【細胞性免疫】研究者らが解明 T細胞は抗体以上に新型コロナを抑制することを確信 新世代ワクチンの開発が待たれる [かわる★]at NEWSPLUS
【細胞性免疫】研究者らが解明 T細胞は抗体以上に新型コロナを抑制することを確信 新世代ワクチンの開発が待たれる [かわる★] - 暇つぶし2ch850:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:19:59.32 uPcZ9OJw0.net
>>816
山中伸弥氏を素人とかお前がニセモノだろ
不活化ワクチンなんて書いてねえだろ
細胞質に不活化遺伝子を導入するのだから不活化だろ
生ワクチンとの比較にすぎない
ファイザーモデルナの文書に書いてあったらなんなのか
そんなの当たり前でもなんでもないぞ
そのコピペばかり書かれてるのがネット記事にすぎない

851:FBI WARNING
22/01/10 13:24:55.98 RI74Q+ci0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)テレビに出ているのは自称専門家のテレビタレント
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)言う事は嘘ばかり
< ヽ`∀´ >実効 再生 算数 ニダ
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)こんな事を言ってる時点で、自分はデタラメ発言の工作員ですと名乗ってる様なもん
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)製薬会社からのリターンでウハウハしているクズどもよ

852:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:26:09.01 60V+ihki0.net
>>834
不活化ワクチンは本物のウイルスを不活化したものであってmRNAは関係ない
不活性ワクチンという用語はない

853:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:26:21.11 rHlPd3/s0.net
オミクロンに旧株ベースのワクチンが効かないのは
ワクチンの構造上当たり前でしょう
とくにオミクロンは今までの株とは
伝播速度も感染力も違うし、旧株用ワクチンがダメなのは想定の範囲内だよな普通
防御策も、マスク、うがい、手洗いの効果も
尾身クロン株には絶対じゃないし

854:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:27:59.10 X/PLE6R20.net
>>828
さらにいえば
当初の株では感染予防効果が90%以上あったんだからigaも十分産生していることは明らか
そしてmRNAの抗体反応が唾液で検出できる論文もある
Antibody responses to SARS-CoV-2 mRNA vaccines are detectable in saliva

855:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:29:27.85 uPcZ9OJw0.net
>>826
リンパ球で精度の高い解析結果を得るためには
専用機器や試薬に加えて免疫研究の技術が必要なんですぅ
そんな簡単に出るならファイザーとイギリスが世界中にコピペしとるわ

856:FBI WARNING
22/01/10 13:30:17.98 RI74Q+ci0.net
>>837
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)それどころか、デルタ株の時点でカギが異なっていたのにワクチンは有効なんて
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)言い続けてきた製薬会社とマスゴミどもだぞ
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)まるで異なる尾身クローンまでコロナワクチンは有効とか
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そもそもが薬剤を売るための壮大な詐欺だと暴露している様なもの

857:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:30:18.10 rHlPd3/s0.net
T細胞が重要な役割を果たすとなると
T細胞を宿主として免疫不全を起こすエイズとかにかかると
コロナで直撃を受けるということか

858:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:32:51.63 SZJDytlr0.net
>>834
不活化遺伝子って何?
ウイルスの感染性を弱めたものが生ワクチン、ウイルスの感染性を無くしたものが不活化ワクチンだぞ。
山中さんは立派な学者だけど、免疫学や感染症学については素人だよ。

859:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:33:18.77 uPcZ9OJw0.net
>>836
"不活性ワクチン"はお前が言ってんだろ
こいつアホなのか
どこにも書いてない話でエア議論
なに"不活性ワクチン"って
"不活化ワクチン"の話もしてないし暗記バカわずらわしい

860:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:33:56.62 jDF1ojUa0.net
ただ単に投資が欲しいって話なんじゃねえの?
保守ウヨ投資家さん出番でっせ

861:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:35:09.09 rHlPd3/s0.net
なんか「人類殲滅計画」は、やはり「免疫機構」の構造の「破壊」を手段にしてるみたいだな
人類活動停止のターミネータは免疫機能無効化ファンクションの起動だったのか
これはやはり人類誕生以来ビルトインされていた
人類活動「停止」ボタンが押されたということだ。
コロナ禍は神の意思だ、あきらめるしかない

862:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:35:23.92 tmlxt


863:t4D0.net



864:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:36:18.28 clGLPAjS0.net
コレはね。だからコロナは空気感染するエイズとか言われてたよね。
T細胞抑制して無くすのがデルタまでのコロナウイルス。なので不活性やmRNAも同じ、だから免疫不全起こすし他の合併症も感染しやすく引き起こすトリガーとなるのよ。今回のオミクロンは別物で本来ある出血熱をアシストしちゃいます。
つまりはワクチン接種者と感染歴ある人がオミクロンに感染したらウイルスを排出できずにスーパースプレッダーとなって突然死する。
だから感染が大爆発してる。
未接種はオミクロンに感染しても風邪以下で完治するけどね。

865:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:36:31.75 rHlPd3/s0.net
人類活動「停止」ボタンが押されたということだ。
コロナ禍は神の意思だ、あきらめるしかない

866:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:39:16.90 FIjpJ1Go0.net
>>833
お前とマスゴミくらいだよ感染予防とか今だに言ってんのは
イスラエルでもイギリスでもブースターかけようが感染抑止なんて出来てないし
お前の理論破綻しまくり
なんだよタイムラグとかスタンバイってw
だせぇ

867:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:39:24.93 uPcZ9OJw0.net
>>842
不活化ワクチンの話はワクチンスレで書いてろよ
誤読バカ荒らし
活性とか活性化は普通の日本語だから通じん方が馬鹿
生きた病原体以外で細胞性免疫が得られることが論点なのに
肝心なとこがわかってないトンマ
それでよく学者のことを馬鹿に出来るな
情けない

868:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:40:56.76 41tGkuWL0.net
>>838
Fig.3を見てみ
唾液中IgAはものすごく少なくてあるかないか微妙なレベル
mRNAワクチンによる粘膜IgA誘導は弱くて機能しないレベル
90%の予防はウイルスが少量体内に侵入しても大量に増殖する前に免疫で排除されてしまうから
IgAは関係ない

869:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:43:05.16 XL+1PP920.net
>>839
FCMで多重染色するだけ
普通のラボならどこでもできる

870:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:45:12.19 OxelV8Yj0.net
>>850 ID:uPcZ9OJw0
お前が不活性ワクチンと言っている

654 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10(月) 08:15:38.46 ID:uPcZ9OJw0
>>639
ちなみに不活性ワクチンでそもそも細胞性免疫はできない
ときどき出来るやつもあるが普通はない

871:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:47:29.94 clGLPAjS0.net
今年年末あたりに熱出たりしたヤツ周りにいっぱいおるやろ
それオミクロンだから
ワクチン接種者特に多いやろ
市中感染がすでに蔓延してるのよ。
米軍のせいとかアホばっかり言ってるヤツもおるしw

872:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:49:10.32 uPcZ9OJw0.net
>>852
リンパ球のデータは全然やってません
1万人やってから言え

873:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:49:50.35 uPcZ9OJw0.net
>>853
しらないよw
直しとけ

874:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:50:31.73 clGLPAjS0.net
免疫学とか最近になって進んだ学問。まだわかってない事多すぎだから釣られんなよ。現実みましょう。答え出てますよ。

875:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:53:28.32 X/PLE6R20.net
>>846
いやでたらめ
mRNAで作られたスパイクタンパク質を異物として認識した免疫系が
それを対象とした獲得免疫ができる

876:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:54:20.89 YgGovwNZ0.net
>>10
確信とか言ってる時点でウソです。論文や記事で確信なんて言葉、左のバカか無能文系しか使わないですよw

877:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:56:20.93 X/PLE6R20.net
>>849
おまえの世界ではそうなんだろうなwww
ものを知らなさすぎる
新型コロナ オミクロン株 3回目の接種で「感染防止効果」 ファイザー発表
毎日新聞 2021/12/9

878:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:56:43.59 X/PLE6R20.net
>>853
ワロタwww

879:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:56:48.89 clGLPAjS0.net
コロナウイルスが生物兵器だから
デルタまでに感染したヤツとワクチン接種者はご愁傷様でした。
オミクロンで全滅です。馬鹿しか罹ってないので、はよ成仏してくださいね。

880:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:57:07.38 Rt/b775+0.net
医学系の論文の査読ってどこまでやるんだろ?
通常査読は、実験の実証もしないわけで論文の体裁と論理的矛盾などしか
しないけどなぁ。
正しさはどこで補償されるのかね?

881:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:57:41.83 uPcZ9OJw0.net
>>860
ファイザーの発表はあてにならねえって話をしてんじゃないの
そもそも

882:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:58:09.70 Rt/b775+0.net
>>862
手ぐすね引いて待っているんだけどなかなか死なないよね。
反ワクってなんで息を吐くように嘘をつくんだい?

883:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:58:12.51 clGLPAjS0.net
>>863
所詮統計学なので、アスピリンとか効果も確認できてないで使ってるんだよ。^_^

884:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:58:13.97 0Aec6EN40.net
実際にワクチンによってT細胞誘導されるかどうかは去年の5、6月ごろCDC(だったと思う)がCD8陽性で確認したのがほぼ初めてのレポートじゃないかな?
それから2、3ヶ月してCD4陽性でも確認されてちょっと安心したのを覚えている

885:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 13:58:41.91 Rt/b775+0.net
>>864
そもそもそれ言い出したら何も信じられないということだからなぁ・・・w

886:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:00:05.40 X/PLE6R20.net
>>851
唾液に存在するという事は粘液にはもっと存在するという事だ
>90%の予防はウイルスが少量体内に侵入しても大量に増殖する前に免疫で排除されてしまうから
この免疫がIgA

887:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:00:19.58 clGLPAjS0.net
>>865
年末に熱出たでしょ?
今は解熱剤飲んで対処してビビってるでしょ?
身の回りの整理しとけよ、お前の人材ごとき移民で解決するから

888:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:02:09.90 uPcZ9OJw0.net
0816 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/10 12:03:08
>>811
専門家が核酸ワクチンを不活性の一種と言うわけないし、もしそう言ってたなら、その人は専門家ではない。
ID:SZJDytlr0

え?なんで?
核酸ワクチンを「不活化ワクチンの一部」と言ったわけでもないのに
なんで山中伸弥先生を馬鹿に出来るのこの人

不活性ワクチンってなに?
ウケるんですけどw

889:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:02:18.81 FIjpJ1Go0.net
>>860
どんだけ馬鹿だよ
じゃあファイザーの言うようになってるだろ
ここまでアホとはな

890:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:02:44.92 hHpNb4eY0.net
つまりワクチン打った奴はエイズなの?

891:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:03:03.58 clGLPAjS0.net
>>873
デルタまでに感染したやつもね

892:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:04:19.73 6uFf1S6m0.net
バイオハザードのゾンビみたになるんか?

893:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:04:48.94 X/PLE6R20.net
>>872
お前がどんだけ馬鹿だよだよ
ファイザーは100%って言ってないだろ
2回接種しても今より前の波の時は外国は規制を緩めたからおさまらなかっただろ
同じことだよ
反ワクっていつも意図的にこのミスリードするよな
気色悪い

894:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:05:16.48 tmlxtt4D0.net
>>858
それでは獲得免疫がほんの数ヶ月で効果を失って再度接種を必要とする理由が説明出来ない

895:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:06:23.84 uPcZ9OJw0.net
>>868
そんな弱い知識基盤なんや...
信者の世界観やね

896:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:08:49.57 7pOfOCVJ0.net
新しい株が出る度に新しいワクチン出そうw

897:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:09:16.60 gF9IRivH0.net
>>56
ねつ造にだまされないように

898:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:09:36.41 RbmZVq0Q0.net
こんにちは〜
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)製薬会社は治験会社と組んで嘘八百してたのよ。
【プレスリリース】ダッソー・システムズのCOVID-19感染拡大の防止と事業継続支援に関する取り組み
URLリンク(blogs.3ds.com)
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)だって、武漢型は死亡率高いし、ある程度の犠牲は見過ごされるから特許を共有するCDCと組んで大儲けと思っていたと
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そしたら、変異株が急激に弱毒化して、ワクチンのダメダメなところが顕在化して、さあ大変と
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)で、武漢型製造工場の中国は自分一人だけ死にたくないから、チャンスと、米国、フランスを抱き込んで、一緒に死のうぜとワクチンをディスると
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)これは、ファウチを含むエイズ免疫治療薬をもう一度って悪者の計画だから、ミッション失敗したし死ねば良いと思いまーす。

899:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:10:12.97 clGLPAjS0.net
ワク信さんは定期的に免疫ブーストしないとダメ。すでにエイズなんですよw

900:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:11:23.01 eW3rSnXx0.net
どうせ打ったヤツは未接種の頃には戻れないし気にしないでブースター人生送ればいいのではないかな

901:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:13:07.51 FIjpJ1Go0.net
>>876
おまえがただ現実直視出来ず
ファイザーの言ってることををただ盲信してるだけでしょ
カルト宗教みたいなもんだな
気持ちわりな

902:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:14:41.05 RbmZVq0Q0.net
>>883
8ヶ月位すると免疫が戻り始めそうなんだけど、その間は徹底的に感染リスク抑えて良い子にしないとダメよ。余裕見て1年から、1年半は引き籠もるなりしないとかな?

903:FBI WARNING
22/01/10 14:15:10.93 RI74Q+ci0.net
>>875
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)コロナワクチンを打てば免疫力が低下=生き腐れゾンビとほぼ同じだな

904:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:15:49.84 pbPGW7HU0.net
新型コロナが耐性を持ったらそれまでだろ
T細胞から抗原を隠すように変異するなんて
わりとすぐに起きることじゃないか
該当時期の入院治療とかに限局しないと
耐性獲得の手助けをすることになりかねん

905:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:16:02.02 X/PLE6R20.net
>>877
獲得免疫である抗体が減るから
君は今まで何を見てきたんだよww

906:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:16:25.57 clGLPAjS0.net
>>885
一回壊れた免疫は完全には治らないから
残念だけどワクチン一回でも打ったら人生オワコン

907:FBI WARNING
22/01/10 14:16:47.83 RI74Q+ci0.net
>>881
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ちょっとだけ違うな
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)武漢の研究所はアメリカが出資していたらしい
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)主犯は元々からアメリカの製薬会社(F)

908:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:16:55.33 X/PLE6R20.net
>>884
直視できてないのは君だよww

909:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:22:10.10 RbmZVq0Q0.net
>>890
ネコちゃんかわゆいですね〜っと、
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)米国政府は許さなかったので、フランスが技術供与して研究所設立したよ。
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)その後、何故か米国政府の研究予算で機能獲得実験が遂行されたのはご指摘の通りです。

910:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:22:26.38 Rt/b775+0.net
>>870
驚異の透視術? 熱なんか出ないよ?
なんでデタラメばかり言うの?反ワクってw

911:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:26:28.34 Rt/b775+0.net
>>878
なぜ反ワクってtwitterとブログのデタラメソース無しなのに
そんなに上から目線なんだ?w
不思議でしょうがないんだが?
横浜市大が医療関係者使ったデータでも3回目できっちりと効くと言っていたと思うが?
お前のソースって何?脳内ソースなんてあてにならんのだけど?
反ワク板にはソースがいっぱいあるんだろうけどな。
ファイザーCEOが未だに打っていないと言い張るような馬鹿に
つける薬はないけどな。アメリカでも問題なってファクトチェックして打ってましただからなw
本当に反ワクは逮捕されるレベルだろ。訴えられればアウトだろうけどな。

912:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:28:41.10 FIjpJ1Go0.net
>>891
ファイザーの言う通りなら米軍で感染拡大なんて起きんだろ
いいんじゃない。そこまで信じてんなら何も言わないよ。
気持ち悪いし。撃ち続ければいいよ。

913:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:29:42.64 RbmZVq0Q0.net
>>894
上辺のどうでも良いことに拘らず、現実を直視して下さいねー。ゾンビは自分がゾンビとは気が付かないものです。

914:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:31:12.23 jB8unv+n0.net
反ワクは嘘つきのはじまり
★れいわ新選組大西つねき「人間は何千年とウイルスと共存してきた、18歳以下はワクチン打つ必要なし」
>米疾病対策センター(CDC)によると、17歳までの新規入院患者数は12月30~1月5日の平均で
1日当たり797人となり、前週比で81%増。過去最多を更新したby日経

915:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:32:49.59 X/PLE6R20.net
>>895
また曲解
なんかいいわせんだよ
>876
はい論破

916:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:32:57.27 86ChTC060.net
お薬は人それぞれ合う合わないがあるからワクチンも同じなんだと思うんだよね。
ただ、ウイルスは変異するから身を守るには取り敢えずワクチン打つのがペストだと思うから3回目も打つことにした。

917:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:33:46.53 EVCwRFDL0.net
>>897
ワクチン打った方がはるかに被害大きいと思うけど。

918:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:35:22.26 RbmZVq0Q0.net
>>897
バカね、子供は風邪を引いてもすぐ治る。つまり、風邪をたくさん引いて免疫を勉強するのが仕事だ。
れいわなんてのはワクチン信徒さんを騙くらかすためのキチガイ集団ですよ。

919:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:39:20.34 csj4dVez0.net
【新型コロナ】血流や脳細胞の状態に変化が生じると、脳機能が永久に変化 免疫系をあまり長期に激しく抗わせないことが重要 [かわる★]
スレリンク(newsplus板)

920:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:39:58.23 fOKQDnS60.net
>>897
共存してきたのが打つ必要が無い理由なら全員ワクチン打つ必要なしと言えば良いのにな
18歳以下に絞ることないだろう
18歳以上は共存してきてないのかと

921:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:45:51.16 0Aec6EN40.net
>>899
合う合わないがあるというのはその通り
ワクチン打ったからみんな免疫不全で死ぬというようなことはないはず
癌細胞があるのに知らないで打っちゃって悪化させるのも一部の人だけだし心筋炎にも運が良ければならないよ
変異種には中和抗体が効かず感染増強抗体だけが効いちゃって罹りやすいかも知れないけどこのスレの通りT細胞が防御してくれるしね
そのT細胞も日本人なら既に持ってる人多いんだが自分は持ってないかも知れないから打つというのは間違いじゃない
そもそもオミクロンは肺で増殖しないから接種未接種関係なく重症化しにくいけど絶対しないとは言い切れないもんね
幸運祈ります

922:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:46:13.22 tmlxtt4D0.net
>>888
mRNA打ち込んで一定量のスパイクタンパクが造られて、それを消し去ったら
抗体量が減るのは当たり前ですよ
抗体イコール獲得免疫そのものって考え方をしてる学者がいたら教えて下さい

923:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:46:56.79 FIjpJ1Go0.net
>>89


924:8 接種義務化された米軍で 沖縄米軍の感染率が世界最悪レベルだそうだけど どんだけ効果ないんだよ 何を見てるのお前。ファイザーは感染抑止効果あると主張してるようだが 世界最悪レベルってw タイムラグが、スタンバイしてw 何それ? 気持ち悪



925:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:47:29.18 WAUOmHtA0.net
T細胞ならがんの免疫療法として研究されてるだろ

926:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:48:37.74 0Aec6EN40.net
>>901
こいつれいわ追い出されたんじゃなかった?

927:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:50:34.73 NofX4R0I0.net
>>904
適当なこと書いて、不安を煽るな

928:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:52:09.07 T5BWsMSE0.net
そういや、日本人に特有のT細胞はコロナの株に関係なく感染した細胞を攻撃するって結果が出てたな。

929:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:53:05.47 WUT/GhhL0.net
>>904
すげーネクラで性格悪そう
絶対まともな友達いねえわお前w

930:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:56:35.68 RbmZVq0Q0.net
>>908
あのね、こういう悪い奴らは良い子と悪い子を作るんだ、良い子ってのは愛する人のためワクチンを打つって連中ね、悪い子ってのはワクチンは陰謀だーとか、電波がどうのって荒唐無稽なこと言う連中ね。そうすると、在家の普通の子はワクチン信徒になるべくワクチン接種を自ら選択するのよ。
で、れいわってのはワクチン反対で、党首があれでバカにされる存在でしょう。むしろ、れいわは悪い子の役を積極的に担当してるわけよ。こうやって、大衆を騙くらかす歴史があるのです。

931:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:57:14.39 F50tr2iU0.net
バイオハザード禁止

932:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 15:01:19.83 hHpNb4eY0.net
BBCがソースだがなんでスレストになるんだ、、、
【BBC】イングランドでオミクロン株による入院患者、大半はワクチンを2回接種していた [かわる★]
スレリンク(newsplus板)
190 停止しました。。。 [停止] ID:
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

933:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 15:04:04.09 X/PLE6R20.net
>>905
当り前なら再度接種が必要とする理由が説明できないわけないだろ
>抗体イコール獲得免疫
こんなこと言ってませんが
獲得免疫である抗体
獲得免疫であるキラーT細胞
どちらも獲得免疫

934:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 15:04:09.10 T5BWsMSE0.net
> 在家
> 在家
> 在家
> 在家
> 在家
> 在家

935:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 15:06:29.62 X/PLE6R20.net
>>906
義務化されていますがブースターはまだ義務化されていません
あほか

936:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 15:11:22.04 RbmZVq0Q0.net
この良い子、悪い子、普通の子戦略はテロリスト集団を養成するための手法で、二項対立、今回はワクチン接種ですが、接種しなければ地獄、摂取すれば天国って白黒思考に持ってゆくのがポイントです。
本来なら、メリット、デメリットの比較なのだけど、どんどん、このゴールポストを移動させてるでしょ。それは何がなんでもスプリッティングさせて、洗脳を強化させたいからです。このスプリッティングを維持すれば、自分の評価を他人からの評価と混同させて捻じ曲げることができるんです。

937:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 15:18:01.17 7uDii6xk0.net
T-regヤバいよね
癌発症が爆増してるのもそれが理由

938:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 15:34:41.80 nN/gl8nM0.net
mRNAワクワクちんちんと真逆のメカニズムということかな?

939:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 16:08:45.75 jYLOtnrF0.net
>>879
mRNAワクチンってそれが売りで認証させたようなモンだったはず

940:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 16:25:51.83 LG7+hC7r0.net
>>869
唾液は粘液を含むし粘膜免疫の実験は唾液できちんと検出できている
予防はIgAでなくIgGと細胞性免疫が主
IgAが主だという論文などない
あるならリンク貼ってくれ

941:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 16:27:32.10 X/PLE6R20.net
>予防はIgAでなくIgGと細胞性免疫が主
I君が貼れよ

942:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:14:11.54 9XMZpoBL0.net
>>917
そういう話じゃ無いと思うけど
オミクロンていうかデルタあたりで感染防止効果ないの明かなのに
ワク信ってこんなのしかいないんだな

943:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:22:17.47 eJ5TA+1h0.net
>>920
そうじゃなくてmRNAワクチンならこんなのも作れますって話

944:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:22:29.91 WZoO3eD/0.net
>>923
既存のほとんどのワクチンの予防効果はIgGと細胞性免疫
正確に言うとミクロでの細胞単位の感染は起こっているが発症するほどでないので病院にも行かず感染者としてカウントされない

945:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:23:23.06 RbmZVq0Q0.net
>>924
在家のワクチン信徒さんはモラハラ人格障害のようなものですからね。高い高いして貰わないと死んじゃうので周りを否定しまくるのですよ。効果とか、経済なんてのは、本当のところはどうでも良いのです。

946:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:23:29.01 hHpNb4eY0.net
>>874
デルタにも感染してないから問題ないな
ワク打ってコロナになった知り合いは居るが

947:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:26:01.24 VhxpTOZc0.net
>>1
キラーT細胞さんマジパネェっす

948:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:28:27.60 DF43nZFr0.net
これはワクチン打つとエイズになるということなのか?

949:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:28:31.51 VSxr8IyT0.net
簡単に言うと、
柔軟な自己免疫が、
コロナワクチンでコロナに特化し過ぎて、オミは素通りで感染って感じ?

950:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:29:53.47 Lf4ph/+h0.net
ゾンビ時代くるん?

951:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:30:01.46 X/PLE6R20.net
>>924
そういう話なんだが
まーた感染予防効果100%じゃないと話が通じない前提を通すなカス

952:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:30:13.25 VhxpTOZc0.net
>>930
ワクチン打とうが打つまいが
体内の防衛機構がウイルスを迎え撃ってる(サイトカインストーム込み)
という話じゃね。

953:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:31:05.10 QSqUA4220.net
複数あるリンパ球のなかで、抗体生成に関与するB細胞絡みの話しか出てこなくて
他の防衛システムはどう機能してるのかわからんかった。
あとは、NK細胞がどんな形で対処してるのか知りたいね。
クラスターの発生場所に居ても感染しない人がいるわけで、どう考えても抗体以外の
防衛システムで撃退できてるわけで、そちらの研究を進めたほうがコロナ対策になり
そう。

954:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:31:13.10 X/PLE6R20.net
>>924
>923

955:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:32:37.73 6uFf1S6m0.net
T細胞を増やすワクチンのほうが確実ってことであって
どっちにしてもワクチンは打たないとだめってことのように見えるが

956:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:35:28.39 MW4ET8IT0.net
じゃあ風呂入ってる日本人は有効だったわけだな
T細胞は体温37℃以上になると活性化するだろし

957:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:36:12.61 DF43nZFr0.net
>>934
T細胞があるならワクチン打つ意味ないってことだろ
ワクチン打てばコロナ以外の免疫低下するならエイズと変わらない

958:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:37:14.25 X/PLE6R20.net
>>939
違う
重症化予防にはT細胞免疫があればいいが
これは獲得免疫なので打たなければいけない

959:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:39:03.23 X/PLE6R20.net
>>922
一般社団法人日本感染症学会 ワクチン委員会
COVID-19 ワクチンに関する提言
(第 3 版)
>査読前論文ではありますが、唾液中の特異的分泌型 IgA がファイザーのワクチンで 59%
>(22/37)、モデルナのワクチンで 88%(7/8)の被接種者に検出されることが報告されてお
>り 21)、mRNA ワクチンでは筋肉内注射にも関わらず粘膜免疫が誘導される可能性が示唆さ
>れます。発症予防だけでなく感染予防にも一定の有効性がみられる疫学研究結果を支持す
>る知見と考えられます
この書き方ではIgAが感染予防に期待できる免疫だといっているのがわかるね
厚労省もこの考え

960:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:39:12.11 VhxpTOZc0.net
>>939
記事は中華の研究を元に書かれてるけどな
どこまで信用していいんだか

961:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:39:15.34 DF43nZFr0.net
>>940
T細胞を増やすワクチンを開発しようねということだろ 現行ワクチンはポンコツ

962:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:39:16.27 ROIysp6S0.net
別にコロナに関してだけじゃないでしょ。

963:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:41:31.41 DF43nZFr0.net
>>942
どこの研究だろうと今までと同じく様子見でいい コロナ関連は後出しだらけだ

964:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 17:44:07.89 VhxpTOZc0.net
>>945
中露に関しては大幅に割引して読まないと。

965:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 18:00:34.29 X/PLE6R20.net
>>943
全然違う
T細胞はもとからある
新型コロナを標的にしたキラーT細胞をはじめ関連したものに分化する
現行mRNAワクチンでも惹起されることが確認されている。

966:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 18:11:16.34 9XMZpoBL0.net
>>933
100%とか誰も思って無いでしょ
接種率100%の米軍で世界最悪の感染率
答え出ると思うけど

967:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 18:16:01.20 1ECUPwja0.net
>>945
理論なんてデータの添削と解釈次第だからね
大事なのは老人デブ基礎疾患しか酷い目に遭わないと言う事実
ここから外れた理屈は机上の空論に過ぎない

968:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 18:19:53.74 nBYcHSJi0.net
文末の方の死亡の二文字が不気味なんだけど?

969:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 18:25:53.46 X/PLE6R20.net
>>948
思ってないがそういう前提でしゃべってるだろ
>接種率100%の米軍で世界最悪の感染率
ブースターは対象になっていないのでオミクロンが出たため誇れる話でないし
100%もデマ
>世界最悪の感染率
これもソースなし

970:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 18:42:01.27 QUEiinEv0.net
>>941
検出と感染阻止に必要な十分量は全く違う
>>851の元のグラフにあるが微々たるもの
粘膜免疫増強の経鼻ワクチンとレベルが違う

971:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 18:43:35.90 dR/6F1bv0.net
まあ病は気からと言うからな

972:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 18:45:38.86 9XMZpoBL0.net
>>951
俺が言い出したわけじゃ無いけど、
調べたら普通に記事になってるよ。
沖縄米軍基地で世界最悪レベルの感染率と
というかあんだけ沖縄の感染話題になってて知らない人とかいるんだな
接種義務化してて未接種とかあるの?
しかも外地で

973:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 18:51:29.12 699vyB410.net
枠珍→T細胞崩壊→ガン

974:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 18:52:12.38 UKMHzzMg0.net
日本の研究者の言う事なんかあまり信用出来ないな
ちょっと前まで日本の感染者が少ないのは
日本人が特殊な遺伝子を持ってるからだ!!とかアホな事を言ってる奴らもいたからな
そんな訳ねーだろと思ってたらこのザマだわ

975:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 18:58:19.20 X/PLE6R20.net
>>952
いずれにしても感染症学会はIgAを感染予防の重要な部分とみて
当初発表のの感染予防率を見れば十分な量が発現している
>869

976:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:01:11.21 d8djAQOI0.net
>>956
MHCの民族差は十分あり得る
人類が全部一緒なら特定の感染症で全滅する

977:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:02:56.43 X/PLE6R20.net
>>954
そういう小さい社会と国単位で比較して世界最悪レベルって頭おかしいと思わないの?ww
クラスターが起こる感染症なんだから基地内などのレベルの社会に区切れば米軍レベルの感染率は普通にあり得る
しかも
>県の資料によると、在沖米軍の軍人、軍属、家族は2011年6月末現在で、合計人数4万7300人。その後は情報が提供されていない。
こんなんだからな
母数がこれではなんの指標にもならない
軍なんだから移動も多いし人数なんて頻繁に変わる

978:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:03:30.86 X/PLE6R20.net
>>954
>接種義務化してて未接種とかあるの?
ニュースみてんのにそれかよww

979:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:05:44.98 lCwoow020.net
>>957
mRNAワクチンでは感染阻止に十分なIgA量は出ていない
そんな論文があるなら示してくれ
インフルエンザなどの経鼻粘膜ワクチンはIgAの高いタイターが出ている

980:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:08:44.75 X/PLE6R20.net
>>961
>mRNAワクチンでは感染阻止に十分なIgA量は出ていない
これを示す論文を示せよ

981:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:13:30.53 FIjpJ1Go0.net
>>959
まだやってたw
小さい範囲だろうが接種率が相当高いとこで
感染拡大してんなら感染抑止効果ないで終わりだよ
馬鹿がどー言おうとなw
お前が現実見えてないカルトってだけ

982:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:13:52.34 X/PLE6R20.net
新 型 コ ロ ナ ワ ク チ ン の 接 種 に つ い て
第24回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 資料
12021(令和3)年9月17日
交 互 接 種 に 係 る エ ビ デ ン ス ①
アストラゼネカ社ワクチン2回接種群 (ChAd/ChAd)、アスト
ラゼネカ社ワクチン→ファイザー社ワクチン接種群 (ChAd/BNT) 共
に追加接種によって新型コロナウイルスに対する抗体価(抗Sタンパ
ク質IgG及びIgA抗体価)が増加したが、ChAd/BNTはChAd/ChAd
よりも有意に高かった。
同様に、変異株に対する中和抗体価及び細胞性免疫(CD4+, CD8+)
に対しても両群で追加接種後上昇が認められるものの、ChAd/BNT
はChAd/ChAdよりも有意に高かった。
これはあきらかにAZよりファイザーがIgAの産生を惹起してるかわかる

983:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:15:55.77 X/PLE6R20.net
>>963
軍なんだから接種時期が相当早いので切れるのも早いのも当然。
>小さい範囲だろうが接種率が相当高いとこで
>感染拡大してんなら感染抑止効果ないで終わりだよ
そもそもこれが間違い
こんなこと言えるのは予防率100%じゃないと意味がないという意味不明な前提にしてる馬鹿だからww

984:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:21:14.03 FIjpJ1Go0.net
>>965
どっちにしろ、そんなすぐ効果切れるもんで
抑止なんて出来ないで終わりだよ。
3ヶ月ごとに打てって話になるしな。
それすらやってみなけりゃ分からんし。
誰が受け入れるんだよw
最初1年はもつとかデマ言ってたものを
あ、お前は受け入れるか馬鹿だから

985:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:22:58.38 9XMZpoBL0.net
>>963
普通そう考えるよな
なんなんだろう。本当に宗教だろコレ。

986:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:24:55.06 nN/gl8nM0.net
>>343
Tregを活性化してサイトカインストームを防ぐんだよ
ビオンテックCEOのサイエンスの論文だぞ
つまり、免疫寛容が起こる

987:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:27:20.97 X/PLE6R20.net
>>966
日本でさえ高齢者は6か月過ぎてるだろ
何が3か月だよ
下がることしか書いてない適当なソース拾ってきて3か月ww
>最初1年はもつとかデマ言ってたものを
はいまたデマいいやがったww

988:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:28:00.04 vj9cmzEt0.net
>>962
>>838のFig.3
そもそも現時点ではIgAによる感染予防ワクチンはほとんどない
まだ完成されていない技術
ワクチンの現状くらい勉強してくれ

989:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:31:12.30 X/PLE6R20.net
>>970
だから
>869

990:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:34:28.63 FIjpJ1Go0.net
>>969
馬鹿だよなホント。
お前ほんと何も見てないだろ
気持ちわり
nhk.or.jp/shutoken/newsup/20211228b.html
yomiuri.co.jp/politics/20210801-OYT1T50236/
とりあえずデマって言っとけ場いいと思ってんだろ

991:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:36:29.62 7uDii6xk0.net
そらガンも増えるよね

992:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:37:10.27 tmlxtt4D0.net
>>915
>獲得免疫である抗体
>獲得免疫であるキラーT細胞
>どちらも獲得免疫
抗体を作り出す能力が獲得免疫ですよ
抗体や細胞自体を指して獲得免疫とは言いません

993:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:37:12.24 6uFf1S6m0.net
>>942
中国ウイルスの開発元だからデータとノウハウがあるんだろう

994:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:38:05.15 +QIf7vJY0.net
研究者らが解明って
研究者以外に誰が解明できるんだよw

995:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:38:21.53 3NedzeVJ0.net
言ってることが変なんだが 訳したやつがバカなのか

996:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:38:22.44 nT0yJM1x0.net
>>971
グラフでIgAはほとんど量がなく検出出来ない人もいるレベル
IgGですら当初の3割に減ったら効果が落ちるのに検出ぎりぎりのIgAでは防げない
粘膜接種ワクチンは唾液からその1000倍以上のIgAが検出されているからちゃんと論文を読んで勉強しろ

997:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:40:11.23 X/PLE6R20.net
>>972
それが低下しか示していないいい加減な記事な
どれだけあればいいか書いてないしww

998:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:42:28.83 X/PLE6R20.net
>>978
>グラフでIgAはほとんど量がなく検出出来ない人もいるレベル
IgGだって同じく産生できない人もいる
>IgGですら当初の3割に減ったら効果が落ちるのに検出ぎりぎりのIgAでは防げない
これ間違い
1%でも減れば効果は落ちるしそれを持って後者は言えない

999:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:43:33.88 rpsVDLMB0.net
このスレほぼ罵りあいで埋め尽くされてるな

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:43:35.25 X/PLE6R20.net
>>974
それは失礼しました
でも君の主張は間違いなのは明らかですね

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:44:29.27 FIjpJ1Go0.net
>>979
じゃあNHKと研究結果出した大学にお前が
いい加減な記事と研究結果出すなと文句言いって来いよ
それでブースター前倒しにしてんだから
俺の判断が正しい20%10%残ってれば感染抑止できます!
馬鹿だよなぁ
ここまでいくと病気だよ

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:50:15.88 C0EEa4a30.net
はたらく細胞で解説してほしい
T細胞も何種類かあるやん

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:53:32.07 hHpNb4eY0.net
テレビに煽られて摂取した人らさ、まさかこの先何回も打たなきゃならないとか考えてなかったろ

1004:FBI WARNING
22/01/10 19:54:38.59 RI74Q+ci0.net
>>984
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)まだ出た事無いんだっけ?

1005:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:55:08.93 9XMZpoBL0.net
>>979
フルボッコ。
もう諦めたほうがいいよ^_^;

1006:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:59:37.14 H/X6EpQD0.net
>>965
実効再生産数1.44でほんの少し感染し難いだけでドヤ顔のワク信止めろよW

1007:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:59:53.27 tEp6SIhL0.net
キラーT 小野大輔
制御T  早見沙織

1008:辻レス
22/01/10 20:13:15.45 /6ZpOxwU0.net
>>1
ヘルパーT細胞と
キラーT細胞と
マクロファージと
樹状細胞が
ごっちゃになってる気がするのだが・・・

1009:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 20:38:56.25 X/PLE6R20.net
>>983
ちがうな
そのニュースでお前が勝手に解釈したからおかしなことに事になってるんだよ
>>988
ワクチン接種率米軍より低い日本全体の実効再生産数5.75
お?ワクチン効果あるなwwww

1010:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 20:48:12.57 dR/6F1bv0.net
武漢のコロナなんてもう世界に無いんだから
効いたら良いなぐらいのもんでしょ

1011:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 20:49:38.01 dv3RAfYd0.net
>>980
経鼻粘膜免疫ワクチンのIgAタイターがどれくらいかきちんと論文を読んでくれ
半年後のIgGは検


1012:出すれすれどころか検出限界よりはるかに高い量 IgGや細胞性免疫ではなくmRNAワクチンの感染予防作用はIgAの性とか言ったら笑われるレベル



1013:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 21:02:44.83 X/PLE6R20.net
>>993
ソースも出さないで論文ww

1014:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 21:18:12.70 SZJDytlr0.net
>>994
ところで>>824でいってたI g Gが血中でウイルス捕獲するから感染予防効果あるって話はどうなった?

1015:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 22:09:15.91 +TsgoBOK0.net
>>994
IgGでなくIgAが効いていると本気で思ってんの?

1016:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 23:08:01.82 EwYbasLy0.net
>>840
交差免疫や、なんでインフルエンザで重症化しないのが分からん時点で議論する資格ないよ

1017:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 23:13:41.47 hDD4Mg8B0.net
>>983
必死過ぎだろw

1018:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 23:24:03.72 FIda7OYh0.net
1000なら、かわるしね!

1019:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 23:25:33.12 FIda7OYh0.net
ばーい

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 9分 27秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch