【社会】自己責任論が大好きな日本人 いつから“やさしくない国”になったのか ★3 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】自己責任論が大好きな日本人 いつから“やさしくない国”になったのか ★3 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch350:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:08:21.41 IufsQkBv0.net
恋愛してると多幸感か、他人に優しくなるような気もする
モテない人が増えてるのでは

351:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:08:33.82 bbxM0Jsv0.net
>>345
本当だw

352:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:08:42.90 uof0Q6Fz0.net
>総理大臣が「自己責任だ」とか「まずは自助」なんていう国だもの。
これって安倍政権の話かな

353:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:08:48.75 QSulIJ9V0.net
>>343
終戦直後こそ、いま以上に自己責任の塊だったわけで
実在しない過去の美化は有害だからやめれ、マジで

354:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:08:52.62 7dMWpFLX0.net
>>337
このスレによると日本人が冷たくなったのは小泉竹中が原因らしいから
就職氷河期のピーク(99年卒から2001年卒)は優しく助けてもらったはず。

355:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:08:56.45 nQSFc+xe0.net
特権層が民衆を搾取弾圧して、衰退する国力の言い訳として「自己責任」ってのを何百回と繰り返したからだろ
みんなのために頑張るのはバカのすること
勉強して高学歴になって働かないでも金が勝手に入ってくる特権職に就くのが、クールでクレバーな日本人
ですよね!

356:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:08:59.10 AsPa8NSL0.net
>>350
金がないからな

357:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:09:15.47 7IBdzubd0.net
そもそも自己責任で成立するようには
人間も人生も作られてないのだよ
自己責任論言う奴は自分が恵まれてる立場にいるだけ
不遇の立場になったら助けてと泣き叫ぶだけ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:09:29.99 vcVeNDfq0.net
ほんと日本人に生まれなくてよかったわ
こんな冷たい人間になったら終わりよ

359:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:09:58.88 oa91IIbK0.net
>>334
人助けをした、助けた相手から感謝が返ってこなかった
それなら、人助けしたお前は立派、助けられて感謝を返せない奴は愚か、と俺は思うけど
だから感謝されないからもう人助けしないってのは違うよねって話をしてんだよ
感謝を返せない奴の側になんて行きたくないだろ、気持ち悪い

360:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:13.61 AsPa8NSL0.net
>>354
あんたが何世代だか知らんが
自己責任だったぞ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:15.82 P0tMHTzX0.net
むしろいつから日本人(?)は他人にたかるようになったんだよ

362:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:25.41 nQSFc+xe0.net
>>354
え、大学出たら中高年の日本人によって、お前らは一生そこでフリーターやって泥水の中這いまわって死ねってはっきり明言されたんですがwwwwwwwww
ここでダークサイドに落ちた氷河期めっちゃ多いだろ
俺も、この国なんて滅んでしまえばいいと確信した
今でも思ってる

363:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:29.61 ey8Zm7U10.net
>>328
クズでワロタ
掲示版でやるようなクズ言動をリアルで出すかフツー

364:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:36.60 fKJVdU1p0.net
子沢山のイーロンマスクも言ってるが
長生きすると新しい技術や発想が生まれない
富の再分配もないから長生きするべきじゃない
が戦争に行かなかった今の年寄りは違うようだ
1番良いおもいが出来たから楽しいんだろう
引退せずしがみつく政治家も衰退した原因だな

365:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:42.28 0K5gW2010.net
昔からのような気がするけどなあ
でも昔はもっと決まりごとが厳しくて
自由に生きられなくて
ドン底に落ちないように人生が縛られてたて感じかな
例えばシングルマザーは殆どおらんかった
みんな我慢してたな

366:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:45.45 uof0Q6Fz0.net
たとえば
なにか困ったことがあって
まともに生きてる人なら
周囲が「もっと人に頼れ」と言ってくれるはずだよ
そこで「自己責任」と突き放されるってことは
よほどのクズだとおもう

367:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:10:51.96 12gHRyqZ0.net
20世紀は競争の時代21世紀は共生の時代言われてるのに21世紀に入って助け合わない自己責任の国になっちゃったら衰退するはずだよ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:01.41 UUHNWSFt0.net
いや若者に特攻させる国に優しさなんてないだろ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:09.74 oa91IIbK0.net
>>344
それは人助けじゃないね、営利目的

370:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:11.86 AsPa8NSL0.net
>>358
何人様だか知らんがよかったな
目の前に難病の人間がいても
老人は優先席どかないからなw

371:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:16.55 7dMWpFLX0.net
>>350
シングルマザーの連れ子いじめ殺す系無職男は?
あれは恋愛してないの?
それとも優しくなった結果が虐待なの?

372:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:23.14 j/CNX9Fy0.net
今の日本民族は、有志以来初めて個を強め始めるという
とてつもないことを年々やってますからね。
キリスト様の教えなしにそれを行ったら
どういうことになるのか?
理論上、わがまま、エゴ、ナル、エロ、意地悪を
増長させる「歪みの個」となるのは分かろうと
いうもの。
そして、事実、そうなってるんじゃね?と。
人々の愛は冷め。友達と呼べる友達はひとりもおらず。
だれもが石のような孤独の中で
打ちひしがれてる。家族の中にいても孤独。
癒されることがない。
腐れの政治屋しか出てこない。自浄力は弱く、どこも
かしこも腐れきってる。

373:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:25.03 7IBdzubd0.net
自己責任と言って
しっかりした考えを持っているぞとイキっても
実際は人助けなんてやりたくねえと言うだらけた考えが大半だからな

374:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:28.55 skz/trfB0.net
>>312
対義語ってのは違うと思うけど、まぁ連帯責任や全体責任とかの概念はあるよな
特に上の立場の連中や公務員等
そいつらは自分第一だから国や組織など私腹を肥やすための手段でしかなく自分の責任から逃げたいだけなんだろうとは思うわ

375:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:30.88 oa91IIbK0.net
>>341
どこが?

376:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:41.18 P0tMHTzX0.net
>>354
今ほど助けて貰えてたら氷河期となんか呼ばれてないだろ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:45.70 trBmr0qm0.net
>>307
江戸時代から国民のポテンシャルは変わってないな
逆に言えば日本人は忍耐力があるんだろ
我慢できるから暴動やクーデターが起きない

378:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:11:50.01 QSulIJ9V0.net
このスレ、己が精神疾患なことに気づいてない人が騒いでる感じがする

379:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:12:05.86 bbxM0Jsv0.net
>>331
自己責任論ではないんだよ
アマゾンのベゾスCEOは
貧困救済でベーシックインカムを提言している
わかっているんだよ
貧困層がいるから儲けられる
居なくなれば富裕層も破滅する事を

380:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:12:10.89 uR3O1u5l0.net
>>347
まあね
自己以外にも責任がある=回りがお前のことに干渉する権利がある
だからね

381:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:12:31.49 dPFZNGir0.net
責任の取り方が分からないんだよ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:12:46.90 lJQozIin0.net
>>302
戦後冷静で自由主義(資本主義)が勝利した後から
資本の理屈が幅を利かすようになって「国際化」って言う言葉が流行った
それが後にグローバル化に置き換わっていったと記憶してる

383:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:13:14.01 oFgngbfF0.net
優しくしたらスキルアップする重要性とか厚待遇を求めて転職する重要性とか派遣やりながら就活しないといけないこととかわかってくれるのか?
俺から言わせれば優しい言葉をかけるだけの奴の方が何百倍も質が悪いわ
優しい言葉をかけるなら面倒見る気で言え
そうじゃないなら的確に何をしなければスタートしないのか厳しく言うしかねーんだよ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:13:14.40 nQSFc+xe0.net
>>328
犯罪者の100%が米とパンを食っているのに、食わせていいんだろうか・・・

385:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:13:19.88 nunw/Dq80.net
このまま、自己責任社会が続くと、今の若者は40代で詰むと思う。

386:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:13:20.46 76IqZcy30.net
面白いのは将来のためといって国民を痛めつけて
若者の将来を奪っていった失われた30年
あのとき若者に投資していればこんなことにはならなかったが
ひたすら若者を搾取して老人に還元していったからな
自己責任とは、国家がすべきことを何もしなかった詭弁でしかない
この国はそういう国なんだよ
いまも平然と中抜きと搾取で上級と下級に国民を分断させて開き直っている

387:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:13:43.12 AsPa8NSL0.net
>>382
デービットロックフェラーが頑張ったんだわな

388:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:13:53.70 KyboQ3VP0.net
人には原則プライスレス親切にはするわな
例えば、お店のドアを次の人がいたら、押さえといてあげるとかさ

389:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:13:56.75 JRgvhsfh0.net
早慶上智出ても1枠すら採用がなくって
「起業しろ」「即戦力がほしい」「会計士弁理士持ってる?」とか
じさつ教唆みたいなことしてたからね
いまじゃこの水準のことやればしっかり犯罪名ついて世間にさらされるし
ぬるくていい時代だよ。

390:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:14:06.40 Mpnft4dM0.net
深夜のこのスレならぬるぽにもやさしくしてくれる

391:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:14:06.45 Fya090DE0.net
>>346
善行をする習慣もないし、子供にそう教える人もいない。
強者やルールには従順で、そのことを善行と思っている人も多い。
実際には上から下まで保身だけの社会だよ。

392:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:14:20.73 ids0NX2A0.net
>>95
それだよ
当時の2ちゃんでも自己責任論に踊らされた連中が大量に湧いてイラクの人質を叩きまくってたもんな

393:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:14:27.53 wqrVhljl0.net
自己責任というか昔から続くムラ社会だよね。
五人組とかで監視させて反逆の可能性あるものを監視する
為政者には都合がいい国民性

394:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:14:56.54 t99oGB/L0.net
>>1
日本人が考える差別と
外国の差別の現状は
かけ離れてるんだよな

395:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:15:13.74 oFgngbfF0.net
>>385
今の20代はお前が思ってる以上に賢いよ
自分の置かれている立場ややらなければならないことを理解している比率は氷河期なんかよりも遥かに高い

396:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:15:20.45 AsPa8NSL0.net
>>393
今創価がそれやっとるけどな

397:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:15:29.63 7IBdzubd0.net
無宗教の弊害
自己責任も大事だが
人助けもしないと社会が失敗するよう
神様が作っている。日本は自己責任が強すぎる

398:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:15:49.27 ZGj8jsx/0.net
>>385
その世代は親の経済力頼りだからな
自嘲して親ガチャとも言いたくなる

399:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:15:49.30 stNqoi+I0.net
小泉ん時からだろ

400:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:15:52.97 dPFZNGir0.net
ハラキリ文化だもの

401:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:15:58.98 skz/trfB0.net
>>378
お気の毒に

402:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:16:06.06 nunw/Dq80.net
今の日本人は論語も知らないからな。中国人より劣っていると思う。

403:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:16:46.65 QSulIJ9V0.net
外国人や日本人クリスチャンが一枚かんでるランキングを絶対に信用するな
バカを見るぞ

404:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:05.98 AsPa8NSL0.net
能力のある若者は出てった方がいいぞとしか言えん

405:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:14.38 JRgvhsfh0.net
>>399
横須賀市のおかしいひとたちが
日本を破壊してるよね・・ここの議席なくしてほしいわ

406:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:18.60 5GgSZQEN0.net
>>6
結構ガチで原因だろな

407:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:23.85 j2Ja/LrJ0.net
みんなが貧しくなったからだろうな。自分が満ち足りてなければ他人に優しくなれない。前澤だって金があるから皆に配るんだしな。程度の差はあるが結局は「衣食足りて礼節をしる」だよ。

408:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:47.88 nunw/Dq80.net
>>395
賢いと思ってる馬鹿。

409:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:51.98 p/JETM8q0.net
人助けやら人のためにすれば返ってくると信じてたけど、結局何もなくめちゃめちゃな人生にされたのが氷河期世代

410:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:58.69 fLGEvkGm0.net
いい加減な人にとっては都合のいい言葉
逆に真面目な人ほど苦しむ

411:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:17:58.79 4FqqCTEd0.net
自分の身を守りたいし
自分が自由にやりたいから
他人のことには構わない

412:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:18:08.92 t99oGB/L0.net
日本ほど公平で平等な国はないよ。
平等だから自己責任なんだよ。
欧米みたいな階級社会とは違うんだよ。
上流階級が上から目線で与えるような差別も日本ではあり得ないんだよ。

413:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:18:09.45 QJUu758T0.net
金と尻毛だけ毟りとっておいて恩を仇で返すだけの害人に言われてもな
そりゃ禿げは怒るよな
毛無しにされたんだから

414:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:18:40.56 jsnUdP+e0.net
日本人は反知性主義、拝金主義であり、自己責任論が大好きだが公共心はない
むしろ自己責任論を展開し、最近の若者はとか言ってるおっさんほど公共心がない
社会を良くしていこうという心はなく、
変な正義感に酔いしれてるだけだ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:18:46.24 vP9xufd30.net
>>366
昔は血縁や地域で支えてきた部分もあったけど、核家族化や個人主義の台頭で
公的なセーフティネットだけでは賄えなくなってきてるんだろうな

416:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:18:47.76 1nhsIaDG0.net
お金頂戴。冷たいこと言うなよ。
この場合、このレヴェルの薄汚い話。

417:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:18:49.84 KyboQ3VP0.net
>>407
清貧の人になるしかないわな

418:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:18:59.38 oFgngbfF0.net
>>397
んなこたない
アメリカや中国は日本以上に自己責任社会だからな
違うのは自分の置かれた立場ややらなければいけないことへの理解度でしかない
ただ、無宗教の弊害というのは当たってはいるだろう
三大宗教で「自分を見つめなさい」という教えが無い物は無いからな

419:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:19:06.94 12dRpf1B0.net
>>377
ゆでガエルも我慢強いよ
我慢強いから
竹島も返ってこない
悪政に何も言わない

420:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:19:27.64 EmSNKsjF0.net
世界大戦終わったあたりでは格差が最も少ない社会でだんだん格差がひどくなった
大戦前はアメリカは浮浪者が1000万
戦争で兵隊や労働者として全員雇用でゆたかになり
そして
底辺にも働いたり戦ってもらうし、カネを払う
そして平和になれば洋梨

421:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:19:35.38 j/CNX9Fy0.net
>>377
何をどのように考えていいのかが分からないんだよ。
なんせ武士道のようなものという精神の背骨
を引っこ抜かれてしまった。
未だ、日本民族の精神はないんだ。
これを外骨格の昆虫国家と呼称できるのであるが
かっこよくクールジェペン、科学立国と
言ったりしてきた。
そして外骨格のハリボテ国のまさに生き証人。
それが安倍さんだった。

422:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:19:42.74 ZGj8jsx/0.net
>>395
賢いというより精神面を悲観論に支配されて萎縮してる
人生を楽しめない可哀想な世代

423:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:20:14.96 7IBdzubd0.net
人間は万能な生き物じゃない
所詮動物でどんなに優秀でもミスをする生き物
完全な自己責任なんて到底無理
しかしバカは思い上がっているので
全て自己責任に解決しようとする

424:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:20:21.59 nQSFc+xe0.net
>>371
一部のキチガイの話を持ち出して全体像の話を覆すのはぴゅたゆき仕草だぞ

425:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:20:22.70 Xz8ub1WJ0.net
ていうか自分さえ良ければ他の人はどうでもいいって考えは昔から普通にあって、
それに自己責任って言葉が当てはめられるようになっただけ。
保育所の不足が大きく取り上げられていたとき、
保育所を探す母親たちがアクションを起こしていたけど
保育所が見つかった母親からさっさとイチ抜けたってやってるのは分かりやすかった。

426:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:20:47.42 eReTYXWp0.net
自己責任は自己責任だろ
皆が人や国に依存して生きているわけではないから学業や就労が必要なのだから

427:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:20:54.48 t99oGB/L0.net
>>397
神という存在が平等なはずな国民に階級を作り、
階級が差別を作る。
いわば神は、
日本国民の敵なんだよ。

428:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:21:09.31 hZDQFzz+0.net
まだ日本は富裕層の誕生に慣れていない
海外の方が豊かで、賃金が上がらないので、下層をお荷物として死ぬほど叩く
一方で、宇宙からお金を配る人を絶賛し、
富裕層の発信力に負ける

「これじゃ金持ちはみんな日本から出ていく」
「富裕層いじめ」
「累進課税は高所得者の負担が酷い」
「億ション買って子供3人いたら生活はカツカツだ。10万は全員に払うべき」

429:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:21:29.94 ei7IMWON0.net
大人なんだよ
普通に

430:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:21:45.15 4gsS4gQ+0.net
>>428
農奴のまんま

431:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:21:51.85 EmSNKsjF0.net
日本は戦わない
位置に
おいたし徴兵制も
拒否し
戦争すら行かないい

432:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:21:54.64 DpBC8EhB0.net
古代から変わりませんよ 
女尊男卑と自己責任
これが古代からの日本です

433:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:21:57.97 Ts7OjLGU0.net
>>1
海外の方が自己責任論凄いやろ
日本は真似てるだけや

434:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:21:58.56 rgxWYJ/r0.net
自己責任でいいから本来いざという時に責任とらないといけない上層部の報酬を全員に配れ

435:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:22:15.40 oFgngbfF0.net
>>408
いいや、本当に賢いよ
今の20代は投資率も高いし、労働流動性も一昔前からは比較にもならないほど高いからね
ちゃんとスキルアップして、よりよい待遇を求めている証拠だ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:22:24.95 QSulIJ9V0.net
そもそも日本人は無宗教なんかじゃないぞ
日本の宗教を宗教と認めていない差別感情が外国人の考えの前提にあることに気づいてないのはマズい
日本社会がキリスト教やイスラム教を公然と攻撃排除するようになることが日本のさらなる発展に欠かせない
日本人クリスチャンが疎外感や死の恐怖を感じるくらいでちょうどいい

437:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:22:28.21 PXSvfHcj0.net
自己責任論が大好きなのは主にここの住民だろ

438:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:22:30.70 7IBdzubd0.net
人情が失われたんやろう
近所との付き合いも希薄になった

439:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:22:37.28 nQSFc+xe0.net
>>395
で、賢く考えた結果が投票に行かない、行っても消去法で自民!(キリッ
日本脱出のために外国語ペラペラ&特殊技能の研鑽にいそしむわけでもなく、
日本の新しいご主人様である中国人朝鮮人を相手に仕事をするために彼らの言語を学ぶわけでもなく、
ただ目的もなく惰性で特に何かを学ぶわけでもない大学に入って・・・・

440:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:22:52.62 99KBKoUo0.net
困っている人に手を差し伸べると事案になるからな

441:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:22:56.80 ToduEBjP0.net
生活保護は早く現物支給に変えるべきだ
保護費で酒やたばこなどとんでもない

442:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:23:17.48 qJzHGHFM0.net
散々自己責任だって言われたもんでねぇ氷河期

443:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:23:26.05 mLdTd2io0.net
自己責任論は責任転嫁の返し言葉でしかなく
大前提のルールは告げてあって無視した際に起こる事
別に日本だけ特別自己責任論がある訳ではなく
世界各国独自ルールが文化風習、歴史によって設定されているもの
>>1の主張は他所のルールに日本は乗っ取っていないと言ってるだけで大した主張でもない
日本で優しさを感じたいのであれば日本の文化風習に従う事だよ
それはどの国でも文化風習に従えば優しさを感じれると思う
郷に入っては郷に従えというやつね

444:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:23:32.54 MZTFApme0.net
ヤングケアラーが今更問題になってるな
昔からいたろ本来子どもは学業に専念すべきだ

445:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:23:35.10 nQSFc+xe0.net
>>435
とうしwwwwwwwwwwwwwww
ギャンブルは捨ててもいい余剰資金でやるものであって、人生収入の原動力の基本数値に組み込んでいいものじゃないぞwwww

446:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:23:37.27 HSn3lLtV0.net
そうかねえ、日本ほど甘い国も無いと思うけど。

447:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:23:41.38 KyboQ3VP0.net
ちょっと優しい人になろうや、みんなで世界平和を祈るんだ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:23:44.43 0WoieiL10.net
なんでも他人のせいにする中国人みたいなのがいいのか

449:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:23.60 nQSFc+xe0.net
>>442
国が俺たちに死ねって言った以上、
俺たちが国に死ねっていっても別に構わんよな
それに死ねって願うまでもなく、こいつら勝手に死に向かって突進してやがんのwwwww

450:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:41.16 c1vEKHWfO.net
>>1
年金が崩壊した時から

451:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:41.45 bbxM0Jsv0.net
>>418
日本は自殺が多いか
自分を見つめすぎ鬱になる奴が多すぎる
劣悪な労働環境、ブラック企業が原因なのに
自分が悪いと思い、自殺まで自分を追いこむ

452:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:41.78 7dMWpFLX0.net
>>376
そうは言っても小泉純一郎が総理大臣になったのは2001年4月26日だから
氷河期世代が就職活動した時期はまだ自己責任論なんて唱えない優しい日本人しかいなかったでしょ。

453:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:44.55 ea3bT+sy0.net
自民党、安倍晋三、ネトウヨのせいだろうね
ネトウヨもまだ騙されてる事に気づいてない
安倍の素性を調べてみろよ
騙されてるのに気づくから

454:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:48.10 7IBdzubd0.net
それでも上層部は失敗しても責任取らないけどね

455:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:49.93 dAGbVtv20.net
何度も言うが
「ポジティブ思考」のせいだよ
和民社長をはじめ、この言葉が好きなやつにろくな奴いないしな
単に打算的で利己的なのをよく言っただけで美徳でも何でもないからな
嫌いな人をネガ扱いして好戦的だし、
「人に優しく、自分に厳しく」と真逆だし

456:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:52.98 jn74NY/i0.net
金を貸せば連絡手段を断たれる
職場では自分のミスは棚に上げて他人を責める
一部社員の不正を告発したら、他の同僚も困らされてきたはずなのに保身の為に知らないふり
もう疲れた
もう疲れた

457:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:24:53.71 ZGj8jsx/0.net
>>425
バスステップ理論って言ったかな
満員のバスがあって既に乗ってる客は「もうこれ以上乗れない」という
外で待ってる客は「まだ乗れるだろう」と無理に乗ってくる
無事に無理に乗れた客は「もうこれ以上は乗れない」と1分前と逆のことを言う

458:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:25:21.18 qzhT4C8O0.net
デフレを認められない奴がベーシックインカムを大反対するからな。

459:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:25:57.37 nQSFc+xe0.net
>>452
自己責任とかじゃなくて、お前ら雇うの止めたから、そこで勝手に死ねって言われた

460:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:25:59.80 9K+rVL/p0.net
行政も私利私欲以外はことなかれだしな

461:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:26:15.02 KyboQ3VP0.net
今は採掘できない地下資源が日本近海にはたくさんあるんだよ
心清き人間は生き残って将来安泰
殺伐としてりゃ損なだけ

462:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:26:15.33 t99oGB/L0.net
日本には自由があるから、
責任も自己責任なんだよ。
欧米自由は政治的に管理された自由だから
自己の責任が問われないんだよ。

知的障害者は、法的責任を追わないだろ?
欧米人は、日本人の知的障害者レベルの知能しかないから、自己責任の概念がないんだよ。

463:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:26:45.12 Fxuhu1Ok0.net
>>448
底辺は自己責任と言いつつ、自分に火の粉が降りかかると
やたら攻撃し始めるからタチが悪いのよね
それを予測できなかったお前らが愚かなのに

464:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:26:56.99 HfdTpxWP0.net
昔から

465:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:27:01.61 1nhsIaDG0.net
連帯保証人とかさ。

466:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:27:11.10 3LWRJQCl0.net
不正受給者が横行したせいだろ
アホか

467:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:27:11.63 7IBdzubd0.net
どちらにせよ人間は運悪ければ負ける
天に見放されたら勝てない
神様に嫌われないように生きなければならない
自己責任自己責任で助け合わない社会は負ける
考えを変えなきゃならない

468:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:27:28.55 C/6QDeup0.net
LGBTやADHDのマイノリティからくる問題に欧米からの輸入なしには気付けないのが日本
まだ他国にいい顔したがるうちはマシな社会だとおもうが
コロナも終わらないし、完全に鎖国したら本当に優しくない国に早変わり

469:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:27:30.05 e699FjLG0.net
人の善意に漬け込む朝鮮民族が入ってきたのが原因だろ。
あいつらのせいで日本人の倫理観がおかしくなった。

470:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:27:32.51 UYM/AX5/0.net
自己責任とか言って責任回避してるだけだからねえ
馬鹿が総理やってると延々と続く

471:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:27:55.01 c1vEKHWfO.net
>>457
本当にあと1人しか乗れなかった時には真実だけどな

472:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:28:08.23 QSulIJ9V0.net
若いころの星野仙一は監督からの暴力に抗議する人間だったってこと
他人に厳しく自分に甘くなれるかどうかが重要

473:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:28:16.20 LMNeW3Np0.net
ケケ中の所為((´д`)) ブルブル…

474:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:28:16.25 R3E5oa/d0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

475:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:28:17.54 bbxM0Jsv0.net
>>427
神から特別な能力や才能を貰った者は
社会を良くする使命
義務があるというのがキリスト教の思想

476:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:28:20.99 VBrGqxE10.net
学生の頃はダメな奴は努力が足りないという考えだったけど、働き始めると頑張れるような
環境や才能の個人差があるなと思うようになった。ただ、今はダメな奴は同情する点もあるけど
頑張りがたりないよねと思う。

477:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:28:42.02 i2B1mlwQ0.net
>>1
そう言って 日本や日本人を侮辱したいだけなんだよな
くだらないんだよ 反日寄生虫

478:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:28:46.98 Uq5atUMc0.net
>>467
全くその通り。
クズ自己責任論者はそんなこと考える知能すら持たない愚か者

479:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:28:59.02 JK4Rj0JU0.net
責任のとり方を知らない馬鹿どもが自己責任!自己責任!と騒ぎ立てる国

480:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:29:24.51 t99oGB/L0.net
>>475
それが日本人の価値観と合わないんだよ。
イスラム教指導者も同じこと。

481:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:29:32.91 ZGj8jsx/0.net
>>471
まだ屋根に乗れるだろうと言う

482:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:29:36.89 Fya090DE0.net
自己責任が悪いというわけじゃない。
納得がいかないなら、自分で行動を起こせばいい。
黙って我慢していたら食い物にされるばかりだからな。
仲間を集めて打ち壊しでもしたらいいんだわ。
で、仲間に入らない奴は徹底的にシメる。

483:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:29:37.00 QSulIJ9V0.net
>>468
LGBTは欧米のほうが遅れてる
なにしろ欧米ではLGBTは憎悪殺人の対象だからこそ運動が必要になった

484:sage
22/01/09 02:29:44.30 NrvJTcC90.net
>>381
年を取り切る前に優待して次に任せることだね

485:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:29:52.25 Uq5atUMc0.net
>>476
お前の言ってることは全部間違ってる。
お前がそこに居ることがその証明だよ。
生まれた時は誰もが弱い赤子だ。誰かに助けてもらわなきゃ生きられない。
お前もそうだよ猗窩座。記憶にはないのかもしれないけど赤ん坊の時お前は誰かに守られ助けられて今生きているんだ。
強い者は弱い者を助け守る。そして弱い者は強くなりまた自分より弱い者を守る。これが自然の摂理だ

486:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:30:02.53 nunw/Dq80.net
>>435
なら何で貧乏なの?無貯金世帯が6割で貯蓄があっても中央値が100万程度なの?こんな状況でも選挙にも行かずにスマホいじって遊び呆けているの?ろくに貯蓄も出来ないで40歳定年制導入されたら終わるよ。分かってる?経済はこの先10はコロナショックの煽りで右肩下がりだよ。雇用は弱小して若者が座る椅子なんて無いよ。本当に頭良かったスマホいじって遊び呆けてないと思うけどな。

487:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:30:12.87 EmSNKsjF0.net
金持ちっぽい老婦人が「でもね、孫が二浪して大学に受からないのよ」と悩んでいた
江戸時代の身分制なら
そんな悩みはなかった
金持ちの願いは永久身分制度だよ、だからシンジロウに票が入る

488:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:30:27.43 DslJOWQo0.net
統一教会創価学会ってあるんだよ

489:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:30:30.94 EDjCpoun0.net
昭和の時代って人助けが多かったんだろうけど、
そのかわりにしがらみや恩義を返すことにガッチガチに厳しくて、それを守らなかったら村八分にされてたんでしょ

490:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:30:40.87 pmvC5+7c0.net
これまでのナマポ受給者がクソだったから今に至ってんだろ。ナマポ受給者が切実かつ誠実な奴らばっかりならこうなってないわ。

491:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:30:43.46 kzLwlFMm0.net
>>466
不正受給率はめちゃくちゃ低いんだよ
それよりも本来もらえるべき人がもらっている割合、いわゆる補足率が日本は突出して低いのが大問題
不正受給はむしろ放っておいた方がいいのさ
摘発するコストの方がかかる

492:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:30:44.98 j/CNX9Fy0.net
>>475
神から与えられてる能力や才能に応じて
全員なんですよ。
多く与えられてる人は多くを要求されるし。
少なく与えられてる人には少なくしか要求されない的な。

493:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:30:53.74 0WoieiL10.net
責任の追及はむしろ欧米のほうがシビアだろ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:31:38.68 bbxM0Jsv0.net
>>480
私利私欲、使命感の無い奴らが
自己責任を主張して階級を肯定する
日本はダメになった

495:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:31:40.46 skz/trfB0.net
>>460
組織的には社会主義を臭わせ資本主義を貪るだけの拝金主義組織

496:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:31:56.39 KyboQ3VP0.net
渋沢栄一は無私な人、利己主義は滅びのもと
利他愛で生きるんだよ

497:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:33:01.97 nunw/Dq80.net
20代30代の人は今から動いて、自己責任社会壊しておかないと、自分達が40代、50代になった時に間違いなく人生詰むよ。

498:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:33:15.51 JioMeZUs0.net
>>445
考えが古いなぁ
昔の貯金が今の投資感覚だよ
今の若い奴の方がは昔みたいに
右肩上がりの時代じゃない現実を
認識してる
だから海外投資にも積極的だ
時代が違うんだよ

499:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:33:24.00 bbxM0Jsv0.net
>>421
大半が元農民だぞw
武士も糞もない

500:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:33:37.12 a5h7h8by0.net
「人様に迷惑を掛けない」
これが日本人の基本だよ
だいたい人様に優しくしてくれなんて図々しくない?

501:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:33:47.45 j/CNX9Fy0.net
>>452
一行目は禿同ですが、二行目の
隙あれば騙そうとする、まではないでしょ。
そこまでの底意地の悪さではなく
淫靡(いんび)な邪悪が心に流れてる的な。

502:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:33:49.37 Z0+JrAMl0.net
>>497
相互扶助の名の下に世代間搾取されるだけ。

503:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:34:00.62 m8O0XgtJ0.net
いや昔からだろ、金持ちの欲求を満たすボランティアなんぞ、金持ちに成らなきゃ判らんは

504:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:34:12.01 QSulIJ9V0.net
>>494
キリスト教の「高貴なる責任」みたいな考えは虚構だぞ
不平等を前提にした善人コスプレにすぎない
奴隷に優しくするオレ様カッコいいと思う前に、奴隷がいること自体がおかしいと気づけない感じ

505:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:34:15.50 Uq5atUMc0.net
>>496
こいつらネトウヨにそんな知性はない
自分のことだけで精一杯で他人を慮るなどという気持ちは持ち合わせていない
そういう教育すら受けたことのないクズばかりの国日本

506:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:34:18.18 PXSvfHcj0.net
>>479
だな
無責任な連中が声高に自己責任を連呼している

507:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:34:30.83 JRgvhsfh0.net
糞中糞蔵はもうじきしぬけど、
糞泉糞次郎は徹底監視で2度と大臣クラスに戻らないように
つぶせよな
こいつは破滅的な戦争に持ち込む可能性が高いからな

508:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:34:44.68 7dMWpFLX0.net
>>459
いやいや。
就職氷河期にはまだ日本経済もマトモだったし
なんだったら無成長時代でも不景気でもなかったよ。
だって竹中平蔵がまだ表舞台に立ってなかったんだもの。

509:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:35:14.16 kzLwlFMm0.net
河本と梶原の件は悪影響だった
そのせいで生活保護の受給申請が抑制されてしまった

510:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:35:21.16 j/CNX9Fy0.net
>>501 訂正
淫靡の日本語の使い方間違った。すまん。

511:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:35:47.62 WDe0buyH0.net
吉川警察が迷子を送り届けたら逮捕した一件からだな。

512:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:36:14.31 JxY2rJlc0.net
>>508
その頃の調子良かったのはバブル入社組までだろ
そいつらの給与分、氷河期世代が減らされてんだから。

513:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:36:28.06 9K+rVL/p0.net
>>508
ケケ平蔵はもう小渕内閣の時にはかかわってたぞ

514:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:36:57.25 bbxM0Jsv0.net
>>504
それでいいんだよ
そもそも税金対策でもあるから
なにもしない糞野郎よりいい

515:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:37:25.87 EDjCpoun0.net
00年代中盤の竹中時代は一度景気回復してたぞ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:37:32.44 QSulIJ9V0.net
小泉進次郎は戦国大名・武田勝頼みたいな感じする

517:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:37:32.47 4TtYxYeb0.net
他人に優しくするほど余裕ないし

518:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:37:40.96 1dGpA2qt0.net
みんなのためになることをするから
国に金を出しなさいってのが税金
で、この税金を徴収しながら
やらなきゃいけない事を放棄して
まずは自助と抜かしたことに日本人は
全くと言っていいレベルで異議を唱えなかったね
この時点で調教完了してんだよ
あたおかがマジョリティの国

519:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:37:57.97 Uq5atUMc0.net
>>515
それ捏造

520:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:38:15.12 evYMKgeU0.net
在日マスコミが印象操作やり始めた時からだよ。

521:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:38:45.56 j/CNX9Fy0.net
とにかくこの国は
わずかひとさじの慰めにも心を震わせないといけない
お国柄となってるわけですよ。
どうすれば人々の心に
一抹の愛が宿るというの。
猫におくる愛にくらべたら ほんの捨てるほどの愛で
いいから他人に
優しくなれよ、それはお前らからと
何度叫び続けてきたことか。

522:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:39:06.05 JRgvhsfh0.net
糞中糞蔵は国会議員にまでしゃしゃりでておきながら
資産公開の時期がきたら逃げちゃいましたwなんでだろうなんでだろう

523:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:39:11.86 qzhT4C8O0.net
デフレって本当に恐ろしいと思う。
1980年代と現在の求人を比較すると
福祉と公的機関の求人だけは給料が上がってるのは確認できるだろうけど但し
福祉と公的機関以外のほぼ総ての職業の求人は1980年代の給料と同水準で募集しているのが確認できる訳でもあるけど
並みの知能の人がそれ見たら
ほんとにやる気を無くすんだよな。

524:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:39:17.07 ZGj8jsx/0.net
>>504
多くの宗教は現実肯定のガス抜きだからな
善人のコスプレと言われてもあながち間違ってない

525:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:39:17.27 QSulIJ9V0.net
>>514
アメリカお韓国も自殺多いぞ
キリスト教では心の救済にならないんだよ
情報過多で賢くなりすぎたから
イスラム教徒みたいに情報遮断すれば別だが

526:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:39:22.91 Uq5atUMc0.net
>>518は嘘つき
税金は財源ではなく、政府による経済調整のほんのひとつの手段にすぎない。
税金の役割
1、政策目的実現のため
2、格差是正
3、景気を安定させるためのビルトインスタビライザーとしての役割
4、納税の義務を通貨によって払うことを国民に課すことによって通貨に価値を持たせるため

527:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:39:23.81 egbGRlkC0.net
生活保護は受給権のない外人に支給するようになって完全に異常な制度になった

528:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:39:24.40 9K+rVL/p0.net
>>515
団塊の退職金をかき集める2007年問題で大企業はじめ中小までが金をかき集めただけだろ
あの時のけち臭い感覚が今でも続いてるから景気停滞してるんだぞ

529:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:39:31.26 UgeRWHde0.net
やさしい国なんてあったらとっくに滅んでいる

530:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:40:06.38 ZMLm1Who0.net
一度でも優しい国だったことがあるのか

531:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:40:19.41 QSulIJ9V0.net
文革時代の中国や今の北朝鮮の人間は、自分は幸せ者だと思っていた(いる)
外界を知らないからだ

532:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:40:52.02 9K+rVL/p0.net
>>527
最高裁の判決無視してでも先輩のやったことを美談にし続ける厚生族の異常さよな

533:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:41:04.43 JRgvhsfh0.net
糞中屁憎と糞泉にころされた
同胞100万人のためにも
生き残った俺らが語り部になって当時の出来事を伝えなければいけない。

534:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:41:09.87 vP9xufd30.net
>>512
よその業界はどうか知らんけど、土木建築関係は30代後半から40代の技術者がめちゃくちゃ少ないよな
氷河期+公共事業削減のおかげで

535:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:41:11.16 3T4AINB+0.net
「世界人助け指数」
集計方法がいい加減だってとっくにばれてる指数だよね

536:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:41:16.56 1BjXBMZJ0.net
氷河期時代の就職面接は圧迫面接だらけだったからな

537:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:41:22.35 0AmUW4eG0.net
他人に厳しいのはここに集うプー太郎さん達だけだよw

538:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:41:24.28 Z0+JrAMl0.net
公助か自己責任かと言う問題では無い。問題は、税の分配の大格差だろ。公助を充実させるにしても、税の恩恵は既存の弱者が独占しシンママ、ワープア、中高年非正規、ニートヒッキー、子供若者の貧困は捨て置かれたままだ。
社会保障をベーシックインカムに転換し公平平等に分配するべき。今のまま歳出を増やして公助を厚くしても既存の弱者が富むだけだ。

539:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:41:43.55 1dGpA2qt0.net
>>526
セーフティネットが格差是正じゃないと思ってる
ガチのクルクルパーの方ですか
公助は怠っても政府による調整は機能してると
なるほど意味わからん

540:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:41:52.56 39pds0Ic0.net
よし、みんなでアメリカで暮らそう!

541:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:42:08.95 WU8FuZZC0.net
>>486
そもそも徹底した清貧思想で武装した連中に左が対応できてないのが今なの
どうせ当たるか分からない金稼ぐ努力するぐらいなら細くダラダラ生きてやりますわって言うね

542:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:42:19.76 bbxM0Jsv0.net
>>525
先進国ぶっちぎりで一位なんだよ自殺率
日本18.5、二番目の米国で13.8

543:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:42:41.78 j/CNX9Fy0.net
本能の赴くままに性獣のような気持ちで
ふんどし尻だし男衆たちは暴走してたものの。
やっと昨今、一抹の恥ずかしみが芽生えたからねえ。
この国の田吾作の「ほぐし」は
始まったばかりですよ。
長嶋が栄光の背番号3のユニフォームを脱いだように
お前らもねらーなる人格のぬいぐるみを
最近脱いだばかり。
やっと俺は俺、私は私なんだ?感でとぼとぼと
歩き出した。

544:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:42:50.23 QSulIJ9V0.net
>>535
格差放置を正当化するためのランキングだからね
大学ランキングと同じ宣伝のためのランキング
客観性を装った宣伝目的のランキングは、イギリスに多い
詐欺の国イギリス

545:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:42:51.02 skz/trfB0.net
>>518
あいつらも選択的に批判を煽りその裏をいやらしく狙ってるだけだから、異議を唱えても術中にハマるだけなんだよな

546:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:42:51.62 ZGj8jsx/0.net
>>531
北朝鮮に潜入取材した人が庶民に「体制が変わって欲しいか?」と
質問したら殆ど全員が「今のままが良い」と現状肯定したんだと
生活が厳しくなるほど変化を恐れて現状肯定する心理が働くってことだな

547:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:42:51.74 XKYlEk+V0.net
ゴミ老人が増えすぎた結果厳しい人間が増えただけ😂

548:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:43:00.51 1gQU0diA0.net
安倍信者「思惑通り」

549:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:43:19.10 3T4AINB+0.net
生活保護を廃止してから言ってくれ

550:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:43:40.97 Uq5atUMc0.net
>>539
税金は財源ではなく、経済調整の手段の一つに過ぎないんですよ。
税金の役割
1、政策目的実現のため
2、格差是正
3、景気を安定させるためのビルトインスタビライザーとしての役割
4、納税の義務を通貨によって払うことを国民に課すことによって通貨に価値を持たせるため

551:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:43:56.58 EDjCpoun0.net
>>528
退職金って積み立てじゃないんだ

552:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:43:58.05 QSulIJ9V0.net
>>542
今は、日本より韓国のほうが自殺率はるかに上だよ
知らないの?

553:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:44:51.31 PETmRefc0.net
>>379
一人経営者が提言してるからなんなんだよ
貧乏人どころか平民すらまともな医療受けれない国がアメリカだよ
ほんで、ヘロイン以上に麻薬効果の強い鎮痛剤が売られててジャンキーだらけ

554:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:44:52.49 S37kBizi0.net
前から優しくなんてない。

555:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:45:14.24 JioMeZUs0.net
>>526
少なくとも地方財政は税収からだから税は
財源であってる
あと通貨に価値を持たせるのは税ではない
税が通貨を駆動させるなんてこじつけもいいとこ

556:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:45:18.20 bbxM0Jsv0.net
>>552
先進国ではないけど
日本と同じ儒教の国だったなw

557:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:45:47.06 ZGj8jsx/0.net
>>550
> 3、景気を安定させるためのビルトインスタビライザーとしての役割
あれだけバブル景気が加熱しても増税してないから机上の空論だよね

558:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:45:48.88 GOBsoN1H0.net
ひろゆきの言う奴隷ではないが日本人はお上に従順な国民性としか言い様がない
仮に困窮してもお国や人様に迷惑掛けるのなら自殺する
政治がやり放題しても暴動やデモはしない。特攻隊の精神と変わらんよ
政治家官僚にとってこれ程扱いやすい安全な家畜みたいなもん

559:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:45:54.93 Z0+JrAMl0.net
>>547
そりゃそうよ。
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。相互扶助の名の下にこうした世代間搾取を強いられてるんだからな。

560:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:46:30.48 ACCmjkQ10.net
この凋落したお先真っ暗な国を変えるにはアニメやソシャゲ、Youtuber、Vtuberなんぞに熱中してる、協調性が乏しく受動的で非教養な大衆に身に迫る危機感を与えるしかない。
その意味では上級ではなく弱者に牙を剥くジョーカーの社会運動は正しいのかもしれない。

561:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:46:40.86 o/btiRzy0.net
テレビで声のでかいのがうまいこと社会を崩したな
自己責任は昔はそんなに使ってはいなかったな
だいたい話し捻じ曲げて自己責任とか言って逃げる時間稼いで消えるような奴らがよく使ってた

562:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:46:43.39 9K+rVL/p0.net
>>551
積み立てだけで賄えるなら年金だって賄えると思わない?

563:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:46:44.90 pf9Y1jwW0.net
今始まった話じゃねえw
昔から「自業自得」とか言ってたろw

564:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:47:22.66 j/CNX9Fy0.net
>>542
その3倍だろうとニラみを利かせてるのだけどね。
もうその数字を出しさえすれば
世界がもう地球の地獄は、え?日本?となる的な
数字を隠してるということ。
GDPの数字を国が粉飾するのだから。
自殺率が3倍となると、日本国民がそれこそ危機感
をもって、政権はひっくり返るわ。
やっぱりキリスト教なのかとなったり
てんやわんやとなる。ますますしょぼくれ凹み。
こんな地獄から逃げ出すのは正解なんだとなったり。

565:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:47:23.50 ZGj8jsx/0.net
>>559
若くなるほど与党支持というお笑いの結果が出てる

566:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:48:26.54 1dGpA2qt0.net
>>552
先進国も色んな定義があって
おそらくはG7中最下位って事を言ってるんだと思う
韓国は世界でロシアに次いで二番目に高い自殺率

567:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:48:34.28 U+3yAXa/0.net
まあ外人は実際住んでみると息苦しい国として嫌がられてるからな

568:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:48:55.99 Z0+JrAMl0.net
>>565
今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。彼等の前に社会保障廃止スイッチを置けば即座に連打するだろう。そうした政党が出れば若者票を独占する。

569:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:49:01.60 NDFCNmps0.net
>>563
全体的に貧乏が増えてるから改めて今注目されてんだろアホ

570:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:49:07.34 QSulIJ9V0.net
>>556
韓国は人口の7割がクリスチャンだから儒教国じゃなくてキリスト教国だよ

571:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:49:07.50 aZFB5Z8A0.net
自分の金稼ぎのために弱者を踏み台にし啓蒙体裁で分断対立煽りに懸命な人らが何故他者に優しさを求めるんだろ…

572:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:49:23.48 1dGpA2qt0.net
>>565
そう
若者はめちゃくちゃチョロい
ちょっとSNSで漫画読むアピールすりゃ味方だと思ってくれる

573:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:49:53.99 Xv+7tsIN0.net
>>53
学問の自由を建てに好き勝手やってて、少しでも苦言を呈されると被害者ぶるしな

574:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:49:54.03 TT1O7ZQ40.net
元から

575:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:50:03.50 h68+e4wp0.net
ほんとの敵は政府じゃなくて国民てことか

576:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:50:12.66 aZFB5Z8A0.net
wokeな自分を演出したいだけの古臭い進歩的な人のやり口に飽きてる

577:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:50:31.35 Uq5atUMc0.net
日本のこの手の問題のほとんどは政府の間違ったプライマリバランス黒字化目標、緊縮財政が元凶だよ。
国民は貨幣観と国家観を正しくして間違った政治を正していかないといけない。
日本はデフレだからね。まずは消費税廃止と国民1人あたり毎月20万円給付する。と同時に教育、医療、インフラ、科学、社会福祉などありとあらゆる分野に財政出動しまくって需要を創出する。
インフレが加熱しすぎてきたら課税強化、金融引き締め、給付金をストップし、財政出動を抑えていく。
これが正しい経済政策。

578:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:50:36.28 bbxM0Jsv0.net
>>564
隠すし騙すのは日本の特技だからなw
いじめ自殺もいじめではないし
ブラック企業の過労死も自己責任だし
統計不正はするしGDPも偽装してたし
なんでもあり

579:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:50:42.37 JioMeZUs0.net
納税で通貨に価値を与えるもこじつけ
今までポンド危機で攻撃的投機をされたイギリスに破綻したアルゼンチンに納税者はいなかったのか?

580:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:50:53.50 12dRpf1B0.net
>>525
お前さんは目が節穴だな
キリスト教の国は自殺率は低いよ
八百万の死んだ神々の国は
死にまくりじゃん

581:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:51:09.02 QSulIJ9V0.net
>>565,572
野党はリムジンリベラルな老人の歓心を得ることしか考えてないから、若者は離れるばかり

582:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:51:17.52 4TtYxYeb0.net
>>575
政治家の思うツボやな

583:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:51:42.93 Uq5atUMc0.net
>>568
普通にプライマリバランス黒字化目標破棄して消費税廃止して派遣労働禁止して国債発行ちゃんとして政府が本来あるべき役割を果たす党の人間に入れ替われば日本はまともな国に生まれ変わることができる。
かつての高度経済成長に沸いた活力のある夢や希望のある社会を取り戻すことができる。
日本政府には通貨発行権その他諸々の力があるが自民党、維新はそれを使わず国民を滅ぼそうとする。

584:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:52:02.77 Z0+JrAMl0.net
>>572
結果オーライだろ。国民に支持された自民党。
安倍さんは公平な消費税を引き上げ、菅さんは老人の医療費自己負担を引き上げた。岸田さんは負担と受益の平等の為に何をしてくれるのか?

585:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:52:14.25 JioMeZUs0.net
>>577
全部間違い
MMTは失業対策
景気対策では無い
政治家は財務省よりはるかに素人

586:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:52:31.99 vG82YYgA0.net
優しさに包まれ過ぎてると思う。この優しさに包まれた日本で愛がないとほざく輩は、周りの優しさに気づかない身勝手な甘えん坊だと言うこと。
自己責任論は出るべくして出てるんだよ。

587:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:52:35.64 skz/trfB0.net
>>563
もっと昔は「得」にも意味があったらしいね
負い負わされ問い問われるようなものとは程遠く

588:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:52:36.41 KF5vvdtz0.net
>>577
日本はインフレ
円安でみんな困ってる
必要なのは一律増税だ

589:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:52:36.74 WU8FuZZC0.net
>>582
90年代からおもしろおかしく政治家を叩いて何になったんだろうか
その結果が、今だ

590:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:52:40.99 h68+e4wp0.net
骨の髄まで社会主義国
全体主義が大好きなハポン

591:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:52:48.36 B6ro9q640.net
世界人助け指数で最下位の部類だったなんて日本はいつから互助力が足りない国に成り下がったんだ 世界の人は助け合って生きているというのに

592:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:52:58.24 Z0+JrAMl0.net
>>583
老人の医療費自己負担を5割にするだけで問題は全て解決する。少子高齢化も勝手に是正される。

593:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:53:03.99 JByjNwCu0.net
>>1
働けるのに働かざるナマポリアン食うべからず

594:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:53:05.92 x6WmJLyq0.net
>>565
情弱の年寄りより野党の糞さを分かっているんだろう

595:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:53:19.30 D9ZQvBUS0.net
貧すれば鈍す

596:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:53:21.85 QSulIJ9V0.net
>>580
自殺しないかわりに殺人が多い
それがキリスト教国の共通点
嘘だと思うなら殺人発生率ランキングを見てみるといい
URLリンク(www.globalnote.jp)
自分を殺すくらいなら他人を殺せ、ってのがキリスト教社会

597:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:53:41.31 Uq5atUMc0.net
>>585
きみがど素人の経済オンチであることは理解した。

598:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:53:48.74 6D9j2Ezi0.net
自己責任だろ

599:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:54:19.23 Zp18RRcW0.net
働けば金が貰える、例えばそれが犯罪でもだ
こんな優しいことがあるか?

600:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:54:22.39 bbxM0Jsv0.net
>>581
肉屋を支持する豚が
支持しておい世代間搾取がーど騒いで
野党批判で溜飲を下げる

601:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:54:23.96 12dRpf1B0.net
>>525
それと韓国は人間の出だしのレベルが低いから
キリスト教があってもダメなんだろ
であとキリスト教まがいのウリスト教というのもある

602:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:54:25.16 1dGpA2qt0.net
>>577
MMTの方が余程間違いだらけだし
そもそも緊縮なんざ一ミリもしてない
ずっと予算は右肩上がりに膨れているのが現実
本当の間違いは省庁の権力争い
不要な予算をカットするという考えが欠落してる
減ったら最後戻らなくなるんで余計なことに消化したりもしている
どうせ自民系しか支持できないなら
せめてコストカットを実行できる維新にしろよと俺は思うのである

603:高柳晋作
22/01/09 02:54:34.13 OjcgUjyl0.net
生活保護6年生だけど人生失敗した人はもう割とどうにもならないし安楽死施設建てて欲しいと思ってるよ

604:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:54:36.50 Uq5atUMc0.net
>>584
安倍
・二度の消費税増税で世界最低最悪の経済衰退を招く
・種子法廃止、水道民営化など、悪政の数々
・外交でもロシア、アメリカに大敗北し、不平等条約を呑む
・枚挙に暇がないほどのスキャンダルの山
・GDP改ざん
・移民解禁
これで、安倍を持ち上げてる奴は最早カルト

605:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:54:55.76 ei7IMWON0.net
優しい国だよ
経済力がある人にはとてもs暮らしやすい国だわ
料理は美味いし治安も良い
内戦も戦争とも無縁で平和
政治家は誰がやっても変わらない成熟度
貧乏人だって働けないならナマポがあるし
金持ちと貧困層にこれだけ優しい国は他に知らんぞ

606:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:55:04.06 ZGj8jsx/0.net
>>581
社会全体を俯瞰して判断する知識と情報がないから
野党よりも自民がマシとかお笑い意思決定をしてる

607:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:55:04.87 EPZD/EPN0.net
>>580
人殺し教がどうかしたのか?
伴天連なんて殺害してナンボだろう

608:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:55:15.00 h68+e4wp0.net
やさしくない国というより
人を幸せにしないハポンというシステム

609:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:55:16.73 SyJrkcO70.net
人助け項目ってなんだ?
また女性活躍なんたらのランキングみたいなインチキかよ

610:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:55:45.30 K7wpIoOz0.net
>>1
やさしい という意味を勘違いしてないか?

611:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:55:52.33 XHagrV+v0.net
>>565
これからアジアは戦場になるし、若者は戦場に送り出されてぶち殺されるんだからそんな風に盲目で馬鹿な方が都合がいい

612:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:56:08.97 7dMWpFLX0.net
>>580
北欧の自殺率は日本より高いけど
キリスト教の国ではないってこと?

613:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:56:29.85 Z0+JrAMl0.net
>>604
老人、底辺、パヨクが嫌がるって理由で俺は安倍さんを支持してるんだが。

614:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:56:34.43 aZFB5Z8A0.net
問題提起
違和感
という個人の感想

615:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:56:38.64 Uq5atUMc0.net
>>602
消費税廃止と派遣労働の禁止、移民の受け入れ禁止
これやると日本はだいぶ良くなる。
合わせて財政出動して需給ギャップも埋めるべきやね。
竹中平蔵と維新の会は早く身を斬る改革やって自殺すべき。

616:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:56:49.15 p/JETM8q0.net
去年のワクチン接種で見ただろ、一方では世のため人のためみたいなことも言ったけど結局最後はどうなっても自己責任

617:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:56:59.51 UW3c0vhg0.net
昔はバファリンも半分くらい優しさで出来てたからなぁ

618:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:57:10.52 QSulIJ9V0.net
>>607
カルロス・ゴーンの父親は、神父を殺して投獄されるも脱獄に成功した人物らしいね
いかにもキリスト教社会らしいエピソードって感じ

619:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:57:14.88 j/CNX9Fy0.net
>>586
そんな愛に溢れてる国なら自殺しませんから。
鬱になる人も少ないでしょうよ〜。
引きこもりも。
 
お前さんの目はメクラなんですな。
見えてるつもりでも見えてない。
汚部屋を見ても汚部屋だと見えない幼児と同じw

620:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:57:15.09 x5RlAn180.net
おぼろげな記憶では自己責任とか喧伝されだしたのは
純と平の頃からかなあ
じゅんぺぇ~でっす

621:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:57:30.51 V4gV/6Rc0.net
自己責任とか言うけど結局は
「これはAの自己責任。あれはBの自己責任」って、
人に責任を押し付けることになる。

622:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:57:37.87 12dRpf1B0.net
>>596
あちらは人種のるつぼだから
キリスト教が殺人のブレーキになってるのであって
キリスト教があるから殺人があるのではないという
もう少し考えろw

623:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:57:47.52 gXqALfBu0.net
自助!共助!
だろネトウヨ共

624:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:57:54.06 fScRmufY0.net
赤の他人が助けると大変警戒されますね

625:名無し募集中。。。
22/01/09 02:57:57.28 8isPqgSw0.net
小泉竹中安倍晋三

626:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:58:05.83 axzHGW1/0.net
笹餅ばあちゃんのような人が減ったから

627:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:58:34.22 Azgi3czP0.net
日本は怠け者には厳しいと思うよ、昔から

628:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:58:52.00 myUZ1Abf0.net
自分の状況を他人のせいするくせに他人に厳しく自分に甘いネトウヨ(氷河期)

629:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:59:28.67 TXLmgYYQ0.net
5ちゃん見ればわかるよ。日本人は元から陰険。英語圏のネット掲示板の代表格のredditと日本の代表の5ちゃんを比べればその差に愕然とすると思う
多くのredditでは人格否定しない専門的な議論を普通にできるけど、5ちゃんはまず見下し・揶揄・罵倒しかないから

630:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 02:59:51.32 h68+e4wp0.net
未だに明治の教育やってんだから救いようなし
そもそも学校いらないし
公務員食わせるために学校やってるだけだしな
諸悪の根元

631:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:00:00.97 KF5vvdtz0.net
>>615
インフレが止まらなくなるし格差が拡大する
移民を増やして派遣は緩和、消費税を一律で増税すべき

632:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:00:09.15 QSulIJ9V0.net
>>622
ジャマイカは人種のるつぼじゃないぞ。立派なアフリカ系黒人の国だ。
ジャマイカ島のインディアンは疫病や強制労働で絶滅したので、アフリカ系黒人しかいない。すごいだろ。

633:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:00:14.77 1dGpA2qt0.net
>>621
そう
日本で言われる自己責任は
本人が言い出しっぺじゃない
周囲が弱者に押し付ける悪魔の呪い

634:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:00:17.77 skl83x8p0.net
惨めな負け組ジャップ

635:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:00:24.47 C/6QDeup0.net
>>483
そこはベクトルの違いだ
運動すら起こせないのが日本社会的な殺人的暴力スタイル。高自殺率だし、物理的に死ぬ事はないとしても孤立やら社会的な死に追いやる性質をもってる。同じ様なもんだ
それなら認知の後に運動が起きてる構造はまだ建設的な発展が望める分だけましといえる。
日本の場合は社会認知した後ですら隠す事がある。
公害問題、原発問題しかり。そうやって社会の問題を個人の自己責任にすりかえてるわけだ。こっちのがたちが悪いよ

636:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:00:31.50 1mmE4y7w0.net
日本は昔から社会の一員として支え合う(束縛し合う)精神が強くて社会に全体重預けて好き勝手して楽しようとする奴には冷たいで

637:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:00:43.23 bbxM0Jsv0.net
>>613
嘘つきを支持するバカ
アベノミクスで見事に没落させておいて
まだ支持する非国民w

638:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:01:12.32 +lS6wXHv0.net
他人は自己責任の一言で切り捨てて、自分が困るとすぐに泣きついてくるクソ野郎ばっかり
それは今に始まったことじゃなく大昔からそうでしょ。
昭和の頃からよそ者には冷たい村社会って言われてたし

639:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:01:16.82 KF5vvdtz0.net
>>633
日本はアメリカみたいにホームレス57万人もいないよ

640:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:01:18.76 Z0+JrAMl0.net
つうか、少子高齢化や貧困化が進めば誰が為政者になろうとも公助から自助、共助(家族内扶養)へ転換を進めるしか無いのは自明だろ。

641:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:01:29.11 7L57e1AM0.net
>>1
実際自己責任とか面と向かって言い放つのなんて政治家くらいだろ
世界と比べたら日本は異世界並に優しいよ

642:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:02:01.81 RcU6GC5w0.net
日本社会における人助け(親切心)とはコネや媚売り
利害関係や困ってるない人同士の人助けであって
困ってる人は無視してるレベルで
本質的な自己責任の話では景気や収入は関係ない
経済的に余裕がないというものはあるが
仮に収入に余裕ができる人が増えても
その分だけ利害関係同士における
どうでもいい建前上の親切心が増えるだけしかない

643:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:02:23.32 tFnr/YOX0.net
前へならえ
学校で教えられるけど日本の社会を表してるよ
列を乱すな前の人と同じ動きをしろ
そこに個性はない

644:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:02:26.34 bbxM0Jsv0.net
>>632
途上国よりマシと(笑)

645:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:02:31.16 IhJcqdEp0.net
国総体として、富める者も貧しき者も等しく貧困化してきているからじゃね?
他人にかまっている余裕はない。

646:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:02:38.14 lxb8Y+VL0.net
>>636
生活保護申請右肩あがりですが?

647:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:02:39.98 1dGpA2qt0.net
>>638
辛坊治郎とかな
辛口な言葉を他人に投げつける奴ほど
自分にはめっちゃ甘い

648:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:02:47.78 gXqALfBu0.net
>>636
戦争中も隣組だもんな・・・
共同体といえば聞こえはいいが・・・

649:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:03:02.74 ZGj8jsx/0.net
>>592
> 老人の医療費自己負担を5割にするだけで問題は全て解決する。
お前が老人になったときに困るぞw

650:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:03:06.93 Z0+JrAMl0.net
>>637
再生でも没落でも可なんだよ。グレートリセットが早まるなら悪い事では無い。

651:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:03:08.45 QSulIJ9V0.net
>>635
日本の同性愛嫌悪は、一神教社会のような宗教的なバックボーンがない
単なる個々人の嫌悪だ。むろん、個々人のものであっても組織的になれば深刻だが

652:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:03:08.88 h68+e4wp0.net
マスク一つ見てもな
戦前となんら変わらぬおっかねえ国
マスクしてねえくらいですげえ勢いで喰い掛かられた
キチガイに蹴り入れてやったけど

653:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:03:18.27 1dGpA2qt0.net
>>639
それ直接関係ある?
お前頭悪いだろ

654:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:03:50.53 j/CNX9Fy0.net
>>629
お前さんも見える人なんだねえ。
それを日本民族に自覚させるにはどうすればいいんだ?
という話。
竹槍えいえいも
思い込んだらど根性も
エコノミックアニマルやってるときも
いったいどうやったらキチガイにキチガイの
自覚をさせることができる?っつー。

655:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:03:55.41 +lS6wXHv0.net
国民には自己責任と言い放ち、自分は決して責任をとらない。最後は仮病でとんずら
そんな総理大臣がいましたね

656:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:04:12.71 Z0+JrAMl0.net
>>649
ネズミ講の詐欺師「いずれ皆が幹部会員となり下会員からの配当ガー」w

657:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:04:38.07 bbxM0Jsv0.net
>>650
リセットw
ゲームじゃなんだよ
安倍坊っちゃんと同じ子供かよ

658:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:04:51.75 9K+rVL/p0.net
>>640
国がデフォルトでもするならな

659:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:04:54.45 QSulIJ9V0.net
>>652
マスクが原因の喧嘩で殺人事件が起きてる外国のほうが同調圧力強いんだよ
くれぐれも山本七平みたいな詐欺師クリスチャンの論説を信じるなよ

660:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:05:07.36 KF5vvdtz0.net
>>653
自己責任を押し付けないから家に住めるんだが?
実力が全てなら日本もアメリカみたいになるよ

661:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:05:07.75 KF5vvdtz0.net
>>653
自己責任を押し付けないから家に住めるんだが?
実力が全てなら日本もアメリカみたいになるよ

662:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:05:20.56 nyBQYDXr0.net
日本がそれだけ貧乏になっただけ。
東京人は冷たいというけど地方なんてもっと余裕がない。貧すれば鈍する。
なんだかんだで23区はまだ人が親切。
地方は空気が違う。貧しくなるということはそういうこと。

663:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:05:33.96 L2fHNalF0.net
ずばりやなぁ
そもそも責任なんて自分のすべての言動、行動につきまとうものなのに、ことさら「自己」ってつけてる時点で、普段から「責任」を他人が負うものって思ってるってことにもなる。

664:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:05:36.78 sGfnKlYA0.net
自己責任って言う場合って忠告を無視して安易で楽な選択をした人に対してだよ。
投機目的で株やる人とか不動産投資とかマルチ商法とか怪しい儲け話に乗っちゃう人に対してだよ。

665:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:05:51.97 U8pe9P7r0.net
やっぱ鎌倉時代あたりからだろ・・

666:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:05:55.65 a/x0Pv4D0.net
ネトウヨが台頭してきてからなんかどんどん状況が悪くなってる気がする
賃金も韓国より低いし経済成長も出来ないし
強くない国に優しさなんて持てないよ

667:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:06:05.19 gXqALfBu0.net
>>646
世界同時金融危機やコロナで多少変動はしてるけど
基本的に生活保護で最も増えてる世帯はただの老人だよ
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
ちょっと古いが景気が上向いてるとされてた時期もずっと上がりづけてる
これがいまだと5割を超えて6割にも達しようとしてる
単純に年金制度が破綻してるんだよ

668:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:06:12.64 YEXyVCjO0.net
>>1
これについては小泉純一郎首相が悪いな
小泉を当選させた横須賀市と三浦市の有権者にも責任がある

669:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:06:13.63 12dRpf1B0.net
>>632
黒人の発展途上国で貧しい国で
キリスト教がなければもっとひどい状況だろう
プロテスタントが61% カトリックが4%
キリスト教のブレーキでさえ効かない国もあるよ

670:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:06:26.42 Df5R7qOq0.net
自己責任論を浴びせかけられて育ってきた世代に
今更何を言うのかと不思議に思うわ

671:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:06:49.29 U1GkFLO20.net
元から出る杭は打たれる、やったもん勝ちでしょ、他人に優しくしてたら利用され搾取されて終わり、悪が勝つのがこの世の常

672:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:07:13.58 ZGj8jsx/0.net
>>656
それを吐くならば負担5割などでなく
国民皆保険そのものの廃止を言わないと整合しないだろ

673:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:07:16.70 1mmE4y7w0.net
>>646
人の心も社会も昔より今の方が優しいぞ

674:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:07:17.47 h68+e4wp0.net
>>662
全然
北海道か

675:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:07:19.95 7L57e1AM0.net
>>629
板によって違う
ここはAIと工作員と暇な底辺しかいない

676:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:07:20.83 Z0+JrAMl0.net
>>657
世界には破綻する国家も有れば貧困で弱者が野垂れ死ぬ国家も普通にあるだろ。日本は特別か?w

677:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:07:22.92 QSulIJ9V0.net
>>662
都会だろうと田舎だろうと、タバコ臭い場所はだいたい殺伐としてる

678:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:07:32.49 NjS6Brxi0.net
路上で人が倒れていても見向きもしない社会になりそうで怖いね

679:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:07:36.62 KF5vvdtz0.net
>>667
40年も50年も働いて自分の老後の面倒すら見られないのは自己責任だ
それを救う日本は優しい

680:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:07:39.80 6KSURwI00.net
自分や
子供や
親戚に言うのはいいけど
赤の他人に強要するのは、違うよね

681:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:07:54.45 gXqALfBu0.net
>>671
やったもん勝ちは世界共通だけど日本はそれが省みられることがないからな
記憶も記録も全部抹消、誰も責任取らないまま終わり

682:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:07:56.23 jH7rzM700.net
外人入れまくって非日本的な常識を輸入したからやで

683:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:08:13.96 VKwXtpVs0.net
今日は早朝からすげー人数の若い男がウロウロしていたな。
どー見てもラウンダーだよな....
っていうかラウンダー率高過ぎだろwwww

684:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:08:19.12 gXqALfBu0.net
>>679
それを現役世代に押し付けて何が優しい国だよw

685:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:08:35.74 bbxM0Jsv0.net
>>667
これから氷河期がやってくる
氷河期世代が老人になる

686:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:08:39.00 350s7uF60.net
他に責任転嫁する方がもっと優しさが無いから

687:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:08:41.92 F7LvpWWk0.net
アメリカのいいとこばっかり見て憧れすぎアメリカの現実はこれ

ヒマワリAyaぴこたんどついたれ本舗大和魂ヒマワリ
@Ayapicotan
海外から人を入れっぱなしのアメリカは今、治安がめちゃくちゃになってます。
これ、ハリウッドです。
不法移民来ないでーって言いながら何もしなかったらこうなりました。
ちょっと先の日本です。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

688:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:09:01.57 1dGpA2qt0.net
ちなみに税制的に見ると日本の方が米国と比べ
税制的に寄付控除が充実していると言われる
が、日本の富裕層はあまり寄付しない事で知られる
冷たい人間の集まりなんだよこの国は
昔からそうだと思う
守銭奴だった戦前の皇室もとんでもない富を収奪していたが
それを困っている人々に分け与えたりしなかっただろ
結局GHQが財産没収して再分配せざるを得なかった

689:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:09:06.17 Z0+JrAMl0.net
>>672
早晩皆保険は実質解体される。
少子高齢化、貧困化の状況ではシステム上持たない。

690:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:09:11.30 xWEECRfd0.net
自己責任論は文句無いよ
だが責任から逃げ回る人間を支持してご機嫌取りしてる連中が振りかざす論に説得力は無いね

691:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 03:09:20.74 QSulIJ9V0.net
>>682
そのとおり
まずはキリスト教の駆逐から


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch