【社会学者】宮台真司氏「正社員が非正規労働者を搾取している。正社員制度を廃止せよ」★3 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会学者】宮台真司氏「正社員が非正規労働者を搾取している。正社員制度を廃止せよ」★3 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch981:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:14:50.29 kW4myhga0.net
>>974
地方はそもそも人口減少で経済が停滞してる結果
同族企業だからって腐ってるわけじゃない
大企業だって普通に腐ってる

982:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:14:58.03 OmkBRV4U0.net
>>958
竹中は「非正規の待遇をあげる」なんて言ってないはずだが
同一労働同一賃金とは言ってるけどな
言ってるというのなら、どこで言ったか提示してくれ

983:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:14:58.06 m0phBBJj0.net
>>955
即戦力になるよう大学で企業と協力して教育
ってのがアメリカ
大学生きながら研修生として
企業に働くってのを日本はしない
大学は学問を学ぶことで
企業の研修先じゃないって言って
まったくしないから
新卒が即戦力にならず
3年以上の再教育が必要になってくる

984:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:15:07.83 3D9NOuqv0.net
先ずは自分が公務員やめたらいいよ

985:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:15:07.96 aqngHQhy0.net
>>949
宮台「日本の地方はほんとうにクズ、クソなんです!」

986:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:15:16.06 yIxkzpmj0.net
貧乏だったけど長い休みに佐川でバイトしまくって学費と生活費を稼げたわ
高3の夏休みに1か月ちょっとで40万だぞ
その金で横国を受験し学費も払った
入学前の春休み中に30万ほど
夏休みにも40万、冬休みは2ヶ月で50万
当時の佐川の賃金水準と学費水準なら長期休みにバイトするだだけで1年の学費と生活費を賄えたんだよ

987:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:15:17.40 5ZXegulb0.net
>>976
そういう余計なことをしなければならないので生産性が悪くなる

988:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:15:18.98 kW4myhga0.net
>>980
そして海外へ
自己責任国家なんてそんなもんだよね

989:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:15:19.43 vI+2CWKX0.net
40代くらいならともかく、退職間近の奴が言っても説得力ないなぁ

990:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:15:34.19 4+gK/NPs0.net
>>965
利益をあげるには非正規の割合を増やす事が寛容って答えてるしそう言う自負はあるのかもね
現実がどうなるかは分からないだろうけどな

991:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:15:38.28 0+z0crnS0.net
これをカルロス・ゴーンが言ったらおもしろいんだが

992:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:15:40.93 ayHV9Z4P0.net
あらゆる問題がベーシックインカムで解決する

993:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:15:44.73 pKiRY5H30.net
搾取してるのは経営者だよ
管理職でもない平社員はただの奴隷さ

994:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:15:44.97 RP461Dxw0.net
>>980
そんな有能社員が自分達の会社に来てくれると思ってるのが最高にバカ。

995:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:15:53.84 Gvgj7brS0.net
>>983
それだよな
日本の大学の役立たずさは異常

996:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:16:02.12 kW4myhga0.net
>>987
海外の生産性なんて労働者搾取してるだけだろう
安定した雇用が無いから少子化対策してても少子化が悪化してるぞ

997:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:16:03.50 6MlyyzOL0.net
>>949
雇用の流動性じゃなく企業の流動性な。
違法ブラックな中小零細事業所はとっとと潰して集約して生産性を上げないとなw

998:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:16:17.76 NA3inoB10.net
>>992
一部分はな

999:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:16:27.82 NvwqLfMV0.net
経営側としても思うけど、
かなりエグい身分軽度だよな。
実力あったら余裕でひっくり返せるけど

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:16:47.15 octWDqOs0.net
>>959
簡単に言うと需要が安定して大きくて労働力が必要とされるときは労働者を囲ったほうが有利
需要の変動が大きくてリスクがあるときはいつでも雇えていつでもクビが切れるほうが便利
リスクを弱者に転嫁できるから

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 50秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch