地方で急増男性の生涯未婚率「35年で6倍超」が示すほの暗い未来予想図、女性の生涯未婚率は4%→15%★3 [七波羅探題★]at NEWSPLUS
地方で急増男性の生涯未婚率「35年で6倍超」が示すほの暗い未来予想図、女性の生涯未婚率は4%→15%★3 [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch525:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 22:30:11.48 ytzwWCym0.net
「結婚は、個人の自由意志」との理由で女性医師を初めとするバリキャリ高収入女性の生涯未婚率の異常な高さを正当化する意見がある。
しかし、同年代の高収入男性は極めて高い確率で結婚し子孫を残している。これは社会を再生産するという社会的使命を果たしているのである。高収入男性と比べて子供を作らない高収入女性が多すぎる。これは怠慢だし、無責任だ。このままだと日本が滅亡する。
日本を滅亡させないためには、女性の上昇婚志向を深く反省して貰うしかない。それができないのなら、女性の社会進出そのものを制限するしかない。
戦前生まれの女性の多くは子供や孫の大学進学や高収入職への就職について「結婚できなくなる」と批判した。現状ではその批判は正しい。男性に責任転嫁するのではなく、女性自らが上昇婚志向という過ちを認め改善することが強く求められる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch