【コロナ感染・自宅で死亡】66%はワクチン未接種だった、1回接種 9%、2回接種 6%、不明 19% [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【コロナ感染・自宅で死亡】66%はワクチン未接種だった、1回接種 9%、2回接種 6%、不明 19% [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch207:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 07:04:29.81 I4eNZav10.net
>>1
9月まで接種率5割ぐらいだったけどなw

208:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 07:06:01.24 B8uVVnr90.net
反ワクほんと気を付けてな。

209:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 07:07:03.25 B8uVVnr90.net
>>207
半々ならこの数字は比は関係なくその通りの統計ということだよね。

210:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 07:13:55.36 DZpPfOLF0.net
いまさら古いデータ持ってくるなよ
12月の結果が解っているだろ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 08:03:23.32 2B9hTZKv0.net
そりゃ昨年8月9月はまだ打ったワクチンの抗体残ってるから効くだろ
別にワクチン自体はコロナに効くが、3ヶ月しか持たねぇ、
コロナ以外の免疫がどうなるかわかんねぇのが問題なんだから、この記事に何か意味あんのか

212:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 08:11:10.50 94X0ywdt0.net
>>1
そこまでムキになって煽動スレ立てなくてもよくね?

213:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 08:44:12.00 xNB8L/La0.net
>>19
総理になっても、官僚や経団連からの圧力が強くて、自分のやりたいことなんて何一つ出来ないぞ
安倍晋三も消費税反対してたのに上げただろ

214:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 09:08:01.63 FoirSXUH0.net
反ワクは数年後に絶滅するだろうなw
どんどん猛毒化してるのに、何も対応しないってw
ばかじゃねーのw

215:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 09:08:22.00 mpQbQaoA0.net
去年の8月って大半がワクチン接種しとらんやろ

216:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 09:17:27.35 qAt8WfDb0.net
もうみんな職域で強制されなきゃ打たないレベルになってきてるからなんとか打たせようと必死だね
不都合な真実をなんとか誤魔化そうと小細工してアホみたいw

217:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 09:29:10.22 AxCYzkpL0.net
>>43
判断の誤りの大半は決めつけや思い込みによるもの。
やはりテレビを通すより厚労省から出される情報や数字を判断するのが正しい。
様子見しているがこのまま気を付けて生活でよさそうな結果になりそうだ。

218:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 09:31:35.02 t8LYts7i0.net
>>171
ワクチン打っても重症化されて死んでる人や感染してる人いるんだから完璧な対策としては成立しないことが証明されている。
複合的に対策しないと意味なくね?
ワクチンさえ打てばもう大丈夫と安易に物事を白黒で判断しようとするほうがヤバいかと、

219:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 09:36:12.32 RpFWtagf0.net
接種から2週間経ってないと未接種なんでしょ?www

220:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 09:42:09.07 qAt8WfDb0.net
>>219
なるほどなあw

221:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 09:46:30.12 JXzTF7YG0.net
ワクチン直後にしねばコロナ扱いじゃないからな

222:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 09:59:44.09 C+vuiD3W0.net
この不明が怪しすぎるんだけど
ワクチン摂取していても確認できなきゃ不明にしてるだろこれ

223:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 10:00:33.36 yRggUzOJ0.net
打たせたくて必死、いや在庫処理に必死か
今のワクチンは3回目打たない奴多いだろ、改良されてるならまだしも
今のワクチンは感染を広げてるだけ

224:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 10:01:21.97 C+vuiD3W0.net
>>219
もうカウントのやり方自体がおかしいから信用出来ない
そこもどう数えてあるのか、不明とはどういう事なのかきちんと周知して欲しい

225:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 10:11:19.79 UXIwjlvq0.net
似非専門家しかいないんだもの

226:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:27:10.63 ykJd0O5G0.net
デルタはそうだったね
オミクロンならどうなの?
しかもその頃なんて自治体や年代によっちゃしたくても接種出来ない状況だったよね

227:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 14:06:43.77 aDTX0JjX0.net
NHKの記事の方が分かりやすいな
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
13日までに39の都道府県から報告が寄せられ、自宅で亡くなっていた感染者は合わせて202人だったということです。
年代別では、
▼50代が最も多く28%、
次いで、
▼70代以上が27%、
▼60代が18%、
▼40代が16%でした。
自宅で死亡した人のうち、基礎疾患があった人は52%で、ワクチンを接種していなかった人は66%でした。
また、亡くなったあとに感染が判明した人が35%いたということです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch