度なんだな、知らんかったけど
ネットで探せば出来そうだったぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch