【USA】最高裁、企業の接種義務化認めず バイデン政権打撃 [マスク着用のお願い★]at NEWSPLUS
【USA】最高裁、企業の接種義務化認めず バイデン政権打撃 [マスク着用のお願い★] - 暇つぶし2ch49:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:55:05.62 94X0ywdt0.net
当たり前だのクラッカー

50:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:55:58.53 S+eAsyG70.net
>>24
それで従業員が大量辞職してるみたいね
しかも給料以上の給付金えるとかw
さっきワイドスクランブルでやってた

51:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 12:57:24.88 Xcw7hPzj0.net
判事が反ワク

52:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:00:34.37 WQYZ3zf00.net
>>41
出来てもいつもの三馬鹿しかやらないだろ

53:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:01:59.95 tVPElmja0.net
>>43
ニューヨークは中国に牛耳られてる

54:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:03:10.79 rQtM0iSv0.net
こんなもん国が認めたら、国民が政府を倒すだろう。
自由の国アメリカが死ぬのと同じだよ。

55:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:04:29.65 HnMGjfq00.net
当たり前
効かないわ副反応多いわ
強制は殺人に等しい

56:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:05:56.62 1WMovCqf0.net
>>3
弁護士アップしまくりだろうな
賠償金含めるとエグいことになりそうだ

57:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:08:09.28 JgpB+u+10.net
GJ!

58:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:09:12.54 1WMovCqf0.net
退職金無し
給料無し
即時解雇
とかやってた所あったよなあ
民間公的機関問わず

59:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:12:39.16 L4G+Cvw00.net
>>48
最高裁が州による義務化は合憲とだしてるから、最高裁まで行けば合憲判決が出るよ。
今回のは単に、国が州の判断を曲げられない、干渉できないって判決だよ。

60:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:14:54.26 L4G+Cvw00.net
>アメリカでは、雇用者に優しい雇用法と「at-will」雇用の普及により、民間企業による接種の義務化は大きな議論を呼んでいません。多くの法律家の間では、差別禁止法(性自認、性的指向、人種、宗教、民族、信条などに基づく差別を禁止)と労働組合との協定に違反しないことを条件に、民間企業がワクチンを義務付けることは法的に許容されるというコンセンサスがあります。

61:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:17:30.39 ye9qkz0O0.net
ワクチンを打って企業活動に従事して感染するか、
ワクチンを打たずに企業活動に従事するか、
正しい答えは特段の理由の無い限りは前者である
他の選択を考える向きなどは話にならない
経営イックアニマルにはそんな法的判断も想定内である
企業活動を止めざるを得なくなるその時まで稼ぐのだ!感染拡大などを気にしているわけではない!すっすめええええ!
ったく、例文なんか書かせんなよ
ちゃんと自分で説明しろよ企業経営保守類ー

62:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:19:23.27 Kv85mkon0.net
>>48
これから採用する奴には、接種しないと採用しないとかならわかるが、既に採用してる奴に強制は酷な話だと思うのが普通だよな

63:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:21:33.59 ygjiQQlZ0.net
>>62
>>60
アメリカは終身雇用じゃないから、そんな概念はないよ。週明け職場ロックで立ち入りも出来ない、私物だけあとで送るねってのがデフォ。

64:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:32:40.02 Nwg5ji8g0.net
ワク信息してるぅ?(笑)

65:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:35:43.19 209pyGOJ0.net
>>44
それでニップさん4000マン払った?
ワクチンとの因果関係ハー!って逃げるんだから責任なんか追うわけねーだろw

66:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:37:27.60 cz1Yg1M10.net
>>63
実際にやれば訴訟で懲罰的賠償くらって破産することになるけどな
日本みたいに甘くないよ

67:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:03:52.86 aeSNhC7T0.net
>>66
>>60
少しは調べてみろよ。日本と法律違うんだから。

68:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:06:03.83 VSxUWGNJ0.net
>>60
そんなコンセンサスはねぇよw

69:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:12:14.51 aeSNhC7T0.net
>>68
バカがイキがってろよ。
URLリンク(jp.wsj.com)
コロナワクチン拒否の訴え、米司法判断は冷ややか

米国では新型コロナウイルスワクチンの義務化に向けた動きが広がっていることに対し、憲法上の権利を侵害しているとして、看護師から消防士、学生までさまざまな人々が訴訟を起こしている。
 だが、これまでのところ、訴えはほぼすべて退けられている。
 数多くの州で医療関係者、公務員、州立大学の学生、政府請負業者などに課されているワクチン接種の義務化を巡り、判事はこれまで宗教上の問題を理由とする限定的な例外を除き、圧倒的に義務づけを支持する立場を示している。こうした司法判断を受けて、州は接種を拒否する職員を解雇できる状況にある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch