【細胞性免疫】研究者らが解明 T細胞は抗体以上に新型コロナを抑制することを確信 新世代ワクチンの開発が待たれる [かわる★]at NEWSPLUS
【細胞性免疫】研究者らが解明 T細胞は抗体以上に新型コロナを抑制することを確信 新世代ワクチンの開発が待たれる [かわる★] - 暇つぶし2ch450:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:04:22.31 FIjpJ1Go0.net
>>427
それ言っちゃうとこのワクチン打つ意味をほとんど消失するからな
もともと持ってるもんが重症化を防いでるってことでしょ
ワクチンは重症化抑止が最大の売りとしてるのに

451:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:04:25.02 83nBCnCS0.net
自分からメモリーキラーT細胞を殺したジャップだっせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ワクチン打ったら消えますわ
武漢型をセットしてしまったワクチン接種者だっせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

452:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:05:17.67 WuXDLheu0.net
オミクロン拡大の主な理由
URLリンク(youtu.be)
未接種は変わらんのにワクチン接種すると感染力上がるんだね

453:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:05:24.89 1F9C5qH70.net
コロナ以外に対する免疫下げたら体内のガン細胞が黙ってないんちゃうんか
まじで数年後に大変なことになる予感しかせーへんわ

454:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:05:49.05 83nBCnCS0.net
武漢型打ったあ抗原原罪で他の型のウイルス殺すキラーT細胞が作動しねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ジャップあほまるだし
あほだろまじで
アホ

455:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:06:18.33 uK8LQB/m0.net
>>441
そこそこ大きいSタンパクの複数の部位に対して数十種以上のmAbができてpAb状態になるから一部のクローンは変異によって効果が落ちても変異していない部分のクローンが機能するから十分意味はある

456:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:06:30.49 qJNEPgR20.net
>>6
mRNAワクチンは細胞性免疫を活性化させる
T細胞も含めた免疫の事な
今時知ってて当たり前の知識だろ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:08:18.44 uLQNf0S80.net
>>449
そんなアバウトな

458:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:08:32.24 WuXDLheu0.net
>>449
ファイザーの実験的生物製剤が現実に人間の自然免疫を抑制するという論文なら鹿先生が訳してくれてますよ

459:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:08:42.69 eW3rSnXx0.net
解毒商法のカモがますます増えそうだ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:08:49.41 5ZJXEGME0.net
>>449
でもmRNAコロナワクチンで細胞性免疫が強化されたって証拠はないんでしょ?
理論的にされてると思うの段階だと認識してますけど?

461:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:09:19.89 83nBCnCS0.net
ジャップあほまるだしわろたあああああああああああああああああ
メモリーキラーTに季節性インフルエンザがセットされてこいつがコビット19も殺してくれるのにわざわざメモリーに武漢型をセットしたばかじゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっぷ

462:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:10:30.93 FIjpJ1Go0.net
>>448
そうなんだ。
ようはその部位の変異がおこるほど意味なさなくなるってことでしょ
武漢型を今だに打ってるけどまだ十分に効果あるの?
オミクロンは中和抗体はスルーみたいな話を聞いたけど

463:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:11:37.09 9/n7qTw/0.net
キラーT細胞が新型コロナの抑制に抗体以上に有効ということは、
HLA-A24がファクターXという理化学研究所の論文を裏付けているのか。

464:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:12:41.63 FIjpJ1Go0.net
>>449
必死だなw
もう型落ちの中和抗体意味をなしてないって認めてんだな
もうメリットとするカード無さすぎて
ほんとワク信かわいそうになってきたよw

465:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:12:47.10 qJNEPgR20.net
>>451
重消化率はワクチン打ってる人の方が低いよ
君にとっては鹿先生の言うことの方が優先されるみたいなので、そのまま信じててください

466:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:13:31.27 5ZJXEGME0.net
やっぱり国産不活化ワクチンを待つのが一番良さそう。

467:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:13:59.36 83nBCnCS0.net
ジャップマジ


468:でアホだろwwwwwwwwwwwwwwww ウイルス殺すのは自然免疫のマクロファージやナチュラルキラー他多数 獲得免疫のキラーTなど多数 その免疫をわざわざ抑えるワクチン打ってるバカジャップワロタ オミクロンに対して中和抗体作れないワクチン打って抗体爆増自己免疫疾患誘発させてる馬鹿サルじゃっぷ マジであほ wwwwwwwwwwww 打つ前に勉強しろよwwwwwwwww 打ったら終わりだ馬鹿



469:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:15:44.43 ceZ2IgqB0.net
>>61
ID:VR0SBLn/0
工作乙

470:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:15:55.15 qJNEPgR20.net
>>457
抗体なんて複数ある免疫機構の一つでしかないでしょ
2回目の抗体がオミクロンに効いてないのは明らかだけど
重消化率低減には役に立ってるよ

471:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:16:15.61 EVCwRFDL0.net
>>458
免疫抑制してサイトカインストーム=重症化を防いでるって話。

472:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:16:21.28 uK8LQB/m0.net
>>453
いくらでも論文がある
mRNAワクチンは過去のワクチンの中で最強レベルの細胞性免疫誘導効果

473:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:17:29.24 jnxtWJFR0.net
>>16
オマエ、ワクチンってなんだが全く把握していないだろ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:17:54.26 jv9wGjr20.net
本日一番の情報だな
新型の超強力なワクチン頼むぜ
さすがに寝込むの面倒くさいしな

475:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:18:13.89 L4M0/Als0.net
免疫強ければ重症化しないけど、後遺症になりやすくなるんだろ

476:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:18:55.76 83nBCnCS0.net
馬鹿ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウリジン修飾mRNAは免疫抑制してRNAをリンパの樹状細胞に直接作用させるのが画期的な技術なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほかよまじでwwwwwwwwwwwwww
免疫抑制は絶対するんだよ
それがノーベル賞ものっていわれてんだからwwwwwww
まじでアホだろジャップ
あほすぎだろ

477:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:19:06.61 qJNEPgR20.net
>>454
免疫記憶は何十年前のも覚えてるからめメモリーにセットという概念はおかしいぞ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:19:07.34 uK8LQB/m0.net
>>455
数十種類全てのエピトープが変異することはないから意味をなさなくなることはない

479:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:19:08.01 eW3rSnXx0.net
型落ち打った人に新型重ね打ったら何が起きるか楽しみです

480:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:20:07.51 EVCwRFDL0.net
>>467
免疫が過剰に反応するとサイトカインストーム起こして重症化しやすい。

481:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:20:34.83 FIjpJ1Go0.net
>>462
いやこのスレの記事はそれを否定してるんだが
その重症化を抑制してる主な要因はもともと持ってるT細胞だと
今後のワクチンではそれが強化できればいいですねって内容だよ
ほぼ意味なしてないでしょ

482:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:21:21.22 5ZJXEGME0.net
>>464
でも実際調べて証明した物はないでしょ、論理的に細胞性免疫が強化されるはずって論文でしょ?

483:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:22:11.49 83nBCnCS0.net
ワクチン賛成派だっせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ようやく勉強してワクチン反対派の言ってる理屈が理解できたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほだろまじで
勉強してなくて反対派が言ってることが理解できてなかっただけだろwwwwwwww
おわってるなまじで
あほ

484:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:22:14.96 qJNEPgR20.net
>>473
どこの文で否定してるのか貼ってくれるか?
全部読んだけど一言も書いてないだろ

485:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:22:44.93 j6qtpAUs0.net
ざっくり読んだ感じ
免疫やメッセンジャーRNAの何たるかを知らない理解できてない低能が俺様理論で妙なドヤ顔したがってるのは分かった

486:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:23:20.19 yb0VlNJ40.net
>>473
いや、ワクチンでT細胞も強化できるのはよく知られた事だぞ
ワクチンで重症化を防げる要因の一つと考えられている

487:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:24:01.96 JSn/fJ6I0.net
>>477
仲間
スレ見てて頭痛くなってきた

488:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:24:13.50 83nBCnCS0.net
>>469
あほかよ
ワクチン自体が免疫抑制するんだよ
終わりだバカ
お前の体には武漢型抗体爆増がメモリーされた
終わりだよ馬鹿

489:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:24:37.00 5ZJXEGME0.net
>>478 説明書にも書いてあるしね、でも本当に強化されてるか調べてないでしょ?



491:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:25:06.28 qJNEPgR20.net
>>480
まじかー

492:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:25:39.06 x5cDCtiE0.net
ワクチン接種者のスパイクタンパクはエクソソーム上で4ヶ月以上血中を循環する: The Journal of Immunologyに掲載された論文から
//note.com/hiroshi_arakawa/n/necc4c4c1fc44
感染予防効果はタバコ以下、それが毒チン↓
「なぜ喫煙者はコロナに感染しづらいのか」広島大学が発見した意外なメカニズム
//president.jp/articles/-/51173?page=1
毒チンお大尽の惡魔ビル・ゲイツの敵はタバコ
//www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/24/news036.html

493:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:26:02.62 +rRERG2i0.net
>>343
そうなら打った甲斐があるがな
でもそれじゃあ何でいまだに感染爆発してるんだろう?

494:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:26:39.69 FIjpJ1Go0.net
>>476
>抗体と比較して、T細胞が新型コロナウイルスを完治する上でより重要な役割を果たしていると確信した。
>軽症患者ではT細胞がウイルス粒子を最大96.5%駆逐する。
>細胞性免疫を強化する新世代ワクチンの開発が開始されることを期待している。
文盲?

495:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:27:25.35 83nBCnCS0.net
>>482
まじ
樹状細胞からヘルパーT、メモリーBへとお前の体は武漢型抗体爆増時限爆弾がセットされた
同時に抗体爆増以外の免疫システムが抑制される最悪のボディを手に入れた
おわったな

496:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:27:53.91 EVCwRFDL0.net
>>478
強化せずに反対に抑制してサイトカインストームを防いでるって話もあるぞ。

497:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:28:04.79 qJNEPgR20.net
>>479
ある種の病気だよねこれ
ワクチンを目の敵にしてる

498:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:28:38.19 j6qtpAUs0.net
>>476
バカに理を説くのは時間のムダ
>>1は重症化とT細胞量に直接の関係があるから新ワクチンはその誘導を意図するのがいいと主張してるだけなのにな

499:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:29:13.75 m3g+Vltq0.net
変なワクチンが開発されてT細胞が傷つけられ
T細胞白血病が蔓延とかな

500:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:29:55.07 FIjpJ1Go0.net
>>478
強化されてんのに
記事だと新しいワクチンでは細胞性免疫が強化される事を期待するって
話になってるけど。
おかしくね?

501:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:30:14.61 eW3rSnXx0.net
ワク信お得意のレッテル貼りからの勝ち宣言いただきました

502:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:31:08.30 VPREIblb0.net
t細胞をワクチンで一度活性化させるってことよね?
もしくは一度罹って治るか

503:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:31:14.16 qJNEPgR20.net
>>489
ほんとなんか意地になってるよね
ワクチン打ってる方が臨床でも重症化率低いのに、怪しげな理論で非接種を貫いてる
この手の連中は話してても時間の無駄だ

504:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:31:37.45 83nBCnCS0.net
重要なことはワクチン打たなければメモリーキラーTがコビット19も普通の季節性インフルエンザとして攻撃してくれてたってことな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワクチン打った奴wwwwwwwwwwwwwww

505:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:32:13.88 4gba/7Jn0.net
バカワクシン共にはこれが理解できるかなw
アタオカだからまた変な方向へ行くんだろうなw

506:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:33:32.95 VPREIblb0.net
反ワクが早朝からビビり過ぎてて草

507:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:33:55.95 FIjpJ1Go0.net
>>489
>>485
お前の理解がおかしいだけだぞ
よく読めよ。

508:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:35:02.33 FIjpJ1Go0.net
>>494
反論できないからって
他人に媚び売るよ。だせぇな

509:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:35:10.69 N7fPIwJm0.net
いまB細胞系のリンパ腫でRB治療中なんだけど、T細胞は生き残ってるはずだからそんなに恐れなくていいってこと?

510:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:35:32.92 5ZJXEGME0.net
>>494
mRNAコロナワクチンが重症化を今防いでいるってのを否定してはいないですよ。
ただmRNAの心配な部分についての説明や調査がされていないのは事実じゃん。
論理的にはとか説明書に書いてあるレベルでこれだけ接種者いるのに全然調べてない、発表してないだけ?

511:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:36:14.06 83nBCnCS0.net
ウリジン修飾RNAの意味が分かってないやつが多いな
もともと開発元は免疫系を自在に操るテクニックを利用してこれを作った
抗体爆増させるために、抗体爆増に必要な免疫系以外の免疫系を抑制させたんだよwwwwwww
まじで笑う
勉強してから打てよ雑魚

512:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:36:32.52 uK8LQB/m0.net
>>474
細胞性免疫は実験で測定できる
すでに証明されている
最低限の勉強くらいしてくれ

513:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:36:43.41 wa8+T5S80.net
残念ながらワクチン打って半年後は打たないより
重症化する
ペテンワクチンマジック

514:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:37:09.95 j6qtpAUs0.net
>>494
他のことで俺は邪眼使いだ愚民どもと喚けば基地外確定だが
コロナに関しては許されてると思い込んでるのが痛いというか哀れだ

515:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:37:17.80 VPREIblb0.net
敷地内同居の孫が濃厚接触者になったから出かけらんないわ
祭日も関係なく検査だって
やんなっちゃうわ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:38:48.86 5ZJXEGME0.net
>>503
実験とか理論はもう良いのよ、仕組みは理解出来てる。
実際に調査してないでしょ?

517:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:38:58.61 83nBCnCS0.net
>>502
続き
抗体爆増させるために、あえて抑制した免疫系の中に、コビット19を本来殺してくれる免疫系があった
ただそれだけ
そんなこと最初から言われてたろ
抗体はそもそも中和抗体ができなきゃいみない
自然免疫やT細胞免疫がそもそもウイルスを殺す役割としては主役

518:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:39:48.56 a9xtRQfI0.net
ワク信ってほんとやばいな
この二年間、ワクチンスレで一切細胞性免疫の一字も出てこなかったのに、
急に元々これが目的の一つとか言い出したぞ笑
また、二転して実はってなるのが目に見える
一時の悦に入っておけばいいし、それを建前にどんどん追加して身体酷使してくれ
さいなら

519:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:40:14.00 uLQNf0S80.net
>>506
いや
あんたが出かけなきゃ孫は自由に暮らせるんだで
孫はコロナで絶対死なない
アンタは死ぬ可能性がある
隔離すべきはアンタなんだよ
アンタらのわがままのために全人類が不便してる

520:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:40:20.37 uQCI4FJ/0.net
ようは規則正しい生活、健康的な食事、不要な外出は控える、手洗い消毒の徹底をしておけば基礎疾患のない普通の人は打たなくてもよさそうだな
やっぱ自然がいちばん

521:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:40:33.79 7uDii6xk0.net
問題は
T細胞や細胞性免疫とかじゃなくて
T-reg細胞によって癌が発症しやすくなる事なんだけど。

522:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:40:48.20 sntlexR50.net
なんか初期の話ではコロナたんてT細胞と一人一殺相打ちちゅうことだったよね?
じゃーT細胞がいっぱい働けるようにしたらええじゃーん、ておバカな結論の基本思想でずっときた
ほいでバランスよい食事とか、睡眠運動快便は最低気をつけてきたわ
ワクチン、別に反対派つうわけでもないけど、1回目が遅れたらとてつもなくネット予約困難になって1本も打ってないわー
まあ力使う仕事だから、副反応で体使えんとかのほうがもっといやだったし
ついでに、抹殺された喫煙者は罹りにくいて情報のほうを信じて吸いまくりよ
ただこの2年で煙は減って、その分鼻から粉ぶっこんで口はスヌースちゅうやつも始めたわ
これをかいくぐってしかも免疫にもやられないコロナたんは逆にほめてあげたい、思うくらいのニコチンヤニバリアー張ってるわい

523:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:41:29.26 4gba/7Jn0.net
バカワクが一番ビビって涙目で怒り散らしてレスってるのが目に見えるwww

524:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:42:27.67 7uDii6xk0.net
ワクチンによって
T細胞が不自然に活性化されることで
T-reg細胞も不自然に活性化される
それにより
どんな影響が身体に起こると思いますか

525:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:42:31.21 Foi+csDq0.net
アンブレラ社の株は買いだな

526:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:42:35.24 VPREIblb0.net
>>510
ん?べつに構わないわ
54年生きたしあとは消化試合みたいにダラダラ生きてもね
ワクチンは7月とお盆前に打った
効果薄くなってもおかしくないね

527:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:43:34.78 j6qtpAUs0.net
>>501
打ってないワクチンの心配より
この瞬間にもお前の体内に渦巻いてる文字通り無数のメッセンジャーRNAの方で悩めよ
お前の周囲で妙な病気がまん延してるかもしれんぞ

528:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:43:46.97 FIjpJ1Go0.net
>>510
まあ実際に老人助けるために
なんのメリットもないどころか大人よりリスク高いもんを
子供に打つってのが倫理的狂ってるからな

529:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:44:36.05 VPREIblb0.net
>>519
てめえより多分若いわ

530:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:44:59.06 7uDii6xk0.net
人間の身体ってよく出来てるよねぇ
不自然な状況が発生すれば
ちゃんとそれに対する対応策が
自然と現れるように出来ている

531:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:44:59.88 83nBCnCS0.net
すごく簡単に言うとウリジン修飾RNAワクチンは抗体爆増特化型ワクチン
人間の免疫系はこのワクチンのRNAも攻撃してしまうから、免疫抑制させてワクチンのRNAを防御して抗体爆増能力を最大化させたんだよwwww
だから免疫が抑制されてるんだよ
抗体爆増させるためな
免疫抑制してるからサイトカインストームが起こらずに重症化はしないけど、、、、
まじで失うものがデカすぎるな
まじでやばい
死にかけの老人だけだろ打っていいのはwww

532:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:45:18.74 5ZJXEGME0.net
>>518
ちょっと意味わかんない

533:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:46:37.88 uK8LQB/m0.net
>>501
心配な部分とは何?

534:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:46:44.08 VPREIblb0.net
サイトカインて免疫細胞が勘違いして自己免疫が自分を攻撃するんだっけ

535:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:47:01.29 7uDii6xk0.net
その
人間の身体の自然な免疫作用によって
不自然な状況を
無理矢理身体に施した人間自身が
蝕まれる事になっていくとは

536:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:47:06.19 GdKmQb5G0.net
アメリカやイギリスのようなワクチン生産国にとったらコロナはビジネス
なんだから、みてみ、常任理事国、中国、ロシアもつくってるし、
そしてフランスもワクチンの製造を始める。
コロナは国連のワクチンビジネスなんだよ。これこそ国連常任理事国の
牛耳る生物兵器そのもの。

537:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:47:40.83 x5cDCtiE0.net
スパイクタンパクはDNA修復、V(D)J組換えを阻害する: Virusesに掲載された論文から
//note.com/hiroshi_arakawa/n/ndb171b1607cb
抗体やT細胞受容体の遺伝子はV、D、Jの3つの断片に分かれており、それぞれの断片ご
とに多くの種類があります。これらの3つの断片が遺伝子組換えをする事により抗体遺
伝子が完成します (V(D)J組換え)。これはいわゆる人工的な遺伝子組換えではなく、
脊椎動物にもともと備わっている機能です。

538:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:48:30.56 j6qtpAUs0.net
>>523
わからないのはお前がメッセンジャーRNAについて無知なのにトンデモ鵜呑みにして不安だと騒いでるから
もう消えるからレス要らんよ

539:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:48:36.60 FIjpJ1Go0.net
>>520
すまんな30代だよ
子供もいるけどあんたみたいに
子供のせいでとかクソみたいなこと言わんけどな

540:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:48:37.41 VhxpTOZc0.net
先進国の政府がしきりにワクチン打て打てと言ってるのには何か深い訳がありそう

541:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:49:53.58 VPREIblb0.net
ぶっちゃけ、O型だから大して心配していない
抗A抗体だっけ
あれがあるから

542:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:50:13.80 GdKmQb5G0.net
モサントがGMOやったやろ、それと同じことを人間でやろうとしている。
自然体の人間じゃあ太刀打ちできないウイルスの進化につながる。
生まれてから3か月ごとにワクチンを一生打ちづつける人生。

543:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:50:19.29 UlxFcpk30.net
おっぱいのぺらぺらそーす

544:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:50:37.55 83nBCnCS0.net
まじでやばいよな
最初から出てる情報なのにぜんぜんウリジン修飾RNAのことしらないやつばかりなんだもん
まじでやばいなwww
免疫抑制がとれたら自己免疫疾患めちゃくちゃでてくるよ
おわったよワクチン打った奴は
どんどんうてよww
うてばいいじゃないかwww

545:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:50:38.00 uK8LQB/m0.net
>>507
血液を取るだけだから実際にワクチンを打った人間でとっくに調べている
なぜ調べもせずにいい加減なことを言う?
URLリンク(www.yokohama-cu.ac.jp)

546:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:50:42.71 VPREIblb0.net
>>530
30代なの?
はやく家族のご飯こしらえなさいよ

547:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:51:08.69 uPcZ9OJw0.net
コロナをひとつの動物と例えよう
この動物と0歳から60代の人間までは共存出来る
だが70代を超えると共存が難しくなる
そのために全人類総出でこの動物を絶滅することにした
簡単に出来るならいいがあらゆる生活を犠牲にしている
注意深く暮らせば共存出来るが70代民族は自分のために彼らを根絶して欲しいと言う
これが泥沼化してる原因だ

548:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:51:52.38 GdKmQb5G0.net
いうこと聞かなかったらワクチン売らないよみたいな国連常任理事国のビジネス。
一度打ったら最後、一生打ち続ける必要がある。

549:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:52:11.42 FIjpJ1Go0.net
>>529
いや意味わかんないよw

550:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:53:00.85 VPREIblb0.net
>>540
あんた昼夜逆転生活のクソ?

551:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:53:08.91 GdKmQb5G0.net
日本のワクチンは常任理事国じゃないから国連では承認されにくいだろう。

552:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:53:19.53 IGCS5sVN0.net
ワクチン懐疑論を煽るのは中露
何故だかわかるな?

553:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:53:23.65 sntlexR50.net
ま、信じるか信じないかはあなた次第つうことでいいんじゃね?
おれはタバコは益って信じてるし
最低花粉症にもなったことないからサイトカうんたらには効果あるんじゃないのかな

554:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:53:38.35 5ZJXEGME0.net
>>524
先にも書いてるんですけれどmRNAコロナワクチンを接種したのちの後遺症で悩んでる人を結構見かけます。
その原因特定が難しいのは良く分かるのですが、それを調査したりする動きが全く見られない事
実際細胞性免疫が強化されたのかも調べてなくて、理論的に大丈夫なはずで突き進んでいるように見えてしまいます。
液性免疫(中和抗体)ヘルパーT細胞はまだ未知な部分も多いと聞いています、理論や実験が本当に正しいよか、接種者の追跡調査や後遺症に悩んでいる人達


555:の検査などをなぜもっと積極的に行わないのでしょうか?



556:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:55:57.68 GdKmQb5G0.net
最悪なのは米兵がコロナでそうとうやられているけど、米兵は移民や低所得層や奨学金
目的の学生で、コロナで死んでもなんの保障もない。コロナ対策もされず、世界中に
コロナをばらまいてしまう。

557:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:56:25.88 5ZJXEGME0.net
>>536
これは液性免疫の調査でしょ?
細胞性免疫の調査実績は有りますか?

558:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:57:44.79 GdKmQb5G0.net
アメリカにはコロナのばらまき役とワクチン製造会社の両輪が備わっていて、
マスクをつけささない誘導ばかりやって、コロナをばらまいて利益を得たい
連中は多い。

559:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:57:58.38 uPcZ9OJw0.net
世界の70代民族には各地の支配層が目白押しだ
事実上の世界の支配層が"70代民族"
だから彼らの共存能力に合わせて
全員がコロナ種との全面戦争に駆り出されている
彼ら以外はみなコロナ種と共存可能にも関わらず

560:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:58:10.56 FIjpJ1Go0.net
>>541
いやごめんごめん
怒らせるつもりはなかったんだが
ただこれ何? >>518
笑っちゃったよ

561:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:58:58.12 Rzmnf03Q0.net
いままで押さえ続けてたウイルスや菌が活動始めだす。帯状疱疹、BCGで押さえ込んでいた結核。日本は特に特に結核が蔓延する
恐ろしいことになる

562:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:59:15.25 GdKmQb5G0.net
なぜ、テロドスがマスクを否定していたか、コロナを蔓延させることが
国連の利益に、WHOの利益につながったからだろう。

563:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:59:15.47 BVph59RM0.net
ちゃんとした情報を書き込もうとすると余所でやってくださいっていわれるからちゃんとソース貼るのも難しくなってるよな
マジ世の中ヤベー事になってるんちゃうのか
免疫系とDNA修復系は、高等生物が多様な脅威から身を守り、組織の恒常性を維
持するための重要な監視システムである。この2つのシステムは、特にリンパ球の発生
と成熟の過程において、相互に依存していることが明らかになってきた[7].主要な二本
鎖DNA切断(DSB)修復経路の一つである非相同末端結合(NHEJ)修復は、リンパ
球特異的な組換え活性化遺伝子エンドヌクレアーゼ(RAG)を介したV(D)J組換えに
おいて重要な役割を果たしており、その結果、B細胞では抗体、T細胞ではT細胞受
容体(TCR)の非常に多様なレパートリーが形成されている〔。8].例えば、ATM、
DNA-PKcs、53BP1などの主要なDNA修復タンパク質の機能が失われると、NHEJ修復
に欠陥が生じ、機能的なB細胞やT細胞の産生が阻害され、免疫不全に陥る

今回の発見は、スパイクタンパク質がDNA損傷修復機構や適応免疫機構をハイ
ジャックしている証拠となる。スパイクタンパク質がDNA損傷修復を阻害すること
で、適応免疫を損なう可能性のあるメカニズムを提案している。SARS-CoV-2が胸腺細
胞や骨髄リンパ系細胞に感染するという証拠は発表されていないが、in vitroのV(D)J
レポーターアッセイでは、スパイクタンパク質がV(D)J組み換えを激しく阻害するこ
とが示された。我々の結果と一致するように、臨床観察でもCOVID-19による重症化
や死亡のリスクは年齢とともに増加し、特に高齢者が最もリスクが高いことが示さ
れている[22]


564:.これは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質が高齢者のDNA修復システ ムを弱め、その結果、V(D)J組み換えや適応免疫を阻害するためであると考えられる 。対照的に、我々のデータは、DNA損傷修復におけるスパイクタンパク質サブユニ ットの関与に関する貴重な詳細を提供しており、完全長スパイクベースのワクチン がB細胞におけるV(D)Jの組み換えを阻害する可能性を示している。これは、完全長ス パイクベースのワクチンがRBDベースのワクチンと比較して低い抗体価を誘導したと いう最近の研究とも一致している[28].このことは、スパイクの抗原性エピトープを SARS-CoV-2のワクチンとして使用することは、全長スパイクよりも安全で効果的であ る可能性を示唆している。以上のように、我々は、SARS-CoV-2が宿主の適応免疫機 構を抑制する重要なメカニズムの1つを明らかにした。さらに、今回の発見は、 SARS-CoV-2ワクチンの潜在的な副作用を示唆するものでもある。



565:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:59:38.77 s1VajgZD0.net
>>543
中国はワクチン義務だろ?
mワクは作れるライセンス契約したけど、あえて見送ったっぽいな
自国企業でmワクの開発自体はしてるけどね
まぁ、既存のmワクは副作用酷すぎだから当然だろうな
どうやら欧米日本より中国のが自国民大事にしてるようだ

566:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 06:59:45.56 uK8LQB/m0.net
>>545
接種後の異常は本人が病院に伝えれば全て記録されて製薬会社が調査している
短期の免疫反応による発熱や痛み以外は稀
細胞性免疫の強化はマウスでもヒトでもすでに測定して確認されている

567:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:01:16.13 uK8LQB/m0.net
>>547
日本語が読めないのか?
細胞性免疫については、ワクチン接種6ヶ月時点で、多くの人で細胞性免疫反応が認められ、経時的な評価は行えていませんが、新型コロナウイルスに対するワクチン接種後の免疫応答における細胞性免疫の役割の重要性も示唆される結果でした。

568:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:01:18.25 M8+Zb8SI0.net
あたまにアルミホイル巻いた方がいいの?

569:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:03:26.50 J/4jGioz0.net
ワクチンは細胞性免疫を抑制する制御性T細胞を誘導しちゃうんだよねえ

570:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:06:39.73 uPcZ9OJw0.net
>>558
その辺はどうなんだ
そんな細かくワクチンの成分に踏み込んだ者はあまりいないと思うが
そんなことが可能なのか?

571:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:09:52.79 nCfl0XfA0.net
マジで思うんだけど、コロナの初期にネットで好き勝手コロナについて書いた奴はネット規制して欲しいわ
せめて学んだ奴しか発言出来なくして欲しい
マジで自分で言って自分で混乱してた
嘘を嘘と見抜けず嘘を発信して混乱させるなんて罪だろ

572:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:11:28.48 44z6gfry0.net
>>559
ブリカスのサーベランスレポートでそれらを示す数値がでている
探すの面倒なら鹿センセの動画でもどうぞ

573:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:13:48.87 911OxKRa0.net
白血球のリソースは有限。
スパイクたんぱく量産によりリソースが枯渇し癌や細菌の捕食が追いつかないからaids

574:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:13:56.64 4gba/7Jn0.net
ワク信者った

575:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:15:22.58 vT/Ypu/W0.net
ワク信フルボコりの日々が続くな

576:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:16:16.92 eW3rSnXx0.net
ワク信怒りの解毒サプリ爆買い

577:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:17:11.03 efe+aoHr0.net
バカだね。ありもしないウイルスなんぞに毎回ビビッてw
お前らボケーっと生きてるだけだしいつも通り「コロナ怖いよー」とか言って
家に引っ込んでなさい。
バカが自粛


578:おままごとしてくれるから電車や店が空いていて快適なんだわw



579:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:19:31.03 VPREIblb0.net
>>550
引きこもりは親のせいらしいわ
あなたじゃなくて親が悪いのね

580:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:19:38.19 5ZJXEGME0.net
>>555
大抵の人は病院いくんだけれど治らない、濁されて帰されるって話でしたけどね。
>>556
本当ですね、mRNAコロナワクチンで細胞性免疫も強化されるんですね、ありがとう。
そんなに熱くなるなよ。

581:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:20:31.16 nuK+Pfqd0.net
だからよー、トータルの免疫リソース使い果たして押し切られっから問題だって話で
いきなり肺真っ白とか、生産が追い付かねーで押し切られっから、感染拡大抑制しろって話になったべよ
何回堂々巡りすんのよ。
コロナの生産能力が早すぎんだよと。そこで齟齬起きるからどうしよもねべさ

582:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:21:25.66 eHOuuljD0.net
>>28
そういう人居るよね
これによればあれT細胞が元気だからなのかな

583:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:23:06.45 nuK+Pfqd0.net
そら個々人の能力次第だわな。アフリカだってエイズ蔓延地域で何やってもエイズにならん娼婦いるわけだし

584:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:23:47.29 wa8+T5S80.net
ワクチン接種国がヨーロッパでも感染爆発してるだろ

585:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:24:17.10 eW45KgEb0.net
>>1
スプートニクがソースなの?

586:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:24:30.50 igKdXg/x0.net
既にワク信はT細胞を破壊されてる・・。

587:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:24:32.24 1RzNltgz0.net
オミクロン軽症とか風邪とか言ってるのも7割がワクチン接種済みでT細胞免疫が保持されてるからじゃないの?
ワクチンの役割は重症化予防や感染予防じゃない

588:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:24:46.35 JSn/fJ6I0.net
>>556
カリカリして言葉は悪いがいちいち丁寧に説明してくれるんだな
勉強になったわw

589:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:25:44.89 uPcZ9OJw0.net
>>556
> 経時的な評価は行えていませんが
なんだその天網恢恢疎にして漏らさずみたいな濁しまくった文は
全然断言出来てないだろ

590:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:26:08.86 FIjpJ1Go0.net
>>567
引きこもってんのは確かだね
リモートでデスクワークだし、顔合わせの打ち合わせも最近zoomで済むから
それよりこれ>>518
意味わかんないよw

591:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:27:02.47 igKdXg/x0.net
接種前の日本人は白人がチンチン接種して抗体Maxの時より
強い抵抗性があった・・。ワクチン接種ですべてを失った・・。

592:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:27:09.65 s1VajgZD0.net
細胞性免疫が誘導されるのかもしれんが、それが実際に有効に機能してるの?
デルタ株の時ですらイスラエルが感染爆発して2回接種の入院者大量にってしまったからブースターに踏み切ったと記憶してるが
機能しないから3ヶ月ごとのブースターなんてことになったんだと思うがどうなの?

593:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:27:51.16 uPcZ9OJw0.net
T細胞T細胞と言っとるが細胞性免疫はキラーT細胞だ
それを抑制するのは制御性T細胞でヘルパーT細胞の一種だろ
細胞性免疫ちゃうぞ

594:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:28:32.22 O3DrOM4S0.net
>>10
コロナ風邪なんて普通にしてればほぼかからないし
かかっても暖かくして栄養とって寝てれば基本的に治るし
自然に感染したほうが体にいいよ

595:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:29:10.04 J34Mqw/r0.net
ワク信って馬鹿の同義語になってんな

596:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:30:15.13 O3DrOM4S0.net
>>465
試験中新型ワクチンは従来のワクチンと全然違うから

597:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:30:27.51 wa8+T5S80.net
ワクチンカルト教団
ワクチン打ったからこれくらいで済んだ

598:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:30:45.17 MdvPsJx80.net
>中国の研究者らは、数百人の新型コロナ患者の精密な臨床データをベースに、
>コロナウイルス感染�


599:ノよる重症化と死亡の予防でT細胞が果たす役割を >明らかにする数理モデルを開発した。



600:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:30:48.38 yb0VlNJ40.net
>>491
既存のワクチンでも細胞性免疫は強化されるが、今後は細胞性免疫強化を主眼にワクチン開発したら?ってことだろ

601:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:32:13.85 uQCI4FJ/0.net
免疫力アップには腸内環境を整えることが大切やでー

602:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:32:21.03 igKdXg/x0.net
ウリ人就職のRNAもどきを体にぶち込んで免疫破壊・・。
バカとしか言いようがない・・。

603:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:32:42.60 MdvPsJx80.net
中国の研究者と言うだけで疑わしいね。
T細胞が果たす役割を数理モデル化?
何かまた煙に巻くような表現で適当な事言ってますね。

604:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:33:45.22 vvLWLfeW0.net
コロナワクチンの有害性・危険な副作用を示す査読済み論文が1,000本を超える
スレリンク(news板)

605:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:33:57.47 wa8+T5S80.net
ファイザー打つより インフルワクチンのほうが
オミクロンに効果あるだろ バカ過ぎ

606:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:34:40.93 FIjpJ1Go0.net
>>587
要は既存ワクチンの方向性が間違ってたって事でしょ
失敗じゃんw

607:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:34:41.29 I/qhqMvV0.net
>>1
t細胞といっても色々ある
どのt細胞なんだ?

608:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:35:04.48 OLmeJ44T0.net
同じワクチン接種者なのに米軍のせいにしてる奴ら
つくづくテレビ脳だなと思うわ

609:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:36:09.03 cnOKdiB90.net
>>580
そこは流れが別になる。
中和抗体自体を高めるってのは、ウイルス侵入した時点ですぐに抑制するため。
細胞免疫獲得はウイルス侵入してからの免疫機能により活性化されて中和抗体を作ったりする。
今回のmRNAワクチン二回目やブースターはあらかじめ中和抗体を用意しましょうって形であって、細胞免疫獲得ができてないからって理由ではない。

610:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:36:37.11 bosfCUgy0.net
日本人だけ致死率低い原因のファクターXが
一般細胞が自分がウイルスに感染した異常細胞であることを
キラーT細胞に伝える化学物質を出す体質かどうかってことらしいじゃん
毒そのものであるスパイクタンパクを注射するワクチンより
ファクターXの仕組みを模倣できるワクチンが出来れば
副作用も抑えられるよな

611:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:36:54.41 DAuvCeq60.net
意見が別れてるってことは、まとめるとワクチンの副作用はまだよく分かってないって事なら危険て事でオケ?

612:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:38:15.86 VPREIblb0.net
>>578
てかさ、昼間寝てるの?
人間らしい暮らしやらないんならそらワクチン打つ必要はないわね

613:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:38:20.73 igKdXg/x0.net
いまさらT細胞のことを考えたって仕方ないよ・・。
ワク信の体にはもうT細胞は残ってないから・・。
ないものを心配しても無駄だからね・・。

614:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:38:22.00 eW3rSnXx0.net
こんなワクチンがまもなく小学生に打ち込まれるのかw 

615:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:38:53.43 JWZrRnjX0.net
中国で読む気失せた

616:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:39:13.16 VPREIblb0.net
>>578
IDよく見ろよ
ポンコツ

617:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:41:57.46 2J/prYPg0.net
さらっと今打ってるワクチンの恐ろしさ書いてるな

618:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:42:12.39 igKdXg/x0.net
ウリ人修飾遺伝子もどきをワクチンと呼んであがめる知恵足らず・・。
免疫無くしてエイズになっちゃった・・。

619:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:42:36.20 E6PIxd6t0.net
>>1
ということは今までのワクチンは無駄ということか
ワク信て一体�


620:スだったんだ? 高熱出して苦しんだのに無駄ww



621:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:42:52.87 yb0VlNJ40.net
>>593
抗体はある程度は有効だし細胞性免疫も強化はされるし
既存のワクチンも十分に成功だろ

622:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:43:10.30 44z6gfry0.net
Tregの働きさえ理解してないワク信w
まずは学生用の教科書からだな

623:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:43:52.57 eW3rSnXx0.net
こんなワクチン望んで打ったおいて被害者ツラで不特定多数から寄付金集めるの流行ってんの?w

624:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:44:42.28 KaZ/wDiD0.net
まあ科学的に考えるということと
ただ単に学者の言うことを鵜呑みにしてるだけということは違うということやな
ワク信はよく覚えておけ

625:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:45:09.12 J34Mqw/r0.net
せやからゆうたやろ?
コロナ用にBCG打った群を作って統計取ったらmR na群より良い数字になると予想しとくわw

626:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:45:13.49 L4M0/Als0.net
変異種には古いワクチンできるT細胞も効かないよ
だから今のワクチンはただの毒

627:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:45:44.55 FIjpJ1Go0.net
>>599
昼間は仕事だね今休みだし
暇つぶし程度だったが、かなり詳しい人もいるから勉強なってるよ。
お前の>>518とか頓珍漢すぎて何の参考にもならんけどw

628:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:46:24.88 5TIPSj9A0.net
>>607
抗体半減するし副反応で死ぬかもしれないしこれで効果があるとでも?
効果あると信じたいワク信さん
都合の悪い事には耳を傾けず無視するアホ

629:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:47:34.27 yb0VlNJ40.net
>>614
統計的に明らかにワクチン接種者の方が重症化率も死亡率も低いんだから、効果はあるんだろ

630:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:47:40.20 s1VajgZD0.net
>>596
中和抗体が減っても細胞性免疫が機能してるなら重症化も感染率ももっと防げるんじゃないの?
抗体しか機能してないから時間経過と共に抗体量依存的に効果が減っていくのでは
重症化さえ防げれば別にブースターいらないでしょ?

631:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:47:54.42 ngvGLRPM0.net
>>593 ID:FIjpJ1Go0
頭悪いな

632:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:50:19.08 FIjpJ1Go0.net
>>607
そう思えるなら否定しないけど
年齢によるでしょ。50以上で打つのは俺も否定せんよ。
それ以下だとリスクのが高いと思うけど
細胞性免疫の強化とかもどこまで結果に結びついてんだか知らんし

633:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:50:37.05 e2ct1w+J0.net
何回も感染するものにワクチンは不要だわ
体を丈夫にして感染した時は安静にして拗らせなければいいだけ
それに イベルメクチン アビガンがある
医療を国に任せていては駄目だとつくづく分かった

634:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:50:47.52 kSbuCp5F0.net
>>124
それ言い出したら論文自体が間違いの可能性も

635:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:51:41.33 uPcZ9OJw0.net
いやまあなに免疫が出来るかはやってみなわからんだけで
ワクチンがやっとることはコロナウイルスに見立てたトゲトゲを作ってやることだけで
後はそれみてどんな反応するかは人体まかせ
なんもわかっとらん
ワクチンに具体的にはそれ以外のどんな成分が入ってるかしらんけど
そんな大したもんは無いだろ
そもそも狙って何かを出来る技術がないからこんなことやってんであって

636:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:52:10.37 OWgbiKVC0.net
母親はここ十年風邪すらひいたことなかったけどワクチン2回目接種から一週間後に手足口病になったよ

637:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:52:14.32 FIjpJ1Go0.net
>>617
頭のキレる君のご意見を聞かせてくれよ
まさか何も答えられない分けないよね

638:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:52:31.72 cnOKdiB90.net
>>616
ブースターは高リスク者には有効的だけど、健康な人にいまいち意味ないってのは普通の話だからなぁ。
そういった意味からしても、ワクチン接種は高リスクがカバーされてれば健康な人には必要ないとも言えるね。

639:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:52:41.27 oImgbEr00.net
未だにウイルスの事もワクチンの事も話があっちに転んだりこっちに転んだりしてよく分かってないのによっしゃ国を挙げてワクチン打とう!ってなってるのが怖いわ
そもそも人が作ったワクチンなのに言うことコロコロ変わるのはどうやねんって話だけども

640:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:52:50.55 yb0VlNJ40.net
>>618
事実としてワクチン接種者の方が重症化しにくいんだから、細胞性免疫も強化されてるんだろ
米国は子供にも接種しとるよ

641:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:53:31.10 eW3rSnXx0.net
あの異常な帯状疱疹やら単純ヘルペスの発症は何かしらの説明ついたんですかね あ、ストレスかwあ~ハイハイ

642:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:53:38.20 9LIpOBxf0.net
>>10
町(体内)に大量の犯罪者の在日コリアン(ウイルス)が侵入
警察官(自然免疫)が逮捕するが逃げられた奴はネトウヨ(抗体)が駆逐
イメージとしてはこんな感じ
そんでネトウヨよりも警察官の方が役に立つじゃん
って話

643:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:54:21.82 kSbuCp5F0.net
>>626
不潔不健康不摂生のデブの国の話はやめよう

644:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:54:55.45 wa8+T5S80.net
ピロリ菌 肝炎ウイルス も学生時代は知らなかったのが
医学部教授だぞ

645:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:55:44.67 XiS12SAQ0.net
もし本当に既存のワクチンでT細胞活性化されるなら新世代のワクチン開発なんて必要無くね?
追加接種して活性化させとけば良いじゃん

646:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:57:01.49 FIjpJ1Go0.net
>>626
だからそう思うならいいじゃね。
細胞性免疫も強化の意味もよく分からんしな。
サイトカインストームみたいな重症化の最大の要因の一つとされるもんだと
むしろ抑制しないといけないし
子供はもともと重症化せんでしょ。
日本人はとくに。意味ないよ。

647:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:58:11.09 PmQmE7lg0.net
>>80
効くよなそれ

648:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:58:40.53 uPcZ9OJw0.net
結局トゲトゲだけでは細胞性免疫は出来ないんじゃね?
ってのが従来の一般論で
細胞性免疫が欲しけりゃ中身入りにしろ、というのが通説だった
でも今回の新ワクがそれを飛び越えているという淡い希望がなぜかあるという噂があるので(イギリス談)
そのわずかな言葉に賭けてみるといったところ
いままでの常識を覆すねブリカス!!!

649:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:59:17.41 kSbuCp5F0.net
>>632
そうよね
何かとアメリカ人を引き合いに出すけどさ
あいつらの大半は生きてる基礎疾患だから健常者扱いで書かれるのはおかしいというかね

650:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 07:59:28.80 s1VajgZD0.net
>>626
そりゃ最初から抗体ありゃ重症化も当然しづらいのでは?
細胞性免疫も刺激されてCD8+T細胞の頭数はいても、免疫寛容が強く働いて機能してないという説が正しいように思えるなぁ
なら感染、発症、重症予防効果がほぼ抗体量依存ということに納得いく

651:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:00:15.67 coEk5u2q0.net
もう自称専門家は結構
ワクチンも結局ブレイクされてる

652:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:00:32.56 wa8+T5S80.net
アメリカのデブが死んでてもデブの数からすれば
死んでるのはごく一部

653:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:00:53.96 5ZJXEGME0.net
僕も効果はあると思うのよ
実際高齢の両親は打ってるしそれでよいと思ってる。
だけど不活化ワクチンで良いんじゃないかなって思うの。
オミクロン型は弱毒みたいだし未知のmRNA打つよりリスク少ないかなって。
先にも書いたんだけれど僕はインフルのワクチン接種の受付してるのね、問診確認するんだけれどコロナワクチンの後遺症を訴える人本当結構いたんだよね。
みんな病院は行ってるんだけれど治らないって、医者になんとなく誤魔化されて効かない薬渡されて帰されるって。
もう何ヶ月も腕がボロボロなんて人もいたし、鳴きそうな顔で質問されても俺もよくわからんから医者に丸投げ。
医者もインフルワクチン打ちに来てそんな事聞かれても、、で誤魔化すよね。
そんなの見ちゃうとやっぱり怖くなる。
免疫とか抗体の勉強すればするほどマジ難しいし、こんなの何が起こっても不思議じゃないわって
もう国産不活化コロナワクチンが出きるまで様子見するわ。

654:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:02:01.67 e2ct1w+J0.net
>>622 手足口病を大人が感染するって持っていた免疫がなくなった証拠だよね
mRNAワクチンの最大の欠点

655:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:02:14.48 44z6gfry0.net
重症化しないのはTregが強く働いているから、本来免疫によって発生する炎症が抑制されているだけ
上位概念で考えれば、T細胞がよく働いて重症化しない、というのは間違いではないけどな
しかしそのせいでコロナ(スパイクタンパク質)以外の敵に対して紙防御になっている。がん細胞も含め
毒を打ちつつ、その毒が表面に現れないとうに強力なステロイドで抑制している感じ
そんなのワクチンでもなんでもねえよ

656:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:03:37.02 yb0VlNJ40.net
>>632
細胞性免疫については免疫細胞を訓練するという比喩が使われてる気がするね
まあ事実として重症化はしにくくなるんだから、サイトカインストームを起こさずにうまく対応できるようになってるんだろう
子供は日本はあまり積極的ではないように思えるな

657:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:07:11.23 uPcZ9OJw0.net
あともうひとつ
その細胞性免疫が仮にあったとして
従来型ワクチンの作る細胞性免疫でオミクロンに効くのかはわからない
でもブリカスさんは効くと言っている
理由を聞いても「ごにょごにょ」としか答えないが
とにかく効くと言っている
我々はブリカスさんを信じるしかない

658:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:08:26.71 8sVgOE+m0.net
これでワクチンを2回以上打つ理由がなくなった。

659:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:08:34.61 Ydqk3g850.net
>>75
たまに死ぬパルプンテだぞ

660:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:08:39.97 g7mlutPG0.net
>>555
>>568
本当に細胞性免疫が強化されるの?
URLリンク(note.com)

661:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:09:37.94 goLftdpi0.net
わかった ワクチンは鬼作りだな
水の味がしない
俺を庇った家は世界中にあるから、一生味がする水を追い続ける

662:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:11:13.29 FIjpJ1Go0.net
>>617
なんだよダンマリか
頭悪いな

663:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:11:51.64 5ZJXEGME0.net
>>646
さっき教えてもらったよ
僕が見たことあるのはこれだけ
URLリンク(www.yokohama-cu.ac.jp)

664:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:13:08.47 7buaj1wr0.net
無限・大量スパイクでT細胞はどうなる?
接種者は自称専門家に騙されてないか?

665:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:13:32.33 goLftdpi0.net
やっとわかった
日本を訴訟社会にするためだな、コロナもワクチン騒動も

666:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:13:36.50 4gba/7Jn0.net
ワッコロ祈りで振り切り祭り
厚労省全て人任せお願い連呼で他人事海外抗体維持と免疫力増加願望遥か彼方へw

667:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:14:14.03 JPeYNF4e0.net
 
って事は 抗体の激減はT細胞が抗体をも爆食するからっていう
可能性もあるんだな  あるんだな

668:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:15:38.46 uPcZ9OJw0.net
>>639
ちなみに不活性ワクチンでそもそも細胞性免疫はできない
ときどき出来るやつもあるが普通はない
それよりさらに外殻に特化したmRNAワクチンでそれを期待するのは
なかなかの夢見がちな出来事

669:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:17:22.76 5ZJXEGME0.net
>>654
>>365さんが詳しく解説してくれてるよ、これ間違えてるの?

670:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:17:24.04 M7oAwyAH0.net
>>536
細胞性免疫の効果の変動は不明だよな?
ワクチン接種で細胞性免疫も増大するのか減少するのか。接種後の経過が全然不明

671:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:19:10.17 FIjpJ1Go0.net
>>649
ワクチンによる抗体も細胞性免疫も長期持続しないとなってんね
ようは打ち続けないと駄目ってことか
結局、重症化抑止のほとんどがもともと持ってるT細胞によるものなら
まああんま意味ないって結論になるけどな
とくにT細胞が正常に働いてる若者は
高齢者以外打つメリットないじゃん

672:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:22:13.23 t2q1pm+C0.net
>>606
今までのワクチンでも細胞免疫育てるんだ。
だから抗体価が低くなって感染防止能力が落ちても重症化は高い確率で抑えられると何度も公表されてるだろ。

673:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:22:13.51 b0p/lafL0.net
ヨーシ
おいちゃん
ちょっくら
プラズマ乳酸菌買い占めてくるは

674:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:22:37.62 s1VajgZD0.net
自分はmワクには否定的な立場ですが
理論的にはmRNAワクチンは細胞からタンパク質が表面に発現したり、MHCクラスIを介してペプチドを提示するようなので、細胞性免疫も誘導出来ると思いますよ
ただそれが有効に働いているとは思えません
効果が抗体量依存的なので
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

675:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:24:06.37 wa8+T5S80.net
電車通勤でインフルになってないのは免疫機能してるので
ワクチン打つとかえって感染するぞ

676:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:24:28.66 eW3rSnXx0.net
でもワクチンで重症化を抑えてるのは確かだから~! は分かるんですがそんな僅かのメリットのためにmRNAを自己責任で打つのはキツんです分かってください

677:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:26:07.57 s1VajgZD0.net
>>662
確かイギリスだと3割ぐらいが接種済みでしたよね?
期待ほど抑えられてないような。。。
で、重症化してる人は肥満が多いので肥満の人はダイエットしたほうが良さそう

678:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:26:21.71 44z6gfry0.net
ワクチンによって誘導するT細胞が免疫システム全体を抑制するTregというT細胞なんだよ
ワクチンによってT細胞が活性化されるという言葉は間違っちゃいないが、実際現れる効果は免疫不全の方向です

679:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:29:34.36 7buaj1wr0.net
反ワク「接種者は免疫低下を起こしてないか?」
接種者「反ワクがまたデマを流している!」
ワクメーカー「免疫低下を起こしているので継続接種をお願いします」
誰がデマを流しているかw

680:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:35:33.59 eW3rSnXx0.net
やっぱり取り返しの効かない決断は先送りで様子見って大事だね~ ワク打って後悔ないと言い切れるのは先の短い老人くらいだろ

681:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:36:42.54 uPcZ9OJw0.net
>>655
わかるように書いてないけどね
ほとんど作られないと書かれているような

682:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:36:46.35 FIjpJ1Go0.net
>>664
分かりやすいな
その持続性が一番問題だろうけど
結局ブースターとかやりつづければ定期的に抑制され続けるってことか
その間、他のあらゆる病気への抵抗力も減退させるってことか
リスクデカすぎじゃね

683:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:37:34.04 XiS12SAQ0.net
重症化する人は3回打ってもするんだから接種に拘るより健康的な生活を心がけた方が良いと思う
3回打ってもデブだったら安心できないし

684:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:37:40.25 7buaj1wr0.net
ワクで免疫低下を起こしていないなら継続接種の必要性はない
追加接種を回避するべきだと思うが接種者はどのように受け止めている?

685:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:38:13.93 ugpYvZz50.net
スプートニクだから許されてるのか?

686:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:38:43.41 wa8+T5S80.net
ワクチン接種で抗体が増えてる T免疫
なんてワクチン屋の営業
スパイクタンパクで免疫壊してるのが実情

687:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:39:19.76 FHIix3z80.net
                   __
                r≦ニニニニ≧
                {ニ_NAIVE_ニ}!
                /ニニニニニニニム
               7W 'さ! :::::らYfヽ
               乂,、  、 j  u:,_ノ
                    丶 -__- / <おれらの出番?
              ___トvニト - <!、___
               /ニヽニ| ⅦK  /ニ}!ニニニニ、
            {ニニニニ}  !/::} ノニ丶ニニニニニ}!
            iニニニニ!: /_ニi!ニニニニニ┌────┐
                ,ニニニニ〉-= 、ニニニニニニ │ナイーブT細胞   .│
           /ニニニニ7 _"'' _、Ⅶニニニニ.│                │
           ゝニニニ斗、ト`" /、ニニニニ└────┘
            { ̄ '"_,イニ≧ 、  `</⌒ >"

688:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:42:03.78 s1VajgZD0.net
>>667
レス番つけるの忘れてた
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
こちらに細胞性免疫が誘導される流れが書いてありますよ
ちょっと長いですが

689:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:44:33.79 VPREIblb0.net
>>668
40回もグズグズタイプする暇あるなら接種しちまえよ
全く痛くないし、なんならあんたがいなくても世界はいつも通りに回る

690:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:48:29.64 VPREIblb0.net
だいたい反ワクは自意識過剰なんだよ
死ぬときゃ死ぬんだよ

691:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:49:51.93 wa8+T5S80.net
東京 大阪で同時進行的に感染爆発は
mRNAワクチンの時限爆弾なのを証明してる

692:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:50:01.02 VIC7G1pd0.net
T細胞の活性トリガーは体温
人体熱源の筋力鍛えて
風邪引いたら葛根湯飲んで大人しく寝てろ

693:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:50:35.13 K4UvAzf60.net
>>133
これな
今まで治療にアビガン使われてたんだが使用中止令が出ちゃったので治癒率下がりそう
厚労省何やってるんだよ

694:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:50:48.38 eW3rSnXx0.net
コロナにビビりまくってワクチン打って打った後はワクチンリスクとブースターにビビってるワク信が未接種者にビビるなって言うのおかしい~

695:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:52:25.27 K4UvAzf60.net
>>675
あんな毒人に勧めるなよ
自分で好きなだけ打て
ホームレスのふりすれば何回でも打てるよ
ワクチン禍で葬儀場満杯で葬式数日待ちだぞ

696:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:53:06.84 mxnyXwsS0.net
スーパーアレルギー反応しそう

697:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:53:39.73 s1VajgZD0.net
コロナもまぁまぁ怖いけど(感染したら息切れほんとに辛かった)
たったの3ヶ月で効果なくなる副作用山盛りの人類初ワクチンを無理やり打たせようとしてくるのはもっと怖いね

698:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:54:04.54 FIjpJ1Go0.net
>>675
お前は孫にすら自分の短い物差しでしか物事はかれてないから、
嫌われてるだろ。
その論調で家族にも強要してそうだもんな

699:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:55:32.94 9gjKC2fK0.net
>>676
でもワク死多過ぎ
ワク死認定しないで誤魔化しても人口動態調査という物的証拠は誤魔化せない

700:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:55:42.27 NqZxPIFx0.net
あのな、こんなの解明したらファイザーとかに怒られるぞ?
今ワクチンで世界を救い莫大な利益を生み幹部はみんな億万長者になったってのに!!
こんな新開発は許されないだろ!!

701:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:56:52.67 8inVJ3p/0.net
>>1
何でワクチンという形態が必要なんだろうなww
そんなもの必要ないだろう
風邪に罹患しにくくするにはどうするかということだろう

702:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:58:12.19 44z6gfry0.net
さすがにおかしいと気付いた接種者がブースト止めるかもですが、止めてTregの抑制切れたら自己免疫疾患とアレルギーが猛威を振るうでしょうね
でも大丈夫
自己免疫疾患用の薬も用意しているようですから
まだまだ儲けまっせ

703:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:58:32.57 dCZSFQGR0.net
結局非mRNAワクチン打つのが最善じゃん
問題は開発の遅さと変異に対応出来ない点だけどなw

704:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:59:27.92 yPG8yUux0.net
>>1
あれれ?

ならワクチン要らなくね?

705:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:59:52.61 blGy1exq0.net
m RNAワクチン打った奴無事死亡w

706:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 08:59:58.35 9gjKC2fK0.net
>>679
メルクへの便宜供与だな
厚労省、完全にワクの売人に成り下がった

707:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:03:30.59 yPG8yUux0.net
>>1
今まで 『ワクチン打って抗体作らないとコロナで死ぬで!』
今日 『未接種の方がワクチン打って抗体作るより効果あるで!』

ええ?

708:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:04:37.36 igKdXg/x0.net
白人のT細胞の免疫って20歳でも日本人の70歳くらいのレベルしかないんだってさ・・。
日本人の10倍感染して10倍死ぬのはこれが理由ね・・。

709:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:04:55.00 wa8+T5S80.net
ワクチン屋の株主は金融ユダヤ
金融ユダヤの下僕がアベ自民

710:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:05:16.87 yZZJcsr40.net
もうバイオハザードの世界だな

711:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:05:28.49 lsYk1/HR0.net
つまりワクチン要らねえ

712:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:06:19.61 lsYk1/HR0.net
mRNAワクチン購入国「お金返して」

713:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:07:30.96 9gjKC2fK0.net
>>693
ワク信は完全に梯子を外されたな

714:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:07:39.87 yPG8yUux0.net
mRNA2回打った人 え?ワイら死ぬの?え?ワイら心筋炎?

715:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:09:08.84 05tEaGjg0.net
YouTubeでBANされまくってる人の主張と大体同じ。
今のワクチン製造医薬品会社には不利益となる言い分。

716:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:09:39.43 9gjKC2fK0.net
>>698
ついでにワク死者に対するお見舞い金もな
>>700
国賠という長い戦いが始まる

717:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:11:36.40 yPG8yUux0.net
>>695
日本のワクチン接種が遅れた理由は安部が国内での使用を認めなかったからだよ
アベノマスクとかでワクチン無しで抑えようと頑張った
なのに河野ワクチン大臣が勝手に仕入れて菅がGOやった
その日にアベは二人に激怒
自民党がつぶれるぞ!と大激怒

日本ではまだ報道されてないかな

718:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:13:07.40 auCwloF80.net
もういいよワクチンワクチンって
どんだけ俺たちをワクチン漬けにするつもりだ??
人間が根絶に成功したウイルスなんて
天然痘くらいしか無いだろ
どんだけ人間が新しいワクチンを開発しても
それをかいくぐる新しいウイルスが次から次へと出てくるだけ
コロナなんてみんなが感染しまくったら
最終的にただの風邪になるだろ!

719:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:13:43.52 uV7AAYyP0.net
コロナワクチンの有害性・危険な副作用を示す査読済み論文が1,000本を超え、それがリスト化された。
URLリンク(www.saveusnow.org.uk)

720:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:15:24.08 blGy1exq0.net
>>703
え安倍


721:がワクチン買い付けたんじゃなかったっけ? 安倍っていい奴だったの?



722:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:16:25.08 D7OJH7mE0.net
まっ、深呼吸でもして一旦頭をクリアにしてから考えてみろ
短期間に3発も4発も打ち続けるのがまともなことか
しかも激烈な反応のある汁を

723:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:17:14.95 wn2spBiM0.net
>>694
どうしてだろ?

724:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:18:23.49 QTo5kzOF0.net
>>700
ワイワイ♪♪♪ワイワイ♪♪♪

725:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:18:30.71 RbmZVq0Q0.net
>>704
ワクチン接種のみなさんは免疫不全症候群だから感染しても免疫出来ないから何回も感染するよ。

726:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:18:46.74 yPG8yUux0.net
>>706
ワクチンに手を付けたのは河野
許可を出したのが菅
アベはトランプ仲が良かったから
事前に知ったんだろうな

727:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:20:22.13 WOagyLbs0.net
よーわからんけど3回目のワクチンやらなくて良いって事?

728:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:21:19.95 PoBRsJ1m0.net
そもそもmRNAワクチンはこれまで散々失敗してきて、もうダメだとなっていたのがコロナでいきなり成功しました。
って信じる方が異常だろ。

729:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:22:41.62 blGy1exq0.net
>>711
へートランプから聞いてたかもしれないのはあり得るな
デマ太郎とガースーが戦犯か

730:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:22:46.13 +SmY0HKY0.net
ヨーロッパやアメリカで日本より死亡率高いのはT細胞弱いってこと?そんなことあるかねえ。

731:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:24:01.73 dCZSFQGR0.net
>>713
ありまぁすレベルだよな
胡散臭すぎ

732:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:24:39.42 wa8+T5S80.net
ファイザーのCEOはアホでも株主は世界中の
政治 マスコミを支配してるので使い物にならないペテンワクチンを
世界中に売った

733:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:25:32.72 eW3rSnXx0.net
軽率に大人がワクチン打つから中高生まで抵抗なく打っちゃったんだろな
あ~かわいそ手遅れだけど

734:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:25:47.95 yPG8yUux0.net
>>714
そして汚れ役を買った二人は既に表舞台から姿を消したよね
誰が責任取るんだろうね

735:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:25:57.58 RbmZVq0Q0.net
>>711
最初から高齢者限定だったのが菅が全員ってことで拡大したじゃない。お忘れかしら、オリンピックしたければ全員に摂取と脅迫されたんでしょ。
それに悪乗りしたたぬきとデマ太郎が人気取りで大騒ぎでしたけどね。これに補助金詐欺の尾身とか、愛する人のため忽那とかヤブ医者が大活躍でしたね。
あんたら、怒らないとダメよ。抗原原罪で失楽園のみなさんは健康に重篤な問題を持たされたんだからね。

736:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:28:21.74 blGy1exq0.net
>>719
責任なんて誰も取らないだろ
ワクチン接種は自己責任だし厚労省も完全には安全ですって言わないようにしてるし

737:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:28:24.15 VRKs7b/W0.net
自己免疫を信じろ
死ぬのはジジイババアだけだ

738:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:28:51.17 wa8+T5S80.net
アメリカ南北戦争での余ってる銃器を売るために
長州チョンは西南戦争起こした
アメリカ下僕が歴史

739:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:31:09.74 Y+ShgRbq0.net
T型白血病の延命治療にも使えそうやな

740:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:32:42.26 dCZSFQGR0.net
>>721
接種は任意です
何かあっても自己責任です
効果があると「されます」
よくこんなの打つよなw

741:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:33:31.37 44z6gfry0.net
花粉症持ちはブーストしとけ
恐らく今年は花粉症とは無縁だw

742:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:33:39.93 RbmZVq0Q0.net
>>721
製薬会社も無理してるから賠償請求できるでしょ。だって、全てがウソなのに何で自己責任ってことになるのよ。
まずは岸田文雄に問題を認識させることが先でしよ。聞く力で車座だそうですから、聞いてくれるよー。利権団体の陳情を車座と呼んでるのはナイショだけどね。

743:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:33:56.54 wa8+T5S80.net
アベチョンはガラクタ兵器何兆円も買った
バカちょん

744:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:37:56.39 eW3rSnXx0.net
国に救済求めて自称ワクチン被害者が集まって署名やら寄付金集めてるけど生活費やら治療費を不特定多数に求めるって大変だね… ワク信は高学歴集団らしいのに余裕ないのかな

745:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:38:21.35 sntlexR50.net
俺は免疫系はやっぱビタミンが必要とかいうのどっかで読んだから
特にコロナになってからほぼ毎日人参ピーマンキャベツとか緑黄色野菜は欠かさないようにしたなあ
意味あるかは知らんけど
ま、そのせいか自分が万病の元と思ってる糞詰まりはほぼなくなった、せいぜい長くて2日に一回

746:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:38:24.28 0Aec6EN40.net
>>708
言葉足らずだがコロナに対するT細胞の防御力が日本人より低いという意味だろう
おそらく風邪コロナは以前から日本で流行っていたため

747:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:42:25.49 9gjKC2fK0.net
>>727
コリャ同意書は無効だな
民法には錯誤無法という法理がある
ワクチンに関してはそんなこと聞いてなかったが多過ぎる

748:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:45:04.02 9gjKC2fK0.net
>>730
ニガリ(マグネシウム)飲んで亜鉛サプリ、ビタミンはCとDを忘れずに
Dの過剰摂取には注意
他は水溶性なんで多少の過剰摂取は沒問題

749:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:48:21.99 sntlexR50.net
>>733
私はサプリまで飲んで補給しようという気はさらさらありません
お気遣いありがとうございますが

750:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:50:23.44 0nfqMhJu0.net
>>734
栄養補助食品なので、単なる使い方ってだけだよ。
ビタミン増やした卵や栄養素増やした野菜を食べるってのと変わらんから、上手く使えばいい。

751:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:51:06.38 44z6gfry0.net
まあ補助食品より3食のバランスと運動よね

752:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:53:16.66 EGGXTVC80.net
>>365
キラーT細胞の誘導は、主に樹状細胞が外来抗原をHLAclass2に提示して、th1タイプのCD4陽性ヘルパーT細胞を誘導、同時に樹状細胞が、class1にも内因性もしくはクロスプライミングによる外因性の抗原ペプチドを提示してCD8陽性キラーT細胞を誘導。
その後、誘導されたキラー細胞がメモリーT細胞となるのに重要なのは、キラーT細胞が実際に働いて中等度の炎症を起こすこと。
それには、細胞内でウイルス蛋白を合成し、HLAにウイルス由来のペプチドを提示した、噛ませ犬となる細胞が必要。
生ワクチンとmRNAワクチンはこの条件を満たすから効率的に細胞性障害性メモリーT細胞が誘導できる。
抗原提示細胞だけの問題じゃないんだよ。

753:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:54:48.82 0nfqMhJu0.net
>>736
まあ、それはそうなんだが食事のみでまかなうのが正しいと言うわけではないからね。
ただ、空腹時にサプリメントだけ飲むようなのは頭悪いかな。

754:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:56:19.77 X/PLE6R20.net
>>386
全然反論になってないなwww

755:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:57:12.34 RbmZVq0Q0.net
そんな薬漬けでは無く笑いましょう。
URLリンク(www.tyojyu.or.jp)

756:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:58:48.44 s1VajgZD0.net
>>731
日本人云々はこれかな
URLリンク(www.riken.jp)

757:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:59:05.63 9gjKC2fK0.net
>>734
ニガリはサプリじゃないから飲めよ
今の食卓塩は純度98%とか基地外沙汰
あれは化学薬品であって食品じゃないぞ
そんなのが見知醤油など全ての食品で使われている
したがって天然ニガリによるその他ミネラル補給は必須だよ

758:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:59:19.57 0Aec6EN40.net
>>674
仕組みの説明はこの辺だね
(ウイルス感染による抗原特異的なT細胞活性化の仕組み)
ウイルス感染サイクルを通じて、感染細胞は主要組織適合遺伝子複合体(MHC)クラスI抗原内にウイルスペプチドを提示します。クラスIで提示されたウイルスペプチドは、ウイルスに感染した組織細胞を溶解することができるCD8 + T細胞の活性化につながります[ 13、14 ]。CD8 + T細胞は活性化され、増殖し、ウイルス特異的エフェクターおよびメモリーT細胞に分化します。感染の初期段階では、プロの抗原提示細胞(樹状細胞、マクロファージ、さらにはBリンパ球)がMHCクラスII分子を介してCD4 + T細胞にウイルスペプチドを提示します(図1)[ 14 ]。
(ワクチンでも同じことが起こってることの説明)
mRNAワクチンの作用機序は、ウイルス感染の機序と非常によく似ています。宿主細胞の翻訳機構によって、mRNAはタンパク質に翻訳されます。これらのタンパク質は、翻訳後修飾を受け、細胞内で機能するか、分泌される可能性があります。プロテアソームは細胞質タンパク質を分解し、ERに輸送されてMHCクラスI分子にロードされる抗原ペプチドエピトープを生成します(図2)。MHCクラスIは、特定のCD8 + T細胞の細胞表面にこれらのペプチドを提示することができます。あるいは、分泌された外因性タンパク質は、組織に存在するかリンパ節を排出するプロの抗原提示細胞によって取り込まれ、MHCクラスIIで処理および提示されます[ 17 ]。

759:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 09:59:40.60 EGGXTVC80.net
>>411
いや違うね。
そもそもDNAワクチンやmRNAワクチンは細胞性免疫が誘導できるということで、がん治療に応用するため研究されてきたんだよ。

760:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 10:01:25.18 9Ef7hyBP0.net
>>705
mRNAワクチンに関するものかと思ったらウイルスベクターワクチンやら何やら混ぜこぜじゃねーか
そりゃ副反応はあるっつーの

761:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 10:03:42.53 EGGXTVC80.net
>>418
不活化ワクチンは細胞性免疫は誘導できない。
生体の細胞内でウイルス蛋白を作ることができないから。中国製ワクチンの効果がないのはこれが理由。
一方、生ワクチンやmRNAワクチンは生体の細胞内ウイルス由来の蛋白を発現するから、効率的にメモリーT細胞も含む細胞性免疫を誘導できる。だから、有効性が高い。

762:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 10:03:43.17 44z6gfry0.net
>>738
重症化するのは生活習慣病予備軍だし、まず生活習慣病を予防、改善するべきで、それには3食バランスいい食生活と運動が王道
サプリで補充してるからと安心してブクブク太ってちゃ意味ない
今回の騒動は外部の何かに自分の健康を委ねて楽しようとする発想が全ての遠因だと思っています

763:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 10:03:49.24 9Ef7hyBP0.net
中国が絡むとこういう無知につけ込んだ混乱情報工作が多くなるな。ホントゴミ国家だわ

764:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 10:05:18.30 FIjpJ1Go0.net
>>746
メモリーするなら
ブースターが必要なくね?

765:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 10:06:12.77 X/PLE6R20.net
>>411
こいつ嘘ばっかりでワロタ

766:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 10:11:26.82 s1VajgZD0.net
メモリーT細胞は上手く記憶出来てないっぽいという論文見かけたことあるね
まぁ、多分記憶出来ないから3ヶ月に1回打てなんだろう

767:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 10:14:23.49 X/PLE6R20.net
>>749
ほんとあほだな
メモリーされてる細胞があってもまた産生したり惹起したり始めるのにタイムラグがある。
その間に感染増殖悪化する。
何度も言わせんな。
とくに変異で対応できる抗体、T細胞のが限られてるから対応できるほどの数を作るタイムラグが余計にかかる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch