【水際作戦】給付されない支援金、年末に来た不備書類の再提出期限はなんと“元日”… [BFU★]at NEWSPLUS
【水際作戦】給付されない支援金、年末に来た不備書類の再提出期限はなんと“元日”… [BFU★] - 暇つぶし2ch291:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 18:51:18.55 gLzDjbT/0.net
給付する気が全くなくてワロス

292:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:03:28.71 6HyAhWKT0.net
まあユ企業はクズだが世界を牛耳ってるからな

293:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:11:56.93 73COWjkI0.net
月次支援金は政府にとってはコロナ対策をシッカリやってるって言うためのアリバイの一つ。だから下請け企業が出鱈目をやっても知らんぷりさ。

294:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:27:30.07 /M46C/ly0.net
支援金なんてやめろや
減税しろ

295:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:38:01.02 KzA+ooiG0.net
>>1
読みにくい日本語だと思ったらtbsか。
> 書類を修正して提出しても、給付にならないことが7回にわたりました。
7回もダメ出し食らったのか、そもそも給付対象じゃなかったのか、さっぱりだわ。

296:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:41:37.89 2TsWLCND0.net
>>295
給付対象か怪しいから信憑書類を次々求められるんだよ
この支援金、単に売上落ちました、ってだけじゃなくて、緊急事態宣言かまんぼうの影響によって売上半減したことを客観的に審査されるものだから、誰でも貰えるわけじゃないよ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:52:02.42 KzA+ooiG0.net
>>296
なろほどね。
そもそも給付対象じゃないのに申請して不備を突き付けられたのが7回と。
で元日期限をネタに脅しをかけてきたわけね。
死ねばいいのに。

298:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 20:00:36.68 7gGZsXkK0.net
>>1 仕事減ってるけど、月次支援金の対象外なのですが🥲

299:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 20:04:19.69 hDD4Mg8B0.net
 「元日の期限というのはシステムで管理しているため、機械的にそうなってしまいました。申し訳ないと思っております」
無能。お役所仕事どころじゃないぞこれw
タダの無能だ。査定はマイナスにしろよw

300:ニューノーマルの名無しさん
22/01/11 01:20:55.73 huO38wgo0.net
やっぱ全く実態知られてないんだな

301:ニューノーマルの名無しさん
22/01/11 01:34:03.91 /nxxWjyx0.net
他人に冷たく自分に暖かいのが日本人

302:ニューノーマルの名無しさん
22/01/11 04:40:09.29 eBUmjv9o0.net
>>1
土日祝は金融機関がお休み。
だから振込の類がそれだけ遅れる―と知らない中小企業経営者いたぞww

303:ニューノーマルの名無しさん
22/01/11 05:23:09.29 +THW/OBZ0.net
今回の場合は、不備がないのに不備があるの一点張りだから昨年の3月4月の話なのに今も炎上してる
どこに不備があるかは明らかにしない
そして、元デロイトの連中は
「あそこは外資なんで適当なもんですよー、アメリカに上納金を直接払ったら何かとうるさいから、この手の仕事をデロイトに投げるという形で上納金納付 だから仕事なんかまともにしてませんよニヤニヤ」と証言w

304:ニューノーマルの名無しさん
22/01/11 05:25:19.84 1ovXEHdL0.net
ポッケないないや
役人が駅前の焼肉屋でも食うとるで

305:ニューノーマルの名無しさん
22/01/11 05:25:22.08 NDK/KYqQ0.net
>>1
今問題になってるこの月次支援金は、デロイトトーマツという会社が中小企業庁から委託を受けてやってるからね
ここは、ユダヤ系企業で、実質イギリスアメリカによる宣伝工作活動も兼ねてるところだからトラブル絶えないよ
日本の国益のために日本から追い出したほうがいい
このデロイトトーマツへの批判書き込みをしたり、これまで日本でしてきた数々の不祥事をTwitterで書くと謎の削除や垢BANが発生する

306:ニューノーマルの名無しさん
22/01/11 05:31:06.02 NDK/KYqQ0.net
またデロイトか

307:ニューノーマルの名無しさん
22/01/11 05:40:35.23 4AzVVsvd0.net
役所の方がかわいそうだろ

308:ニューノーマルの名無しさん
22/01/11 06:01:19.80 m3fMGgjS0.net
>>54
税金で手当てダメなら尚更元日期限はダメじゃん

309:ニューノーマルの名無しさん
22/01/11 06:02:23.75 RxU5+2wQ0.net
聞くチカラ vs 給付不正乞食

310:ニューノーマルの名無しさん
22/01/11 08:23:53.90 v/N0AFFc0.net
あれだけデロイトはトラブル多いからやめたほうが良いという意見を無視して、どういう癒着かデロイトに今回の支援金手続きを委託した結果、トラブル続出
デロイトは1円でも利益を得たいから、アルバイトの格安低スペックな連中を審査員にする
結果、年度間違えて提出したり、偽装書類出した連中が支給されたり、まともな業者がゲスの勘ぐりで疑われて10回以上提出するように要請されて不備ループになったりw

311:デロイト
22/01/11 08:28:44.48 jzfi+w0P0.net
そもそも、この支援金は事前確認というのを行政書士や金融機関からきっちりされてるし、金額が所詮10マンから20マンということで詐欺師連中は割に合わないと手を出してない
持続化のときは、詐欺師らが風俗店やキャバ店巡りして名義貸す女らを調達してたけど、今回は全くない
ところが持続化の時と違い事務手続きの予算を大幅に縮小したがために、デロイトは人件費削減の観点から低スペックアルバイト雇い杜撰審査
そして、今の状態


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch