暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch918:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:29:02.23 KIgi4WTZ0.net
意識高い系の30代の独身女が買いそうだな

919:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:29:04.89 7LfU4TB50.net
もうMT乗れないぞ
急げ 予約のテレホン

920:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:29:07.16 N/IrpWL00.net
中古で安くなる迄高みの見物するわw(。・ω・)y-゚゚゚

921:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:29:07.46 Ax2VGwgt0.net
おっさんカーをさらに極めていくのか

922:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:29:12.64 1oL5cIQT0.net
>>883
むしろ、放置しないだけりっぱかも。
もうガソリンエンジンの車作っちゃダメになるからね、最後ですよ。

923:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:29:14.29 jZyIFlpK0.net
>>49
うわぁ
まあ羽とか付ければもうちょいカッコ良く見えるかも。。。
なんちゃってポルシェみたいになりそうだがw

924:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:29:19.84 R/8bObAw0.net
>>106 なんだこのエイのような顔は・・・。

925:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:29:23.07 IgsPrPbO0.net
>>863
日本市場はアメリカのついでだからな
貧乏ジャップジジイなんか端から相手にしてないのよ

926:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:29:33.42 ibli8Gb80.net
9速ATの意味わからん
クラッチ無いだけか

927:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:29:33.44 b9sKC6480.net
かっこ悪過ぎて笑えた

928:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:30:18.45 R/8bObAw0.net
ポルシェ911 GT3くらいにならんのか!

929:朝鮮漬
22/01/14 15:30:19.57 FwENgDkl0.net
>>892
せやな
ド素人


930:マーケティングの典型なのや (^。^)y-.。o○



931:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:30:24.58 aYov8HZJ0.net
>>874
何てことないデザインのようで嫌な歪みが全くない
これはデザインバランスがほぼ完璧ということ
相当考えに考えて作ってある
たぶん何十年後かにプレミアになりそう

932:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:30:28.88 +vdQ+Puv0.net
NISMOは?

933:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:30:46.09 OPQwI2J60.net
>>49
ヤリスクロスにインスパイアされてるな
そのヤリスクロスはロードスターを真似てるが

934:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:30:49.33 HkNrw/Tx0.net
>>181
神奈川チームスパイラルゼロの池田竜次のバーニングレッドのZ33や
終盤キャラ達の影の薄さはイニDオタですら忘れられがち

935:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:30:51.16 XF+XsdRk0.net
>>2
PUFFYのやつね

936:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:30:52.55 58PgFECw0.net
>>896
意識高い人は車のらないと思う

937:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:31:17.94 w4GLDzyP0.net
>>294
やっぱカッコエエのう

938:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:31:18.63 h98PK/dE0.net
クッソダサくてワロタァ!

939:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:31:20.06 Ax2VGwgt0.net
>>904
いや、文字通り9速あるATだよ
今のATは8速、9速普通だよ

940:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:31:36.92 uHOMT/Ih0.net
GTR NISMOのエンジン載せてくれ

941:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:32:07.47 DwLmJ1e00.net
>>892
911カレラは1400万超えるぞ
Zが2台買えるわ

942:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:32:15.11 KIgi4WTZ0.net
顔つきどうにかならんかったんか

943:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:32:15.55 6DCaArU60.net
>>913
乗るし買うよ
部屋から出ればわかる

944:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:32:18.47 7LfU4TB50.net
>>917
空飛べるで

945:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:32:23.70 2M6jLZbT0.net
ポルシェもクーペ系は高い上に安いラインはカスみたいな4気筒ターボばかりじゃん
最近じゃNA時代の中古が新車並のお値段だし

946:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:32:25.51 w4GLDzyP0.net
>>329
なんでこの値段で出せたんやろ?

947:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:32:27.26 nwop5jUO0.net
現行のロードスターが公開された時そのデザインを「寝起き」とまさにぴったりの表現した人がいたんだが
これはなんて評するんだろう

948:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:32:30.29 eTA5OVit0.net
四駆にはしないの?
Z33だったかが小学生の頭上を飛んだ事故を忘れたか?

949:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:32:37.08 HkNrw/Tx0.net
>>294
ターボタイマーをつけておいたぞ
のAAが好き

950:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:32:48.15 F2oDVC7g0.net
>>892
そんな奴らがポルシェ行ってオプション増やしてったらビビるぞw

951:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:32:55.25 uBu+g/th0.net
これは4種類あるうちの1番高いグレードみたいだな
ベースグレードだと500万位か

952:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:33:05.08 7QfrEDoL0.net
>>63
全然早くなさそうな顔

953:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:33:07.24 SYSk8mLK0.net
>>893
近場のスーパーにZでやって来る中年のおばさんがいる
小太りのいかにも裕福そうな感じの
もはや、若者のあこがれの車ではないと思った

954:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:33:12.63 FT4tPg7B0.net
フェアレディはZ32こそが至高、異論は認める

955:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:33:15.00 zMH7Qnaj0.net
いうてスープラもださいから86でええわ

956:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:33:19.54 7QfrEDoL0.net
>>929
速くか

957:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:33:20.72 hXPE6sEC0.net
>>568
GTRに意味があったのはR32まで

958:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:33:29.70 7LfU4TB50.net
>>927
車検もなw

959:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:33:29.76 znh2glgY0.net
定年間際の設計者のオナニーにしか見えない
で、やっぱZ34のままなの?
EVやe-Powerは乗せなくても
共通プラットフォーム


960:で現代のフェアレディZを組んできたなら 技術の日産の回復を見せつけることになるが 旧プラットフォームにパッチあててガワだけ刷新しました、でしょ? ゴーンへのあてつけもあるだろうが あてつけにもならんだろうな 数百台の限定だから完売はするだろうが 幾らの利益でるの ブランドに寄与するの こんなもんにリソース無駄遣いしてる状況じゃねぇだろ



961:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:33:45.30 bcH4xxf50.net
また やっちまったな

962:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:34:22.35 xsanv0kK0.net
他のメーカーは400馬力とか出せるのに
スバルは何で出せないの?

963:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:34:45.08 Oz+v3QuM0.net
これじゃない感

964:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:34:48.11 6DCaArU60.net
まぁお前らみたいな貧乏人は軽自動車乗って口先だけで車語っておけ

965:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:35:04.70 0IIkD3dV0.net
車好きで、車の歴史とかをよく調べてる人が
乗るだろう、それを伝統という
日本でも一番くらいに古いブランドなんだし
それに海外と比較する人もあまりいないだろう
こういう世界てコスパで選ぶものではない、買うか買わないかだけ

966:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:35:11.39 sWR1HrCj0.net
Zとケイマンと置いてあるとする
どっち乗る?ケイマンでしょ?

967:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:35:12.70 UFpLVhx90.net
ポルシェはともかくA110は比較対象になりそう

968:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:35:19.47 KIgi4WTZ0.net
>>918
それの電気モデル、速さがキチってるよな
ツベみてビビった

969:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:35:23.90 OPQwI2J60.net
中古のメルセデスGLA買っとけばいい
Aクラスなのか何なのかというヒエラルキーも分かりにくいし
そもそもAクラスでも最近の輸入車と同じで車幅はクラウン並みにあって押し出しは良いし
なんと言ってもベンツ
BMW知らないような層でもベンツは知ってる
この知名度は圧倒的

970:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:35:27.19 pIGWYyb+0.net
完璧なデザインじゃないか!
前から見ても後ろから見ても横から見てもダサくてカッコ悪い
全方位完璧なダメデザイン

971:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:35:30.91 JC3FVF/d0.net
>>543
コストカッターというか下請けいじめと首切りのイメージ

972:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:35:34.82 2m1GjWiK0.net
マジにこんな顔しか作れないのか

973:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:35:36.60 BI7y8NZH0.net
696万円ってw

974:朝鮮漬
22/01/14 15:35:36.97 FwENgDkl0.net
>>938
次のWRXSTIは400馬力らしいで
(^。^)y-.。o○

975:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:35:40.47 ZjtWn3vp0.net
>>923
全然売れないから

976:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:35:46.08 wfBz8UVw0.net
インパネがZらしくていいな

977:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:35:50.15 nxsDvfHR0.net
V6か
inline6にしろよ

978:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:35:58.07 lmLbS9+k0.net
子供の頃からずっと思ってんやけど日本車って軒並みデザインダサいな

979:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:36:05.17 ibli8Gb80.net
外国人の金持ちなら余裕で購入だからな

980:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:36:07.04 NX5bku1B0.net
ノーズをぐっと下げたら数倍かっこよくなりそうなんだけど衝突安全何たらとか
いろいろ規制があってむずかしいのかな。

981:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:36:20.42 UlOe1edw0.net
>>896
>>896
いまの意識高い系三十路独女だと
欧州勢のSUV:プジョー2008とかVWティアグン 辺りを選びそうだが

982:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:36:23.63 HkNrw/Tx0.net
>>931
俺もわりかしZ32は好き、R32と似たような威圧感がある
これもテールはZ32に似てる
しかしよく見たらZ32はフロントがダサいな

983:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:36:29.93 7LfU4TB50.net
>>944
バッテリーの問題で何度もあの加速はできないけどな

984:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:36:49.77 3v2HO7290.net
>>4
バッタが飛ぶような効果音の女のしと

985:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:36:59.03 KIgi4WTZ0.net
>>945
63AMGおもろいぞ
すぐ燃料なくなるけど

986:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:37:02.29 NRL0g8oP0.net
日本人ってブルーの色彩感が下手だな、イタリア人フランス人の作るブルーは最高なのにな。

987:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:37:25.58 vHd8jmOi0.net
車に限らずあらゆる物はデザインと性能は比例する
ただし女性は別
少しだらしなく崩れた方が味があっていい

988:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:37:39.78 cNHb2bpY0.net
>>43
でもスポーツカー好きはS15とR34を買い支えずに日産の経営に最後の一撃加えたんだよね

989:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:37:43.80 vlq7GdF90.net
>>63
昭和の業務用クーラーみたいなフロントマスク、、、
なんでこんなデザインにしたの?

990:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:37:47.20 Zwq9w6IP0.net
700万でs30買った方が良くね

991:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:37:57.29 lxQ1k/VG0.net
真っ赤なフェアレディZ

992:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:38:01.81 eYnuCjRC0.net
Zごときでそんな金出せん
新型GT-R出るまで待つわ

993:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:38:18.60 Ubjszryu0.net
2022 CORVETTE STINGRAY
URLリンク(www.chevrolet.com)
Net Price $62,195
だれもZ買わないじゃん

994:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:38:21.06 1oL5cIQT0.net
>>947
日産の利益はルノーが吸い取り~

995:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:38:40.83 lxQ1k/VG0.net
写真のアングルのせいか、なんかコペンみたいだな……

996:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:38:43.02 KIgi4WTZ0.net
>>959
やっぱレース用にチューンしてんのか

997:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:38:49.97 LlItj51t0.net
アストンマーティンの新型かよってデザインだな

998:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:38:52.06 qsGZMVNS0.net
>>171
まずこんな鼻の長い車は日本で乗れない

999:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:38:54.04 q771Ca9C0.net
フェアレディ乙

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:38:58.21 l/Ut6hhv0.net
ディーラーのショールームで新車の商談をしてるときに、お付きでやってきて1円も出さないのにあーだこーだ横から口を挟むやつ
それがお前ら

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:39:06.26 /0X4M68U0.net
もうちょっとグラマラスというか流麗にしても良かったのではないかとも思うけどまぁ日本車だしデザインいい方だと思うけどなぁ

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:39:22.55 kVsTIRgk0.net
この前、本社行って無かったから
変だなと思ってたら
オートサロンなのかよ
ってオートサロン初公開が多くなったな
モーターショー意味無くなってきたな
ってか、大きくなったパシフィコでやれよ
ってか、なんでZ34なんだよ

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:39:25.94 +edtP2Fe0.net
>>945
中古のメルク、というか中古の外車は論外です
アフリカ産独車はビルド品質今でも最悪、日本に入ってからも即センターで検査・修復作業しますが
それでも修復困難なレベルも沢山出回る始末
たまに聞く、「俺故障しなかったし!」←これは運が良いだけ
独外車はぶっ壊れまくります、つまらない故障から走れなくなる故障まで山ほど沢山
壊れず


1004:乗れる、車はまずこれが絶対条件



1005:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:39:35.05 d9IUbmNZ0.net
>>959
マジか!
常時あの加速とおもたよ

1006:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:39:41.68 Qaec52/C0.net
このご時世でスポーツカー出してくれるだけで天晴れだと思うがなあ

1007:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:39:46.64 KUoAJ0ZD0.net
>>1
チキチキマシン猛レースなら知ってる

1008:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:39:48.85 dSyToS8v0.net
>>887
同じく。

1009:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:40:00.52 1oL5cIQT0.net
>>966
700万じゃもう買えないよ、

1010:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:40:24.45 xrJgw8Vn0.net
>>106
後席で運転してる様なもんだな
ものすごいロングノーズ

1011:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:40:43.67 0Xl4pur40.net
ガワはカスタムショップの出来

1012:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:41:02.41 hXPE6sEC0.net
>>606
消えていいんだよ、醜態晒す位なら。
Zは片山豊のコンセプト、GTRは初代KPGC10や復活のR32のコンセプト、それぞれから大きく外れた羊頭狗肉のパチモン。
ぶくぶく太って馬力だけの化け物、アメ車より酷い。

1013:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:41:03.36 +edtP2Fe0.net
>>979
自己レス
ポルシェ除く
なぜかポルシェは頑丈なのね不思議

1014:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:41:12.88 l/Ut6hhv0.net
これをセカンドカーで変えない奴は口出しすんなよ

1015:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:41:13.59 OCN13w/E0.net
( ` 皿 ´ )

1016:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:41:21.47 ma0yfvXx0.net
ZとGTR
どう棲み分けしてんの?

1017:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:41:45.05 z+3NKz5H0.net
歴代のフェアレディを侮辱するようなデザイン

1018:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:41:56.36 1oL5cIQT0.net
>>991
価格

1019:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:42:08.01 hXPE6sEC0.net
>>964
その頃にはそういったクルマを買う余裕がみんな無かった。

1020:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:42:33.91 auhsEVbU0.net
Zはアキラ
Rはジュンちゃん

1021:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:42:54.16 aYov8HZJ0.net
やっぱZと言えばマルーンレッドだろ
今はバーガンディとかいうのか

1022:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:43:05.25 rKhkSB9b0.net
ボンネットにくびれ作るだけでスーパーカーぽくなるのに

1023:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:43:10.00 nK1NnekM0.net
性能はいいのかもしれないけど高くて格好悪いクルマが増えたな
昔は見た目でほしくなるような車が沢山あったが

1024:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:43:25.71 w3EJmep00.net
>>329
コルベットは頭おかしい値段だよなあ。この車だけ異常に安い。

1025:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:43:41.62 SYSk8mLK0.net
スープラよりは売れるんじゃないか
一応スポーツカーと呼べるのはZだけ

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 54分 54秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch