暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch350:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:25:53.48 vmpWwiHJ0.net
>>24
さようなら全ての電信柱

351:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:26:11.73 nXEkno2t0.net
なんでエヴァなの

352:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:29:37.42 6W3rkApS0.net
【なぜ世界の人々は道頓堀の街に魅了させれるのか?】
道頓堀は、企業の広告や巨大ディスプレイ、ネオンサイン、電光看板などが設置してあるニューヨークのタイムズスクエアに運河がプラスされたような街並み。他に類を見ない構造の街だ。大都市の繁華街中心部に大規模な運河が残っている街並みは世界的にも珍しい。橋を降り川の両端のリバーウォークを歩いたり、船に乗り道頓堀や大阪の都心を回遊したり、その楽しさはまるでテーマパークのよう。道頓堀は世界の人々をワクワクさせる街なのだ。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

353:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:34:18.22 6W3rkApS0.net
■テーマパーク/遊園地の入場料
【大阪】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
大人 8,200円(税込)
【東京】よみうりランド
大人 5,800円(税込)

354:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:36:43.52 TfC5Glk50.net
とりあえず倒れたら危険だから街中には設置しないでほしい

355:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:37:35.06 6W3rkApS0.net
渋谷区鍋島松濤公園トイレ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

356:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:37:54.31 6W3rkApS0.net
四谷のマンション
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

357:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:39:08.07 g14Ahsi60.net
糞田舎だけどメイン通りは地中化始めたぞ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:40:03.74 UkxdYjSE0.net
余った資材を貼るな

359:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:41:31.28 69xeX6Tt0.net
>>344
電柱やら電線やら鉄塔を日本の原風景として描いてその後の美意識に多大な影響与えてるのが庵野のエヴァだから

360:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:42:09.16 CfggYvL20.net
JAPランドが駄目な理由がここに詰まっている

361:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:43:06.11 90XlM8BD0.net
エヴァは監督自らオワコン化させたろ
トドメ指しとかないと新作を作れ言われるから

362:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:44:26.69 6W3rkApS0.net
なんばパークス(平成26年度、アメリカCNN局の『世界で最も美しい空中庭園トップ10』に選定
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

363:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:45:43.05 69xeX6Tt0.net
こないだまでやってた庵野秀明展が大盛況で客層も若者カップルか


364:らファミリーまで幅広くて驚いたんだが シンエヴァはエヴァ人気を永続化させることになるだろう と思ってたらパチンコのエヴァ新作もまた爆発的ヒットしてるようだし



365:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:46:32.86 6W3rkApS0.net
外国人観光客
■Best spot?(最高の場所?)
外国人観光客「私は大阪かな」、「(大阪の街は)現代的で東京より美しいと思うわ」
URLリンク(imgur.com)

366:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:47:43.36 2Wand/GA0.net
>>22
ワイヤレスなら雨が降ろうが雪が降ろうがそこまで飛んで来て着地するだけで良いけど、ケーブルを直接接続するとなるとなかなか大変だと思うぞ。

367:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:48:22.19 n8k9aW/30.net
呪詛柱

368:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:48:54.73 tQmXnQeH0.net
>>356
25年もっやってたら親子2代とか3代はいるんちゃうん

369:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:48:54.51 dDq1ST8o0.net
思ってたのと違うw

370:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:49:26.62 YrMuKad40.net
アホの国を具現化したようなやつ

371:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:50:07.51 YAcIJILV0.net
>>354
所詮宮崎の弟子wwwwwww

372:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:50:34.18 UkxdYjSE0.net
>>355
公園ではないが渋谷ももうすぐ空中歩道

373:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:50:42.12 6W3rkApS0.net
【世界で最も美しい建築物ランキング、1位は英・セントポール大聖堂、大阪城が4位、金閣寺は21位に、黄金比で分析】
2021年05月07日
英国拠点の世界的な屋根素材サプライヤー「Roofing Megastore」は、美のバロメーターとして知られている古代の代数方程式「黄金比」を使用して、世界で有名な100の建築物のデザインを分析し、最も美しい建築物ランキングを発表した。
それによると、世界で最も美しい建築物はイギリスの「セントポール大聖堂」(黄金比72.28%)。第4位には「大阪城」(70.38%)が入った。このほか、日本では「金閣寺」(50.14%)が21位、「皇居」(45.55%)で30位となった。
トップ20は以下の通り。
1位 イギリス「セントポール大聖堂」(72.28%)
2位 シンガポール「マリーナ・ベイ・サンズ」(70.88%)
3位 イギリス「ウエストミンスター寺院」(70.55%)
4位 大阪城(70.38%)
URLリンク(imgur.com)
5位 ロシア「聖ワシリイ大聖堂」(69.10%)
6位 スペイン「カサ・ミラ」(68.64%)
7位 イタリア「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」(67.52%)
8位 インド「タージ・マハール」(67.45%)
9位 チェコ「ダンシング・ハウス」(66.87%)
10位 ドイツ「ノイシュッバインシュタイン城」(63.10%)
11位 ドイツ「ケルン大聖堂」(61.69%)
12位 バチカン「サン・ピエトロ大聖堂」(61.47%)
13位 アメリカ「セントルイス大聖堂」(58.10%)
14位 ヨルダン「ペトラ遺跡」(57.12%)
15位 ブラジル「ブラジリア大聖堂」(55.79%)
16位 パキスタン「ファイサル・モスク」(55.23%)
17位 アメリカ「ホワイトハウス」(53.31%)
18位 ドイツ「ブランデンブルク門」(52.56%)
19位 エジプト「キザの大ピラミッド」(52.35%)
20位 イタリア「ミラノ大聖堂」(50.30%)
URLリンク(www.travelvoice.jp)

374:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:52:09.90 Mx6fWiZl0.net
ガス欠になるから
安全なんだけどなあ…
石油の方が安全。

375:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:54:02.06 6W3rkApS0.net
>>350
Wi-Fiやワイヤレス充電目的の電柱と電力を得るための普通の電柱を混同しているバカwww

376:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:54


377::36.81 ID:Mmy81dNA0.net



378:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:54:43.46 ZCKhxZVZ0.net
思ってたのと違う 

379:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:56:33.48 EzX+ikRj0.net
緊急時に地中から生えてくるなら認める

380:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:56:49.35 6W3rkApS0.net
ヨドバシ梅田
URLリンク(up.ahhhh.info)
URLリンク(up.ahhhh.info)

381:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:57:02.74 6W3rkApS0.net
ヨドバシAkiba
URLリンク(up.ahhhh.info)
URLリンク(up.ahhhh.info)

382:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:57:29.13 TJuoVi0E0.net
>>365
URLリンク(ameblo.jp)
🏯小田原古城を修復したら
規模にビビるんじゃないか?世界中で。
よく落としたな…豊臣秀吉

383:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:00:06.89 6W3rkApS0.net
(シャネル社長のリシャール・コラスさんやルイヴィトン・モエヘネシーコンツェルン社長のエマニュエル・プラットさんも 「御堂筋ほど風格のある道路は世界に類を見ない」と言う{フランスの誇り高い事業家たちも語る})
URLリンク(koufun358.la.coocan.jp)

384:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:00:16.86 QmWG4kWq0.net
てっきり敵側の造形を参考にしたのかと思った

385:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:00:46.96 UkxdYjSE0.net
>>371
飛び降り自殺のニュースで見た
秋葉原ではまだ落ちてないな

386:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:00:57.42 72w8ho7J0.net
地面に収納できるのかと

387:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:04:12.26 6W3rkApS0.net
【独自性がなく真似ることしかできない東京文化】
■東京タワー
エッフェル塔(フランス・パリ)
URLリンク(imgur.com)
■NTTドコモ代々木ビル
エンパイアーステートビル(アメリカ・ニューヨーク)
URLリンク(imgur.com)

388:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:04:31.05 6W3rkApS0.net
■泉ガーデンタワー
ウィリス・タワー(アメリカ・シカゴ)
URLリンク(imgur.com)
■東京スカイツリー
広州塔(中国・広州)
CNタワー(カナダ・トロント)
URLリンク(imgur.com)

389:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:04:46.63 6W3rkApS0.net
■お台場・自由の女神像
自由の女神像(アメリカ・ニューヨーク)
URLリンク(imgur.com)

390:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:05:06.16 6W3rkApS0.net
■六本木ヒルズ
ビバリーヒルズ (アメリカ・ロサンゼルス)
■東京ミッドタウン
ミッドタウン(アメリカ・ニューヨーク)

391:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:09:17.02 TKi5BnKp0.net
どこで収益化できるんだ?

392:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:11:49.80 4R9VIC6N0.net
見た目使徒やん

393:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:13:26.01 6W3rkApS0.net
大阪万博のオンライン説明会に2000社以上から事前申し込み!

大阪・関西万博 企業へ初の説明会
2021.08.19 19:11
 2025年の大阪・関西万博で、パビリオンなどに参加を検討している企業への説明会が19日、初めてオンラインで開かれた。
 オンライン説明会には、2000社以上から事前申し込みがあり、大阪・関西万博のパビリオンや事業の内容が明らかになった。
 説明会では、万博プロデューサーが企画しているテーマ館の詳細が初めて紹介されたほか、デジタル万博やバーチャル万博など事業全体の方向性や枠組みなどが示された。
石毛博行事務総長「この壮大な舞台にぜひ、ふるって参加いただきたい」
 事業ごとに募集時期は異なっていて、最も早い民間企業のパビリオン出展については、10月末に応募が締め切られ、12月以降に出展参加者が決まるという。
URLリンク(www.ytv.co.jp)


394:969.html



395:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:15:10.54 CDmVFZ140.net
中ゴキ人どもが根っこから外して持ち去りそうだね

396:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:15:21.07 gcd8tMdp0.net
おっさんなら分かるが若い子にもエヴァ人気あるん

397:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:15:37.63 6W3rkApS0.net
大阪IR、20社が参加 計1000億円強出資
地域金融 2021年12月21日 16:58
URLリンク(www.nikkei.com)
大阪IR会社/大林、竹中、大成ら出資/22年4月、国に区域整備計画申請
URLリンク(www.decn.co.jp)
【大阪IRの出資企業20社】
■岩谷産業
■大阪ガス
■大林組
■関西電力
■近鉄グループホールディングス
■京阪ホールディングス
■サントリーホールディングス
■JTB
■ダイキン工業
■大成建設
■大和ハウス工業
■竹中工務店
■南海電気鉄道
■NTT西日本
■JR西日本
■日本通運
■パナソニック
■丸一鋼管
■三菱電機
■レンゴー

398:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:17:13.57 6W3rkApS0.net
大阪・堂島のタワマン、第1期185戸が完売/東建
2021/12/16
販売価格は5,280万~10億8,000万円‼
URLリンク(www.re-port.net)

399:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:19:08.55 6W3rkApS0.net
【トランプ大統領】
「大阪はとても素晴らしい 眠ることない 美しくてきれいな街だ」(G20大阪サミット)
URLリンク(imgur.com)
【吉村知事とトランプ大統領】
URLリンク(imgur.com)

400:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:20:34.39 8qD2wnI00.net
URLリンク(i.imgur.com)

401:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:30:41.93 ttax20F20.net
デザインてか色がありえんわ
周辺環境との調和とかクソほども考えてないやろ
新幹線とちゃうねんで

402:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:31:34.82 hvI1/xIA0.net
>>390
馬鹿会社あるあるじゃねーかwww

403:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:36:10.74 M4QauHdH0.net
バランス悪そう
地震でグヨングヨンしそう

404:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:36:54.54 1pxJ0DE70.net
景観に配慮しろよ。
紫や赤のポールが街中にあちこち建つとか下品だろ。

405:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:37:25.54 hvXLTwqv0.net
ロンギヌスの槍の形してないな
やり直し
ちなみに本物のロンギヌスの槍はイスラエル駐屯のローマ軍の装備品なので、同じ形の槍が何千本あって、きれいな装飾もない
武器庫に並べられたら、どれがキリストを刺した槍か判別は不可能

406:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:38:11.65 vD78szpv0.net
色とロゴだけだった

407:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:40:08.83 weT0Ilaa0.net
これは柱ごと盗まれるやつだな

408:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:41:14.96 vD78szpv0.net
>>393
むしろ揺れないで地震でポッキリいきそう

409:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:42:28.62 69xeX6Tt0.net
まあこれはコラボの展示用のやつだろうし実際にこのまま街中に立ちゃしないだろうが

410:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:43:15.91 W9TyneWT0.net
そんなん世界に自慢しても恥かくだけ

411:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:43:57.31 yh4xeCEr0.net
アンビリカルケーブル?

412:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:45:22.86 FNMaXFnH0.net
>>38


413:0 自由の女神は版元が配ってんだろw



414:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:48:27.24 IQGfvPTv0.net
エヴァとか世界的には全然だから
つーか日本のアニメなんて興行収入ランキング50位にも入ってない

415:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:49:24.30 rIYuev6h0.net
>>394
ウェーハッハッハ!ここは大阪やでぇ~!

416:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:56:07.47 3eegChi/0.net
>>1
この形ならヤシマ作戦の使徒にできたのにな

417:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:57:06.09 3eegChi/0.net
>>380
吉祥寺にもあったよな
デパートとかで行ってみたいと親にせがんだの覚えてる

418:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:57:21.58 7PBMIima0.net
オリンピックでは何のプラスも無かったな

419:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:57:41.12 oaqyE/pq0.net
カップラーメン食えるようにしろよ

420:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:58:35.26 D9+y+wu00.net
大阪がこういうことやりだすとトンキンがダサいと言いながら
似たようなこと始めるぞ
まぁ見とけや

421:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:59:26.61 FNMaXFnH0.net
>>408
どういうこと?

422:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 14:22:49.66 sOh7MZvl0.net
>>21
思った

423:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 14:54:02.10 YQlbBSxr0.net
電柱は地中化したほうがいい
風景が悪い

424:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 16:27:14.71 knb38Ga20.net
>>86
封印柱型とかいいと思うんだがなww

425:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 16:40:46.82 F8+NwsBK0.net
>>1
近い将来電柱はすべて地中に埋め込まれる

426:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 16:59:58.30 69xeX6Tt0.net
>>403
イーロン・マスク「土曜の夜は息子と彼女とエヴァンゲリオンを見てるよ」

427:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 17:08:55.02 heSAuvKY0.net
またパチンコネタか?

428:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 17:18:15.81 DWyUDLpY0.net
>>11
鳥葬

429:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 17:24:42.79 +vwlb4nJ0.net
ジブリアニメみたいにあと40年くらい商売するんだろうな

430:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 17:41:55.62 iMmfH2UF0.net
全然スマートちゃうやん

431:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 18:00:38.23 KwuIZogN0.net
アンビリーバボーケーブルも付いてるの?

432:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 18:01:42.13 v23Z+A+r0.net
まどか☆マギカ>(超えられない壁)>エヴァー

433:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 18:08:28.86 Rd9SpJ8g0.net
カラフル好きには良いかもだが
自分的にはクソウザい色

434:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 08:53:54.43 2w3IxtUs0.net
変なもん作るからトンガでファーストインパクトみたいなのが起こったじゃないか

435:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:20:29.34 /bXjA1lQ0.net
それだけセンスもアイデアも無いという証明
困ったから何となくエヴァ頼みという悲惨さ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:21:19.72 xIT2MgBt0.net
気持ち悪いオタク社員が思いついたんだろうなあ

437:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 13:46:53.71 jCC3DNQS0.net
可愛いけど地中に埋めるとか言ってなかったっけ?
地中に埋めるより観光客呼べる電柱の方が明らかに需要あると思うけどね。

438:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 17:26:29.37 ClR9Gz1u0.net
エヴァの舞台は箱根なのに何故大阪で?

439:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 17:30:06.74 1j6CAdxc0.net
>>1
「終わったな。」
「ああ、(関西電力の)全てはこれまでだ。」

440:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 17:55:48.28 yzIu46qs0.net
鑑定シンクロ率4%。色だけの擬態です。
あれはエヴァではありません。
あれは、、少しお待ちを、、
判明!
ミハマ、タカハマ、オーイーの墓標ペナントです。

441:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 18:07:59.79 SCdEbrnm0.net
>>427
今更万博で出すもの無いんだろ

442:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 18:32:45.78 ClR9Gz1u0.net
>>430
大阪が舞台のじゃりんこチエ


443:の方が良くないか?



444:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 18:36:37.30 Wbwa2iZm0.net
>>431
ガイジンに広くウケると思う?w

445:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 18:57:47.84 rHwRPQbc0.net
色だけかよ
くだらねーな

446:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 19:53:00.50 p/HR+BG00.net
タンツタンツタンツタンツ
タンタン
タンツタンツタンツタンツ
タンタン

447:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 20:31:14.74 MoCnKSj50.net
そもそも感染率日本最悪レベルで
感染対策放棄を推進してる大阪の万博に出展する気違い国なんかないだろ
せいぜいエントリーだけしてドタキャンかプースは空っぽで放置だろ
花博でもそんな国たくさんあったしな

448:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 23:42:47.13 64ChmGrp0.net
台風で折れるよね?

449:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 00:28:08.35 AqalApCF0.net
で、維新はパソナにどのくらい中抜きさせるの

450:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 01:26:48.09 X1b+KHMU0.net
>>409
昔の話だが
大阪が優先座席と言ってたら
東京はシルバーシートでスマート
優先座席は大阪らしくダサい
とか言ってたらしい
今はもちろん東京も優先座席

451:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 01:45:53.36 ZI0ERY2K0.net
Wi-Fi乞食にはなりたくねえなあ

452:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 02:50:34.99 wlQx+NuZ0.net
実際にこの色とデザインのまま施設されたら
電柱なんか目じゃない景観破壊だな

453:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 04:48:14.90 iiKivuuT0.net
アンビリカルケーブル切断

454:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 04:51:48.85 EBE1ya190.net
どうせだったらロンギヌスの槍にしろよ

455:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 05:03:48.26 qn44l+cd0.net
ハイハイ、ヤシマ作戦、ヤシマ作戦っと
岸田総理がレールガン開発にご執心なんでしょ?2025年に万博に電力集めてお披露目間に合うの?その電柱で

456:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 05:12:53.56 ZQykNajB0.net
>>1
ダッサ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 09:06:42.62 qn8WfmS/0.net
Wi-Fi繋ぐためにあんな辺鄙なところまで行く物好きがどれだけ居るんだ

458:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 09:08:04.48 lmttQ4MR0.net
きんも
おっさんアニメエヴァ

459:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 13:12:43.51 Vur62E2M0.net
地中化しろよ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 15:30:11.71 cwKnovYR0.net
>>1
試験的だから3本で済むが、
量産したら白いやつになんの?

461:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 15:31:08.84 cwKnovYR0.net
>>445

この近くにWi-Fiアンテナがなくてカバーできないから、
こういう電柱が必要になる
昔PHS基地局が公衆電話だったのと同じ

462:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 18:13:45.46 JxTXcwGw0.net
これが大阪名物
やってる感

463:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 18:15:21.80 ZaUddrXY0.net
>>446
おばさん向けに鬼滅の柱電柱を用意するべきか…

464:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 19:02:16.42 UBhW7IoH0.net
>>191
地震起きたらインフラ全滅だけど、いいの?
撤去費用も高額だと思うぞ。
最初は設置だけでいいけど、次からは
撤去&設置だからな?

465:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 19:41:54.49 AM3uZoWp0.net
>>451
鬼滅なら市松模様にすれば良いだけだから
実費だけで済むかな?

466:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 19:46:38.87 qUZaJdo20.net
使徒もこれには、びっくり☆

467:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 19:48:15.12 0it78QRd0.net
(色塗っただけですよね…)

468:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 19:48:16.59 W757A4fw0.net
もはやエヴァは名実ともに終わったコンテンツやろ

469:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 19:49:13.21 L/zPGGco0.net
>>456
むしろ人気が永続化してて新作パチンコもまた大ヒットしてるそうな

470:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 19:49:48.91 qUZaJdo20.net
ガキどもはここに集まってゲームでもするんだろーなー

471:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 19:51:08.92


472: ID:qUZaJdo20.net



473:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 19:53:33.05 3uxHWm1/0.net
無修ポールとはいかに…

474:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 20:04:03.91 iEx/9kZo0.net
エヴァとかしょうもない完結で廃れたやん

475:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 20:20:05.86 oVPlvaPs0.net
舞台は東京だけどエヴァより刃牙の方が大阪府民には受ける要素がある

476:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 06:18:59.01 RcDXk5du0.net
>>462
暴力に準ずるコンテンツは世界的に規制が進んでいる
日本はソッチだけは緩くて面白いんだろうけどね…

477:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 08:38:05.07 pWjCPaTu0.net
漫画とコラボするならミナミの帝国にしろよ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 22:43:42.07 3QGbY9aD0.net
赤い奴にやたら鳩がたかりだすんだろ

479:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 22:45:55.91 cuILnWnQ0.net
アンビリカルケーブル繋げられるやつか

480:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 22:47:42.79 cuILnWnQ0.net
>>331
エステバエックスね

481:ニューノーマルの名無しさん
22/01/20 03:16:15.85 JCllLo5t0.net
ワイヤレス充電系てんこ盛りて
パナウェーブ系統失が発狂するんじゃないか

482:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch