22/01/12 10:49:08.11 6tVeJW5I0.net
>>17
武漢研究所を爆破されて証拠隠滅されたから
53:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 10:50:12.09 u3hg0iIv0.net
>>19
中等症かなり居るみたいだけどな
ただの風邪ねぇ
反ワクと思考回路まるで同じでくさ
54:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 10:52:02.64 qPlffJVL0.net
東京都基準重症者4人
ワクチン打っていなくても重症化リスク低いんだな
55:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 10:52:12.95 aBAYg6i60.net
その24000人のほとんどが未接種者か?
なら弱者切り捨てで自浄されんじゃねえか?ビル・ゲイツの望むアメリカへ…
56:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 10:52:23.08 BvkH0qnL0.net
米国って医療費べらぼうに高いらしいけどコロナで医者かかっても莫大な請求されるの?
57:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 10:53:15.29 qcEXS/qv0.net
日本もワクチン未接種が3割ほどいるでしょう。
この人たちはオミクロンでも死ぬ確率が高い。
58:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 10:54:18.83 EmMD9J4i0.net
どうやってそんなたくさん毎日検査してんだ
59:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 10:54:50.45 aBAYg6i60.net
>>57
弱者切り捨てで竹中平蔵の出番ないな
これから美しい日本になるのか
60:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 10:55:09.06 htWgN76E0.net
>>47
ワクチン未接種 1億人
感染者数 6190万人
61:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 10:55:22.97 be1YzhXm0.net
>>17
中国政府の陰謀とかじゃなくて
武漢研究所で危ないウイルスの研究
↓
実験動物の死体をSDGsで近所の市場に流してエコロジー
↓
動物食った人が感染してしまう
ってがんばって食品ロス削減運動しようとした結果の事故みたいなものだから
62:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 10:57:13.61 hPruV3OC0.net
>>36
インド感染者1日18万人
まだ前のピークの1/3だw
63:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 10:57:44.09 pmXDxCjN0.net
もうさトランプの方がマシじゃね?
ワクチン打て打て連呼
病院がパンクしても
ロックダウンしないつもりかバイデンは
64:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 10:58:53.35 63v6QDk30.net
まぁマスクしねーしな
メリケン土人はw
65:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 10:59:03.45 ql9V3/0V0.net
こんな危険な各国の選手を入国させるんだ
中国は
66:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:00:37.06 yxgz8mjh0.net
トランプだったら感染速度が倍以上になってただろうね
67:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:01:07.35 C0K0pE6K0.net
それでも人手不足は24%だろ
むしろアメリカすごいのでは
68:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:01:16.92 6I+59VSZ0.net
こりゃ中国と戦争になったら負けるかもしらんね、米国
69:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:01:46.56 3VIgK3HW0.net
インドが収束ねえ
URLリンク(graphics.reuters.com)
インド政府は秋から国産ワクチン接種をするように切り替えてるけど
70:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:03:16.22 8janDJvV0.net
>>63
どの辺りがトランプの方がマシなの?
71:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:04:04.64 yxgz8mjh0.net
オミクロンは結局麻疹のようなものになっていくのか
そのうち抗体持ちばかりになって社会が再び回っていくんだな
72:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:05:12.25 F7v5UTZR0.net
これだけ米国が弱ってりゃそら中露が手を組んで潰しにも行くわな
73:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:05:29.72 PPo42zQk0.net
普通に毎日2000人くらいコロナで亡くなってるからねアメリカ
ただの風邪とか言ってる奴はアホ
74:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:06:05.93 bWhM2tJN0.net
イギリスは一足早くピークアウトしたかも
12月15日頃の5万人あたりからオミクロンで一気に急増
1月4日が22万人でピーク
1月11日の最新の数字は12万人
南アフリカもだけど3~4週間くらい一気に増えてピークアウトするのがオミクロンのパターンか
この感じだと日本は1月末がピークっぽい
75:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:06:55.58 REJET4DZ0.net
すげぇな
桁違いにも程がある
76:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:08:25.90 2yajMew60.net
記録更新を楽しんでそうだなアメリカ
77:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:09:14.76 REJET4DZ0.net
>>31
変異の速いコロナ系統のウイルスに対して集団免疫なんて効かないよ
インフルエンザもそうだけどなんで毎年流行すると思ってんのよ
78:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:11:00.44 aCU7ZZOq0.net
>>69
オミクロンだろ。すぐに収束するよ。死者は前回より圧倒的に少なくて済むだろう。
79:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:13:45.76 aCU7ZZOq0.net
>>77
200年かそこら前にロシアから広がった新型コロナ(今はただのコロナ)は6年で終息したから、
同じようなもんだろう。
80:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:17:20.30 EONzaEhi0.net
オミクロンが流行る前から2000人近く死んでるし、感染数増えてもあまり変わらん
そもそも本当にヤバいならアメリカ政府がロックダウンしてるはずだが
そうはなってない訳でオミクロンはなんの問題もないただの風邪って事さ
81:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:28:33.16 rgjira0k0.net
今集中治療室にいるのってデルタ株でしょ
デルタ株が収束しきってないうちからオミクロンが入ってとんでもないことになってる
82:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:28:34.66 MBHgy8nj0.net
>>54
国の基準で190人だから
小池さんが批判回避する為に隠してるだけ
83:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:29:00.75 FIywz0Pi0.net
>>5
デルタ株以前は肺炎だから風邪ではないが、オミクロンは上気道炎主体だから風邪と言っていいと思うよ。
但し、普通の風邪ではない。かなり重い危険な風邪ではあるが。
オミクロンに限定して肺炎起こしにくいから5類に落としていいと思う。
84:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:29:31.54 VISs7ITD0.net
ただの風邪だろ?
85:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:39:50.66 yZCHkW3G0.net
適当に数えているだろ(笑)
86:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:40:00.74 X2f1MC4U0.net
感染率が非常に高くて感染すると当面寝込んで身動きが取れなくなるか入院する羽目になる率が相当高い程度のただの風邪だな
87:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:44:05.57 4bW98ZhI0.net
自民が創価と連立するワケ
自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人を安価で労働させる
そして中抜きの一部を政治家へ戻し、選挙資金へ🤤
これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける
オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
88:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:51:12.93 tAMDI6Lr0.net
>>17
これからだよ
数年は時間がかかる
ロシアが珍しく正直に感染者数や死亡者数発表しとるだろ
あのロシアがw
損害賠償の話が出たらスグ飛びつくためw
89:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:52:40.39 sXF7KhkR0.net
ただの風邪でも予防だけはしないとどんどんウイルスが入って行くからな
90:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:52:57.67 p0IHtJrn0.net
どんどん増えていくな
まだピークが見えないのか
こりゃほぼ全員感染までいく?
重症化リスク低くてもこのしゃれならん感染力は脅威やで
91:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:53:25.63 3YzopJlO0.net
2万5000人の国家公務員が4500の特殊法人に潜伏。毎年12.5兆円の税金が投入される事態に...!
スレリンク(koumu板)
92:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:54:07.12 tAMDI6Lr0.net
>>48
感染はする
しかし積みあがった免疫で重症化は防げる
そうやって収束していく
93:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:54:30.53 ytBsv3aY0.net
バイデンw
トランプの方がマシって言われるんじゃないの?
94:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:54:59.24 p0IHtJrn0.net
>>54
東京基準重症者ってなに?
人工呼吸器の有無とは違うの?
もともと肺炎にならなきゃ軽症扱いなのに
95:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:56:19.42 p0IHtJrn0.net
>>92
その積み上げを人工的に加速していくのがワクチン
オミクロンがさらに加速してくれそう
96:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:57:12.04 beCGgMSk0.net
知らんけど3日で400万人超えてんの?
隔離されてんの?
97:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:58:51.90 beCGgMSk0.net
>>71
子供にワクチン打ち始めたらそれも叶わないかもな
98:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:59:30.39 beCGgMSk0.net
>>52
爆破したのか?
嘘臭え
査察あったろ
99:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:59:57.65 2yajMew60.net
もう完全に風邪だな
コレだけ感染者いればそりゃ重症化もいるだろうよ
100:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:00:20.46 Y5E+J1Ig0.net
これはトランプが悪い
101:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:01:43.61 6v4mP2hy0.net
CDCもこの新型コロナは常に我々の予想を超える状況を作り出してるとか言い訳してるなw
反ワクより害悪なのが無責任な楽観論者だということに気づくべきだな
それが何度も繰り返される状況を作り出してるという
102:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:07:17.48 rWl3tKlj0.net
ただの風邪厨どーすんのこれw
103:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:08:27.21 REJET4DZ0.net
>>101
ホントにね
ちょっと謙虚になって慎重になって人間に出来ることを粛々と実践してればそれこそコロナなんてそんなに恐れることないのに
ワクチン打ったからただの風邪!マスクしない!外出しまくる!手洗いしない!みたいなバカも居れば
ワクチンは陰謀!コロナは存在しない!みたいなバカも居る
普通にワクチン打ってマスクもして出来る感染症対策をやって人流や会合を減らせよと
こんなことすら出来ないんだから人類って集団になるとどれだけアホなのかってよく分かるよ
104:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:09:55.29 p0IHtJrn0.net
>>99
一般人と医者の症状の定義の違いわかってる?
お医者さんのツイートから引用
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
105:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:12:35.69 FvToprS60.net
アメリカだけ異次元
痩せろと言いたい
106:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:13:30.01 EONzaEhi0.net
オミクロンは一般人が認識する軽症でいいわ
すぐ肺炎起こす今までのコロナと一緒にしちゃダメだろ
107:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:16:32.55 e+cBpM+s0.net
無保険のクズは氏ね政策だしなw
108:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:18:22.72 pmiraIi+O.net
これでもしのいでる米帝さんは相変わらず物量戦強いな
109:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:19:00.37 4QMkXJ/R0.net
>>96
アメリカはワクチン接種者は隔離不要。
感染したままレストラン行ってもOK。
だから感染者爆増しているんだろうけどねw
110:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:20:48.12 oqfYGIoJ0.net
これだけ国内めちゃくちゃなのに株価ノーダメとかうらやま
111:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:23:11.87 C5KYfr7U0.net
FDAとか、CDCとか名前だけ聞くと一昔前はすげー優秀な機関だと思ってたが、かなりポンコツだよな。
112:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:33:05.69 Ii99+s430.net
コロナ「ちょっと素早さに多めに振るか、ポチッと」
113:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:34:37.41 PVSIUsrN0.net
デブが多いと収束しにくいと勝手に思ってる
114:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:39:59.63 xguWl+ZS0.net
元々ICUに入ってる奴がコロナ陽性というビジネス
115:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:40:22.00 PLqZM/Sc0.net
日本って検査数1日100万できるの?
116:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:41:34.31 jyf+I7WH0.net
>>4
にしては、アメリカ株上がってるね
117:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:47:37.46 v2klTUYj0.net
>>116
不景気になると金融緩和期待で上がる
118:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:51:01.65 2+l+hABz0.net
トランプの方がどう見てもマシ
119:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:51:55.65 lfUmCoLY0.net
>>17
武漢研究所にアメリカが出資してたから
120:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 13:04:28.57 nrk1T+Nq0.net
>>116
投資家は、もうじきピークアウトするとみてる。
今後、入院患者の死者数は増えるだろう。しかし、
入院した奴らは経済上はもはやいないのと同じなので、こいつらが死のうがどうなろうが株には影響しない。
121:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 13:28:40.91 8NEn8OLp0.net
>>13
感染二回目なんて奴はざらにいる
基本的に馬鹿がかかる病気
だが馬鹿に移されない対策も必要
122:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 13:50:55.65 x0rwHAn60.net
対岸の火事じゃないぜ
123:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 13:52:00.51 w325sLcj0.net
変異したのか?
124:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 13:52:53.99 CDDBJjYH0.net
>>123
98%がオミクロン株
125:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 13:53:09.85 6Yzn/UZ80.net
>>17
大国だから。
大国は何やっても許されるんだよ。
世の中、力こそ正義。
126:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 13:53:35.71 1Am/czvv0.net
>>1
3回ワクチン打っても効かないから世界は4回目接種始めたんだってな
2回しか打ってない日本は当然効くはずもないし、時間経ちすぎてるからもう抗体自然消滅して打ってないのと一緒になってるからな
早く日本も3回4回と注射しないとダメだ
127:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 13:53:48.53 H3pXMJCH0.net
これはもう好き好んでのわざとやろとしか考えられん
128:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 13:55:23.92 H3pXMJCH0.net
>>103
根本的な感染症に弱い生活ってのを改めないのが不思議よな
129:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 13:57:31.40 2ryNH/ZA0.net
>>53
行き過ぎると似てくるんだろう。
右翼と左翼みたいなもん。
まぁアメリカくらい反ワクチンが多いと憎悪もわくかもしれん。
日本じゃ無視出来るレベルだから実感ないが。
130:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 13:59:32.93 6Yzn/UZ80.net
>>88
核武装国家に損害賠償とか無理だよ。
中国が払うわけない、動かぬ証拠が出てもそれでもしらを切るだろう(-_-)
131:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 14:09:48.84 2l6b8GvT0.net
感染140万人のインパクトはすごいけどICUが2万4000人の方がヤバイだろ
132:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 14:11:48.81 MX3d252y0.net
>>115
少し足りないな。民間まで総動員して80万に届かないくらいか。
つうか100万の感染者計上するなら陽性率50%でも検査数200万必要になるな。もっとも日本でこの感染者数を出すにはアメリカの3倍の感染スケールが必要になる。
そして東京あたりの検査数には民間で拾われた分の確定検査が含まれたりと案外複雑だったりもする。
ここらいろいろ考えてくれ。ヒントみたいなものだなw
133:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 14:13:30.91 MX3d252y0.net
>>114
普段からICUそんなにパンパンではないからな。ビジネスにするにはちと無理があるかもなw
134:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 14:32:33.24 CDDBJjYH0.net
【オミクロン株】全米の新規感染者の98.3%・・・米疾病対策センター(CDC)の最新の推計 [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)
きゅーはちくん