22/01/12 08:52:49.45 +zhmMj3W0.net
>>964
子宮かよ
1010:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:52:51.89 Yxs8rxrE0.net
mRNAは昔から研究してるのに一度も実用化できなかった物なのにね
1011:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:52:52.91 dJ6nh2yX0.net
これの解決法はそもそも開けないだけなんだよな
開けないで処理
1012:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:52:54.13 6/t8SMFo0.net
>>974
ぶっちゃけ専門外だろ
研究者は自分の得意�
1013:ネ領域にステータス全振りだからな
1014:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:52:56.36 GarHin2m0.net
>>948
それはウソ、ワクチン接種者は免疫不全症候群だから、1年くらいは感染しないのが良いでしょう。そうしないと、日和見感染症の餌食になって死ぬよ。
1015:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:52:56.80 Z2bnBSH80.net
>>624
マスコミで疑問を言う専門家が居ないという
1016:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:52:58.97 pk4pDdmc0.net
クスリ漬けからの更生は大変だぞ
田代も施設に入ってた
まぁ頑張りなw
1017:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:53:00.43 B9HY9jVr0.net
ブースターのブースターのブースターとかおかしくね?
1018:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:53:00.62 q2zNTrNd0.net
>>974
一芸特化型なんだろ
地頭が良いタイプではない
1019:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:53:01.49 4QMkXJ/R0.net
イスラエルの4回目は抗体が5倍しか増えなかったらしい。
2-3回目は抗体が50倍増えていたのに。
何か上限みたいなのがあって、4回目くらいから効果がなくなるらしい。
1020:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:53:02.11 YVKvxq/w0.net
>>937
保険対応でワクチン打つ時には必ずあるよ
自由診療のインフルエンザワクチンでもほとんどの病院で同意書とるし
1021:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:53:04.22 h1Sbmrz40.net
短期間で繰り返し打てってのは崩れたな
1022:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:53:10.45 3VIgK3HW0.net
>>831
ファイザーだと生理食塩水で希釈作業があるから
ここで濃度違いが生じてるんじゃないかと
プラセボ用にただの食塩水を用意してまでとは思ってない
1023:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:53:16.47 224Vqtrp0.net
>>931
君?それしか言わないねw
君こそ働けよ
おいらみたいな豪邸に住めるまで何百年と掛かるかもだけど
1024:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:53:24.41 bMjNCPZt0.net
心配なのは、日本を守ってくれているアメリカが衰退してしまう事だけ。
まあ、アメリカにも反対派がいるから、致命傷で済むとおもうけど。
1025:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:53:25.96 +SrbgH1h0.net
知ってた
1026:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:53:28.42 g30xQUd90.net
ワク信はネットのデマとか言ってたけど?w
1027:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 08:53:31.62 HLKX30i30.net
もうこれ様子見派の(何故か反ワク扱いされてるが)大勝利だろ
やっぱ歴史から学ぶって大切だね
毎回脳死してる奴が痛い目あうのもおきまりごと
1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 16秒
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています