22/01/26 02:14:23.48 8Rv9W4x60.net
>>313
毎度偉いね
好きよ
982:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:14:37.24 swtuOM6E0.net
>>975
どの調査だよwww
こんな馬鹿かマジで居るんだから
まあ本格的に終わりやで。
983:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:14:38.97 xsJxf8hS0.net
>>976
はあ?ねつもないのにインフルけんさなんて士てたのかよww
984:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:14:45.22 8OFvJBxk0.net
>>959
院内感染でさらに死者が増えるだけ
985:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:15:28.13 xsJxf8hS0.net
>>976
ねつもないのに患者にインフル検査www
お前らアホにもほどがあるww
986:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:15:43.37 8JY71P3h0.net
>>978
多少多く死ぬけど些末な問題。しかもすぐ終わる
経済止めないしメリットしか無い
>>984
だからコロナなんてN95とゴーグルしてたら移らないからw
987:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:15:54.30 swtuOM6E0.net
まあ別に五類だろうが2塁だろうが
ウィルスには関係ないからな
ただ終わるだけ
988:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:16:07.14 IbyRBB190.net
もりよは相変わらずの事言ってるのかな
989:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:16:08.58 8JY71P3h0.net
>>985
コロナ検査だがw
990:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:16:15.70 ZVMNO60i0.net
>>976
ネーザルフローが中等症なのは理解したのか
酸素投与やネーザルフローは中等症
991:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:16:25.76 1dRPKKLx0.net
>>974
毎日検査して陰性なら勤務して良いとなってるけど病院が怖がってやらないみたいね
992:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:16:31.46 xsJxf8hS0.net
>>986
はあ?医療従事者かかりまくりだけど?ww
993:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:17:05.32 swtuOM6E0.net
日本の死者は50万人ぐらいかしら
994:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:17:07.26 Hm8MHeEy0.net
>>991
院内感染になれば労災+患者から訴訟だもんな
995:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:17:15.42 8JY71P3h0.net
>>990
ネーザルハイフローは中核病院に置いてるところはない
だから結局基幹病院に送られるから同じ
996:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:17:18.59 8OFvJBxk0.net
>>964
欧米は死者が増えても平気だからw
日本基準で言えば大崩壊状態w
997:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:17:25.99 ZVMNO60i0.net
>>984
5類の最大のデメリットがそこだからな
それある限り5類になることはない
998:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:17:31.97 xsJxf8hS0.net
>>989
5類でなんてするんだよww
自己負担嫌がらせかよ
999:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:17:58.21 8JY71P3h0.net
>>998
2類信者ザコすぎ草
1000:ニューノーマルの名無しさん
22/01/26 02:18:08.37 a3fhN2/q0.net
自宅療養者がそのうち何十万人になったら実質5類みたいなもんだけど、重要なのは感染者を減らす以外に解決策はない
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 19分 53秒