『死刑執行を当日に知らせるのは違法』死刑囚が国に賠償と“事前の告知”を求めて訴★2 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
『死刑執行を当日に知らせるのは違法』死刑囚が国に賠償と“事前の告知”を求めて訴★2 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch299:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:34:46.04 t3aRiWI30.net
少数派かもしれないが俺は死刑囚の訴えに賛成だ
いつ死刑になるか分からない不安な毎日を送りながら、真摯に自分の罪に向き合うことができるだろうか
自分の罪を拭うには自分が主体となって死刑執行日が決定されることが望ましく、また人道的でもある
俺の提�


300:トはこうだ 毎朝、刑務官、他の死刑囚の監視のもと、午前、午後、明日、明日以降の4つに区分されたルーレットを回すのだ その出目によって暫定執行が決まる 死刑執行ボタンも同様にルーレット方法で死刑囚自ら回せばいいだろう その模様は被害者家族がインターネットに接続して視聴できれば、なお良いと考える



301:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:34:56.20 5CQjCXO20.net
うぜえ
文句あるなら知らせずに死刑にすれば

302:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:34:58.31 0pbYHn9x0.net
かと言って余裕を持って11時59分に教えたら自殺するだろハゲ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:35:07.72 onpFFXW10.net
違法ってどの法令に違反してるの?

304:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:35:12.82 Bj7owKRP0.net
ボケてたはずの麻原も、ちょっと待ってとか言ってたらしいからな

305:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:35:21.63 0pbYHn9x0.net
>>10
さもないと殺すって場合があるだろハゲ

306:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:35:45.88 gduAkPHH0.net
まずお前が遺族に賠償しろよ
責任取って拷問受けろ

307:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:36:11.59 KE7B8nkr0.net
で、お前らが殺した相手には不服を申し立てる暇があったの?

308:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:36:19.66 bi57wNg10.net
>>297
むしろ違法な状態で生きている連中がいっぱいいる。
こういう難癖付けて死刑執行を妨害する弁護士がいるしな・・・

309:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:36:21.55 j2yTZPYk0.net
毎日怯えて死刑を待つのがお宅らに残された人生なんよ
死刑宣告ってそういうことなんよ

310:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:36:22.65 zaeXR72g0.net
もう判決と同日執行にしろよ

311:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:36:37.25 yseEVjMk0.net
>>288
それを言うなら、自殺を阻止出来なかった刑務官を死刑じゃね?
自殺は吊るされる何倍も苦しむのだし別にするならするで良い様な気がしなくもない、が
遺族としては何が何でも吊るしたいもんなんだろうか。どうせ海外みたいに見学出来る訳でもなかろうに

312:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:36:37.66 TfoyCDrM0.net
>>1
死刑が確定しているのにその執行に抵抗するわけで。
本来なら判決即執行で良いはずなのに

313:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:36:43.13 iXQ++JSd0.net
事前の告知って・・・判決で死刑って言われてますやん?
アホなんかな

314:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:36:43.67 DMgqgaaX0.net
死刑判決出した以上、執行するのにためらうなよ
ためらうなら判決出すときためらえ

315:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:36:46.63 /5JRhnwE0.net
即日射殺が妥当なのに、税金で生きていられるだけでも有り難く思え

316:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:36:49.78 TMCDt2R90.net
裁判で死刑判決出たらその場で執行。
これでおk。

317:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:36:50.69 6mez5fWt0.net
事前に知らせたら自殺する死刑囚がいたから今のやり方になったんだろ

318:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:37:07.58 2Xj5C2nZ0.net
さすが犯罪者!自分の時には法を盾に使うw

319:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:37:16.62 E2lWPJBd0.net
>>1
ブラックボックスの中で行われるのが駄目ってことは
公開処刑制にでもしろって言うのかな?

320:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:37:31.97 zLurk5t30.net
メンドクセーなじゃあソシャゲの開始予告みたいに
死刑まであと30日13時間46秒とかすりゃ良いんか

321:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:37:38.68 xilb/EXw0.net
刑が確定したその日の執行でいい。死刑囚からの被害者はいつ何時なんて聞いてない突然だろ?同じでいい

322:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:37:45.13 UnMrIl7Q0.net
月曜日から金曜日までのいずれかの予想不可能な日に限り執行する!どう?

323:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:38:02.18 7S2zufht0.net
死刑廃止にしてる欧米諸国の射殺率と犯罪発生率を明確にして
日本より明らかに治安が良いなら納得出来るから死刑廃止でもいいよ
それが出来ないのはリベ


324:ラルの自己満足でしかないから同意する気にはならんわ



325:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:38:11.38 vnag8kWa0.net
半年以内の規定があるんだから部屋に半年を秒で刻む時計をつけてやれよ
毎秒派手にカチコチいうやつが良いだろ

326:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:38:27.63 f3jL+fz40.net
>>277
これでいいじゃん
執行側の負担も減るだろうし、死刑囚の意志や都合も通せるしWin-Winじゃね?

327:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:38:29.99 98v0J1B20.net
あと2週間後ね!
当日に
やっぱ3日伸びたよ良かったね!
翌日
ごめんやっぱ明日だって
その翌日
ごめーん今月予定いっぱい!来月頭だって!
こんなのを繰り返してやれば良いのでは?

328:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:38:32.67 4FEGB7ZB0.net
こいつらに人権有るのがおかしい

329:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:38:40.57 FBpcMW3J0.net
親鸞、日蓮、空海と同列だった麻原彰晃は、
今では、釈迦、キリストと同列になりました。

330:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:38:41.35 gduAkPHH0.net
他人の人権を奪い取った人間が一丁前に自分の人権を主張してんじゃねえよ

331:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:39:09.57 0CtnyGr00.net
確実な刑の執行には必要なんだよね

332:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:39:11.99 h9F4ZYDv0.net
>>277
天才

333:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:39:13.92 eaO1XIr00.net
>>189
麻原は殺人罪で死刑だろ

334:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:39:16.57 zAhXhi6m0.net
死刑になるようなことしなければいいだけ。

335:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:39:21.95 WmBYqOnx0.net
>>320
被害者遺族の精神もぶっ壊れるな

336:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:39:45.82 Rn/aTDbG0.net
>>96
勝つどころか、裁判所に受理もされない
死刑執行の当事者は国と死刑囚だけだから
訴因の当事者しか訴えることはできない
宅間守は、6ヶ月以内執行しないのは違法と訴える準備をしていて
無事1年のスピード執行になった

337:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:40:00.56 91u+hGWK0.net
ある朝突然
「お別れの日が来ました」

338:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:40:04.21 jtcwJfx20.net
よしっ!!!
一月前に教えて上げれば良かろう!!
1ヶ月間震えて眠れ!!
しかしこっちの方がキツくねぇーーか?!ww

339:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:40:08.30 zaeXR72g0.net
これに加担してる糞弁護士って何なん?

340:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:40:16.74 98v0J1B20.net
判決出ると同時に被告が立ってる床がぱかっと開いて槍をびっしり立ててある底に落ちるようにしとけばいいんじゃね?
面倒くせーわ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:40:30.68 xSNalVvT0.net
こんな裁判起こせるくらいなんだから不服申立てなんていくらでもできるだろうに
なんでギリギリになってから時間がないとか言い出すんだよ

342:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:40:31.35 E2lWPJBd0.net
毎晩デザートとしてガリガリ君を一本支給して当たりが出たら翌日執行でええやろ

343:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:40:32.14 k5V0PQun0.net
死刑囚の刑務作業は無しです。希望者がいれば作業を手伝わせるらしいですが、なぜ作業が無いかは死ぬことだけが罪を償える罰で法があなたの社会復帰を望んで無いからです。
死刑を宣告されたら悔い改める必要はありません、ただ死んで下さい。
それがあなたの残された人生の役割です。
事前告知はサービスみたいなものだから当日だろうが文句を言うな

344:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:41:04.19 zAhXhi6m0.net
>>320
それやっても馬鹿どもは文句言うよ。
人権がーって。

345:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:41:16.50 rAn2xGpK0.net
事前告知は拷問に当たる可能性があるから直前告知になってんだけどな
どこの馬鹿弁護士が入れ知恵したか知らんけど、その弁護士は相当の大馬鹿

346:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:41:16.83 91u+hGWK0.net
税金の無駄だから早く執行しろと言うやついるけど、
死んだらある意味楽になってしまうんだけどそれでいいのか?

347:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:41:29.39 HJCEWVce0.net
>>


348:326 麻原彰晃は盲目 殺人の実行者だと思うのか?



349:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:41:30.79 k6v5rBnf0.net
何にも知らせず人を殺しといてよく言うわ!

350:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:41:33.12 fdRamZL/0.net
告知されたら嫌な人もいるから選択性でいいんじゃない? 
当日告知→絞首刑か
事前告知→被害者と同じ死に方で

351:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:41:54.39 zAhXhi6m0.net
>>334
裁判官も普通にそう言う判断するよ。

352:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:42:04.04 xZ3Q0YUm0.net
今日通知して明日処刑してやれよ。本人も本望だろ。

353:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:42:16.12 LZ4iDmiH0.net
単純に死刑執行伸ばしだよ、裁判中は刑が執行されないようだからね。最高裁まで行って4~5年時間稼ぎするんだろう。

354:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:42:19.43 bi57wNg10.net
>>332
ホント弁護士があれだよな・・・
本来なら「6か月以内に執行されず恐怖が長引くのは違法。法律通り6カ月以内に執行しろ」
というのがあるべき姿。
ただの執行妨害訴訟に加担する連中・・・

355:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:42:45.37 JZ1FDFYQ0.net
不服を申し立てるスキも与えず、憲法や自由権規約も無視して人を殺したのに殺られる立場になったらこれかよ
ざまぁみろ

356:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:42:56.74 eaO1XIr00.net
>>340
起訴された罪状の中で死刑になるものは殺人罪だけだよ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:43:00.38 EF5RcIMC0.net
刑務官は何日ぐらい前にわかるんだろう
当時おまえの係やでとか言われたくないよな

358:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:43:05.22 evGjEpG20.net
告知しなくてよくね?
寝てる間にガスでやれば?

359:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:43:10.23 E2lWPJBd0.net
>>339
その理屈だと殺し方に差をつけるくらいしかないだろ
というより刑罰は復讐を目的としたものではない原則は守るべきだ

360:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:43:10.91 QmZzzBJr0.net
今の医学なら苦しまずいつのまにか死なすということは出来ると思うけど
なぜそういうことをやらないんだろ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:43:15.34 DDfs8dWJ0.net
>>339
死刑ってのはせめてもの情けだから美学的にはいいんだよ
クソ野郎にもせめてもの慈悲をくれてやるのが死刑だから

362:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:43:22.36 oLHMbzf00.net
>>1
判決が出たら即日執行しないのが問題なんですね解ります
裁判所の隣室に執行できる施設を併設すべき

363:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:43:23.12 AgruF3Jr0.net
>>1
ふざけるな。甘えるな
被害者やその遺族にきちんと賠償したか?してないだろ?
なのに権利ばかり主張するなよ人殺し

364:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:43:39.65 L3ifwLvN0.net
>>140
それで告知された当日に申し立てたい不服ってのはなんなんだ?
不服申立てなら別に告知当日以外でも出来るよね?

365:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:43:50.22 ULbt0JOA0.net
違法なことして死刑になった奴が法律を主張ってなんの冗談だ

366:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:43:54.06 wN1K1vPB0.net
判決でたら勝手に覚悟してろ
不服があるならいくらでも申し出出来るやろ
判決下りて何年目にこんな話してるんだ?

367:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:43:56.10 tgc41WTt0.net
殺された人達に事前告知したのかな

368:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:43:57.69 PXrFL5HH0.net
懲役5年以上は本人に宣告せんでええやろ。
本人は何年かの懲役なのか無期なのか死刑なのか知らんままお勤めしとけ。
ある日突然連れていかれて、仮釈放だったり死刑執行だったりでええやん。

369:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:44:18.19 zAhXhi6m0.net
>>346
弁護士も名前売れるし、死刑囚のサポートしている奴らからお金もらえるからね。

370:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:44:23.20 vU5jMigC0.net
>>349
絞首台のボタン三つあるから大丈夫やろ
人といっても外道が空いてやしな

371:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:44:27.51 E2lWPJBd0.net
>>349
刑務官3人ボタン3つで同時に


372:押して3人の内一人のボタンによって執行される仕組み



373:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:44:37.05 WmBYqOnx0.net
>>339
その分、被害者遺族は早く立ち直れるから良いと思うよ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:44:41.41 98v0J1B20.net
>>352
やる理由がないだろ

375:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:44:43.59 +KYsaiJb0.net
予定立てて、その通りさっさと執行すれば良いだけなのに

376:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:44:51.99 P7D/Cvou0.net
>>329
執行されないのは遺族として精神的苦痛を受けたと民事訴訟起こしたらどうだろ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:45:04.15 TBVlVTOD0.net
>>1
以前は予告通知は本人に堪え難い苦痛を与える無意味な行為、と批難してただろ。
素直に裁判結果を覆すような新証拠が無い限り、半年後に執行で良いわ。
終身刑制度に切り替えても良いけど、
・仮釈放及び恩赦制度は廃止
・刑務所が足りないという理由での微罪不逮捕は一切無し(常に余裕がある数を増設)
ぐらいは最低でもやらんとね。

378:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:45:13.45 m7GGApCw0.net
じゃあ前日で

379:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:45:32.21 m14VwNTp0.net
知らせたら事前に自殺するだろ
やり方なんていくらでもある
そしたら管理不行き届きで刑務官が罪を負うことにやなるで

380:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:45:33.17 Vnkmx9Nn0.net
そもそも被害者には事前告知無しで突然私刑にしたんだよな?

381:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:45:39.44 irPq5yxH0.net
死刑の傍聴wも可能にすべき
特に少年犯罪者には見せておけ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:45:41.75 XFB50+WV0.net
> (植田豊弁護士)
 「死刑の実態・実情が完全にブラックボックスの中で行われている。(国はやり方が)正しいという具体的な事実を挙げて主張してほしいなと思います」
いや、お前が具体的事実を上げて違法性を主張・立証するんだろw
ゆとりか。

383:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:45:50.19 Rn/aTDbG0.net
>>349
現場の刑務官も当日の早朝に知らせるらしいよ
事前に知らせると、体調不良(?)になって病欠するやつが出るからだって
所長や管理職は知っているだろうけど

384:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:45:51.96 WmBYqOnx0.net
>>349
出勤した時に告げられる
で、執行したら手当2万貰って早退
その金は一人でその日のうちに使ってから帰宅するのが暗黙の了解

385:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:45:54.02 0xkcfEy70.net
死刑確定してるのに
不服申立てすること自体が法治に対する挑戦じゃん
アホなゴネ得してると現場で射殺増えちゃうぞ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:45:53.66 xeUDFzAxO.net
じゃあ前日23:59に告知しますね

387:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:46:04.79 98v0J1B20.net
>>360
天才
今すぐ法務大臣になってくれ

388:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:46:19.45 SHXiMSyp0.net
>>339
ならお互いにwin-winじゃん?
それで文句無いぞ

389:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:46:29.71 PXrFL5HH0.net
死刑に反対する連中は死刑になるようなことをする連中、
死刑に反対する政党は死刑になるようなことを企んでる連中って分かりきってること

390:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:46:42.54 tgc41WTt0.net
>>371
だよな。前日に教えてのかよって話だわな

391:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:46:43.45 m14VwNTp0.net
そもそも死刑確定してるのに
「不服を申し立てる」ってどういう事?
裁判で負けたからそうなってんだろ?

392:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:47:01.80 0jaqsE4q0.net
いきなりコロさんやろ
2時間前に告知しとるやんか

393:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:47:13.65 nK6Q812r0.net
じゃあ後日伝えます

394:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:47:43.42 xvD9GFV40.net
>>1
死刑当日に刑の執行を告知されるのは違法だ

事前に告知するようにします

事前に告知して余計な苦痛を与えるのは違法だ

当日に告知するようにします

死刑当日に刑の執行を告知されるのは違法だ

無限ループの恐怖!

395:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:47:49.30 HUBWYBcZ0.net
めちゃくちゃな言い分だ。
自分の事を棚に上げてさ。
だからこそ凶悪犯になったんだろう・・・・

396:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:47:55.25 irPq5yxH0.net
>>384
おとといきやがれ!

397:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:47:55.96 kTkQ/dWr0.net
死刑囚からは人権を剥奪してもいいと思う

398:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:47:58.94 TBVlVTOD0.net
>>360
それ、終身刑に制度変わってもそれが良いな。
犯罪者に無駄に気を使い過ぎだよな。

399:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:48:02.79 AgruF3Jr0.net
そもそも、死刑と決まったのに牢屋で長年生かしておくのがおかしい
さっさと、一週間以内に死刑執行すれば良い
しないから、こんな駄々こねるんだよ

400:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:48:10.75 IBDYSKIy0.net
こう言うグダグダうるさい奴は執行順繰り上げれば良いのに

401:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:48:12.47 yseEVjMk0.net
>>359
被害者はいつか殺されると毎日怯えていたのでは無いから、まぁそこは大きく違うところかもな
死刑執行まで殺される恐怖を毎日とくと味わえ、それがお前への罰だ。っていう人の気持ちも分からなくはないけどね

402:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:48:13.11 ALf3d3mA0.net
じゃあ収監されたらそのままベルトコンベアに載せてシュレッダーにかければいいじゃんめんどくせえ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:48:13.73 Zb4wwbsx0.net
だったら判決でたら即死刑執行すればいい

404:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:48:40.43 SlKrgT1+0.net
>>1
面倒だから訴え起こしたやつ死刑にしよう

405:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:48:43.75 Vnkmx9Nn0.net
>>381
全く同じようなレス
気づきませんでした笑

406:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:48:53.21 xvD9GFV40.net
>>339
楽になるならいいじゃない
何が不満なの?

407:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:48:58.02 Bj7owKRP0.net
>>340
子供とキャッチボールしてる映像見たよ

408:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:49:07.12 fObgnTkR0.net
むしろダラダラ生きてる死刑囚はなんなの

409:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:49:08.82 TBVlVTOD0.net
>>385
日弁連左派がやってるのはまさにその流れ。

410:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:49:15.42 PXrFL5HH0.net
本人に宣告して死刑執行までをネットライブでやれよ。
遺族に還元されるならスパチャしまくるぞ。

411:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:49:26.51 44E8FUiF0.net
当日に知らせたら心の準備ができないと思うので1日前に知らせるようにした方がいいな
コレで丸1日反省するだけの余裕が取れるわけだ

412:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:49:27.45 93ZTmX6k0.net
たしか、自殺する死刑囚が出てきたから、事前告知をやめたとかじゃなかったっけ?

413:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:49:30.24 6CGMAcf40.net
“近いうちに”執行しますでいいよね
どっかの総理大臣が言ってた有名な言葉

414:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:49:37.50 0xkcfEy70.net
>>373
つうか三審制度で3回裁判されて
その判決に従えないという弁護士の存在が理不尽
法治に従えないなら弁護士やめて社会転覆する革命家になるべき
日本の法制度に従うと宣誓してる筈だと思うんだけど

415:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:49:45.38 04cHeKRO0.net
じゃあいつ知らせれば満足なんだよ

416:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:49:50.95 887f5Jbu0.net
死刑囚に殺された人は教えてもらえたの?

417:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:49:54.42 X0YbZoQf0.net
>>1
さっさとヤレ

418:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:50:00.80 m14VwNTp0.net
そもそも死刑囚なんて殺人者しかいない
そいつらに殺された人は不服を申し立てなかったんか?
どうせそんなの関係なく殺したんだろ?
じゃあ仕方ない
自己責任でオッケー

419:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:50:01.78 tgc41WTt0.net
>>392
殺すって行為を前日に教えたかどうかだよ自分勝手な言い分するなってだけ

420:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:


421:50:03.16 ID:kpEBdI/50.net



422:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:50:04.43 AvWbQ+3v0.net
この裁判が結審するまではこの死刑囚の刑は執行されなくなるだろうか、そのための手段か
ながながと最高裁まで引っ張れば天珠を全うできるかも知れない、ずっと獄中だけど

423:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:50:16.51 IuI9qRtE0.net
自殺されたからね
今は変わったか知らんが身内に知らせず自殺はちょっと可哀想だった
母親が朝に面会に行くが今ちょっと会うことが出来ませんと追い返される
時間を潰して昼過ぎに再度行くと死刑執行されたと告げられた

424:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:50:25.55 2NGIkyea0.net
月初に予定表出したれや

425:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:50:26.46 abrK6LjD0.net
前日に知らせて自殺した人がいたんじゃなかったか?

426:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:50:42.10 mEpHKhH30.net
仮にカウントダウン出来たら幸せなのかな?
4、3、2、1ときて「明日かぁ、仕方ないな」となるかな??
次は「執行日を事前に知らせるのは違法」とか言いそうだなw

427:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:50:50.71 ZTKf5mCS0.net
いつくらいに教えるのが妥当なんだろうね
ひと月前くらいなら受刑者もガクブルさせられるか?

428:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:51:05.98 887f5Jbu0.net
お前に殺された人はどうだったのかと聞けば言い返せない

429:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:51:07.76 5GIbOGMV0.net
>>4
コレで良い。被害者は当日にコロされることを知らされたのかって話だな。

430:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:51:08.53 dfZeFiRw0.net
わいが法務大臣になったらどんどん執行書にサインするのにな

431:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:51:15.54 Jg1L5UDf0.net
いや死刑なんだからそれの何が問題なのだろうか
お前は殺した相手に事前告知したんか?

432:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:51:18.41 kTkQ/dWr0.net
>>49
最年長の働き手に容赦ねえな

433:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:51:22.06 elN/neGF0.net
不服申し立て出来ないってw
この期に及んでかよ

434:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:51:25.63 uur9m8kf0.net
無駄に生かしてるから下らないこと考えつくんだよ
死刑囚なんて懲役じゃなく死刑が罰だから普段はくっそヒマだろ

435:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:51:26.48 JxeuTWM00.net
損害賠償って金?
金貰っても檻から出れないし遺族に遺すぐらいしか

436:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:51:44.29 IBDYSKIy0.net
>>412
制度の抜け穴をつくる訳にはいかないので
裁判中だろうがやるときはやる

437:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:51:46.09 1NzJKHL/0.net
人殺しがなに一丁前な事言ってんだよバカ

438:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:51:54.57 ZB3jfz2x0.net
じゃあ100日前に告知します

439:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:52:00.67 887f5Jbu0.net
刑が確定したら即執行で良いだろ
無駄に生かしておいても意味がない

440:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:52:01.74 kpEBdI/50.net
殺人犯が被害者に事前に告知してたかによるな

441:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:52:05.66 Tq00J/it0.net
判決確定から30日に決めれば合法

442:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:52:08.64 0xkcfEy70.net
>>390
でも自殺怖いから死刑で自殺したい基地もいるから
サクッ死刑が万人に良いとも限らない
受刑者がいちばん嫌な状態が長く続くのが刑っちゅうもん

443:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:52:10.96 ZTKf5mCS0.net
>>420
ほんそれ
俺なら翌日に執行するわ

444:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:52:14.67 AgruF3Jr0.net
こいつらが一日生きながらえるだけでどれほどの税金が無駄に使われるか
施設の維持費・食費・刑務官等の人件費
一刻も早く死刑を執行すべき

445:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:52:28.73 ZKpG5saP0.net
捕まることをしなければいいだけ

446:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:52:33.84 eaO1XIr00.net
>>372
逆方向に感化されて切り裂きジャックになったりして

447:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:52:42.38 QN8Pnenw0.net
死刑囚に人権なんて無いやろ。そもそも殺人という1番やっちゃいけない違法やってんだからさ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:52:47


449:.44 ID:UmPmuBw90.net



450:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:52:53.85 IBDYSKIy0.net
>>425
基本的にそれで勧誘してる
拘置所だから自弁の金に当てる奴もいる

451:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:52:54.11 8jmeewoS0.net
前日の2330に告げて0005に執行

452:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:53:02.57 AmcgkLGz0.net
確定時点で執行日も決めればいい

453:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:53:03.39 Fm3EauPV0.net
『殺人は違法』

454:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:53:03.62 93ZTmX6k0.net
>>349
ハロワで一日刑務官を募集すればいいやん。
【短期】一日刑務官募集
ボタン押すだけのお仕事(日当10万円)。
法務省管轄のお仕事なので安心。
冷暖房完備、制服貸与、交通費、お祓い手当もつきます。

455:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:53:04.58 IST0LYEz0.net
いや死刑が決まってから
半年で執行って決まってるんだから
延長されてるのは感謝すべきなのでは?

456:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:53:05.06 IeeOgOTE0.net
あなたの被害者は、あなたにやられるのを事前に予告を受けとってましたか?
被害者にとっては予告もなくやられたんですよ。
なのに何故あなたが予告を受けとりたいと主張できるんですか?

457:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:53:27.87 cCH9bDK50.net
死刑なんぞ、一年以内に実行しろや!

458:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:53:29.54 YtXwY1+c0.net
寝てるウチに一酸化炭素充満させる方法ならどうよ

459:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:53:31.77 j8eLt1Eq0.net
他人に危害を加える前に事前通告してた人限定で実施すればいい

460:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:53:35.86 yZhchvI90.net
明日執行しますとした方が死刑執行率が下がると思ったが、わざと自殺未遂して執行伸ばそうとする奴がいるわな

461:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:53:42.05 PXrFL5HH0.net
100日後に死ぬ死刑囚でええな。
本人は知らんとこで、着々と死刑のカウントダウンが進むのを国民はネットで注目し続ける。

462:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:53:44.93 hcHjk45x0.net
前日に教えてやればええな
希望する食べ物と共に

463:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:54:07.01 YoE7rh7D0.net
以前は告知してたが自害しやがったから当日になったんだよ。

464:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:54:07.45 BNNyWd8t0.net
これは違法でいいからさ、死刑が確定したら30日で確実に執行するようにすればいい
労働もさせず拘置所で無駄に何年も食わす必要ないよ

465:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:54:14.09 JanEPVjZ0.net
さっさと死ねこのゴミ

466:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:54:15.69 xvD9GFV40.net
>>443
実際にやったら競争率無茶苦茶高そう

467:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:54:17.37 JJjL05pW0.net
>>356
ある朝突然『今から執行です』と言われるのが不服ってこと
死刑囚はいずれ執行される身と分かっていても、当日いきなり告知されて連れて行かれるのは恐怖で、人権侵害だと訴えてるのがこの裁判

468:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:54:31.34 UmPmuBw90.net
>>449
そもそも自殺未遂したら執行伸びるの?

469:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:54:35.63 bikebr3b0.net
>>1
これはひどいよな、最低でも1日前にしとけよ。生きる希望を持ってたら急に宣告だろ?

470:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:54:37.75 k4sClRVr0.net
お前は殺した人にいついつ殺すと告げたのか?
告げなかったのか?
そのどちらであっても違法ではなかったのか?
違法であれば、違法でなければなんだ?何か変わるか?
お前が殺した人は戻ってこない、お前が死刑執行待ちであることも変わらない
確定的な殺人者に人権を認める必要あるの?まで議論が及んじゃうよ?

471:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:55:03.49 5u3njbSU0.net
>>1
せやから1日1日を怯えながら反省して過ごしましょうね
って話しやんけ
自惚れんな

472:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:55:07.77 KLQiYs020.net
こんなもん判決確定したその日に執行すりゃいいだけじゃん

473:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:55:30.31 JinQO1Tg0.net
殺されたり、ケガさせられたりした人は事前告知ないんですが?

474:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:55:33.77 5GIbOGMV0.net
>>413
可哀想なのはそこまで。そういう死に方で問題があるだろうか。
被害者遺族だって言いたいことを言えずに永遠に引き離された。

475:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:55:47.05 sweX2WTS0.net
じゃあ3日で

476:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:56:01.63 k4sClRVr0.net
今ある人権さえも取り上げられる事態になる
せいぜい壁の中で頭の中で余生を過ごしてくれ

477:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:56:04.56 m14VwNTp0.net
仕方ないから死刑執行中にアンケートとれよ
不服なら「グエエッ」
不服じゃないなら「ホゲェエェ」
んで刑務官はそれを記録して書き残す
これで無事に問題は解決されたな

478:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:56:24.75 yrk2bHeI0.net
「判決後、6ヶ月」

479:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:56:27.95 J79cLCAQ0.net
どうせ告知したらしたで、死ぬ日が判って精神的苦痛を与えられた!!とか言い出すんだろ?www

480:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:56:29.81 2rp9bVHr0.net
当日はかわいそう

481:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:56:34.07 7NQGu4CJ0.net
ほとんどの死刑囚は死刑すら生ぬるい鬼畜な事件やらかしてるから、プラス拷問でもいいくらい。
死刑までの期間が恐怖に怯え精神的拷問であれば良い。

482:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:56:40.02 WmBYqOnx0.net
>>420
二桁執行した元議員さんとお話した事あるけど、メンタル滅茶苦茶やられるって
執行後にもし冤罪だったら、、、、って夜も眠れなくなるって
メディアや報道で顔を知ってる人は絶対にサイン出来ないとも
刑の確定から〇日後に執行するって決めてしまうのが1番良さそうね

483:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:56:40.89 xohYqz9P0.net
他人の権利は侵害するけど自分の権利は守ってほしいってのは通らないだろ

484:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:56:44.30 Pf1xd9HN0.net
>>1
何日前がいい?
って逆に聞きたいわ

485:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:57:06.31 NWqQH+jK0.net
各部屋に刑執行までのタイマーをつけろ。3時間ごとに「執行まで○日」って音声付きで告知してやれ。

486:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:57:13.30 yZhchvI90.net
>>457
そりゃあ意識不明でやるわけにはいかんだろ

487:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:57:25.97 Etw1gvXj0.net
>>456
事前に執行日を知らせたら知らせたで
「執行日まで死の恐怖に怯えないといけない、人権侵害!」
とか言って騒ぎそうだな

488:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:57:32.23 W0xsTXjB0.net
死刑は確定から6ヶ月以内って法律で決まってるんだから半年過ぎたら毎日が執行日のつもりでいるべき

489:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:57:36.94 nHsqG6FP0.net
死刑判決下るような悪事を働いたんだから、いきなり刑が執行されても文句言うな
被害者も予告もなくいきなりお前に命を奪われたんだぞ!

490:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:57:37.59 XS//xj9I0.net
労働契約みたいに30日前までとかにするんかな

491:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:57:38.82 x9JfAsFM0.net
選ばしたれよ
当日か前日、食べたいものくらい

492:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:57:40.65 E2lWPJBd0.net
じゃあ事前告知制か当日告知制か収監時に受刑者本人に選ばせれば良いじゃん
変更不可で

493:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:57:42.58 UmPmuBw90.net
>>475
なぜ意識不明で執行してはいけないのかな?

494:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:57:45.78 t/tHQUWK0.net
事前に言った方が絶望感あっていいだろ
看守も「あと一週間後だねw」とか言えるじゃん

495:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:57:53.21 SZFIqewH0.net
そこまで生に拘りがあるなら、殺した相手にも前日までに「事前告知」はしたんだろうな

496:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:58:08.34 ONHk3u350.net
執行日知らせたら前日までに怪我などして治療で延期させる手段使うだろ

497:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:58:08.99 +od/FDkm0.net



498:判決でた日から毎日ロシアンルーレットでいいわ



499:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:58:21.14 37ZmWThA0.net
いやいや、そもそも犯罪が違法だから

500:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:58:25.56 m791njm70.net
この調子で行けば、日本でもどっかしらの家電メーカーが「ねこをレンチンしたら死んだ」って訴訟起こされるようになりそうだな。

501:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:58:33.62 XFB50+WV0.net
>>413
まず被害者の方がかわいそう。
死刑囚の家族ってよく会いに行けるね。
恥の概念はないのか?
死刑判決出たらもう死んだとしてあきらめろよ、クズがと罵倒してやりたい。

502:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:58:37.51 Fm3EauPV0.net
事前に告知したら不服を申し立てるんだろ
余計な仕事を増やすな

503:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:58:45.81 AdE7iioHO.net
事前通告したら司法に殺されるぐらいなら自らの手でと考える死刑囚が相当数出てきて、死刑の意義自体が問われる事態になってしまうと思う

504:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:58:47.59 AgruF3Jr0.net
>>480
被害者は突然いきなり殺されたのに?

505:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:58:50.95 JWUZMxQR0.net
>>299
死刑確定してる時点でそれと同じこと言ってるだろ
さもないとこ○すってのはいつこ○すとか期限は普通いわないだろ

506:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:58:52.26 k4sClRVr0.net
>>486
いいね、1/50くらいのを毎日回して決めたらいい

507:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:58:56.79 5GIbOGMV0.net
>>443
オラ農閑期にやりたいだす。

508:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:59:12.47 l9dTTow60.net
>>1
事前に「一ヶ月後に執行」と教えられて、その日が近づく方が、
ほとんどの人間には恐怖だと思うんだが。

509:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:59:15.13 1lnhzcu70.net
>>485
これ

510:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:59:16.00 E2lWPJBd0.net
>>482
告解とか最終の段取りがあるんじゃなかったっけ?
それができないと刑務官のストレスも大きくなるだろうしな

511:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:59:21.15 NnIExPAs0.net
>>471
なら大臣になるなよで終わる話

512:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:59:31.51 U5fmxhgR0.net
死刑判決出てる時点でいつか殺すって事なんだからええやろ

513:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:59:44.78 +xy66AB/0.net
来週くらいでいい?って一言かけるくらいなら構わんよ

514:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:59:58.18 hXPE6sEC0.net
>>1
ネトウヨ「死刑になる奴が悪い、自己責任」

515:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:00:00.07 wCCDUJlg0.net
執行日知らせずに、ランダムな日にーの夜に寝てるときに注射打って死刑が一番人道的では?

516:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:00:10.77 m14VwNTp0.net
>>340
殺人狭窄や指示出すのも立派な犯罪
サリン作らせたのもばら蒔かせたのも坂本弁護士とその妻と赤子まで殺させたのも市民拉致して殺して電子レンジで骨まで焼き粉にして海にばら蒔かせたのも修行で拷問責めで殺させたのも
全て朝原

517:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:00:28.25 IST0LYEz0.net
死刑の期日が確定してて
毎日カウントダウンする方が怖いけどなw

518:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:00:29.05 Aif50NLn0.net
弁護士は金稼ぎのために裁判起こしてるだけ
恥を知れ

519:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:00:37.25 PqOF2LRx0.net
弁護士は金稼ぎのために裁判起こしてるだけ
恥を知れ

520:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:00:44.72 WmBYqOnx0.net
>>499
誰も大臣にならなくなるだろ

521:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:00:49.50 9hujXjm90.net
殺人の罪で死刑ならそいつは事前に殺すって言ったの?

522:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:00:50.65 YFiOKLl80.net
日替り定食メニューの様にカレンダーに名前入れて配っとけよ

523:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:01:00.81 BHf7jkwy0.net
今すぐに楽にしてやれよ

524:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:01:05.90 urGFxGk20.net
殺された被害者は事前に告知を受けられたのかな?

525:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:01:29.49 5GIbOGMV0.net
>>468
ほんこれ。暇してるからくだらねえ思考をこねくり回せる余裕が生まれる。

526:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:01:


527:45.25 ID:DwLmJ1e00.net



528:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:01:54.56 NWqQH+jK0.net
面倒臭えから各個室の床下に巨大歯車仕込んで、期日がきたら床ごと抜け落ちるようにしてやれ。
スピーカー越しに「今日が執行日だ」と伝えてやればいい。死刑囚は骨も残すな。

529:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:02:02.76 /e2/wx1W0.net
まあ確かに何年も放置して2時間前に告知とかは問題あるかもしれん
死刑判決確定してから一律で2時間後に執行しろ

530:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:02:06.93 TH/iidto0.net
死刑囚本人たちは何て言ってんの
どのくらい前からカウントダウンして欲しいのか

531:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:02:08.25 XFB50+WV0.net
>>471
豆腐メンタルやなw
冤罪?
死刑判決までにどれだけの司法関係者が多大な時間と労力を使ってると思ってんのかと
小一時間程、説教したい。

532:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:02:23.61 0he4uP3K0.net
>>2
仕事がねぇ

533:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:02:34.02 jmWi9hkX0.net
>>508
議員なんて権力欲の塊みたいな奴らなんだから法務大臣の立候補募ったら3桁くらいすぐ集まる

534:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:02:34.78 bVOQ/Fe20.net
>>294
提案はええな
それで罪に向き合うも何もないとは思うけどw

535:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:02:35.70 KLQiYs020.net
珍権派弁護士に焚きつけられたか本気でそう思ってるか知らんが、こんな奴こそさっさと執行しちまえばいいのよ

536:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:02:46.65 qBv6NAd00.net
死刑判決後控訴期日を過ぎるか最高裁での確定判決が出た時点で、その翌日10時に執行とかルール化すれば良い
そうすれば死刑囚に税金使って衣食住を提供し続ける無駄もなくなる

537:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:02:50.40 UmPmuBw90.net
>>498
そういうのは別に法律でやらなきゃならないと決まってるわけではないのでは?
刑務官のストレス云々は理解出来るけど。

538:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:03:09.47 L3ifwLvN0.net
>>456
堂々巡りになってるけどそういう話じゃないでしょ
当日告知について訴えを起こした死刑囚が「不服を申し立てる時間がなく」と言ってるんだから、つまりこれは死刑執行を告知されたあとに不服を申し立てる時間がないって話じゃん
となると告知された後に申し立てたい不服ってのは何なんだと

539:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:03:10.03 TzXZT2wM0.net
弁護士が自分の説を証明したくてやってるだろこれ。

540:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:03:16.77 DL5vMbZ80.net
>>469
よく考えると当日のがいいんだよ
余命宣告されてそこまで生きる方が辛いだろ
そもそも監獄の中で死ぬまでに出来ることなんてたかが知れてるしね
それに逆に考えれば死刑の刑罰としていつ死ぬかわからないという罰を与えてることにもなる

541:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:03:30.91 QN7zxO9R0.net
>>476
どっちか選べるようにすればいいな
結局みんな当日を選びそうだけど

542:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:03:31.36 UhTR/lPT0.net
最高裁で死刑判決出てから1年以内に執行とか決めろよ 外国からの圧力に耐える必要はない
加害者より被害者の気持ち優先が当たり前やろ

543:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:03:38.73 BiJSkMRW0.net
まだ死刑の執行が決まっていないのなら訴えは成立しないだろ
損害が発生していないのだから
執行の通告を受けた直後に提訴するならまだ理解できるけど

544:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:03:45.68 Yc2jrGVK0.net
そもそも予め伝えるようにしてたら自殺するから当日に知らせるようになったんだろ

545:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:03:47.20 JxeuTWM00.net
事前に通知するのはむしろ配慮らしいって聞くけどな

546:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:03:54.26 Etw1gvXj0.net
>>516
中国はそうなってるね
死刑判決後、トラックで郊外


547:の刑場に連れて行き射殺 仕事早いw



548:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:03:58.28 Ko4cA+LO0.net
判決時に執行日も告げればいいやん

549:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:04:15.78 9MZVyMWZ0.net
そうなると現行法では確定判決から6ヶ月以内だっけ?
それ厳守される方がツラクない?

550:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:04:29.42 IST0LYEz0.net
>>514
そういえば死刑廃止した国では
終身刑とか期間が決まっていない刑罰は残酷だとか
言う奴もいるらしいしなw

551:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:04:29.79 0Y+RLxrW0.net
>>22
人殺しとは限らんだろ

552:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:04:36.75 UmPmuBw90.net
冤罪の心配してる人いるけど、冤罪の可能性がわずかでもあったらまともな裁判官は死刑判決出さないよ。
まともじゃない裁判官は知らん。

553:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:04:37.60 m14VwNTp0.net
>>413
それだけ聞くと確かにその母親はかわいそうだね
でも人殺すような子を育てた責任もあるし
母親が毎日面会に来てたら死刑執行できない、なんて法律はない
結論=仕方ない

554:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:04:44.73 KLQiYs020.net
刑務官のストレスが問題になるなら、別な死刑囚にやらせればいいんじゃね?
で、執行後に肩にポンと手を置いて「良かったなぁ、もう1人頃せて」と。

555:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:04:56.65 oNXClynp0.net
被害者には犯行日が告知されてたのか

556:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:05:04.87 bVOQ/Fe20.net
>>525
刑執行の行政処分についての不服やろ

557:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:05:08.03 zCnQL6GR0.net
時間はあるじゃん
吊るされる前に  イ  ヤ  ~って言えば

558:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:05:25.62 QLwWttFE0.net
人間誰もが自分が死ぬことを教えてくれない
教えてくれるだけ感謝するべきだろ

559:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:05:33.26 fr6c+Sdm0.net
裁判翌日に執行でOK

560:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:05:39.58 YLh9IUNS0.net
この2人の死刑囚に対してだけ
死刑執行の1年前に知らせてやろうぜw
絶対に延期、中止なしにして

561:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:05:40.27 yxYxnSR80.net
判決段階で執行日を告知すれば良いだけなのかな?

562:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:06:20.00 XS//xj9I0.net
>>526
それで裁判起こすとかめちゃくちゃいい弁護士じゃねーか
Twitterで違法だ違憲だのぐだぐだ言ってるのより遥かに善

563:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:06:36.66 UmPmuBw90.net
>>546
そんなんやったら
「100日後に死ぬ○○」
みたいなのが出てきてうざい。

564:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:06:45.28 Fm3EauPV0.net
>>536
そのうち有期懲役も残酷だと言い出しそうだな

565:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:06:47.56 CdRHJmHd0.net
>>536
アメ公「せやな(懲役400年判決)」

566:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:06:49.77 C0Arte4E0.net
毎朝「今日執行するかもしれない」可能性を伝えてあげるのはどうだろうか

567:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:06:55.78 Etw1gvXj0.net
URLリンク(stat.ameba.jp)

568:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:07:01.13 eih+fBXO0.net
>>540
他の死刑囚にやらせるための刑務官が命じるのも
ストレスになる

569:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:07:03.61 bVOQ/Fe20.net
>>528
そうだな
「30日後の○月○日午前10時に執行する。
不服申し立てはできるが執行を仮に停止する効力はない。
ただ、希望するなら権利放棄の上で今日の午後に執行することを
選んでもいい。」
とかにしたらいいかも

570:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:07:11.76 4SEtCZaz0.net
>>64
長生きしたらそれだけ食事代とか医療費掛かるじゃん
あ、食事になにか混ぜて気付かないうちに少しずつ衰弱させていく死刑ってのはどうだろう?
表向き病死に出来るから死刑反対派対策も万全

571:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:07:15.03 5GIbOGMV0.net
執行1分前でも良いんじゃないか


572:。



573:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:07:24.40 WmBYqOnx0.net
>>518
実際、死刑囚が冤罪だった事例も珍しくはないからな

574:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:07:30.32 XFB50+WV0.net
とりあえず弁護士はちょっと反省した方がいい。

575:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:07:33.84 hNUwF5Nx0.net
本来ならば死刑判決決定後、
6ヶ月以内に執行しないといけないので、
判決後に日にちを決めて
さっさと吊るせばいい。

576:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:07:57.85 n3+4f2XY0.net
>>1
そういうこと
心の準備くらいさせろ、死ぬ前の整理なんかも考えたら最低1ヶ月は必要

577:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:08:01.30 zbEMB9An0.net
>>26
夜中の23時59分頃に告知
明けて午前0時30頃に死刑執行だったら
当日告知じゃなくなるじゃん
その前に人を殺さなきゃいいのにね

578:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:08:14.39 qdka9ZNC0.net
死刑判決が出た日に4なせりゃいーんだよ

579:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:08:18.70 0gKuJ7hk0.net
被害者の心情は少しでも考え無かったのかね

580:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:08:31.60 DL5vMbZ80.net
死刑判決と共にその場で首を吊らせれば良い
そもそも死刑判決出たのにだらだら生かしておく意味もわからん

581:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:08:32.79 U/KpMgnm0.net
さっさと縛り首にしろ
無価値な人間に情けは無用

582:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:08:43.62 hO35VYiW0.net
死刑に賛成する奴の首根っこ掴んでボタンの前まで連れて行き
「そんなに死刑にしたいならお前が3つともボタン押せ!」って耳元で怒鳴りつけたい

583:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:08:52.05 IdwFtKwn0.net
じゃあ収監当日に執行するしかないな

584:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:09:16.33 IUTGWIxA0.net
人様を殺して死刑になっておきながらなんと図々しいことか
即刻死刑執行せよ!

585:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:09:34.11 qBv6NAd00.net
告知されてからの時間ガーとかわけわからんこと主張するなら、いっそ告知をなくせばいい

586:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:09:38.11 b6qOIzCK0.net
何に不服を申し立てるんだ?
判決はもう確定してるだろ

587:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:09:39.29 IST0LYEz0.net
>>568
それが一番簡単なんだけどなw

588:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:09:51.87 bVOQ/Fe20.net
>>538
とはいえ、10人が誰かに殺されてて犯人が被告人かどうかという事件なら、
有罪にするなら死刑以外ありえない
量刑判断は自由裁量じゃないからな

589:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:10:12.72 4D1cre9r0.net
おまえは被害者にこれから殺しに行くって告知したのかよ

590:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:10:16.97 KLQiYs020.net
>>567
「残念ながら手は2つしかなくてな、3つ同時には押せんよ」

591:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:10:21.86 bVOQ/Fe20.net
>>571
いま執行するな、という不服申立てやろな

592:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:10:39.59 yseEVjMk0.net
死刑の執行日は遺族に決定権があっても良いのでは。半年以内で

593:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:10:46.17 rELMjFbd0.net
前日に教えられても大して変わらんと思うがなぁ

594:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:10:49.85 DL5vMbZ80.net
殺された人は気持ちの整理も何もできなかった
当日に宣告されて少しの間でも猶予がある死刑衆よりも可哀想だよこの理論だと

595:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:10:51.86 TzXZT2wM0.net
>>530
再審請求もないんだから刑の執行は決まってる。期日が決まってないだけ。

596:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:11:06.99 DDfs8dWJ0.net
>>570
告知という概念がおかしいんだなよな
死刑判決こそが告知だからね

597:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:11:13.07 PJkJKcEA0.net
殺された人は告知も無く殺られたんだが
何甘っちょろい事言ってんの?

598:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:11:13.65 McsjQd0M0.net
当日に殺そう
シンプルイズベスト
なんなら捕まえた時に撃ち殺そう

599:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:11:22.21 nwFySRns0.net
>>1
今、生きてる間に不服申し立てれば良いんじゃない?
死刑囚で収監されてるんでしょ?時間あるのにやらずに直前でゴネ


600:る死刑囚てダサ



601:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:11:23.18 BCOH9FNo0.net
実際のところ、当日までわからないのと何日も前からわかってるのとどっちがストレスなんだろうな
3日後とかだったらずっとストレス抱えそうだけど、
50日後とかだったら40日くらいは余裕持ってそうだな

602:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:11:29.40 JsNneOAY0.net
>>554
そんなんなら刑務官やめてしまえ

603:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:11:32.72 HtXXl4mK0.net
後日にしよう
墓前に

604:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:11:39.04 4i1SxnjH0.net
>>140
おまえ、まれに見るアホさだなw

605:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:11:45.40 0gKuJ7hk0.net
>>579
いやもう本当にその通り

606:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:12:02.18 WW8xqDsT0.net
>>4
天才!

607:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:12:03.01 bVOQ/Fe20.net
>>579
被害者が死刑囚より可哀想なのは当たり前では

608:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:12:48.12 DL5vMbZ80.net
>>585
多分、宣告された方がストレスになると思うよ
囚人は監獄に入るから尚更ストレスが強いと思う
だから余裕持って宣告したら自殺するという囚人が増える

609:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:12:50.85 +TvnZtLc0.net
>>1
それじゃ刑罰にならん
数十年明日生きられるかどうか怯えて過ごす
それが贖罪につながる

610:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:12:59.65 vNnFHCqC0.net
>>1
なにぃ?!
死刑執行を当日に知らせるなんて( ´Д`)
酷すぎるな 死刑だ!

611:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:13:09.84 TzXZT2wM0.net
当日に告知するのは自殺とかされると処理が面倒だからだろう。
自殺とかされると刑務官の責任問題になるからな。

612:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:13:16.74 VVDQcskq0.net
きっちり法律で業務手順は定められとるが。
法務大臣が執行書に署名するという最初の手順を守らんだけで。

613:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:13:20.72 dEJ6p0al0.net
当日にお知らせするという配慮や人間的な思いやりさえも否定的にとるのならじゃあ一体全体どうすれば良いんだ

614:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:13:33.04 RPOHO+MJ0.net
被害者には告知したの?
同じ殺し方されないだけマシだろ

615:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:13:38.36 m14VwNTp0.net
100日後に死ぬ人の日記とか絵とかポエムなら詠んでみたいし買うかも
実際アメリカでは何かそういうので有名な人いたよね

616:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:13:40.35 0gKuJ7hk0.net
いつ死刑になるか解らないでビクビクするくらいならやらなきゃ良かったって話
個人的には、たまにフェイントで死刑執行部屋に連れて行ったりするのも良いんじゃないかと思う

617:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:13:41.36 GDZgjCYa0.net
>不服を申し立てる時間がなく
???
なんでいまやらないの?

618:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:13:44.66 DNbr4wUI0.net
訴えた死刑囚は単に執行逃れやろ?

619:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:13:52.85 pjoupIrX0.net
当日に知らせるのは自殺防止の為だろ
自殺だと死刑執行できないから

620:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:13:58.08 lHxl2YY70.net
>>1_____
   ||
   ||
  ∧||∧ ギギギ…
 <  ⌒ヽ   おわり ニダ…
  ∪  ノ
  ∪∪
   :
 ‐ニ三ニ‐
 
      クルッ
   Λ__Λ 彡
  <丶`∀´>    今ちょっと可哀相と思った ニカ?
  ( m9  つ      その気持ちを大切にする ニダ!!!
  と と_.ノ

621:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:14:10.29 ZvaUG8QK0.net
じゃあ明日な
文句言う奴は全員判決の翌日で良いだろ

622:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:14:11.27 shK18KzR0.net
3週間前くらいに事前通知されたら気が狂う人多そうな気もする
まあ他人を殺した時点で人権なんて失くなるんだよ

623:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:14:17.32 6Jhf7Spi0.net
>>567
家から出て社会で働いてみれば死刑ボタンなんて平然と押す奴は世の中にいくらでもいることが分かる
なんなら俺の勤務先にも他人が機械の中に入っているのに運転ボタン押す奴が少なくとも3人はいる

624:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:14:24.62 IST0LYEz0.net
>>591
世の中普通の人ばかりじゃないからなw

625:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:14:33.55 5GB12FNF0.net
>>1
無告知で死刑にしろよ、こんなクズ

626:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:14:35.89 rELMjFbd0.net
もうお知らせ無しでいいってことか?
常に首に縄付けて生活して、ある日突如房の床が割れて執行されるとか

627:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:15:16.57 b6qOIzCK0.net
>>576
つまり死刑囚の都合で執行を先送りにする権利を認めろって主張か
これもう実質死刑廃止だろ

628:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:15:31.18 GvVSGYbZ0.net
政府に事前に知らせたら暴れて周りに危害が及ぶから駄目だろ

629:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:15:34.67 AGlfLdOB0.net
最高裁まで終了してるのだから
冤罪の可能性がほぼ無い
だから、最高裁決定翌日死刑執行日とするべき
税金対策の面からもそうするべき
法務大臣の許可など不要にするべき

630:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:15:38.25 KwhX2btC0.net
不服を申し立てる権利があると勘違いしていたとは驚きだ

631:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:15:39.47 S5spLNtM0.net
被害に遭った人は事前に知らされたか?

632:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:15:39.84 4FHmbhEG0.net
>>43
なんでそこまでサービスを充実させる必要が?

633:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:15:40.65 kpEBdI/50.net
他の死刑囚仲間の事を考えずに自殺した死刑囚がいたから
連帯責任

634:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:15:42.90 MB7o7mce0.net
>>5
出前かよ

635:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:15:46.35 DL5vMbZ80.net
この話を直接、被害者の遺族の前で是非言ってほしいね
首絞め殺されるんじゃないかな

636:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:15:48.55 ICrQ1MCW0.net
なら判決日に即やりゃいいわ。

637:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:15:50.96 oNXClynp0.net
人権を盾に「執行日のお知らせ」を勝ち取ったら
そのまま「ついでに死刑制度そのものを廃止しよう」に繋げる計画だろ
キリスト教圏では死刑にせずとも最終的に「神の審判」に委託できるけど
多神教や無宗教では治安維持の最終手段として公的仇討が必要だと思う

638:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:16:01.55 XarXTWkZ0.net
カツカツ、ドンドン麻原!お別れの時が来た!

639:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:16:02.08 GLGsx5L20.net
死刑囚は死刑執行が仕事なんだから別にいいんじゃね?

640:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:16:24.11 tY78cWT+0.net
法に則って確定判決から半年後に一律執行でいいだろ。
そうすりゃ当日がどうとか考えなくてすむ。

641:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:16:24.30 m+zDRUAE0.net
いつ執行されるか怯える毎日も刑罰のうちだから

642:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:16:30.22 sVVakbKx0.net
不服を申し立てる時間がない
というのだが
死刑判決が確定してから執行されるまで
不服を申し立てる時間は限りなく長い
というのが「fact」だよね
当日に知らせる、知らせない
という些末なことを利用して
まったく事実ではない申し立てをしてるだけに思える

643:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:16:35.12 6Wf+GMou0.net
希望者には事前に知らせてもいいと思うけどね
不服を申立てる時間がないという主張はおかしい
ゴネる為に事前に知らせろと言うのであれば当日知らせるしかないわ

644:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:16:42.83 CUfAzf5w0.net
>>90
URLリンク(i.imgur.com)

645:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:16:43.65 DNbr4wUI0.net
>>600
朝一で靴音高らかに廊下を歩いて、ソイツの独房の前でピタッと止まるだけで十分ビビらせそうw

646:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:16:49.58 cpKuKLMK0.net
>>596
政治家が法律をいかに軽視してるカスだとよく分かる事例だよな

647:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:17:05.


648:27 ID:ZvaUG8QK0.net



649:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:17:07.21 BCOH9FNo0.net
>>592
へーそうなんだ
宣告したら「まだ明日は生きられる」みたいに思ってあまりストレスかからないのかと思いきや、そうでもないのかね

650:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:17:08.38 kXaPLZWw0.net
一方的でかわいそうだから当日~数年くらいのガチャで選ばせよう

651:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:17:29.15 Yx1VMwlm0.net
ではすぐに始めます

652:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:17:35.53 GDZgjCYa0.net
不服申立期間は用意してやってそれ以降は
いつやっても文句言うなよ
ってことにすれば一応主張のことは解決かな

653:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:17:35.78 SogXz6r/0.net
どうせこの裁判の係争中は死刑執行されないっていうのを見越した引き伸ばし作戦だろ
みっともなくて草も生えねえわ
さっさと棄却してその翌日執行しようぜ

654:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:17:40.35 4FHmbhEG0.net
「私は被害者の人権と命を奪ったが、自分の人権は断固守られるべきだ」
おかしい

655:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:18:19.25 bpN2ZlxL0.net
事前に告知されたほうが精神的にきついような気もするが
不意をつかれるのもやだなぁ
まあそもそも死刑になるようなことをするなって話でもあるんだけど。。

656:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:18:22.88 G7v5j42t0.net
この裁判中は執行しづらいんじゃない
それ狙ってそうだし判決前にさっさと執行しちゃえば

657:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:18:29.97 84mpFK9H0.net
まあ、こういう裁判を起こせば、少なくとも結審するまでは国も執行しづらいだろうって悪知恵じゃないの?
コイツら二人から先に吊るしてやればいいよ
別に裁判中でも、執行に法的な問題があるわけじゃなし
見せしめにすれば、今後この手の裁判で延命を図ろうなんて馬鹿はいなくなる

658:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:18:35.89 ICrQ1MCW0.net
もう毎朝くじ引きして当たり出たら吊るでいいんじゃないの?

659:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:19:11.20 M9mqVakz0.net
今日中に執行して黙らせろや!
wwwwwwwwwwwwww

660:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:19:11.95 dlcNV+mU0.net
だったら自殺すればいいんじゃないの?

661:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:19:13.94 1WvnMB5C0.net
当日ってことは知ってるんだな
誰に教えてもらったんだろ
ひょっとしたら3日ぐらい前かもしれないじゃん

662:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:19:17.89 keAEErKQ0.net
人殺しが偉そうに
お前らの被害者だっていつ被害に遭うか告知されてないぞ!

663:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:19:17.91 sNN5q0mk0.net
そもそも、死刑決まったのに、何年も執行しないのが違法じゃないかい?計画たてていつ執行するとか決めれるでしょ。

664:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:19:31.57 5FW2U7ec0.net
じゃー即日で

665:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:19:37.86 32696mPC0.net
こんな事になると面倒だからさっさと刑を執行しておけとあれ程・・・

666:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:19:38.62 JsNneOAY0.net
>>633
死刑執行日ガチャいいな

667:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:19:41.95 sVVakbKx0.net
>>630
それは違う
もし機械的に6ヶ月で執行するのなら
そもそも政治家は必要ない
政治家は
人を殺すという重みを司法に代わって受け入れ
また安易にはんこを押さないことで
死刑制度そのものを守っている

668:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:19:43.58 T4bWKQnE0.net
>>5
執行場の空きが出たから、前倒します

669:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:19:48.11 c6mt2bH1O.net
>>567
被害者の家族にも言えるのか?

670:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:19:50.73 m8mWwtVv0.net
チェックシートに記載してもらえば良いんじゃね?
前日に知りたいか当日に知りたいか

671:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:19:51.84 XHssqF6/0.net
>>443
天才

672:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:20:03.77 tbWNkwZI0.net
死刑執行されてないのに賠償?
まだ損害をこうむる前じゃん。当日に伝達されて執行されるまでの間に訴え出なきゃ。

673:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:20:04.28 r


674:NewqDSP0.net



675:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:20:13.99 PsUX3RFU0.net
>>456
>ある朝突然『今から執行です』と言われるのが不服ってこと
オマエ、バカなの?死ぬの?
それとも漫才やってるの?
これ全部読んでこいよ
9 死刑執行への不服ってなんだ?
26 当日に知らせるのが不服と言ってる
70 事前に知らされて申し立てる不服とは?
140 朝告知されたら不服申し立てる暇がない
356 それで告知された当日に申し立てたい不服ってのはなんなんだ?不服申立てなら別に告知当日以外でも出来るよね?

676:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:20:18.89 D7lzsahe0.net
いつか作動する爆弾体に埋め込むとか

677:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:20:31.51 3nbpwvak0.net
死刑囚全員毎朝起きたら縄に首入れた状態で念仏朝のお勤め
誰かの部屋の床がパカッと開く
毎日どこかの独房で「グエッ」って聞こえる

678:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:20:32.32 i01En2Tr0.net
一番ダメージが少ない方法が現行のだと思うけど
まー、自分で納得したいようにやってみれば?
キミらに56された被害者たちも
事前に何の予告も受けてなかったはずだけどね
そういうのは考えなしなのね

679:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:20:49.17 JsNneOAY0.net
>>443
いいなそれ

680:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:20:53.76 20IKQ45T0.net
事前に知らせたら人権弁護士が差し止め請求していつまでも執行できないだろ

681:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:20:55.90 RLQmeD8D0.net
>>1
お前らが殺した被害者も当日知ったんだけどな

682:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:21:22.75 nwFySRns0.net
>>640
なるほどね
さっさと今いる人達を執行しちゃえばいいよね
なんならボタン押しに行くわ

683:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:21:27.93 TzXZT2wM0.net
>>613
冤罪の可能性がほぼ無いということはちょっとはあるということですね。

684:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:21:30.60 EipOK2du0.net
毎朝サイコロ2個振らして一つでも一の目が出たら当日死刑で良いよ

685:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:21:52.57 2M6jLZbTO.net
大昔は前日告知でお別れ会やったりしたんだろ
それもイヤだと思うがなww

686:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:22:01.40 m8mWwtVv0.net
そもそも死刑は裁判で確定してる訳で
それがいつ施行されようが関係ない話だわな

687:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:22:04.67 iQp+a6tH0.net
じゃお前は亡くなった被害者に
あらかじめ日時教えてから
殺したのか????

688:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:22:07.29 kFCWplBL0.net
>>186
それ

689:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:22:15.78 KX4/Uu2g0.net
>>1
その日に自殺するからダメ!

690:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:22:39.19 CSqSkMhD0.net
知らせないで執行するのが良さそうだな

691:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:23:19.36 m8mWwtVv0.net
自殺防止もあるんだろうな
刑を確実に施行する為には自殺してもらっては困る

692:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:23:21.48 TzXZT2wM0.net
>>443
ストレス溜まってるやつがわんさか応募しそう。

693:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:23:23.14 xAiW75E90.net
死刑になる奴なんて他人を何の心の準備もなく殺してるような奴しかいないんだから文句言う資格ないだろ

694:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:23:24.20 D7lzsahe0.net
むしろ入場料みたいなの徴収できるやろ
死刑執行ボタンポチッとなツアーみたいなの人気出ると思うが

695:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:23:27.78 iJoGxJa70.net
人を殺しといてどの口が言う

696:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:23:37.89 HK8ndxD80.net
告知したら前の日にポンポン痛くなったりわざと骨折とかするんだろ

697:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:24:02.85 QZqpWdqq0.net
朝飯にカツ丼が出たらその日執行のサインってのはどう?

698:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:24:05.71 1WvnMB5C0.net
>>633
事情がない限り確定から半年以内で執行という法律があるんだし
どっちみち6ヶ月以上先が選択肢に入るのはおかしいけど

699:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:24:10.34 rN7yiDPy0.net
面の皮の厚い奴らだな

700:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:24:13.51 yv4eIh4f0.net
お前が殺した人はまさか今日命を落とすとは思ってなかったろうよ

701:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:24:40.75 HyAA5Rlr0.net
>>46
「家に着くまでが遠足」感

702:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:24:40.95 RbhEUcE00.net
収監されるときに執行日をダーツで決めさせれば良い
的は回る奴で

703:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:24:47.55 jXOIgtXF0.net
19才で4人射殺し逮捕。死刑執行は48才の時で、直前大暴れ刑務官たちが制圧。
というケースも。

704:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:25:02.03 oNXClynp0.net
クーデターと外患誘致は死刑の適用案件です

705:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:25:12.62 TzXZT2wM0.net
>>443
何で被害者の遺族にボタンを押させないんだろうていつも思うわ。

706:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:25:18.21 PTFVbZJY0.net
それでは政治利用できないので棄却なのであります

707:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:25:19.07 DDfs8dWJ0.net
仮に3日前に教えたとして
死刑囚はその日から一睡もできないだろう
こっちのほうが人権上問題があるだろう「情け」という概念を知れよクソ弁護士

708:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:25:29.60 rN7yiDPy0.net
死刑執行は死刑囚にやらせりゃええやん
死体の片付けも

709:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:25:40.58 lckaOVEA0.net
ウ◯コ漏らさないように晩御飯抜きにすればいいんじゃない?
「晩御飯が無い…あっ、明日か…」がきれいでしょ

710:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:25:44.12 1ia4qHn50.net
死刑囚なんて全員臓器移植に使えば。世の中の役に立つことさせるべきでしょう

711:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:25:51.18 U4WfmkIb0.net
入れ知恵してるやつも最低のクズだな
コンサルタント業とかの仲間 人間のカス

712:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:01.30 Oqd9DPHT0.net
>>10
これよ
死刑になるほど他人様に酷いことしといて
どんだけ図々しいんだよ

713:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:02.59 omMAjO5o0.net
人権大好きクソパヨw
死刑囚は犯罪者ですよ?犯罪者が起きるたびにネトウヨがーし始めるくせによ

714:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:03.51 kFCWplBL0.net
ブラックボックスなのも含めて刑罰なんじゃね
人ヤッといて自分は心の準備できる時間欲しいとか遺族に言ってみろよ

715:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:04.52 CXRgPU890.net
殺された人達は告知さえされなかったぞ。

716:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:09.61 n0MBs4iP0.net
自分はいきなり無理矢理人を殺したくせにな

717:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:12.05 Hh6XXZKD0.net
事前告知賛成
よく死刑実行前に自○とかいうけど、それは拘置所の職員が注意していればいい話な気がする
あと被害者が-っていうけど、今の時代令和だぞ
ハンムラビ法典の時代じゃねーからな
ネトウヨって感情論でしか動かないから人間じゃねーわ

718:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:13.74 p9lmk0lM0.net
半年以内に処刑しろ

719:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:20.63 ankDeHJL0.net
この二人の死刑をサクッと執行しちゃえばいい

720:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:22.55 deKneklq0.net
ダラダラ生かしてるから文句が出るんだよ
判決確定したんなら、その1週間後とか1ヶ月後に執行するって法律にすればいいよ

721:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:23.23 k5y7bPGF0.net
お前明日なw

722:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:25.36 yr4cYYMT0.net
>>650
制度より先に法律守れや

723:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:27.50 kXaPLZWw0.net
>>678
そのカツ丼のカツが代わりにワサビだったら執行のサインにしよう

724:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:27.86 9pW6bijs0.net
処刑される前に悪あがきするのか?

725:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:40.21 7qu1ab6o0.net
死刑囚が自殺なんてできんの?

726:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:40.48 lHxl2YY70.net
>>691
      (´・∀・` )   たしかに・・・

727:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:


728:26:44.56 ID:lt6oM7je0.net



729:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:48.62 lckaOVEA0.net
>>692
ドクターKの続編のK2読んだら強く思うわ

730:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:50.36 jrEVUMvh0.net
当日に知らせるのが実は1番思いやりがあるやり方だと思う
例えば1週間前とか3日前告知の方が残された時間ものすごく精神的にやられるんじゃなかろうか
案外逆張りでそれ狙った訴えかね
損害賠償求めてるが仮に勝ったとして死刑確定が覆るわけじゃないのにその賠償金は誰が受け取るの
受け取り先が弁護士でこういう知恵つけたんなら相当だけどな

731:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:26:55.02 KYVMA8PF0.net
>>1
死刑確定したら、当日通知を承諾する書類にサインさせたら良い
拒否したら即刻執行すれば良いだけ

732:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:27:04.35 5JpUnd6C0.net
>>689
それやってたら自殺が絶えなかったから当日に知らせる方針になったんだよな

733:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:27:20.36 R/86nAxM0.net
なんか面倒臭いからこういう所は中国方式でいいんじゃねーのかな。判決でたら即執行じゃなかったっけ?

734:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:27:20.61 YEvL4XL80.net
執行前日の夜にごちそうが出るそれが告知だよ

735:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:27:32.06 A9PKtucO0.net
間が空くのは執行側が嫌だろ

736:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:27:32.55 KOTHeAfd0.net
判決出る前に原告氏んだらどうなるの?

737:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:27:34.93 CY5fylY10.net
犯罪者が偉そうに

738:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:27:55.25 sVVakbKx0.net
こういう無駄なあがきが
いちばん死刑囚本人のためにならない
真に反省していない証拠と言える
そういう死刑囚の最後のよりどころは「再審請求」なわけだが
それができない奴2人が
頭を振り絞って出したのがこの訴えだろう
それをやってる間は吊るされない
という安心感が得られるわけだ

739:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:28:16.60 QZqpWdqq0.net
>>701
訴えている間はサインできないでしょう。
それが狙いかも

740:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:28:26.41 ZfWxL+aV0.net
知らせたら自決して執行できないじゃん
執行するまでが死刑ですよ

741:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:28:32.18 C7kcqttU0.net
>>39
なんだこの妙な中毒性wwww

742:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:28:36.79 dlcNV+mU0.net
>>717
普通に原告志望で手続きが進むだけ

743:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:28:41.77 yEsyhR0B0.net
確定したら即日執行するようにするしかないな

744:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:28:57.93 w9Eb8qTn0.net
>>4で終わっていた
墓前で報告

745:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:29:43.91 IKOtJYHf0.net
死刑になるような罪を犯すからや、甘んじて受け入れろ

746:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:30:19.07 oBuTXD6M0.net
台湾みたいに夜中に執行はどうだ?

747:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:30:25.68 WyeyE3QQ0.net
こいつらが殺した人は今日死ぬとも知らされずに殺されるんだがな

748:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:30:26.61 QZqpWdqq0.net
南海地震は今日来るかもしれないし1000年後かもしれない
これって違憲じゃね?

749:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:30:33.69 gs1ukpRI0.net
死刑確定時、その場で「活き締め」にしておいたらどうだろ
頸椎を切断して植物状態にし、概ね3ヶ月後までにそのまま火葬にする

750:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:30:50.68 WLKdA8Nn0.net
1年以上生かしておくのも違法

751:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:31:08.84 k5y7bPGF0.net
>>39
テンションあがるわあ
いや下がるかw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch