【テレビ】各局、「AD」の呼称廃止へ 最下層扱いにメス 新名称でどうなる? [マスク着用のお願い★]at NEWSPLUS
【テレビ】各局、「AD」の呼称廃止へ 最下層扱いにメス 新名称でどうなる? [マスク着用のお願い★] - 暇つぶし2ch527:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:28:22.67 wn0u3Uh20.net
>>1
ADという言葉に下っ端というイメージを作り上げたのにイメージ悪いから名称変えるってw

528:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:28:25.54 BsmPJD8d0.net
まんま最下層でいいじゃん
わかりやすい

529:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:29:53.45 lBNyFm3s0.net
ADのポジションそのものを削減して今まで彼らがやってた仕事はやらせてた奴らが自分でやるようにするんだよね
名前だけ変えても何も変わらないもんね当然だよね

530:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:30:20.40 OM135jFf0.net
名前だけ変えればいいだろってアホだろ

531:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:31:49.48 BsmPJD8d0.net
1でどうしようもないクソ業界ってわかるよな
全員アホのチンピラヤクザよ
バカにしていい

532:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:32:26.34 AEjccb/W0.net
>>510
Pも現場関わるようなのはなあ
テレビ局で威張ってるの編成だな
Dはコンテンツ持てれば強くなれるが
Pは局の後ろ盾あっての人脈でしか無い

533:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:33:08.62 IjPcnBAU0.net
NVにしよう

534:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:33:34.74 k4sClRVr0.net
エグゼクティブ何でも屋
ENYエニィでどうでしょうか

535:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:33:45.66 JRCrQ2EE0.net
小麦の奴隷
みたいな感じにしようぜ

536:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:34:35.93 z9arO


537:yG60.net



538:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:34:52.53 ORkjgKoM0.net
ママハハブギと予備校は見たが
ADだけ芸人が出て不快で見なかった

539:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:35:05.80 oNXClynp0.net
言い方変えても意味は同じ

540:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:36:32.02 4NwboI2k0.net
>>4
今はYouTuberで個人配信できるようになったし
良かったじゃないですか あんな大きな建屋ハコモノも要らなくなったんだよ

541:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:37:32.78 AEjccb/W0.net
>>524
幹部候補と言うか新人はやってる事多いよ
だけど外様のADと扱いが全く違うし
製作会議とかにも参加して偉そうな発言したりもするし
すぐ出世するから意味なし

542:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:37:48.33 ho6ZDWGi0.net
そろそろコロナも名前変えてリニューアルしよう。

543:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:38:50.90 tSzW9vlO0.net
そのうちTV局自体がもうw

544:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:39:27.16 z0lo7Ypy0.net
> これまでADだった人たちは若手ディレクター、略してYD(ヤングディレクター)と呼ぶことになりました。業務内容はほとんど同じです」(日テレ関係者)
なるほど、これからは「おい、YD!これ朝までにやっとけ!」と言われるんだな。

545:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:40:10.46 KmoC0uOTO.net
非正規も元帥閣下に変えれば問題解決。

546:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:41:02.05 2TElamwK0.net
昭和の頃のADて結構権力あったって聞くぞ。あの野口五郎の襟首捕まえながら上司のトランシーバーの指示で誘導してたとか

547:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:41:55.53 4NwboI2k0.net
>>484
もうお年寄りしか見てないだろ

548:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:43:51.38 wqOc89GZ0.net
30超えてもヤングと呼ぶのか?

549:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:46:04.11 4NwboI2k0.net
>>249
あきまへんな

550:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:46:40.54 t5lK5rk10.net
>>123
役所の臨時なんかいい例だな
臨時といっても長期のアルバイト
ハンコつかないだけで業務は正規と同じ
博物館の学芸員でも余裕で最低賃金だぞ

551:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:47:44.12 ssrLQQhI0.net
名前変えて雑用係は無くならないだろ
開き直って雑用さんとでも呼ぶのかな

552:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:47:49.54 kpEBdI/50.net
フジテレビは業界初の自動CM放送システムを開発し
事故の報道の前後に車のCM流さないだの
スポンサーからクレームがつかない感じでちゃんとCM を流すのを自動化したそうなんだが
日テレがそれより細やかにCM打ちするんで、業界の話題になって
フジテレビを超える自動CM装置を開発したか?
と持ちきりだったが
何の事はないAD が不眠不休でやってただけでした
って話が昔あったな
今はどうだか知らん

553:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:48:22.96 RJFXYyy30.net
これはただの言葉のアヤよな
今まで何か違う呼び名で呼んでたのを、新たにADと呼ぶことになった
という状況ならばADという呼称に底辺感は無い訳よ
むしろ上級感さえ漂う訳だ、CEO同様

554:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:48:45.50 ssrLQQhI0.net
>>13
30過ぎてヤングディレクターとか呼ばれたら虐めだなw

555:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:48:59.82 Qx5FaLQR0.net
呑気でいいねテレビは
民放はNHK潰せよ
技術のおこぼれもらって喜んでんなよ

556:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:49:12.87 iDDqehfq0.net
名前が変わると立場が変わるのか?
例え名称が社長やCEOに変わったとしても顎で使われることは変わらないだろ

557:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:49:15.33 TtY3iTt90.net
A.D.3978 TOKYO

558:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:49:30.99 /pNS+INH0.net
最下層?呼ばれた気がしますた
そうです私があの集団ストーカー被害者です!!!
あのナチスすら超えた犯罪に国家機関もそっ閉じです

559:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:49:43.46 Day6G+Ea0.net
よそのパワハラは血管切れそうなくらい叩くけどADには何しても良いんだぜ!

560:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:49:43.99 zOk25vZ90.net
障害者を障碍者と表記を変えても何も変わらんわ
表記や呼び方だけで変わると思うのは馬鹿だけ

561:おる 森MORU(もる) もおニッポンジュソときあかし
22/01/14 13:50:04.37 g9cfNnnX0.net
>>1
最下層(さいこそう) 最下層(さいほんそう)

562:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:50:31.00 Qx5FaLQR0.net
もういい死ね

563:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:50:35.67 onvoMa6Q0.net
技術で仕事していて怒鳴られてるADさん見てるといたたまれなくなる。
頭おかしいDとPを業界から追い出すのが先だろ。
局の名前が凄いのであって、そいつは全然スゴくないのに
肩で風切って歩いてる奴とか、マジで害でしかないよ。

564:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:52:30.70 iPRNOu4t0.net
やってる仕事に対してアシスタントディレクターは上等な呼称だと思うがね

565:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:52:35.83 ZAK1RvkQ0.net
名前変えるだけとか詐欺じゃないですか

566:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:52:46.04 Cl4HyG8S0.net
もうテレビあまり見ないや

567:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:53:33.97 nqfMsbg40.net
東京AD

568:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:55:14.61 /LIAeYmK0.net
どう考えてもADの待遇を改善する気が無いから
呼称だけは変えて問題をはぐらかしましょうという思惑でしかないな

569:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:55:30.95 H6oReoT60.net
Yが役立たずって隠語にされるのまで見えた

570:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:56:16.87 MIyjQ0vR0.net
でもやることは変わらないんだろ?

571:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:56:58.51 gVHZFE8D0.net
今の時代に殴る蹴るの暴行が普通にあって
事故死しても再発防止すらまともに考えようとせずじゃんじゃん使い潰す
テレビ業界とはそういうところです
それでもテレビ業界に入りたいの?

572:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:58:52.81 iZYF7e0A0.net
上の連中も若い時に
自分たちもやられてきたから
下の連中を「かわいがって」もいいと
考えてるwww
根が深いよこの問題はw
名前を変えただけじゃ変えられない
昔は面倒見のいいPやDがいたけど
近年はカネ回りが悪くなって
自分のことで精一杯だからなwww
下請けはただの奴隷船でしかないw

573:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:01:18.38 Vwiv++u10.net
>>285
英語だとクレイジーって日本人が思ってるより強い言葉なんだけどな

574:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:02:23.25 fTVC8uEe0.net
名前の問題じゃないだろ

575:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:02:55.51 HYAbGFzv0.net
>>1
助手から助教みたいな感じかな
まるで助教授みたいな勘違いを誘発
半対にホントの助教授は准教授で格落ち感半端なくあんた何者状態

576:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:03:36.24 Vwiv++u10.net
多分だけど、ADの地位が上がってさらに下層が作られると思う
下っ端は必要だし誰も下っ端を助監督なんて呼びたくないだろ

577:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:04:52.26 krzceNfB0.net
>>196
学校の教科書からは不適切という理由で削除されただけだよ。
正確には士の下の農工商ほぼ同列。穢多非人については、さまざまな見解があるけど、殺生を生業にする職業や罪人、芸人がそれらに当たると言われている。
主な職業でいうと、屠�


578:E業、革職人、漁業関係者、歌舞伎役者など。



579:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:06:03.07 LGyK+ktW0.net
YDブギ

580:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:06:43.53 HYAbGFzv0.net
スチュワーデスはCAになった途端地位が激下がりしたよな

581:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:07:01.21 BXcl303L0.net
新名称はAGがいいだろう
AD アシスタント ディレクター
AG 足      軽

582:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:10:06.55 5K7mBTK00.net
日テレは韓国式おじぎのコンスをやめろ!

583:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:12:35.15 22VYBoqQ0.net
大統領にしとけ

584:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:12:39.85 tXDS7C/40.net
アシスタントでもサブでもなんでも良いじゃん
ディレクターではないのだし
ご本人さん達がAD呼び気になってるんなら変えても良いと思うけど
待遇が変わらないなら意味ないよね

585:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:13:06.85 EDaWyyBB0.net
テレビ局のヒエラルキ-
1番 売れてるタレント 神
2番 プロデューサー  貴族
3番  ディレクタ- 平民
4番  ad 奴隷

586:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:13:52.18 n2Wv4smb0.net
オペレートディレクター
サポートディレクター
エグゼクティブディレクター
作業主事
元々差別用語でも何でもないんだから何に名を変えても一緒なのに名を変えたら扱い変わるのか?

587:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:14:46.23 HYAbGFzv0.net
>>564
本来で行くと百姓─穢多非人の2種類(公家坊主は除く)
土地を持って田畑耕したり一次産業に携わって税を納める者以外は人間扱いされてなかったのが武力で地位を確保したのが武士(さらに公家の末裔であるという後ろ盾もある)、金で地位を確保したのが町人

588:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:15:14.36 U0fVfXzT0.net
成功報酬をしっかり払えば良いだろ

589:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:20:36.22 eUlGTH/V0.net
精神分裂病が
統合失調症に名前が変わっただけと同じ。
何も変わらないwww

590:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:21:05.83 m0+H+VuS0.net
TBSドラマ『歸國』出演の長渕剛 忘れがたき「AD殴打事件」その蛮行
URLリンク(www.excite.co.jp)

591:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:22:49.20 GDvRD08j0.net
>>567
ハゲてそう

592:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:23:08.62 NQvyGHbx0.net
>>546
だから立憲共産党と親和性が高い。

593:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:24:36.32 NQvyGHbx0.net
>>573
人間扱いされてなかったというのは、これまた明治政府のプロパガンダ
エタヒニンは確固たる利権集団だった記録が残ってる。

594:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:24:54.15 MCklrnSV0.net
>>527
エコだな

595:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:25:13.50 T4bWKQnE0.net
芸人が一般人をシロウトって呼ぶの不愉快

596:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:25:50.77 MCklrnSV0.net
伸介なんてのもいましたねぇ

597:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:27:18.62 t+TAchjJ0.net
ザマァwwww
斜陽ギョーカイは合理化しとけwww

598:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:28:53.16 ENHmpNte0.net
ずばり「奴隷」でいいだろ

599:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:30:56.66 D916s5p1O.net
くだらねー死ね

600:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:31:13.64 paJVMKJH0.net
本来はただのAのところをディレクションしないのにDつけてADにして現状なんだから
呼称変えてもダメだよ

601:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:31:33.29 ML3hE6Q+0.net
元々そういう意味の無い言葉まで
その場しのぎで隠す言葉狩りしても混乱するだけ

602:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:31:51.30 9n8z9BX90.net
ED

603:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:32:39.06 Icz4I8Fp0.net
アシスタントもディレクターも一般的なのに
ADが蔑称となったのはテレビ業界のせいじゃ�


604:ネいか



605:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:33:57.62 paJVMKJH0.net
>>540
元はPA(アシスタント)だったのを
「将来はディレクター目指せる」
って売り文句でAD(ディレクター)に格上げしたもの
就職情報の将来は「正社員」ってのと同じ日本限りの呼び名

606:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:34:00.07 Y+gkcxOs0.net
アニメ化したり
呼び方変えたり
ついに奴隷が集まらなくなって焦ってるの図
映像やりたきゃ、ユーチューバーでもいいだろうし

607:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:35:11.50 VjAEgnhT0.net
制作会社の責任者よりもテレビ局ADの方が偉いんでしょ
ほんとうの地獄は下請け制作会社なんじゃないの

608:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:37:02.62 CEtfpXnu0.net
元々ただの雑用係なんだからどお呼んでも変わらんだろ

609:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:41:19.59 GDvRD08j0.net
>>592
それはないよ
局員ADなんか1年間だけ
そこから早くしてディレクターやプロデューサーになるけど制作会社の責任者を追い越すほどではない
一介の制作会社のディレクターなら速攻で追い越すけど

610:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:42:59.75 paJVMKJH0.net
>>592
働き方改革でもうADは時限の派遣だからそれがなくなった
業界仕事デビュー前提の丁稚奉公システムも完全に消えてなくなってて
連絡係の使いぱっしりで何も知らないからチェックするだけのバイト人足がAD
で、いわゆる昔のそういう曲付きはNHKと同じ方式に変わって○○ディレクターって名前になってる
派遣さんも基本は○○ディレクターが多い

611:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:45:47.21 dy6i13iH0.net
>>190
中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州が3万4062元(約52万円)で北京では3万元(約45万円)だった。
牽引しているのはスマホなどのゲーム産業の動画だ。
中国ではデッサンなどの基礎技術を4年ほど美術大学で学んだ人がアニメーターになる例が多い。
日本では正社員として働くアニメーターは就業者の14%で半数以上は委託契約のフリーランスだ。
業界団体の調査によるとアニメーターの平均年収は440万円。新人は年収が約110万円という調査もある。
請負単価は下がり続け、時給換算では100円を切るとの数字も聞かれる。
やりがい搾取を前提にした業界で人員の育成もままならず技術の空洞化が進みつつある。
今後はアニメ産業は中国など新興国に移って、日本のアニメ会社はその下請けになるのではないか?

612:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:48:03.98 QDDcSKAl0.net
SD (Slave Director)でいいんじゃ

613:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:51:44.47 u2vrlD1k0.net
ADをYDにするならディレクターはODにしないとな

614:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:52:34.19 Qx5FaLQR0.net
あいかわらず自分らの世界しか見えてないということ
AD、アシスタントディレクターなんて一般人は誰も蔑称なんて思わない

615:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:54:04.12 u2vrlD1k0.net
>>597
それどちらかといえばSenior Directorぽい

616:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:55:23.91 dZSPn/mH0.net
看板付け替え詐欺と同じだな、中身同じ

617:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:55:42.40 MoCaZH7B0.net
とっとと、電波返上しろよ。
少なくともテレビなんて、電波要らんやろ?

618:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:57:15.88 8/GXxJPz0.net
APは?

619:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:57:49.55 ssi3BMEk0.net
人に揉まれないで昇格してディレクターやプロデューサーになるのか?
最下層の底辺労働者が意識高い系で権利主張で働かなくなったら
テレビ番組作れなくね?

620:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:58:44.19 TtY3iTt90.net
>>603
Arak


621:awa Peilの略



622:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:00:13.09 TzKr/fZm0.net
名称変えても雑用係のままなんだろ?意味ないじゃん頭悪すぎ

623:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:01:33.29 ovbYmh2C0.net
Associate Director

624:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:04:35.82 ovbYmh2C0.net
>>567
じゃ、ZH 雑兵 で

625:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:05:59.83 lwzGufPV0.net
>>596
中国のゲーム関連会社が政府の気紛れで1万4千社ほど潰れたのご存知じゃない?
あと表現規制かなり厳しくなっててアニメ産業なんてムリムリ

626:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:07:04.82 SEU7WlX10.net
ADさん

627:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:07:39.63 VSxUWGNJ0.net
ハケンだの非正規だのはそのままなのに?w

628:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:07:50.49 zwl1GCKy0.net
下っ端

629:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:08:05.87 M+IDyYkg0.net
乞食→ホームレス
精神分裂病→統合失調症
AD→YD、SD

630:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:10:02.91 PFQZfPvX0.net
ADから、AzureADへ

631:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:10:04.45 mFAl+7XE0.net
議員だけじゃなく企業まで言葉遊びし始めたか

632:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:14:33.72 OwSQydT90.net
>>2
まあ日本の長年の伝統芸だしな
見た目や建前だけ変えてフタして先送り

633:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:14:52.26 cRmnni+I0.net
Dが1人でやれ(´・ω・`)

634:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:17:04.24 lfVEKBx00.net
ADHDへ

635:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:17:22.26 Vl6NFyqE0.net
奴隷でいいじゃん

636:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:21:02.87 OFReTQld0.net
AP朝妻、番組作りよりも子づくり宣言!
はい!!

637:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:24:42.68 qxgtSvsj0.net
手下A

638:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:26:30.41 Qx5FaLQR0.net
AD街っく天国

639:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:28:52.69 Qx5FaLQR0.net
まずは女子アナとかいうキャバ嬢みたいのを廃止するのが先だ

640:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:30:55.28 4fqio/vE0.net
どっかでディレクターが知らないADを叩きながらパシリにしてたら
ADじゃなくて地元のボランティアで揉め事になったことあったな

641:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:32:21.89 3gXQFgQw0.net
裁量労働制辞めたらいい

642:今更なくしても
22/01/14 15:33:20.90 SKgMH4A10.net
そもそもテレビ局自体いつまであるのか・・・

643:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:34:50.25 cQbOpwkQ0.net
もうテレビ業界に憧れて入りたいと思うような若い世代はおらんでしょ?
昔はテレビに出られてなんぼだったけど。

644:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:34:50.89 YLh9IUNS0.net
アドバンス・ディレクター

645:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:35:36.20 sm19aNk50.net
シャチョーでいいよ

646:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:38:36.40 VDPYSicU0.net
>>1
呼称の問題なの?

647:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:38:54.47 tbxXToOE0.net
名称だけ変えてもな

648:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:39:09.35 48pV2nEZ0.net
売春を援交やパパ活と言い換えるのと大して変わらんね。

649:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:39:47.85 w2SOxc3l0.net
コレはディレクションしてないのに
「ディレクター」と付けるのはおかしい、
という意味じゃね。
業務に合わせて「雑用」でいい、と。

650:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:40:26.02 f5gAFOu30.net
ADHD
HD→ハイパーディレクター

651:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:42:16.12 nxsDvfHR0.net
製作会社の非正規のADと局の正社員ADを同じにしてはいけない

652:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:42:20.44 MCklrnSV0.net
>>616
転進ですよ!

653:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:42:47.17 4Sj579hg0.net
なんでJAPってすぐ名前を消したり変えたがったりスンの?
創氏改名しかり千と千尋しかり
病気かなんかか?

654:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:42:59.09 Tawl8+VD0.net
テレビプロデューサー佐久間のコメントは?

655:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:45:23.28 NExhOWg20.net
あるタレントが上司にこき使われてるAD見て
自分もこき使って冷たくしてたら、そのうち出世して
タレントのキャスティングする側になってて後悔した
って言ってたな
一応ディレクター候補だからな、他のスタッフより偉くなる

656:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:45:32.70 BGKNxYqv0.net
「AD」は「前進した」「進歩した」を意味する「ADVANCED」の略語。

657:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:50:55.16 nxsDvfHR0.net
>>639
局の正規のADにはきちんと対応しないと、製作会社の非正規ADには罵倒して蹴り入れて雑用させていいげど

658:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:51:03.07 B62NHJYm0.net
アートディレクターをADだと思って舐めた態度で仕事して
すべてのプロジェクトから外された後輩がいた。
ってエピソードを聞いたことがあるけど
そんな状況ありえないから絶対に嘘だとおもう。

659:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:52:30.75 gD40Go390.net
呼び方変えたからって雑用丁稚ポジションがなくなるわけでもなかろう

660:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:52:34.92 6C18Qz500.net
朝○人って呼ぶなコリアンって呼べ、みたいな感じ

661:名無しさん
22/01/14 15:53:07.14 qd3HwxEO0.net
奴隷になるんじゃね

662:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:54:24.14 PBDcaznB0.net
>>644
こんなこと言い出すテレビ局って朝鮮人ばっかなんだろうなぁ

663:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:55:12.60 SW1eKxbg0.net
全く意味の無い事
呼称廃止してもやる事は同じ

664:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 15:57:29.24 Ygnp2Z830.net
仕事内容が変わるのか?

665:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:00:44.61 1tYuN7HD0.net
>>579
いやもともとの律令制からの時代の話ね
天皇から借りた土地(のち私有できるようになるが)を耕して税を納めるのが国民の本分
そこからまずこぼれ落ちたのがいわゆる穢多非人で次いで職人も商人も似たような扱いだったと思う

666:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:05:06.05 WqcYfMZz0.net
呼び方を変えても中身が同じなら意味が無いだろう?何がしたいの?

667:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:12:11.04 URkKCCqT0.net
呼び方よりも待遇を改善すべきだよな

668:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:12:35.11 NF+9kggQ0.net
どうせ横文字にするからマルチジョブアシスタントあたりで落ち着くやろ
MJA とか MJ とか

669:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:12:37.12 uacv5c3X0.net
最下級のメス扱いに見えた。。。

670:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:12:46.07 isX7nSCN0.net
オレEDだけど

671:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:14:33.11 q3/h7FIw0.net
てか
株式会社●●テレビ
●●部
●● ●●(氏名)
で良くないか?
何で平社員にいちいち肩書き付けるのか意味不明

672:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:14:56.43 RC8Q1nUc0.net
呼び方変えただけで何も変わらねえよアホか

673:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:16:39.85 k8RsYKzS0.net
珍走団

674:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:17:02.97 67DNDDYx0.net
CEZ
最高雑用執行責任者
なんてどうかな

675:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:18:54.86 B8uVVnr90.net
別になんで辞めるんだよ。馬鹿じゃねーの?
普通だろ。本当に変な平等主義がはびこってんな。

676:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:22:14.81 q3/h7FIw0.net
アシスタントって助手や補佐みたいな意味だよなぁ?
何で見習いみたいな意味で使われてるんだろ?

677:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:26:02.82 q3/h7FIw0.net
日本語
プロデューサー→制作責任者 ←わかる
ディレクター→現場責任者 ←わかる
アシスタントディレクター→現場責任者助手 ←???

678:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:26:32.86 72HSCPLu0.net
メンソレータムADしか思いつかねー

679:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:28:46.28 Iudc+B0M0.net
ヒラの呼び方をどうするかとか
業界ごとに違うからな

680:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:29:24.48 BdR6qRmO0.net
>>1
最下層扱い…を変えるべきなんじゃないの?
名前変えてどうする?
ウーバーさんを「韋駄天さん」と呼べば、
彼らの現実が良くなるの?
違うっしょ?

681:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:32:01.89 vecL8/sx0.net
>>586
なるほど
AD自体が過大な呼称だ�


682:チたんだな



683:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:32:52.96 bFzTfdcV0.net
とんねるずが虐めてたイメージ

684:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:34:17.82 MbFQf9YA0.net
そういえば母さん助けて詐欺って結局何だったんだ?

685:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:35:27.66 9TrU9ytZ0.net
助教授を准教授に変更的な意味合い?

686:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:35:51.48 Tawl8+VD0.net
職歴30年のディレクターの
入って3日のヤングwディレクターも
同じ仕事をさせろということですね。

687:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:36:40.57 Tawl8+VD0.net
ディレクター「もう何も教えられないから自分でyoutubeでも見て考えて」

688:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:39:32.85 Iudc+B0M0.net
アシスタントだけにして
呼称もAにすればいいのか

689:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:45:57.75 q6XAbGL10.net
名古屋の中京テレビは、アナウンサーよりADの方が有名

690:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:50:02.19 jv8YTugy0.net
民放は倒産
NHKは解散
めでたしめでたし

691:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:51:16.72 lnxpX9dk0.net
>>2
民主党

692:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:52:04.45 GJP5JlGA0.net
名前じゃなくて待遇変えろよ

693:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:53:24.72 BvouMHxa0.net
テレビ局のADなら正社員だからまだいいけど制作会社のADの方が厳しいだろ。

694:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:54:26.82 dlD8DNYp0.net
>>1
「おいハケン!」

695:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:55:35.25 bck2Qhsy0.net
インディアンをネイティブアメリカンって言い換えたので
過去の白人の残虐行為は赦された……みたいなもんか

696:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 16:56:00.64 xyqvZ++00.net
三下でいいんでね?

697:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:04:54.45 zOGxbRjb0.net
IT業界もプログラマーとかテスターとかも言わない方がいい。
ソフトウェアエンジニアとか、
テストエンジニアとかのほうがいい。

698:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:09:09.63 +MabeTrM0.net
2年間ADやってた時、大塚寧々さんと仕事したことあるけどすげぇ優しかったわ。
あれ程の人格者、未だに全人類で見たことがない。

699:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:14:19.40 XU8jmPRl0.net
>>681
そんな話どうでもいいよ

700:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:18:32.98 LWS2/FOt0.net
小使いさんて最近言わない?昔小学校にいたけど。

701:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:18:33.36 K5wbZMSX0.net
最底辺の人間をプロデューサーさんと呼ぶゲームを見習えよ

702:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:19:37.63 CAkcauAw0.net
>>1
ちんばが足の不自由な人になるだけだろ

703:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:19:39.67 oJVBf/v+0.net
名称の変更と共に業務内容も変わるのか?

704:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:21:13.06 KFoRzVG30.net
ゴミの世界の事なんかどうでもいいのでは?

705:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:21:55.08 C9kmO0iy0.net
でもなんだかんだでひと昔前はADだってアイドルや女子アナ食いまくりの花形職業だっただろう。羨ましいわ

706:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:22:11.47 UnJHZIdl0.net
>>684
社長とか会長の名前で呼ぶようにすればいいよね
フジなら、おい日枝!ボサっとしてんな!
使えねーな、日枝は!日枝はいつも足引っ張るwとか

707:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:24:15.67 xrVRxL5n0.net
呼び方変えたって
同じじゃん

708:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:25:20.18 CAkcauAw0.net
>>678
昨年見たバイオレンス風コメディ映画で
ボス「おいインデアン早く殺せ」
主人公「ネイティブアメリカンって言え」
インデアン「いや私インド人だし」
こんな感じの(うろ覚え)シーンがあったな

709:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:25:53.90 PEc7KC890.net
奴隷でいい

710:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:31:02.54 95flV95B0.net
いつも思うが、こういうのは意味あるのか?
新しい名称が下っ端のイメージになってADと同じ扱いされるだけなのに

711:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:31:35.86 KD0bpvyN0.net
日産ADバン・・・

712:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:33:54.25


713:9TrU9ytZ0.net



714:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:34:57.69 CZqf3Bub0.net
>>242
助監督とか王さんみたいでこき使えないわ

715:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 17:38:17.95 tp7Qbe+H0.net
丁稚でよくね?

716:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 18:04:53.96 oNb7pshg0.net
ADに憧れて業界入ることが夢だったのに…

717:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 18:07:52.92 DVSuYB0A0.net
>>1
名前だけ変えてもな

718:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 18:08:24.67 1DHoh1O+0.net
>>2
何でも病気にして障害持ちにする風潮と変わらんよな

719:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 18:22:04.48 OKyP4xgj0.net
そもそもテレビ業界自体ADを馬鹿にしてきていて、ドラマ化したりして下っ端扱いされているのを公然と定着させたんだから自業自得だよな
一般人からすればテレビ業界の人間の立場なんて興味ないんだから

720:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 18:29:11.07 8sIWSQJC0.net
いっそのことドレイって名前にしろよ
そしたら余程覚悟あるやつしか入らん

721:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 18:49:18.15 KpgIbTej0.net
名前の問題じゃない件について

722:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 18:49:32.24 6IwIHKfq0.net
ジャージ素材のスーツの形をした作業服を着て仕事してそうw

723:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 18:51:37.38 KpgIbTej0.net
>>697
コンパイル乙

724:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 18:57:14.82 nyRAgzj80.net
ヤングじゃないヤングディレクターもいそうだな

725:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 19:08:59.52 SW1eKxbg0.net
ナウなヤングにバカ受け

726:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 19:10:52.32 fjlBtIiE0.net
young
[形]
5〈人が〉<…に> 未熟な, 慣れていない <in, at>
≫ a man young in business仕事の経験が浅い人.
アシスタントよりひどくね?

727:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 19:12:49.02 PvoWyBNh0.net
社長で良いじゃん
おいシャチョー何やってんだこの馬鹿!

728:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 19:14:01.43 Tce2oBkQ0.net
多目的ディレクター

729:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 19:15:26.10 PvoWyBNh0.net
ディレクターのアシスタントなんだから別に問題ないと思うけどな…名称は

730:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 19:15:43.80 4tzPROyu0.net
パワハラできないとかコンプラインスで
ガス抜きができないなら存在価値無いってかw

731:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 19:17:26.53 qvNMrbjV0.net
Aになるのか

732:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 19:38:04.72 occvyd680.net
>>672
デジタルで4チャンネルになっても、中日新聞では、未だに
右端の中京テレビさんか?

733:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 19:39:58.81 occvyd680.net
NTV日本テレビさんの番組担当は
コリアン紹介ディレクター=KD

734:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 19:42:12.60 vdvR1EQW0.net
テレビはオワコン

735:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 19:53:54.62 sLAatf260.net
そもそもテレビ業界がまったく憧れのない世界になってしまってるからなあ。
「今どう言う気持ち」って聞ける神経が普通のサイコパス住人の世界と思われてるってわかってんのかな。

736:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 19:57:28.45 Mx+kR1QX0.net
>>3,242 他
王貞治あじを感じた(加齢臭
>>70
時々米国政府の役職で「次官補代理」とか言うけどナンバーいくらになるんだろうかwと思ってWikipediaを見たら
長官 省: Secretary 、庁(局): Director/Administrator、委員会委員長: Chairman/Chairwoman/Chairperson
長官代行 Acting Secretary
長官補佐官 Assistant to the Secretary
副長官 Deputy Secretary
次官 Under Secretary
副次官 Deputy Under Secretary
副次官補あるいは副次官代理 Assistant


737:Deputy Under Secretary 次官補 Assistant Secretary 副次官補あるいは次官補代理 Deputy Assistant Secretary ↑お、おうと言う感想しかでなかった…



738:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 19:59:42.94 GqfYeqk40.net
アルバイト見習い代理補佐で

739:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 20:15:56.71 St1fKRuZ0.net
エーター

740:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 20:42:28.33 CrsV12gU0.net
TP(使い走り)

741:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 20:55:56.94 z2kOMt1s0.net
>>1
ふつう、ADって言ったらアートディレクターの方だよね
お笑いしか観てないとアシスタントディレクターの方なんだろうけど

742:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 20:57:53.94 PFQZfPvX0.net
建前:働き方改革
本音:情シスからAD(ActiveDirectory)と紛らわしいから変更してほしいと要望された

743:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 20:59:28.35 WDds3BTm0.net
非正規をフラワー?とか言ってる会社があったな
意味は知らん

744:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:02:13.32 HORm5eDR0.net
EDでいいだろ

745:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:08:10.29 7h4vXmMc0.net
>>725
クタクタで立てないからな。

746:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:11:24.92 oYyTQ46k0.net
優秀な奴は制作会社とか行かなくなった
映像は趣味で楽しんでネットに投稿とかしながら普通の仕事してるという人増えた

747:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:12:35.05 gqxriM3Q0.net
見てないから好きにしなー

748:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:19:13.72 Pg256dqA0.net
>>682
身も蓋もないw

749:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:20:44.78 +RzhwUsD0.net
言葉遊びして誰か救われるのかい?

750:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:23:25.59 jKhre+iv0.net
新名称はブギにしようぜ

751:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:47:11.53 rpyd1Lgr0.net
ADHDみたいだもんな

752:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:49:59.52 bruK2KkF0.net
マスコミそのものが芸人使ってさんざ辱めてきたのにな。
テレビマスコミと芸人が悪の元凶だよ。
ADだけじゃなくそういうのは多い。大体、差別と偏見はテレビがまきちらす。
芸人がそれに大きく貢献する。

753:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:50:56.37 EFFc+SfM0.net
アクティブディレクトリー

754:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:51:49.30 UJwQoh/V0.net
ADさん

755:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:52:41.51 8SORctt40.net
名称より人権侵害なくさんとな

756:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:54:29.44 occvyd680.net
>>717
1年我慢して、編集技術を覚えれば自らYou Tuberや売れっ子You Tuberのブレーンで飯を喰えるな

757:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:56:44.69 1A1XoWBB0.net
お手伝いさん

758:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:57:56.89 X2L9fJTx0.net
依田の下僕

759:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 21:58:48.62 m0Q+cRhq0.net
もうはっきりと立場がわかる呼称にしろよ
「パシリ」

760:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 22:00:37.55 dEutmBzb0.net
>>737
ADって編集機器いじらせてもらえんの?
現場で馬車馬のように走り回ってるイメージしかないわ

761:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 22:01:17.13 f9J8TYL5O.net
>>737
横、編集とかは後工程ちゃうん?

762:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 22:03:24.16 rs8wq3iO0.net
チーフアシスタントスーパーバイザーオーガナイザーディレクター

763:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 22:05:11.40 vecL8/sx0.net
>>681
こいつは問題あるって人いなかった?

764:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 22:06:59.57 f9J8TYL5O.net
誰かがやらないと製作進行できないのでは?
という素朴な疑問

765:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 22:07:07.02 d5c29V3h0.net
でもテレビ局の正社員で平均年収1000万超えのレールには乗ってるんでしょ?

766:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 22:10:34.15 p+Rar1El0.net
エグゼクティブディレクターとかの呼び名にすればいいよ。

767:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 22:13:01.49 f9J8TYL5O.net
>>709
社長名で代表取締役でないのはまずいない感触
会社法とか的にな可否とかは知らないw

768:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 22:23:22.96 uMqapa910.net
名前を変えたってADを奴隷扱いしてるクズどもは扱いを変えるわけがない



769:そのクズどもを排除しなきゃ何も変わらんよ



770:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 22:31:21.65 Ha2H2en70.net
ADブギ

771:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 22:44:12.52 tkQMDSco0.net
ほっとけないよ~♪

772:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 22:46:59.10 abMN9Ha60.net
CA(キャビンアテンダント)にしたら、世界的に通用しなくなった件

773:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 22:49:02.46 BdFXd8cT0.net
映画監督とかドラマ監督志望のやつにADて軽はずみに言うとマジギレされるぞw
曰く、 助監督 なんだってさ

774:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 22:56:34.08 sySYXjHW0.net
詐欺師見習いにかえとけ

775:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 23:09:03.30 +IzJVJJF0.net
歯科助手なんてのも廃止しろ

776:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 23:09:51.64 +IzJVJJF0.net
>>746
本局にADなんて居ないだろ
制作会社らしいぞ

777:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 23:17:18.30 H5ND649v0.net
テレビのせいでアートディレクター聞かなくなった

778:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 23:18:16.41 H5ND649v0.net
みんな総理大臣にしとけば良いSD

779:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 23:48:54.19 dEutmBzb0.net
>>758
冗談だと思うけど総理大臣はPMな

780:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 23:50:50.82 wYpgqlTE0.net
名前変えたらどうにかなるのかよ

781:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 23:51:45.92 lmxPHO8o0.net
>>2
派遣社員wwwwの扱いもそうだよな

782:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 23:59:32.31 wFAm2f4M0.net
assistant director だから日本語で言うと助監督ってとこか。

783:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:04:59.21 rCjyVbHo0.net
呼び方が変わるだけで、やっていることは変わらず

784:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:07:32.70 t3U1feNY0.net
大昔はADはテレビ局の正社員だった
だからタレントとは天地だが社外と比べたら高給であり出世もした
今は下請けの派遣社員になって奴隷待遇だけは同等
やりがい搾取でここまで落としたがテレビオワコンでなり手不足になった
なので名前変えますという誤魔化し

785:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:11:18.35 SzAPYZoy0.net
アシスタントディレクター
あしすたんとでぃれくたぁ
現場の人間がアレなだけで名称に罪は無いだろ無意味でウケるー

786:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:13:15.14 puxWsll10.net
>>746
ADはみんな派遣
誰も応募しないから何ヵ月も同じ案件が残ってる。

787:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:19:30.12 GnFbwx4M0.net
文系って呼称をロンダすれば風紀とか刷新されるみたいな事を考えるよね
だから本質が何時までも放置なんだろうけどな

788:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:21:21.64 4CpGJf3n0.net
AD=パシリ のイメージが酷すぎる D ディレクター(監督)に成れば偉くなるのに

789:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:23:03.96 lOeGWxIS0.net
>>767本質的な問題なんて
解決不可能

人は猿の一種だから底辺と上級に分かれる
平等な時代なんて来るわけがない
下請けいじめはほったらかしで偽善

790:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:23:06.81 aepMFsDG0.net
バイトを「準社員」って呼ぶようなもん

791:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:26:08.36 xHR94lwe0.net
TV局は 横文字使って 格好つけてるだけ
ろくな番組を作れないで 視聴者は離れている

792:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:27:16.97 p2AWs4Jw0.net
>>761
実際は奴隷制の奴隷だからなw

793:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:28:10.05 E0RA8SSU0.net
SDはどう?
Slave Director

794:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:29:07.63 AZnpDi5q0.net
ただのディレクターは外部の人?社内の人?

795:巫山戯為奴
22/01/15 00:30:49.10 A40ZMdV40.net
ぱしり

796:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:31:06.65 dwDcuc+k0.net
千原ジュニアがまた文句言いそう
最近のADはちゃんと家帰ってシャワー浴びてるから靴下が臭くない
昔のテレビマンは不眠不休でいいものを作ってたのに、最近のADはけしからんって
うんたらかんたら言うてたぐらいやから

797:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:32:22.24 rg5USQRG0.net
>>2
かつては禍が起こる度に改元していたわけですしおすし

798:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:32:54.11 BlEl/o6/0.net
「社畜」でええやん

799:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:33:47.62 nMMI+aTA0.net
ついでにActive Directoryも廃止プリーズ

800:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:38:49.64 jf7w8Umn0.net
実際、成り手がいなさすぎて
人材派遣してもらう「プロのAD」がいるそうで。
さすがに、このような雇用形態だと台本でバッコバコ殴るような
昭和な扱いはできない。

801:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:54:06.54 m0kxaMrI0.net
見習いディレクター → MD
雑用ディレクター → ZD

802:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:54:19.93 JpJdFeXJ0.net
APは愛人か

803:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 00:59:58.14 rxFQfrG20.net
士農工商みたいな感じにするかもな
農民の地位が二番目だということで不満をなくそうとしてるみたいな

804:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:07:57.47 mzLyjGOB0.net
デレクターは優秀な大韓民族、
日本人はその下で汗水垂らし働くのがこの業界のシステムだ
NHKも同じだ 街中で足蹴りされてろ

805:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:08:51.41 buEBv+5Z0.net
>>1
ADから雑用へ
オイ!雑用!

806:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:11:42.43 ivX3lB4K0.net
つか言い方変えても実情は大して変わんねーじゃん。
言い方がマイルドになろうがな。

807:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:13:06.89 BOpyCY2n0.net
ゴースト使うのもやめろ
つかテレビやめろ

808:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:14:38.24 Fg5O1jIW0.net
>>3
変わります

809:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:20:35.88 uvxR6MiX0.net
どんな名称に変えても、それが最下層の名称であることに変わりはないだろ…。
どんな名前でもいいけど、
それが、「おい、●●、これやっとけ!」
という文脈で使われることが変わらないなら、
その●●の言い方をどう変えようが、大した意味はないだろう。

810:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:21:24.49 V9K2oemK0.net
>>27
ADよりミジメっぽいぞw

811:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:25:13.09 uL3GnEet0.net
無能だからアシスタントが必要なんだろうね

812:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:30:35.46 smuomp+N0.net
最下層扱いのメスとかそういうプレイ・嗜好の話かと

813:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:31:23.64 GHEcoAVf0.net
>>783
士農工商には「士」と「農工商」の上下があるだけで
農工商の中に序列は無かった
後世に間違ったイメージが流布しただけ

814:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:32:13.79 xjICt0pO0.net
>>789
人間は言葉に影響受けまくるのでそれなりに効果はある
それと呼称を変更するという事自体がメッセージとしての効果があるし

815:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:34:14.80 EnJpaAQL0.net
>>793
農民が商家で乱暴狼藉した記録とかあったっけ

816:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:44:27.55 Czk4Psxm0.net
ヤングディレクターYDになるんだとよ
猶更差別が激しくなるわw
年行ってるYDだったら鼻で笑われるよ
なんでそんなことも想像できないのか
本当にテレビ界ってセンスの無いやつらの集団だな

817:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:47:45.73 62CJkkNh0.net


818:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:56:22.94 8eGiYqgO0.net
肌色並みにどうでもいいな

819:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:56:41.04 xRzRitNn0.net
助手から未熟者への格下げ

820:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 01:58:26.54 AhAI8F8/0.net
店長代理的な話だなw

821:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:01:00.89 /UG


822:r5ica0.net



823:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:02:51.01 hYJT+31V0.net
名前変えても現実は何も変わらない
やってるフリが得意のTVらしいな

824:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:05:22.06 2KHeTP780.net
TV業界バカしかいない説

825:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:05:50.58 Lyhvvjnj0.net
>>242
映画だと助監督ってトイレ掃除とかやらされるぞ?

826:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:06:14.20 QADr+jcY0.net
言葉遊び
中身は何も変わらない

827:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:07:15.67 WSrcvnkt0.net
名称云々より、出演者含めてパワハラやっているならいますくやめましょうね。

828:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:08:24.16 Pi78olKA0.net
名称を変えたところでほぼ徹夜なのは変わらないのだろう?

829:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:13:04.86 4CpGJf3n0.net
>>770
バイトは「臨時社員」だろ。学生とか就職していずれすぐやめる人。
準社員はパート  混同するなよ

830:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:16:48.97 4CpGJf3n0.net
>>807
若い時は徹夜なんか平気だったけど、年取ったら、翌日が一日中しんどい 年だな

831:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:18:59.10 /NWRYbjq0.net
ただの言葉遊びじゃん

832:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:19:16.44 DNE80bHl0.net
ADとかどうでもいい
報道被害者を救え

833:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:21:34.96 76qsfjuH0.net
またアホみたいなコンプライアンスか

834:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:39:19.68 mkF18l6M0.net
呼称変えたところで実態変わらなきゃ一緒
呼び名替えたとしてもサンデードライバーやプリウス乗りの運転は変わらない

835:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:43:20.19 kBh1Oe+v0.net
中身ゼロの、わが社では差別対応してますアピールごっこ

836:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:43:52.72 bxpj9/iL0.net
音声さんやカメラマンはディレクターになれないけど
ADは将来ディレクターになれるんじゃないの?

837:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:46:29.80 blcuaC1/0.net
D実習生がいいんじゃね
立場もやってることもまさに実習生だろ

838:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:46:33.51 qVif/JLR0.net
東スポ
↑(^∀^) なんかワロタwww♪

839:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:49:13.43 GKIgrQsy0.net
エッタ、アイヌ、チョン、メクラ、南蛮
言葉だけ無くして差別が無くなったか?
言葉狩りだけじゃダメだったろ
きちんと教育しなきゃ変わらないんだよ

840:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:50:11.23 hp4Ce4rf0.net
MO?

841:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:50:15.61 3nNJytgO0.net
レジデント シニアレジデントとかでええやん

842:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 02:56:20.40 tuqp5E5k0.net
この時代に
タレントに会えるからっていう理由以外で
ADやろうと思う人間なんてもはや都市伝説だろう

843:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 03:13:51.17 Czk4Psxm0.net
人手不足でも日本人じゃないと勤まらないのが痛い
グエンさんじゃ雑用できても将来ディレクターになれないからさ

844:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 03:25:30.42 j2mTHJ+m0.net
カッコよくサーヴァントと呼ぼうぜ。

845:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 03:38:36.21 XaJA6kRv0.net
新しくした呼称が最下層です。ありがとうございます

846:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 03:49:29.20 Wi/+RyuI0.net
「社員」「子会社社員」「使い捨ての下請け」
問題はこっちの格差だから

847:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 03:49:52.16 W263MlhT0.net
暴言録音して訴えればいい 音源は他局へ持ち込めばいい

848:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 04:08:38.35 KknnKzzg0.net
呼び方変えても低下層扱いなのは変わらんだろ

849:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 04:12:24.16 +5z+UBMWO.net
新番組「そして誰もいなくなった」

850:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 04:12:48.82 N86/gtvP0.net
エッセンシャルワーカーという表現が


851:嫌い



852:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 04:18:16.03 Tbtd95nx0.net
下請けからしたら局ADは次期の王ですよ。次期王が這いつくばってやってるから下請けの信頼を得るわけで、それは東大卒ADも一緒だよ(超短期間だけど、それでもね)。

853:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 04:23:34.17 Tq7sa5PD0.net
誰がEDやねん

854:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 04:27:06.35 pNNCAGq90.net
>>500
おかげで優秀な人は就職先リストから外しましたとさ。

855:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 04:28:58.73 o4VA4KO30.net
在日朝鮮人が牛耳ってる限り無くならないよ
それを知らずに憧れだけで人生棒に振る若者

856:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 04:34:43.70 2xrJKk3R0.net
衝撃映像100連発毎日やってるなw
しかも絶対助かるのばかり
ネットじゃ本物の死亡事故見れるのに面白くもなんともない
あんなつまらない番組に時間割くなんて地獄

857:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 04:35:47.80 Tbtd95nx0.net
>>831
一個づつ呼称を上げるんでしょ。係長を部長と呼ぶから部下なし部長ばかりなのは電通方式。

ADはディレクター
DはエグゼクティブだからE Dや

858:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 04:43:51.32 OvRuRETd0.net
カス

859:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 05:19:48.41 GCKkXTbV0.net
業務内容が分かりやすいように殴られ屋にしろよ

860:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 05:55:38.35 xUr93eWu0.net
呼称が変わるだけで扱いは同じってのが現実
社会的に「やってる感」をアピールしてるだけw
「やってる感」で実態は何もしてないw
馬鹿じゃ無いのか?

861:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 06:06:16.55 hUHtzswe0.net
ビートたけしはADも将来は偉くなるかもしれないから
あんまり卑下には扱わない主義だったかな
オフィス北野の社長になることになる森氏もAD出身だったし
まぁちょっと金の問題で森氏とは仲違いになってしまったようだが

862:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 06:22:29.85 llqXXFPG0.net
>>2
おいおい野党批判はやめーや

863:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 06:26:59.32 bp4faF830.net
扱い変わらないのにな
言葉をこれだけ重要視する癖に
やらかした時は
誤解を招く表現をした
そういう意図ではなかった
これだけで済ます責任って何だよ

864:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 07:11:30.61 /TA0/zAf0.net
映像屋は職人の様な
時代に合わない仕事の仕方が続いてる
理不尽なパワハラなんて普通だし
映像関係の仕事したいなら自分でユーチューブやった方がいいぞ

865:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 07:23:28.24 YLrXPDzn0.net
役所に倣って主事

866:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 07:23:57.08 wT7NmEHU0.net
呼称を変えても最下層なんだから同じだよ

867:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 07:55:04.33 B1RquV3F0.net
あ、Dだ!かな?

868:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 08:04:51.25 f0cX0L4P0.net
ADとか言うけど
大抵高学歴の優秀な若者なんだよな
お前らとは次元が違う人種

869:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 08:34:50.55 hhGVQxkD0.net
下請けさーん

870:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 08:55:16.20 WjUwQAqw0.net
言葉だけ変えてやった気になる典型例

871:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 09:01:04.42 zo90EnpE0.net
奴隷(新呼称)さーん!

872:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 09:21:57.87 JWm6rnIF0.net
名前変えても扱い変わらないんでしょ

873:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 09:33:49.38 ndFlpdB20.net
もっと雑用係を全面に出した名前に変えるべきじゃね

874:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 09:37:58.05 AaZC+gRJ0.net
名前をかえただけだろ
猿あつかいだな

875:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 09:38:28.73 AaZC+gRJ0.net
ADの名前をかえました

あたらしい名称は

ザッツ

876:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 09:39:47.50 AaZC+gRJ0.net
ZATS・YO

ザッツ・YO YO YO YOってラップとブレイクダンスを強要されるザッツ・ヨー

877:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 09:41:58.10 96hj/JEL0.net
ディレクターになれそうだけどなれない、ただの奴隷だもんな
正しく奴隷って呼べばいい

878:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 09:43:17.15 AaZC+gRJ0.net
アシスタントサブディレクター代理とか
もはや最下層
その上にADがありそうだけど

879:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 09:46:09.67 AaZC+gRJ0.net
あとでADの頃の方があつかいはよかったとかいいそう

880:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 10:07:24.26 ABFeDQje0.net
飲食接客小売の業種でアルバイト呼称を変えて人を集めようとするのと同じだな

881:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 10:37:12.61 YI5nsLgt0.net
アホニュースばかりでこっちがアホになりそう

882:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 11:08:20.53 aPd+pTsd0.net
奴隷のことを技能実習生と呼称変更するようなもんか

883:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 11:08:58.28 x7ZX48lf0.net
業界の構造と体質を変えない限り無理だし、凋落産業なんだから諦めろ

884:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 11:44:19.81 QbeLWViP0.net
アナルデザイナー?

885:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:51:25.79 a8Qt7eMQ0.net
>>489
代わりは幾らでもいるって状況が不味いんじゃね。

886:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 14:05:27.12 UuR1+uXR0.net
>>770
うちの会社バイトのことクルーて呼んでるw

887:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 14:32:01.58 Y7o/VdXh0.net
ヤングレとかヤンデレの亜種かよ

888:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 14:49:07.00 t+TG8mtH0.net
ドラマアテンダント

889:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 15:03:02.00 MSo59Wx50.net
>>822
グエンは殴ったら逆に殺される。

890:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 15:11:38.27 Aay1YE1M0.net
>>862
AVかエロ漫画で出てきそう

891:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 15:41:48.40 vj6tAOEW0.net
大した影響ないやろ?

892:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 16:31:08.34 GSI1lF/J0.net
ボーヤでいいだろ

893:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 16:32:05.52 DbkL3r4i0.net
名前変えて「対策しましたー!」とかいうオチ

894:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 18:46:07.63 V9K2oemK0.net
>>804
よくわかんねーけどそれTV局じゃなくて弱小制作会社じゃね?
それとTV局を一緒にするのはちょっと違う様な

895:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 19:00:15.34 Pn+UHug70.net
日テレの恫喝体質はテリーが悪い。スタッフは一般人にも恫喝するし

896:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 20:51:09.05 +BjHeqL90.net
ADスレ
テレビギョーカイの事情なんて、一義的にはあまり凡夫大衆には関係ない。
とはいえ、この現代に合わせて>1の記事にあるように
>ADのイメージは雑用係というイメージは根強いため、
>ついにはADという呼称をなくそうという動きが出ている
っていうなら、それは結構なことじゃないかなあ。
にもかかわらずこの2ちょんのスレでは自称愛国者ネトウヨどもや
自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもが多いせいか、
この結構な改善案をdisりまくってますなあ。
なんか何が気に入らないのかAD職を小ばかにしだす奴らまで
出る始末で、これはなんつーかお里がしれるネw
(つづく)

897:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 20:55:20.27 +BjHeqL90.net
(>874つづき)
なんで2ちょんでネトウヨどもがこのスレのように
AD職を蔑みdisるかといえば、理由は単純なんですよ。
言うまでもなく2ちょんのマジョリティーである
ネトウヨどもって中年であり、カッペなんですよ。
や、各位がどこに住んでるかは知らないが、精神的カッペ。
だからね、80年代から90年代の民放ギョーカイノリ文化っての?
テレビ局を代表とするマスコミ、メディア、代理店内輪ノリ文化。
まったくリアルでは没交渉にもかかわらず、そういう世界が
トレンディでカッチョいいとみんな信じているんですよw
それこそ80年代から、ずっとさw ギョーカイ文化www
田舎って結構今でもそういうところ、あるけどw
(つづく)

898:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 20:57:10.01 iHJTumez0.net
>>2 が全てを物語る。

899:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 21:00:20.79 lmxcQzgo0.net
>>839
山田邦子とかは
偉い人にはペコペコ
したっぱのADはゴミ扱い
ところがそのADが出世したら
そのテレビ局には出入り禁止に
されてしまった

900:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 21:00:26.78 jyLi/VL10.net
くだらん言葉狩り
アシスタントディレクターのどこに問題があるんだ
呼称だけ変えてもさせることが変わらなせれば新しい言葉も同じ意味合いになるぞ

901:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 21:00:38.42 +BjHeqL90.net
(>875つづき)
で、その、80年代以来のバブル景気も懐かしき
「一億総ギョーカイ人気取り」を今でもやってるのが
2ちょんねるの中年オタクくんたちなんだけどさ。
そのギョーカイネタでしばしば出てくるのが
AD煽りってやつですよね。
まあ繰り返すけど、2ちょんねらーのネトウヨくんたちは
別にギョーカイ人でもないのにインサイダー気取りで
このスレで謎にAD煽りやってるのが滑稽なわけですが()
ま、話は全然変わるけど、一般論として日本人の特に中年以上の諸君の
心に刻まれたギョーカイ憧憬文化って今でも結構強いんだねえ。驚くけど。
おそらくその国民文化文脈の延長線上に、昨夏の東京五輪開会式の
突然現れたテレビクルー演出ってあったんじゃないかと、思うけどね。
2ちょんじゃすごい高評価だったからなあ。

902:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 21:01:22.57 TfC5Glk50.net
名前変われど立場変わらず
やるなら逆だろ

903:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 21:13:57.88 dJlQSZXR0.net
>>879
お前はまた【ボクちゃんの嫌いな奴はみんなネトウヨ】をやっているのかw
必死に勉強してやっと東洋大学出の馬鹿の癖に、
必死に「インテリ気取りしているお前」がそんな事を言い出すってのはなんか心に疚しいところでもあるんだろうさw
現におまえ、俺が教えてやるまで「須らく」を「全て」のカッコイイ表現だと思って何十年使い続けたろ?
陰で馬鹿にされまくってるぞ。
文化庁のHPより
URLリンク(www.bunka.go.jp)
国民の半数は正しい意味を知っているんだよ。お前は知らないがな
スレリンク(newsplus板:753番)
>ヘタレだと思われたらそりゃ政権運営とか支持基盤とかスベカラク、ダメポになるわけでね。
(おまけに知能が低いから教えてやっても理解できないw↓)
スレリンク(newsplus板:790番)
>アイスって食べればスベカラク口を汚すよね
典型的な自己愛の強い似非インテリwwww

904:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 21:16:05.62 dJlQSZXR0.net
>>874
また現実から逃げているのか臆病者w
本当にネトウヨと


905:やらを叩いているんなら(ネトウヨとやらは長文は読めないだろうに、馬鹿だなあと思いながらも)肯定してやるが、 お前がやってんのはお前自身の惨めな人生の言い訳に過ぎんぞ臆病者。 他にもおまえ 【酒を飲まない奴はネトウヨ】 【タバコを吸わない奴はネトウヨ】 【新製品をdisる奴はネトウヨ】 【ファッションを語る奴はネトウヨ】 【博物館とかね、文化とか、芸術に興味がないのがネトウヨ】←そのくせお前は佐伯祐三も知らないw 【国産時計を使わない奴は西洋崇拝のネトウヨ】(逆だろうよwww) 【公共工事に反対なのはネトウヨ】(同上) 等々言いたい放題中傷し放題で猫も虐待してたよな。 、、、、、、誰でもネトウヨかよw 、、、、つまり、お前が「ネトウヨ」って言葉を発するときは 【お前自身を馬鹿にした社会が憎い、一般人が憎いって言っているだけなんだよ。】 まあ、馬鹿にされて当然だわなwww



906:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 21:19:28.74 dJlQSZXR0.net
>>875
間違った前提と間違った妄想から間違った決めつけしてんじゃねえよ。
人格の歪んだ素人童貞おじさんw
お前の過去の書き込みを見るに、
バブル崩壊前で余裕の就職が出来る時に地方の三流企業に就職して虐められたんだろ?
つまりどれだけ高めに見積もっても馬鹿大学だよな。普通に考えたら高卒だわな。
(お前のコンプレックス塗れの文章からは中卒の可能性すらあるがな)
当然出世も出来なかっただろ?どこへ行っても嫌われ者だからな。
(その証拠が「無差別ネトウヨ呼ばわり」w)
平均時給以下の使えないバイト爺だとうっかり漏らす。(肌感覚だってよ!w)
スレリンク(newsplus板:122番)

お前、自分自身で【何人もの上司から「視野が狭い」と言われた】って書いてただろ?
その上司の評価は正しかったんだよ。リストラされた惨めなおっさん。

907:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 21:55:16.25 lfW8B5Jk0.net
AD(足軽・奴隷)

908:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 22:31:17.69 4aFeNovd0.net
一緒に作品を作っている実感が欲しい
companion vice director

909:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 22:42:04.19 m+/Bv48S0.net
>>16
あれはAVな

910:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 22:46:21.62 nBpkJXfC0.net
ED
エグゼクティブ奴隷

911:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 22:47:47.83 lhF2h3z10.net
ADコンバーターも差別用語?
DAコンバーターなら許される?

912:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 22:53:19.42 +ysewGdg0.net
>>1
アシスタントとが言えディレクターなんだから
高い身分に見えるが
そうじゃないのか?w

913:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 23:08:36.55 IAllo3hi0.net
アナル奴隷

914:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 23:17:26.04 EgWHiNSQ0.net
>>888
西暦「あの……どうすれば」
A.D. = Anno Domini

915:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 23:21:30.93 6cMlnhhB0.net
Active Directoryな

916:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 23:25:35.96 3M3RXgZB0.net
名前を変えた所で何も変わらんだろ
ADというポジションは永久になくならんし、ディレクターとかと同じになれるわけもない
名前を変えて誤魔化しても根本的には何も解決しない、やってるふりするばっかりで
本気で何かを変えるなんて考えてないんだよ

917:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 23:27:27.44 EkyrPkyp0.net
言葉遊びはやめろ

918:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 23:28:08.05 rRtYihD90.net
相撲の番付でいったら一番下の方に居るのがAD
最低限の資格満たせば外人でも成れる
しかし関取に成れるのは・・・

919:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 23:54:44.24 VN3oCVC70.net
別会社の実質アルバイトのADが低所得のまま使い捨てされるのが現実

920:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 00:02:08.04 3ZCclO6o0.net
ヤングディレクター(40)「ボクなんてまだまだ下っ端ッスよ!

921:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 00:12:20.35 wfiHcRCV0.net
直ちに影響はないw

922:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 00:19:36.89 wfiHcRCV0.net
知らねーよ(´;ω;`)

923:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 00:21:17.57 afssyp400.net
おいAD、津波の様子みてこい

924:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 00:22:15.29 wfiHcRCV0.net
またな。

925:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 00:24:47.44 MB9sYH9H0.net
士農工商犬猫AD

926:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 00:25:59.72 3BkdSnlX0.net
呼称変えないと意識変わらんかね?
呼称変えるだけで満足するちゃうんか?

927:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 00:37:32.29 tzFsjRA40.net
監督補佐
カッコイイじゃん!

928:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 00:40:28.89 1RdLaL3V0.net
番組制作会社同じフロアにあったけど
何回か見て顔覚えてもすぐいなくなって常に新しい人がうろうろしてたわ

929:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 00:55:09.25 +4iif7vF0.net
クレージーキャッツのシャボン玉時代でも、「ヤスダー」って怒鳴りながら丸めた台本でひっぱたくコントがあったな。

930:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 00:58:41.89 ENpdQer20.net
問題は名称じゃなくて奴隷階級的な今の現状だろ
そっちを改善しないと変わらないだろ

931:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 01:01:28.79 odovrmVt0.net
AG(足軽)

932:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 01:08:21.22 P9Kv+Q0u0.net
から揚げグランプリの
金賞
特別金賞
と一緒で、
ad→ディレクター
ディレクター→スーパーディレクター
でいいだろ

933:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:00:05.57 xFGDQjC/0.net
奴隷

934:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 09:24:17.48 +Ayu0fn10.net
>>51
この書き込みで俺の言いたい事を語ってくれたから以後オチに集中

935:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:26:38.33 f/xW328Q0.net
ふーんとしか。。。

936:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 10:54:01.23 gRQZKUnO0.net
人権は無い

937:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:01:14.53 wOF4ng5m0.net
ひにん

938:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:06:46.56 2fYa2p7L0.net
インスタントコーヒーはソリュブルコーヒーになれなかったんだよ

939:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:07:39.56 R/KhCQnW0.net
日本は奴隷扱いする文化だからな

940:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:07:57.49 ozSalYXs0.net
加勢大周どうなってしまうんや

941:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:11:09.97 2fYa2p7L0.net
>>916
ほんとそう思う
真っ当な競争社会でなく貧乏の押し付け合いなんだよね

942:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:14:47.46 LsvSQx8Q0.net
名前変えただけで意味あんの?
例えば
トルコ風呂→ソープランド
まぁこれ認めるが
障害者→障がい者
これとか中身意味合い扱い、なにもかわらんやん?
無くなることない立場、ポジションは名称変えても新たな差別用語が増えるだけやぞ??

943:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:16:20.30 fmXrZ47C0.net
昔は士農工商犬猫ADって言われていて、
ディレクターやプロデューサーから殴る蹴るは
当たり前にやられていたからな。
時代が変わった。テレビも廃れた。
今更、テレビ業界に入ってくるヤツなんていないよ

944:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:20:44.07 Ch+OFoVr0.net
名前変えても給料変わらんのでしょ(笑)

945:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:24:02.51 e1Ff4TPc0.net
>>1
新呼称
バイトリーダー

946:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:24:42.81 9WIEqR/Y0.net
>>2
同じことだよな

947:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:26:39.41 BAWXNL430.net
准ディレクター

948:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:31:51.74 s+q8SSdA0.net
>>1
SD(サポートディレクター)
とかダメ?

949:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:32:47


950:.96 ID:tQovcbP30.net



951:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:33:03.12 7yYAiq1f0.net
呼び方だけ変わっても意味ないだろ

952:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:34:20.53 aOj5tFXtO.net
土方を土木作業員と言って
何か待遇が変わったか?

953:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:38:58.38 A95Hcykz0.net
>>925
名前変えても中身変わらない。

954:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:39:01.71 ytdZCcpi0.net
バカバカしい

955:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:47:56.95 +XWY9Fqd0.net
言い換えは成功する場合とそうでない場合がある
差別的な意味合いが込められてる呼称を変えるのは効果あるが
ADの場合、アシスタントディレクターという立派な呼称の略だから
言い換えてもあまり意味ないだろうね

956:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 11:51:30.11 q3kWOeIk0.net
Expert DirectorでEDが良いんじゃね?(´・ω・`)

957:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 13:00:19.95 f/xW328Q0.net
そやな…

958:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 13:29:22.24 wmq02V6y0.net
ADHDブギ

959:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 13:40:32.15 6ws/kdRc0.net
BCにしろ
いままでないがしろにされたんだからな

960:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 13:48:42.03 Da18pikB0.net
線分ADと接する円の接点をTとした時・・・

961:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 13:49:47.20 C0X0GqCS0.net
どういう呼称になるか知らんけど使いっぱしりなのは変わらんだろうな

962:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 13:51:52.35 spHPbKIi0.net
石橋貴明あたりが、内輪受けネタで多用していた印象

963:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 13:58:35.69 IGe8xjs/0.net
AP(アシスタントプロデューサー)はそのままなの?

964:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:09:18.95 J25jG70P0.net
内輪ネタばかりで心底詰まらないよな、日本のテレビ

965:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:17:34.87 gRQZKUnO0.net
アナルデバイス

966:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:18:38.23 Jaj1/Nch0.net
テレビとか必要ないからテレビ業界の内輪ネタとかどうでもええわ

967:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:19:10.18 yfU7HIDU0.net
重症←これもコロナ禍においては廃止した方が良くないか?

968:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:20:55.55 poPkSaZl0.net
厠、便所、トイレ、お手洗い…
悪いイメージがついたらどんどん変えていくみたいなものだな。

969:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:21:23.01 mtsy9I7i0.net
氷河期世代は下に厳しいからな
仕方がない

970:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:24:16.26 poPkSaZl0.net
>>945
若者は使い捨ては日本古来からの伝統だろ。

971:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:34:50.13 /REVV3di0.net
アシスタント無しで全部こなせってことか

972:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:35:46.56 CbQAM1KQ0.net
派遣スタッフだろ

973:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:35:46.70 WoLNKAdF0.net
AD改め
アンタは奴隷^_^

974:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:37:04.31 CbQAM1KQ0.net
助手→助教→特定→特任→特命

975:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:42:06.65 wyPodHz+0.net
>>1
呼称を変えても雑用のポジションがなくなる訳じゃなし

976:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:46:12.76 mtsy9I7i0.net
>>946
とんねるず絶頂期はそんなことなかっただろ
いずれADも出世するし

977:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:46:55.00 U0objos80.net
名前変えただけじゃ何も変わらんダロ。
いわゆる「業界人」の特権階級気取りを直さないと。

978:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:51:00.70 ZNMl3sYY0.net
金美齢のせいか

979:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:51:58.58 GgWhM4GA0.net
名前が変わるだけで最下層は最下層で小児
なんの意味もない

980:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:52:21.38 jbUhcIGI0.net
A→Yになっただけw

981:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:56:01.80 nKsYwXA90.net
ED(エグゼクティブ・ディレクター)でいいだろ
えらい人に呼ばれたらすぐに立ち上がって、あちこち駆けまわるのは一緒だが

982:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 14:57:28.12 omJ1eRSg0.net
なにもかわらんだろ?
「解雇、首切り」を「リストラ」と言い換えて何が変わったか


983:?



984:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:01:19.96 spHPbKIi0.net
シルシルミシル  AD堀くん

985:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:02:12.67 q/dRvvon0.net
アシスタントってどれいみたいな意味だったっけ
名称変えればいいってもんじゃなく組織の構造だろ

986:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:05:04.89 1lDDkFAP0.net
本質からは目を逸らし上っ面だけ変えていくのは悪い意味で日本的
こんなことばっかで今や衰退国家

987:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:07:50.88 U3JS6egf0.net
じゃあこうしよう
AD改め派遣監督
おい派遣、これやっとけ

988:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:08:53.55 aYylikhr0.net
アルバイト学生でもできる仕事はADから移譲すべき

989:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:18:19.64 CblNn2ha0.net
>>963 ADは普通に学生もいればアルバイトもいます

990:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:30:26.55 gufCs4aI0.net
問題が何だかわかってないw
やっぱテレビ屋だわw

991:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:30:38.69 spHPbKIi0.net
月曜から夜更かし ADジャイアン  
怒り新党     ADお菓子ちゃん

992:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:37:54.17 aYylikhr0.net
斜陽産業って自覚がないから言葉遊びに走る

993:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 15:53:22.94 a9Q2RVGb0.net
テレビなんて、学芸会やってりゃいいよw
何十年もバカにされてるのに変割れない奴らなんだから。

994:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 16:01:14.21 chYdIviT0.net
丁稚バイト、で

995:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 16:25:00.47 aYylikhr0.net
ヤングとかいう昭和ワード使う時点でやる気ないよな

996:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 16:26:09.86 eEge0cD/0.net
助監督って言葉が奴隷イメージに変化するだけでは
公約って言葉が嘘イメージついて
マニフェスト使うように変わったらマニフェストも空約束イメージ付いたように

997:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 17:16:27.69 f/xW328Q0.net
ブラックやん。

998:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 17:29:17.56 iuWQJesZ0.net
9世紀以降においては、非キリスト教徒との関係から、ADの代わりにCommon Era(略:CE、「共通紀元」の意)へ、同時に紀元前(BC)の代わりに『Before Common Era(BCE)』に切り替える動きが広まっている(詳細は「#中立的な表現」を参照)

999:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 17:58:34.63 BXs9ZgnO0.net
スードラ

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 18:05:21.47 NHLV79D7O.net
呼び名変えたらだれかくるの?
誰が来るの?ADだとは思わなかった人?

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 18:10:27.75 L2vYV7ES0.net
YDに変更して・・・年寄ADはリストラってことだな

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 18:15:47.88 aYuEpZ900.net
日本軍を自衛隊に言い変えても意味ないのと一緒だな

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 18:31:00.55 s47qRGNw0.net
こういうのも言霊信仰の一種なんだろうか。

1004:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 18:32:49.74 am+1U2210.net
テレビ局は弱い者いじめが大好き

1005:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 18:43:01.08 gtKtKMg50.net
>>965
「口先だけ」はマスゴミ様の十八番

1006:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 18:44:57.82 xa+TwDF90.net
ADあがりのプロデューサーやチーフディレクターがADを怒鳴るのはまだしも分かるけど、
下積みAD経験のない、たかが芸能人がADを小馬鹿にする、って何なんだ?

1007:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 18:59:14.63 haSIjZzs0.net
代わりに誰が最下層になるんだ

1008:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 19:06:49.92 YYfpSKhR0.net
あまりにADを蹴るのでケリー伊藤とか呼ばれてたのもいたな

1009:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 19:17:35.10 q2XOJaSM0.net
アシスタントは差別用語とかかなりキテる業界だねぇ流行語大賞みたいに誰も思ってもいないことを事実として語ってそう

1010:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 19:57:54.33 rzP4as140.net
厳しいねえー

1011:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 20:03:38.45 og3S+nMm0.net
>>981
頭悪いんだろ
普通に考えたら芸人は芸人のままだがADは将来何に化けるかわからんから親切にしておかないと

1012:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 20:05:04.02 ERpbdpx30.net
業界らしく逆読みすれば ディーエーとか、ディレアシとか

1013:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 20:24:00.44 mm6lNYlZ0.net
給料上げればいいんじゃないでしょうか

1014:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 20:26:00.21 UpXp9vl80.net
でもあんまり変わらんのでしょう?w
別にいいじゃんよ・

1015:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 20:26:21.61 T1TMssXq0.net
>>1
もう根本的にズレてる馬鹿テレビ業界
ADという呼称が問題じゃなく
ADを殴る蹴るって行動が問題だったわけで
ADを別の呼称に変えても
殴る蹴るがそのままでは同じだろどアホw

1016:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 20:32:55.45 7ZYnjMM30.net
社会を上から目線で批判してエセ正義を押し付けるテレビ局のお粗末な実態
パワハラセクハラ当たり前!嫌なら辞めろが当たり前

1017:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 20:33:45.72 LPG4a0kv0.net
テレビ業界は時代に取り残されてるから名前変えたぐらいじゃ古い風習は変わらない

1018:小松田卓也
22/01/16 20:35:31.54 SYb9jIHz0.net
本田さんに聞いてみたら

1019:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 20:44:29.34 rzP4as140.net
どこの??

1020:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 20:50:12.30 rzP4as140.net
眠い

1021:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 20:55:54.58 rzP4as140.net
いずれにせよブラックやん。

1022:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 21:05:47.81 omJ1eRSg0.net
>>982
素人w
AD連中の最後の拠り所
「素人よりかはマシ」

1023:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 21:06:50.88 9k8PRgsl0.net
PSR=パシリ

1024:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 21:07:01.38 MoCnKSj50.net
奴隷のままやろw

1025:ニューノーマルの名無しさん
22/01/16 21:07:45.42 78oJvkSk0.net
名前を変えても待遇同じなら何も変わらないだろうに
まあ言葉狩りで済むなら安い話なのか

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 59分 6秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch