【文春】二郎系インスパイアで男がラーメン大盛り頼もうとする→店員と揉める→大盛り出す→店員ニヤニヤ→男がブタ残す→店員と揉める [神★]at NEWSPLUS
【文春】二郎系インスパイアで男がラーメン大盛り頼もうとする→店員と揉める→大盛り出す→店員ニヤニヤ→男がブタ残す→店員と揉める [神★] - 暇つぶし2ch677:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:14:13.90 EDSWLXEx0.net
>>424
これが宣伝?これ見て二郎系に行きたくなるの?
君のような知恵遅れにはそう見えるんだ

678:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:14:29.25 vd16jv0b0.net
どうでもいいよ、結局は豚のエサなんだろ

679:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:14:32.03 T754J7Oj0.net
>>15
コミュ障でも一人でも入りやすいから
変なオタクが集まりやすい傾向があるね。

680:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:14:33.91 ESs


681:aHEbK0.net



682:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:14:39.97 WjgHQ9PU0.net
ラーメン屋でだけごちそうさまって言ってる感じのやつ、だいたいきもい

683:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:14:51.47 kM4oe0CN0.net
>>1
臭いの養豚場の話だろ?
記事にするなよ。ぼけ。

684:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:14:57.89 qKRejo5p0.net
豚を食べたら共食いになるから拒否したんだな

685:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:15:12.40 WwwGjqQg0.net
というか痔瘻ってどれくらいの麺の量なの?

686:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:15:46.81 owDrVB8Q0.net
スープが乳化して白っぽくなってる二郎系は嫌いだわ

687:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:15:56.06 Es8dndWd0.net
>>664
300gぐらいじゃね?
知らんけど

688:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:16:09.50 YSx0Rh9q0.net
この客もここまで言われたんなら並盛を二杯食えばよかったのにな

689:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:16:20.83 BDb5WAHd0.net
本人たちはこれが楽しいんだろ?
ほっといてやれよ

690:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:16:41.77 tjE1+Iag0.net
>>643
記事に小汚い顔で食ってる姿が
挿入されていて食欲を無くすのと
文体が子供じみていてふざけてるから
自分は全然面白いと思わないのに
スマニューでいつも記事が出てくる

691:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:16:42.33 SCjppIt00.net
神奈川県の元関取とかいういかついデブがやってるとこで注文前からプレッシャー掛けられ続けた末に普通のラーメンの食券買ったのに油そばみたいなのを大盛りで出されて
プレッシャーに押されて何も言えずそれを食べ始めたけど不味すぎてこの量を完食は不可能と即時に判断
残したら殺されるんじゃないかというプレッシャーとこんなもん食いきれるわけないというプレッシャーに挟まれて精神に異常をきたして脂汗をかきながら、ふとなぜ俺は客という立場でここに居てこんなにも追い込まれてるんだ?と我に帰った瞬間に猛烈な怒りが込み上げてきて
ガタンと立ち上がりほぼ手付かずの丼をカウンター上にドンと置いて
「あぁ、不味くて食えねぇよ!もういらねえ!」
そう言って呆気に取られた店主と客を尻目に退店
それ以来二郎系には行っていないし二度と行かない

692:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:16:42.93 vJ0LwCIM0.net
>>655
大阪で二郎系インスパイアで『歴史を刻め』って
めっちゃルールとかうるさいってGoogle口コミとかでも見かけるよ
系列店が京都にもあったけか?
1回行けば理解できるとは思うけど客もそう言うの予習してから行くお店

693:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:16:50.62 +UWAxZW80.net
>>664
麺が食べやすくなる頃には
ふやけた麺を食べることになるから
量もさながら結構キツイのよ

694:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:16:51.83 wo52bOOF0.net
ニヤニヤとかクソ笑う

695:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:16:58.68 MjKg33v20.net
知恵遅れの集まるところのようだな
写真しか見たことないけどやっぱ行かなくて良い店

696:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:17:04.37 bd62MHv30.net
二郎って見たことないと思ったら首都圏にしかないのか
コスパいいんだったらトレの後にでも行ってみたい

697:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:17:09.54 /J6r38sN0.net
生粋のチロリアン
舌でクリームをぺロペロします

698:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:17:10.77 YCcg8k630.net
ブタってなんや?

699:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:17:18.74 np5EqS3Q0.net
>完食したら値段がタダになるというシステムでもないので、どっちでもいいじゃないかと思いましたけど、
本当にこれだけじゃねえか
豚だけ残して完食じゃないとかケチつける店員も意味不明

700:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:17:20.17 kT8eoreS0.net
アホラーメン店にお似合いのアホ客
タイトルしか読んでないがw

701:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:17:35.37 ExOBY4vZ0.net
二郎や二郎系好きな奴のブログやTwitterがあんな気持ち悪いの何でなの?

702:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:17:41.09 122T+i/t0.net
クレーマーは警察呼べばいい

703:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:17:45.02 8wgk86nr0.net
作り話

704:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:17:46.77 Es8dndWd0.net
>>677
お前もトンカツ食ったことないのか?
トンカツの材料の肉だよ。

705:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:17:56.79 L3VuLobo0.net
>>583
知らねーよ、ヒャクショー産地にウセロ

706:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:18:13.87 N+9uuLI/0.net
なんだこれ
店大損してないか?

707:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:18:30.42 WwwGjqQg0.net
今調べた大で500g乾麺なら250g牛丼並2つぶんかあ
おれでもイケるなただ油で胸焼けするから食いたくない

708:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:18:34.73 y1vUrRYX0.net
二郎のどこが良いの?
あんな見た目の焼豚なんか飢餓状態でも食えないよ

709:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:18:50.07 vJ0LwCIM0.net
>>675
京都市のラーメン激戦区一乗寺にも
ラーメン二郎の直営店があるよ

710:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:18:53.91 M42V8qNI0.net
>>13
坊や、週刊誌にはいろんな記事が
載っているのですよ

711:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:18:54.61 +UWAxZW80.net
>>680
あいつらのブログとか目にしてると
この話も何も驚くことないのにな
嘘に聞こえもしない

712:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:19:06.90 Es8dndWd0.net
>>684
マジかよ、トンカツや生姜焼き食ったことない奴がいるとは。
美味しいから食べてみな。

713:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:19:21.22 WwwGjqQg0.net
>>678
残飯処理が面倒くさいから
全部食えと強制しているんでしょ

714:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:19:22.98 egcB5RYT0.net
慶応ってやっぱりバカしか行かないところだな

715:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:19:30.96 X0eWFd2h0.net
二郎デビューしたいんだが
頼み方がわからない、
最初は
全て少なめて言えばイイの?

716:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:19:32.95 AeDLZ89Z0.net
こんなプライドならいらないわ…

717:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:19:54.59 cRJXtPbw0.net
プラスのネタ職人の俺でさえ面白いレスが
思い浮かばないスレだな
とりあえず登場人物全員ブタ

718:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:20:11.77 YuyVjznI0.net
調味料加えて味変するのNGなオヤジの店とかあったな
胡椒すら出してくれないのw
もうこういう店側がルール押し付ける店には行かなくなった
面倒くさい

719:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:20:12.97 SrsDox030.net
また、つまらぬ記事を読んでしまった

720:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:20:16.73 NRoqaQBQ0.net
オレは旅行で行った上田市の蕎麦屋で大盛り注文したら断られた
中盛りでもかなりな量だった
それほど旨くなかった

721:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:20:18.58 1WsaAlM70.net
>>694
マスターいつものを頼むって言うんだよ
指をパチンと鳴らしてね

722:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:20:25.98 +UWAxZW80.net
>>694
はぁ!?無詠唱だと!?
って感じで見られるよ

723:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:20:31.87 Es8dndWd0.net
>>694
フレンチみたいにシェフのおまかせで、って言えばいいんだよ
知らんけど

724:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:20:36.16 3KMHnqP/0.net
自己主張が強いラーメン屋って地雷だよな

725:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:20:45.03 xRMf3OUc0.net
ネタでした

726:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:20:53.09 vJ0LwCIM0.net
>>692
記事には店名無いから分からんけど
大阪の『歴史を刻め』だとしたら
あそこは残す事が禁止って張り紙があって
どんな客でも時間がどれだけかかろうが全部食うまで店から出れないルールだったと思う

727:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:21:15.75 pmHRQHWj0.net
>>1
ラーメンは脳に異常をきたす危険な食べ物
食べなくても作ってるだけで影響を受ける
これは禁止�


728:キべきだな



729:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:21:18.42 887f5Jbu0.net
>>694
前の人のを聞いてたら解るよ
店内も見渡せばいい

730:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:21:43.62 o0vt+Do00.net
わざと多い量出した時点で店の負け
自分からイカサマして墓穴ほった

731:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:21:54.97 bu9Z6Dwm0.net
どっちも馬鹿なんだからほっとけよw
ラーメンなんかでもめるほうがどうかしとる

732:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:22:10.28 MJ6wuO8w0.net
よくある貧乏ライターがバイトで書いてる妄想作文記事

733:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:22:15.15 9PtVdGPU0.net
>>691
俺は豚シャブや豚ステーキだったら食べたことある
トンカツや生姜焼きって揚げて誤魔化したりタレとかで誤魔化したりしまくってるから微妙

734:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:22:18.53 gQHF7KJz0.net
>>694
かた、全マシマシ、チョモランマ

735:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:22:28.94 sDVhNB+J0.net
こんなことどうでもいいので、セックスで精子提供→出産→女の子は欲しく無かった→施設に捨てる。の女の取材よろしく。

736:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:22:30.96 JMu9Erlt0.net
>>482
うん、その解釈は無理があるってことはわかる

737:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:22:39.43 Es8dndWd0.net
イスラム教徒だからブタのこしたのかも

738:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:22:40.95 qR5y+51R0.net
ゴミ同士が争ってるだけにしか見えんなw

739:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:23:05.52 GgdI8h0U0.net
ラーメン二郎の店員態度悪いから嫌い

740:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:23:14.56 p2vQmvqS0.net
完食かどうかてなぜもめるん?
タダになる?

741:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:23:14.57 pagCEeTa0.net
男はアホ

742:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:23:49.66 VyVIx47l0.net
>>1
>自営業の馬場悟和さん(仮名)
仮名でこんなわけわからん凝ったもんにするのはなんか障害持ちなんか?
Aさんじゃいかんのか?
嘘を真に見せるためにやってるようにしか見えん

743:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:24:08.56 QcVMQrPg0.net
新橋にラーメン二郎ってあるよね?
普通のラーメンだった記憶あるんだけど別の店?
10数年前にあのへんでバイトしててうまいよってバイト先の人に言われて食ったけど特に印象もなかった
並んでもなかったし大盛りでもなかった記憶ある

744:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:24:13.73 Es8dndWd0.net
>>711
豚しゃぶもステーキもタレつけたりソースかけたら同じだと思うけどまあ好き好きだからな

745:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:24:21.62 5db7WV/O0.net
>>655
他の人もコメントしてるけど、歴史を刻めってお店
味は悪くないけど馴れ合いが多いよ

746:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:24:23.53 hqS3BPJ70.net
>>171

747:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:24:23.90 8P0qZyDS0.net
>>694
初心者には店員さんもお客さんも優しいよ
特にコールなんかしなくても良い
但し本店と荘はキチガイが多め
殺気とレベチを望むならひばり
家族向きなのは野猿と関内、中山辺りかな
ゆっくり食べられる所もあるのでリサーチは必須だが

748:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:24:25.08 fdpkQ+P60.net
初めての時友人に子ブタにしろと言われてそうしたが子ブタすら完食できんかった
不味すぎて2口で店出たわ
量的には子ブタで十分だろうに大盛とかアホなんかね

749:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:24:53.08 bd62MHv30.net
ラーメンって化学調味料の塊みたいで食べたくない

750:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:24:56.88 2xGmZaLj0.net
>>2
これは怪しい松

751:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:25:04.28 YItb/i2c0.net
慶應のとこだけ嘘だろうなw

752:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:25:15.29 p2vQmvqS0.net
ラーメン小頼んだのに大盛レベルが出てきて参った
小の小て注文できないんか

753:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:25:18.94 vpFji3Io0.net
油と炭水化物の塊食ったらそりゃ気狂いになるよ

754:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:25:29.39 +UlMxOTd0.net
二つ�


755:ナ充分ですよー わかってくださいよー 的な会話?



756:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:25:49.04 G9O2uQLM0.net
以上、レポっす

757:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:25:59.48 Es8dndWd0.net
マジレスすると、東十条の麺処ほん田が二郎インスパイアではかなり美味しいと思う。

758:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:26:12.96 R2GvY0iq0.net
今世紀最大のどうでも良い話

759:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:26:31.20 8+UctspF0.net
>>705
居残り給食かよ

760:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:26:32.45 oxnX+m180.net
俺は豚食わない
共食いだからぁ

761:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:26:39.05 tjE1+Iag0.net
>>715
慶應出なら、「自分、ムスリムなんで」の
小粋なジョークで乗り切ってほしかったな

762:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:26:39.43 EhS8/Rhk0.net
思ったよりいい話だった
と、思ったのは俺だけ?

763:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:26:50.99 YuyVjznI0.net
>>694
L無いM無いSならある
もういい??
ピンズはレジ

764:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:26:56.20 Ep9PUATp0.net
だかどうしたってお話

765:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:27:00.84 Z1JTSOyX0.net
>>705
残して店出ようとしたらどうなるの?
店員に監禁でもされるのかね?

766:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:27:18.86 pI0fTD1i0.net
>>685
原価なんて2杯出しても利益でるぞ

767:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:27:23.41 vbWhsK8Z0.net
ワイ関西の二郎豚やがガチでこういう文化あるで
なんとなくどの店か察しがつくレベル

768:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:27:28.15 +5S1JcWb0.net
こういう変なルールのある店は看板に書いておいてくれないかな。嫌な思いしてまでラーメンなんか食べたくないのでラーメン屋なんてここ数年行ってない。

769:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:27:45.85 WjgHQ9PU0.net
もやし野菜ラーメンやろ?
チャンポンのほうが美味いんちゃうの?

770:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:27:54.17 GjW2IKX40.net
>>619
そりゃ慶応大学の前にあつて、体育会の学生が
たくさんいて企業に入って行けば、会社の後輩
やら取り入りたいのが行くだろ
これからは相手にされなくなるな貧乏なノブテル
みたいなのが大阪で暴れていると

771:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:28:10.68 RgXUkCaJ0.net
二郎って店も客もめんどくさいイメージ

772:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:28:13.42 tjE1+Iag0.net
>>737
余談だけど豚肉ってのは
痩せやすい体にする食材らしいな

773:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:28:25.00 +UlMxOTd0.net
某インスパイアでは
肉や玉子の中心が冷たくて麺、スープもぬるかった

774:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:28:33.44 5JpUnd6C0.net
>>694
初めてですって言えば普通の量出してくれるよ
といっても本当にやばい店もあるらしいから一応調べた方がいいな

775:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:28:44.66 kPB6ZK0l0.net
最後のブタっていうのはなにかの隠語?

776:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:28:46.44 StTPgi1p0.net
>>567
やっぱり二郎系はあたおか

777:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:29:07.71 XynWDdnr0.net
>>743
粗利は出るけど経費出せば純利益にはならないでしょ

778:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:29:21.11 WjgHQ9PU0.net
地球規模で考えろとかラーメン屋に言われてもって通るたびに思うよ

779:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:29:30.05 SYyMDrn40.net
最近は千里眼や野郎系の方が美味い

780:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:29:37.60 eRlhepmF0.net
>>1
嘘くさい

781:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:29:42.83 zxxbbERY0.net
すまん多分行くことはない店

782:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:29:59.99 BqIonODk0.net
>>499
塩じゃないんだし何そんなに反応してるんだ?

783:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:30:05.35 8Ijzpk2I0.net
>>2
正解

784:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:30:16.44 NhuA1ISt0.net
>>694

URLリンク(i.imgur.com)

785:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:30:18.98 dBT+araD0.net
二郎系を一


786:度も食ったことないんだがそんなに美味いのか 昔は安くて量が多いから学生に人気だと噂を聞いていたんだが



787:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:30:20.63 S2YWiEQj0.net
便所の落書き

788:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:30:45.05 23LqvL4n0.net
~系って書いてあったら入りたくなるもんなの?
一度も行った事ねえわ

789:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:30:46.50 tjE1+Iag0.net
>>752
二郎系特有の極厚チャーシューのことを
ブタって呼んでるね
店のほうがそういう名前で券売機に
表示してる

790:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:30:52.80 uHU77w+Q0.net
二郎系って行った事ないけど、これからも行かんとこうと思った

791:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:30:57.94 8iFDAEXv0.net
ブタの意味がわからない
客のことなのか店員のことなのかチャーシューのことなのか

792:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:31:06.30 eMc8ubx50.net
NHKでニュースになるようなネタだけを求む。

793:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:31:21.43 mr6ZSmwL0.net
また二郎系アンチの作文かな?

794:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:31:22.01 uRP3DZSB0.net
店がキチガイ

795:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:31:23.15 6erCs88h0.net
>慶應卒でガキの頃から三田本店
とか言ってる割りに
>俺はいつもブタは食べない主義なの! ラーメンを食べに来てるんだからブタは食わなくても完食なんだよ
だからな 嘘吐き低脳 乙 だなw

796:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:31:33.80 WjgHQ9PU0.net
ほうれん草ラーメンも別になあ

797:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:32:15.64 AseLw/990.net
>>1
1番情けないのは、この客より先に食ってて、この客が食い終わって店員と揉めているところまで店内にいる馬場なんちゃらというドン亀野郎だよなw

798:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:32:17.84 OPJ51N+U0.net
二郎ってあきらかにもやしが多すぎるよね?もやしのおまけに麺があるよね?
もやし抜きで頼めるの?

799:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:32:21.88 9Y8LQtrD0.net
どうでもいいw

800:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:32:59.61 mrndv4sn0.net
知らんがな(´・ω・`)

801:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:33:08.15 nglAcpIT0.net
>>567
嫌だわこんなん

802:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:33:12.51 4NwboI2k0.net
>>652
文春の言わんとしてるところって
たぶん豚のエサ的な事なんだろ?

803:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:33:23.40 Z0blYN8Q0.net
はいはい二郎コピペ

804:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:33:27.05 GxjDR7yz0.net
二郎系ラーメン屋とジロリアンには近付いてはいけない
ということがわかった

805:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:33:27.36 mpQbQaoA0.net
なるほどチャーシューのことか
どうでも良い(´・ω・`)

806:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:34:12.39 aGkCikJi0.net
>>767
角煮みたいなギトギトの豚肉がついてる
前に二郎系いったらその豚肉が半生でひどい目にあった

807:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:34:14.14 2xGmZaLj0.net
>>774
二郎系はもやしラーメン、それに騙されてる奴が本当に多い

808:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:34:24.48 9deUexfy0.net
>>567
うわっ
残飯の山かと思った

809:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:34:24.95 tjE1+Iag0.net
>>774
まあもやしだからこそあそこまで
かさ増しができるわけなんだろうけども
野菜嫌なら少なめや抜きでの
オーダーももちろんできるよ

810:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:34:26.45 owDrVB8Q0.net
天一とかくるまやラーメンは無性に食いたくなる時があるけど二郎は全くない
腹が苦しいって想いでしかない

811:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:34:37.94 Ezbo1GYF0.net
>>751
童貞と嬢の話みたいだ

812:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:34:40.43 fwBUIr6t0.net
チャーシューの厚さと美味さは反比例します

813:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:34:53.63 np5EqS3Q0.net
>>765
まあそもそもチャーシューとは調理法が明らかに違う店も多いからな
ただの「味付き豚肉」と言うしかない
やり方は店それぞれ

814:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:35:09.08 PznvKjy00.net
店も客もバカしかいねえ

815:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:35:30.46 fOK2F1yC0.net
この話がウソかホントかは別として、来た客について
ペラペラ喋る店は最悪だと思ってる。しかも嘲るのを
目的として喋っているのでこんな店は潰れた方がいい。

816:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:35:31.44 Hhj2qEKO0.net
>>653
記事よく読めよ
食べてるときに券売機前で揉めてる

817:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:35:37.88 m9g4++ln0.net
二郎のある店に友達といった
大盛りを頼んだが、友達から
「おまえ大盛り頼んだら、とんでもないのが出てくるよ」
といわれたので、カウンターの中の作ってるやつに訂正しようとしたら
「だめだ訂正は!!」と、まだ作ってもいないのに、受け付けないんだこれが
たしかに、わけのわからない大盛りが出てきたが
なんか知らんが食ってしまった。ふつうに
それを見た、その店のやつが、ヘンな顔してるわけだ
ふつう「いや~食べたのか(驚)」みたいな反応かと思ったら
ヘンな顔、してるんだ
あー、この店のやつは、人の不幸を見たいような
ばち当たり、なんだなと、直感しましたよあのときは
だからラーメン二郎のことは見下してもいいと思ってるんだオレの中では
都内、とだけ言っておこう

818:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:35:45.75 +tG5N4f+0.net
二郎系ラーメンとはなんぞと
画像検索してみたが、モヤシがどんぶり山盛りの気持ち悪い画像ばかり出てきた
これ、モヤシから食うのか?
なんなんだこれ

819:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:35:46.79 1zz8igoL0.net
警察呼べば良いのに
メニューにないもの出せって無茶なこと言うな

820:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:36:06.56 85aiJvVO0.net
チャーシューと煮豚は別物だぞ

821:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:36:20.97 37ZmWThA0.net
一度食べたけど美味いと感じなかったからそれ以来行ってない

822:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:36:25.99 BqIonODk0.net
>>622
顔覚えられるくらいに客少ないのかな

823:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:36:40.68 Hhj2qEKO0.net
>>482
食べてるときに揉め始めたって書いてあるだろ

824:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:37:23.96 RhyK7vwu0.net
どっちも どうでも どーなっても いい話
実質的も含めて食べ物で遊ぶ奴らは皆 餓鬼の餌食で

825:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:37:32.38 37ZmWThA0.net
>>774
モヤシは安いからなあ

826:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:37:33.16 1zz8igoL0.net
>>567
茹でたキャベツともやしなら家で作ればいいのに

827:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:37:50.66 itfLq1yH0.net
いつからかラーメンは食う方も作る方も何を勘違いしてるのか
ウザイのが多くなって店で食べる気が全くしなくなった

828:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:37:58.17 EF5RcIMC0.net
実話にせよ作文にせよ
この話をネタに議論しても
得られるものが何もないことだけは分かる

829:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:38:15.24 aDBGif+70.net
ブタのエサごときで一生懸命だこと

830:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:38:33.55 IqM6IGOB0.net
ブビッ!(どうでもいい放屁)
以上レポっす。

831:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:38:36.44 E7MsOME50.net
この記事は何なんだw

832:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:38:44.08 I5QS6lQj0.net
>>1
>それから数分間、完食か完食じゃないかの押し問答が続いていました。
www

833:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:38:46.57 rcjN9/WR0.net
糖質過多は、本当に良くない!

834:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:39:08.25 qfVSnajl0.net
ほんわかしてあげる

835:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:39:08.92 np5EqS3Q0.net
>>803
大半のラーメン屋はこんなウザくないしファミリーでも入れる
勘違いバカの隔離地域が次郎系とインスパイア系

836:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:39:11.56 i+WT5xg70.net
三者ともバカかと
店も、客も、これを書いてる奴も・・・w

837:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:39:20.47 tWCYTzCa0.net
豚は黙って飼育員の出した餌を食えってこと

838:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:39:36.45 VDPYSicU0.net
>>576
サザビーが大好きとか知らんがなww


839:w ジオンの元に召されてくれよ!



840:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:39:41.99 0g/kFRPn0.net
次郎系ってなんでこうガイジを呼び寄せるのか
店員さんと仲良くなった方が絶対お得なのに
2-3回行って会計の時に「御馳走様でした、めっちゃ美味しかったです」とにこやかに行っておけば済む話

841:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:39:52.76 B9NLvyhN0.net
陰湿

842:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:39:54.41 ioA59E1+0.net
ゆとりならしゃーない

843:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:40:05.38 85aiJvVO0.net
>>798
初回完食した後に大盛りの頼み方を教えられるとかじゃね?

844:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:40:12.69 J79cLCAQ0.net
どーでもいいわ
痔ろうあたりに行ってるヴァカはアタマ膿んでるとしか言いようが無い

845:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:40:19.45 4NwboI2k0.net
>>797
昔 移動中に国道沿いのとこ 2回ぐらいは入った気はするけど覚えてないわ
忙しかったから

846:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:40:25.24 Py47PeXz0.net
ラーメン屋には基地外しかおらんのか

847:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:40:25.74 OeNVyZY90.net
>>600
「慶応」が重要なんだよ
慶応大学卒なんて人数が少ないんだからdisっても雑誌の売り上げに影響しないから
こういう時は「慶応」というワードを故意に入れて読者のルサンチマンを解消すべき
そもそも「ガキの頃から」とか書かれている時点で嘘松確定なんだから笑い話で処理しろよ笑

848:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:40:41.71 tjE1+Iag0.net
>>795
メニューにはあるんだよ
激辛の店でのチャレンジメニューみたいに
一見さんお断りってだけで

849:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:40:59.23 rJo9pkHu0.net
客を豚としか思ってないからな
おまえら豚に餌をくれてやってんだから餌代を貰うのは当然だ
って店員の方は感覚なんだろな

850:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:41:04.80 8P0qZyDS0.net
ちなみに慶應大学生に絶大な人気があると言う背景は抑えて欲しい
また体育会系では「毒物」との隠語がある
カーボンローディングには最適の食材とカロリーらしいのだが
慣れないとお腹の調子がおかしくなるので
ステーキ系またはカレー、パスタの方が無難らしい
マラソンなどのハードな大会の前に食べるモノまたは
ハードな練習の後に食べる若者のラーメンと言う位置付け
リーマンが食べた場合単なる豚になる可能性とリスクはあるが
脂中毒症の馬鹿またはキチガイは食べてしまうのだとか
おそるべし二郎

851:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:41:09.75 VDPYSicU0.net
>>581
なるほど。
引っ越し屋のバイトみたいなのってのは、華奢にはかかってなかったのね。

852:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:41:33.76 kd7ignO/0.net
こういうくだらない
争いにあこがれる

853:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:41:47.46 A6ApMau90.net
味の素みたいなのが大量に入ってるとか、マトモな食い物じゃないだろ

854:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:41:59.59 ePuCzPS80.net
関越道の東松山ICにブタヤマニンニクンというなかやまきんに君インスパイア店があったがもう営業してなかった

855:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:42:12.93 hE1t8LX50.net
美味しくない豚の餌。

856:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:42:19.44 BSqLdlId0.net
意識高い系ラーメン豚

857:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:42:40.99 SheYdFa60.net
どうでもよすぎて草

858:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:43:00.86 FZvve6NE0.net
大阪にあるのなんて二郎モドキしかないだろ

859:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:43:14.42 E7MsOME50.net
>>815
俺は本店に行った事あるんだけどさ
普通のラーメン屋と空気が違うんだ
お互いに何かと戦ってるw

860:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:43:24.04 tjE1+Iag0.net
>>798 というよりは何もわかってない人が 勝手に購入してしまわないように 障壁を挟み込むのが目的なんだと思う だから度胸あるなら前に来たことある振りして 頼めば通っちゃうんじゃないかな



862:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:43:55.85 GVjJ/LYM0.net
八百長なの?ブック破りなの?

863:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:43:56.70 WW+eOhrQ0.net
ラーメンとか15年くらい食べてないな
丼ひっくりかえすとか、パシャパシャ写真とるとか、そんな奴がいる時代を知らない
一度見てみたいな
基本デブでメガネで早口でしょ、そういうやつって

864:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:44:17.18 s7fkFHIV0.net
何でも良いけど、普通盛りが大盛りの量で初見で大盛り注文できないとかなら、最初から大盛りと超大盛と書いてくれ。

865:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:44:42.32 Av9grssi0.net
>>1
店員の相手がめんどうそうwで二郎に一度も行ったときない
ブタは何を指す隠語だろう?
このたぐいの客と店員が揉めてる話をよく聞くが、よっぽどな輩ばかり集めてるんだろうか?大阪だから?

866:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:44:45.03 993Dua530.net
二郎は味がラーメンっぽくない
テキトーごった煮みたい

867:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:44:57.57 C5hoNPFy0.net
ラーメン食べていたのに後から来た揉めた客の一部始終を見てたの?

868:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:44:58.76 1zz8igoL0.net
>>823
食券売ってなかったらオフィシャルにはないってことだろ?
常連に出すからと言ってだれでも注文できるわけじゃない

869:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:45:23.64 BqIonODk0.net
>>791
日本語読解できる?

870:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:45:25.41 1165Q4nk0.net
底辺vs底辺ワロタ

871:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:45:29.64 s7fkFHIV0.net
二郎のメニューってスーパーでクソ安く売ってる調理も楽なトッピングを山盛りしてるだけと言う印象。
自炊し始めるとアホらしくならんか?
それともきちんと味付けしてんのか?

872:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:45:33.40 itfLq1yH0.net
>>811
そう言えば味千ラーメンが近くにあった時はまだ店でよく食べてた
味千は急激に店が減ったよな
ともかく、普通の飲食店レベルの対応してくれればいいが
ラーメン屋の店員は横柄で忙しいアピールが過ぎる
この前も連れが食べたいからと博多駅周辺のとある店に行ったが
客への対応がとにかく悪い

873:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:46:03.89 Fd8+SPWF0.net
>>838
二郎系にそんな高度な思考力は無い

874:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:46:19.50 P2ZPxlGl0.net
側で見てる分には店員も客もアホそのもので面白いわな

875:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:46:25.21 aD388GiL0.net
店も客も意識高いと何も考えずに入ってしまった客は異様な緊張感あるよなw

876:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:46:48.29 993Dua530.net
テキトーごった煮ニンニク豚もやしすいとん

877:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:46:57.22 D3HPoIKx0.net
自殺志望者とほう助者同士の争いでしかない

878:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:47:04.31 4NwboI2k0.net
>>828
店舗はたしかに養豚場まではいかないが
 食堂系倉庫内みたいな店舗だったことは覚えている
ラーメン屋て移動中に食べるもんだよね?

879:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:47:13.82 xWiiabp30.net
ラーメン三銃士の追加戦士かな?

880:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:47:17.10 tjE1+Iag0.net
>>815
人気店ともなると
そんなのんびりとした雰囲気じゃなくて
客も店もとにかく早く回さなきゃみたいな
圧力の中にいるから、とてもそんな言葉
かけられる感じしない

881:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:47:31.74 sP4x27Xo0.net
ラーメン大で同じような経験したわ
何回も念押してきた末に出てきたが
写真ではどんぶりに納まってるのに



882:Wまで使って盛って倍くらいだった 完食はしたけど写真と違いすぎるのは問題だろ



883:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:48:06.43 zCk49m1V0.net
超大盛り出して胃の破壊や、名誉毀損を店側が狙ってるのにこの人はスルーしたのか
殺人鬼の素養ありだな

884:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:48:44.93 ZOBX0fTI0.net
二郎もこんなキチガイみたいな常連産み出して自分に跳ね返って来るとは思わんかったやろうな

885:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:49:08.31 h8X8EF2J0.net
食えないメニューを最初から出そうとすんなよ
2杯頼めばいいだろ

886:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:49:17.98 jJd+SoL50.net
>>2
まぁ話題になったが勝ちだから
嘘でも真実でも関係ねンだわな

887:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:49:21.20 9Y1ibbn20.net
作文(笑)

888:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:49:41.70 1zz8igoL0.net
>>855
ハンバーガーチェーンとか訴えられるなw

889:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:49:47.59 PHFi4+Sj0.net
>>853
ウッス!「後出しの慶應卒(仮)」です

890:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:49:55.20 ZPMcT+a70.net
店も客も誰も得してないな

891:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:50:25.54 KoUt3Tqm0.net
二郎食べると頭悪くなるの?

892:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:50:26.01 WbZwMQ7Y0.net
早稲田出身だからオーナーが名誉塾員の二郎には絶対に行かない

893:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:50:32.83 EsukoFSH0.net
ブタって何かなと思ってググったら
チャーシューの事かよ チャーシューって呼べよ
こういう所が嫌い この店は他とは違うんですよーってか?w

894:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:50:39.40 K84mUw9I0.net
二郎程度なら自宅で作れるでしょ
もやしと油のかたまりだし

895:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:50:46.36 16/E+wEU0.net
余りは持ち帰りしたら良いじゃん
ジャップランド以外の世界じゃ普通の事なのにな

896:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:50:53.31 TKJAWaNK0.net
文春がこれをネタにするってことは

平和だってことなのかねぇ

897:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:51:27.98 FA3MiPqH0.net
チンさんはほんとこだわるよね 
全てのちんさんが発達入ってるよね

898:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:51:43.70 ODHL0iTH0.net
揉め事を起こした客が食べ終わるまで店内で見ていた馬場さんの方が迷惑な客だよ

899:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:51:43.77 bz3YIE3g0.net
ニヤニヤしながら読んじゃったわ

900:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:51:55.63 6erCs88h0.net
ラーメン屋は開店直後で席がガラ空きなのに隣に座るオヤジとか
知的障害者が多くて行くのをやめた 気持ち悪い

901:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:51:57.99 hv8d7DzQ0.net
スレ主はブタの説明を書いといた方が親切だったな笑
ブタ→二郎系ラーメンに入っている肉の塊
二郎系ラーメンには
基本チャーシューは入っておらずブタが入っている
ブタの量は注文時に調整できる

902:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:52:19.25 XiVmbxJx0.net
大盛りがどれぐらいかなんて主観なんだから伝わるわけ無いだろ
ちゃんとカロリーとgで表記しろよ

903:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:52:24.07 pfZGNlEE0.net
二郎って20代までだろw

904:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:52:33.79 8SORctt40.net
残りもんはドギーパックにでも入れてやれや…
残すな!って無理やり食わすのは虐待だぞ

905:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:52:54.24 YJflGsuf0.net
ここまで頭の悪い人しか出てこないストーリーも珍しい
もう少し良いものを食べればいいのに

906:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:52:57.48 5VbG0R5B0.net
>>864
イーロンマスクに喧嘩売っている?

907:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:53:00.45 tjE1+Iag0.net
>>842
オフィシャルに無いってのよくわからないけど
店側は存在を公にしていて
注文の条件も明らかにしているわけだから
メニューに無いっていうのとは違うんじゃないか

908:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:54:51


909:.22 ID:4NwboI2k0.net



910:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:54:51.06 HRmvJ6VS0.net
ラーメン屋とラオタの、意地とプライドのぶつかり合い
なんだね
まあ、世の中的には必要なのか不要なのか
悩むレベルw

911:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:55:19.72 nfhrNitY0.net
客も店員も何もかもがキモい

912:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:55:36.31 WjgHQ9PU0.net
自意識過剰なラーメンマニアってきもいからなあ

913:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:55:43.85 MbGP3sEa0.net
持ち帰れよ

914:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:55:46.92 tjE1+Iag0.net
>>877
残すなというより、ちゃんと
食べられる分だけの注文にしてくださいって
気持ちなんだろうな

915:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:56:03.79 4LMzfC2P0.net
目撃者はどんだけのんびりしてるんだ

916:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:56:22.23 Lm2Wf5Nh0.net
>>61
屋号の商標問題のときも慶応卒の弁護士連中がこぞって手助けしたんだよな

917:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:56:36.77 pmHRQHWj0.net
>>878
ラーメン特に二郎系なら通常運転だろ
素で気持ち悪いからな

918:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:56:40.94 ob9w47a10.net
人はなぜ食べるのか?を客、店員両方にもう一度理解させた方がいい
ガイジとガイジの争いにしか見えない ていうか店も客も倫理的に見れば食べ物を無駄にしている最悪だ

919:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:56:58.98 bhYntxP90.net
流石にチャーシュー残すのはねーだろw
嘘話だと思うがこの話に関係なく、暗黙の了解にうるさそうなジロリアンも次郎系列も苦手なので店に入りたいとは思わん

920:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:57:01.69 jBwCZiow0.net
気狂いじみた連中

921:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:57:14.36 E04m1TOp0.net
客が神様の時代は終わったよ

922:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:57:18.08 E9Hi+dif0.net
完食したからどうだってんだよw無料にでもなるのか?ばからしい

923:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:57:29.33 Is+AIS6V0.net
気持ち悪いし怖い

924:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:57:50.23 PSlSLDEu0.net
>>1
>店サイドも腹が立ったのか、明らかに普段の大盛りよりも量が多めな超山盛りのチャレンジメニューみたいなラーメンを出してました
サービスし過ぎな食い倒れ国w

925:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:57:52.99 6rvan+jn0.net
>>891

橋本環奈
二郎絶賛してたよ一人で行ってるって

926:飛んでブーリン(ニセ)
22/01/14 16:57:58.04 /qep5F7RO.net
>>1
ブッタまげたなぁ、
トンでもない事件だ、
ピッグりしたよ。

927:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:58:04.04 jv8YTugy0.net
たかがラーメンで
あほくさ~

928:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:58:47.61 ZzRfL/AN0.net
・本日〇杯目(笑)
・着丼(笑)
・宿題店(店側:別に来なくていいよ 笑)
・麺リフト(笑)
 

929:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:58:49.59 993Dua530.net
>>897
ピュアだなお前

930:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:58:59.43 lrk8Y4nY0.net
フレンチの店で怒鳴ったり胸ぐら掴むレベルで揉めるって聞いたことない
ラーメン店に行く層って基本DQNじゃないのかな

931:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:59:00.38 bhYntxP90.net
>>897
何故俺にそれを言う?だからどうした?

932:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:59:06.08 ettHoWbZ0.net
知恵遅れの子宮にコキ捨てるぜ。

933:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:59:16.73 Hr4jcjTJ0.net
面白かったから創作でも構わない

934:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:59:18.48 f7LLfOof0.net
今日のほのぼのスレは、ここですか?

935:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:59:24.57 6rvan+jn0.net
>>901
【芸能】橋本環奈、二郎系ラーメンの食べ方を指南「ロットを乱しちゃいけない」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

936:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:59:55.79 E9Hi+dif0.net
ワク信が跳ねて喜ぶ案件だなw

937:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:59:59.70 HrLPg+630.net
大盛頼んで普通の量さえ食べずに残してる人っているからな
まあ金は払ってるんだが

938:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:00:08.10 dG+ZLbFS0.net
>>694
行っても意味ないからやめたほうがいい

939:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:00:24.21 NiC+x/aC0.net
ラーメン食べるのも大変なんだな
半分残せばいいのに

940:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:00:29.89 wGE8G6/c0.net
そりゃ、📬ポストに🇷🇴聖教新聞入ってたからって…
残しちゃダメ🗞

941:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:00:36.24 m9g4++ln0.net
もし
巨大タッパーを持って行って
ものすごい速さで、大半をタッパーに収納する
これは、店側としては、黙認なんだろうか??

942:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:00:37.93 tskIhN0L0.net
慶應卒って情報いらんよな?

943:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:00:43.99 CeGP3q860.net
共食いになるからイヤなんだろ

944:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:00:47.81 4NwboI2k0.net
>>874
大阪のラーメン二郎には豚が浮いているのか

945:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:00:54.66 993Dua530.net
>>907
ずっとテレビ見てろよ

946:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:01:01.80 8P0qZyDS0.net
ラヲタがぶち当たる系列店はまず
ホープ軒(旧ホームラン軒含む)
家系(直系、御三家、亜流)
そして二郎系(直系、インスパイア)
だが、やはりラーメン好きはこの系列は避ける傾向
荻窪春木屋から始まる来来軒の系譜から食べ歩くのがほとんど
何故って?
女子がドン引きするレベルの店ばかりだからだ
但し指原莉乃は除く

947:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:01:19.53 YyueDQYd0.net
某つけ麺屋で10人前30分以内に食べきったらお代全額返金しますって書いてあったから15分で食い切ってやったわ。
3回目に食いに行った後でメニューから外されたわ。

948:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:01:31.12 rr51OF530.net
 
 
600 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/17(金) 15:08:15.56 ID:c15ANpON0
オミクロンも既に集団免疫状態のような気もするけどな、最近頭痛しないし



集団免疫ではなく、集団ヒステリーなだけ 

無知の馬鹿と工作員がただの風邪で大騒ぎする

馬鹿が風邪でビビり 馬鹿が口に紙おむつをして 馬鹿が我先に毒チンを打つ

打ったら最後、免疫不全や血栓や心筋炎で死ぬ

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

949:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:01:39.22 Mtftcx4k0.net
うさん臭え

950:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:01:46.12 yYMm2+fj0.net
これ店員の体験談だな
揉めた客にイラついたから特別メニュー出してやったら案の定w
って話を自営業の馬場さん(仮名)にしてもらった体の記事

951:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:01:50.96 wz4n0TJW0.net
二郎って豚の餌だろ?

952:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:01:55.39 tjE1+Iag0.net
>>894
まあこの話に限って言えば
絶対に食えるからと豪語してしまった手前
自ら残せない状況に追い込んでしまったんだな
普通の客もマシ


953:とかのコールして 自己申告で自由に量をオーダーする手前 残してしまうのは気まずい



954:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:02:05.98 qICg4ls80.net
ド素人がジロリアン気取るな
だせーな

955:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:02:13.28 NiC+x/aC0.net
>>902 牛丼屋や立ち食いソバでも見かけませんが

956:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:02:18.29 Qx5FaLQR0.net
二郎好きのおまえらにはこの「完食なの!」って言った時の豚客のズボンの中のパンツの中
その金玉の裏が汗でドロドロになった酸っぱい臭いをお届けする
とりゃ~~~~~~~~~~~~~~っ!

957:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:02:23.18 d1IOPXrJ0.net
ラーメン屋ってなんで偉そうなの

958:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:02:27.13 QlAsyOmp0.net
PRIDE
今はRIZINか

959:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:02:27.96 XjQAjNbg0.net
馬鹿同士の争いは見るに堪えない

960:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:02:30.61 0b0CgC7D0.net
黒Tに毛筆書体でラーメンポエムをドーン
白タオル巻いて腕組み

961:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
22/01/14 17:02:55.85 SCgK26g90.net
(;´Д`)ハアハア  潰れたらええねん

962:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:02:57.10 ovcDZot40.net
メニューから大盛を外せよ

963:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:03:18.49 tjE1+Iag0.net
>>913
サービスとしての盛りなんだから
さすがに持ち帰り目的はNGでしょ

964:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:03:46.12 NiC+x/aC0.net
>>924 そゆう時は
「まずい、これ偽物、へたくそ」これでいい

965:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:03:54.24 ooHZHdGt0.net
>>730
中山店みたいに麺半分とか三分の一とかできる店もあるよ

966:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:03:56.11 X0NH02nA0.net
食べきれなかった分を用意したタッパーでお持ち帰りは駄目なん?

967:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:04:06.89 E7MsOME50.net
>>926
横から失礼ね
ちょっと笑ったわw

968:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:04:19.08 XjQAjNbg0.net
まずかったら残すのは正義

969:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:04:52.04 wBvRzgGU0.net
なんで喧嘩してんの?どっちも満足winwinじゃないんか

970:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:05:08.32 qICg4ls80.net
店から叩き出せこんなド素人野郎わ

971:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:05:14.40 9SO+jabS0.net
作り話にせよ客が悪いそれだけの話。

972:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:05:50.87 NOhLBWJI0.net
ラーオタは本当に何かを勘違いしてる

973:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:06:20.99 v3XtpgrK0.net
うまかっちゃんに入れる具材のおすすめ教えて

974:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:06:24.73 CP790dPe0.net
意外とおもしろかった

975:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:06:29.68 /KuDPJli0.net
ルール押し付けてくる店とか存在自体を疑う、絶対行かんわ✋😤

976:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:07:03.97 GTgn1THW0.net
皆、豚の餌とか言ってるけど、
見た目はともかく、
栄養的には豚の餌のほうがよっぽど
健康的でレベル高いからな。

977:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:07:13.92 993Dua530.net
>>944
温玉とかんずり
料理好きならチャーシューと味玉とメンマを常備

978:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:07:20.66 Qx5FaLQR0.net
二郎好きのおまえらには
三田二郎を食い終わってご満悦のこの豚客のゲップの匂いをお届けする!!
グフェ~~~~~~~~~~~~~ッ!!

979:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:07:36.12 BJTZRIbm0.net
練馬のラーメン大は旨い

980:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:07:42.24 m9g4++ln0.net
>>937
そうだよね
食べる前に、全部タッパーに入れて帰るのではなくて
食べきれない部分は、用意してきたから、持ってかえる
これは、いいだろうとおもうんだww

981:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:07:49.04 ZzRfL/AN0.net
20年以上前か 神田の小川町にあった
立ち食いの醤油ラーメンうまかったなあ
700円くらいしたけど

982:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:08:06.02 NiC+x/aC0.net
二郎は興味はある
でも、並んでラーメンが食えるか?

983:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:08:17.89 uoRnWlIq0.net
二郎系のラーメン屋行って大盛り食いきったことあるぞ
それ以来、2度と行ってない。あんな豚の残飯金払って食う価値ないわ

984:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:08:30.05 bJX42IC20.net
東京のジロリアンとやらも大したこたないなwww

985:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:08:35.64 dyvBmQrH0.net
食べ物で遊ぶな

986:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:09:09.53 3eJUtH+G0.net
三四郎か

987:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:09:19.34 Hmrve8Yk0.net
あんな豚のエサわざわざ食いに行く気がしれん

988:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:09:25.08 m9g4++ln0.net
>>949
よほど胃が小せえんだな、と言われそうだ

989:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:09:29.51 XjQAjNbg0.net
偉そうなラーメン屋に頭下げてまで食いたくもない
たかが底辺の食い門ラーメンだろ

990:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:09:32.74 dyvBmQrH0.net
>>944
ごはん

991:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:09:37.73 1Dxyk/yO0.net
>>2
それな

992:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:09:48.28 e8tALP+i0.net
>>1
ムスリムなんやろ

993:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:09:59.95 EjpCah8j0.net
単に東京人の頭がオカシイってだけのニュースだろ

994:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:10:02.47 5VbG0R5B0.net
>>914
二郎のオーナーは名誉塾員なんだよ
三田本店は慶應生御用達
慶應女子の女子高生もたまに見かける

995:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:10:10.80 tjE1+Iag0.net
>>937
どうせ残して廃棄するのならって
発想なのだろうけども
それよりも店としては最初から
きちんと食べ切れるオーダーを
してくださいという気持ちなんだろうね
少なめとか半分でのオーダーも
あるのだから

996:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:11:13.35 yDvWRTHW0.net
ブタ同士の戦いは人間には理解不能

997:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:11:43.93 jacfHvdl0.net
>>153
かけラーメンてあるのかな?

998:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:11:44.28 E7MsOME50.net
>>953
お前、後悔する事になるから
やめたほうがいいと思うぞw
しかし、経験は大事だしな~

999:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:12:04.28 XjQAjNbg0.net
古事記ラーメン屋の嫌がらせ
道路にぶちまけてやりゃいいのに

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:12:06.46 se6WPOOf0.net
豚食えないのによくラーメン屋行こうと思うな?w
てか背油はいいのかよw

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:12:20.04 Qx5FaLQR0.net
二郎好きのおまえらにはこの豚客が三田二郎で食った後の脂糞をこれから3食トッピングする!
ブバッバッバッブブッブバッババババババー~!!!

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:12:28.40 xAwDd6NR0.net
大阪の二郎インスパイア店といえば食中毒だよな
鳩がウロウロしてる二郎三田本店よりヤバい衛生環境w
大阪は不潔ゾーン

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:12:28.68 tjE1+Iag0.net
>>968
最近の意識高い系の店ではあるよ

1004:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:12:32.02 PnRJFUV20.net
家畜のエサよく食えるな あんなの料理じゃねーじゃん

1005:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:12:34.56 3sQTvRtr0.net
悪質な店だな
通常より多いのを出してニヤニヤとか、
絶対に行かないから店名を教えて欲しいわ

1006:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:12:43.15 Js4uE0m30.net
どっちもアホだろ
大森は一回普通盛りを食ってから、っていうルールはいいが、
それでも出せって言った初見の客にはだすべき
その代わり食いきれなかったら追加料金いただきます、って初めっからそこまでルールに書いておけばいい
腹いせに普通よりもでかく盛った大盛出すとか、底抜けのアホか嘘松だろ

1007:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:12:43.32 8SORctt40.net
食い残し心配するならスーパー大盛作るなや

1008:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:13:03.83 atMkJ1/50.net
ラーメン屋って何でこんなにめんどくさいの?

1009:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:13:24.05 4NwboI2k0.net
>>920
皆さん自己防衛してるんなら良いことじゃん
やたらめたら飲み屋で風邪移ることも無くなるし

1010:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:14:22.18 XjQAjNbg0.net
やっぱ最高のラーメンは屋台の醤油

1011:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:14:53.88 gbsHS1D


1012:R0.net



1013:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:15:20.05 v4sdrtPw0.net
残そうがどうしようがどうでもよくね?

1014:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:15:40.83 AnWBKXML0.net
超大盛でロット乱したらギルティなんでしょ?

1015:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:15:49.92 4NwboI2k0.net
>>975
ラーメン屋には 業者やトラックの運ちゃんらは たまに食ってるでしょ
仕事帰りのリーマンとかも

1016:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:16:02.64 Qx5FaLQR0.net
好きな食いもんとか好きな店とか人には言わんわ
関係ないもの

1017:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:16:23.43 TZf0j/uJ0.net
職人気取りの店員と食通気取りのマニアが勘違いバトルする場所だよな

1018:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:16:38.26 wz4n0TJW0.net
ラーメン如きがって言い方は悪いけどラーメンなのに無駄に意識高いの増えてからなぁ
昔は色々新しい店見かけたら入ってたけど最近は無駄に小洒落ただけで値段に見合わん店ばかり
正直、昔にあった2~300円のラーメンの方がマシって思う店が多い

1019:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:16:56.74 Krysi+TF0.net
あからさまな作り話は気分が良いな

1020:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:17:41.66 m9g4++ln0.net
まるちゃん正麺、結構うまいじゃん
あれを、袋10個くらい、一気に食べれば、だいぶ気が済む

1021:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:17:43.40 TZf0j/uJ0.net
確かに家族と食べた300円くらいのラーメンはうまかった

1022:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:17:56.08 tjE1+Iag0.net
>>977
地元の個人でやってるところは
客側のふざけたオーダーが続いて
態度を硬化させちゃって、
今では接客最悪の店と言われるくらいに
なっちゃったから、理屈よりも先に
客へのイライラが底にあるんだと思うよ

1023:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:18:06.43 Qx5FaLQR0.net
子供の頃から豚糞
ブバッババババババブブッブバッババババババ~ーー~ーー~~!!!

1024:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:18:17.05 XRbSAJxO0.net
豚増しすると麺ムリだな
しかもアブラもますと
スープも臭くなって途中でギブる

1025:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:18:27.69 XjQAjNbg0.net
バーミヤンの五目面で十分すぎる

1026:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:18:39.31 5EjjVFOS0.net
ど、どうでもええ~…

1027:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:18:47.97 LGyK+ktW0.net
某料理人「食べる気にならない見た目、見た目は料理にとって大切、なので一切食べません」

1028:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:18:57.16 OZ+qvEej0.net
>>2
店も客もクズっぽいから本当だろ

1029:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:18:58.23 nBizzxzP0.net
つまらん捏造記事でページ埋めするぐらいならその刊だけ値引きしたら?その月の給料も下げてさ

1030:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:19:22.34 Qx5FaLQR0.net
脂糞ブバッババババババブブッブバッババババババブブッブバッババババババ!!!!!!

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 30秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch