【社会】自己責任論が大好きな日本人 いつから“やさしくない国”になったのか ★3 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】自己責任論が大好きな日本人 いつから“やさしくない国”になったのか ★3 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch93:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:21:54.75 TxzV4un20.net
>>67
貧乏人は人の痛みを分かる人が多いよ
生活保護叩きや在日コリアンを差別してる自己責任大好きネトウヨは経済的に恵まれてる人が多いという研究からも
金持ちのほうが性格が悪いということが分かる

94:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:22:01.75 k9dFfzAy0.net
大阪でパヨクが炊き出ししても100人しか来なかったやん
包括的な貧困対策してる維新の勝ち
貧困ビジネスパヨクは絶滅

95:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:22:02.25 bbxM0Jsv0.net
>>52
イラクに大量破壊兵器があると大嘘ついていた
アメリカを政府自民党は支持した
(滅ぼした後に大量破壊兵器なんてどこにも無い事がバレた)
その後、親日国だったイラクで
日本人が狙われ捕まった
政府自民党はこの失態を誤魔化すために
政府自民党が日本国民を見捨てても
自民党が批判されないように
自己責任論を展開した

96:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:22:16.28 bllEXrOk0.net
優しい社会になると経済奴隷がいなくなるだろ

97:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:22:36.51 GEF+THgs0.net
>>69
知らんけど
それも団塊の特徴だな
他人の子には崖獅子の如くサイコパスだが
自分の子は目の中に入れても痛くない程の激溺愛

98:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:22:41.89 MDe7AvrX0.net
B層ほどホリエモンを真似して自己責任と言ってたわ

99:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:23:19.93 7dMWpFLX0.net
>>93
どの国でも例外なく貧困層の犯罪率が高いのは人の痛みが分かるからだもんな。

100:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:23:24.38 oa91IIbK0.net
就職できないのは自己責任!
結婚できないのは自己責任!
貧乏なのは自己責任!
病気になるのは自己責任!
政府が無能なのは投票した側の自己責任!
って、自己責任、自己責任言ってるやつは為政者や権力者の援護射撃してるだけなんだよね、真性のバカ

101:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:23:27.28 GEF+THgs0.net
あ、他人の子も自分の子も排除してる奴もいたがw

102:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:23:46.47 CsEw0jkU0.net
それ就業規則の問題なのでは?

103:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:23:49.92 g0exEZzI0.net
周囲の救済の手を自らの意思で振り払ってるから自己責任なんですけどw

104:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:23:50.01 09u3mGGG0.net
>>99
ふぁーーーーーーー

105:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:24:03.33 bllEXrOk0.net
責任は自害とか指を詰めるとか

106:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:24:08.52 O7NT74Zi0.net
まあ閉塞感と諦めすっかり夢や希望のない国になっちまったのが理由だろ
バブル期とかそんな奴らに見向きもしなかったし
ただ知り合いの中国人のおばちゃんが
日本人はほんとにやさしい
やさしすぎるって言ってたよ
むしろ世界と比べたらまだまだひ弱すぎるくらいなんじゃね

107:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:24:35.50 bbxM0Jsv0.net
>>86
小泉政権で
言い出したのは安倍幹事長だよ
日本がイラク戦争に賛成して
日本人が狙われたのを誤魔化すために
政府自民党によりメディアを使って
自己責任論が形成された

108:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:24:37.69 11Gr+6Zt0.net
>いつから日本人は困っている人に対して冷酷になったのだろう
いつからって、前からでしょもともと冷酷だったんだよ

109:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:24:56.44 bllEXrOk0.net
>>106
成功しているからだよ

110:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:25:03.95 numL+HKj0.net
仕事や家庭、子供とかやること増えて余裕がなくなって、優しくなくなったから自己責任論になったのに記者は馬鹿なのか?

111:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:25:18.55 acr1gbV30.net
優しさにタダ乗りする奴増えたから警戒もするわ

112:sage
22/01/09 01:25:26.36 NrvJTcC90.net
>>91
UNICEFだったかUNHCRのcmだったっけ?
あれ、見た目が良くて発育の良い子を風呂に入れてから撮ってるらしいぜ
マジの奴は使ったらドン引きされるってさ
とユニセフにいた同級生が言ってたよ…

113:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:26:15.39 MDe7AvrX0.net
>>107
やっぱり諸悪の根源は安倍だな

114:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:26:35.85 zSxwZGQs0.net
三本の矢をバラしてるようなもんだから日本が衰退するのも自明の理

115:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:26:42.38 05UmxjGO0.net
イラク三馬鹿のせいだな

116:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:26:43.43 GEF+THgs0.net
使えねーと思ったら簡単排除
と思ったらやっぱ使えるかもと思ったら
簡単手のひら返しのスリ寄りを
行ったり来たり繰り返す節操のなさ
それが団塊

117:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:27:22.28 JfLpLmMw0.net
そう思うんなら朝日が助ければ?

118:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:27:23.17 kT8pzXFv0.net
働かざる物食うべからず、努力する人には優しくするが怠け者には手を貸さない。
虎穴に入らずんば虎子を得ずと言うなら、誰も止めないが怪我をしても誰の性にもするな。

119:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:27:39.35 Cldjif9s0.net
慎ましさ
を自分以外の人間に強要する国民性

120:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:27:42.38 09u3mGGG0.net
別に金持ちじゃないけど貧困層支持しても更に貧しくなる可能性大だからな
金持ちは雇用とか作ってくれるけど

121:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:27:53.84 IIeT9jZP0.net
>>116
団塊はリストラして労働力足りなくなったら、給与落ちるけど来てもいいんだよと
上から目線で言い放つような連中だからなあ。

122:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:27:59.69 /UJX+s5U0.net
未だに、在日問題などを50年以上解決できないのは全然先進国じゃない
先進国だったら、とっくに解決してる
隣国ですら、うまく交渉し仲良くできない低施策の国家といっていい
(無視する態度を取り続けても、何の解決にもならない。
話をお互いにとことんする、そして解決策を出す。それぐらいも出来ない情けない国でしょう)
だから30年以上も経済衰退は日本はしている

123:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:28:15.04 CGEQ2fFy0.net
自己責任を一躍政治用語にしたのは公明党の冬柴だな
もう亡くなったんだっけ?

124:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:28:18.80 fKJVdU1p0.net
なんか不満や愚痴ばかりだが昔から変わらない
ネットに不満をぶつけても仕方がない
今回勝ち組に入ると2勝1敗

125:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:28:31.58 mt8NhOEn0.net
自分ができる奴だと思ってるなら
少しは煉獄さんの母親を見習えよと

126:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:29:06.82 Imv5h6If0.net
アリとキリギリス
自分探しとか働いたら負け

127:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:29:12.99 BIqNFvhq0.net
優しくしすぎて給料30年上がってねえだろwww

128:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:30:14.74 hrr6XkN/0.net
>>127
バイトの時給はすごい上がったけどねーーー

129:ひらめん
22/01/09 01:30:43.96 Ju2q0JiN0.net
>>1
アベ自民党のころからじゃね?
貧すれば鈍する
みんな自分が生き残るだけで精一杯なんで
他人などに構ってる暇ねえんだよ
懐にも時間にも余裕のある政治家さんたちが助けてやれば?
しょっちゅう議会閉会して休んでるじゃん
wwww(´・・ω` つ )

130:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:30:50.13 EeuzVant0.net
個人の自由を認めてるってことだよ
自己責任じゃないなら他に責任者がいる不自由な社会になるよ
だれも責任を認めないけど

131:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:31:09.97 o4ZVZVvm0.net
統計取ったわけでもないだろに、
便所の落書きでイキった連中を取り上げて国民の代表みたいに扱う記事を書くのってなんなんだろな
インターネッツを見れば真実がわかるとか思ってる、典型的なリテラシー欠如じゃないの?

132:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:31:18.16 64vpHTRh0.net
自己責任論は、氷河期の負け組を押さえつける為の魔法の言葉だったろ
今の日本は、スガ大先生が言ってた自助!自助!自助!でしょ
ここでも、努力しなかった甘えとこき下ろしてるじゃん
誰か助けてくれる期待とか昭和じゃないんだから、今は令和だぞ?

133:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:31:28.45 09u3mGGG0.net
>>128
飲食店の友達がバイトは上がってるけど正社員は据え置きだって言ってたわ

134:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:31:29.55 TxzV4un20.net
>>99
だからなのか貧しい犯罪者を格差社会の犠牲者だとして擁護する報道が多いね

135:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:31:39.61 hreGnVs30.net
外圧なしには何も変われない日本

136:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:31:48.93 bbxM0Jsv0.net
>>120
貧民を支持したほうがメリットある
給料の基礎控除は
最低限度の生活を保証することが根拠だから
生活保護が減ると基礎控除も下がり
収入は減る

137:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:31:57.19 iJ/qADuN0.net
>>1
日本くらい優しい国はない
総理大臣や天皇皇族をアホだのバカだの面罵しても収容所送りにならないし

138:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:32:04.25 85WmsNpL0.net
自己責任論なんて20年前ぐらいの話だろ
当時は本当にすごかったよ

139:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:32:10.56 uftSOTpp0.net
衣食足りて礼節を知る
50〜80代の無能世代が日本を貧困化させたせいで本当に下品な国になってしまった

140:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:32:23.42 oa91IIbK0.net
結局、自己責任っていうのが一番悪いのかもね
自己責任も人が一人で生きていけるのなら成立するけど、絶対無理なんだから、共助しかないわけでしょ
ある面で皆がもたれあいながらなんとか生きていけてるっていう謙虚さを全員が共有すべきよ

141:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:32:23.46 3ZYNIZbC0.net
もともと卑しい人種なんだよな俺たちは、ネットの普及により明らかになっただけ
まだ相変わらず「昔はあった和の心が」と思ってるのなら洗脳というか染みついてしまっているだけである
今のダメな仕組みになっている部分を見直すいい機会かもしれんよ
今の40代か50代以上がいなくならん限りは変化のしようがないだろうけども

142:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:33:02.17 3s2KH7Ok0.net
氷河期世代を切り捨てた時からだろうなあ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:33:09.97 3QLR6rvq0.net
誰の助けもいらん
勿論、誰も助けない

144:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:33:11.84 qsKzRe2M0.net
他者責任が大好きな北韓国朝鮮人は優しいんですか?

145:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:33:39.99 oa91IIbK0.net
>>143
ネット使うなキチガイ

146:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:33:48.20 74LASGjT0.net
不正受給とか日本人でもないのに支給してたりめちゃくちゃやってるから批判されてるだけ
ちゃんとやってれば批判されないだろ

147:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:33:55.42 mLdTd2io0.net
>>122
イカゲーム国の方ですか? 棄権投票ボタンは自己責任で押すルールでしたよね
帰る帰らないは一応自分で決めないと

148:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:33:59.86 RWn94EUK0.net
自己責任で叩かれることを恐れる人が増えちゃったから起業する人が減っちゃって、子育てする人も減っちゃったんだよね

149:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:34:02.59 lJfoc9et0.net
日本はプラザ合意で滅んだ
ここは跡地の東朝鮮

150:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:34:03.63 09u3mGGG0.net
>>136
ちょっと何いってるかわからん

151:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:34:29.49 MDe7AvrX0.net
>>148
救済もないからか

152:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:34:46.96 R3E5oa/d0.net
世界一性格が悪い民族だからなあ

153:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:34:48.83 skz/trfB0.net
>>91
学生の頃貧富の差が激しい国行って歩いてると
子供の物乞い寄ってきて断るとブチ切れ嘲ってくるようなの居て疑問持ってたけど
今は日本の良い年下オトナを見てもそれだからな
ネット見てるとどこまでネタか分からないが本気で言ってそうなのが多数いる事に諦めしか覚えない

154:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:34:53.55 JL+pTrK70.net
>>16
江戸「武家は腹を切れ。身分は絶対」
明治大正「高等遊民が!弱者は死ね」
昭和「金こそ全て」
平成「経済を回せ!」
だからとりあえず文明化していってるよね

155:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:35:08.11 LwybKa6s0.net
元からだろ?

156:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:35:11.95 hreGnVs30.net
勝ち組負け組とかの言葉が出始めてからだろ

157:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:35:20.61 Cldjif9s0.net
>>139
その世代はむしろイケイケだった世代では?

158:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:35:34.48 eOQeEHmg0.net
団塊が逃げ切ろうとしてるからだよ
戦後の成長は人口増加のおかげであるが
団塊は自分たちの頑張りであると考え
氷河期以下は努力が足りないと考えている
また、自民党は金がないから企業や地主などの支持者を優先し、団塊ジュニア以下を安く使う、切り捨てる政策をしている
コネや金でしか政治が動かないんじゃ変わりようがない

159:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:35:36.52 bbxM0Jsv0.net
>>131
統計取ったら
先進国ぶっちぎりだったわけでw

160:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:35:47.28 p/JETM8q0.net
人助けてもいいことないしな

161:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:35:53.11 dtXQZ6sX0.net
前は優しかったと?今の方が優しいわ。
ただし、最低限のマナーを守る人には。
迷惑者には前から厳しいよ。昔は生活保護受給者の噂話なんかしている人いたけど、今はあまり気にしない人が多い印象。
つか最近の受給者は要求が多いしワガママだし、我慢できない納税者がいても仕方ない。

162:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:36:00.48 ysuTrqOy0.net
日本人の言う「やさしさ」は相互不干渉のことだから

163:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:36:30.42 o4ZVZVvm0.net
>>148
バブル崩壊後の強引な尻拭いする銀行の姿を見て、
下手にカネ借りるのやべえって刷り込まれたからだろ
自己責任とかの話ではないと思うが

164:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:36:39.64 aG5f5DtW0.net
>>140
責任取るべき奴にきっちり責任取させりゃ良いんだわ
ドリルに再選させて禊は済ませたとか言わせてっから腐る

165:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:36:46.82 vyZcth9F0.net
元々優しくない国
ただ経済が良かっただけ

166:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:36:47.17 Cldjif9s0.net
>>158
氷河期世代がちゃんと投票に行ってたらまた違った今になってたと思うけどなあ

167:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:37:00.38 uftSOTpp0.net
>>157
イケイケだった日本を衰退させたのがこの世代

168:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:37:15.15 iJ/qADuN0.net
>>1
> いつから日本人は困っている人に対して冷酷になったのだろう。弱者や困窮者に冷たいのが、日本人の国民性・民族性なのだろうか。
日本人の民族性で言えば、困ってる人に冷酷じゃなくて、良い思いしてる人に嫉妬して足を引っ張り村八分にする
江戸時代以前から連綿と続く民族性
生活保護なんざ、俺たちの血税で良い思いしててけしからん!というナチュラルな感情だよ
百姓根性

169:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:37:16.74 fKJVdU1p0.net
隣国?
パンドラの箱を閉めている最中に
関わってはならない
中々上手い書き方だな笑

170:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:37:20.82 09u3mGGG0.net
国が助けるからいいんじゃないの? もっと生活保護を取りやすくするとかすれば
取りにくいって聞いたことあるし

171:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:37:29.90 skz/trfB0.net
>>131
アンケート的な定義やら曖昧な意識調査ってだけっぽいよな

172:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:37:33.17 R3E5oa/d0.net
ジャップランドほど真面目に生きるのがバカらしい国なんてないからなあ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:37:45.50 LeEcjZi50.net
自己責任は自らが感じるもの
他人が押し付けたり責めたりするのではなく優しく手を差し伸べてやることも必要

174:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:37:53.33 eOQeEHmg0.net
>>166
もっと言えば、自分たちの責任にされないように
自民党がそういう方向に持っていってるよね

175:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:38:13.08 ipYmzuZI0.net
>>122
>未だに、在日問題などを50年以上解決できないのは全然先進国じゃない
>先進国だったら、とっくに解決してる
ヨーロッパ各国がその通りだと言っている
もちろん、自分のことところの自爆テロに
追い込まれた旧植民地出身者は除いている
何故、日本ではヨーロッパのようにホームグロウンテロリストが
発生しないのだろう
在日を甘やかして追い詰めていないからだろう
欧米人を見習うべきだ

176:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:38:26.33 oa91IIbK0.net
>>160
人助けで社会がまわってるということに小学校で気づくべき

177:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:38:28.58 XyOW2fW80.net
個人主義の国だからね
自分と家族のことだけ考えて生きるのが理想の生き方と教えられてきた
各人が自分のことは自分で責任持ってやれ
それだけだ

178:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:38:53.61 dpNcUXdM0.net
ジャップの自己責任は下級だけに適応される歪んだ自己責任なのが問題なんだよ
上級が責任ちゃんと取ったことなんてないだろ?

179:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:39:13.52 hreGnVs30.net
自己責任論に反対の声が上がり始めたのは貧困層が拡大してるのもあるな
不安払拭のための他者依存

180:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:39:14.97 jnylQyEx0.net
心に余裕がないと他人には優しくできない

181:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:39:22.49 8S7uHRlL0.net
若い人中心に生活はきゅうきゅうとして誰かに優しく出来る余裕すら無いんだよ
国は死にかけの年寄りばかりに金かけてるし
希望が持てないよね

182:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:39:24.14 05UmxjGO0.net
うまいこと自民党に調教されたよなあ

183:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:39:32.85 cMgRotsLO.net
当然冷遇されてるやつらはいる
そいつらが事実上の下層を成してるわけだが
独自のカルチャーとか全然無いというか分断されてる
下からの連帯ってのがほぼ無いので共助が発生しない
基本インテリが中間共同体をナメくさってるしな
子ども食堂とかやってる連中はよくやってるよ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:39:40.62 uR3O1u5l0.net
>>1
ホリエモンとかの影響だろ
正直者がバカを見る、人の善意は金に変えろ、って連中がでかい顔するようになったからな
建前ってのは重要なんだけどね

185:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:39:54.99 Cldjif9s0.net
>>167
いやだってそこ高度経済成長ど真ん中じゃん

186:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:40:00.41 QSulIJ9V0.net
山本七平みたいなテキトーな日本人論をぶるヤツを絶対信用するなよ
特に日本人クリスチャンの書いた文化論は悪意の塊だから

187:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:40:07.00 6ZGu1fOR0.net
>>2
ネトウヨのせいだな

188:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:40:10.00 R4jG4Bcz0.net
秘書がやった
先生のために自殺
過去のやさしい日本

189:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:40:11.64 64vpHTRh0.net
老害の社保庁の幹部が逃げ切ったことなど愚民はとっくに忘れてるんだろうな
その尻拭いで自己責任論押し付けられたのも知るまい

190:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:40:13.91 hrr6XkN/0.net
>>160
そうw
本当にビックリするくらい
むしろ損するという
つくづく実感するわ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:40:28.42 B8dqvUIU0.net
生活保護に関しては本当におかしいよ
何故か外国人のほうが手厚く手当を貰ってる
国保もそう。ろくに税金や保険料払ってないくせに優遇される外国人

192:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:40:31.72 IBWb4huI0.net
さすがにこのままではいけないって考えも増えてきたのでは
でも自民党が相変わらず過半数取る様な国だからなあ・・・

193:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:40:38.33 R3E5oa/d0.net
ジャップは戦争の責任すら放棄してるからな
この時点で性悪だとわかるわ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:40:42.40 QSulIJ9V0.net
日本人クリスチャンの世論誘導に騙されるな

195:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:40:47.87 Feqhr6OE0.net
他人に優しくしろよ!って同調強制は昔からだろ?
昔と違ってそれを行える余裕がないだけで

196:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:40:57.55 85WmsNpL0.net
今では耳を疑うような自己責任論がメディアで延々と流されてた2000年前後と比べると今なんか全然やさしい世界だと思うわ

197:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:41:08.45 Q/UgAT7r0.net
むかしはそんなに優しかったかな?

198:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:41:19.64 skz/trfB0.net
>>176
日本はそれをすべてそれぞれの仕事とつなげるから海外と比べると人助けに対する認識が宗教的にもズレがあるんだろうとはおもう

199:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:41:38.56 oa91IIbK0.net
>>177
個人主義は欧米
日本はむしろ排他的で地域やコミュニティ重視
和を以て貴しと為すの国

200:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:41:43.55 yjqZN87r0.net
もう流行らない

201:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:41:59.17 kLYK8NtM0.net
いつからって元凶は政治だろうな
今回のコロナでもよく分かったことでしょ
馬鹿げた自己責任論の蔓延は間違いなくクソ政府

202:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:42:07.33 lySaCOVD0.net
生活保護は国民の生存権からくるもので、外人は人権保障する自国に保護してもらうのが筋だろう
韓国とは断交しかないのだから、在日もさっさと停止し精算すすめるべきだろう

203:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:42:09.41 09u3mGGG0.net
おせっかいだと感じる人もいるし 人は分かり合えないもんだからほっとくしかない

204:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:42:24.71 +DDPVO7n0.net
>>166
氷河期世代がちゃんと選挙行った結果が2009年の政権交代
児ポ法に二次元も含めようとしてオタク票が自民から民主に流れたことで白紙になった
その後から自民党も若者にある程度の配慮をするようになった

205:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:42:26.39 uR3O1u5l0.net
>>140
共助が大事なのは言うまでもないがそれを食い物にするやつが増えすぎた
だから先ずは自助を徹底する必要が出てきたんだよ

206:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:42:37.01 Cldjif9s0.net
>>176
それは本当にそう思う

207:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:42:40.32 rPAuHluR0.net
昭和の話きいてると、弱者にもやさしくなってるとおもうけど
そういう話じゃないんだよなあ。
正社でも派遣日雇いみたいなのは昔からあったとおおうが。
今、立場がちがったら、人間としてあつかわなくなってるんだよな。
バイトというしょうもない連中同士でマウントとりあっているとか
自分ふくめて全員ゴミみたいな人間になってるんだろうな。

208:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:42:41.19 6LbcmASf0.net
御国が滅ぶのも自己責任って事でヨロ
将来は「国破れて山河あり」かなあ

209:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:42:50.35 QSulIJ9V0.net
因果関係はさておき、キリスト教徒が減れば減るほど日本は良い社会になるよ

210:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:42:53.85 fKJVdU1p0.net
団塊が逃げ切り?
そういや20年前も同じ事を言っていたな
結論
昔から変わっていない

211:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:42:54.57 f7uTm2nn0.net
そりゃアホ運営(日本政府)に25年間で15%実質賃金下がるほどの経済政策の失敗(デフレ、総需要不足、不完全雇用)されたら余裕(優しさ)なくなんだろw

212:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:42:56.79 Imv5h6If0.net
というかかまうな関わるなってなったのが先じゃねーの

213:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:43:02.14 lBdZ3oQY0.net
自民党

214:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:43:13.71 g0exEZzI0.net
日本以上に社会保障が充実している国を探すのは難しいし
そのせいで経済や税制が歪んでいるのに大半の国民がそれを許容している
優しさしかないだろw

215:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:43:17.58 EeuzVant0.net
>>197
理解力のないガイジにも拳で教育できてた
それがなくなった今はガイジの時代

216:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:43:18.88 bbxM0Jsv0.net
>>191
国民健康保険は
国民でもない来日した外国人からも
国保料を徴収して儲けようと欲をだしたら
そのまま外国人に利用されただけ

217:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:43:21.97 09u3mGGG0.net
>>199
その和の中に入ってない人に対して多分冷たいってことなんだろうな

218:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:43:23.34 4QMoIfa10.net
不寛容と言えばヤフコメだな
あいつらどの記事でも身勝手な正義や無責任な解決法を披露しながら叩いてるからな、もはや精神病棟だよ

219:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:43:49.99 Cldjif9s0.net
>>204
いやいや政権交代の理由はそれじゃないでしょ

220:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:43:58.20 3T4AINB+0.net
むしろ最近優しくなってきた気がするけど

221:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:44:00.79 GQizmeri0.net
在日にもっと金クレ

222:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:44:29.82 Zp18RRcW0.net
優しくないとか助けてくれないとか文句ばかり言う人に限って
優しくもなく誰も助けようとしないのは大昔からだね

223:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:44:41.35 kPu+ansj0.net
豊かになったからだろう
あとはもともとのDV気質的で陰湿卑劣、事大主義的な国民性と
個人主義をもてはやす風潮と教育

224:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:44:48.86 AQjgSxLe0.net
この国は外人が住むには優しい国だが、外人を受け入れられるほど寛容な国ではない
郷に入っては郷に従えよ、その節度すらない奴は出てけ、来るな

225:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:44:50.05 Imv5h6If0.net
親切をおせっかいだと思うようになってからだろ
普段から付き合いもしないのに苦しいから助けろって

226:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:44:53.60 kLYK8NtM0.net
>>19
結局それなんだよな
政治家のゴミどもにしても企業にしても自身が責任を負いたくない
結果、責任転嫁で首切り要員にしわ寄せが来る
政治家の悪事でも自殺や尻尾切りの逮捕はザラだしな

227:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:45:21.14 sPmM7yzu0.net
2000年辺りからだろ。
インターネットが徐々に普及して2ちゃんねるの知名度が上がり始めた頃ぐらい。
便所の落書きとリアルを区別出来ない人間ばかりになった。

228:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:45:26.51 P4wJOb8/0.net
主な原因は総サラリーマン化によって生活スタイルにおける多様性が減ったからだと個人的には思っている

229:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:45:30.22 Cldjif9s0.net
>>218
本人は正義感のつもりなんだろうけど現実はただのアドレナリン中毒者なんよな

230:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:45:58.40 tvBFoNlb0.net
その言葉を定着させた小泉政権辺り

231:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:46:35.17 zXOK5eDN0.net
>>122
在日朝鮮人は全員本国に送り返すべきだよね
50年も放置したままってのは確かに異常

232:あ
22/01/09 01:46:40.76 AFJk3Rx60.net
無能自民党政治家が「自己責任」と喚いたあたりから日本は優しくない国に変わったんだよ。
恨むんなら自民党政治家を恨め!

233:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:46:47.53 f7uTm2nn0.net
>>214
日本の社会保障費のランキングは19位だから先進国では最下位クラスかなw

234:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:46:48.47 eOQeEHmg0.net
>>210
東京一極集中解消も言われなくなったしね
そりゃ、地主など今の支持者が嫌がるから
道州制も
市町村合併が落ち着いたら議論があっても良さそうだけど
議員定数の話になるからそうならない

235:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:46:53.82 bbxM0Jsv0.net
>>199
コミュニティは欧米のが多いぞ
日本にあるのは村社会の延長、自治会程度だからな
その他のコミュニティは
欧米からの輸入だし人も少ない

236:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:46:59.55 +DDPVO7n0.net
>>219
事実、20代30代の票が動いたのは確かだよ。
その結果、政権交代になって「あ、民主党やっぱダメだコレ」ってなった。

237:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:47:13.60 QSulIJ9V0.net
昔のことも今のことも外国のこともロクにわかってない山本七平みたいなニセ文化人の論説にだまされるな

238:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:47:17.29 WkxNjVk30.net
>>1
いつからも何も
前からだけど

239:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:47:19.23 N+vNWrWg0.net
香田証生さんの人質事件の街頭インタビューで自己責任をよく聞くようになった
その辺のバカそうな陽キャが言ってたもんなあ
マスコミ全体が香田さんが悪いって空気で怖かったの覚えてるわ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:47:24.46 j9e5xqED0.net
それぞれだろうけど
スクールカースト上位の若者=高齢の貧困世帯
ぐらい状況が悪化している

241:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:47:26.27 hreGnVs30.net
一休さんの槍の話必要だな

242:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:47:43.39 uftSOTpp0.net
>>185
今の50〜80代が企業や官僚、政治家、社会の中核だった時代に沈没してる
高度成長期にはこの世代は下っ端

243:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:48:05.51 cjjouzJ50.net
>>196
ほんそれ。しかも自己責任連呼して
自分の失敗を弱いもの弱いものへと投げ続けて無責任な自己責任論者ですらなんの処罰も受けていないほどに優しい国になった。

カザフスタンだったら小泉親子とかワタミの一族なんか国内にいられない。

244:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:48:29.73 oa91IIbK0.net
為政者や権力者が下級国民に責任転嫁する一番いい理屈が、自己責任論
お前らが真面目に働かないから会社の売上げが上がらない!と従業員にキレてまわるバカ社長が好きそうな言葉

245:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:48:31.84 rPAuHluR0.net
>>223
それ大きそうだね。
助け合いというのも仲間意識からうまれるというのが大きいとおもうし。
金もって一方的に他者をゴミ人間する人間がふえたとおもうわ。
金というか、階級社会的な価値観が日本にはびこっているとおもう。

246:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:48:53.29 RWn94EUK0.net
>>163
まぁあの貸し剥がしは酷かったね

247:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:48:54.91 vyZcth9F0.net
金がある人間にだけ優しい国になっていくだろう
子供を作れない位に金がない人が増えているんだから
正に亡国

248:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:49:04.02 EmSNKsjF0.net
この板のワクチンスレを
みれば人の命なんぞ
宗教の前にはゴミという
反わくしかいない

249:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:49:07.85 ntVwG5ey0.net
>>226
上級の為のルールを何故か下級が支持すると
これを民度が高いと言いますw

250:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:49:11.86 7zkrosim0.net
日本はもともと自己責任論だし、同時に優しい互助社会だよ
自己責任論だと優しくないっていうのはブサヨの言い分

251:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:49:12.73 MLbtZVrq0.net
相手からお金取って置いて自己責任言うやつはクソだと思うw

252:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:49:26.34 4zIhDKYY0.net
その割には会社で何もしないやつにも平等に給料払われてるけど

253:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:49:45.10 r6FE7hVa0.net
2000年あたりからだな
露骨になったのは

254:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:49:49.18 g+VGIaVZ0.net
もし日本が戦争になったら
俺ら氷河期世代は
外国側について
ネトウヨ狩りするわ。
自己責任なんだろ?

255:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:49:56.16 MDe7AvrX0.net
「イラク3バカ」と言ってた人たちが馬鹿だったんだな

256:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:50:08.36 Sjc4dxLF0.net
モンペが増え始めた頃からかな
モンペ世代は何世代だろう?

257:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:50:21.64 kLYK8NtM0.net
>>140
本当にそれ
そういう意味では山本太郎はそこを分かってる
奴は理想論も多いが自民公明維新の私腹肥やしより遥かにマシ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:50:27.10 mLdTd2io0.net
何を持って優しさかがよくわからんが
甘やかしと無関心は増えたと思うね 都合良くその時々で優しさと表現してるだけに過ぎないから
日本においては弱者と困窮者に対して外国人が思わず日本人騙してでも受けたくなるような福祉制度を仕組みとして用意しているのは事実

259:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:50:28.67 yWYjXoYc0.net
老人「年寄りにはやさしくしろ」
若者「年寄りはやさしくない」

260:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:50:37.36 l+nsPHuz0.net
あー早く可哀想だから彼女になってあげるって
Sランク以上のおにゃのこ現れないかなー

261:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:50:42.86 NNB6SdAM0.net
公文書や統計を改ざんしても逮捕されない美しい国じゃん

262:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:51:04.81 Zv/pYp6d0.net
少なくとも13世紀の時点ですでに優しくなかったと思う

263:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:51:26.51 XDjuL04s0.net
個別の問題を全部一緒にして語っちゃうのはダメじゃない?

264:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:51:28.36 p/JETM8q0.net
>>128
最低が上がっただけで最初から中途半端に高いのは上がってない

265:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:51:30.01 uftSOTpp0.net
>>236
いや、当時からニコ動や2chでは民主党への悪口だらけだっただろ
今ほどではなかったとはいえ、朝鮮総連が民主党の支持母体なこともあって
当時嫌韓全盛期でボロクソ言われてただろ
あれはマスコミ主導の政権交代詐欺にテレビ世代が引っかかってただけ
本当にあの時代のテレビは酷かった

266:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:51:35.22 XHagrV+v0.net
これは日本人や韓国人(まとめて短頭人)の遺伝的な性質だと思う
昔のタイタニック号の生存者の日本人に対する誹謗中傷なんかを見ても昔は優しかった…は通用しない屁理屈なのはよく分かる
狭量、陰険、デフォルトで意地悪なのがこの辺の人種の特徴

267:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:51:36.44 f4EPEpyq0.net
自己責任ねぇ
俺が仮性だったり貧乏していたり坐骨神経痛に悩まされていたりするのが自己責任といえば言えるか

268:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:51:43.55 uDXqU6eb0.net
自民盗が国民から搾取してるからな
国民の余裕がなくなってんだろ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:51:47.15 QSulIJ9V0.net
とにかく日本人クリスチャンの言うことは信用するな

270:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:51:59.63 7uzH4nZN0.net
週刊朝日の会社や社員の家に住まわせてやれよ
生活保護も週刊朝日がだせ。1家族12人、1人6万円として月70万円以上だ
「やさしくない国」?手本を見せて、記事にしろよ
日本は関係ない

271:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:52:11.12 rgxWYJ/r0.net
総中流から総貧困で余裕なくなったからでしょ

272:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:52:13.83 eOQeEHmg0.net
>>269
麻生太郎ですね

273:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:52:15.66 37uTgcjv0.net
大阪維新を擁護するつもりはないが、
大阪維新は強い共同体意識を持つ共助組織だな
矛盾するようだが自由を重んじる共同体だ
日本は元々お上に抗い自由を守る為に戦う共助の精神が根付いた共同体社会だったと思う

274:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:52:45.54 nunw/Dq80.net
今の20代、30代の若者は無貯金世帯が6割くらいで、あっても預金の中央値も100万円程度、信じられないくらい貧乏。若いけどほぼ人生詰んでる。こんなので老後なんて絶対に無理。

275:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:52:51.66 KQnr20kO0.net
アリとキリギリスの話の通りだろ
アリは一生懸命働くけど優しくはないんだよ

276:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:53:20.23 EmSNKsjF0.net
日本が女性社会により寄ったということ
もともと女性は身分をつくり下のものはころしてもおkという社会
アパルトヘイトも作ったのは白人女性

277:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:53:26.98 trBmr0qm0.net
自己責任論の究極が自殺だな
自殺で精算されるような社会構造も問題だが
誰もがババを引かないよう牽制し足を引っ張り合ってる相互監視社会
これはある意味中国よりも質が悪い

278:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:53:29.04 eqzStBay0.net
>>178
JAPだと?レイシストは氏ね
対立軸・セーフティーネットになるはずのリベラル()笑がコイツみたいな売国奴しか居ないから。
まともな対立軸が育ってない。立憲共産党やれいわみたいな馬鹿や外国政党支持が広がるはずがない。

279:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:53:49.24 znEoNpPr0.net
ほらほら。
賢い悪魔が作り上げた地獄の傑作の国なるフレーズを
初めて聞いたときには
鼻で笑ったり、そんなことはないないと
頭の上で手を振った人も。
だんだん外堀埋められてきてるよね。
もう、ほんとそうだよなと見える人になってるねらーも
増えてる感半端ないけど。

280:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:54:05.71 p/JETM8q0.net
さすがにもう人助けはしねえ
痴漢されてる女助けて警察に目撃者として事情聴取されるから会社に遅れるという奴がいた
そんなんしても本人にも会社にも何もいいことないし

281:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:54:06.62 cjjouzJ50.net
>>267
いえんでしょ。それは。

282:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:54:22.37 bbxM0Jsv0.net
>>245
階級でもいいが
欧米はキリスト教があるから
高貴なる責任という思想が根付いている
神から才能(ギフト)を貰った者は
社会に還元する義務があると考え
ボランティアやその活動に金を出す
まあ税金対策でもあるがw

283:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:54:29.30 4SsnNLPX0.net
>>1
小泉純一郎

284:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:55:00.80 zXOK5eDN0.net
これも韓国政府が資金提供してる日本Disキャンペーンだな

285:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:55:15.30 4gsS4gQ+0.net
>>1
自己責任論いうやつは他人にしかその言葉使わないからなw
遊びに行って遭難して自衛隊機のエンジン潰した辛坊とかw

286:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:55:28.83 OEfjKErR0.net
ガイジンの人助けは、ただの自己アピール。
と同時に根底にあるのは
バクシーシの精神的
富めるものは恵んで当たり前
貧者は金持ちに集って当たり前ってやつな。

287:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:55:31.16 ZrDY6dYD0.net
責任を取るべき奴が1番自己責任って言うからたちが悪いよな、ほんとクソみたいな国だわ

288:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:55:35.68 12gHRyqZ0.net
俺が生きてた昭和の頃はもっと優しい国だったよ

289:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:55:45.41 oa91IIbK0.net
>>280
それでも困ってる人がいたら助けるのが人の道
自分は他者に生かされているという謙虚さをもったほうがいいよ

290:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:55:49.57 fAB5X5/N0.net
ウマルさんは外国行くのは自己責任って自分で言ってたよね

291:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:56:02.47 XHagrV+v0.net
東アジア人が邪悪なのは遺伝病だから絶対に治らないよどんな理屈を捏ねても矯正不可能

292:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:56:20.33 4zIhDKYY0.net
医療費は全額負担にしてもらって中抜き企業には退場してほしいんだけど
あと治安がいいなら警察もいらんでしょ

293:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:56:25.86 C/6QDeup0.net
元からだろ
上に楯突かない限り優しいなんて幻想だ
善良な国民とは適度な反抗心をもった民の事

294:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:56:28.27 IhESdlvu0.net
右京
「この世は自己責任だという、困ったときに助けを求めることすら恥ずかしいことと思い込まされている。それが豊かな国だと言えるでしょうか?」
相棒正月SP

295:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:56:31.94 12dRpf1B0.net
>>4
お前の目は節穴だよ
普通に生きてる人も
ちょっとでも浮くといじめたりする
陰湿、冷酷、無関心が蔓延してる
節穴には見えないだろうけど

296:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:56:36.68 QSulIJ9V0.net
>>272
石破茂も
日本人クリスチャンはマウント願望が強く日本国内にいながらにして悪意ある海外出羽守になってる事が多い

297:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:56:48.91 Cldjif9s0.net
>>236
いやいや当時既に氷河期は30オーバーだし
民主党が政権取ったのは世代関係なく浮動票がみんな民主党に流れたからだぞ

298:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:57:05.09 QtUTSQHg0.net
ほんと、パヨクは経済への観点が0だなぁ

全員に出す金がないんだから、追い払う対象は、追い払わないとしょうがないだろ
日本はアラブの産油国とは違うんだぞ

299:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:57:26.30 uR3O1u5l0.net
>>242
そうなんだよね
団塊とか俺らが高度経済最長を引っ張ったみたいなこと言うけど
あんたらその当時は上の言う通りに働くしたっぱ世代だったろと
1970の団塊は21~23だからな
団塊が本格的に社会の中心を担うようになっついくのはバブル崩壊後

300:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:57:26.73 bbxM0Jsv0.net
>>284
国際的な調査でも
自己責任論を主張する国民が多いと
調査結果が出ている
諦めろ

301:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:57:28.60 bjCPRqK20.net
貧すればトンスル

302:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:57:38.45 r6FE7hVa0.net
グローバルだの無能社員だの言われだしたのも2000年あたりから

303:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:58:17.54 dPFZNGir0.net
自己責任という割に連帯責任が多い不思議

304:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:58:27.59 4gsS4gQ+0.net
「高齢者は適当な時期に死ぬ義務がある」
といった自称保守なんて90歳になっても生にしがみついてるしなww

305:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:58:39.19 AGNfmNEE0.net
いつから日本はこんなに
他人のせいにするようになったのか?
自分が貧乏なのは全部他人のせい
日本政府が悪い!
だったら海外に移住すると良いよ
もっと手厚く保護してもらえるんだろ?

306:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:58:43.95 QSulIJ9V0.net
>>294
困ったときに助けを求めることすら恥ずかしいと感じる社会なら誰も110番通報しないんじゃないかな
現実はそうなってないでしょ

307:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:59:23.20 37uTgcjv0.net
民の自由と共同体や共助の精神が破壊され始めたのは中央政府の権力が強化された江戸時代からだな
皆盲目的にお上に依存する、言い換えると従順になるように躾けられていった

308:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:59:25.15 NNB6SdAM0.net
>>289
助けられる方もちゃんと感謝と遠慮の気持ちを持たなきゃ、そういう関係は成り立たねーよ
自分は他人から助けられて当然だ!と権利意識全開の奴を助けてたら、助ける方が負担で潰れる

309:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:59:48.71 5R/0+1FE0.net
昔の戸籍制度について知ってたら
優しさ云々言えないよな

310:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 01:59:50.89 znEoNpPr0.net
どこもかしこも地獄が広がってるのはどうしてなのよ?
キリスト様は神の国とは人との人の間にあると
教えられたけれども。
日本民族には、この国のどこがどんな風に地獄なのかが
長い間自覚できなかったということ。
竹槍えいえいの最中も。
思い込んだら試練の道を行くが男のど根性だしてるときも。
24時間働けますか?でエコノミックアニマルと
化してドヤ顔してるときも。
タワマンに住んでも、フェラーリ転がしても
桃源郷キャバクラで鼻の下を伸ばしてみても・・。

311:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:00:13.17 bbxM0Jsv0.net
>>303
オリンピックが大赤字で終わっても連帯責任
アベノミクスが失敗しても連帯責任
強いものほど責任を取らないw

312:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:00:33.92 uof0Q6Fz0.net
自己責任論の対義語はなんだ?
「日本が悪い」「日本死ね」だろう
それじゃ韓国人になってしまう

313:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:01:00.53 p/JETM8q0.net
>>289
何が人の道だよ
人の道をちゃんとしてほしいならいいことしたときにちゃんと返せ
いいことして返ってこないのは人の道じゃない

314:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:01:24.54 oa91IIbK0.net
>>308
だから、それをお前が断ち切ったら世の中まわらなくなるだろって話だよ、感謝できない奴の人間性に問題があるのに、それを真似してどうすんだよ

315:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:01:43.29 AsPa8NSL0.net
まぁいいじゃん自己責任で船は沈んでるんだし

316:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:01:46.56 NNB6SdAM0.net
助けられる方は、他人の負担になることに遠慮と恥の意識を持ち、
助ける方は、そういう気持ちに寄り添ってあげる
こういう関係じゃなきゃ続かない
前者が開き直って権利意識を振り回したら、破綻するよ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:01:46.91 eZND/G7n0.net
小泉の頃だろ自己責任て言葉が使われ出したのは

318:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:01:56.82 sYrA+nJz0.net
火垂るの墓を見ればわかるように、
戦後の生き残りのやつら(つまり焼け野原世代)が意地悪ばかり。
そいつらの子孫、バブル世代、ゆとり世代も意地悪。

319:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:02:14.16 Im6iVexV0.net
平成からやろな。

320:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:02:24.08 oa91IIbK0.net
>>313
返さない奴が問題(バカ)なのに、なんで同じことをしようとするんだよ

321:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:02:51.92 uMR5zADn0.net
元々優しくない
陰険で陰湿

322:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:02:52.42 uR3O1u5l0.net
>>289
自分が困ってる人を助けても、自分が困ってるときに人は助けてくれないからな

323:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:03:06.22 uof0Q6Fz0.net
>>318
妹を死に追いやった原因は
兄のコミュニティー障害

324:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:03:08.34 81FNf7CB0.net
ネ ッ ト の 中 だ け だ か ら

325:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:03:13.14 dPFZNGir0.net
日本人には資本主義は向いてないのかもしれない

326:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:03:21.93 4zIhDKYY0.net
自己責任と言いながら国にたかりながらイキってるやつが多い
国から仕事貰ってるならナマポと同じようなもんなのに

327:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:03:29.74 ZrDY6dYD0.net
>>316
優先席の法則だな

328:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:03:35.67 H+Y2dzcz0.net
知人で出産予定の人がいるんだが男の子と聞いて犯罪者の8割が男なのに産んでいいのかと言ってしまった。
やっぱり男は統失の奴ばかりだな
ひきこもりも男ばかりだし

329:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:03:50.41 I3gAtBao0.net
他人に施し与えるほど豊かじゃなくなったという事だろ

330:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:04:10.44 wQHNqQ2p0.net
安倍晋三

331:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:04:16.56 PETmRefc0.net
>>325
アメリカ式資本主義が「自己責任論」だろ

332:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:04:30.96 LeEcjZi50.net
怖いのはその責任を感じて自らを追い込んでしまうこと
責められるのが怖くて誤魔化したり隠したり責任転嫁すること
自己責任感が強い人ほどそうなるんだよね

333:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:04:40.78 oa91IIbK0.net
>>322
そんなことはないから、(お前がまともな人間なら)ちゃんと人助けしとけ

334:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:04:44.40 NNB6SdAM0.net
>>314
真似なんてしてないが?
ただ残念ながら、一人の屑のせいでその他大勢の評価まで落ちるものだからね
痴漢する屑なんて極々一部だが、
そういう奴らのせいで男全員が警戒されてしまうものでしょ

335:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:05:20.87 p/JETM8q0.net
人の道とかクソ寒い

336:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:05:22.48 uR3O1u5l0.net
>>314
Takerにはgiveするべきでない

337:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:05:31.69 AsPa8NSL0.net
>>333
氷河期だけど誰も助けてくれないぞw
日本ってそんなもんだろ

338:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:05:42.35 2lUkxB+p0.net
余裕のある時って人に優しくできるもんよ
もう二度とこの国に余裕は戻らないけどね

339:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:05:57.98 vFMZHNM10.net
余裕がなくなったから、他人に構ってられなくなったから

340:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:06:08.15 DXKnWBFr0.net
だって首相自ら自己責任と言い続けてるじゃないっすかー
国のトップが国民に優しくない政治をやってるんだから人に優しくなんて無理っすわ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:06:22.34 Zp18RRcW0.net
>>314
きみが自己責任論者になってしまってるやん

342:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:06:27.75 rPAuHluR0.net
社会的によくなった部分も相当あるとおもうけど、
勝ち組負け組みという価値観が日本人のねっこの部分から侵食されているといった印象。
パソナとか日本の政治家や役人がゴミ社会をつくっているというより
日本人全体が劣化して結果なんだろうな。クルクルパーが増えたといいう話かもしれないが。
もう日本という社会に誰も期待していないのでは。役人とか正社員とか勝ち組以外は。

343:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:06:37.33 7IBdzubd0.net
自己責任の方が都合がいいから
弱者救済などしたくないと言う心理
昔は戦争の焼け野原で助け合うしかなかったが

344:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:06:45.95 7dMWpFLX0.net
>>320
返してくれそうならみんな助けるよ。
もし道端で困ってる老人がお忍びの大富豪だと分かってれば
助けたい奴が黒山の人だかりを作るさ。

345:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:06:57.20 Fya090DE0.net
自己責任も何も、みんなが無責任なだけだよ。

346:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:07:05.21 ZGj8jsx/0.net
「捕虜になるくらいなら自決しろ、自決しない奴は非国民」
日本人が弱者には冷たく厳しいのは国民性

347:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:07:19.26 erdWS1LL0.net
自己責任は最大限の優しさだろ

348:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:07:20.53 grdra0p40.net
昔からそうだったがその声が表に出るようになっただけ
SNSの弊害だよ
知らなくていいこともある

349:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:07:36.67 bbxM0Jsv0.net
>>307
江戸時代、お上に文句があっても
直訴するのも命懸けだったからな
要求が聞き入れられなければ死罪

350:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:08:21.41 IufsQkBv0.net
恋愛してると多幸感か、他人に優しくなるような気もする
モテない人が増えてるのでは

351:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:08:33.82 bbxM0Jsv0.net
>>345
本当だw

352:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:08:42.90 uof0Q6Fz0.net
>総理大臣が「自己責任だ」とか「まずは自助」なんていう国だもの。
これって安倍政権の話かな

353:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:08:48.75 QSulIJ9V0.net
>>343
終戦直後こそ、いま以上に自己責任の塊だったわけで
実在しない過去の美化は有害だからやめれ、マジで

354:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:08:52.62 7dMWpFLX0.net
>>337
このスレによると日本人が冷たくなったのは小泉竹中が原因らしいから
就職氷河期のピーク(99年卒から2001年卒)は優しく助けてもらったはず。

355:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:08:56.45 nQSFc+xe0.net
特権層が民衆を搾取弾圧して、衰退する国力の言い訳として「自己責任」ってのを何百回と繰り返したからだろ
みんなのために頑張るのはバカのすること
勉強して高学歴になって働かないでも金が勝手に入ってくる特権職に就くのが、クールでクレバーな日本人
ですよね!

356:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:08:59.10 AsPa8NSL0.net
>>350
金がないからな

357:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:09:15.47 7IBdzubd0.net
そもそも自己責任で成立するようには
人間も人生も作られてないのだよ
自己責任論言う奴は自分が恵まれてる立場にいるだけ
不遇の立場になったら助けてと泣き叫ぶだけ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:09:29.99 vcVeNDfq0.net
ほんと日本人に生まれなくてよかったわ
こんな冷たい人間になったら終わりよ

359:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:09:58.88 oa91IIbK0.net
>>334
人助けをした、助けた相手から感謝が返ってこなかった
それなら、人助けしたお前は立派、助けられて感謝を返せない奴は愚か、と俺は思うけど
だから感謝されないからもう人助けしないってのは違うよねって話をしてんだよ
感謝を返せない奴の側になんて行きたくないだろ、気持ち悪い

360:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:13.61 AsPa8NSL0.net
>>354
あんたが何世代だか知らんが
自己責任だったぞ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:15.82 P0tMHTzX0.net
むしろいつから日本人(?)は他人にたかるようになったんだよ

362:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:25.41 nQSFc+xe0.net
>>354
え、大学出たら中高年の日本人によって、お前らは一生そこでフリーターやって泥水の中這いまわって死ねってはっきり明言されたんですがwwwwwwwww
ここでダークサイドに落ちた氷河期めっちゃ多いだろ
俺も、この国なんて滅んでしまえばいいと確信した
今でも思ってる

363:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:29.61 ey8Zm7U10.net
>>328
クズでワロタ
掲示版でやるようなクズ言動をリアルで出すかフツー

364:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:36.60 fKJVdU1p0.net
子沢山のイーロンマスクも言ってるが
長生きすると新しい技術や発想が生まれない
富の再分配もないから長生きするべきじゃない
が戦争に行かなかった今の年寄りは違うようだ
1番良いおもいが出来たから楽しいんだろう
引退せずしがみつく政治家も衰退した原因だな

365:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:42.28 0K5gW2010.net
昔からのような気がするけどなあ
でも昔はもっと決まりごとが厳しくて
自由に生きられなくて
ドン底に落ちないように人生が縛られてたて感じかな
例えばシングルマザーは殆どおらんかった
みんな我慢してたな

366:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:45.45 uof0Q6Fz0.net
たとえば
なにか困ったことがあって
まともに生きてる人なら
周囲が「もっと人に頼れ」と言ってくれるはずだよ
そこで「自己責任」と突き放されるってことは
よほどのクズだとおもう

367:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:51.96 12gHRyqZ0.net
20世紀は競争の時代21世紀は共生の時代言われてるのに21世紀に入って助け合わない自己責任の国になっちゃったら衰退するはずだよ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:01.41 UUHNWSFt0.net
いや若者に特攻させる国に優しさなんてないだろ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:09.74 oa91IIbK0.net
>>344
それは人助けじゃないね、営利目的

370:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:11.86 AsPa8NSL0.net
>>358
何人様だか知らんがよかったな
目の前に難病の人間がいても
老人は優先席どかないからなw

371:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:16.55 7dMWpFLX0.net
>>350
シングルマザーの連れ子いじめ殺す系無職男は?
あれは恋愛してないの?
それとも優しくなった結果が虐待なの?

372:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:23.14 j/CNX9Fy0.net
今の日本民族は、有志以来初めて個を強め始めるという
とてつもないことを年々やってますからね。
キリスト様の教えなしにそれを行ったら
どういうことになるのか?
理論上、わがまま、エゴ、ナル、エロ、意地悪を
増長させる「歪みの個」となるのは分かろうと
いうもの。
そして、事実、そうなってるんじゃね?と。
人々の愛は冷め。友達と呼べる友達はひとりもおらず。
だれもが石のような孤独の中で
打ちひしがれてる。家族の中にいても孤独。
癒されることがない。
腐れの政治屋しか出てこない。自浄力は弱く、どこも
かしこも腐れきってる。

373:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:25.03 7IBdzubd0.net
自己責任と言って
しっかりした考えを持っているぞとイキっても
実際は人助けなんてやりたくねえと言うだらけた考えが大半だからな

374:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:28.55 skz/trfB0.net
>>312
対義語ってのは違うと思うけど、まぁ連帯責任や全体責任とかの概念はあるよな
特に上の立場の連中や公務員等
そいつらは自分第一だから国や組織など私腹を肥やすための手段でしかなく自分の責任から逃げたいだけなんだろうとは思うわ

375:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:30.88 oa91IIbK0.net
>>341
どこが?

376:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:41.18 P0tMHTzX0.net
>>354
今ほど助けて貰えてたら氷河期となんか呼ばれてないだろ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:45.70 trBmr0qm0.net
>>307
江戸時代から国民のポテンシャルは変わってないな
逆に言えば日本人は忍耐力があるんだろ
我慢できるから暴動やクーデターが起きない

378:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:50.01 QSulIJ9V0.net
このスレ、己が精神疾患なことに気づいてない人が騒いでる感じがする

379:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:12:05.86 bbxM0Jsv0.net
>>331
自己責任論ではないんだよ
アマゾンのベゾスCEOは
貧困救済でベーシックインカムを提言している
わかっているんだよ
貧困層がいるから儲けられる
居なくなれば富裕層も破滅する事を

380:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:12:10.89 uR3O1u5l0.net
>>347
まあね
自己以外にも責任がある=回りがお前のことに干渉する権利がある
だからね

381:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:12:31.49 dPFZNGir0.net
責任の取り方が分からないんだよ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:12:46.90 lJQozIin0.net
>>302
戦後冷静で自由主義(資本主義)が勝利した後から
資本の理屈が幅を利かすようになって「国際化」って言う言葉が流行った
それが後にグローバル化に置き換わっていったと記憶してる

383:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:13:14.01 oFgngbfF0.net
優しくしたらスキルアップする重要性とか厚待遇を求めて転職する重要性とか派遣やりながら就活しないといけないこととかわかってくれるのか?
俺から言わせれば優しい言葉をかけるだけの奴の方が何百倍も質が悪いわ
優しい言葉をかけるなら面倒見る気で言え
そうじゃないなら的確に何をしなければスタートしないのか厳しく言うしかねーんだよ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:13:14.40 nQSFc+xe0.net
>>328
犯罪者の100%が米とパンを食っているのに、食わせていいんだろうか・・・

385:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:13:19.88 nunw/Dq80.net
このまま、自己責任社会が続くと、今の若者は40代で詰むと思う。

386:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:13:20.46 76IqZcy30.net
面白いのは将来のためといって国民を痛めつけて
若者の将来を奪っていった失われた30年
あのとき若者に投資していればこんなことにはならなかったが
ひたすら若者を搾取して老人に還元していったからな
自己責任とは、国家がすべきことを何もしなかった詭弁でしかない
この国はそういう国なんだよ
いまも平然と中抜きと搾取で上級と下級に国民を分断させて開き直っている

387:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:13:43.12 AsPa8NSL0.net
>>382
デービットロックフェラーが頑張ったんだわな

388:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:13:53.70 KyboQ3VP0.net
人には原則プライスレス親切にはするわな
例えば、お店のドアを次の人がいたら、押さえといてあげるとかさ

389:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:13:56.75 JRgvhsfh0.net
早慶上智出ても1枠すら採用がなくって
「起業しろ」「即戦力がほしい」「会計士弁理士持ってる?」とか
じさつ教唆みたいなことしてたからね
いまじゃこの水準のことやればしっかり犯罪名ついて世間にさらされるし
ぬるくていい時代だよ。

390:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:14:06.40 Mpnft4dM0.net
深夜のこのスレならぬるぽにもやさしくしてくれる

391:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:14:06.45 Fya090DE0.net
>>346
善行をする習慣もないし、子供にそう教える人もいない。
強者やルールには従順で、そのことを善行と思っている人も多い。
実際には上から下まで保身だけの社会だよ。

392:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:14:20.73 ids0NX2A0.net
>>95
それだよ
当時の2ちゃんでも自己責任論に踊らされた連中が大量に湧いてイラクの人質を叩きまくってたもんな

393:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:14:27.53 wqrVhljl0.net
自己責任というか昔から続くムラ社会だよね。
五人組とかで監視させて反逆の可能性あるものを監視する
為政者には都合がいい国民性

394:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:14:56.54 t99oGB/L0.net
>>1
日本人が考える差別と
外国の差別の現状は
かけ離れてるんだよな

395:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:15:13.74 oFgngbfF0.net
>>385
今の20代はお前が思ってる以上に賢いよ
自分の置かれている立場ややらなければならないことを理解している比率は氷河期なんかよりも遥かに高い

396:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:15:20.45 AsPa8NSL0.net
>>393
今創価がそれやっとるけどな

397:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:15:29.63 7IBdzubd0.net
無宗教の弊害
自己責任も大事だが
人助けもしないと社会が失敗するよう
神様が作っている。日本は自己責任が強すぎる

398:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:15:49.27 ZGj8jsx/0.net
>>385
その世代は親の経済力頼りだからな
自嘲して親ガチャとも言いたくなる

399:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:15:49.30 stNqoi+I0.net
小泉ん時からだろ

400:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:15:52.97 dPFZNGir0.net
ハラキリ文化だもの

401:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:15:58.98 skz/trfB0.net
>>378
お気の毒に

402:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:16:06.06 nunw/Dq80.net
今の日本人は論語も知らないからな。中国人より劣っていると思う。

403:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:16:46.65 QSulIJ9V0.net
外国人や日本人クリスチャンが一枚かんでるランキングを絶対に信用するな
バカを見るぞ

404:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:05.98 AsPa8NSL0.net
能力のある若者は出てった方がいいぞとしか言えん

405:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:14.38 JRgvhsfh0.net
>>399
横須賀市のおかしいひとたちが
日本を破壊してるよね・・ここの議席なくしてほしいわ

406:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:18.60 5GgSZQEN0.net
>>6
結構ガチで原因だろな

407:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:23.85 j2Ja/LrJ0.net
みんなが貧しくなったからだろうな。自分が満ち足りてなければ他人に優しくなれない。前澤だって金があるから皆に配るんだしな。程度の差はあるが結局は「衣食足りて礼節をしる」だよ。

408:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:47.88 nunw/Dq80.net
>>395
賢いと思ってる馬鹿。

409:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:51.98 p/JETM8q0.net
人助けやら人のためにすれば返ってくると信じてたけど、結局何もなくめちゃめちゃな人生にされたのが氷河期世代

410:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:58.69 fLGEvkGm0.net
いい加減な人にとっては都合のいい言葉
逆に真面目な人ほど苦しむ

411:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:58.79 4FqqCTEd0.net
自分の身を守りたいし
自分が自由にやりたいから
他人のことには構わない

412:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:18:08.92 t99oGB/L0.net
日本ほど公平で平等な国はないよ。
平等だから自己責任なんだよ。
欧米みたいな階級社会とは違うんだよ。
上流階級が上から目線で与えるような差別も日本ではあり得ないんだよ。

413:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:18:09.45 QJUu758T0.net
金と尻毛だけ毟りとっておいて恩を仇で返すだけの害人に言われてもな
そりゃ禿げは怒るよな
毛無しにされたんだから

414:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:18:40.56 jsnUdP+e0.net
日本人は反知性主義、拝金主義であり、自己責任論が大好きだが公共心はない
むしろ自己責任論を展開し、最近の若者はとか言ってるおっさんほど公共心がない
社会を良くしていこうという心はなく、
変な正義感に酔いしれてるだけだ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:18:46.24 vP9xufd30.net
>>366
昔は血縁や地域で支えてきた部分もあったけど、核家族化や個人主義の台頭で
公的なセーフティネットだけでは賄えなくなってきてるんだろうな

416:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:18:47.76 1nhsIaDG0.net
お金頂戴。冷たいこと言うなよ。
この場合、このレヴェルの薄汚い話。

417:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:18:49.84 KyboQ3VP0.net
>>407
清貧の人になるしかないわな

418:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:18:59.38 oFgngbfF0.net
>>397
んなこたない
アメリカや中国は日本以上に自己責任社会だからな
違うのは自分の置かれた立場ややらなければいけないことへの理解度でしかない
ただ、無宗教の弊害というのは当たってはいるだろう
三大宗教で「自分を見つめなさい」という教えが無い物は無いからな

419:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:19:06.94 12dRpf1B0.net
>>377
ゆでガエルも我慢強いよ
我慢強いから
竹島も返ってこない
悪政に何も言わない

420:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:19:27.64 EmSNKsjF0.net
世界大戦終わったあたりでは格差が最も少ない社会でだんだん格差がひどくなった
大戦前はアメリカは浮浪者が1000万
戦争で兵隊や労働者として全員雇用でゆたかになり
そして
底辺にも働いたり戦ってもらうし、カネを払う
そして平和になれば洋梨

421:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:19:35.38 j/CNX9Fy0.net
>>377
何をどのように考えていいのかが分からないんだよ。
なんせ武士道のようなものという精神の背骨
を引っこ抜かれてしまった。
未だ、日本民族の精神はないんだ。
これを外骨格の昆虫国家と呼称できるのであるが
かっこよくクールジェペン、科学立国と
言ったりしてきた。
そして外骨格のハリボテ国のまさに生き証人。
それが安倍さんだった。

422:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:19:42.74 ZGj8jsx/0.net
>>395
賢いというより精神面を悲観論に支配されて萎縮してる
人生を楽しめない可哀想な世代

423:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:20:14.96 7IBdzubd0.net
人間は万能な生き物じゃない
所詮動物でどんなに優秀でもミスをする生き物
完全な自己責任なんて到底無理
しかしバカは思い上がっているので
全て自己責任に解決しようとする

424:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:20:21.59 nQSFc+xe0.net
>>371
一部のキチガイの話を持ち出して全体像の話を覆すのはぴゅたゆき仕草だぞ

425:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:20:22.70 Xz8ub1WJ0.net
ていうか自分さえ良ければ他の人はどうでもいいって考えは昔から普通にあって、
それに自己責任って言葉が当てはめられるようになっただけ。
保育所の不足が大きく取り上げられていたとき、
保育所を探す母親たちがアクションを起こしていたけど
保育所が見つかった母親からさっさとイチ抜けたってやってるのは分かりやすかった。

426:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:20:47.42 eReTYXWp0.net
自己責任は自己責任だろ
皆が人や国に依存して生きているわけではないから学業や就労が必要なのだから

427:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:20:54.48 t99oGB/L0.net
>>397
神という存在が平等なはずな国民に階級を作り、
階級が差別を作る。
いわば神は、
日本国民の敵なんだよ。

428:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:21:09.31 hZDQFzz+0.net
まだ日本は富裕層の誕生に慣れていない
海外の方が豊かで、賃金が上がらないので、下層をお荷物として死ぬほど叩く
一方で、宇宙からお金を配る人を絶賛し、
富裕層の発信力に負ける

「これじゃ金持ちはみんな日本から出ていく」
「富裕層いじめ」
「累進課税は高所得者の負担が酷い」
「億ション買って子供3人いたら生活はカツカツだ。10万は全員に払うべき」

429:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:21:29.94 ei7IMWON0.net
大人なんだよ
普通に

430:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:21:45.15 4gsS4gQ+0.net
>>428
農奴のまんま

431:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:21:51.85 EmSNKsjF0.net
日本は戦わない
位置に
おいたし徴兵制も
拒否し
戦争すら行かないい

432:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:21:54.64 DpBC8EhB0.net
古代から変わりませんよ 
女尊男卑と自己責任
これが古代からの日本です

433:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:21:57.97 Ts7OjLGU0.net
>>1
海外の方が自己責任論凄いやろ
日本は真似てるだけや

434:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:21:58.56 rgxWYJ/r0.net
自己責任でいいから本来いざという時に責任とらないといけない上層部の報酬を全員に配れ

435:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:22:15.40 oFgngbfF0.net
>>408
いいや、本当に賢いよ
今の20代は投資率も高いし、労働流動性も一昔前からは比較にもならないほど高いからね
ちゃんとスキルアップして、よりよい待遇を求めている証拠だ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:22:24.95 QSulIJ9V0.net
そもそも日本人は無宗教なんかじゃないぞ
日本の宗教を宗教と認めていない差別感情が外国人の考えの前提にあることに気づいてないのはマズい
日本社会がキリスト教やイスラム教を公然と攻撃排除するようになることが日本のさらなる発展に欠かせない
日本人クリスチャンが疎外感や死の恐怖を感じるくらいでちょうどいい

437:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:22:28.21 PXSvfHcj0.net
自己責任論が大好きなのは主にここの住民だろ

438:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:22:30.70 7IBdzubd0.net
人情が失われたんやろう
近所との付き合いも希薄になった

439:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:22:37.28 nQSFc+xe0.net
>>395
で、賢く考えた結果が投票に行かない、行っても消去法で自民!(キリッ
日本脱出のために外国語ペラペラ&特殊技能の研鑽にいそしむわけでもなく、
日本の新しいご主人様である中国人朝鮮人を相手に仕事をするために彼らの言語を学ぶわけでもなく、
ただ目的もなく惰性で特に何かを学ぶわけでもない大学に入って・・・・

440:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:22:52.62 99KBKoUo0.net
困っている人に手を差し伸べると事案になるからな

441:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:22:56.80 ToduEBjP0.net
生活保護は早く現物支給に変えるべきだ
保護費で酒やたばこなどとんでもない

442:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:23:17.48 qJzHGHFM0.net
散々自己責任だって言われたもんでねぇ氷河期

443:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:23:26.05 mLdTd2io0.net
自己責任論は責任転嫁の返し言葉でしかなく
大前提のルールは告げてあって無視した際に起こる事
別に日本だけ特別自己責任論がある訳ではなく
世界各国独自ルールが文化風習、歴史によって設定されているもの
>>1の主張は他所のルールに日本は乗っ取っていないと言ってるだけで大した主張でもない
日本で優しさを感じたいのであれば日本の文化風習に従う事だよ
それはどの国でも文化風習に従えば優しさを感じれると思う
郷に入っては郷に従えというやつね

444:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:23:32.54 MZTFApme0.net
ヤングケアラーが今更問題になってるな
昔からいたろ本来子どもは学業に専念すべきだ

445:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:23:35.10 nQSFc+xe0.net
>>435
とうしwwwwwwwwwwwwwww
ギャンブルは捨ててもいい余剰資金でやるものであって、人生収入の原動力の基本数値に組み込んでいいものじゃないぞwwww

446:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:23:37.27 HSn3lLtV0.net
そうかねえ、日本ほど甘い国も無いと思うけど。

447:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:23:41.38 KyboQ3VP0.net
ちょっと優しい人になろうや、みんなで世界平和を祈るんだ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:23:44.43 0WoieiL10.net
なんでも他人のせいにする中国人みたいなのがいいのか

449:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:23.60 nQSFc+xe0.net
>>442
国が俺たちに死ねって言った以上、
俺たちが国に死ねっていっても別に構わんよな
それに死ねって願うまでもなく、こいつら勝手に死に向かって突進してやがんのwwwww

450:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:41.16 c1vEKHWfO.net
>>1
年金が崩壊した時から

451:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:41.45 bbxM0Jsv0.net
>>418
日本は自殺が多いか
自分を見つめすぎ鬱になる奴が多すぎる
劣悪な労働環境、ブラック企業が原因なのに
自分が悪いと思い、自殺まで自分を追いこむ

452:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:41.78 7dMWpFLX0.net
>>376
そうは言っても小泉純一郎が総理大臣になったのは2001年4月26日だから
氷河期世代が就職活動した時期はまだ自己責任論なんて唱えない優しい日本人しかいなかったでしょ。

453:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:44.55 ea3bT+sy0.net
自民党、安倍晋三、ネトウヨのせいだろうね
ネトウヨもまだ騙されてる事に気づいてない
安倍の素性を調べてみろよ
騙されてるのに気づくから

454:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:48.10 7IBdzubd0.net
それでも上層部は失敗しても責任取らないけどね

455:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:49.93 dAGbVtv20.net
何度も言うが
「ポジティブ思考」のせいだよ
和民社長をはじめ、この言葉が好きなやつにろくな奴いないしな
単に打算的で利己的なのをよく言っただけで美徳でも何でもないからな
嫌いな人をネガ扱いして好戦的だし、
「人に優しく、自分に厳しく」と真逆だし

456:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:52.98 jn74NY/i0.net
金を貸せば連絡手段を断たれる
職場では自分のミスは棚に上げて他人を責める
一部社員の不正を告発したら、他の同僚も困らされてきたはずなのに保身の為に知らないふり
もう疲れた
もう疲れた

457:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:53.71 ZGj8jsx/0.net
>>425
バスステップ理論って言ったかな
満員のバスがあって既に乗ってる客は「もうこれ以上乗れない」という
外で待ってる客は「まだ乗れるだろう」と無理に乗ってくる
無事に無理に乗れた客は「もうこれ以上は乗れない」と1分前と逆のことを言う

458:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:25:21.18 qzhT4C8O0.net
デフレを認められない奴がベーシックインカムを大反対するからな。

459:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:25:57.37 nQSFc+xe0.net
>>452
自己責任とかじゃなくて、お前ら雇うの止めたから、そこで勝手に死ねって言われた

460:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:25:59.80 9K+rVL/p0.net
行政も私利私欲以外はことなかれだしな

461:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:26:15.02 KyboQ3VP0.net
今は採掘できない地下資源が日本近海にはたくさんあるんだよ
心清き人間は生き残って将来安泰
殺伐としてりゃ損なだけ

462:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:26:15.33 t99oGB/L0.net
日本には自由があるから、
責任も自己責任なんだよ。
欧米自由は政治的に管理された自由だから
自己の責任が問われないんだよ。

知的障害者は、法的責任を追わないだろ?
欧米人は、日本人の知的障害者レベルの知能しかないから、自己責任の概念がないんだよ。

463:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:26:45.12 Fxuhu1Ok0.net
>>448
底辺は自己責任と言いつつ、自分に火の粉が降りかかると
やたら攻撃し始めるからタチが悪いのよね
それを予測できなかったお前らが愚かなのに

464:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:26:56.99 HfdTpxWP0.net
昔から

465:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:27:01.61 1nhsIaDG0.net
連帯保証人とかさ。

466:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:27:11.10 3LWRJQCl0.net
不正受給者が横行したせいだろ
アホか

467:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:27:11.63 7IBdzubd0.net
どちらにせよ人間は運悪ければ負ける
天に見放されたら勝てない
神様に嫌われないように生きなければならない
自己責任自己責任で助け合わない社会は負ける
考えを変えなきゃならない

468:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:27:28.55 C/6QDeup0.net
LGBTやADHDのマイノリティからくる問題に欧米からの輸入なしには気付けないのが日本
まだ他国にいい顔したがるうちはマシな社会だとおもうが
コロナも終わらないし、完全に鎖国したら本当に優しくない国に早変わり

469:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:27:30.05 e699FjLG0.net
人の善意に漬け込む朝鮮民族が入ってきたのが原因だろ。
あいつらのせいで日本人の倫理観がおかしくなった。

470:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:27:32.51 UYM/AX5/0.net
自己責任とか言って責任回避してるだけだからねえ
馬鹿が総理やってると延々と続く

471:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:27:55.01 c1vEKHWfO.net
>>457
本当にあと1人しか乗れなかった時には真実だけどな

472:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:28:08.23 QSulIJ9V0.net
若いころの星野仙一は監督からの暴力に抗議する人間だったってこと
他人に厳しく自分に甘くなれるかどうかが重要

473:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:28:16.20 LMNeW3Np0.net
ケケ中の所為((´д`)) ブルブル…

474:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:28:16.25 R3E5oa/d0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

475:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:28:17.54 bbxM0Jsv0.net
>>427
神から特別な能力や才能を貰った者は
社会を良くする使命
義務があるというのがキリスト教の思想


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch