【大阪ビル火災】放火の容疑者、生活保護の申請を相談するも実現していなかった [神★]at NEWSPLUS
【大阪ビル火災】放火の容疑者、生活保護の申請を相談するも実現していなかった [神★] - 暇つぶし2ch868:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 11:40:52.16 qqlFo3e50.net
生活保護には様々な扶助があって、
住居代を貰える『住居扶助』というのがある。
持ち家があってもすぐに現金化はできないので
住宅扶助無しで他の扶助を貰う形でも生活保護を受給出来るケースが多い。
その方が新たに賃貸借りて、敷金礼金引越し代を税金から出すより安くすむから。
そういうのを判断するのは申請窓口の職員じゃない。
持ち家あっても安心して、「申請書類をください」とだけ言ってください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch