暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch493:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:55:32.29 p2G2Bmvz0.net
>>471
> >>465 でも、事実毒性ほぼゼロで死者ほぼゼロw
死者の数を言っているのか?
死者の数は関係ない毒性0というのはほぼ症状がゼロということだよ
そもそもそういうのだったら感染症に入れていいのかどうか毒性もない症状もないのだったら感染症自体がないのと判断しても構わないぐらいのものだよ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:55:58.00 3dXamLIw0.net
新コロ騒動って本当に現代の魔女狩りそのものだねw
中世
「魔女が大量にでたぞ〜!」「魔女がこれ以上出ないようにするにはどうしたらいいんだ!?」→インチキな魔女裁判やめればいいだけw
現代
「新コロ感染者が出たぞ〜!」「新コロ感染者がこれ以上出ないようにするにはどうしたらいいんだ!?」→インチキな PCR検査やめればいいだけw

495:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:23:51.57 HUZsJXok0.net
反ワク派ってのは、コロナ禍でのパヨクの高額感染拡大テロアルバイトで、4000億
円規模の中共スパイテロ支援金が入るらしいな。中共であれば自由を悪用し国家反逆
し国内を生物兵器感染テロで大量殺人を目論んでいる敵性外国の破壊活動たる外患便衣
兵だから、即逮捕監禁焼却消毒になる訳だ。自由主義はコロナ禍ではいつも共産主義
には負けっぱなしやられっぱなしの大量の犠牲者放置しか出来ない訳だ。中共共産主義は
いつも火事場泥棒で、災害時に他国を攻撃し被害を大きくするクズの国だからな。

496:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:37:13.07 T7wgpRHR0.net
>>476
デニーや志位を挙げるまでもなく
左翼のバカたちは揃いも揃って極度のコロナ脳だけど

497:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 14:09:06.07 mnrVAbFp0.net
しかし最強の感染力にほどほどの重症化ってコロナでの死者より医療逼迫で他の疾患の犠牲者を誘うなんてよく出来たウイルスだな。
戦争で威力の低い弾丸を使って死者より負傷者を増


498:やす方が戦力を削げるのと同じ話。



499:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 14:11:19.32 T7wgpRHR0.net
>>478
それ、世間では風邪と呼ぶんだよ

500:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 14:13:07.73 gaQTj9g50.net
>>452
強毒化は起きない
残念だったねw

501:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 14:16:53.38 gaQTj9g50.net
感染力の強化と弱毒化はウイルス進化の点からは同義語
コロナも出現以来感染力強まるという事実とともに弱毒化が確実に進んでいる。
スペイン風邪がただのインフルになったように
コロナも明らかにただの風邪になるね。

502:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 14:19:55.35 31fVTBsJ0.net
アゴラの永江さんのエセ評論家批判面白かったよ
尾身の若者批判端から信用して無かったけど

503:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 14:20:47.84 bqu5yHsr0.net
今までもあったけど雑魚すぎて調べてないだけじゃん

504:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 14:22:40.34 e3KTfc730.net
すれ違っただけで感染するらしい😢

505:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 14:42:27.72 gZ0TxftJ0.net
>>484
駄洒落スレでやれ!

506:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 16:33:27.22 HUZsJXok0.net
風邪は終わった後エイズや膠原病にはならないからな。汚く足が腐ったり指が腐り
堕ちたりしないからな。第一足が腐って世界一臭い足になるそうだぞ。足の臭いで
既に半径4m以内に近づいただけで、ドアを開けた廊下を挟んだ斜め向かいの部屋に
いるだけで鼻が曲がりオミクロンコロナエイズに感染した実績が南アフリカではある
訳だ。

507:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 16:53:43.02 T7wgpRHR0.net
>>486
死ねよコロナ脳

508:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 16:57:15.56 KHAhqcyR0.net
>>484 感染者を見ただけでアウトかもしれない🥺

509:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 17:33:21.96 A07cg9rQ0.net
>>488
モニター越しでもヤバイかも・・・

510:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 17:36:34.48 hrHUuXmZ0.net
>>2
そうかもしれないけど、昔からの言い伝えで、うがい・手洗い・ヤクルト…もとい、マスクはした方がいいんじゃないかい?

511:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 17:41:13.54 A07cg9rQ0.net
>>490
全て意味ないが
マスクは有害なのでいらない

512:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 18:25:13.62 z2OcLx7e0.net
>>76
それだ!!だからワクチン二回打っても罹るんだね!

513:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 18:26:18.60 XaJA6kRv0.net
>>379
欧米では感染者数増加でデルタに比べて死者数は増えてる

514:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 18:32:49.58 95pGinPu0.net
>>490
許容できるのはうがい手洗いくらいだな
マスクは有症状の病人だけつけてりゃいい

515:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 18:47:25.32 bloYTr6v0.net
どんどん変異種がふえるだけだろ。
インフルが絶滅していないのと同じ。
そして弱毒化して、問題ないレベルの物になっていく
高層建築により周辺住民の太陽を奪い暗闇を生む企業
【日蝕】日蝕の積水ハウス【権力】

516:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 19:37:36.47 82rGZCcO0.net
ワクチン絶対打たない会 Part108
URLリンク(matsuri.2ch.net)

517:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 20:18:07.23 HtoiLMxr0.net
中途半端なワクチンで育てまくったからだな

518:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 20:22:18.34 1sNfzOCQ0.net
 THE人口削減計画はまだまだ始まったばかり
ほんの序章に過ぎぬのワニよ

519:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 20:30:58.93 kyE9Lskh0.net
>>448
外国のインテリジェンスが紛れ込んでいるんだろう😅

520:佐野場 備知夫君です(*^^*)
22/01/15 20:37:17.06 kyE9Lskh0.net
>>467
具体的には、どう違うの?😅

521:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 21:29:12.35 u4xBGpwX0.net
>>489 ニュース聞いただけでヤバいかもしれない

522:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 21:29:50.15 57ZNI2Az0.net
そりゃ感染力強いだろうな風邪だし

523:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 22:16:15.87 T7wgpRHR0.net
>>500
感染力のケタがまったく違う
本当に空気感染するなら
マスクや三密回避は一切の意味がない

524:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 23:51:49.79 WRz1W1Wl0.net
でも毒性ほぼゼロw

525:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 05:25:40.65 64Ygj8NW0.net
3回目回避してもおそらくもう無理だろうな
一度おかしくなった免疫システムは二度と元には戻らない、その後時間をかけてゆっくりと…
専門家達が必死に警告してくれていたのになぁ
時すでに遅し…

526:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 05:28:19.02 Kf8d9WhN0.net
>>23
思念感染とかかな

527:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 06:47:34.14 CJQovoch0.net
ワクチン打ち始めてから超過死亡が増えたのは何故なんだぜ

528:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 06:57:44.13 iT/JBflg0.net
なんでみんなオミクロン軽視してるのかな?
むしろ増殖スピードが速いと変異する可能性も上がるから感染者が増えると致死率が高くワクチンが効かないオミクロンが発生する可能性があるのにさ

529:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 08:05:56.50 SkhbsTrj0.net
見たこと無いならいい加減な事話すな

530:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 08:07:36.86 SkhbsTrj0.net
>>508
オミクロンの怖さは1ヶ月ほど様子見ないと
2週間後はニューヨークだ
進歩しないワク馬鹿広告マン

531:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 08:48:33.55 +6gF2WP60.net
>>369
アレルギー持ちはACE2が減少してゐるからコロナに强いんだよ
未だにこの程度の情報すら知らないのかよwwwwwwwwwwwwwww
二年遲れだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

532:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 08:51:05.09 LORABWyo0.net
でも弱毒株です
むしろ積極的にオミクロンを自分に植え付けたい

533:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 09:08:46.54 HvvIzhP10.net
次は強毒化か

534:ニューノーマルの名無しさん
22/01/17 18:27:12.84 /ve+o7GU0.net
来たよ 笑
オミクロンじゃ驚かなくなったから今度はBA2だってさ「未知のウイルス」だそうだwww : 大摩邇(おおまに)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

535:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 18:10:21.82 3wxcTxNl0.net
NFLプレイオフは満員でオーオー大声援
どこのアメリカの話だよ(爆笑)

536:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 18:11:05.78 3wxcTxNl0.net
>>510
ニューヨークは収束へ

537:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 18:12:28.96 j3yb6OIM0.net
この感染力のまま病毒性が強くなったらどうなるの?

538:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 18:13:01.72 A+/uK9ll0.net
お前ら楽観しすぎ
喉の違和感や鼻水が少量出るかもしれないんだぞw
大変じゃないか!

539:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 18:13:46.40 3wxcTxNl0.net
>>517
その時はその時

540:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 18:21:19.41 j3yb6OIM0.net
>>518-519
新型コロナ オミクロン株 患者のゲノム解析で見えたものは…
急速に感染が拡大する「オミクロン株」。
ウイルス学が専門の東京医科歯科大学の


541:医師が、オミクロン株の入院患者のゲノム解析を行ったところ、同じオミクロン株でも変異箇所が一部異なる複数の種類があったほか、デルタ株でみられた肺炎を起こしやすくするとされる変異と同じ箇所での変異が今回の患者でも確認されたということです。 医師は、「オミクロン株が重症化しないと結論づけるのは時期尚早で、まだ慎重に見る必要がある」と指摘しています。 ウイルス学が専門で、新型コロナの遺伝子解析を進める東京医科歯科大学の武内寛明准教授は、オミクロン株の入院患者4人のゲノム解析を行いました。 その結果、いずれも南アフリカやヨーロッパ、アジアで広がっているものではなく、北米で広がっている系統だったということです。 ただ、同じ北米の系統でも、変異箇所が一部異なる2種類にわかれたということで、武内准教授はオミクロン株は絶えず変異を続けていて、日本でどの系統が主流になるか分析していく必要があるとしています。 武内准教授は、「どこで流行したものが流入し、主流となるのかわかれば、空港の検疫態勢でメリハリがつけられる。治療法も、基本的な情報を得ることが可能になり、治療薬や治療法の選択にもつながる情報になる」と話しています。 オミクロン株の症状は… また、オミクロン株の症状はどこまで分かっているのか。 武内准教授によりますと、デルタ株で、肺の炎症を起こしやすくするとされる、「P681R」の変異と同じ箇所での変異がオミクロン株の患者にもみられ、「P681H」という変異が確認されたということです。 この変異箇所は、動物を用いた研究で肺炎を起こしやすいという結果が出ているということです。 武内准教授は、「オミクロン株でも、肺の炎症度に関わるとされる部位に変異が入っている。オミクロン株でも基礎疾患があるなど、一定のリスクを持っている方たちには、同等に症状が出てくる可能性は十分考えられる。必ずしもオミクロン株が重症化しない、しにくいと結論づけるのは時期尚早で、まだ慎重に見る必要がある」と指摘しています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220117/k10013435571000.html



542:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 18:25:55.47 pxCj5qDj0.net
>>520
死ぬのは寿命のジジババ

543:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 18:37:24.19 dmY4hnTZ0.net
>>515
コロナ脳のバカの意見より自由の方が大切だからな
ただの風邪ごときで社会止めるとか愚の骨頂

544:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 18:38:11.53 dmY4hnTZ0.net
>>520
こういった扇動者は死ねばいいのに

545:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 18:59:17.07 i2FtrKos0.net
>>1を要約するとワクチンって意味無かったかもってことだろ

546:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:00:25.79 pxCj5qDj0.net
>>520
コロナ脳症候群の緊急事態宣言出した方がいいわな

547:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:07:22.26 aD+zZY360.net
どうもこのままコロナ、よほど致死率とかが急変しないかぎり
インフルと同じ風土病として人類は織り込んでいきそうだな。
毎年年、数万人余計に死ぬけど耐え忍ぶ生活は懲り懲りって感じで
民意も同調して。
日本とかも、昔は交通戦争とかいって自動車事故で1万人以上死んでたんだし
それが今2000人くらいしか死ななくなったんだろ
でも、また昔みたいに1万人以上死ぬ世の中になったからといって誰も車やバイク乗って外出するのは
やめられないみたいなもん

548:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:24:49.77 A07nlEiP0.net
マスクして消毒してたらインフル消えたけど
コロナこれだもんな
今までの感染症の常識覆されてる

549:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:30:57.44 jdJgIUKK0.net
信じられないほど
当たり前だよ宇宙人の仕業だもん

550:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:32:56.34 FqLbcN6Q0.net
みんな死ぬんじゃあ!

551:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 19:55:49.65 3QEAdDBg0.net
まぁ空気感染してんじゃね?ぐらいの感染力はあるな。
これにデルタの毒性が有ったら人類半分ぐらい死んでたかもな。
神様に感謝だな。

552:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 20:00:53.94 HqihyIti0.net
だけど弱いんだよなぁ
かかっても全然怖くない

553:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 20:01:22.61 PW1jjl9R0.net
電車は大丈夫なのかな

554:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 20:03:45.50 IY32USWi0.net
震えが止まらない、、、

555:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 20:05:45.26 n7H3U85G0.net
さすが支那の武漢研究所だわ

556:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 20:10:54.72 kkI/58Fo0.net
>>530
ただの風邪だろバカ
風邪やインフルエンザ
短期間で何百万、何千万人有症状で感染広がってたと思ってんだ

557:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 20:38:53.64 UOh3/7Dq0.net
>>136
柔軟剤の匂いとかそいつがその場にいただけで5分くらい消えない

558:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 20:40:03.19 9o1isvd90.net
重症化が半分でも感染が五倍なら入院患者は2.5倍

559:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 20:40:12.15 fSZfAVLc0.net
>>1
>これほど感染力の強いウイルスは見たことが
>ありません
か ぜ で す (*^^*)

560:ニューノーマルの名無しさん
22/01/19 13:17:26.41 MmwGv5sp0.net
>>516
だから継ぎが来たんだろ

561:ニューノーマルの名無しさん
22/01/19 13:17:48.97 MmwGv5sp0.net
>>516
だから次が来たんだろ

562:ニューノーマルの名無しさん
22/01/19 16:47:24.40 4ysnVYvZ0.net
>>491
引きこもりには要らんわな

563:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch