フジテレビさん、津波報道をやめてドラマ放送を始めてしまう [ニョキニョキ★]at NEWSPLUS
フジテレビさん、津波報道をやめてドラマ放送を始めてしまう [ニョキニョキ★] - 暇つぶし2ch100:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:10:19.70 K1PDmBvD0.net
ウジはテレ東まで格が下がったのね

101:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:10:29.11 AqKiKRz40.net
ま、実際今回は日本は大丈夫そうだな

102:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:11:52.71 K1PDmBvD0.net
>>80
なかったのか
うたたねして目が覚めたの2時過ぎでがっかりしてたらこれだったので
よかったとは言ってはいけないが…

103:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:13:23.87 z1DVIqI90.net
折角の生放送枠なのに頑なにスポーツニュースとかw
スポンサー思いの局とも言える。

104:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:16:21.48 2jhav0wc0.net
関西だけど、報特やってる局なんて無いよ
日本地図のスーパーは全局だけど

105:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:23:13.69 MA5kyXO00.net
まーいいじゃん
各局総出の緊急報道でフジテレビ見るって人はあんまりいないと思うし
別に全局でやる必要ないじゃん

106:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:23:22.78 63wQ04DY0.net
フジがドラマを停止してニュース流してる時も
日テレは警報画面出して通常番組だったし
民放は警報画面出してNHKがやってれば済むんでは

107:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:28:16.68 9X+uqP2s0.net
そりゃ下朝鮮に影響は無いだろうから別にいいんだろな

108:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:30:34.97 G5y+p/Bk0.net
つーか
>>9ってツナミ警報中に
コンビニに買い物に行ったのかよ?

109:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:33:32.12 O8o6hSUa0.net
>>67
臨時で津波報道するほどじゃないってことだろ

110:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:35:05.96 7xwUGY600.net
つまらないドラマより情報の方が大事なのに

111:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:38:05.92 cUPkXP9L0.net
NHKだけやってればいいだろ

112:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:41:46.36 GRVoQStT0.net
全部のテレビ局が津波報道する必要ないだろw

113:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:41:52.87 bEPc3BP40.net
え、あの後またドラマ続いたの!?待っててもやりそうになくて寝たのに

114:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:42:34.72 iPelhRDL0.net
馬好王国やらないの?

115:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:43:31.63 98tDwRFZ0.net
日テレがルパン三世始めた方が早かったね
全局同じこと繰り返してるこたァないよ

116:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:44:56.84 qHZfHIYO0.net
結局どのレベルで危険なのよ?
チリ地震くらいの影響が出そうなの?

117:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:46:09.67 G5y+p/Bk0.net
どっちかてとガチで避難するエリアだと
テレビ見てる余裕なさそう
頼りは防災無線だろ

118:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:50:28.29 CzExvK2W0.net
ええんやで

119:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 03:57:43.24 ezhPGEc/0.net
テレ東 「おいてめえフジ、ナメた真似しくさって#」

120:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:02:46.22 eTO72KdR0.net
別によくね?
津波、津波と騒いでる割に
東北震災のときみたいに命に関わる規模の津波にはなりそうにないし
今回のは過度に騒ぎ過ぎ

121:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:04:09.25 G5y+p/Bk0.net
確か緊急時の報道ノルマって
今ではフジテレよりテレ東のが重いんだろ
フジテレは気にせずエンタメやテレショップやってて良いのに
「フジテレが特番やるのは地球滅亡の時!」に
やっとなれたってのになあ

122:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:08:18.09 G5y+p/Bk0.net
>>120
そんでもって海に引っ張られた人が出た後だと
何を言っても取り返しつかないからなあ
結果幸い大きな被害なかったとしたら
大規模避難訓練のチャンスだったの考えれば良いし

123:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:13:26.63 MDyDvYCC0.net
30cmの津波で夜中に叩き起こす国
それが日本
ホントNHKにヤらせときゃいいんだよ!
うまンチュが3時半って殺す気か?

124:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:18:52.03 EkhkwtNi0.net
3.11の時も、その何ヶ月か前に海外の地震で津波がきたけど 予想ほどの高さの津波が来なくて気象庁がお詫び会見をした記憶がある。
今度は3月に南海と

125:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:20:45.62 eTO72KdR0.net
>>122
なんかさ
今回の件は津波速報を軽視したフジよりも
他局が過剰に報道したおかげで、夜中にみんなして車で夜逃げしたはいいが渋滞で立ち往生なっていたのがなんとも言えん
三時半くらいに流れていた映像だったかな
もしあれが本番なら車での移動も危ない気がする

126:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:21:14.64 rg76lWL20.net
さすが反日企業

127:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:24:26.14 r+Q4GB+o0.net
日テレニュース24でレミミの声がずっと聞けると思っていたら
日テレの正規アナがしゃしゃり出てきた

128:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:26:11.30 vCboUJwS0.net
大津波
千万の老害
押し流せ
徳仁さん(千代田区・公務員)

129:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:27:02.52 P2ekRLRG0.net
ワールドトリガーの最終回どうすんねん

130:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:27:43.98 qjanxdpz0.net
立ち位置が昔のテレ東

131:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:31:18.51 MA5kyXO00.net
>>125
車で逃げるってだめじゃん?
震災の時のド恐ろしい映像を忘れちゃったのかしら
東北の人たちも車で逃げてるの?

132:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:32:24.42 MA5kyXO00.net
こんだけ騒ぐのはやっぱなんか理由があるんだろうな
地震由来じゃないから気象庁もよくわかんないんじゃない?
どんだけ大きくなるかとかさ

133:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:33:04.38 JaFXn95T0.net
>>131
被災後の生活を考えると必須品だから車も避難する


134:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:33:06.00 AhMV2FjH0.net
>>12
これ

135:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:34:23.50 G5y+p/Bk0.net
>>125
ソレ間違いなく危ないよ
東日本の時も車捨てて路肩の土手を這い上がった人が
助かったて聞くから
しっかり検証して次に活かして欲しいけどなあ

136:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:35:20.86 Csy7pkaO0.net
津波情報がみたけりゃNHKでいいやろ?
それにフジは東京のテレビ局や
東京は津波警報ちゃうよな?
それなら放送せんでもいいやろ?

137:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:35:57.90 F9EAbb6E0.net
テレビ局は画になる被害がないと興味をなくす

138:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:36:42.05 G5y+p/Bk0.net
>>133
命あればこその被災後の生活なんだよ

139:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:38:40.52 uBOPGWDn0.net
>>9
津波でしっとり(´・ω・`)

140:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:39:22.78 G5y+p/Bk0.net
>>136
想像するに緊急時の報道機関として
テレ東が選ばれてフジテレはハブられたのを
隠したいから一応特番してみただけだったのではないかと

141:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:39:34.85 KEpSKiWT0.net
>>131
でも年寄りって膝悪くしてる人ばかりだよ

142:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:39:50.19 v5K2SlAo0.net
ドラマ見ながらシネヨウジ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:44:48.49 G5y+p/Bk0.net
>>141
緊急時は引きずってでも歩かせる
津波てんでんこと言って
いよいよ歩けないとなったら見捨てるしかないんだよ

144:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:48:51.47 r+Q4GB+o0.net
>>133
今も半導体不足で車が手に入らないが、あの時もそうだったんだよな
とりあえず軽の中古を買おうとしても値上がりして
15年落ちのワゴンRが60万円で売られていた

145:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:48:57.99 AH2gmR5k0.net
画面の1/3が字幕で埋まって見えなくなるのに放送を強行するのは
人命より映像ソフトのわずかな売上げ増のためだろ
日テレもフジも東京MXも

146:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:49:22.02 Ay386UNC0.net
韓流ドラマやったら爆笑する

147:名無しさん@13周年
22/01/16 05:11:37.91 Ma7GoAk5M
てか他の国はどうなの?騒いでるのは日本だけな気がする笑

148:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:54:00.54 G5y+p/Bk0.net
>>144
だからそーゆー苦労も
生きのびてればこそ味わえることだってばよ
全員車で逃げようとするから渋滞になるんだし

149:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:54:18.97 mf2+XlEh0.net
これは別にいいだろ
全局でやる必要はないし、何ならNHKだけでもいいし
どうせ、ここにいる大半の奴はテレビじゃなくてネットで確認してるんだろ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:57:57.26 G5y+p/Bk0.net
レトルトのパックをいっぱい背負ってた重量で
逃げきれなくて亡くなった子供もいるからなあ
こうゆう時は思い切りよく身一つで逃げて欲しいと

151:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 04:59:34.14 9PEgKXlO0.net
災害情報スルーでマジでびっくりした

152:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:01:03.86 G5y+p/Bk0.net
>>149
犬の場合は今後の立場に直結してるから
役立ってますアピールで逃げて連呼してるの見え見え
今はちょうど見直し入ってるし

153:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:02:48.61 7vVG54t80.net
さすが売国ウジだな
岩手が沈んだときはどう責任を取るんだ?

154:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:03:49.37 HLlgj4ec0.net
フジテレビ「津波はフェイクニュース」

155:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:07:58.82 G5y+p/Bk0.net
今回は停電無いから
テレビの逃げて連呼も全く意味無くはないか
でもフジテレは無理しなくても良いよな

156:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:09:42.51 r+Q4GB+o0.net
>>148
地方では普段でも生きていくのに車が必要なのさ
本当に餓死するレベルでな
特にあの辺の地形は険しくて山に登って降りての繰り返しの移動だから
関東の感覚で暮らすのは無理だぞ
鉄道の駅も諸事情で高台ばかりで使いにくいったらありゃしない

157:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:12:52.04 /1MJeF5/0.net
起きたらめちゃちんこ起ってた 死ぬのかな?

158:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:23:46.31 G5y+p/Bk0.net
>>156
田舎だと何するにも車なのは分かるつもりだけどな
車無しでは一歩も動けないレベルなのは
でもそれって命に関わる災害の時は逆に危ないことがあるぞ

159:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:31:15.48 JaFXn95T0.net
>>156
うちの地域は車避難可能と徒歩避難する地域が明示されている。
うちいちが境界線なんだけど、
実際には守らないと思うわ。

160:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:32:03.87 bzzog9XH0.net
テレビ欄の端っこになってからすっかりテレ東みたいな局になったな

161:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:35:32.04 G5y+p/Bk0.net
むしろテレ東が災害特番をやってるので
ガチビビりしてる遅れてるのがいたよ

162:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:40:40.10 ywfGiD030.net
テレ東はアニメ?(笑)

163:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:41:53.12 LxpJy5z20.net
>>9
使い古したコピペだけど結構釣れますな

164:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:43:53.85 fNzhtx3s0.net
>>54
そんなチョンネル誰も見てねーよw

165:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:44:51.98 O1LIRt960.net
実際民放は、目に見えるような大被害が出ない限り災害報道はNHKに押し付けて、自分だけ営利に走るからね

166:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:54:46.49 oL1vy9Mb0.net
テレ東化か

167:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 05:58:28.71 v2QV7pzG0.net
まあぶっちゃけ遠隔地津波で1mだったら人的被害が出たとしても数人だろうしね
夏ならまだしも、こんなに寒いのに砂浜にいる人なんて……

168:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:05:02.71 KxC0ubXr0.net
>>3
わたしは外科医
神はえない

169:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:05:59.72 ZLjpjPeY0.net
さざなみ程度で大騒ぎ
コロナと一緒だね
フジテレビはさっさと撤退
騒ぐのも限界あるよ

170:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:12:33.68 G5y+p/Bk0.net
ぶっちゃけ避難で移動中の人はテレビ見てる余裕ないと思う
テレビの災害報道は安全なこと所にいる俺たちみたいのが見る
大変な時なのを知らずにわざわざ出かけたりしないように

171:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:13:36.87 aHo/SZcq0.net
>>28
連動来るか、、

172:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:14:50.67 TXTKAXyl0.net
>>1
テレ朝系列は何をトチ狂ったか、今でも津波特番だぜw
因みに関西・・

173:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:16:38.81 B491/n7I0.net
フジテレビって津波ラッキーのとこでしょ
またお祝いしてんじゃない

174:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:17:14.65 JLxgm2Z20.net
1mの津波で警報って大げさだよな
腰くらいだろ

175:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:22:00.77 dfBEsU1O0.net
フジなんか特に視聴率至上主義。
何が起ころうが数字がとれればそれでいいのだ

176:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:25:14.50 dDCyBW300.net
日テレも深夜にルパン三世やってたで

177:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:26:04.76 DGw0SqT10.net
フジ見てるやつだけ逃げ遅れて死亡
あると思います

178:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:26:25.67 D0HmLCdp0.net
ニャースならスクランブルかからん国営放送があるしいいんじゃね。
むしろ放送内容の多様性が確保できていいわ。

179:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:30:43.39 we/48p9i0.net
>>9
懐かしいな

180:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:33:32.92 mHxHTIcW0.net
>>35
古典コピペ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:35:58.32 WtrLdl/00.net
>>174
15cmの津波でも人は殺せるらしいけど…

182:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:36:35.82 pPJPcJ720.net
>>1
ふざけたタイトル付けるんじゃねーよ!
お前もNGな!

183:中央情報局やで
22/01/16 06:39:49.64 .net
>>1
トンガ=オーストラリアの右の方(日本からめっちゃ離れてる)
トンガで津波1.2m
オーストラリアは何もないw
で、めっちゃ離れてる日本では「津波ガー津波ガー」って日本ではキチガイが増えすぎて多くて世の中おかしくなってるぞ

.
ここに断言する 日本では津波被害はない

.

184:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:41:16.22 7+F51vqo0.net
津田美波

185:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:57:24.04 Du6qU3tv0.net
テレ玉ではAV女優がラブホテルのレポートするどすけべ番組やってたよ

186:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:57:25.23 SaPPIJ9P0.net
騒ぎすぎだよ
フジテレビは正解だよ

187:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:58:54.51 xkRqGIMd0.net
MBCラジオ聞いてたけど初動遅かったな

188:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 06:59:18.05 v4Syvqv70.net
ガリベンガーV中止された…

189:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:00:08.73 Q+kNRZsN0.net
>>186
騒ぎすぎくらいがちょうどいいんだよ

190:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:15:12.61 tmVVy7Om0.net
津波津波うるせーんだよ
また津波県みたいにしてやろーかコラ?

191:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:25:48.84 6i18LVwC0.net
>>186
分かったからなぜ友達が誰もいなくなったか考えれば

192:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:26:04.04 4Nyh+UMl0.net
録画保存してる身としては
しょっちゅう速報がテロップで入るくらいなら
延期にしてほしい。
速報なんて別信号にして録画しないように出来ないのか?
特に酷いのがNHK
フレームみたいのが常に表示される

193:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:27:50.39 33aS42Fy0.net
URLリンク(i.imgur.com)

194:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:28:01.27 lKhIQ2mp0.net
テレ東路線ですね?

195:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:29:01.18 AyZRGcd60.net
面白おかしければ良い

196:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:29:39.29 v6UmRU1z0.net
お台場に放送局ないのに危機感ねーなw

197:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:30:32.96 9kBL8onS0.net
クソドラマとかやるからテレビ離れが加速するんやぞ

198:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:32:54.54 RI1V8WBu0.net
>>17
テレ東が緊急報道を始めたら日本終了。

199:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:36:13.01 EiQMXLvg0.net
>>1
過剰な報道しないだけフジは正しい
本当に危険な地震が来たときに、またかって避難しなくなる

200:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:36:33.72 p++LLJO90.net
事あるごとにフジテレビばかり叩いて
可哀想に

201:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:42:08.51 Bj+y229h0.net
日本がどうなろうと関係ないもんな
韓国テレビわ( ・∀・)

202:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:43:22.56 c1QC4guk0.net
まあどうせニュース見るのにフジテレビなんか見ないでしょ

203:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:44:40.46 UBP81iC90.net
スレ立てるならキャプぐらい用意するもんだろ

204:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:44:59.10 /c9O+5IB0.net
黒岩見てる

205:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:45:38.44 GhQ52oTr0.net
NHKみたいに料金など徴収したらどう?
スポンサーに背けないからな
これからはマスコミとか報道機関とか名乗らないでね

206:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:47:17.85 Ux1ChsQU0.net
ほとんど注意報だろ?
例えば、大雨注意報で報道番組するか?
番組は通常に戻せよw

207:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:48:41.75 uR0dx33h0.net
こんなテレビ要らないのが判りましたか?
ウェザーニュース観ましょう。
死にますよ?

208:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:55:06.98 EHtaXRI/0.net
>>192
NHKBSやBS11は以前録画に残らないテロップを入れていた事もあった
こんな事をしているから配信に負けて視聴者が離れていくのに

209:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:56:14.08 kEhVLzto0.net
東日本大震災並みの津波だったら、面白くて見るだろうけどな。

210:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 07:57:54.28 8jxpC9Ci0.net
>>43
命かけて家計まもってるぞ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:01:10.23 Zjrszxs00.net
雑魚津波程度で過剰報道やめてくれ

212:名無しさん@13周年
22/01/16 08:19:57.99 i24jesUbW
>>174
地平線までキロメートル単位で1mの高さの水なんだぞ。
切れ目のない圧に負けて流されちゃうだけ。
人力では絶対に勝てない。50cmでも勝てないかも。

213:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:03:11.43 TCQyqINL0.net
ネットフリックス・フジに生まれ変わります。ご期待ください!

214:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:04:18.12 o2A936SH0.net
母国に影響ないことがわかったからな

215:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:10:15.93 tcrI0neB0.net
大げさにしている気象庁の責任だよ。
こんなので生命に危険のあるくらいの津波が来ないのは
幼稚園児にもわかる事。

216:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:10:40.09 acUZmCNB0.net
嫌なら観なければと言うたアホの芸人がいるが
電波は国有財産、有限資源
テレビ局に貸してる
芸人の悪ふざけを放送するために貸しているのではない
報道や教育が優先されなければならない
法律にも定められている

217:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:12:36.85 qtoeqEP30.net
>>215
スマホがけたたましく鳴って起こされた
日本に被害がなくてなにより

218:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:14:32.83 eGF+5hFN0.net
民放に期待する方が頭おかしい

219:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:17:14.44 x6e9Ei780.net
岩手の地方局ではやってんじゃね?

220:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:17:34.38 yXcGFcvM0.net
テレ東は?

221:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:17:43.99 a/gf9Gua0.net
正しい
3m未満なら出さなくていい

222:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:18:13.86 qtoeqEP30.net
>>216
スレチだけど
最近のNHKはお笑い芸人を使い過ぎでしょ
アナウンサーが何百人といるのに。

223:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:19:07.90 SFVU71TC0.net
見てるやつらがそのレベルだからなW

224:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:19:41.66 Mr+4aN690.net
>>222
民放あとおいのnhk
nhkはニュースとetv特集だけやればよい

225:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:19:59.11 z3zfX7dr0.net
>>215
高知県は、船が沈んでいる。

226:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:23:49.41 r+Q4GB+o0.net
チリ地震があったから三陸だけは常に盛るのは20代以上には常識だね
311が悲劇だったのは一ヶ月前にも派手に津波警報を出して
外してしまったからというのはみんな知ってるか

227:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:27:06.57 MC9wLCzD0.net
大したことないのに出しては外す警報を繰り返すとどういうことになるか分かってんのかな気象庁は

228:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:27:20.54 gRQZKUnO0.net
テレ東の差し替えが無きゃ何でもない、日本人は経験則で知っているw

229:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:30:00.05 zykH9GQ40.net
湾岸戦争勃発で各テレビ局が中継をしているなか
テレ東だけが「ゆかいなムーミン一家」をやっていて
異常な高視聴率を叩きだしたんだよなw

230:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:31:45.41 FSa+CCf30.net
横並びでなくても良いにきまってるよ
金太郎あめ報道は要らん
NHKなんて深夜番組完全潰して9割以上の津波報道ばっかだわ
北朝鮮じゃないんだからな

231:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:33:37.97 VggjwteD0.net
神奈川はテロ岩知事のおかげで睡眠不足です
エリアメールが20回以上来ました、基地外にもほどがあります

232:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:34:25.35 6g1Gyq+G0.net
>>1
ワロタwww
ゴミ売りもね

233:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:34:54.05 Y6ssVXZ70.net
テレ東路線か

234:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:35:48.33 WtrLdl/00.net
今の所日本の被害ってどれくらいなの?
警報で焦って逃げて転んで骨折した人も被害者になるのかな?

235:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:37:31.01 DYbl/QaK0.net
「他局は津波報道ばっかりだ。そうだ!逆張りでドラマを流せば視聴率ガッポガッポw」

236:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:38:35.34 qtoeqEP30.net
>>227
学者・学会と結託して予算を獲得するための日常活動かな

237:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:38:50.50 /wzflshu0.net
民法はやらなくていいよ。NHKはそのためにある。

238:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:39:05.44 82s0nnhI0.net
入院病棟、福祉施設はパニックになりそう、5類だと。

239:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:39:28.33 82s0nnhI0.net
間違えた。

240:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:41:07.72 JxG7sF4b0.net
いいよ別に
大多数にとっては大したことないし

241:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:41:47.41 WtrLdl/00.net
災害警報チャンネル作ってそのチャンネルでは24時間逃げろってやれば良いのに

242:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:42:26.77 nyPSE7ee0.net
NHKのようにヘリで沈んだ船映しまくって漁港には近づくなって言うよりマシかも

243:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:43:10.45 JxG7sF4b0.net
>>231
スマホを壊させて買い替えさせる携帯会社の策略

244:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:44:35.81 EVHsgUXp0.net
>>192
そういうの含めて当時の気分を味わえるじゃん

245:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:47:06.55 OsZIFMhZ0.net
スポンサー放送なんだから国民に対しての敬意なんて0だよ。自分等が流したい内容出すだけのオナニー放送さ。

246:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:05:23.92 8eeatT0k0.net
>>1
な?
蛆ってゴミだろ?

247:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:08:43.58 VY3q7nYA0.net
>>9
コンビニの店員は避難しないのかな

248:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:09:41.14 4Fw+802x0.net
どの局もサイマル放送って知らないのか?
なぜ使わない?

249:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:10:27.71 xu9MOOmo0.net
>>9
肥えるで

250:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:11:34.75 zghIkw2o0.net
テレビ東京は映らない地域があるから

251:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:14:02.95 TEL7bV780.net
>>210
ホントに命をかけると短命だから。
かけたつもりならわかる。
そのぐらいがちょうどいいのかな。

252:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:15:03.13 888ESxOx0.net
関口宏は「日本地図が邪魔」と言い放つ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:20:35.79 DgY417uJ0.net
テレ東がL字で地図出しっぱなしだから

かなりヤバい

254:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:32:11.64 aaSxHw9T0.net
>>43
お前頭悪くて周りからバカにされてるだろ?

255:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:34:03.98 +O+runi10.net
スポンサーに怒られるからね

256:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:41:53.62 3nCVjdDz0.net
夜中のテレ東だって通販番組流してたぞ
4時頃には地元のテレビ局カメラから市内中心部映した映像に変わってた
右下には津波警報区域の図だけ
フジもその時間帯はドラマから緊急番組に切り替わってたな

257:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:45:56.56 xu9MOOmo0.net
>>50
日本陸連「パリ五輪競歩代表内定!」

258:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:47:03.29 /+tkvKi00.net
NHKみてる

259:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:48:09.14 F3lrzqkV0.net
>>210
嫁はお前の子供の命守ってるぞ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:50:05.63 a8rX68Ol0.net
>>43
ナイス快答 w
昔のように周りに助けてくれる家族もなく
夫の稼ぎも少なく外に働きにいっても
家事育児丸投げ他人事の令和四年の現実

261:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:54:46.37 uqigunQT0.net
NHKがやってる時は民放は無理して災害報道やらなくていいよ
どうせ皆NHKを見るんだから

262:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:56:18.93 KKOS6unP0.net
>>15
受信料払ってやれよ

263:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:59:42.85 +QdaM0vp0.net
得意のチョンドラか?反吐がでる

264:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:00:21.11 nEAP2NAT0.net
テレ東の何があってもアニメをやるってのはネタになってたけどフジテレビだと可愛げがないよね

265:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:01:47.04 kS3KXkA60.net
まぁ311の前ならNHKも通常番組やってるだろうしな
奄美の大渋滞もそうだが311がトラウマになってる

266:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:02:29.76 OQQfATWR0.net
>>185
TVerで見れるかな?

267:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:04:15.66 bW+RUXkU0.net
あのテレ東が津波情報に切り替えたくらいだから
かなりの危機感が伝わってきたよ
なおテレ東のアナウンサーさんは緊急情報の発信に不慣れなごようすでした

268:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:18:04.25 gpDUmghy0.net
どこもかしこも緊急放送するならNHKにお金払う必要ないよね?

269:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:23:51.96 y9FBbvff0.net
今録画確認したら黒井津さん録画できてなかった。

270:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:26:16.66 G5y+p/Bk0.net
>>267
ガチマジの非常事態に政府が強制的に電波ジャックして
直接放送出来るシステムが出来てていくつかの放送局が
いざって時は電波明け渡すようになってんだそうだが
対象局にテレ東は入ってフジテレはハブられたて話だろ
テレ東が普通に緊急特番するようになったのは
その話を聞いた頃からだろう

271:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:32:00.66 bzU+Abg30.net
うちの地域はドラマ中でも津波の地図が表示されて
画面にL型のテロップ表示がでたけど
フジテレビ系の局

272:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:34:42.73 9H6htsr10.net
韓国面に堕ちたテレビ局は何でもアリだからな別に驚かない。
どうせ在日しか見ないだろバカ番組しかやらないバカ増産テレビ

273:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:38:09.16 /hgUVMZQ0.net
在日しか見ないと思ってる馬鹿ウヨ

274:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:38:28.78 G5y+p/Bk0.net
>>271
そりゃオタクんところの系列地方局の
独自の判断だったんじゃ

275:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:40:43.00 G5y+p/Bk0.net
>>272
そっちであれば
むしろ日本ザマァwww的にメチャメチャ報道するんじゃね?
あと火事場泥棒の皆さんに稼ぎ場所速報的な意味でも

276:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:40:43.16 G5y+p/Bk0.net
>>272
そっちであれば
むしろ日本ザマァwww的にメチャメチャ報道するんじゃね?
あと火事場泥棒の皆さんに稼ぎ場所速報的な意味でも

277:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:40:59.18 xLvLDhYa0.net
こういう時にフジテレビを見る奴はいないし
居てもそういう奴だからお似合いでは
期待のない局

278:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:47:19.47 vk12TH5r0.net
フジテレビには災害放送を見たいならドラマを見て視聴率を上げろという腹がある

279:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:54:11.18 v37M++SS0.net
日本列島邪魔だわ
全部再放送しろ

280:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:59:32.93 IAbEiYLB0.net
嫌ならみるな!のフジテレビ!
ガチャピンもムックも工作員!

281:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:29:17.10 4ls74gXx0.net
ハッ、チョウセンメクラチビゴミムシ風情が!

282:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:30:05.25 4dbfsCyO0.net
といいつつ、みんなさして緊迫感もってねーだろうとw

283:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:43:44.52 E6L5AQzzO.net
>>2
デデドンって何?
これ見たら
音楽とか演劇とかでお金貰える人とかって不思議に思う
いきなりこれみたいにデデドンって言われたらは?ってなる
急に歌い出したり、芝居しだしたら皆は?ってならなかったのかな?
昔って衣食住がやっとの時代に何で歌や芝居で食べていけるようになったのかな?

284:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:50:28.76 Xraj1YVF0.net
韓国のことじゃなければこんなもんなのか

285:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 12:00:10.48 OrCYy5sT0.net
フジテレビは日本人が津波で死ぬのをラッキーとしか思ってないからな

286:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 12:08:31.16 y0Px8C960.net
>>80
え?ワートリ最終回どうなるの?
86みたく3月とかやだよ?

287:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 12:18:39.42 UfaNZYgr0.net
民法はそれでいい
災害報道はNHKにまかせとけ(´・ω・`)

288:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 12:27:37.43 g2j819W70.net
>>1
震災の時にも難癖つけていた老害がいたわ

289:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 12:40:25.21 Y8ibnbFR0.net
>>1
意味ない報道に加担して視聴率下げるより賢明じゃないの

290:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 12:56:46.84 4/FTsOuR0.net
>>270
韓国の手先になったと当局から見なされたの?それとも中国?
まあ、何時ぞやの正月の謹賀新年だったっけ、視聴者というか日本人を馬鹿にしてるような
ふざけた街頭表示出してたことが・・・
一体、何を考えてるんだろうと違和感感じたことあった。

291:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 12:58:42.19 4/FTsOuR0.net
>>274
関西テレビはまだ、フジよりは、まともなのかなあ・・・
円広志のローカル番組は、好きだけど。

292:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 12:59:05.68 4d03B27D0.net
>>123
漁船転覆したところもあるぞ

293:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 13:02:34.19 yWgm8BME0.net
スポンサー第一ですな。
録画するから広告は見ないけど。

294:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 13:05:07.85 4d03B27D0.net
>>136
東京のテレビじゃなくて巻頭のテレビ局
東京湾はでかいの襲ってくる可能性低いけど、神奈川千葉は分からん

295:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:15:56.49 NRsXVGZi0.net
各局が津波情報やってる中テレ東に変えてみたんだが、同じく津波情報やっててガッカリした

296:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:42:56.02 uOTr0vPd0.net
いつもいつも大袈裟なんやて

297:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:44:59.24 cIny5qxe0.net
スポンサーからクレームが入るんだよ
老人を引き付けてとにかくCMを見てもらう為に
老人はトンガの津波なんか誰も興味ないしチャンネル変えられちゃうだろ

298:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:46:10.33 b6UGUJ/00.net
テレ東はアニメだろ

299:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:47:58.96 CgTaMRaI0.net
状況の変化もないのにNHK以外が足並み揃えて報道特番流し続ける必要もないとは思うw

300:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:49:16.13 r2eeWIio0.net
>>15
×国営放送
○公共放送

301:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:15:10.54 muHqtA9F0.net
お台場の安全が確認できたから興味無くなったんだろ

302:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:20:08.16 yweEUXPL0.net
何があかんねん
パヨク正義マンは堅苦しいな

303:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:21:34.65 JaIQWsWq0.net
大山鳴動してネズミ一匹みたいな件だったな
昨夜から散々煽ったTV局ウケルwwwwww

304:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:22:20.06 ymPIIMqE0.net
今日の大河ドラマも日本地図が出てるわけか

305:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:33:59.92 1PbkNGuX0.net
オミたちに負けじと不安を煽る気象庁と気象予報士にはきっと天罰が下るよ。
特に、どんな好天気でも粗探しして不安を煽る気象予報士は苦しんで死ぬことになる。

306:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:34:33.18 XaXNesuY0.net
フジテレビさん<テレビ東京がうらやましかった

307:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:35:53.16 vk12TH5r0.net
>>50
実力がないくせにそんなこというw

308:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:41:33.65 K1PDmBvD0.net
>>183
船がいくつか沈んだみたいだぞ

309:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 16:36:03.14 sRyxr4Mf0.net
フジは外資規制違反やってたからお察し

310:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 19:51:34.85 bb1T4BBZ0.net
>>2
そそ
今の女は貧困で丁度いい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch