恐ろしい…日本で「働かない15歳~39歳」が急増しているワケ [愛の戦士★]at NEWSPLUS
恐ろしい…日本で「働かない15歳~39歳」が急増しているワケ [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:56:15.31 EqRRwLS80.net
15って

3:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:56:19.15 oIsf52zt0.net
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者  →日本の社会構造
公務員の待遇上げ「続け」て、疲弊してる一般民間人の負担を上げ「続け」てりゃ社会の衰退当たり前
8年連続収入アップの公務員は明確な利害に基付き一致団結して「自民公明支持で現状維持」だね!!
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として民間給与平均額は「49.4万円」と算出
増税だらけで皆可処分所得下がりまくりだけど公務員だけは今後も一切損失無く税金生活!
民間企業や国内産業や個人がどうなろうが公務員の生活だけは税金で保障されてるから安心だね!!
今後は民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、公務員だけは税金で安心の生活保障!!

4:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:56:23.91 3JJrgOGV0.net
賃金が上がる要素だね。
賃金が上がって失業者が増える

5:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:56:36.40 oIsf52zt0.net
非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園共産社会!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースw
寄生虫ゴキブリ公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
資本主義のリスクは一切負わずして資本主義の果実タダ食い寄生虫ゴキブリ公務員マジうめえwww
寄生虫公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造
民間サンの「極一部」は好景気らしいから増税で公務員「全員」のボーナスアップは当然だね!民間準拠!!
公益性も効率もリスクも責任も一切放棄して民間市況ガン無視して税金で収入完全保障!!税金貴族寄生虫ゴキブリ公務員w

6:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:56:42.96 DtBhV9L80.net
>>1
【韓国】若者の21%がニート 日本の7倍
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1639381219/

7:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:57:12.09 oIsf52zt0.net
オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞーーーー!!
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえw
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
増税で公務員は8年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!納付分以上に再分配還元されるから!→身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前w

8:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:57:38.68 x6W0WXyT0.net
働きたくないでござる(;Д;)

9:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:57:39.83 8cGpX4mt0.net
頑張っても無意味と理解したわけよ。
氷河期見れば明らかだろう

10:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:57:42.05 oIsf52zt0.net
国税庁や総務省や厚生労働省等、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与の決定権限無い省庁」による公表値では
民間平均年収は400~450万前後
しかも国税庁は「税徴収の根拠」としてのデータだから現実の実態と連動した数値だよなw
方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の決定権限持っている人事院」によると
何故か★「民間平均年収は700万前後」★wwwwww
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として★民間給与平均額は「49.4万円」と算出★
「そもそもの話」、なんで「リスクや責任や成果を背負わされた民間企業の★平均★以上」をノーリスクでくすねる★大前提★なんだろうなwww
更に言えば「実態」に対する指標ってんなら●中央値●を出せばいいのに断固公表すら無しwww

11:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:57:54.89 oIsf52zt0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「え?民間サンからは何故か賃上げの声上がってないって?
ホラホラ、やっぱり民間サンは皆が皆賃上げの必要無い程ウハウハ儲かりまくってるって事だよね?www
民間準拠の原則を破る訳にはいかないから公務員も民間サンに合わせて給与アップねー???ゴチっスうwwwwww」
作為的に黒字成長の好決算民間企業だけを比較対象のサンプルに選別、当然赤字転落企業は対象から排除
→あれあれ・・?なんとなんと!!民間サンは「平均給与」上がってんじゃん?w
→ンモ~、民間サンばっかりズルいなあ~w公務員は規定分の給料しか出ない過酷でストイックな世界なんだから民間準拠しないとネ!
→堂々8年連続寄生虫ゴキブリ公務員給与アップウウ~~~!アーンド増税ィィィィ!!wwww

12:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:58:01.60 Hy+75lq50.net
ネトウヨどうすんのこれ?

13:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:58:08.09 L84W3faU0.net
引きこもり駆除はお国の存亡に関わる急務というわけですね

14:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:58:11.15 Dcm0yg+n0.net
国勢調査のときは、家事手伝いにマルつけとけ
それだけで無職ではなくなる

15:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:58:12.72 /twOI99z0.net
>>9
これ

16:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:58:33.28 cFQjn4OX0.net
社会が見捨てるなら社会の役に立ってやる義理もないだろ
せいぜい他人に迷惑かけまくって死んでやるよザマーミロ

17:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:58:36.53 4jWEXIMS0.net
親の脛齧り虫

18:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:59:00.91 oIsf52zt0.net
コロナ後は画期的な社会構造改善や技術革新で生産性高めて今一度技術立国、経済大国への返り咲を!!子供達への未来を!!
→いやいや「構造上」無理無理www
仮に有り得ないような大規模な生産性に重点置いた大改革起こそうが、
「国民の半数が非生産層の寄生虫」て現実において誤差レベルの焼石に水にしかならないからw
「65歳以上の高齢者」と「税金寄生決め込んだ寄生虫ゴキブリ公務員とその卑しい仲間達」
の合算が「50%超えてる」んだぜwww
んで売国移民党と大作党に餌付けされたその50%以上が「明確な利害状況を意識した上で」現状維持=現政権を岩盤支持してんのw
そんな「絶望的に完全固定された既得権益構造」の中で、生産層民間サイドががモチベーション維持して高パフォーマンス追及できますか?て話www

19:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:59:14.40 XNbFROgh0.net
氷河期の屍を
よく見ているからな

20:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:59:16.52 oIsf52zt0.net
コント「寄生虫ゴキブリ公務員夫婦」
「どうも~いやいやいやいやいや皆さんどうも~www公務員やってま~すwプロの寄生虫で~すw」
「その嫁の専業主婦で~すw寄生虫の寄生虫やってま~すw」
「寄生虫の寄生虫ってどないやね~ん!!宿主の民間サンどんだけ寄生されてんね~ん!!www」
「民間サンは失業自殺一家心中増えてるらしいけど心配やわ~」
「なんやお前、寄生虫の癖に他人様心配しとるんかw優しい人か~!!」
「だってウチ等寄生虫が困るやん、宿主サン死なれたら誰に寄生すりゃええのん~?」
「そっちかい~!!」
「ウチ等寄生虫夫婦やからな~!!」(ここで聴衆大爆笑、拍手喝采www)
「ありがとうございました~~~!!」

21:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:59:26.08 oIsf52zt0.net
コント「寄生虫ゴキブリ公務員夫婦」第二部
「まあ非婚化少子化はええねんけどな」
「え~~?何でなん何でなん?それかてあかんことないん?」
「アホやなアンタ、考えてみ?宿主の民間サンが孤立減少したら相対的に寄生虫の存在価値あがるやんか?
しかも民間サンの子供が減ってってみ?ウチ等の子供はエリート、既に生存競争突破した選ばれし伝説の勇者やでwww」
「うわ、えげつな~~~~!!でも民間の宿主サン減ったらワシ等だってやばない??」
「そんなん増税すりゃええやんw民間サンがもっと結婚と出産諦めればええだけの話やんwww」
「鬼や~~wwwホンマ鬼や~~www」
「ウチ等寄生虫夫婦やからな~!!」(ここで聴衆大爆笑、拍手喝采www)
「ありがとうございました~~~~!!」

22:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:59:35.80 8O+Agh3d0.net
奴隷やるくらいなら政治家〇すかナマポやった方がいいだろ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:59:41.42 V883ELzn0.net
でも自民党に投票するんでしょう?
報われない社会を作ったのはあいつらなのに。

24:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 10:59:55.45 T/MU4L/d0.net
ヒキニートは親が責任持って毒殺すべし

25:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:00:01.51 oIsf52zt0.net
国民年金保険料
1961年 150円
1971年 450円
1981年 4500円
1991年 9000円
2001年 13300円
2011年 15020円
2021年 16610円
掛け金が安い時から払い始める奴が55歳から受給できて、掛け金が高い時から払い始める奴が75歳から受給するという
既に破綻してる不平等搾取システムwww
尚、これだけ公的制度の負担金や消費税はじめ各増税のここ10年間、
寄生虫ゴキブリ公務員の給与は右肩上がりwww

26:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:00:14.14 oIsf52zt0.net
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!
働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら過去の納税からの還付は一切無く「個人の自己責任」www

27:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:00:14.97 7qin3l900.net
>>1
行き過ぎた資本主義に対する抵抗かもね
働いても奪われるだけなら働かずに奪ってやるという事でしょう

28:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:00:18.63 VEIfy8mX0.net
これ日本だけじゃなく先進国みんなそうじゃね?

29:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:00:34.30 o4Xz/BH+0.net
YouTuberやらインフルエンサーに洗脳された馬鹿共だろ

30:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:00:36.96 QOYvleDY0.net
>>9
これ

31:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:00:44.90 DUtyMqXp0.net
お、俺はハロワ行ってるからちがうぞ

32:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:00:49.20 x6W0WXyT0.net
今の40代~50代が永遠に団塊に搾取され続けるのを見てたら仕方ないかもな

33:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:00:58.13 9S6gMuyb0.net
女性の社会進出という遊びをやるより、
こっちをなんとかしたほうがいい。

34:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:01:06.19 kLoW/voI0.net
移民しかないな
安倍さんならもっと移民を促進するだろうに
岸田じゃだめだろうな

35:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:01:07.91 Bn29AERH0.net
>>16
金の迷惑はかけていいけど道連れ殺人とかはヤメてね

36:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:01:09.19 gZpDT9Nx0.net
優秀な人間と
AIとロボットで生産すればいい
あとは、消費するだけの人間でいいよ
そういう社会にすべき

37:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:01:09.67 chBtNGkx0.net
>>28
exactly

38:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:01:39.66 4K7B7tOh0.net
もう10年も前か

39:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:01:42.89 oaFmbVif0.net
食っていけるなら無理して働くことないわな

40:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:01:44.40 oy9m+8BZ0.net
ワイ職歴無しの50歳だけど何も心配ない

41:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:01:44.78 gwaRyjjP0.net
かなり増えてる
ワイは週5日 
低賃金な国 悪環境すぎる国だけど
半日は仕事してる

42:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:01:53.77 PD0ws4tg0.net
>>16

役に立たないから見捨てられる

43:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:02:10.42 2+0GUIXN0.net
世間がいろいろうるさすぎるんだよ、監視して。

44:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:02:18.05 Bn29AERH0.net
コピ連投くん顔真っ赤にして大丈夫?

45:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:02:29.81 48QtWW340.net
病気や怪我で働けないってデータ出てるやん

46:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:02:35.89 KxdWkw460.net
親が金持ってんだろ

47:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:02:38.02 s71Y23aY0.net
もうやる気ないからどうでもいいし死にたいまであるな
ならどうぞ勝手に死んでくださいって?なら好きなやり方で死ぬから文句言うなよ糞上級国民ども

48:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:02:39.43 6Rv6L0Vh0.net
農家も畜産も勉強も全部やめちまえ
マイニングと迷惑系ユーチューバーしてたらそれだけで喰っていける

49:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:02:40.67 QLdTnlW50.net
氷河期が数えられてないのに増えてるのはヤバいな

50:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:02:44.46 4jjupgTY0.net
働かない奴が多くなるのはいい事
働ける奴の需要が高くなるからね

51:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:02:45.28 MMBnX2060.net
人間の世界は終わりAIに変わるから当然。
後から生まれて来た方が進化した人間が生まれて来てるのよ。自然と感じてるんでしょう。
どんなに頑張ってもAIには勝てないわよ
AIにほとんどの仕事が奪われて終わる
人間なんて優秀ではない。

52:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:02:52.05 P257w7GO0.net
つかまともな仕事なんだから
そうなるやん
日本の色んな産業滅亡してるんだし

53:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:02:52.24 uXUuqhJ00.net
ゆとり世代の子供達だから、親がゆとりで働かせない?

54:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:02:53.05 P257w7GO0.net
つかまともな仕事ないんだから
そうなるやん
日本の色んな産業滅亡してるんだし

55:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:03:03.27 kL0URMom0.net
>>16
情けない人生なこと

56:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:03:04.57 3wH4KnZf0.net
働いたら負けです
思うとか思わないとかじゃなくて負けです

57:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:03:14.09 gtkccQc80.net
そりゃソ連みたいな国だからな
頑張って働けば働くほど損するんじゃ

58:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:03:16.94 SqxtV1vA0.net
企業にボロ雑巾にされるぞ

59:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:03:24.40 ViEveBkd0.net
働く意志が無いので失業率にカウントされない

60:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:03:26.82 JHBB1YdN0.net
40から本気出せばいいからね

61:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:03:35.22 1rTHCy6b0.net
働かなくても生きていけるなら俺も働きたくなんてねぇよ

62:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:03:39.29 XNm0baHL0.net
>>1
家事すらしないとかゴミ屋敷化してんの?

63:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:03:42.41 OA+C85wd0.net
コロナ難民やろwww

64:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:04:03.91 KxdWkw460.net
俺も働きたくねー
ハードすぎる
もう最低限度の生活でいいから
ラクーな仕事探したい

65:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:04:04.57 X43roOsW0.net
たったの2.7%やん
クラスに一人くらいはゴミが居るだろ

66:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:04:08.39 5YrKFc270.net
スマホがあれば何でもできる
欲しい物や欲がないんじゃない?

67:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:04:15.04 48QtWW340.net
>>53
1くらい読めや知恵遅れ
怪我や病気で働けないって言ってんだろ

68:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:04:20.45 7qin3l900.net
>>1
働かざる者食うべからずは共産主義の言葉ですよ

69:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:04:21.28 k88dRvQJ0.net
>>16
お茶でも飲んで落ち着けよ( ^^) _旦~~

70:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:04:33.60 sagEQ2l90.net
やる気ある方が異常だろ
嫌な話しか聞かない

71:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:04:35.78 PC1emFbr0.net
犯罪で生活費得てるなら別だが、それで生活できてるならそれでいいじゃない?
羨ましい限りだよ、こちとらずっと働き詰めだ。

72:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:04:37.64 XNm0baHL0.net
>>54
あぁ「衰退」じゃなくて「滅亡」かw

73:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:04:41.34 b0FmArkf0.net
15歳から22歳までは働かないんではなく、
学校に行かないというべきやろ

74:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:04:44.40 ell7Kydq0.net
岸田が分配してくれるから問題なし

75:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:05:02.12 eO/aR0U90.net
おまえらが羨ましい

76:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:05:08.18 b0FmArkf0.net
15歳から働かせるジャップってどんだけ第三世界やねん

77:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:05:09.44 FftKjntS0.net
働かなくても住むところと食べるものがあるならオレも働かないけどな

78:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:05:09.93 d2g9r59t0.net
70歳で働く老人、30歳でプー太郎。
完全に労働行政失敗だわ。厚労省息してる?

79:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:05:14.61 5qQ4Rrbp0.net
勉強嫌なら丁稚に行けと言われ、飯も無い。引き篭もると言う選択肢は、与えられなかったな。

80:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:05:20.42 Hrniiyv90.net
>>2
それがニートの定義だし、ごく普通の15歳なら当たり前に就学してるわけでその時点でニートではない
15歳で学校にも行かず働きもしないってどういう人間かはわかるでしょう

81:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:05:22.32 791EaxwX0.net
就職楽勝世代やん。
甘えんなや

82:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:05:24.09 LCwb5ZEG0.net
15歳は勉強していろよw

83:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:05:25.81 Ie1uCtdc0.net
社会人になると
もしかして非課税世帯や低所得世帯として生きていく方が楽なんじゃね?って思う時もあるから
働くのを放棄して弱者保護政策を利用して生きている人も多いじゃないかと思うよ。

84:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:05:28.08 mX0uvrzc0.net
公務員のために働くのをやめた下級の若者たち
すごいことやな

85:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:05:35.49 soyvZy8m0.net
ワイ親のスネカジリの半分ニートフリーター
月30時間の労働で月収4万固定やけど社会保険と趣味とビールだけは自分で払ってる
病気になったら終わりや

86:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:05:55.24 Dcm0yg+n0.net
労働者はサヨクだからな

87:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:05:59.45 1RGwe92H0.net
かあちゃん涙目スレ

88:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:06:09.88 esDkusrx0.net
こういうのが
生活保護受けられるって
ホントにおかしいわ
毎日遊んでる

89:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:06:13.89 erByQbFJ0.net
コロナの蔓延で、世界中の人達が命の大切さに気づき
もっとゆったりとした人間本来の生活様式が見直されると思ったんだけどねぇ
一週間7日は動かせないが、3日働いて4日休む
4日働いて3日休む・・・こんな感じになると思ったんだけどねぇ
世界中の金持ち連中・経営者達が自分達が更に私腹を肥やして
もっといい生活をするために、従業員をこき使っている
政治家や官僚はその企業や業界団体から政治献金や天下りで
金を貰っているから法律を経営者側・資本家側に有利なように作っている
移民を入れて、日本人労働者を低賃金競争に巻き込むメリットが一般庶民にあるか?
どうしてもリンゴやほうれん草・タオルやレタスを100円で売る必要があるか?
皆さんは今年一体何個りんごを買いましたか?
りんごを食べなくても死ぬわけではないでしょ
コンビニが毎日24時間営業をする必要があるか?
週の半分開いていれば十分だろ
キアヌ・リーブス氏も言っていたが、大きな家に住み、いい車に乗ることだけが
人生では無いだろう
仕事がもの凄く好きならさておき、そうで無いのなら、自分の時間を出来るだけ
多く確保して、もっとやりたいことを優先的にやれるように国が法整備すべきだね
世界中の国々がこうなれば、しょうもない啀み合いや価格競争も起こらなくなる
納税をする現役世代や介護職員等の働き手が減る問題は、安楽死施設を
造ることによって解決できるはず
60歳以上で前科の無い希望者には、国が安楽死を無償で提供すべき
安楽死制度を提唱すると、死を望まない人間が殺されてしまうという陰謀論を
唱える人がいるが・・・
事前に家族や役所や弁護士に、自分は安楽死を絶対に望まないと言っておけばいい
You Tubeに、その旨の動画を上げておけばいい

90:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:06:24.49 XQDz/FT+0.net
ようつばーは就労者にカウントされるんだろうか

91:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:06:28.16 IunLAl6c0.net
社会貢献の気持ちとか微塵も無いからな

92:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:06:39.45 BJw1GQ9R0.net
少子化の為とか言うけど
底辺の子供がいくら産まれても
それは税金を無駄に食い荒らすだけでトンビがタカを産むようなことがない限り経済的には損失なんじゃないの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子供は犯罪犯して他人に迷惑かけて
おまけに最後は国の税金で面倒みなきゃいけない
行き着く先は刑務所か生活保護だし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
移民を入れればいいというかもしれんが、
移民で流入してくるレベルだともっと貧乏だぞ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子孫が生まれないことで、
貧困支援のための税金も不要になる

93:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:06:40.96 tUzAftS50.net
1つの仕事で手取りで20万円切るなら働いたら負けだと感じる。

94:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:06:45.71 lu4IQyo90.net
借金しないと学校いけないから

95:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:00.17 BJw1GQ9R0.net
貧乏人の劣悪な遺伝子が残るほうが
日本に迷惑になるだろう
犯罪者にでもなったら日本の治安は潰れかねない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少子化でいいじゃん
馬鹿な貧乏人が繁殖したら日本が滅ぶ
昔は貧乏な家の子が兄弟揃って東大とかよくあった
でも今はもう殆どない
貧乏だけど賢い遺伝の家系が成功しちゃったんだよ
そういう人達が高級取りの親世代になっちゃってるから、
賢い家系が良い塾に行き、ますます成績良くなり、
格差がどんどん広がってる

96:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:02.83 gQwwx3Tm0.net
15-18歳は99%以上が高校に通学し
18-22歳は5割が大学に通学、2割がその他学校に通学してる。>>1

97:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:02.99 zBSynjWU0.net
>>1 日本 終わってるな
平日昼間に書き込んでる おまいら >>100-300
どう思う?

98:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:03.33 i4KZgCKL0.net
子ども作ってこういうのになるのが一番の不幸ルートだからな
そのリスク犯すよりは独身でいいやってなるのは当たり前

99:朝鮮漬
22/01/26 11:07:03.47 l+AfaJN30.net
若年無業者\(^o^)/
ほう ニートを役所はそう呼ぶんか

100:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:04.45 Xn4hWP180.net
そりゃ10代なら働いてる方が少ない
しかし20代は人数減ってるのに引きこもり増えてるのか
歴史を繰り返してるよなぁ
就職氷河期世代で引きこもりになった先頭は50代に入った

101:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:07.83 H+3LZCZR0.net
ハズレガチャ

102:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:19.03 BJw1GQ9R0.net
ネット上では東大理Ⅲの医学部に息子三人を合格させ、更に4人目の娘を東大理Ⅲに今年合格させた
というニュースが話題になっています。
この4人の東大生を持つ母親、佐藤亮子さんですが、
母親の名前だけニュースに出て、父親の話は一切出ていません。
一体何ででしょうか?
そして佐藤亮子さんの夫(旦那)どんな人なのでしょうか?
気になったので、佐藤亮子さんやその旦那の学歴も調べました。
母;佐藤亮子さんご自身も高額歴で有ることが分かりました。
出身高校は 大分県の高校
出身大学は 津田塾大学
夫は佐藤真理(さとう まさみち)さんで、
「奈良合同法律事務所」
で東大出身の弁護士をしておられる事が分かりました。

103:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:19.50 LCwb5ZEG0.net
15歳~39歳」 「氷河期世代の年金のために働きたくない」

104:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:23.32 yYwWv20+0.net
それでも世界は成り立っている

105:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:25.36 99tdjN9u0.net
ジャップがやっと目覚めたな
バカは働き続ければいいw

106:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:27.43 ZhNq/oGd0.net
15~って明らかに水増しじゃん…

107:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:43.83 BJw1GQ9R0.net
知的能力は父ではなく母から受け継がれる。これは、ある遺伝子の働きは、母からか受け継がれるか父からかという、遺伝子を送った親の性別に依存するメカニズムのためだ。このような結論に至ったのは米専門家だ。グローバルニュースが報じた。
人のIQはX染色体と関係する遺伝子がつかさどる。さらに、心理学者のジェニファー・デルガド氏によると、いくつかの遺伝子は、母から子に受け継がれたときにのみ機能するという。もし遺伝子の持ち主が父ならば、遺伝子は「オフに」なる。

108:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:46.50 gQwwx3Tm0.net
>>100
氷河期世代の先頭は今年45歳ですよ

109:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:46.61 XQDz/FT+0.net
>>97
ちゃんと5chの息抜きに仕事してまぁす

110:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:46.97 8/H2AM2j0.net
ニート強制徴収してダイナモ発電所にぶちこめば良い

111:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:51.39 mxVrsCpM0.net
ちゃんと自分のやりたいことに着目して自分で判断できる人が増えてきたってことだな

112:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:56.44 1hml4TGx0.net
43歳独身無職の俺が含まれてなくて草

113:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:57.41 23CgAQtt0.net
中世ジャップランドの末路
美しい国日本をトリモロス!

114:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:07:59.11 948hm/Yp0.net
>>83
働く必要性がそれほどないことに気付いた

115:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:08:00.33 BJw1GQ9R0.net
研究結果によると、父親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、気分や本能をつかさどり、飢え、攻撃性や性的衝動を制御する大脳辺縁系。
母親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、記憶、思考、音声そして知覚といった認知機能をつかさどる大脳皮質だ。
一方、脳の働きは完全に遺伝子によって規定されるわけではない。米ミネソタ大学の専門家は、幼いときに母と強い感情的繋がりを持っている子どもは、2歳ですでに抽象的な思考を要する記号やシンボルといった理解が必要なゲームで遊ぶことができると説明する。

116:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:08:17.10 GGF/KALC0.net
氷河期を馬鹿にするが当然氷河期以降はそれより悪いからな

117:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:08:18.79 ialLhzSX0.net
39歳だけど働いてないよ
ベーシックインカムはやくして(笑)

118:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:08:21.22 BJw1GQ9R0.net
親の知能と子どもの知能の関係についての研究
子供の知能 頭が良い(A) 普通(B) 頭が悪い(C)
両親とも頭が良い
(A―Aの組み合わせ) :71.5% 25.5% 3.0%
片方は頭が良いが、
片方は頭が悪い
(A―Cの組み合わせ) :33.4% 42.8% 23.7%
両親とも普通
(B―Bの組み合わせ) :18.6% 66.9% 14.5%
両方とも頭が悪い
(C―Cの組み合わせ) :5.4% 34.4% 60.1%

119:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:08:35.79 aH91IlGu0.net
そうは言っても金なくなったら仕事せざるを得ないだろう

120:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:08:43.63 mxVrsCpM0.net
結局、就職も結婚も昔の先輩方がやってたからとりあえず物まねしておきます
じゃなかった?

121:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:08:50.29 BJw1GQ9R0.net
ドイツの心理学者ラインエールの研究で、親による子供の知能程度の評価では親の知能と相関がある事が分かっています。
親の欲目も入っているのでその分を差し引くと、子どもの知能程度は
両親とも高い場合:高い(65%)、並(30%)、低い(5%)
両親とも並の場合:高い(16.5%)、並(67%)、低い(16.5%)
片方は高く片方は低い:高い(28.5%)、並(43%)、低い(28.5%)
両親とも低い場合:高い(5%)、並(30%)、低い(65%)
という具合になり、両親の頭の良さと子どもの頭の良さはある程度の関係があります。スポーツに関しても同様の傾向があります。

122:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:08:54.36 HWlQBYjD0.net
別に食うに困らなければいいんじゃね

123:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:09:02.10 U/dX01+G0.net
寄生虫に養分あげるから…

124:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:09:26.24 BJw1GQ9R0.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<最低の私立医大でも早稲田の理工より上の偏差値65以上の現実
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
私立医学部ランキングも現在の状況をよく表していると思います。
72.5以上
東京大理科三類,京都大医,大阪大医,☆慶應義塾大学医学部
70.0~72.4
千葉大医、東京医科歯科大、京都府立医科大、
☆大阪医科大☆関西医科大☆東京慈恵会医科大☆順天堂大
67.5~69.9
名古屋大、東北大、北大、大阪市立、岐阜、岡山、神戸、広島、滋賀医科、
横市、名市大、奈良、九州、筑波、熊本、長崎
、和歌山、山口●東大理科Ⅰ類●東大理科Ⅱ類●北大獣医☆産業医大
☆自治医大☆東京医大☆東邦大☆東北医科薬科大☆日本医科大☆昭和大☆近畿大

125:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:09:33.44 175Y2Joc0.net
自宅DTMで曲作って年商400万だが俺ニートだと思われてそう...

126:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:09:35.25 z53lW+iJ0.net
ゆとり弊害か

127:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:09:36.71 k6gxSF230.net
何を主張したいのかさっぱりわからん記事に、スレタイが混乱に拍車をかけているから、最後まで読む気にならない
ニートがどうのこうの言っておいて、働かない人の理由を聞いたら病気怪我が3割以上て

128:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:09:39.79 tBJSIvx40.net
こどおじは有能(^^♪

129:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:09:43.10 BJw1GQ9R0.net
65.0~67.4
弘前大、秋田大、山形大、信州大、新潟大、徳島大、金沢大、札幌医科、
香川、高知、鹿児島、島根、群馬、福井、鳥取、愛媛、大分、宮崎、琉球、
福島医大、佐賀、●京都大工ー物理工、京大工ー建築、●京都大薬、
●京大農-食品生物化学●千葉大薬☆愛知医科大☆岩手医科大☆金沢医科大
☆川崎医科大☆杏林大☆久留米大☆帝京大☆東海大☆東京女子医大☆日本大
☆兵庫医大☆福岡大☆藤田保健衛生大
(参考:慶應大学理工学部-学門1/3/4/5)(参考:早稲田大学理工学部-先進・基幹の一部)
62.5~64.9
●京大農-資源生物科学●阪大薬☆北里大☆埼玉医科大☆聖マリアンナ医科大☆獨協医科大
(参考:慶應理工-学門2)(参考:早稲田理工-先進・基幹の一部/創造)
60.0~62.5
●東京医科歯科大歯、●阪大歯、●広島薬、●九州大薬、●東北大薬

130:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:09:49.46 ZhNq/oGd0.net
>>113
韓国の製造業の雇用はここ5年で18万人減ってるんだけどね

131:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:09:51.50 lqJ7KXEJ0.net
外界から隔絶して税金払わずに畑耕して作物育てて自給自足生活できたらいいのにね夢のスローライフ、夢だけど

132:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:09:52.36 4jWEXIMS0.net
生活保護があるって政府に言われたし
死ぬまで生活保護で暮らします

133:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:09:55.07 mxVrsCpM0.net
>>87
一緒に過ごせる時間増えて喜んでるかーちゃんも多いんだなぁ

134:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:03.37 Frjt+bMp0.net
履歴書に空白期間できたらもうアウト

135:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:06.64 tmzLAQOB0.net
ええなー、わかったなー?
URLリンク(youtu.be)

136:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:06.68 gWFSsw0P0.net
>>114
こどおじ?
ホームレス?

137:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:07.70 BJw1GQ9R0.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<医学部は私立進学校が独占している現実
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
医学部に強い東海、7年連続トップ
受験生の資格志向が続いている。その究極が医学部(医学科)だ。特に学費が私立大
の平均のおよそ10分の1で済む国公立大の人気が高く、東大や京大の理系学部と遜色
ない難易度になっている。
2014年春の国公立大医学部の志願者は前年を僅かに下回ったが、受験人口の減少分
を勘案すれば、人気が下がったわけではない。旧課程最後の今春入試は、浪人をする
と学ぶ内容が増えている新課程の受験生との競争になるため、私立大医学部の併願数
を手厚くした影響もあり志願者は増えなかったが、国公立大医学部は厳しい入試が展
開された。

138:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:09.04 Ibe81eYL0.net
40人に1人はニートやれてるのか
めっちゃ羨ましいわ

139:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:13.40 Oa/hlBlR0.net
自粛でさらに拍車掛かったな

140:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:14.57 zGtqCRMX0.net
全員Youtuberになればいい
底辺でも食べていくくらいは出来るだろう

141:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:25.55 xmkT+9GN0.net
氷河期世代は馬鹿だから非正規や安い賃金でブラック企業で働いていたけれど
今の若い子は賢いから非正規なら結構ですと断り働かないことを選ぶ
本当に賢いと思うわ
この点に関して氷河期世代は本当に馬鹿で己の首を絞めていることに気付かなかった

142:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:27.01 BJw1GQ9R0.net
2014年の国公立大医学部入試で最も多くの合格者を出した学校は東海で、現役と浪
人を合わせて114人が合格。7年連続でトップとなった。全合格者中、現役は64人で
こちらも全国1位。同校ではあらゆる大学の志望者が同じ教室で学び、医学部進学ク
ラスがあるわけではない。医学部合格実績の高さに期待して入学時から医学部志望の
生徒が多いことが合格者が多い要因のようだ。大学別では名古屋大が24人で同大のト
ップとなり、秋田大2人、大分大3人など全国の大学に合格者がいる。学費が安い国公
立大は全国の大学が志望校となるため、東海以外にも合格校が全国に散らばる学校は
多い。
医学部合格者数の2位はラ・サールで、97人が合格した。同校の東大と京大の理系学
部合格者は18人と少なく、医学部志向が他の進学校より進んでいるようだ。ラ・サー

143:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:35.58 /sgpNY4M0.net
なんとかなるならなんとかなってるわ
働いてるやつは気をつけろや

144:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:36.41 80qJP/KT0.net
息抜きに5chもできる今の仕事マジ天職

145:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:40.92 6gB0y38c0.net
自民党が糞だからだろ

146:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:43.93 BJw1GQ9R0.net
ルとは対照的に、医学部88人、東大・京大の理系学部52人と合格者のバランスがいい
のが3位の洛南。医学部の現役合格者は52人で東海に次いで2位だ。卒業生が470人近
い大規模校ながら、11%が難関の国公立大医学部に現役で合格しているのだ。
4位以下は東大寺学園(82人)、甲陽学院(66人)、灘(63人)、開成(62人)、久
留米大付設(59人)、新潟(53人)、四天王寺(50人)、愛光(50人)となり、ベ
スト10は新潟以外、全て私立中高一貫校が占めた。予備校関係者は、こう話す。
「国公立大医学部に合格するためには、センター試験で8割以上の得点が必要で、2次
試験もハイレベルな問題をクリアしなければなりません。先取り学習により5年間で
中高のカリキュラムを終えて最後の1年間を受験対策に充てられる私立中高一貫校で
ないと多くの合格者は出せません」

147:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:43.72 Gnr1OjEI0.net
俺も働いてないけど、給料貰ってるし、これは無業者じゃなかったのか

148:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:46.24 Dcm0yg+n0.net
盆と暮れにしか返ってこないような子どものほうが親不孝だよ

149:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:47.45 kthtoG/o0.net
緊急事態速報
今から電動歯ブラシの付着物検査を行います

150:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:51.91 yukygvYy0.net
真面目に働いても何一つ良いことないからなw

151:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:52.60 PC1emFbr0.net
>>97
しいましぇーんw
仕事戻りまーす

152:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:52.59 Deew4ePf0.net
>>133
毒親すぎるw

153:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:10:54.71 UjOWEvRv0.net
税金むしり取って
アホの如く好きなようにカネを
私利私欲のために使って逮捕されない政治家や
公務員を見てれば、働く気なんか失せるだろ
生活保護を一刻も早く受給できた人間の勝ちじゃねえか
老後もナマポで安心だよ、国民年金より多いわwww

154:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:01.12 D8v7vPSs0.net
>>28
でも、親を殴ったりするニュースは読んだことがない。

155:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:02.51 Ibe81eYL0.net
>>140
登録者1000人行かないと収益化できない
ほとんど無理だわ

156:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:03.17 BJw1GQ9R0.net
『医学部の志望倍率ランキング2016年』によると、次のように、トップ10までがなんと倍率30倍以上となっている。
・東海大:85.7倍
・金沢医大:55.2倍
・昭和大:50.8倍
・日本大:45.7倍
・岩手医科大:40.2倍
・福岡大:36.7倍
・愛知医科大:33.6倍
・獨協医科大:31.6倍
・杏林大:30.6倍
・藤田保健衛生大:30.6倍
 1位の東海大の85.7倍という数字がいかにすごいかというと、定員たった63人に53
98人もの志望があったということだ。16年の医学部全体の定員数は9262人。これに
対して志願者数は14万人以上に達したという。この14万人は偏差値上昇と合わせて考
えれば、みな優秀な学生ということになる。

157:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:07.15 qltuwcUC0.net
働いたら負けかなと思ってる(´・ω・`)
彼か正しかったんだよ。

158:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:14.00 H+3LZCZR0.net
親ガチャが全てって証明されてしまったからな

159:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:23.24 oC3H+vFM0.net
>>98
心配するな。
親も望んで家に囲ってるんだからさ。
追い出したい親は追い出すよ。
心配だと言いながら、内心はいつまでも親としていられるから追い出さないだけ。

160:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:28.26 xmkT+9GN0.net
女子も賢い子が増えて専業主婦希望者が増えた
経団連に騙されない情弱が減ったんだろうな

161:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:29.88 uiLoEFSk0.net
マイノリティの若者が投票しても高齢者中心自民党社会は変わらないことをインターネットで知った為(数字理論)

162:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:30.37 BJw1GQ9R0.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<私立進学校は中学で高校レベルは終了して、後の3年間は受験勉強している現実
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

163:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:31.70 VkG3sQr90.net
引き籠ろうと思ったことはないから分からないが、もしそんなことしたら引っぱたかれただろうと思う

164:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:33.99 C4fF8ROj0.net
公務員の俺
今日の仕事終わったから
クソしながら書き込みw

165:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:37.82 5JpaVPpT0.net
親が存命のうちに殺処分してくれよな

166:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:40.40 ZCalozfB0.net
該当者大集合スレ

167:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:41.40 8Gt6tISk0.net
俺は今年で生活保護10年目だけど、生活保護の生活は最高に楽しいよ
もう楽すぎて死ぬまで生活保護をもらい続けることに決めてる
派手な生活は出来ないけど、2ヶ月に一度は観光旅行をできるしな。
来月は草津温泉に行ってきますw

168:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:46.07 l8rpd4M50.net
>>4 ぜんぜん上がってないだろw

169:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:46.58 Fz4NtIfW0.net
いわゆるゆとり世代が中心

170:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:53.69 qvZEzqCS0.net
>>155
1000人で徒党を組んでお互いに登録し合えばいいじゃん

171:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:11:57.75 36s9FWIe0.net
>>9
学習性無力感ってやつだな

172:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:14.64 mlEn0MtD0.net
ゆとり教育のツケ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:15.18 3oCqnM500.net
将来の年金制度やばくなるぞ(´・ω・`)

174:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:19.00 Deew4ePf0.net
>>140
オッサンは需要がなさすぎる

175:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:20.92 Gnr1OjEI0.net
田舎だけど、人材派遣業者ばかりだよ
零細でも儲かるのかね?

176:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:21.47 uTnQoXtc0.net
仕事サボってゲームばかりしてるやつもいるんですよ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:23.14 Ibe81eYL0.net
>>170
それやるくらいなら仕事の方が楽やろ

178:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:23.43 8GRN2wRc0.net
働かなくても生きていけるんならいいと思うけどな

179:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:26.21 +dxFOV2r0.net
楽して稼いでる人をネットで知っちゃったからな。
重労働で低賃金やるなら、辛くないほうがマシ

180:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:27.64 mxVrsCpM0.net
>>152
時間こそプライスレスだからね
これ理解してるサラリーマン少ないんですよ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:36.38 BR46vo230.net
>>16
こういう思考になっちゃうよな
これは仕方ない
あるきっかけでかわるけど

182:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:37.77 tmzLAQOB0.net
いやされるわー
URLリンク(youtu.be)

183:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:41.70 SzEf9YCU0.net
金があるから働きません

184:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:42.86 ZfBrFkBU0.net
病気で障害年金6万5000円毎月もらってるし、親に2万2500円渡して残ったお金で毎日の昼ごはんとおやつ買ってる。
清掃の仕事してたけどセクハラにあってやめた。
娯楽は5ちゃんねるYouTube動画見るだけだから金かからない。
引きこもりするなら精神病院いって仮病で障害年金もらう方法で上手くやればいい。オヌヌメだよ(´・ω・`)

185:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:47.04 Dcm0yg+n0.net
公務員や医者なんてただの奴隷だからな
そういうのを羨ましいと思うやつはニートはできない

186:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:49.20 f1ckL6qc0.net
労働しない方が楽だしそれで生きていけるならそうするわな

187:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:49.55 JleAXyvH0.net
>>157
わからん
何で働いたら負けなんだ?
何に負けるんだ?

188:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:50.52 xavGAh5Z0.net
別にいいんじゃね?
俺も資産の投資とポい活と節約だけで金減らないし

189:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:53.69 gCvnooCT0.net
働かない15歳???困惑

190:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:12:59.40 FftKjntS0.net
若年層が働かなくても生きていけるなんて地上の楽園だろ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:13:00.01 zMRoAelo0.net
実際は女性もう少し多いだろうな
女性は家事手伝いでカウントされがちだし

192:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:13:10.43 Xn4hWP180.net
>>108
各種指標で異なるが、
多くは1970年生まれから就職氷河期世代ってことになってる
就職氷河期世代を対象とした公務員の中途試験は1970年生まれからが多い

193:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:13:11.35 fxrIt3AE0.net
マジかよ岸田最低だな

194:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:13:14.40 J0Z4jKKh0.net
社会の入り口で高卒、大卒で分けられるからなぁ

195:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:13:21.52 6gB0y38c0.net
>>175
うわ

196:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:13:24.40 Dcm0yg+n0.net
>>187
アカにオルグされる
働いたら負け

197:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:13:40.31 6gB0y38c0.net
何もしねー親のせいだろ

198:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:13:46.25 anMcq2uG0.net
公務員かそれ以外
公務員になればどんなに無能で仕事できないどころかありえない不祥事、失敗で損害や個人情報流失されても公務員の立場は失わないw
死ぬ気で勉強して公務員になるべしw
いや、真面目できちんと市民への対応も良い公務員もいるけどさ、

199:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:13:46.39 8Pcpz+Ep0.net
>>25みたいなやつって、大卒初任給とか物価上昇率って指標知らないの?
学校行ってないの?
働かないヤツにしても、世の中知らないで煽るだけ煽るヤツにしても
子育て支援とかいって、「教育する能力のない親」に金だけばらまいて
「とにかくこども作れ!」とか言ってきたのがいかに失政だったかを証明しているよね

200:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:13:49.10 1qgcXVJu0.net
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝で煽ります。一般大
衆はそれに踊らされ続けます。ストレスが蓄積した上に欲望を煽られた大衆は、欲望を満た
すための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。ストレスをため、そのストレ
URLリンク(i.imgur.com) 157頁
ス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では、
幸福といえるでしょうか? これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です

201:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:13:53.58 k/5CkF8B0.net
たまにバイト行くけど15分前集合とか馬鹿馬鹿しいよな
15分前から給与出せよと言いたい

202:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:13:53.58 8gl+sg/60.net
24時間働けますか
ビジネスマーン

203:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:13:54.59 d2g9r59t0.net
団塊は集団就職で15才から65才迄50年働いた。農業で60年働いた人も。
今は昔か......

204:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:13:57.40 Zw1boY+b0.net
日本社会が陰湿だからな

205:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:13:59.14 wQ3imo1F0.net
>>127
心のだぞ

206:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:03.65 JleAXyvH0.net
>>196
ぜんぜん理由になっていない

207:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:06.42 hOfotRVQ0.net
40歳から先はもうどうでもいいのか
ニートが多いのはそこから先だっただろ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:10.89 T1H6/j5F0.net
>>160
希望と現実は違う
貧困層になるくらいなら共働きか、小梨専業を選ぶわ

209:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:11.22 27ilowiS0.net
甘えだよ

210:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:12.73 8yDpx3zW0.net
無能は働かない方が有益だから
別に良いんじゃね?

211:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:15.89 Dcm0yg+n0.net
反社にもアカにも関わらずに、一生上品に生きていく
親の望みでもある

212:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:18.83 uqUQjdUC0.net
15歳は勉強しろ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:24.85 nbCciltg0.net
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める

214:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:27.66 mxVrsCpM0.net
>>184
既に回復しているのに通院し障害年金をもらい続ける
おぬし賢者だな

215:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:36.21 hMCB8zef0.net
病気、怪我が多いって
怪我はともかく病気は精神病だろうね
今の若者ってストレスを排除する方向に育成がシフトして打たれて弱いから
精神面で仕事できないって思い込む人が増えてるんだと思う

216:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:45.49 Bgy/l2xe0.net
成果主義、能力主義になったからな

217:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:51.46 wnVx30xx0.net
ニートが就職して正社員でまともな給料稼げるってどんな確率なんだろうね
バイトで手取り15万ほどしか稼げないなら生活保護でいいやってなっちゃうよね

218:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:51.97 hOfotRVQ0.net
>>203
農家は死ぬまで農家だよ

219:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:55.56 6gB0y38c0.net
>>198
昔なら武士だしな

220:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:56.72 8OHZIHuz0.net
>>208
私は小梨専業主婦だよ
ニート楽しいw

221:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:56.91 4mUvt0SJ0.net
こんな連中が暇さえあればネットで煽ってるんだから笑えるわな

222:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:14:59.99 HhXuW8tU0.net
全員まとめてウーブンシティに集めてGDP最低の政令指定都市を作ってみては?

223:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:01.27 HH/pNdGD0.net
自信が無いか

224:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:02.21 T1d9YpeF0.net
ステイホームと言ってみたり働けと言ってみたり

225:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:02.48 qx/nlnlk0.net
>>39
それに尽きるね

226:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:08.22 +tT4uh7x0.net
寝そべり族ってやつよ
国民の姿勢がヤバすぎて努力なんてしても無駄だとんかるからな

227:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:09.85 nUHqffLn0.net
34でちょっと前から無職になったけど
一番の理由は他人にめちゃくちゃイライラするからだった

228:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:10.02 Dcm0yg+n0.net
>>206
組合がない企業なら働けるけど、組合があるような企業に入ったら共産主義に洗脳されるからな
賢い人間には無理なんだわ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:10.41 QkZEE9Jm0.net
ニート叩いてる人いるけど、むしろ社会になじめないような人が職場にいても迷惑だから素直に引きこもってくれてた方が有り難くね? まともに日本語通じないような人を部下に持ったら面倒だし

230:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:11.96 wNLOqFKK0.net
働いたら負けなんですよ。
労働に対する正式な対価が払われてない、弱小企業への差別と偏見、
頑張っても報われない、現実を見たらやる気は起こらない。

231:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:14.07 vBrf3q/50.net
日本でとは言うが、海外にもおるぞ

232:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:15.41 bMMBYGkK0.net
働かなくても今を生きる方法があれば死ぬまでは生きられるから大丈夫

233:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:17.23 X/eB/2oV0.net
大学を卒業しないと仕事がないとか言うからどうせ俺なんてってなるんだろ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:20.22 E6uuNIqc0.net
せっかく必死に氷河期を乗り越えて結婚して出産までしたのに
生れてきたガキが無職候補のダメ息子だったら救いようがないなwww

235:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:35.36 bJ3lOveJ0.net
>>207
そのへんの世代のニートが多いのはもうわかりきってる
売り手であるはずの若者で増えてるってのが予想外って話でしょ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:38.27 EYc/U/EN0.net
氷河期叩きから急に切り替えてきたな
演劇みたいに同じことしか繰り返せねえのかこの手の輩は
で? 書いてる奴はどれだけご立派な身分なんだ?
ここまでボロッカスに言うからには当然納税は1000マン以上で子供は3人はいるんだろうな?
子供3人程度なんか俺の知り合いですらゴロゴロいるからな

237:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:41.55 Ibe81eYL0.net
>>220
俺とやろうぜ

238:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:52.53 iLFkOodj0.net
働いて年金納めろやクソども(´・ω・`)

239:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:15:58.02 oFkOatoD0.net
孫や子が働かない→親や祖父母世代の貯金がどんどん使われる
ってなるから、高齢者の貯蓄を吐き出させるにはちょうどいいんじゃないの?

240:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:16:03.15 Gp7lcoWD0.net
>>1
日本の社畜は働けば働くほど会社の赤字が増えるだけだからなw
↓今じゃ無能な働き者がブルシットジョブやってるだけの日本企業
NECの4~6月決算
売上高は6500億円 純利益は2億円(前期は50億円の赤字)
↑これじゃ何もしない有能な怠け者の方が優れてるに決まってる
↓外国企業は日本と違ってめちゃくちゃ利益出てる
韓国 サムスン(時価総額 50兆円)の7~9月決算
売上高は7兆1700億円 純利益は1兆1900億円
台湾 TSMC(時価総額 72兆円)の7~9月決算
売上高は1兆6750億円 純利益は6300億円
中国 テンセント(時価総額 67兆円)の10~12月決算
売上高は2兆2300億円 純利益は5500億円

241:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:16:03.37 myEiDlEo0.net
氷河期を捨てたらニートも次世代に世代交代しました
だって仕方がないよね
正社員の椅子を用意しないんだからw

242:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:16:11.06 0O3Rsk9S0.net
佐賀山梨福井徳島高知島根鳥取の人口より人数多くて草
民間のブラック奴隷より勝ち組だからなw

243:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:16:19.11 qoe2alVK0.net
働いても豊かにならないからな。
気持ちはよく分かるわ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:16:20.10 791EaxwX0.net
年収800万です。仕事中に5chできます。
お仕事楽しいよ。

245:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:16:24.80 8yDpx3zW0.net
>>228
そんな簡単に洗脳できたら
日本は共産主義国家になってるよ

246:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:16:29.69 uqUQjdUC0.net
自宅でできる仕事すれば?

247:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:16:32.12 uAGoz4Kj0.net
>>9
これ

248:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:16:45.40 sYkNzryD0.net
ニートの時代

249:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:16:46.22 5Yd9aoSQ0.net
>>142
これは先日の東大農学部門前事件でウソと判明したよな?
A群B群があったやんけ

250:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:16:49.97 pul8wYR20.net
時給2000円以下のパートやアルバイトなら働く価値無と言う事だな

251:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:16:50.42 zQHp6eTa0.net
>>16
すぐ生活保護受給を始めて且つ長生きするのがオススメ。
暴れて日本人数人消しても汚い花火になるだけで、大した復讐にはならない。

252:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:16:51.31 2QeQR7Te0.net
>>26
このコピペ見かけるよな
やる気がなくなるからやめてほしいわ
全て事実だけどw

253:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:16:51.95 RqHSkweJ0.net
低賃金で働いたら負けだろw
低賃金でホイホイ働くバカどもが日本をどんどん悪化させてるんだよw

254:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:16:54.71 Dcm0yg+n0.net
日本は社会主義国家やん
ニートが偉いんだよ
資本主義では

255:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:17:05.20 uTnQoXtc0.net
>>184
その金を5000円ずつでいいからFXに回しなさい、元手増えてきたら月10000円にするだけで勝ちまくり

256:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:17:17.62 2N9mig9j0.net
そりゃ座ってるだけの高齢者が会社にいるから
若い人らの給料が全然上がらないのが日本だからな
皆会社での仕事が馬鹿らしくなり、起業か自営かそれも無理ならニートかフリーターとしてのんびり過ごすのを選択するだろうよ
当たり前っちゃ当たり前の話である

257:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:17:26.71 rH0S0UkN0.net
働き蟻も一定数は働かないんだからいいやん
1億人超えの中の50万人働かないぐらいならいいんじゃね?

258:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:17:33.87 gn5aVHKc0.net
人口かなり減りそうだな

259:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:17:39.15 2Hqv3GsL0.net
餓死したきゃ好きにしな
足りない労働力はベトナムの若者にお願いするからよ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:17:48.57 r98yaJkI0.net
これ浪人中もカウントされるならそれなりに居るじゃん

261:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:17:50.21 Lw6mCIlB0.net
体壊して治療費でマイナスになったらバカですからな

262:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:17:51.01 Gp7lcoWD0.net
>>241
日本の会社は利益全く出てないゾンビ企業だから
正社員の椅子なんて無いに等しいぞ
ただ政府に税金もらって赤字垂れ流してるだけの
ゾンビ社畜しかいない

263:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:17:52.83 ZAA25TCA0.net
>>245
政府が汚職しまくってもマンセーとか洗脳そのものだろ

264:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:17:53.62 V9gEM6IZ0.net
>>1
一時期、無職期間があっのだが
ツレから『チョンと一緒』と言われて
悔しさと情けなさから、思いっきり就職活動したわ。
今となってはそのツレに感謝よ。

265:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:02.14 1/QOiwgY0.net
これはベーシックインカムをもらって好きな仕事をしたいということ
片山さつきがひろゆきに言ってた牡蠣の殻剥き作業をやりたい若者はいない

266:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:03.88 zwicjdxa0.net
働いたら負けだよww
親が年金まで払ってくれるし楽勝じゃんww

267:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:06.47 G7shd/St0.net
働かない訳じゃなく
プロゲーマーになる為の特訓だったり
YouTuberになる為のネタ探し中だったり
インフルエンサーになる為の自分磨きだったり
そういういずれバズる為の充電中なんだろ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:17.47 UjOWEvRv0.net
生活保護で安心安全、老後も快適
いざとなったら利き手の1本を引きちぎれば
このアホ国では一生安泰して暮らせるんだぞww
真面目に働くバカいるの?www

269:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:21.48 mG7rjqWg0.net
25かり29までニートしてたけど身体も心も限界だったな
社会復帰して8年目で今年年収700万超えた
週明けヘッドハンティング企業と面談だけど相手の提示額年収1200万
ただ結婚もしてないしニート時代からめっちゃ幸せになったかと言われたらNOだな

270:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:24.77 fAwjGQ3D0.net
俺も学生の頃は働きたくないと思ってたが今は仕事も楽しいしお金も自由に使えて働くって素晴らしいと思ってるよ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:25.82 J+Hds/1E0.net
だって今の現役世代って団塊前後の老人に搾取されてるだけだもんな
それでいて老人が無駄に偉そうにしてパワハラモラハラ贅沢三昧だし
そりゃ働く気なんて失せる

272:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:26.40 uYDmO1WX0.net
つかね問題は働かなくてもメシが食える事だろ
それで生きていけるならそら働くワケがない

273:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:27.99 zY40o5Nv0.net
>>9
60歳以上が資本の8割を握りしめてる国だかな

274:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:31.07 oFkOatoD0.net
>>201
それな
大手で働いときは、タイムカード押すまで仕事しない、押したら仕事しないって徹底されてたけど、小さいとこ行くと平気で労働時間外に仕事させやがる

275:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:33.48 uAWkOqDz0.net
もうこの国は終わりだよ

276:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:34.15 5Yd9aoSQ0.net
>>239
生産性ゼロやな

277:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:45.35 9Xl4DFoC0.net
介護やろうかなと思ったけど爺さん婆さんの下の世話とか絶対無理

278:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:45.54 HOYBhpjF0.net
スマホやパソコンで情報簡単に集まるからな
自分の将来の予想もだいたい付くだろ、真面目に生きるのバカらしくなるんだろ
無自覚な鬱も多いだろうし

279:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:47.62 Tu/w3yjP0.net
働かない奴もいるから、逆に仕事にありつけてる奴もいるわけで、
みんながみんな仕事につけるわけないだろう。バカw

280:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:18:55.02 yO4qZDDO0.net
働いてる若者すら常に誰かから現実やSNSで攻撃され続けてるのに働いてない奴が働き始めたらもっと酷い誹謗中傷を受けるぞ
親の援助なり生活保護なりで生きていけるなら働くモチベあるわけないじゃん

281:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:19:05.27 bREHldA50.net
自分も社会不適合者である自覚あるわ
60まで週5で働くのが当たり前ってマジ?と思いながら学生時代を過ごしてた

282:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:19:06.70 vC14+hwI0.net
特に目的意識なく大学行って就職活動>失敗となると「知識・能力に自信がない」になっちゃうだろねえ
そういう層の受け皿に一応職業訓練校があると思うけどアレ役に立ってるんかな?

283:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:19:06.75 Zw1boY+b0.net
対人ストレスの非常に少ない就業システム構築したら儲かりそうだな
細分化した単純作業を好きなだけやってやったぶんだけ払うみたいな
人との接触も基本不要で作業はAI管理されますみたいな

284:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:19:08.31 HdO8VAT60.net
>>2
バイトくらいはしてもいいだろ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:19:43.63 s+L1Yucl0.net
自公は奴隷から社会保険料を搾取するためにメディアを利用して脅すのはやめなさい

286:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:19:46.86 h/sNJUUn0.net
>>16
未来のジョーカー

287:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:19:49.77 /JhbEuQn0.net
働いてない人はもうお金あげなくていいんじゃねーか…体悪くても少しでも働いてる人にその分わけてやってくんねーか…

288:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:19:56.80 LeCCg+Ar0.net
ゆたぼん?

289:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:03.88 g4SkjfmM0.net
派遣奴隷orナマポ貴族
どちらがいいですか?^^

290:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:06.52 u2PSYK4Q0.net
まったく最近の若者はなっとらん!

291:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:08.94 jMCFxErZ0.net
ゲームとネットで楽しい毎日
お外はばい菌でいっぱいだじょ

292:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:13.01 X/eB/2oV0.net
>>279
求人業界は潤ってますよ

293:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:14.39 HhFpd9tt0.net
頑張って結果出した奴にこれでもかと2重3重課税(固定資産税、相続税、高額納税者の控除なし)すれば当然そうなる。

294:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:18.08 WcZeYpkC0.net
今は労働より投資や金融の方が稼げるしな
まあ新卒で大手入って終身雇用の会社に40年いられて
生涯年収が退職金入れても3億円になるならいいけど大半は辞める
公示されている平均年収や求人自体、成功例だけ挙げてる
詐欺広告みたいなもの、自分が得られる保証はないからな
そもそも会社って面白くないし人間的じゃないよね

295:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:18.56 JleAXyvH0.net
>>267
インフルエンサーはなるモノじゃなく
気が付いたらなっている
youtuberは、ネタ探し云々じゃなく
まずは毎日一本動画を上げる
プロゲーマーになるのなら、ライセンスを取ったり
YouTubeとかに戦績を残していく
そういう具体的な行動に出ていなければ
「何もやっていない」のと同じ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:21.45 53QL9jRA0.net
家事手伝い

297:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:26.78 hj5ogqDt0.net
まあ俺は普通に働いて生活してるから他人のことなんてどうでもよい
勝手にのたれ死んでくれ

298:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:27.04 xuLaguCr0.net
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·

「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·

公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]

299:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:28.67 g4SkjfmM0.net
>>287
全国各地でジョーカーが多発するけどええか?

300:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:32.71 mxVrsCpM0.net
>>239
既に作ってしまったインフラは崩壊し続けるけどな
それを眺めるのも風流ってもんです

301:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:37.40 zQHp6eTa0.net
まともに、対処しようとしたら、労基法の厳格運用や改正、違反の厳罰化、労基の増員や機能拡充等、構造改革が必要になるが、変われない日本人ができることじゃない。
「サポートを拡充~」とか言って仕事したふりしとくしかない。
内政も外交も、すっかり見るべきところがない国に成り下がったな。

302:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:41.81 +tT4uh7x0.net
>>271
今の会社ならパワハラ・セクハラはタブーなはずだがまあ場所によるが
それより問題なのは馬鹿なことだな無駄なことを一生懸命やってて笑えるぞ
そら生産性最悪だわな

303:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:41.90 xuLaguCr0.net

自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう

与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか
今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。
公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう

304:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:45.10 ozourMwO0.net
ブラック企業に精神破壊された

305:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:47.25 2QeQR7Te0.net
>>267
今の自分を食わせるだけの力ないのに夢って叶うんかね?
バンド活動やってるヒモみたいな考え方だわ

306:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:48.21 hxlMu1yA0.net
若者が遊んで暮らせる社会を実現しますた

307:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:48.52 r3Sq9J/e0.net
NEETや不登校はわかりやすいから問題になるだけ。
本来いらない仕事を作ってもらって、
働いているふりだけをしている人もかなりいるだろうね。
これらも実質的にはNEETと変わらない。
公的部門だけでなく、その辺の会社内部にもいるよね。
そして、田舎にも、都市部にも、日本中に分布している。
よく人口減少などと問題にする人は多いが、
実は日本人多すぎることのほうが問題なのではないかと思うね。

308:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:49.40 OP9E7Q6E0.net
>>102
知能は遺伝するからな
受験脳が有利に決まってる

309:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:52.83 FyQUe5aR0.net
非正規奴隷嫌ってことだろ

310:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:20:56.08 95QVVVRY0.net
>>1
高卒で介護の世界に入って今では役職就いて年収800万超えてるよ
継続は力なりの精神で続けてみることを勧める

311:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:00.11 kAPz34Uc0.net
>>16
助けを求めたこともないくせに

312:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:05.86 x9WSgQ690.net
40歳までは働いたほうがいいよ
今は40過ぎたらアホみたいにリストラやら早期退職やらで
非正規落ちさせられること多いからな
出来れば40までに金稼いでFIREしちゃうのが理想

313:高柳晋作
22/01/26 11:21:06.14 66xDosPn0.net
>>1
んーん、38DT無職ロリコン白ブリーフで生活保護6年生だし俺はここに含まれるのかな?
人生詰んだり何もやる事無い人の為に安楽死施設とか造ったら良いんじゃないかな
生きてる人が減ればこういうデータも変わるかもしれないよ?

314:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:07.79 OfeQ78ic0.net
親死んでからも生活保護で一生終えそう
職業訓練とかすりゃあいいのにな

315:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:09.38 XB6hHpEU0.net
結婚諦めたら親の遺産で食ってける層はいるからな
大した金持ちでなくても

316:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:12.97 Dcm0yg+n0.net
そもそも相続税が3600万からなんだから、
アクセク稼いでも国に持ってかれるだけだぞ
アメリカやシンガポールみたいにほとんど子孫に継げるなら頑張る気も起こるが

317:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:13.78 3B8xoeOo0.net
>>1の様な人のろくな仕事がないと言うろくな仕事ってどんな仕事想定して言ってるのか?

318:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:19.24 UM997iy40.net
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。
労働、納税のコスパが悪すぎる。これでマトモに働いたら只の馬鹿だよ。
若者はサボタージュで戦略的に弱者となるか海外に逃亡するか選択するべき。
このまま日本に漫然と残れば老人等に世代間搾取されるだけだ。

319:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:25.91 8yDpx3zW0.net
>>299
あれは病人でしょ
単なる例外

320:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:28.77 jMCFxErZ0.net
自分探しで終える一生

321:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:33.64 ozourMwO0.net
>>302
バレなきゃ何やってもいいの精神だぞ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:33.85 bz5mwhwb0.net
>>300
廃工場の美学って奴よ

323:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:35.42 GLjfvubQ0.net
新曲
URLリンク(youtu.be)

324:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:37.38 Gp7lcoWD0.net
>>267
つまり、自分の時間を自分に投資してるだけだよな
当たり前の事である
30年ゼロ成長で利益のでない日本のゾンビ企業にやる必要はないから

325:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:41.97 kM3r9DDj0.net
>>294
そうなんだよね
労働者を辞めてからが1番人間的に生きられるから
労働離れは、みんなが賢くなった結果だよね

326:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:42.05 mxVrsCpM0.net
>>299
俺も体だけは鍛えてるからパワフルジョーカーとして参加します

327:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:52.24 bREHldA50.net
>>309
逆じゃないの?

328:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:21:59.42 Tu/w3yjP0.net
>>292
空求人を知らない人がまだいるとはwww

329:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:22:05.68 80qJP/KT0.net
結局金ないと何も出来ないし
50%くらいの力でやっていける職場に出会えるかだな

330:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:22:11.28 nKhKHA6M0.net
>>9
頑張っても報われないのに、誰も頑張るわけがないわな
大人たち(政治家・官僚・上級国民)が悪いわ
手本となる大人があれじゃあ誰も頑張らんだろ

331:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:22:11.32 hGWlmEye0.net
ニートは35歳未満だろ
マスコミが間違った使い方するから間違って広がっちゃう

332:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:22:16.13 fsoVv8NT0.net
コミュ力がないといけない
体力がないといけない
いついかなる時も笑顔
そんなやつらが働きゃいいんじゃないか
何かにつけつこっちを踏み台にしてるからな

333:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:22:16.61 ATYDee650.net
働いたら負けってのが常識になっちゃったからなー
本当に運が良くないとワーキングプアーのまま終わる
それなら生活保護の方が10倍幸せだよ
もっと働くことにインセンティブを持たすか生活保護の
支給額を半分に減らさないとダメだな

334:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:22:21.07 OVWnrILk0.net
当たり前だよな
コツコツ真面目に働いてりゃ上昇してく希望があるから
モチベーションが湧くわけで
上昇してくどこか下降してく可能性のが高いのに

335:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:22:23.11 5VjKwF5x0.net
立ち仕事やってて腰を壊して以来メンタルも病んでフルでは働けなくなってしまった…

336:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:22:24.28 P+5zuKym0.net
どうせ大した未来がない、と言うのなら
さっさと異世界転生すれば良いかもな

337:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:22:27.13 cWrvKRr+0.net
>>259
日本人の希望者は全員安楽死させればいいよ。
きっと殺到する。
そして無尽蔵に外国人を入れて医療も無料に生活保護もじゃんじゃん与える。
日本人死滅して丸く収まるね。

338:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:22:29.07 bSAltICD0.net
>>297
お前の払った税金で生きていくよ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:22:31.43 P/0TQZUo0.net
>>267
そんなの成人するまでに頑張れよ

340:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:22:37.75 eVFyVl7n0.net
キャリア有っても仕事漬けで老いるまで嫌なことする
なければウンコ労働条件で嗜好品はほぼ全て諦め薄給で働く
ほとんどこの二つになるならドロップアウトしたほうがマシやろ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:22:39.50 6gB0y38c0.net
資本がない奴は労働を金で売るしかないだろ

342:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:22:42.83 A8exUfbI0.net
好きなことを仕事に!なんて言うから働かないんだよ

343:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:22:44.75 Gnr1OjEI0.net
働けないひきニートは死にたい自殺志願者と似てるからね
自殺志願者に死ぬなって言ってもダメだろうし
ヒキニートに働けって言っても働かない

344:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:02.76 hKB2o1Jb0.net
老後を考えるようになるのってだいたい50過ぎたあたりからのようだが、50で考えてももう詰んでるんだよな

345:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:09.47 1vbk4tls0.net
週5日勤務か週0日勤務かの二択しかないからだろ
週7日から週1日までのどれかを選べるように企業に義務づけろ
7日の人が年収700万なら1日の人が100万で

346:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:10.63 jMCFxErZ0.net
団塊の世代から相続した遺産を使い果たして我に返る

347:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:12.60 eeY5DsAn0.net
クラスに一人と考えればまあ
小中のクラスを思い返すと全員就職できてるとはとても思えんw

348:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:13.13 kjQpY8D20.net
てか世代関係なく無職増えてない?

349:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:17.78 JosqOnsv0.net
コロナで雇い止めとかもあるけどな
あと若い外国人を低賃金サビ残で使える様になったからわざわざ高い日本人雇わない所もある

350:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:24.80 wnVx30xx0.net
生活保護で十分ってのがあかんと思うわ
生活保護廃止して、税金めっちゃ上げていいからほんとに最低限のベーシックインカムを導入して、働いたほうが得にせんと
それか生活保護続けるけど、施設用意してほんとに保護するか

351:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:26.36 2Hqv3GsL0.net
>>299
ええんちゃうか?
その為に警備会社があるんだし

352:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:26.67 o/pyRcwj0.net
頑張って働こうよ
氷河期を支えるだけの未来だけど

353:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:28.36 TURvQRsg0.net
要はニートのこと?増えてるのは以前からじゃないの?

354:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:36.21 u2PSYK4Q0.net
ワシの若い頃は一日20時間週休1日で働いたもんじゃ

355:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:40.56 w5usTleI0.net
40超えてるけど働く気あんまない
60超えたら氷河期集めてなんかしたい

356:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:49.29 Tu/w3yjP0.net
>>325
余裕のある無職の方が回りがよく見えてる

357:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:49.42 wC2KTWCu0.net
こどおじ予備軍育ち過ぎだろ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:55.55 Lq+6SwJk0.net
たぶん竹中平蔵のせい

359:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:55.76 d/n4DiYa0.net
好きなこと以外で働くのは究極のバカ

360:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:58.38 jMCFxErZ0.net
サイレントテロリストでお金あんまり使わない

361:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:23:59.10 6g+4Ov6Q0.net
氷河期時代のドキュソが子供を作って
そのジュニアがこの世代
だからまあそうなる

362:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:02.32 8yDpx3zW0.net
>>348
シンプルにコロナの影響ってだけだろう

363:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:04.00 hloJcjI+0.net
勤労の義務とか憲法に書いてるわりに
不労所得者ばっか優遇してるし

364:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:08.70 kqSr4nb20.net
ぶっちゃけ月、手取り30万以下なら働いたら負けw
休みは月に2回土日休みでこれ以上は働いたら負けw
勿論残業なし8時~17時昼1時間休み
10時と3時に30分の休憩ありだけどな職人はこれ常識だからwww

365:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:11.35 uo4GKUB90.net
>>16
都合のいい時だけ自己責任を押し付けてくる国だからしゃあない
来世では親ガチャ当たるといいね

366:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:17.75 nHCR5ckj0.net
かといって生活保護もらうのも簡単じゃない
ニートしながら実家でナマポ受給なんてできないからな
家をでて病気になって貯金すっからかんにして親や兄弟への扶養照会をクリアしてやっともらえる
天涯孤独でもなきゃ無理

367:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:17.85 6gB0y38c0.net
>>358
これが正しい

368:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:21.27 g9p6fI4O0.net
有効求人倍率は悪くないけど、捏造疑えるし、実際増えてんのは給料安い介護職だけだからな

369:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:22.48 uTnQoXtc0.net
>>312
省令何号とかで40歳までの氷河期ご遠慮の求人多いもんな

370:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:28.51 nYY6+7Nl0.net
残業代キッチリ払っても全然やりたがらないで定時で帰るやつ増えたよ
結果社内の若手間での能力格差がスゴい事になってる

371:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:32.40 Lq9RpOQB0.net
病気・けがで働けないのをニートと呼ぶのってどうなの?

372:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:34.22 TGCkwxWe0.net
そりゃ若者だってバカじゃないだろ
セッセと働いても報われない事ぐらい、中学生だって、生まれて15年も日本の空気吸ってれば理解してしまうだろ
「恐ろしい...」ってwむしろこの日本で若者まだセッセと働こうとしてたら、そっちの方が恐ろしいわw

373:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:34.63 yO4qZDDO0.net
そしてもう結婚することもないからな
今の世代の50歳ごろの生涯未婚率凄いことになってそう

374:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:34.73 +wwNYre+0.net
日本人の中途すら雇わないやんw 安く使える外国人のほうが仕事ある現実

375:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:35.44 Byab3hbH0.net
一億総YouTuberで解決だな

376:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:37.57 HPKBsmPN0.net
スマホだけでPC使えないから
マトモな仕事につけない。
肉体労働やドライバーも気力がないからできない
コミュ障だからサービス業もできない
出来るのは、出し子だけw

377:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:43.06 2N9mig9j0.net
日本の会社って若者から搾取して、社内ニートのジジイにお金を還元する仕組みだからな
考えれば働かなくても何とかなる時代だし、このままだと誰も働かなくなるで

378:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:24:47.80 LsQC033d0.net
ニート税が必要
働かざる者食うべからず

379:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:00.64 7F3ZUsYS0.net
俺はむしろ39歳まで働いたわ
40歳でドロップアウト

380:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:04.20 Dcm0yg+n0.net
女・子どもに2億も払う価値ある?
なら働かないで一生気ままに生きていったほうがいい

381:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:05.58 8yDpx3zW0.net
>>363
罰則ないしな
憲法的には罰則も可能になるのかね?

382:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:05.99 uGol3eSE0.net
むしろ40代の団塊ジュニア世代が働けなかったのだが

383:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:06.03 s2T1yC/Q0.net
こいつら徴兵したらええやん

384:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:07.85 jMCFxErZ0.net
youtubeで一獲千金狙っている奴多そう

385:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:11.53 nL8+tsuq0.net
>>23
何言ってんだ、自民(日本)じゃなかったら、既に生きてない奴も多いだろがw

386:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:15.52 tf19Fc+L0.net
社会に出ると迷惑でしかないのもいるから
無理に出さなくていい
温存しとけ

387:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:16.14 ETxSewzP0.net
上の世代に搾取される世代だから
むしろ働いたら負けかなと!

388:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:16.54 FlYs7m5v0.net
別に定職に就かなくても収入を得る方法なんていくらでもあるから問題ないでしょ

389:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:17.12 T45e3hMO0.net
>>366
親も妹もいるけど生活保護貰えてるぜ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:17.34 mlEn0MtD0.net
言い訳で逃げ続ける人生選ぶのか
惨めな奴らwww

391:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:22.55 DWizvKHa0.net
働いたら負けだからだろw
結婚も出来ない
まともな給料もない
何故働く?
生活保護でニーハンバイクでも所有して
割れ厨になれば何の不満も無い
死ねよ共産党とれいわ
お前らだろ貧困の原因

392:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:25.42 c8vTWVcc0.net
テロリスト予備軍

393:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:28.36 mxVrsCpM0.net
>>375
働かない姿を生中継

394:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:30.42 wdo75gss0.net
羨ましい

395:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:31.16 tT0nxRBy0.net
工作員が沢山出てきたなぁ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:33.77 wM7/+snb0.net
「引きこもり」ではなく「長期失業者」と定義し直すとその数は数百万人はいる
政府が認定した数の数倍だ

397:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:37.21 +tT4uh7x0.net
>>368
中身が問題だわな
ゴミ求人が死ぬほどあっても無意味だからなまじで
人手不足ではなく賃金不足だし

398:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:38.34 HnlD1vwI0.net
日本人は金持ちだから、資産だけで暮らしていける
俺もそれで暮らしている

399:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:39.49 nKhKHA6M0.net
>>302
自衛隊や警察でもパワハラ・セクハラで報道されたりしてるだろ
それを考えたらその辺の企業なんざ腐るほどあるだろ
露出してないだけで泣き寝入りしてるだけだ

400:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:41.12 9y+pa+SF0.net
>>316
自分の老後の二千万すら怪しいのに
そんな資産大半の人は心配する必要ないんじゃね

401:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:42.76 gZpDT9Nx0.net
巷では疫病大流行だしmRNA治験者のブレイクスルー感染だし
賢い奴から順に、戦略的引きニートしている説

402:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:54.07 ruqfQRJh0.net
実家から離れて収容できる職業訓練施設でも作ればいい気がする

403:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:55.31 rTdx/E6o0.net
>>9
これね
氷河期作っちゃったのほんと悪手

404:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:57.39 ApuNWwAY0.net
女性34万人の中には理由見つけて意地でも働かないうちの嫁も入ってるのか?

405:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:57.72 rRZNckhV0.net
パチンコで生活できるからなぁ

406:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:59.66 HOYBhpjF0.net
>>383最弱兵団作ってどうしたいのw

407:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:25:59.75 Mf3oKZ1H0.net
働く必要無いなら働かなくていいでしょ
学生のバイトも苦学生以外やらなくていい

408:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:26:01.49 eVFyVl7n0.net
必死に勉強してキャリア積んで待ってるのが
老人まで懲役よろしく会社の奴隷だし、馬鹿らしくもなるわな

409:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:26:06.08 ydTJHYl30.net
よくわからんが就職せずに金を稼いでる奴みたいなのが増えてきたみたいな話ではないの?

410:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:26:06.66 uTnQoXtc0.net
障害年金65000円貰えるようになると、貰いながら働けばいいやってなるけど月20万円分給料貰えるようになると等級下げるから注意な
3級の手帳なんてあってないようなもん

411:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:26:08.26 uGol3eSE0.net
>>382
バブル期に今の50代を採りすぎたのが痛かった。

412:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 11:26:12.60 RZ1wta5D0.net
>>12
なめとんか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch