【経済】JPモルガン銀行元日本代表・藤巻氏「世界では今、格差が問題となっていが、これは資本主義がうまくいった証拠」 [スダレハゲ★]at NEWSPLUS
【経済】JPモルガン銀行元日本代表・藤巻氏「世界では今、格差が問題となっていが、これは資本主義がうまくいった証拠」 [スダレハゲ★] - 暇つぶし2ch550:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:20:47.23 di6E0p8b0.net
>>536
海外に通用する能力が高い人材はどんどん海外に出ていく
貧乏人から搾取するようなやつらがさらにのさばるだけだぞ

551:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:21:02.44 Q0hQCsSK0.net
>>507
しかし、G7のうち、アメリカに次いで日本の相対的貧困率は高いからね。
日本の企業や産業は国際競争力を失い没落し経済は衰退、賃金も減って来ての格差社会になって来てるからね。
日本で起こってることは新自由主義でも無いのに、
賃金は減り格差社会になって来てことが問題なんだろう。

552:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:21:06.11 q+xsoNpJO.net
投資銀行(証券会社)なんて金儲けさえできればその国がどうなろうと関係ないからな
こちらも都合良く外資を利用すれば良いだけ
彼らの言い分に合わせる必要もない

553:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:21:13.99 JIpDymnv0.net
人口が増えて経済成長している時代ならまだ社会主義でもいけたかもしれないけど、
もう社会主義ではもたない。成長重視に転換できないと、一億総貧困におちていく

554:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:21:14.91 f9/2Sx2f0.net
>>535
でいつ出ていってくれるんですか?笑
出ていったのならソースは?w

555:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:21:27.93 zl+xN7/U0.net
>>548
金が金を儲ける、というのが資本主義
井原西鶴は江戸時代にそれを書いた

556:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:21:30.55 v2H+oSUI0.net
>>506
アメリカのIT革命なんてガチ国策保護産業じゃねぇか…
著作権法をいいように捻じ曲げて個人情報保護もスカスカにしてるんだぞ?
あんなん国のバックアップ無しになりたつかっつーの、世界随一の軍事力でなんでもできるからこそだよ。

557:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:22:02.94 RJFomSWu0.net
日本は格差開いて会社も弱ってるからうまくいってない証拠だよ
搾取する対象の下が弱ったら富裕層も生まれなくなる

558:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:22:14.33 zl+xN7/U0.net
最大多数の最大幸福、って感覚を
政治家や経済人が持ってくれないと国は亡びる

559:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:22:17.09 kofDYk1U0.net
資本主義がうまくいってない上に格差が広がるこの国は…

560:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:22:19.45 1OC+jwws0.net
>>550
海外に出ていく時に円を外貨に換金してくれるだけで良い。
外貨は余って足りないのは円だし。

561:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:22:26.31 9p22x/v00.net
> そのうえで競争を促す。平等な競争環境をつくることこそが、政府の仕事なのではないのか? 結果平等ではなく機会平等だ。
なにも間違ってない

562:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:22:31.50 PSbjQbZo0.net
どう考えても弊害だろw

563:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:22:33.43 v2H+oSUI0.net
>>533
そんなセーフティネットあるかいな…

564:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:22:39.70 X7X07YOz0.net
>>495
連中の言うセーフティネットってのは、
下層の人間が這い上がって、自分たちの地位を脅かすことがないようにするシステムの意味だから

565:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:22:40.91 B7Of8G8j0.net
悪党が正当化してるよ

566:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:22:43.66 81tadZu60.net
>>552 ネトウヨは黙ってなさい。

567:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:22:44.00 CsSSci9k0.net
引きずり降ろされるのは嫌。
まで読みました

568:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:22:49.87 te+snJGK0.net
>>555
だからそれはいいんだよ
それと金の力で労働者を締め付けるのは別の話

569:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:22:55.22 846Wxo/+0.net
>>557
世界レベルで見たら全然開いてません

570:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:23:07.24 di6E0p8b0.net
>>536
甘すぎるなw
海外に通用する能力が高い人材はどんどん海外に出ていく
実際ノーベル賞受賞者は日本に愛想つかせて出ていくだろ
海外に通用するやつほど日本から出ていく
貧乏人から搾取するようなやつらがさらにのさばるだけだぞ
貧乏人しか残らないさらに貧しくなっていく日本

571:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:23:16.73 y/D84CJa0.net
ハアハア馬鹿白人ハアハア

572:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:23:24.87 pE+efKEZ0.net
>>544
正社員の権利しか守らんもんな
これだけ非正規増えてるのに

573:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:23:26.28 0aemr9530.net
コイツが困窮者からコロコロされるまでが資本主義

574:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:23:27.53 f9/2Sx2f0.net
結果平等こそが正しい
社会正義を考えなおさないといけない
ジョーカーが増えてる意味を考えるべき
人間の幸せを優先しないといけないよ

575:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:23:33.57 CsSSci9k0.net
>>538
そのとおり

576:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:23:34.88 h612Cdcn0.net
>>556
それを新自由主義政策というのだよ
リベラルでは企業が好き勝手するだけだから
新自由主義は政府が積極的に企業のビジネスに介入する

577:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:23:36.15 jItQJOu00.net
格差が問題じゃなくて最低のラインが問題なのだよ。
日本は、最低のラインが低すぎ。
最低賃金を時給1500円にしろよ

578:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:23:41.17 0zzirYTH0.net
>>508
>企業は労働者を自由に解雇できるし、競争力のない会社を政府が支援したりもしない
>その代わりに分厚い社会保障を国が用意している。 会社が潰れようがクビになろうが
>どうってことないってわけだ。 企業は経済活動に徹して、政府は福祉に徹するという
>役割分担をしている
俺は北欧信者ではないけど、これはすごく合理的だと思う
日本は企業に社会保障を押し付けすぎてる
結果、企業も個人も自由に動けない
変化に対応できない
世界から取り残される

579:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:23:48.68 XkWf9pVt0.net
先代はよいしょが上手かったからなぁ。
今は誰も信じない。

580:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:01.14 cusqcjcX0.net
>>548
その努力した奴には誰か金を渡すんだ?
投資家か?銀行家か?
結局大きな資本から金を借りないとダメなんだよ

581:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:05.24 Fa1U9kUl0.net
>>549
中国の方が成長してるからなぁ…
俺が子供の頃は中国なんかチャリの大集団が道路占領してるみたいなイメージだったけど今や高級車がバンバン走ってるからなぁ…
でも行き過ぎた管理社会は絶対に嫌だし自由を保ちつつ豊かになる方法はないんかね

582:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:11.23 jBwZCkS80.net
よし、絶対に社会主義にしてやる。

583:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:14.74 dZJ8AHtP0.net
てか最も成功した社会主義国家と言われるほど高度成長して安定した社会つくりあげたのに
社会主義だと批判して資本主義的にいじったら30年間成長しなくなったんでしょ?
だったらその最も成功した社会主義国家のままでいれば良かったんじゃないの?
今更もとに戻せないけど少なくともアホみたいな社会主義批判して資本主義万歳してないで
ちゃんと日本という国に合った修正資本主義を再構築しろよ

584:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:16.87 t7Qipr7n0.net
もうさ、日本を二分割したらいいんじゃない?
財政も住民サービスも完全に分けてさ
資本主義派と社会主義派でそれぞれ好きな方をえらんでください!ってね
どの層がどっちを選ぶかアンケートとりたい

585:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:31.39 AZQI8yLw0.net
原始共産制

586:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:31.72 33l/J1jd0.net
>>581
中国は天井が見えてきた

587:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:34.96 o82E8I8i0.net
全然社会に貢献しない意味のない収益なんてものがこの世にはあるのよ
仮想通貨の利益なんかがそれ
無駄に電気使うだけだからむしろ社会に害悪なもので無駄に大金持ちになれる
こういうところからはたっぷり税金とっていいぞ

588:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:37.53 WEXx3o9C0.net
日本に格差はさほど広がってないと思うが
視点を変えてみると世界の富豪の中に日本人は少なそうな気がする

589:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:41.61 GPrmObOS0.net
社会主義がまったくダメかというと1960年前後アジアアフリカの植民地独立は社会主義主義諸国家の支援あればこそに見える。
当時の見識の狭さからが画一的に産業配分しこけたが地下資源なんて掘ればどこにもあった!

590:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:43.34 CsSSci9k0.net
労働に対価を
これだけでよほどマシになるよ
不労所得を得られない社会にすればいい

591:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:46.27 o5Owjprx0.net
いずれ破綻するよ
貧乏人だらけで物が売れなくなるからな
今の消費は最低賃金の保障された欧米に頼っているからな

592:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:47.25 1OC+jwws0.net
>>570
そもそもノーベル賞とれるような人達は
裕福層でもなんでもないしw
政府がアホだからだろw

593:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:56.17 tD2B3i4b0.net
>>574 ネトウヨは黙ってなさい。

594:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:56.57 kC4bXTRh0.net
489 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/03(水) 12:15:50.56 ID:qQUeHnFh0
この国の制度作ってるやつも悪いんだよ
現場を知らない奴らが現場に負担かけるようなことばかり法制化してるからな
それでいて安い輸入食品には同じことを課さないというザル制度
これじゃ国内の製造業が疲弊するだけだわ

595:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:24:59.60 yg0huniK0.net
日本は社会主義国家だと言ったらネトウヨが飛んできて否定してたな

596:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:25:20.08 RJFomSWu0.net
>>569
過去の遺産で暮らしてる金持ちの老人と
これから働きだす若い人間を比べたらそうなるというだけ
日本は収入がないのだから後進国との差はすぐ逆転するよ

597:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:25:20.89 B9ytWOBG0.net
竹中も刑務所に行って 人権ガーとか言っていればいいんだよ

598:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:25:23.07 v2H+oSUI0.net
アメリカすらサンダース爺が大人気だからなぁ…

599:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:25:27.15 33l/J1jd0.net
>>479
共産主義だろそれは。社会主義は国家のため国家のため。国に尽くせない貧乏人は切り捨て。

600:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:25:34.97 CsSSci9k0.net
>>587
それな

601:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:25:35.54 cusqcjcX0.net
>>578
合理的じゃないだろ
正しい倫理を持っているならば
違法移民達を安くこき使う事はしてない

602:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:25:43.42 eIM0Zgw10.net
>>508
どの政党を支持すれば良いのですか?

603:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:25:46.19 f9/2Sx2f0.net
金持ちほど社会に貢献していない奴らはいない
こいつらがいなくなっても誰も何も困らない
投資銀行のクズどもと農家の方々といなくなって困るのはどっち?
そんなの馬鹿以外はすぐにわかるだろ

604:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:25:47.86 Ybrwgacb0.net
原因はやはり、円のアベ暴落だと思いますよ

605:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:26:02.24 0zzirYTH0.net
>>570
貧乏人から搾取するような奴らに出て行ってもらうだけでも大きなメリットがある
海外で通用する優秀な人が日本に留まらないのはどのみち仕方のないこと

606:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:26:18.80 GUzEyAlR0.net
>>1
肩書き違うだろ
コイツ、元維新で竹 平蔵の犬じゃん

607:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:26:22.32 H8CSPtR10.net
>>554
武富士の創業家は出てったね。
あれだけ金持ってれば出ていくわ。
100億クラスの資産家が金融資産課税0の
ニュージ-ランドに多数逃げたのは有名。
もう日本は搾りかすなんだよ。
ちなみに金融資産1世帯10億ないと日本の方が有利らしい。

608:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:26:38.46 77v+yTvD0.net
今後も開発途上国は
先進国に搾取されろって事でOKだよな

609:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:26:52.26 Xkxgpz360.net
>>541
全く逆で日本人の最優秀層は年収1兆円の価値があるし最下層は存在がマイナス
今は能力差に対して報酬差がなさすぎるしお前みたいなのは生きる価値がないから本来死ぬべき人間

610:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:26:52.62 CsSSci9k0.net
海外はハッキリ主張する連中が多くて面白い
自分も超富裕層の家の前にギロチン置いて富の独占やめろってデモしたい

611:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:26:54.43 9p22x/v00.net
共産主義がなんで失敗したか分かる?
労働の成果物ではなく労働を価値にしたから
失敗したわけ
わかった???
アカはいまだにこんな簡単なことに気づいてない
需要がないもんを生産しても
ほぼ無価値な労働だからな
クソみたいな成果物でも共産主義では
成果物ではなく労働で測定される
さぼっても同じ賃金
生産性も無関係
成果物の質も無関係
共産主義がいかアホな宗教なのか
わかった???

612:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:27:02.80 zl+xN7/U0.net
>>602
政党・政治家・行政は
支持するものじゃなくて暴走をチェックするものだよ

613:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:27:08.15 te+snJGK0.net
>>580
そういう事じゃねえよ
金を持ってるやつらが金に糸目をつけずに安い労働者を雇いやすいような状況をどんどん作ってるって事
その結果そういうやつらだけが儲かって日本全体は衰退してる
それがダメだと言っている

614:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:27:15.00 p8uyL0za0.net
ジョーク?
ジョーカー?

615:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:27:18.57 oz6LuCQl0.net
頭の体操として
みんな無一文からやり直し始めたら
経済は発展するの?

616:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:27:28.46 5a7zUam40.net
格差が出来ると同時に絶対的貧困は
この数十年減少し続けている
要するに格差を許容する心が貧民には必要なのではないのだろうか?
分不相応という言葉をもっと噛みしめるべし

617:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:27:34.68 aQzRKMBu0.net
谷津遊園を復活させろ。

618:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:27:35.65 KqaQUpDT0.net
長くて 途中までしか 読んでないのだが 要約すると
格差 拡大して もっと 収入が欲しい
と 言いたいのかな
>>1
騒音規制値の違反車は 環境性能が最悪の車 公道を走れない車 公道 1 m も走ると 違反行為です
爆音なら 誰でも 違反してる車かぐらい わかるでしょう
人が 寝てるの起こしたり 飲み物飲んでるときに 爆音で むせそうになったり 日常を 騒音で妨害やめてね
排気音で 音作りして しかも 超大音量の騒音規制値の違反車のは 変です
夜に太鼓鳴らしながら と通り過ぎるようです

619:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:27:42.99 qGTanqI60.net
>「世界では今、格差が問題となっていが、
汚いさすが忍者きたない

620:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:27:54.14 9p22x/v00.net
底辺に1本1エンのネジを100本作らせても
土人に1本1エンのネジを100本作らせても
同じネジができあがる
つまり同じ時間で同じネジ作ってるなら
そいつは土人並に効率が悪い 
土人の100倍の速度でネジが作れて
はじめて人として認められる
わかる?

621:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:28:18.26 rrE3mkXd0.net
実働の取り分が少ない合間に何社入れているんだよと
派遣も多重下請けも生産性が低くなる要因じゃね?

622:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:28:22.78 qB4r1lIK0.net
まったくその通りクソほど正論なんだがいまさらどうしたの

623:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:28:26.47 5a7zUam40.net
>>613
つまり日本は既得権益を出来る限り守り
競争が出来ないような社会にすべきって事かな?

624:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:28:32.00 v2H+oSUI0.net
>>615
保有するテクノロジーが全てを決するハイテク縄文時代になるな…

625:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:28:34.33 g7m9DB/P0.net
>>563
要は会社潰しても責任取らなくていいようにしろって話だよ
自由に起業して、資金は自由に市場で集めて、儲からなければサクッと潰し、儲かったら
会社を売り払い、儲けは自分、損は投資家か受け持つようにしろ、というのが
経済エリート層の望むセーフティーネット

626:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:28:44.41 di6E0p8b0.net
>>592
海外で通用する高度な能力を持つものは
日本を見捨てて海外に出ていく
当たり前だろ
それがグローバル化というもの
>>605
いやいやいや
貧乏人から搾取するようなやつらは日本から出ていくわけがないだろ
飯の種なのだから

627:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:28:45.37 vb5k/LU60.net
民営化してないから搾取できないじゃーんってのがモルガンの主張
それで日本は社会主義だーとかアホか
国鉄に電電公社郵政に水道まで
彼らのいいなり民営化しちゃったもんだから日本も間抜け中抜きが始まる
儲かれば富裕層が吸い上げて儲からなければ国民の税金から補填
お前のものは俺のもの俺のものは俺のものという
まさにジャイアン理論ノーリスクで儲かる構造にしちゃったもんだから
中間層は居なくなって貧困化もするわな

628:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:29:15.26 XkWf9pVt0.net
だからその社会主義を構成したのは千葉のなんとかさんなんだよ。
えーと、偏見以前の問題。
経歴詐称。

629:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:29:18.02 CsSSci9k0.net
>>508
これいいな
結局保証さえあれば底辺も失敗しながらも頑張れるしチャンスも広がる
今の日本は保証無しで失敗も許されないからチャンスに掛けることが出来ない

630:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:29:29.06 h612Cdcn0.net
>>609
>日本人の最優秀層は年収1兆円の価値がある
ないよw
世界のトヨタですら時価総額37兆円しかないのにw
韓国のサムスンや台湾のTSMCにすら負けてるのが今のトヨタだよw

631:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:29:34.71 TUoLVtd90.net
資本主義の欠陥やね

632:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:29:38.70 mW14kZi20.net
要はな、格差を最大化させて共産主義の夢を叶え、社会階層を固定したい
おれは支配者お前らは…
てことだろ

633:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:30:07.26 v2H+oSUI0.net
>>625
有限責任にしろって話ならわかる、俺も自営だからな。

634:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:30:31.36 9p22x/v00.net
成果物の価値が少ないなら
その対価となる労働に対する報酬は少なくなる
わかる???
刺身の上にタンポポのせる作業で産み出される価値が
どの程度あるか胸に手をあてて考えてみなさい

635:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:30:34.03 f9/2Sx2f0.net
年収1千万円もらってるやつと200万円の人の能力なんかほとんど変わらない
5倍の差っていうのは明らかな差別だ
せめて1.5倍くらいに収めないと道徳的に許されないよ
文句あるんだったらその2人に殺し合いさせてみればいい
5割以上は年収200万円が勝つから

636:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:30:41.27 msD0OakW0.net
外資にヤられっぱなし
失敗だった 日本は

637:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:30:42.89 OKzqAyF30.net
日本だけ賃金がずっと横ばいなのはどう説明すんの?
新しい価値を作り出して、一般民は豊かに、金持ちは超絶豊かにな、世界と
中間層を搾取して、金の移動だけでさらに豊かになった日本の金持ちは違うから

638:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:30:48.95 0zzirYTH0.net
>>570
ちなみに、格差を拡大させたところで優秀な人が日本を捨てる状況は変わらない
いくら画期的なものを作り出しても、それを消費する金のある奴がいなければ意味がない
どのみち優秀な奴は海外に打って出るしかない

639:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:30:49.82 di6E0p8b0.net
貧乏人から搾取するようなやつらほど
日本にしがみつく
893や政治家や公務員や権益者
ダニは寄生するものだ

640:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:30:50.82 ylI49QSh0.net
>>618

インチキしている馬鹿が買うから必要が無い
後はポンコツに投資して
税金逃れの抜け道・・。
誰がババ掴んて死ぬか楽しみWWWWWWWWW

641:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:30:54.64 846Wxo/+0.net
>>596
そうですね
格差がどんどん開く後進国に追い抜かされるでしょう

642:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:31:10.59 VvRwbTT40.net
政府行政と資本家が奴隷労働者から搾取しまくった結果が今の日本な
これが資本主義というなら資本主義なんかさっさとやめろ

643:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:31:10.62 X7X07YOz0.net
>>557
仮に貧困層が絶滅したら、今度は富裕層の中で格付けチェックが始まるだけなのにね

644:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:31:20.74 os+RXo/v0.net
>>625
これは金融エリートのやり方だな
他人の金でギャンブルやって勝てばボーナスで大金ゲット
負けたらクビになるだけ、酷いときは政府に泣きついて救済
モルガンとかヘッジファンドはそういう感じ

645:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:31:30.47 te+snJGK0.net
>>615
無一文じゃなくて今ある富を平等に分配してからヨーイドンしたら
今の金持ち以外がのし上がる可能性が上がるのは明らかだろ
金持ちは自分の力だけで金持ちなわけではないともっと噛みしめるべきだと思う

646:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:31:31.47 Fa1U9kUl0.net
>>607
日本の金持ち連中って日本だから儲けられただけで日本以外なら無理な人がほとんどやろ
奴隷根性丸出しの国民性を利用して金持ちになれただけで海外で成功出来るとは思えん
武富士を例に出してるけど出ていった富裕層と日本に残ってる富裕層なら断然残ってる方が多いでしょ
今日本から出ていってるのは能力のある人達で代々続くような金持ちは日本から出られないよ

647:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:31:41.31 zl+xN7/U0.net
>>635
賃金=組織の稼ぎ×地位に応じた分配率、だよ
賃金≠労働の対価
賃金≠労働の市場価値


648:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:31:54.03 CsSSci9k0.net
>>615
そうしたらいいんだけど
金はゼロからでも残念ながら人の関係があってそこは切れないから
みんなゼロになったら友達多いやつが一人勝ちな気がする

649:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:32:09.65 5pchCiyB0.net
新自由主義とは
規制緩和
自由貿易
緊縮財政
の3本柱の事で政府は最低限の役目でいい
この世は弱肉強食
金持ちが勝てばいいんだ主義の事だよ

650:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:32:16.60 9p22x/v00.net
中間層とよばれる人間の質がおちれば
当然、中間層の報酬は低下する
なにが問題か分かった?

651:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:32:22.15 3LbkPsfU0.net
というか、この徴税しきれなかった累積の黒字分、政府赤字なわけで。

652:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:32:34.65 f9/2Sx2f0.net
もっと金持ちから税金をとって格差を縮小しないといけないな
これはもう世界的な要請だよ
そうしないともう人類がもたない
金持ちは人類の敵だ

653:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:32:35.61 gbhEWZL90.net
>>505
平均と言っても個人資産の総和/人口みたいな実在しないものは指標にならない
それならばボリュームゾーンの平均=モードで見る方が実態は掴みやすい
で、資本主義ってのはモロにピラミッド型の社会でボリュームゾーン=最下層となる
となると他の社会構造とそう変わらないのは分かるよね
国枠主義もエリート主義もそうでこれらはひとえに権威主義に位置する考えだから

654:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:32:35.90 yGDwE58a0.net
>>225
新自由主義経済ってのは国境をなくしてすべからく貧しくする世界社会主義やぞ

655:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:32:42.04 te+snJGK0.net
>>623
全くの逆だよw
既得権益を排除して競争が普通にできるような社会にすべきって事

656:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:33:08.17 1OC+jwws0.net
>>639
その通りw

657:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:33:11.11 rrE3mkXd0.net
>>629
採用のハードルが下がるよね
新卒も中途も正社員の採用プロセスがめんどい

658:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:33:18.02 vb5k/LU60.net
民営化民営化連呼する連中いわゆる小泉なんとかさん
こんなに格差が広がっちゃいましたよ
政治から即刻退場してもらいましょう

659:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:33:24.22 CsSSci9k0.net
>>635
ほんとそれよ!
スポーツ選手とかが貰いすぎてる
ガチでちゃんとした能力指標での対価にするべきだね

660:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:33:25.01 zl+xN7/U0.net
>>644
今地銀とかがやってるのは
創業者二世三世に新規事業を提案して
金を押し付けて貸すこと
成功すればさらに金を借りてくれるし
失敗したらM&Aで売り飛ばす
大体後者になるがなw

661:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:33:28.22 KX50zlPl0.net
>>527
パチンコは日本人が作ったもんだし
あぶれ者就職できない被差別層が賭博風俗に多くなるのは世界共通

662:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:33:32.10 XkWf9pVt0.net
短刀持って不当利益得るのが経済の根幹とか俺は信じたくないね。

663:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:33:38.09 1zkJ2iz70.net
日本が貧しくなってるのは老人が金使わず貯めこんでるからだろ
そしてため込んでる金でするのは保険で大幅割引になる医療
>>1みたいなバカの長文って何の意味もねえわ

664:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:33:50.06 kKedDy0L0.net
貧民ばかり増やしても納税額が減るだけ。

665:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:33:52.47 N5OZfEzY0.net
>>630
株式の時価総額とか出されても困る
テスラの方がトヨタより時価総額高いしな

666:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:34:07.08 di6E0p8b0.net
競争は社会を発展させる
これは真理
資本主義経済の本質ってそれだから
おまえらもそう思うだろ?

667:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:34:08.15 KX50zlPl0.net
金融や株屋だってまともな職業と見られてないところがあったんだよ

668:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:34:33.55 CsSSci9k0.net
>>658
何かしらの責任はとるべきだよな
資産を国に寄付するとか貧困層に配るとか

669:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:34:42.74 zl+xN7/U0.net
>>666
競争はさせるものであって、するものではないw

670:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:34:44.24 9p22x/v00.net
底辺のグローバル化は物凄い勢いですすんでる
それに気付いてないないのはこのスレにいるような底辺だけだからな
当然日本も例外じゃない
土人をちょっとすればできるような仕事しかできないヤツは
土人と同じ賃金になってもしょうがないわけ
土人と同レベルの土人のくせに土人に失礼なヤツラだ。。。
土人と同レベルの土人は土人のように扱う
コレはしょうがない 
土人みたいな生き方してるから
土人になるわけ
わかる???

671:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:34:46.54 ys65c5r/0.net
新自由主義なら金持ちを殺して奪ったっていいはずだ
それも自己責任だからな
殺せ

672:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:34:47.18 pdDI83nH0.net
小泉内閣以降の新自由主義政策の結果
日本は低成長になったのだからあまり説得力ないなぁ・・・・・

673:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:34:57.99 f9/2Sx2f0.net
平等だったら働かないってのは大嘘
俺は格差のせいで働いていないぞ
平等な社会になったら頑張って働く
はい完全論破

674:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:35:01.33 0zzirYTH0.net
>>626
>貧乏人から搾取するようなやつらは日本から出ていくわけがないだろ
>飯の種なのだから
だから、再配分のために高収入からどかんと税金取って貧乏人に配る
搾取者にはうまみがなくなって、日本から出て行くだろう
優秀な人も出て行ってしまうが、それはどの道避けようがなかろう
格差を放置して貧乏人がほとんどになってしまった国など、優秀な人にとって魅力的なものではないからな

675:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:35:17.47 jKAwGBY40.net
>>609
経験上こういうイキリ方する奴は大抵実社会で役に立たないお荷物

676:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:35:27.73 VLh9lPfJ0.net
>>1
維新ってこんなのばっかだな
つか、この人2019年に落選したのかw
何やら2020年に勲章貰ってるようだし、こういうのが勲章を貰う時代なわけね…
「日本の格差は中間層の没落によって生じたものだ」って?
そうだよ?お前んとこ(維新)のブレーンである竹中が非正規を拡大したからな
規制緩和・構造改革と称して新自由主義政策を強行して、大多数の中間層が没落した結果、デフレが加速したんだろうが
労働者=消費者 なんだから、低賃金労働者を増やせばモノが売れなくなるのは当たり前(&少子化デフレのスパイラル)
竹中のような中抜き野郎どもは大儲けしてるけどね

677:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:35:39.34 1OC+jwws0.net
>>663
その金を溜め込んでる高齢者は今現在もどんどん亡くなってるんだけど
なんか変わった?
ようするに減税するしか手元に金が残る方法は無いんだよ。

678:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:36:38.69 te+snJGK0.net
>>666
競争が社会を発展させるのはその通りだよ
そしてそこで生まれた強者による一方的な搾取は社会の発展を阻害する
これは真理だよ

679:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:36:55.77 t7Qipr7n0.net
>>653
ボリュームゾーンでもメジアンでもいいよ
でも、その人達って最下層と言われるほど昔のような貧困ではないのよ
そこからちょっと抜け出すぐらいはさしてハードルが高いわけじゃない
マルクスやエンゲルスの時代とは違うよ

680:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:37:04.44 XkWf9pVt0.net
会社の成長は再投資で始まる。
これをバカ役人は配るわけ。
余った金はタンス預金とか言われてる。
ぜんぜん違うのにね。

681:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:37:06.44 9p22x/v00.net
必要なのは中間層が
質のいい労働者になることだからな
土人と同じことしかできないなら
当然、土人と同じ扱いになる
底辺は土人を差別しないように!

682:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:37:11.03 zl+xN7/U0.net
>>677
個々の家計を考えると
高齢者世代の金を次世代が食いつくしてる感じがするよ
結婚しても親がかりの若い人が本当に増えた

683:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:37:19.95 pdDI83nH0.net
とりあえず税金安くしろとは思う

684:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:37:25.05 CsSSci9k0.net
>>666
もう十分発展してきたし、これ以上の発展なんか望むか?
自分は今の発展で十分だよ
競争競争で世界中の人間が疲弊して幸せなのはひとにぎりっておかしいだろ
みんな幸せになりたくて頑張ってるのに現実は幸せなのはひとにぎりなんだよ
まんまと誰かの策略にはまってるのが分かるよ

685:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:37:27.30 os+RXo/v0.net
多くの人が気づいていないが日本の搾取層って医者だからな
社会保険料っていう消費税よりはるかに重い税金をとってそれを医者に分配している
医者はサービスを7~9割り引きで売り、それを社保に負担させているので事実上の搾取層になっている

686:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:37:28.47 j+5glol70.net
>>676
労働者はどこの政党からも相手にされてないからなあ
連合は立憲信者2叩かれてるし
年代別だと現役労働者世代の支持一番高いのが自民党と維新ってのがね

687:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:37:30.49 mW14kZi20.net
一億総中流から、一億総ジョーカーにならんとこの国は変わらんよ

688:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:37:36.46 3Id06MX10.net
政治的敗者の日本に未来はない
植民地としてますます搾取されていくだけだろ

689:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:37:40.71 h612Cdcn0.net
>>607
>>646
海外に出ていくって軽く言うけど
日本語しか喋れないヤツに出来ることは限られてるし
貧困層やヤクザに命狙われて身ぐるみ剥がされるからな
日本人が襲われて犯人を捕まえると国が賠償金を払う事になるから
現地の警察は無視してる
だから、金持ってる日本人は外人から見ればネギ背負ったカモだから
フランスみたいな治安の悪いところに行ったひろゆきは
ぶっちゃけ生きた心地はしてない

690:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:37:53.52 q+xsoNpJO.net
投資銀行なんて言えば聞こえは良いが、要するに儲けるためならば何でもする奴等だからな
それが悪いとは言わないが、食い物にされた企業・国のダメージは大きい
弱い国の通貨や弱った企業の株を売り浴びせて骨の髄までしゃぶり尽くす

691:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:37:57.51 N5OZfEzY0.net
高齢者が金を溜め込むのが諸悪の根源
みんなでオレオレ詐欺やろうぜ

692:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:38:03.06 XkWf9pVt0.net
余った金はLGBTとかほんまアホと思うわ。

693:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:38:05.66 f9/2Sx2f0.net
みんな社会の役に立ててやりがいある仕事だったら頑張って働くだろ?
つまりそれと正反対のことしてる資本家どもはまったく働いてないの
そんな寄生虫どもに金渡してはいけないし日本から追い出さないといけない
エッセンシャルワーカーにもっと金を出して資本家に資産はすべて没収しよう

694:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:38:27.65 H8CSPtR10.net
>>646
お前ばかあ?
だからそれ資産防衛のために逃げただけだから。
後は金融資産の運用やら貸しビルとかで逃げ切りよ。
仮に連中が日本に残ってもその成功に再現性はない。
資産課税で目減りするだけだもん。
貧乏人が成り上がるすべを失ってどうする?
一生這い上がれんぞw

695:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:38:31.67 j+5glol70.net
>>693
介護やれよ

696:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:38:45.92 XkWf9pVt0.net
>土地だろ?

697:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:38:47.46 VLh9lPfJ0.net
>>676 続き
しかし、全体から見れば一部の人間が儲けてるだけなんだから、こいつら一部の人間が儲けても経済は良くならない
トリクルダウンが起きないということは既に証明されてるし、竹中自身も認めてるじゃねえかw
維新に投票してる奴って何なんだ?日本を滅ぼしたいんだろうな

698:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:38:51.94 msD0OakW0.net
移民ガンガン入れます^^
全体の給料下がります^^

699:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:38:53.21 vJ2zxkNz0.net
米だけは無料で配給したら解決

700:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:38:56.80 B9ytWOBG0.net
日本だって ぷ

701:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:39:02.32 cusqcjcX0.net
>>613
それはサラリーマンが戦ってないからや
昔のサラリーマンは労働組合に参加してしっかり戦ってた
いつの時代でもどの国でも戦わないと権利は手に入らんぞ
今のサラリーマンはただ仕事に行ってるだけや
何もしてない何も戦ってない
時間が過ぎるのを待ってるだけや

702:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:39:17.50 6Nk/eJM80.net
非正規の社会保険の壁なくせよ。
扶養下でどんどん稼げるようにしろや。
あれは誰のためにもならん。

703:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:39:27.06 zl+xN7/U0.net
若い人の給料が本当に上がらないんだよね今・・・
スーパーエリート以外は

704:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:39:38.98 yGDwE58a0.net
>>685
一番美味いのが税金に直で手を突っ込める層
2番目に美味いのが税金に群がれる層。医者は2番目

705:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:40:04.33 /V12jpcj0.net
そもそも岸田は経済用語を分かっているのか?
「新しい」や「資本主義」と言ってみたかっただけのキャッチフレーズだわ
中身が何もない
説明するたびにコロコロ変わる

706:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:40:08.26 +VcRpQUj0.net
心配いらんよ
じきに火炎瓶と鉄パイプの時代になるだろ
中東みたいにそこらの街歩いてると普通にテロがある世の中になって、
金持ってると思われたら強盗団が来るようになって格差もなくなるだろうよ
フランスもロシアもそうやってきたし、日本だって昔から打ち壊しだのええじゃないかだの
やってきてるよ
アメリカだって今似たようなもんだし、日本の貧乏人舐めすぎるとどうなるかね
民主主義なら大勢は正義だぞ?

707:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:40:08.89 Xkxgpz360.net
アメリカや中国のように底辺層に薄給無給で重労働させれば国力増強につながる
今の日本は底辺に甘すぎる死ぬより辛い重労働をさせるべき

708:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:40:15.97 9p22x/v00.net
いまでも2人で1人のジジババを支える状態になってる
現在は2人に1人
10年後は1.8人に1人
20年後は1.5人に1人
30年後は1.3人に1人
もう貧乏人のジジババは
死ぬまでキリキリ働かないといけない時代になってる

709:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:40:17.78 DTl8QwXD0.net
金の為に魂を売るのが資本主義。コロナ騒動でも「金をもらってる専門家」ほど恐ろしいものはない(´・ω・`)

710:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:40:24.75 /H8ftyyY0.net
格差社会で国家が衰退したから 「もっとさらに格差を広げよう」ってことじゃんw
まあ小泉・安倍・スガで日本デフォルトに近づきつつあるけどな
そのときようやく気付くんだよ
「君が代・日の丸」と叫んでいた連中が 実は異民族・半島・中国系だったということを
日本財団の笹川一族は・・・清朝・愛新覚羅の一族だぞ

711:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:40:34.35 zl+xN7/U0.net
>>702
少子化対策は働く人の保護じゃなくて
専業主婦政策の保護にしないといけないと思う
配偶者特別控除や扶養控除を10倍にして
2人子供持つと無税

712:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:40:34.40 XkWf9pVt0.net
太郎のバカとか勘違いしてるけど真っ当に育ってほしいなぁ。
>総理大臣。

713:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:40:34.59 f9/2Sx2f0.net
>>695
だから1億出せって言ってるの
まあ俺はそれでも介護はやらないけど
農業なら年収5000万でやってもいい

714:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:40:42.34 0zzirYTH0.net
>>666
今の日本を見ていると自由競争が社会を発展させると思えない
競争の勝者は搾取者
貧乏人を増やし、国の経済を停滞させる元凶となっている

715:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:40:54.62 CsSSci9k0.net
平等でも当然働く
今だって生きがいのためにって働く連中多いよな
今は仕事の取り合いだから生きがいとか生ぬるいことをぬかしてるカスは首にして
明日のご飯すら無いような人たちに仕事譲れやと思うが
みんな経済的に平等なら生きがいで働くも良し、さらなる贅沢のために働くも良しと認められる

716:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:41:00.11 cusqcjcX0.net
>>689
金持ちがフランスに行くわけないだろ
フランスの国籍が欲しいだけやろ

717:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:41:02.17 /Tdt5P5g0.net
最強は修正資本主義(社会主義)だろ
アメリカ黄金時代と言われた50〜60年代は所得税累進最大94%
日本の高度成長期は所得税73%住民税20%
総中流の昭和時代は
庶民でも高級車を買えて海外旅行に行けた
そんな西側の豊かな中流層を見て東側諸国は瓦解
共産主義との冷戦に勝利したのも修正資本主義(社会主義)なのに、何故か新自由主義が勝利者ヅラしている

718:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:41:09.04 pdDI83nH0.net
岸田の政策に懐疑的なのはわかるが
これまでの新自由主義的政策をもろ手を挙げて賛成は出来ないんだよ
何故なら低成長だったことがバレているから

719:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:41:12.29 ADQHanyS0.net
>>685
それな
「ありがとう医療従事者」なんて言ってる奴はバカ
医者と公務員はガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいい

720:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:41:16.48 zl+xN7/U0.net
>>714
さっきも書いたけど
競争はするものじゃなくさせるものだよ
競争は勝っても負けても鵜飼いの鵜

721:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:41:23.38 v2H+oSUI0.net
>>634
刺身のパックが1個1000円だけど、製品として完成するのには不可欠な要素だからタンポポの単価が30銭でもバイトの人件費が1円だとしても、1000円の最終製品の価値を創造しているんだよ。

722:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:41:43.51 6PVLwgcC0.net
>>6
イカゲームみたいな殺し合いが資本主義の本質だよ。

723:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:41:48.62 kKedDy0L0.net
団塊世代を見習え。
彼らはテレビ、エアコン、車も満足になく、必死で働き、貯金し、子育てをした。
一方氷河期以下の世代は車、テレビ、エアコン、スマホは必需品として使い放題。
その上で不平不満を垂れ流しているだけ。

724:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:42:20.10 f9/2Sx2f0.net
でもまあ1みたいな出来損ないがこういう悲鳴みたいな叫びをあげるってことは追い詰められてるんでしょうよ
世界中で格差が問題視されてる
もう格差是正するかジョーカーだらけになるかどっちかしかないのよ

725:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:42:23.48 9p22x/v00.net
キミタチには
貧乏になる自由もあるし
死ぬ自由もあります
だれも
キミタチが貧乏になるのも
キミタチが死ぬのも
止めたりはしません
キミタチの自由なのです

726:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:42:29.47 g7m9DB/P0.net
>>673
平等だからというか、労働と報酬との関連があるかないかって話だな
外部とのやり取りがないような農村で、村内での経済的な格差がない状況でも
農民たちは普通に熱心に労働する。それは労働と報酬との関連が明白だから
そこさえハッキリしていれば、別に大金稼いで一人勝ちする見込みがなくても、
みんな普通に働く。共産主義はそこの繋がりを断ち切ったから、労働と報酬の
関連が見えなくなったためにみんな働かなくなった

727:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:42:53.63 ys65c5r/0.net
>>723
仕事がねぇんだよカス

728:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:43:08.30 yGDwE58a0.net
>>723
あした病院行って来なよおじいちゃん

729:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:43:12.41 26ml3hEm0.net
GDPを盛るために中抜き構造を作り上げた。
そこに全く踏み込まない総理なんか意味ないよ。

730:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:43:41.62 te+snJGK0.net
>>701
単純に資本を持ってるやつが強いってなってるからこうなっている
政治もそれを後押ししている
この藤巻とか言うはつはそれが良いと言っている
だから俺はそんな事を言うのはアホだと言っている
ネットで意見を言うのが何も意味がないと思うなら君はなんで書き込んでるんだ?

731:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:43:44.98 +ZkgP2jp0.net
弱肉強食って獣かよ
ヒト科の生物進化しねぇ…
そりゃ戦争も無くならないわな

732:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:43:45.71 1OC+jwws0.net
取り敢えず、平均年収に行ってないやつが与党を指示してるのは頭おかしいと気付きなさいね。

733:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:43:56.63 vb5k/LU60.net
民営化で経営が黒字化したー
競争でものが安く買えるーなんて大ウソ
中抜きされてるんだから労働者が非正規になって
実際は高いもの買わされてるんだよ
30万あった給料が半分の15万になってるんだから

734:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:43:57.72 e6+GeraE0.net
日本は資本主義でもなければ社会主義でもありません
ただの拝金主義です
企業は崇拝するお金様を溜め込む事だけに必死になり、人にも設備にも金を使わない
だから当然金が社会を循環しない
何度でも言う
日本はただの拝金主義国家です

735:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:44:01.59 1NZHtx5I0.net
日本の会社も酷いことになってるけどな
役員報酬が年収1億〜3億
正社員の平均年収が400万〜600万
非正規雇用人員が年収150万〜350万
同じ会社でこれくらい差のある会社が100社以上現存してるのが今の日本

736:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:44:13.48 35biYy/D0.net
中国が40年間で世界トップクラスの経済成長をしたのはなんで?

737:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:44:19.21 LIyJZM8y0.net
>>271
頑張った奴が頑張っただけ稼げるだろ
今までは努力しない既得権益者に甘すぎた

738:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:44:21.00 zl+xN7/U0.net
>>727
仕事はあるが「ロクな仕事がない」ということだろうな
昔は銀行に勤めるだけで生涯賃金5~6億円ゲット、と言われたものだ

739:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:44:23.33 6+3A0reW0.net
年中曲げてる藤巻より、もう顧客の方が賢く
なったから、政治の話をするしかないのだな、と

740:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:44:25.12 CsSSci9k0.net
>>690
自分は十分悪だと思うよ
資本主義ってのはどんな手段でも金を沢山持ってるやつが王様になれる社会
例え犯罪で得た金でも大金持ちならみんなそいつにヘコヘコして金使って貰おうと媚びるだろ
資本主義は悪だよ

741:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:44:25.58 bihYMErU0.net
中国は1980年から中国元151円 ⇒ 18円  韓国は韓国ウォン 0.37円 ⇒ 0.097円 
1000%近くの通貨安誘導国。勝てるわけがありません。日本の産業をコピーすれば、
勝手に日本国内は潰れていってくれるんですからね。これと同じことを、東南アジア各国がやってるので・・・。
これからも、産業はどんどんアジア各国へ出ていきます。補助金も貰えないのに。
日本はTSMCに補助金出さないと来ないのにねw
SUMCO 台湾にウエハー新工場 1150億円
SK、トクヤマ 韓国に半導体材料工場建設 120億円
太陽誘電 中国常州に新工場建設
住友化学 韓国で半導体材料生産
プラザ合意と同じことをアジア各国とやらないと、雇用率も給与も上がらないことをいい加減学びましょう。

742:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:44:29.39 cusqcjcX0.net
アベノミスクという経済政策をしたのに
何で道中で増税したのか
戦後1番の好景気らしいけど
そこに答えがある

743:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:44:32.42 846Wxo/+0.net
日本は格差を原動力にしている先進国にはもちろん
後進国にも追い抜かれますね

744:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:44:35.53 beGjH74B0.net
横並びを良しとする教育と解雇規制やろな
日本の賃金安くて世界の工場になってた成長期に作ったとんでもない副産物で今苦しんでるんだよ

745:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:44:45.33 NO2OcROV0.net
前にニュースで見たしぐぐれば出てくるけど
今富野40%を上位1%が独占してるんだって
さすがに異常すぎる

746:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:44:52.44 9p22x/v00.net
資本主義社会では
おカネがないと選択の自由がなくなる
アタリマエ
おカネもない、おカネに交換できるモノもないなら
労働を商品として売らないと
おカネを手に入れることはできないワケ
みな自由になるために働いている
低学歴以外にとっては常識デス
おカネもない、働きたくもない
そうであれば、自由がなくなることを 
ナマケモノは甘受しないといけないワケ
おカネがないけど自由に生きたいなら
 働 く し か な い
わかりましたか?

747:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:44:55.35 lFHMloch0.net
>>433
つまり20年経っても成功しない構造改革路線そのものが失敗ということじゃんwww

748:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:44:57.54 JpXZu4X80.net
>>1
つまり、国民が望んだ姿であるという事か

749:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:45:08.59 f9/2Sx2f0.net
まずは生活保護補足率を100%にする
その上でその勢力で生活保護費を増額させる
これが俺の目標だ

750:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:45:10.01 J61rQr9V0.net
読みゃ分かるが
言っている事は正しい

751:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:45:13.37 SwZ6hWz60.net
この人状況がまるで見えてないな
新資本主義だの言い出してるのはユダヤ金融だからw
岸田が竹中使ってるので分かるだろうに
というかユダヤ金融が最近しきりにこれからは新資本主義だ!と言ってる
持続可能な社会を旗印に超巨大資本を頂点にした新たな社会体制をつくるって話だからね
社会主義や共産主義がなにかといえば個人の財産を認めない、極端に制限した社会なんだよ
個人に分配するのは自由主義側
そこから勘違いしてる
個人の資産をギリギリにして統治する形態
個人の資産が増えたら投資して資本を蓄積していくからその分国際金融が損をする
そんな事は許さないという事
すべての財産は国際金融が管理するというのが新資本主義

752:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:45:14.48 H8CSPtR10.net
>>685
言うとくけど、相対的に
日本は医者は世界的に低収入だよ。
警官や教師みたいのが世界基準だと高収入。
だいたい、大学の教授と事務員の年収に倍も差がつかないの日本だけだろ。

753:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:45:29.44 fIp/MC5V0.net
格差によって日本が負け組になった

754:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:45:34.18 1rIMWHGX0.net
>>732
気分だけでも勝ち組になりたいから自民に入れてるんだろう。立憲に入れたところで変わらないと思ってる

755:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:45:42.71 3MHArib60.net
新規事業の権益を毟ろうとしてこうやって”投資家”が街に下ってきたところを、
ぶっ潰して権益を保守するのだ

756:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:45:44.11 zHLwX9VP0.net
資本主義だろうと社会主義だろうと不正のせいで腐敗する

757:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:45:52.89 t7Bi7Y7h0.net
競争で勝つことでしか社会発展を望めない地域のイデオロギーが資本主義。
この意味が分からなくなったのが今の日本の若い世代。
だから日本が資本主義が向いていない本質的な理由を理解できない。

758:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:45:57.85 cusqcjcX0.net
>>730
ならストライキするなり戦うべきや
労働組合はその為に出来た組織やからな
お前の働いてるところの組合に掛け合って
しっかり労働闘争やりな
戦わないと何も得られんぞ

759:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:45:59.28 CsSSci9k0.net
>>693
何もせず稼いでるゴミ資本家なんかより
介護職の人達に高給取って欲しいよな
みんなそう思ってるはずだしそれが正しいはずなのに
そうならない資本主義が完全におかしい

760:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:46:02.32 +ZkgP2jp0.net
国って概念が糞だな
金持ち潰したければ国の崩壊
これしないとあの手この手で生きながらえる

761:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:46:02.82 gbhEWZL90.net
>>679
勿論そうだね
一方でだからそれがいいとはならないのは理解できなければならないよね
解決しにくい問題と捉えるべきだと思うよ
かつての奴隷とされていた人達も自然の中で自分一人の力で生きるよりはマシだとして契約を呑んでたりする
今は奴隷よりかはマシだとして労働契約を結ぶ
どちらのケースもそれらの人が社会に不満をもつような扱いである、というのは自ずと見えてくるものだしね
背景にあるのは己が得したいがために他人を犠牲にする人と生まれの立場によって犠牲にされる人がいることだから

762:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:46:04.62 zl+xN7/U0.net
>>744
昔は若いころの賃金はめちゃくちゃ安かったけど
終身雇用と年功序列賃金で
生涯賃金が保障されてたから
みんなローン組んでも金を使ったんだよ
日本人は安心と安定のために働くんだ

763:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:46:05.27 P6xGet3F0.net
>>741
だから為替は名目じゃなくて実質レートをもってこいという。

764:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:46:09.26 pdDI83nH0.net
>>685
医者と公務員が日本の権益のトップ層であることは同意できる

765:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:46:14.96 VLh9lPfJ0.net
>>686
そうだな…
まあ、もう大多数の労働者の非正規化と外国人労働者の激増は避けられんし
経営者や、正規の椅子(高賃金・福利厚生)が約束されてるような連合幹部が自民や維新を支持するのは理解できるが
大多数の労働者がこういう政党を支持してるのであれば(支持してるんだろうけど)、マジで終わってるしな

766:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:46:31.80 v2H+oSUI0.net
>>729
中国のガワだけマンションGDP
アメリカの通貨価値薄々GDP(文句言う奴は爆撃)
ヨーロッパの奴隷労働GDP
どれもクソ

767:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:46:36.91 te+snJGK0.net
>>732
それはまた別の話だな
正直政治家なんてほとんどクソだと自分は思ってる
いや大半の政治家は真面目に働いてるんだろうけどね
いろんなニュースに出てくるクソ政治家の印象が強すぎてね

768:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:46:41.14 6+3A0reW0.net
投資顧問の仕事成果出してから言え

769:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:46:45.20 P/YkZR300.net
ハイパー師匠とか言われてる人じゃん

770:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:46:49.54 XkWf9pVt0.net
香港が失くなったからそうなるかもね。
>累進課税。
ただ財務省も利用してるんだよね。

771:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:46:55.27 3MHArib60.net
お前の企業の実績がギリギリで
「差別を煽る」しか制御が許されておらず、限界まで差別を煽り続けるのは
国体に対する反乱を意図的に扇動した容疑で、国家反逆罪だ

772:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:47:05.73 lFHMloch0.net
>>508
2019年2月22日
スウェーデンにも、様々な理由でホームレス生活を送っている人がいます。
ただでさえ雨風を凌ぐ家がないのは大変だと思いますが、それが冬のスウェーデンで、しかも夜となると、もっと厳しいですよね。

773:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:47:17.98 zl+xN7/U0.net
一般庶民は将来不安しかない、というのが
この国の一番の問題だと思うけどな
その安心や安定を提供するのが
政治であり経済であるはずなのだが

774:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:47:24.65 VvRwbTT40.net
>>725
ジョーカ「じゃあ自由に殺すわ」

775:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:47:39.16 26ml3hEm0.net
>>759
いや、おかしくない。
資本主義とはそういうもの。
資本家が仕事を作っているわけだしな。
資本家は人に優しくないというだけ。

776:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:47:41.62 r1/PRRW60.net
共産主義だとミンチにされる

777:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:47:48.17 QAaH3O1Z0.net
企業だけがお金をため込んでる今のどこがいいんだ

778:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:47:58.16 QYK8AknA0.net
古典資本主義から段々変わったのはかえって疲弊したからだろ
人心が荒廃した国で金持ちが安全なんてねーだろ

779:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:48:00.30 3MHArib60.net
モルガン銀行の経営は、アメリカの意向は知らんけれども
わが国をレイシズム立国にするほどの意義は認められません

780:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:48:00.45 cusqcjcX0.net
>>754
自民一強なのはそんな理由じゃない
自民は田舎になれば強いんや
何故ならその田舎の要望をしっかり聞いてるからな

781:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:48:04.54 lFHMloch0.net
>>570
全文改行しないと自分の文章は読んでもらえませんという自己紹介やめろw

782:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:48:05.78 te+snJGK0.net
>>758
これストライキして改善する話か?
虐げられてるのはこういう大企業から雇われてる派遣とか非正規とかだぞ

783:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:48:06.55 B9ytWOBG0.net
刑務所のパラダイス

784:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:48:13.81 6Nk/eJM80.net
扶養下でいるためにワザと給与制限して時短する意味ってあるんか?
時給上がったら余計に時短になるし
パート従業員使う正社員の身にもなれよ、どうかしてるぜ。

785:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:48:24.65 vebtFVWe0.net
資本家なんて何の役にも立たないって事が明らかになった10年だったな

786:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:48:32.17 f9/2Sx2f0.net
>>726
共産主義でみんな働かなくなったって誰が言ったの?
それデマだよ
1だってこのクレーマーの老害がウェイトレスさんに文句つけたから睨まれただけでウェイトレスさんちゃんと働いてるじゃん
働いてあげてる側のほうが客なんかよりも偉いってのが当たり前なんだよ

787:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:48:42.28 /V12jpcj0.net
1の文章のおかしなところは
新しいと付こうが、なぜ資本主義を理解してないのではないか?としておいて
どうして社会主義は理解していると思ってしまったのか
首相は現状認識すら出来てないのではないか?(びっくりするほど無能)と展開するはずの文章で
あたかも過去40年間の延長上に岸田の高尚な戦略があるとするから話しがねじれてしまっている
買い被りすぎなのではないか?

788:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:48:58.59 kKedDy0L0.net
>>775
日本国内から資本が流出すれば国内に職がなくなることを理解できない輩だらけだから
10年後にはそうなるな。

789:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:49:02.63 CsSSci9k0.net
>>732
肉を削ぎ落とされてる豚どもなw

790:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:49:05.96 mW14kZi20.net
>>773
日銀によると雇用に不安を感じる人は減っているそうだよw
もうね

791:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:49:09.29 3MHArib60.net
学生運動のジェネレーションは学部教育をまともに受けておられんようだ
レベルが低すぎて話にならん。顔洗って出直して来い

792:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:49:19.88 57og9Mv60.net
>>723
エアコンに関しては夏がこんなに暑くなかったし
それ以上に夏はみんな大して働いてなかったってよ
働いてんのはエアコンのある所だけ

793:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:49:22.98 lPAvF1680.net
こいつまじでいいかげんにしろよ。
緊縮財政財政破綻論者の手本みたいなやつじゃねえか。

794:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:49:26.07 msD0OakW0.net
森林伐採して黒いクソみたいな板を敷き詰めて日本が豊かになったか?w

795:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:49:42.65 wLooqha60.net
資本家たちを
大多数の労働者が支えるのが資本主義の姿だからなぁ
成功者をリスペクトし
一方でその成功者たちは義務のように
慈善事業に金を注ぎ込む
それが資本主義のあり方だから何も間違っちゃいない

796:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:49:45.19 1NZHtx5I0.net
トーシンホールディングスが
年間役員報酬2億5000万円
正社員の平均年収400万円
今の日本の会社はこんなんばっかり
しかも派遣でさらに人件費下げてるし

797:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:49:46.08 lFHMloch0.net
>>685
自民党最大の支持母体も
日本医師会と製薬業界と看護師会だからなw

798:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:49:46.39 DyO3MjvK0.net
>>773
ホントそれ
子供たちに将来まともな仕事があるか分からんから少しでも資産残そうとしてるわ
教育以外に金使わねえ

799:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:50:00.84 SwZ6hWz60.net
>>775
それは違うぞ
資本家がいなくても社会はまわる
必要ならみんなでお金を出し合えばいいだけだから
その皆が出し合えるお金を全部自分の物にしてるのが"資本家"だ

800:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:50:02.44 AxNhD7qs0.net
ハイパーインフレ連呼バカやね

801:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:50:04.80 cusqcjcX0.net
>>782
なら派遣先に組合を作って戦うんや
昔の高校も行ってない様な連中でも
しっかり戦ったんや

802:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:50:07.09 CsSSci9k0.net
>>775
資本主義とはそういうものなので
それを行っているのがおかしい

803:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:50:13.16 pdDI83nH0.net
岸田は減税ではなく増税するつもりだから支持はできない

804:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:51:09.66 4OZYkKry0.net
企業が稼いだ金は株主配当や自社株買いの資金に変わり
従業員の賃金に回らない
これでは株を持ってる富裕層が益々肥え太り
格差が広がる一方です

805:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:51:19.42 J8GuVXsF0.net
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
<◎>ロックフェラーDeath!
<◎>ロスチャイルドDeath!
<◎>モルガンDeath!
      ヽ  /
    \ /\ /
  -- /<◎>\ -- <ゴイムの皆さん今晩はユダヤ金融悪魔Death!
      ̄ ̄ ̄ ̄     資本主義とはユダヤの金貸しに都合の良い 
 //TTTTTTTT\    ユダヤ金融悪魔主義のことDeath!
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ILLUMINATI

806:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:51:19.65 Ew9CLNoq0.net
日本は既得権益が多すぎる
政治家、官僚になれば人生ウハウハ

807:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:51:20.81 CsSSci9k0.net
>>773
ほんとそれだよ
不安を持ってる人達の割合を出すべきだね
かなり高いはず

808:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:51:22.27 FVVYXcHh0.net
>>1
コイツの言ってる事は昔から
セカイ側の代弁じゃないの
つまり竹中が青写真を書いて作った維新も
ソッチ側ってことだよ

809:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:51:24.41 B9ytWOBG0.net
刑務所のパラダイスや

810:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:51:31.36 te+snJGK0.net
>>795
藤巻ってやつが慈善事業に金を注ぎ込んでるかは知らんがそれで尚格差が広がってるならマイナスだな
それを良しとするのは間違ってるって事だよ

811:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:51:34.63 v2H+oSUI0.net
>>736
本物の造幣局で本物の贋金を印刷してその金で土地を買う、マンション建てて売るの繰り返し。
本物の元なんだけど番号被りが大量に出る、まあバレない、少なくとも最近までバレなかった…

812:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:51:35.21 f9/2Sx2f0.net
>>788
職業は需要によってつくられる
こんな常識も知らないなんて…
中学生?

813:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:51:36.27 m3Yi4wwS0.net
この程度の言説で評論家気取ってんなら廃業しちまえ

814:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:51:48.18 Oolr6F6l0.net
完全自由競争の資本主義だろ
そんなのアメリカと日本だけじゃない?
欧州はずっと昔から社会主義的政策を堅持してる
もちろん恩恵受けられるのはその国の国籍持った人だけなんだけど

815:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:51:50.67 jKAwGBY40.net
>>620
同じリソースを使ってネジを作れば土人だろうが底辺だろうが金持ちだろうが生産量はたいして変わらん
要するにおまえも土人

816:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:52:03.40 os+RXo/v0.net
>>773
搾取層の医者を崇めていることからわかるように大半の国民が問題を理解していないからよくなりようがない
社会保険料っていう事実上の税金で可処分所得が下がりまくっているのに誰も医療システムがおかしいって言わないしな
自分たちの金が医者のベンツになっているのに医者はすごいって褒めているんだぜ

817:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:52:07.50 KcDesGxj0.net
>>1
日本は社会主義から新しい資本主義に切り替えて失敗したのに何言ってんだこのハゲは

818:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:52:11.91 n+MBYH+i0.net
伝説のトレーダーの考えは凡人には理解できん

819:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:52:15.99 cusqcjcX0.net
>>798
仕方ないな
バブル崩壊した時に政府銀行国民全てが自己責任ってなった
この自己責任のせいで自分しか信用できない社会になった

820:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:52:16.42 g7m9DB/P0.net
実際のところ、新しい資本主義で経済成長とか無理でしょとみんな思ってる
>>1の言う通り、そんなんで経済成長なんか有り得ない
しかし大リーガーだCEOだと引き合いに出されて「みんな彼らを目指しましょう!」
なんて言われても、同じくらいに無理でしょと庶民は思っている
どっちも無理なら、そりゃ一定数「みんな不幸になれ」と思う人間が増えるのは仕方がない
みんなが不幸になったら、それはそれで公平だしな
そういう庶民に対して、何の共感も得られないのが>>1の文章

821:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:52:21.88 26ml3hEm0.net
経済の理想は国内循環の最大化なんだよね。貿易摩擦の圧力に屈して国内産業を潰しまくった自民党が糞すぎる。

822:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:52:30.01 3MHArib60.net
ちなみにJPMorgan Chase & Co.は
わが国の製薬業界の醜聞をどのように解決するかね?
3等国が嫌がらせのし過ぎで社会を溶解させただけ。
株式市場の健全さを維持するために、関係各社だけ 枯 死 さ せ る の が 常道手段

823:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:52:36.04 pdDI83nH0.net
日本は大企業よりも中小企業が問題なんよね
中小は成長という概念ないやろ?

824:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:52:36.12 MonzG1BT0.net
>>7
これやっちまったか…最悪だな
物流からすべてに波及するゴミ改悪
どうするんだこれ、日本を潰すつもりなん?

825:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:53:25.43 1Re3+nfM0.net
>>1
「あ、そう。それで?」
としか言いようのない、感想に困る典型例だな。

826:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:53:25.70 CsSSci9k0.net
>>796
その人たちにそこまで能力差があるのか?と問われれば
多分さほどないが現実なのにな
ほんと酷い話だよ

827:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:53:27.60 f9/2Sx2f0.net
まだ観光客はほとんどおらず、東ベルリン一のホテルはガラガラだった。レストランでの夕食は夜8時から始まった。前菜、主食、デザートだけのコースだったが、真夜中の0時までかかった。最初は歓談していたわれわれも会話に飽き、あることがきっかけでウエートレスに文句をつけた。が、彼女に無言でにらみ返されただけで終わった。
これのなにが悪いのか誰か説明してくれ
労働者は奴隷じゃない
良い態度の客が優遇されて悪い態度の客が冷遇されるのは当たり前だと思わない?

828:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:53:28.03 BHQ6zLC60.net
>>352
ちゃんと経済学を勉強しないと大人になっても夜間大学もあるよ
日本は村社会で世襲長老が一番
起業には村社会ならではの連帯保証人が必要 資本主義国にない連帯責任制度
起業した99.8%が5年以内で倒産して連帯保証人が首を吊っている
大学初ベンチャーや学生ベンチャーはより悲惨な結果
自分の研究分野と社会ニーズがマッチせずあっという間に保証人の命を奪う マーケティングができていない
学生ベンチャーなんか潰れた上に新卒カードもなく子供部屋おじさんで終わる
レスバトルより大学で経済学を履修をオススメします

829:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:53:40.33 c0tssGyG0.net
資本主義のあるべき姿やな
貧しい者はより貧しく
富める者はより富む
結局資本家の元にカネは戻っていくのが資本主義やろ
まんまと嵌められたってこと

830:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:53:40.82 RxS4ZIuL0.net
個人は国を通り越してお金を得ないとだめだね。
それぞれの立場でお金を得ることをするだけだ。
そして都心部に不動産を買う。

831:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:53:41.43 1OC+jwws0.net
>>795
あの被災地のボランティアとかも大金持ちが寄付すりゃ良いだけなんだよなw
キチガイ政府も税金取るだけとって使いどころで使わないし。
無償ボランティアに頼ってるばかりのこの国はおかしい。

832:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:53:55.34 3MHArib60.net
氏は維新の党員らしいが、
よもやこの醜聞に関与していたとかいうワケじゃあらへんだろうね?
もしそうだったら、拘束手配が出ているよ

833:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:54:00.27 VvRwbTT40.net
>>795
搾取される方が搾取する方をリスペクトするの?
なにそれ豚が肉屋をリスペクトするようなもん?w

834:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:54:12.45 te+snJGK0.net
>>801
働いて食っていくだけで精一杯の人にそんな事する余裕なんてないんだよ
金を持ってるやつらはそういう状況を作ってる
その為に過労で死んでは意味がないだろ?
単に資本を持ってるやつだけが強いってしてしまうとそうなっちゃうんだよ

835:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:54:17.89 cusqcjcX0.net
>>822
他国のせいじゃなく
国民のせいでしょ
口だけで結局安い国のモノ買うからな
割高でコスパ悪くても国産を買えよ

836:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:54:20.17 9p22x/v00.net
共産主義では
ネジ一本の価値が
ネジ作る個人によって変わるからな
理由は簡単、共産主義では労働が価値になってるからになる
そんなことはありえなくても考え方ではそうなる
結局平準化されることになる
8時間かけてネジ1本作っても
8時間かけてネジ100本作っても
労働の価値は同じ
100本作っても1本作っても同じ価値なら
みな1本しか作らないという帰結になる

837:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:54:20.68 /V12jpcj0.net
>>780
それ自民が強いわけでは・・・
1人区では公明は擁立せず自民を支援
20年以上も前に自民は、むしろ弱って支持を失い有権者からノーを突き付けられている
公明を取り込むことで抵抗してゾンビ化して生き延びてきた

838:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:54:22.09 mYTc2bkW0.net
欧米の上級は宗教の影響からかノブリス・オブリージュ精神あるが日本の上級にはないからな

839:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:54:25.58 kKedDy0L0.net
>>823
中小の町工場にホルホルしていたのって自民党の右派だろ。
資本主義標ぼうしているくせにやることが中途半端なんだよな。

840:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:54:38.30 26ml3hEm0.net
>>823
親会社からディスカウントを求められまくって成長できるはずもなく。それが嫌なら他所に注文するわ!で抗えず。

841:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:54:44.31 6Nk/eJM80.net
常人よりもテキトーに生きられるかは
常人よりも努力してきたかにかかっている
そんなもんだぜ。

842:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:54:49.31 bjEkP1ck0.net
東ベルリンのホテルの例が今の日本と全く繋がらない
こいつアホだろ

843:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:54:56.45 el4oktul0.net
次の選挙は日本共産党に入れるわ
自民と維新にはお灸をすえたらなあかん

844:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:54:56.46 /yEAeY500.net
資本主義が上手くいくほど貧乏な人間が増えるからな

845:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:55:04.08 H8CSPtR10.net
>>827
全く思わね~w
俺は行かんわw

846:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:55:12.41 miyc6Avs0.net
もう本性隠さなくなってきたな

847:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:55:14.24 CsSSci9k0.net
>>823
中小は中抜きされた安い仕事しか来ないから

848:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:55:25.49 SwZ6hWz60.net
>>820
新しい資本主義と言ってるけど投資家が環境ガーって叫んで好き勝手やるだけだからな
ブラックロックのCEOがはっきりそう言ってる
岸田はダボス会議でそういう話を聞いて素晴らしいと絶賛したそうなw

849:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:55:34.05 kKedDy0L0.net
>>812
いやいや資本がないと労賃の原資がないだろw
小学生はおまえだ。

850:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:55:35.14 WqkjPiXn0.net
欧米の格差も中間層が没落したからなんだがw

851:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:55:35.18 O7qMHe530.net
岸田は失敗して終わりそうだな
さっさと総理変えろよ

852:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:55:39.78 mW14kZi20.net
>>846
結局これよな
こいつに限らん、世界中こう

853:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:55:40.76 cusqcjcX0.net
>>834
その通りや
今日生きるのに大変な人達だろう
ただ昔もそんな人達はいたし
彼らは戦って権利を得た
今の人達もしっかり戦うべきや

854:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:55:46.54 3MHArib60.net
さ、端の方が崩れている国際社会を果ての果てまで逃亡し
なお言って見せろ
「世界では今、格差が問題となっていが、これは資本主義がうまくいった証拠」www

855:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:55:59.00 f9/2Sx2f0.net
>>826
人間に大した差なんてない
みんな同じ給料じゃないと差別だよな
それを無理矢理差をつけようとするからこの世が地獄になる
別に同じにしても貧しくなったりなんかしない

856:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:56:11.11 BnaTC/QE0.net
お、おう

857:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:56:17.71 76v+nwu30.net
タダで仮想通貨を貰えるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に
さらに価値は1枚100ドル越えとの予測で大騒ぎに
今なら1日2枚獲得できます。
【登録方法】
アプリストアでPl Network(ピーアイネットワーク)で検索&DL

コード「ytest」を入力

858:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:56:37.01 WqkjPiXn0.net
正社員は社会主義
非正規は資本主義なのが問題なんだよね、日本て。

859:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:56:42.55 9p22x/v00.net
良質のサービスを提供するという競争原理が働いてないからこうなる
客をぞんざいに扱っても丁寧に扱っても労働の価値はかわらないからな
事例としてもっともといえる

860:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:56:43.27 cusqcjcX0.net
>>837
公明も今は大荒れらしいぞ
婦人部と揉めてるって記事見た

861:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:56:43.48 ADQHanyS0.net
>>842
体験語りたいおじさんだからね

862:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:56:47.26 14+faAYN0.net
資本主義がうまくいった証拠w
どう考えても資本主義に問題があるってことだろ(ただし経済支配者階級は除く

863:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:57:00.43 te+snJGK0.net
>>819
それならアベノミクスとかいう刷った金で株を買い支えるえだけの政策なんぞ不要だよ
が、それは続いてる
政治が悪いのは明らかだよ

864:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:57:05.02 lMnDPg070.net
格差があるからこそ資本主義と言うならば自由と民主主義は無いも同然だな

865:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:57:17.38 Jgsk7SvD0.net
投資して儲けてるやつが働かずものは食うべからずとか言ってたりするギャグみたいな話。

866:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:57:38.71 B9ytWOBG0.net
9.11をもう忘れたんやな

867:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:57:46.01 9RVddl1X0.net
NYみたいに家賃が月40万みたいになってシェアハウスかホームレスかの選択しか出来ないなんてのは嫌

868:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:57:52.92 PNi5ttmZ0.net
資本主義への対抗運動は、日々の消費活動もまた労働なんだと自覚するところからしか始まらん
エシカル消費キャンペーンとかはその点から評価できる

869:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:57:59.93 H8CSPtR10.net
>>827
はき違えるんじゃね~!
労働者は奴隷だ!
ただ、中世までと違い近代以降は人の奴隷から金の奴隷になった!
疑問もつなら、働かねえで良いから死ね!www

870:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:58:01.67 3MHArib60.net
わたしは、今なお戦犯指定で国際手配され、果ての果てまで逃亡しているがなお言おう
「世界では今、レイシズムが問題となっていが、これは国家社会主義がうまくいった証拠」
てめーなんざ3下なんだよなwww

871:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:58:01.94 f9/2Sx2f0.net
>>849
お前いつもその理屈だな
少しは成長しろよ
中学生のほうがお前より上だぞ

872:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:58:02.94 lPAvF1680.net
このまま衰退して中国に乗っ取られるのかね・・・
自分みたいな底辺が首相官邸に意見送ったりしても全然届かねえし、
どうすりゃ止められるんだよ。

873:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:58:10.01 YOLi3HUf0.net
>>855
それは違う
仕事というのは成果主義
能力が似たようなものでも運良く革命的なアイデアを思い付けば常人の何十倍何百倍もの効率で成果が出せて物凄い富を生み出せる

874:ニューノーマルの名無しさん
22/01/23 16:58:12.86 26ml3hEm0.net
資本主義として正しいと言うなら、行き場を失った人達は自分の生存権をかけて他人とルール無視で戦うべきだろうって話。そうでもしなきゃ変わらんよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch