【終】日本+2万7000 過去最多 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【終】日本+2万7000 過去最多 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch950:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:02:52.52 iW+otCql0.net
>>934
これ。
衛生状況が全然違ってるのにインフルレベルに広がってるのがマジ卍

951:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:03:08.74 X6XOk5F70.net
53万まですぐだよ

952:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:03:52.52 LGi91iCV0.net
最初岸田が外人入国禁止にしたのに、、、なんだったんだ??やっぱり米軍からひろがったのか??

953:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:04:46.05 FvHthj4P0.net
>>933
それな
マジで大阪民国は北の国に返上すべきやわ

954:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:04:59.29 NlS2ldNg0.net
>>924
濃厚接触者に検査はそろそろやめるみたい

955:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:05:01.57 /M2eHnUM0.net
欧米と比べて1桁少ないまだまだ駄目だな

956:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:05:14.84 Xk6gX3jfO.net
これでも欧米に比べたら糞雑魚すぎてつまらんにゃ

957:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:05:16.16 RSNglM/B0.net
最近飲食店も混み混み観光地は何処も彼処も人で溢れてるとすぐに拡大するよね
一昨年からそれの繰り返しワクチン打ったところで人流増えればこの有様

958:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:05:38.43 sXCWicJY0.net
>>952
岸田がPCR検査を渋ったから防ぎきれなかった

959:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:05:45.63 Y3CVj79N0.net
>>952
年末まではそうかもね
あとは国内でかき混ぜてうつしあい、でしょ
年末年始シャッフルで

960:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:05:47.81 aa0cvlEA0.net
重症者については黙秘するねえ

961:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:05:59.36 qMf6dLaQ0.net
>>952
今回は非常事態宣言とか国内の帰省を全くしてないんだから
こうなるわな
12月30日の上野アメ横に来た客は30万人だぞ
小池の糞BBAが不要不急の外出の規制とか一切してないんだから
こうなるわな

962:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:06:02.45 RQ55cCof0.net
>>1
さっき3万人超えましたって言ってたような気がするけど

963:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:06:23.85 bot1q98v0.net
簡易検査キットも高いんやぞ…
3000円くらいしてビックリしたわ

964:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:06:28.27 8uRIIpYz0.net
ドラゴンボール並みにインフレしてるな

965:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:06:56.70 i2FtrKos0.net
>>697
いいよOK
うらやましけど

966:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:07:07.46 XA8ufvM30.net
重症者いないだろ

967:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:07:09.69 Y3CVj79N0.net
11都県=10都県+群馬
13都県って、あとどことどこ?

968:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:07:44.74 qMf6dLaQ0.net
>>954
ドラゴンボールで例えると
悟空の兄ラディッツが地球に来たあたりだな

969:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:07:57.11 o1qkPune0.net
ゆく年くる年見てた人は
この未来余裕で想像してただろうな

970:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:08:06.64 aa0cvlEA0.net
新規の重症者は20〜30ってところ

971:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:08:12.28 pQfX0hxm0.net
2万から3万が実質的な調査限界なのかね
増え方が鈍化してる

972:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:08:18.70 LGi91iCV0.net
あー年末年始人出結構あったもんな   そのぶり返しか?www そりゃ国民の危機感
のなさすぎだわな

973:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:08:19.61 Y3CVj79N0.net
>>962
結局、爆発(去年風の言い方で、オーバーシュート)となると、アップデートするタイミングで変わるんじゃないの?

974:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:08:55.26 RQ55cCof0.net
>>968
ラディッツは戦闘力1000前後の雑魚

975:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:09:02.70 4+wpZ0CA0.net
>>952
外人が入ってこれないだけで
こんな時期に海外に行ってるような上級のお友達が
遊びに行って帰ってくるのは禁止しなかったからな

976:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:09:54.61 dzfA2bAE0.net
政府に煽られてるだけかも

977:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:10:09.94 LGi91iCV0.net
つーかオミクロンって風邪だろw  ベンザブロックで治りそうな気もするけどwwwなわけないか

978:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:11:21.54 3h+ONRhr0.net
でも死者は80代男性一人だけなんでしょ
風邪より死なないじゃん

979:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:11:29.82 LGi91iCV0.net
マスゴミがネタなかったからここぞとばかりに煽るな  あほだろ

980:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:11:31.17 r9JEg1it0.net
>>966
重症者も増えてきてるよ。
あと2週間したら死亡者も増えてくるよ。

981:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:11:36.19 qMf6dLaQ0.net
で、新規感染者の何割が未接種者で何割が2回ワクチン接種者って公表はもうやめたんだよな
意味がないからってことで

982:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:11:51.97 aa0cvlEA0.net
>>977
葛根湯とかでOKだって話。
花粉症よりザコ

983:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:11:59.34 yq9oOkH30.net
祝3周年 \(^o^)/

984:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:12:03.07 e4mAN12y0.net
こりゃ200万人くらい感染してるな

985:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:12:11.13 bot1q98v0.net
>>978
現状はな
この後どうなるか

986:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:12:18.73 NK1dqTGS0.net
BA2ウイルスはどうなった?

987:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:12:39.35 qMf6dLaQ0.net
>>977
>>982
おいおい、風邪薬って治療薬じゃねえぞ
症状を緩和するだけの薬だぞ

988:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:13:00.36 zyL8unr50.net
3万人突破との報道も見た
7時の先ほどの総理
顔が赤い、目も赤い、もしかして鼻水も?
会見直前に何があったんだ?
風邪を引いたんとちゃうか?
それとも身内で誰かに何かあったのか?

989:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:13:07.15 e4mAN12y0.net
>>980
コロナ慣れでボケてる今のうちに買い溜めだな

990:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:13:33.52 tp5InH/k0.net
終わりの始まりか

991:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:14:18.68 aa0cvlEA0.net
昨日の段階で新規感染者20000強、重症者18。死者2だけどな

992:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:14:19.21 LGi91iCV0.net
おれインフルもロキソニンだけで治したもんなwww

993:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:14:21.11 e4mAN12y0.net
>>988
よくメディアに出てるからなTVでうつされてるだろうな

994:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:15:00.70 zyL8unr50.net
千葉県の熊谷知事は
目の下のふくらみが異様。
顔が様変わりしている。
もしかして心臓が悪いのか?

995:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:15:04.41 FSsN3ftp0.net
>ワクチン未接種者とワクチン接種者の呼吸器検体中のウイルスRNA量を比較したところ、
>発症もしくは診断から0?9日、および発症もしくは診断10日以降において
>両者のウイルスRNA量に違いは認めなかった。
1/13NIIDから 詳細はHP参照
つまり、違いは無い

996:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:15:49.86 OBl2D/FJ0.net
>>2
や~れやれ…『アイツら』は待つって事を知らないねぇ

997:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:16:11.72 qMf6dLaQ0.net
>>992
インフルは
高齢者の場合は肺炎に進行する可能性があるが
若者なら薬飲まなくても5日間くらい耐えてれば勝手に治癒する病気だぞ

998:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:16:56.37 e6hw5a290.net
流行ってきたなー風邪

999:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:17:06.45 yd0RGc0f0.net
>>13
ココアで通知来たから検査したいって相談しても門前払いだってよ
濃厚接触者でも無症状じゃ検査できないし
もう終わってる

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:17:26.94 zyL8unr50.net
>>983 そこは2周年でしょう
早いものだな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 37秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch