東北新幹線 全線で運転見合わせ 再開は午後1時半ごろの見込み [蚤の市★]at NEWSPLUS
東北新幹線 全線で運転見合わせ 再開は午後1時半ごろの見込み [蚤の市★] - 暇つぶし2ch61:ニューノーマルの名無しさん
22/01/13 12:43:55.32 ApJW6J4O0.net
俺はテレワークか急ぎ案件無かったら休めと言われたからテレワークだ

62:ニューノーマルの名無しさん
22/01/13 12:45:35.06 1TKfBKL30.net
>>59
信越系統はそうでもないんだよね

63:ニューノーマルの名無しさん
22/01/13 12:52:50.66 WUd8dYEv0.net
>>46
ないとおもってたのかよ(笑)

64:ニューノーマルの名無しさん
22/01/13 12:54:10.73 S8JDzSBm0.net
>>1
郡山で雪が降っていなくても、車体についた雪が
暖地で振り落とされてポイントに詰まることはある。

65:ニューノーマルの名無しさん
22/01/13 12:54:57.90 S8JDzSBm0.net
>>59
やはりJR東海は格が違う。

66:ニューノーマルの名無しさん
22/01/13 13:03:05.91 YtIxjfiB0.net
郡山市、天気いいし少し気温上がったから大丈夫だよ

67:ニューノーマルの名無しさん
22/01/13 15:23:22.72 IHF7Bw5O0.net
>>61
ゆで太郎には信越系とシステム系がある

68:ニューノーマルの名無しさん
22/01/13 18:54:00.56 IoHxtOzc0.net
雪や氷が原因なら1時間もあれば復旧できるが
電気


69:系統や機械部分の故障で応急処置できなかったら 数時間かけてポイント一式交換するしかない



70:ニューノーマルの名無しさん
22/01/13 22:10:18.01 GIdWatm40.net
>>50
みずほなら九州新幹線に

71:ニューノーマルの名無しさん
22/01/13 22:11:27.02 GIdWatm40.net
ポイントを動かすモーターが故障したそうだが
ポイントとモーターのメーカーどこよ?

72:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 00:51:45.25 Vf73M7wY0.net
ポイント(転てつ機)は京三製作所か日本信号か

73:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 09:32:41.15 RpDGX1hG0.net
東海道新幹線も1時間とか遅れてるんだよね
東北なら豪雪なんだから想定内だろどうした?

74:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 10:31:42.07 LGqulmlN0.net
想定外の事故だったのだろう

75:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 10:52:17.66 tdI1TXRc0.net
モータが壊れても手動でポイントって回せないものなの?

76:ニューノーマルの名無しさん
22/01/14 13:05:06.27 Yg10IBrl0.net
手動で手廻しして線路の切り替えはできるはず
係員の手信号で最低限の運行を確保するよう
都市部の私鉄はそんな運用をすると思うけど
新幹線は完全復旧するまで全線で運行を止めてしまうんだな

77:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 12:11:36.56 mCfzdKF70.net
>>74
なんかだめだよね。徐行にしてでも最低限の輸送を確保できないのは、あほだと思う

78:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:42:19.13 duBDtKl20.net
特に悪天候のときなんかは中途半端に動かさず
全部止めて端から諦めさせるのも
一つの旅客サービスと言えるかも

79:ニューノーマルの名無しさん
22/01/15 13:52:01.61 mCfzdKF70.net
下り線をクロスして上りに入るから難儀やなあ

80:ニューノーマルの名無しさん
22/01/18 07:30:27.53 euIiVjXW0.net
今年は寒すぎなんだよ

81:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch