【社会】自己責任論が大好きな日本人 いつから“やさしくない国”になったのか [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】自己責任論が大好きな日本人 いつから“やさしくない国”になったのか [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch250:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:35.92 7K4OQ8Gx0.net
江戸時代は東北でたびたび飢饉が発生した
例えば弘前藩は天明の大飢饉で8万人の餓死者をだしたが藩士は一人も餓死者はでなかったように
日本では昔から強者は弱者を救済するという意識は極めて希薄だったんだよ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:40.73 KW72UOgX0.net
>>208
アラフォーのおっさんだけど、普通に声かけますけど、、
よくこの手の話になるけど、迷子の女の子に声をかけないって言ってる連中って、変質者と間違えられるのが怖いとか言い訳してるけどそうじゃなくて単なるコミュ障なんよね。
相手が男の子だったり、オッサンだったら助けるのか?助けないだろ、そういう事よ。

252:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:46.68 gPaFNVvh0.net
日本だと能力のないのも自己責任だよね
すべてが自己責任になる

253:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:57.63 JXaUyHw40.net
自己責任を否定する人はつまり、戦前のように人質救出のために武力行使しろと、諜報網を張り巡らせろ、と。
それならまず憲法9条を変えよう

254:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:06.68 Pydrm96z0.net
昔からだろ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:09.49 76fvuJ430.net
自助努力が足りないだけ
甘えるのもいい加減にしろ

256:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:16.19 Ld44J53c0.net
>>239
なにそれ怖い

257:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:46.77 JXaUyHw40.net
>>250
東北を日本全体に当てはめるなバカ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:47.70 rBNZtR6g0.net
古代からだよ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:48.83 MRvCKgJd0.net
助けて貰う側が厚かましいから助ける側がうざったくなったってのあると思う

260:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:48.92 fZFaqqEG0.net
>>210
そういう考え方なのだね
ありがとう、参考になります
やっぱし話してみるって重要だね

261:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:55.85 HmGg/9pp0.net
自己責任論がそんなに好きなら8割もコロナワクチン打たんと思う

262:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:07.27 h8+JslXv0.net
>>225
15歳より前に一度でも都会から田舎への転校、
特に首都圏から辺境へってのを経験すると
骨の髄まで理解できるかもな

263:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:13.10 8ipBHFwF0.net
>>253
福田赳夫は武力使わなくても
人命は地球よりも重いって言葉で
金で人質を助けたじゃないか

264:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:18.74 Cvvp0nIE0.net
🤔いつから優しくない
😀元々優しくない

265:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:22.25 /Bqj/g0N0.net
>>251
兄さんおっさん爺さん婆さんは助けるよ子供姐さんオバさんは無理リスク高杉

266:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:22.96 cvHKkBSr0.net
泣いている迷子の女の子に声を掛けたら逮捕されるから

267:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:24.76 H9/iAX4p0.net
>>256 見知らぬ家で風呂を借りるなんて文化無かったよ
コイツはたぶん川向うとか外から来た人

268:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:27.57 ESLtyHKO0.net
自己責任だといえばしわ寄せできる
だから誰が得するかを考えれば自己責任論を唱える人間の利害だとわかる

269:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:29.85 lTWSDwbZ0.net
今だけ金だけ自分だけ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:33.08 dHHf89SF0.net
日本人はしらない他人の公助なんかに興味ない
しってる他人の共助で成立してた
それをサヨクがこわしたからな
とうぜん知らない他人には冷たい

271:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:34.25 lIh97ztt0.net
自己責任論なら
今の高齢者はすべての責任とって大量に自害してるはずなんだがな。。
なぜこんなに大量に残ってんだよ。。。

272:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:38.23 LXZRMKHn0.net
プチ鹿島によると自己責任論を言い出したのは小泉政権の時の現東京都知事の小池

273:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:48.15 UBhKOqR30.net
詐欺天国だからな 日本は
詐欺を証明する方法が非常に少ない
そりゃ警戒するよ

274:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:49.53 talMYAbg0.net
最も成功した社会主義国家って言われてた過去はスルーか

275:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:49.75 RdjjZm0O0.net
>>238
トリクルダウンは起きてませんが?
バカですか?

276:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:52.06 vBdDWg4Q0.net
>>239
よし、お前今からアメリカで知らんやつの家の敷地にズカズカ入って
「トイレ貸してくれ」って言って来いよ
無事生きて帰れたら褒めてやるわ
江戸の時代の人間だってそんなの家に上げるかよ馬鹿がw

277:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:00.06 gPaFNVvh0.net
そうそう、国民性というか何もかにも自己責任だよね

278:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:03.86 q3X2WcS50.net
自称自分探しの旅とやらで
テログループとグルになって
人質役をやる輩を無視するための
言葉の道具なので
一般の日本人には関係無い

279:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:11.43 l7SFTEG40.net
>>234
民主主義国家でなくてもシンガポールなんてワクチン接種を拒否したのは自己責任だから
接種済みの人間は無料で治療を受けられるが、接種していない人間は全額自腹。
日本が同じ論理で「ワクチン接種拒否は自己責任だから健康保険は使わせない」なんて
やっているようなもんだ。

280:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:14.84 a5u8uZ6c0.net
小泉が一番の外道だった
同じ横須賀市民として全国民を自殺に追い込んで申し訳ありません。

281:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:15.40 xFHASoJ30.net
ただ助けてもらうだけの乞食の分際で何が助け合いだよw
まずはてめーの身でも助けてろや

282:sage
22/01/08 22:26:26.59 lMjCPg7H0.net
いつからねぇ…
ホリエモンに難癖つけたところからじゃねえかな?
成功すると喰われて養分にされるってさ

283:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:29.15 2xqb74+j0.net
自分は大丈夫と思っているから

284:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:31.96 /zPOJ83d0.net
そりゃジョーカーも出るわな
被害にあうのも自己責任な

285:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:33.72 7wDzyUb70.net
小泉政権から分断統治が盛んになって
今の勝ち組は手段を選ばず他人を蹴落として勝ち上がってきた奴等だからな
維新の橋下や吉村とか典型的
サラ金アイフルの子会社である商工ローン企業「シティズ」の顧問弁護士とサラ金武富士の顧問弁護士からの成り上がり

286:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:42.09 JXaUyHw40.net
>>250
地方分権ってのは、自治体が一般市民を野垂れ死にさせるのを国家が自主権として保証する体制だからね

287:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:50.14 KwJMFZne0.net
結局、解決手段は戦争しかない
リセットするにはこれが一番
格差が拡がれば終着点は戦争

288:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:50.87 W37REL0J0.net
ビデオカメラやインターネットのおかげで鮮明な時間の切り抜きがいっぱいできるようになったからな
曖昧だったことが明確になっていくと同時に人は人を疑い優しくなくなっていった
しかし、悪い面だけでなく、昔あったような夜這いなんかは減っただろう
良し悪しはあれど、クズはクズなのはどうしようもない

289:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:52.75 dHHf89SF0.net
はっきりいって
どこのウマのホネかしらないジジババが死んでも
なんとも思わないだろ
わかる???

290:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:57.40 NC7KbOZq0.net
>>250
藩士は変なプライドかあるから多くは申告しなくて親族に餓死者が出ても恥と隠したって東北藩が舞台の映画で見たが

291:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:07.44 WaJ72FsL0.net
農耕を始めてから

292:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:10.30 Ot5lyTfT0.net
中国韓国に負けたのも自己責任
30年間経済成長しないのも自己責任
自己責任の結果、日本は無能と怠け者の国ということになりました

293:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:10.98 02v0QONs0.net
>>34
会社とかもそうじゃん。
上にゴマすって下にデカい顔するだけだからな。
勉強して新しい技術やスキル身につけても意味ないし。
先進国じゃなくなるわけだよ。

294:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:21.25 yt0sWtm80.net
わざわざ戦争してる国に行って捕まって大騒ぎしてた頃かな

295:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:30.27 x0EpgOV60.net
日本は新自由主義の国なんだから自己責任は基本中の基本だろ、貧困は弱者の自己責任だ。

296:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:35.07 4qyqqAs90.net
>>229
これな。実際は昭和のころの方が大変なことが多かったのに、こういう糞みたいな奴がミスリードする。

297:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:35.95 XdbhNqHE0.net
日本人はダメだダメだと教えられたから

298:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:37.96 Ez0IYP3P0.net
陰謀論的に考察すれば国民分断工作かもしれないな。
日本人ってのは良くも悪くも
一つにまとまったときにとんでもない力を発揮する。
そうしないために、自己責任を煽って
国民同士で争わせておけば
経済的にも軍事的にも日本が驚異になることはない。

299:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:46.82 QU02fnqM0.net
昔から甘えるだけのクズには厳しかっただろ
マスゴミが弱者を利用して儲けるためにクズでも救済しろ、しないのは冷酷になってるからだ!と的外れなことを言ってるだけ
大体にしてなにやるにしても自分に責任があるなんて当然のことはまともな人間なら皆分かりきってる
責任逃れしたいかまともじゃない人間が周りが異常だと言いたいから騒いでるだけだ

300:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:55.24 zbWCoorA0.net
最初からだよ

301:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:01.63 vBdDWg4Q0.net
昔と今の違いはただひとつ
「口に出して言うようになった」
ことだけ
自己責任なんてのは誰かさんが言う前から暗黙の了解として存在していた

302:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:03.84 H9/iAX4p0.net
何だろう、知らない人の家で風呂に入るって…
スレの要点じゃないけど稀に本物の変人がいると興味が湧いちゃうわ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:20.28 jYJO/vFJ0.net
>>1
竹中平蔵が日本を破壊しつくした

304:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:23.03 dof6EH9S0.net
>>246
日本の場合は親族でも助け合わないから
シングルマザーが困窮してたりする

305:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:22.95 qlkKvNP10.net
>>192
90年代までの日本は弱者に優しかったからな。
就職氷河期で弾かれた学生も助かってたし。

306:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:25.44 ucL2mrlq0.net
昔より今の方がギスギスしてねえ

307:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:26.13 T/ZF04FJ0.net
小泉竹中から急速に進んだと思う
経済的側面だけではなく、困っている人、特に子供に声をかけることさえリスクをとる恐れて出来ない社会になってしまった

308:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:27.48 x03L4yTn0.net
実力主義の行き着く先はかなり厳しい世界だわな
その前に多くの人が考え方を変えるんだろうな

309:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:34.88 /Hj/P1aN0.net
強いて言うならバブル世代と平成以後の世代格差だろうな
最近の若い奴は~とか経済景気が明らかに転換後退したの無視して上から目線でほざく糞世代な

310:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:39.22 dHHf89SF0.net
お互いさまというのは
相手あってのことだからな
お互いさまがなくなれば
当然自助になる

311:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:43.32 /zPOJ83d0.net
>>296
別にドライな人間関係でも国のセーフティネットの拡充は出来るんだが?

312:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:43.93 uOPpdr9u0.net
>>267
60年くらい前だと風呂壊れたら一家で近くの家の風呂借りにいったりはあった
銭湯がない地域だな

313:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:47.95 s0s43A340.net
日本人が日本人に冷たいのは昔からじゃねーの?優しいのは映画とドラマの中だけ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:48.98 UcXCCOUp0.net
確かにいつの間にか他人への思いやりが無くなったな。

315:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:55.14 rWKZRqCT0.net
いや、選択した結果の責任を自分で持つのは当たり前じゃね
生まれ持っての格差はまた別だけど、自分がやったことの責任まで他所に預けるのはおかしいぞ

316:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:56.96 98T92iqU0.net
>>1
逆にいつの日本人が他者に優しかったんだよ?
戦前の軍国主義の時代か?戦復興期か?高度成長期か?
オイルショク頃か?バブル期か?バブル崩壊後か?
どの時代も暗い話多かったけどな
喉元すぎて忘れてるだけだろ
特に暴走族全盛期とか学級崩壊とか家庭崩壊とかが流行ってた時代には戻りたくないね
当時は暴力に満ち溢れてたよ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:12.96 rG7Qp8YX0.net
働かざる者食うべからずは昔からの日本の文化だろ
働きもしない無責任なチョンパヨクがマスゴミと結託してのさばって来てるだけ

318:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:15.18 JXaUyHw40.net
「人質を救出せよ」が「チャンコロをぶっ殺せ」に変わるまでそう時間はかからない

319:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:19.12 Heg0oZc+0.net
生活保護に自己責任って聞いた事もないが
不正受給やめろとは思うけどね

320:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:20.40 dHHf89SF0.net
はっきりいって
まったく知らない他人を助ける気なんか
一切ない

321:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:21.58 PH/N7yte0.net
アメリカでも自己責任大好きだろ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:22.84 nJjKuf/x0.net
医療費自己負担100%でええやん

323:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:23.72 lTWSDwbZ0.net
やっぱ朝鮮系には国を統治する能力自体が無い
この百年で証明しきったろ

324:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:24.18 h8Itp6Ey0.net
>>1
自己責任だから、負け犬は退場勧告ってことで。
(仮称)厚生労働省安楽死センター
日本国籍を持つ者ならば、老若男女年齢性別病気の有無一切関係なく、健康な者でも楽に逝かせてあげます。
無理して頑張らなくてもいいんです、リセットして来世に期待しましょう。

かなり流行ると思うよ。

325:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:37.42 d86R7Cag0.net
自己決定した結果に自分で責任を取らずに誰が取るの?国が取るの?

326:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:39.68 IyxFPoYV0.net
>>304
だいたいそういうのはシングルマザー側にも問題ある
家族の意見無視してクズとくっついたアホ女とかな

327:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:48.94 UBhKOqR30.net
日本人は基本陰湿だよね
ほんといつやさしかったって感じ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:51.21 GQAmGE4j0.net
そりゃ小泉竹中政権からだろ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:51.93 7wDzyUb70.net
99%の負け組向けに作られた一種のサーカスだろうね

330:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:09.58 5ARz89xq0.net
バカか?底辺にここまで優しい国なんで他にはないだろ
特にお前らこそ国に感謝すべき

331:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:12.32 U4JajdhG0.net
小泉、竹中、宮内、御手洗、安倍が、大好きな言葉だから

332:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:15.18 NCBOI5jJ0.net
ネトウヨ見りゃ分かる

333:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:22.58 SnjC154y0.net
イギリスの優しさとは?

334:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:25.58 +ADpzy2x0.net
>>155
人生は自分の責任だよ。哲学の問題。

335:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:30.67 qlkKvNP10.net
>>311
セーフティネットなんて拡充したら優しくない社会になっちゃうだろ。
自己責任論が出る前の社会保障費は今の1/10だぞ。

336:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:31.89 Zte6ZO4w0.net
相手にだけいい思いをさせるなんて損
ますはこっちが有利になるようにしてくれ
そのあと考える
あと昔の上司思い出してムカついたりするから
あいつの悲惨な末路とか聞いてスッキリしたら他人に優しくするわ
それまで待って

337:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:33.19 UD6y+CWP0.net
>>1
氷河期世代ですが、当時すでに自己責任と
言われました。
その後もずっと言われ続けて、なんの救済もありませんよ。
なにせ自己責任なんですからorz

338:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:33.27 Yg86huU/0.net
優しさに寄生する者の存在を否定してないだけ
むしろ清濁併せ持つ大人に近づいたんだよ
なんならこの記者が対象を
全部救えば?
さあどうぞお手本示して

339:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:35.10 P34eIhDo0.net
生活保護に関していえば、
その「優しくない人達」に恵んでもらっておいて
こうやって天につばを吐くような真似する人が増えた(表に出た)から

340:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:38.44 6ixtqgJo0.net
これも巧妙に国民同士が争うように仕向けられてる騙されてんだな。
ナチスあたりのやり口な。分断統治。
本当は札刷って国民分断せずに供給力の(それも財出で需要不足を解消しつつ強化すべきもの)
範囲内で札刷って国民に配ってゆく、庶民重税消費税から国民を開放して消費経済を回してゆく。
こういうことを一丸となってやってゆくべきなのに、
たとえば子供だけ配るだの、形骸化している住民税非課税限定だと言い出す輩がいる。
ここでマスコミも何故全国民一律に配らないんだとやらなければならないのに、なぜか
どうして何万以上の所得者にも出すんだとミスリードをやってゆく、いや出されていない国民に出せと言えよと。

341:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:39.30 W37REL0J0.net
>>316
昭和後期は少なくとも今よりは人が優しかった
肌でわかるレベルでちがう
子供が多かったから子供会なんてのが地域ごとにあって、色んな所に旅行にいったりしてたよ
今思えば贅沢な話だね

342:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:47.39 PH/N7yte0.net
>>327
優しい国ってお前の中ではどこなの?

343:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:53.31 gFt8Xvlp0.net
イラクの三馬鹿事件がトラウマになったサヨクが騒ぐようになってから。

344:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:57.13 GYsJVgLO0.net
>>319
この板で言うなら普通に居るだろあんなゴミ餓死させておけ国にメリットないとか言ってるの

345:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:07.49 09eEqZDe0.net
昭和天皇に戦争責任があるのに
一億総ざんげした馬鹿国民

346:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:07.98 NC7KbOZq0.net
>>312
だから知らない仲じゃなくて近所付き合いしてる人の家だよね
お隣に調味料貸したりかしてもらっりしてる
貰い物余ったらあげたりもらったりしてる

347:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:13.41 UBhKOqR30.net
でもね 欧米は野蛮人ですぐ人を殺して奪う
そういう文化よりまだましだろう

348:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:18.67 PH/N7yte0.net
>>155
ヨーロッパにはホームレスいないのか?

349:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:24.11 4qyqqAs90.net
>>311
糞みたいな奴ってのはこの記事を書いた奴のことな

350:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:26.45 q92SuB7y0.net
昔のほうが理不尽な差別が多いだろう。
母子家庭の就職差別は当たり前だったし、

351:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:28.01 dHHf89SF0.net
そのあたりは外国人のほうが
日本人よりはっきりしてる
ギブアンドテイクだからな
ギブだけはない

352:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:44.83 +SLKdyq80.net
>>9
日本が異常だったんだよ。
以前「100円のジュース買っただけなのに、王族扱いされた」と外人が
言っていた。

353:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:54.75 lTWSDwbZ0.net
自己責任は元々投資関係の言葉やん、相場読み違えて財産失っても自己責任てことから来てる
菅は防災擁護を歪めて使ったよな、自助を
2000年過ぎてからの日本政府は本当に悪質だよ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:09.26 H9/iAX4p0.net
二ホンwwwこの感じwスレ読んでて実感したわ
芥川の蜘蛛の糸みたいに最後はみんなで堕ちてくやつだwwww

355:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:09.87 dAqOBF650.net
>>2
その通り。
めくら、おし、ツンボ、手なし、足なし、など
身障者に対する差別はあったし、部落に対する
差別もあった。これらが調整弁になっていた。
さらに階層を超えて、気に入らないと闇討ち、
が普通だったので、振る舞いを考えないと死ぬ、
のが日本人。
冷たい、とか以前に、自己責任を間違えると
殺されるんだよ。

356:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:26.26 U4JajdhG0.net
「勝ち組・負け組」「負け犬」って言葉が、経済用語としてメディアで堂々と使われ始めた頃から
最初聞いたときはかなりびっくりした印象・・・2005年くらいからか

357:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:29.03 07lMMAQM0.net
日本人は違う意味でも貧しくなった

358:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:34.66 S/jvrk7x0.net
確かに国鉄民営化の頃の国鉄は酷かった。
毎年ストはするし、夜勤での飲酒はアタリマエ。ひでえもんだった。
民間に切り捨てて「自分でなんとかしろ」と言われるのも仕方なかったと思う。
バブルも酷かったね。
土地ころがしが横行し、「カネはカネを生む」とか言う
いわゆる成金が跋扈した。
規制されるのは当然だ。
しかし、郵政民営化はどうなの?と思う。
郵政は国鉄ほどひどくはなかったと思う。
イキナリ民営化はひどいなと。
こういう社会の流れで規制ばかりが残り、
国民の活力がなくなり、酷い少子化になった。
全部、自己責任の名のもとに。

359:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:36.11 RdjjZm0O0.net
>>299
自分の番になったらしっかり自分の自己責任論に責任取るならなw実際口だけだから説得力ないんだよw詐欺師とばれてんだよ
お前みたいので黒瀬深とかいうTwitterでネトウヨ皇帝みたいなことしていた奴がいたが身元がバレて弱者の立場になった途端に記者に懇願して泣き言言い出したからなw

360:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:38.15 /JcSYthv0.net
朝日か
あとは言わなくても分かりますよね?

361:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:38.49 EMktTDDK0.net
>>347
でも欧米は奇襲攻撃とか卑怯なことは嫌われる文化だよ

362:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:38.14 qlkKvNP10.net
>>342
地上の楽園 北朝鮮。
あと「アジア的優しさ」と言われたポルポト統治時代のカンボジア。

363:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:42.38 vBdDWg4Q0.net
>>317
結局それなんだよ
昔はやんわりと言われてたけど、現代ではしっかりはっきり言うようになった
で、無精者が口に出してズバっと言われちゃったもんだから、
「自己責任論で日本は冷たくなった!オンギャアアアアアア!」
って喚いてるだけっていう

364:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:47.54 xK66quGR0.net
女に人権与えてからだよ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:50.76 iSUZABOm0.net
氷河期の就職難の際に自民党議員が
「就職難でもちゃんと努力して(高学歴は)就職出来ている。自己責任だ」
という発言して以降だろ

366:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:59.57 OOEbsyE/0.net
>>326
俺は離婚されたけど、一切養育費払わなかった。
クズ人間

367:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:10.43 D2xq4tfB0.net
>>1
優しいとか優しくないとかじゃなく
政府がそう世論操作して馬鹿が乗っかってるだけだろ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:14.76 /zPOJ83d0.net
>>335
隣人と助け合ったり同僚と付き合うような昭和が嫌でドライがいいなら
セーフティネットの拡充くらいやらんとね
別に隣家の子供が飢えてるからって直接飯食わす必要はないが
行政が飯食わすために動くのを批判したりする必要もない

369:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:18.51 IpeKrEQN0.net
優しくされると増長する人は優しくしてもらえなくなったね

370:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:18.89 VDs9AvqQ0.net
国民総メンヘラ状態だからな
まあ 今に始まったことじゃいなけどね
メンヘラでなと明治維新とかその後戦争、経済発展とかないしな
年老いたメンヘラの末路だなw

371:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:18.92 1qOLqWPL0.net
テロリストに捕まったら派兵してテロリストを始末して救出するのが優しい国?

372:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:24.36 uzsvtAhU0.net
蟻とか蜂の方がまだ文化的な暮らししてるな人は誰かを悪者にしたくてしかたないようで…

373:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:43.75 5ARz89xq0.net
国によってはお前らはスラム街でゴミ拾いか路上で乞食生活だろ
日本に生まれた事を感謝しろや

374:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:48.07 a5u8uZ6c0.net
俺は95年、運転試験場の場所がわからなくてその様子を察した見知らぬ3,4人の人が一斉に教えてくれたのを覚えてる
あの恩義は一生忘れねえ
今じゃそういうのがあるのかどうか

375:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:49.86 x1Kto/1t0.net
きっしょきっしょいジャップオス

376:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:55.05 XmK4Xg9w0.net
自己責任論と社会システムがセットになってないんだよな
無能な人間も生きていけるし有能な人間との格差が少なすぎる
会社にしがみついてるだけで金もらってるとかありえない話

377:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:57.70 ORbeCZbl0.net
昔はこんなもんじゃねぇよ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:00.76 UJ4OsKAA0.net
元から他罰的でスパイト行為大好きな民族だろ

379:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:07.30 JXaUyHw40.net
>>343
イラクで人質になった3人は悪くないんだよ
むしろ日本で騒いだ人質家族の言動がまずかった

380:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:10.97 3AUH0E2K0.net
生活保護に激しい嫉妬

381:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:13.61 gq3h50920.net
江戸の後期頃は女性一人で旅ができるほどの治安・人情厚い人たちが多かったなぁ
日本人がギスギスし始めたのはgmkzbkペリー来航辺りからかも
明治維新辺りからbk外人どもに抵抗するため優しさを捨て強さのみを追求する人達が増えた、その頃からやな

382:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:23.13 gokJGjWy0.net
本当に困ってるヤツは声も上げられない奴って本当だからね
声を張り上げられる気合いがあるなら全然困ってないw

383:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:27.82 7wDzyUb70.net
氷河期世代の前はとりあえず会社に入社して1から仕事のやり方を覚えましょうという風潮だったのが
氷河期に突入した途端即戦力社員以外は採用しませんってなったんだよ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:34.07 lu9o8WWm0.net
日本人が優しい説なんてないだろ

385:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:36.50 XmK4Xg9w0.net
>>370
総メンヘラじゃないと思うよ
ネットで暇な人の声がでかいだけ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:42.25 P01n/waC0.net
上級の家を焼き討ちしたり、上級男をサンドバッグにして殴り殺したり
上級の娘を強姦しながら生きたまま解体してみたい

387:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:53.83 KwJMFZne0.net
自己責任論で片付けておけばいいのよ
日本にもっと青葉や谷本のような人間産み出して行こうぜ
日本人同士争って生き残った者だけがこの国の勝者ってことで

388:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:17.16 07lMMAQM0.net
貧しくなったから心まで貧しくなったのか
心が貧しくなったから貧しくなったのか

389:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:18.06 H9/iAX4p0.net
そもそも優しいという字の「人を憂う」とは。人とは他人でなく自分も含む「人」なんだがな
そもそも憂いを知ってるかも怪しい

390:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:22.46 Ld44J53c0.net
田舎でな、ヨソモノが観光に来ていたら「こんにちは~」なんてニコニコ声掛けるやろ?
あれ、どんな奴なんやって監視してるんやからな
ヨソモノに優しく手厚くもてなすのも、穏便にお帰りいただく前提でやってるだけやからな
冷たくあしらったせいでヨソモノが盗みや殺しをしないようにしてるだけ
田舎にとって客人は外患そのもの

391:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:23.85 JXaUyHw40.net
戦前の日本が大陸に兵を送るようになったのは邦人保護のためだからね
その歴史をふまえて自己責任論を批判してね

392:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:24.30 wczw7qSz0.net
波及するツールが無かっただけで、有史以来ずっとこんなだろ?
じゃなきゃこんな過酷な自然環境で1億人も増えないってw

393:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:26.90 Jhh2Bkvj0.net
この状態が続いてどんな結果になるか気になる所ではある

394:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:32.70 33CVVWVX0.net
後から自己責任を問うなら、最初から自由に生きれる保障をしろよ。

395:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:34.26 /zPOJ83d0.net
>>373
そんな国なら中流気取りのお前は治安悪化に悩まされてると思うが?
インフラや治安の恩恵を受けれてる時点でお前も感謝しないと駄目だぞ
そういう国にしたいならお前やお前の家族が犯罪に巻き込まれるリスクが上がるのも享受しろよ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:34.53 fNxjINnG0.net
悪いことはしていない自分は悪くない周りが悪い教えてくれないのが悪いとか非を認めないボケナスが多いだけじゃん

397:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:42.42 jdbxr/i10.net
色んな意味で皆余裕が無くなってるんだろな
何かの拍子で自分が助けてもらう立場になった時の事を想像出来ない
金以上に価値が有るものの存在を証明出来ない
自分に閉じこもることしか出来なくなってる

398:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:42.76 2jIMmxWY0.net
安倍「自助努力」

399:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:43.98 dHHf89SF0.net
他人に興味持たないように誘導したのはサヨクだからな
当然の帰結

400:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:44.53 PsggvnfK0.net
ネットで広がり出したのは小泉からだな
ITプチバブルと規制緩和に当時の多数派が後押しするため連呼し始めた
その後の胃炎アナタとは違うんですアスホールの体たらく内閣が続き
規制緩和が雇用改革とはならず、騙されたと気付いた多数派の議論はしばらく停滞
民主の下剋上時に自民へのカウンターとして再び使用される
その体制も崩壊し自民へ戻り、現在は右派関係なく思考停止状態になった患者が発作的に使用中
自助と言葉が変わりつつあるが、どちらも使い古され廃れた文句である

401:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:47.75 297eW2jR0.net
小泉純一郎、竹中平蔵、カルロスゴーン

402:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:48.77 fdfr0GNq0.net
>>374
今は見知らぬ人には声を掛けるなって社会だからな
迷子になってる子供助けようとしたら誘拐犯扱いされるし

403:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:49.11 qeMSKivh0.net
>>387
ある意味究極の自己責任だわな

404:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:49.53 RdjjZm0O0.net
>>363
働きもせず中抜きで食ってる奴らに言ってやれw

405:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:55.58 JaWAptsB0.net
そもそも日本に自己責任論が流行ったのは危険地帯に勝手に入ったバカ供のはなしだった
なぜか社会に適合できなかった連中の話にすり替えられている

406:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:01.52 aSxPC32Y0.net
>>373
数年後にはスラムが当たり前になるよ

407:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:02.26 h5rde5HS0.net
われわれ氷河期のせい
いま定年を迎えてるバブル世代が抜けてからがホンモノの冷たい社会の到来

408:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:08.47 /JcSYthv0.net
朝日「チョンが死にそうだから助けろ」

409:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:11.48 U4JajdhG0.net
1990年代まではあんまり仕事が長続きせず職転々としているダメなおっさんでも
ギリギリ建売分譲住宅にマイカーもマークⅡ2000㏄クラスの車に乗って
子供も何とか大学まで出せた時代
今は勝組エリート共働きパワー夫婦じゃないとちょっと無理

410:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:16.18 sdLIOfJv0.net
江戸幕府が悪い、知らんけど

411:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:16.57 XmK4Xg9w0.net
>>383
氷河期はそれで可哀想なぼくちんって言ってるけど
前澤も堀江もひろゆきも氷河期だからな
社会の普通に沿った考え行動しかできない無能は既存のルールの中で無能と評価されてアーリーアダプターはジフンだけ信じて勝負に出て得するんだよ

412:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:17.25 rwm3faYV0.net
主に朝鮮人のせいです

413:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:18.71 K3E4++NO0.net
社会が自己責任でできてんのに、
個人の思想が自己責任になって批判される
筋合いはないわ

414:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:18.90 S/jvrk7x0.net
>>356
もうちょっと前、1989年、平成元年からだよ。
バブル元年ともいえる。

415:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:21.46 MnSczyZJ0.net
貧すれば鈍する

416:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:25.44 fZFaqqEG0.net
日本は身内が嫌いだから
助け合いとかむり

417:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:28.50 D2xq4tfB0.net
自己責任って自民が果たしてるか?
アベノマスクの処分費用を自民党が負担したのか?
五輪のしわ寄せもコロナ対策も増税で尻拭いだぞ?
PCR検査一件ごとに業者に1万報奨金が出るんだぞ?
それってお前らの税金だぞ?>>1

418:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:34.22 Vom97Loz0.net
>>1
逆じゃね。
昔なら自己責任論でスルーされてた貧困問題や不遇の人たちに手を差し伸べるような政治になってきたなと感じるが。
あっちに可哀想な人がいれば大騒ぎし、こっちに可哀想な人がいれば大騒ぎし政府も世論も呼応してる風潮なのは間違いないでしょ。

419:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:42.01 qlkKvNP10.net
>>368
>別に隣家の子供が飢えてるからって直接飯食わす

日本にそんな優しくない国だった時代はない。
昭和時代の貧乏人は見てわかるくらいに不潔で痩せていた。
昭和時代に相撲取りが人気職業だったのは腹いっぱい食えるから、
言い換えれば貧民は相撲取りになる以外に腹いっぱい食う手段がなかったからだ。

420:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:42.98 Ez0IYP3P0.net
自己責任論を全面否定する気はないが、
それに政治家が乗っかって、場合によっては
政府がそれを煽るみたいな状況は非常に危険だとは思う。
結局、自己責任論の行き着く先は
アナーキズムかファシズムのどっちかやで。

421:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:54.19 efw8av/b0.net
在日朝鮮人は優しいだろが(´・ω・`)

422:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:58.36 JXaUyHw40.net
日本国民を守るためにも、特高警察や特務機関を復活させたほうがいいと思う

423:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:01.31 P3tl1QxQ0.net
基本、自分に非がある時に自己責任なんだと思うけど、ウマル(韓国人)さんとかね

424:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:02.80 sfK79i510.net
あれだろ?渡航禁止ブッチしてイスラムだかイラクだかにとっつかまって
国に助けてくださいて泣い気わめいた馬鹿のせいだろ
あのころからよく聞くようになった

425:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:07.62 Ld44J53c0.net
>>382
愚痴を言う奴は元気

426:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:14.31 /JcSYthv0.net
朝日「チョンが息してないニダ!」「日本が助けなかったからニダアアアアアアアアア」

427:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:16.24 IhyvrNFB0.net
>>1
不労人間って怠け者が集まりそうな名前の大学だな

428:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:18.37 2aoD+Xjg0.net
えーだってダメリカンとか糞チョンゴキとか、馬鹿で無能で好き勝手したツケを日本とか日本企業になすりつけて知らん顔してるじゃないですかー。そりゃ冷たくもなるでしょ?当たり前。

429:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:22.45 lTWSDwbZ0.net
>>381
明治維新は日本売りするための地均しに外資が仕込んだ政治劇
英雄扱いされてるのは対日エージェント達で元々が被差別下層階級で渡来系の訳ありマイノリティ

430:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:22.83 rcSoI1vG0.net
日本ほど優しい国はないよ
他の国は自由には義務が従うのお国柄だし
ワクチンの件一つとったって凄い寛容だし
無料で何もかもしてくれる

431:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:24.46 qIPsEj1O0.net
俺に優しくしないなら優しくなれる訳ねぇだろ

432:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:34.22 yCpZ0ImR0.net
>>241
だから若者中心に自民党支持が多くて、ずっと自民党政権が続いてる
でも何故か自民党は理想の社会を実現してくれないんだよな

433:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:36.32 dHHf89SF0.net
学校でこどもが問題がおこしたときに
すぐに警察沙汰にするような風潮になった時点で
すでにその時期あたるから終わってた

434:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:38.95 dd8dmGrr0.net
上級国民の言う自己責任は責任転嫁
下級国民の言う自己責任は皮肉

435:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:40.89 yzK6toUC0.net
同じ日本人だから施しをよこせとほざく恥知らずの下層日本人は死刑にして減らすべき
日本人は優良家系の上流階級だけでいい後は中国人でもベトナム人でもいい

436:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:50.15 T+Of19ja0.net
だいたいグローバリズムのせい
貧乏人同士で足の引っ張り合いをしてる

437:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:50.93 mHObzypk0.net
>>417
国がやってるんだから国の責任
国を構成してるのは国民全員だろ
馬鹿か?

438:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:53.93 LXwvI6Nq0.net
自己責任の方が楽だろw

439:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:54.47 2aoD+Xjg0.net
世界がフェアじゃないって知ってしまったのさ。

440:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:55.83 XmK4Xg9w0.net
全く氷河期が可哀想と思わない
正社員信仰を上の世代に惑わされて捨てられない
むしろその枠にいることを望んだのお前らでしょ?
しかも氷河期で底辺化してるやつばっか氷河期扱いされて成功者は出てこないよね話に

441:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:57.89 dD2KWjMj0.net
優しくしたら、そこをシナチョンが利用するだけw

442:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:58.02 vE+r3RM00.net
小泉純一郎首相の頃かな

443:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:59.06 H9/iAX4p0.net
>>419 火垂るの墓なんかは割とリアルジャップだな

444:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:02.19 xBquuxm10.net
不況(デフレ、総需要不足)を25年間も続ければ変わっちまうな。

445:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:09.58 Bod3dk6d0.net
前から身内に厳しかった

446:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:19.19 2aoD+Xjg0.net
もう優しくなんていたしませーん。

447:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:19.33 xqScBQ1T0.net
この国は底辺に甘い国だと思うがだからこそ没落した

448:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:24.83 sp5Ua9h90.net
自分以外は全て「獲物」か「泥棒」みたいな考えになるんだろうけどな
そんな人間ばかりの社会が理想かと言われたら・・・

449:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:25.76 gVqZiWLc0.net
警察も男は幼児が迷子かもと思っても声かけるなって
いってるからな。
連絡はしたければしてもよいが、めんどくさいことになるのは覚悟の上でね。

450:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:27.34 dof6EH9S0.net
狭い家に仲の悪い家族とわざわざ同居
していたりと犯罪が起きやすい
景気が悪いせいだろうか

451:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:36.52 naYKYJPi0.net
自己責任を遂行するために最もやってはいけないことは
「人間を作ること」
これからもサイレント出産拒否させていただきます
産みたくないって口に出すと叩かれるから言わないだけで
出産育児は女にとってリスクがデカすぎる

452:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:37.96 U4JajdhG0.net
はっきりいうと、21世紀に入って、自民党清和会が力持って日本を動かし始めた頃から

453:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:38.69 ZYQUMFQA0.net
他人は助けたくないけど、助けてくれなかったら批判www

454:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:40.04 l7SFTEG40.net
>>420
日本の自己責任なんてショボイだろ。
ヨーロッパなんて今まさに
「コロナワクチンを打たないのは自己責任だから公共の場や飲食店から締めだされても文句言うな」
を大々的にやっているだろ。

455:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:42.85 RdjjZm0O0.net
今は渋沢栄一のように論語と算盤という考えの商人がいなくなったからな。

456:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:45.31 UEDQ/e1x0.net
何事も一長一短なんだよ。

457:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:54.46 DqB7obG30.net
死ね!死んだら皆んな喜ぶ!なんていう30歳がいるくらいだからもう30年以上前からじゃないかな

458:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:54.90 UcXCCOUp0.net
>>383
バブル期は超忙しかったから中途採用は即戦力を求人してたよ。
バブル入社組は体育会系な研修させられたけど。

459:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:38:55.24 W/ftcXNr0.net
総理が自助自助連呼して恐ろしい国や

460:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:39:02.62 0vV3Riyn0.net
>>2
話はズレるかもしれないが、自己責任という言葉は
平成初期ごろに広まった言葉
竹村健一等の評論家が「欧米では自己責任が当たり前」
みたいな話を広めた
まあ平成中ごろから、良い意味でも悪い意味でも
他人に関心を持たない人が多くなってきたとは思う

461:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:39:09.53 zgHYBtCx0.net
自己責任は自己責任だから

462:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:39:10.48 RjBOjH1T0.net
>>9
それ日本の悪習だわ
客>店員というね
海外は客=店員

463:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:39:10.50 yCpZ0ImR0.net
>>417
自民党政権は国民の信託受けてるから問題ない
自民党の判断に文句を言う奴は非国民

464:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:39:11.55 9aDbDT2F0.net
>>391
満州から日本軍が満州から逃げ帰って残留孤児が大量に出た件か。。。
なるほど。

465:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:39:29.73 aL9l/z9J0.net
忙しく生きなきゃならん人が増えたんだよ

466:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:39:37.10 VDs9AvqQ0.net
>>385
総メンヘラは言い過ぎだとしても
メンヘラ率が異常に高いと思う いつもまでも
幼稚でさ アニメとゲームばかり 中国は仕事でよく行くが中国の25歳が
日本だと55歳ぐらいの感覚だな

467:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:39:42.74 /JcSYthv0.net
朝日も必死やのう
そんなにヤバイのかチョンは

468:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:39:45.27 VKmCh4KF0.net
責任感のある人間に仕事が集中すると過労死につながる
責任を果たしてない人間に仕事を分担してもらう方が過労死が減る優しい国になったと言える

469:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:39:52.65 y1IbO5x20.net
在日外国人が増えれば増えるほどそうなるだろ

470:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:39:56.51 9tvbGGha0.net
天皇の臣民として助け合う教育から
民主主義で自己主張する教育になった戦後からだよ

471:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:39:56.66 8ipBHFwF0.net
>>454
自己責任じゃないしw
あいつらはワクチン接種を義務化してんじゃん
義務化してしまえば、それは自己責任じゃなくて
強制

472:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:40:01.34 aSxPC32Y0.net
>>430
日本はいい顔しいだから
外国には寛容なんだよな
それで日本人は優しいと勘違いされる

473:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:40:05.91 H9/iAX4p0.net
支え合い って公明党が言い出しただろ?311から
あれは「仲間内だけで」って事だっただろ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:40:09.64 /TFCRRe10.net
ここでの優しいの定義は?
自己犠牲なんて美しくないよ

475:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:40:24.01 KnhTCz790.net
日本が衰退したのも国民の自己責任

476:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:40:30.40 QpAv9+Kc0.net
戦国時代にはもうそうだったやろ。
百姓だって武装して落ち武者狩りとかやってたからな。

477:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:40:34.42 U4JajdhG0.net
>>429
娯楽作家の司馬遼太郎小説や大河ドラマ人気で
明治維新=正義のイメージがあるけど、かなり怪しいよね

478:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:40:44.69 yCpZ0ImR0.net
>>452
清和会は唯一スキャンダルがない潔癖な政治家の集まりだから、清和会が力持つ事は悪いことでは無いと思う

479:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:40:45.80 NPr52X9m0.net
>>365
そんな発言聞いたことない。
どの議員の何時の発言?

480:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:40:58.08 Kg1eqg310.net
切腹が始まった頃から自己責任論だろ

481:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:41:02.13 Bcv40HPu0.net
1995年辺りからだろ、そのあとの小泉政権で決定的になった
民主党政権でなんとかしようとしたけど結局できなかった

482:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:41:02.87 UD6y+CWP0.net
氷河期世代でさんざん自己責任いわれ
助けてもらえなかった。
結果、他人にも自己責任なんだから仕方ないね。と思うようになった。
むしろ底辺に落ちてきた人がいると
仲間ができたみたいで嬉しいw

483:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:41:08.53 9aDbDT2F0.net
>>463
自民党に投票しなかったヤツは徹底的に批判しないと、
この国が亡ぶ。
自民党に票入れたヤツは目を覚ませ。

484:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:41:08.72 l7SFTEG40.net
>>464
それも嘘だがな。
関東軍の総数は約70万人、満州にいてシベリア抑留されたのが65万人ほど。
戦闘での犠牲者が出ているから殆どが逃げる事無く満州で抑留されたのだ。

485:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:41:19.74 EhGOX5Ih0.net
日本は昔から民に厳しい国だぞw

486:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:41:22.61 qeaL6Usr0.net
>>475
そりゃ自民なんて支持し続ける国民の責任だわ

487:sage
22/01/08 22:41:23.89 lMjCPg7H0.net
>>337
それなんだよな…
あの時自分たちが押し付けた環境が逆転して自分達に牙を剥いた時殉じることができるのかね?
自己責任論を他人に押し付けた連中は…
自己責任論は自分に向かうもので他人に押し付けたら、それは搾取だったり犯罪だったりすると思うんだがね.

488:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:41:25.88 dtY6j5AC0.net
優しいじゃん
下に下にとレベルを下げくれてるんだから

489:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:41:28.57 d6TVms7J0.net
>>2
社会的地位が上がると責任がなくなく

490:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:41:29.40 KFlm1lx20.net
自分一人が生きるのがやっとな社会ならギリギリ成り立ってるバランスを崩す奴はつまはじきにされるのは当然。

491:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:41:32.48 RjBOjH1T0.net
>>475
まぁその通りだろうな
民主主義国家って基本自己責任だからな

492:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:41:37.99 ylDzDiEu0.net
被害者に偽装したり
貧困ビジネスで本当に困ってる人に
金がいかないって批判してるのに
論点をずらす記事が問題解決を不可能にするんだよな

493:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:41:40.51 WGkbbSqN0.net
>>1
日本国憲法に、国民の勤労の義務が定められているんだから仕方ない
まずは自助というのは憲法の精神

494:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:41:47.91 JXaUyHw40.net
>>464
(満州や中ソの)諸国民の公正と信義に信頼しとけ、クソが

495:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:41:55.77 8G9uJocH0.net
そして総貧困へ・・・

496:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:02.16 yR7pf5RC0.net
>>5
生活保護を「甘やかし」と思ってる時点で認識が甘い

497:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:04.96 +6b2AMFE0.net
小泉では?親子揃って日本を食い物にしてるね
表面だけ取り繕ったペラッペラな輩に簡単に
騙されるのは日本人らしくてなんとも

498:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:06.50 iY9lHrab0.net
マスコミの責任凄く大きいと思うけどな
無茶苦茶な生活してる奴を生活保護として紹介して擁護して
そりゃお前のせいだろって言われる記事がいっぱい
でもTVでホントにクビになって金無くて家追い出されてってのは
実況で普通にこういうのは生活保護受けて良いって言われる
マスコミの取り上げかた悪意を感じる

499:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:06.76 azX15mNY0.net
日本人には厳しいが外人には舐められっぱなし

500:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:06.83 P/VkcX380.net
>>355
あなたの書いている事は大部分の国に当てはまることで、
何も日本だけではない
そもそも欧米の方が自己責任の本場
あなたは、分かっているようで分かっていない

501:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:11.91 7K4OQ8Gx0.net
政府が困った人を助ける扶助の精神が日本人にないのは江戸時代の統治が明治冥府以降も都合がよくて踏襲されてしまったからだよ
自助と血縁者や村人の互助でなんとかするのが美徳とされてた

502:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:15.37 RdjjZm0O0.net
>>432
若者は自己責任とか生産性を突き詰めると若年層の失業率が増大すると将来を読めないんだよ

503:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:18.66 Zg/Cl48N0.net
もともとだろ
戦時中はお国のためと称して弱者をいじめ抜いてた

504:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:19.29 3QcI/lyO0.net
人間生きていくには全てが自己責任だろ

505:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:20.08 biN2QOJj0.net
小泉と竹中のせいだろ

506:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:20.64 9aDbDT2F0.net
>>484
日本は公文書は破棄したり改ざんするのは屁のカッパだからw

507:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:23.57 LUH+nTvx0.net
生活に余裕ないんでしょうね。他人の位置下げようとしても自分は上がらないですよ

508:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:31.63 U4JajdhG0.net
安倍小泉森らのが主流となった自民党清和会って、はっきり言って統一教会の日本支部だよね
戦後日本史、ちょっと調べればわかるよね
愛国のふりした米韓の日本統治だよね

509:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:31.75 l7SFTEG40.net
>>471
強制は医療従事者などであって一般市民には強制ではない。
ただし接種していないのは自己責任だから不利益は甘受しろだ。

510:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:38.80 WD4qJmUU0.net
ま、肩身狭いくらいで丁度いいのでは?

511:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:40.37 PH/N7yte0.net
自由には責任が伴うってわかってないバカがやりたい放題してあとからどうにかしろってなったらモラルハザード横行よ

512:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:40.99 yR7pf5RC0.net
>>492
そうじゃないね
生活保護自体を叩いてるやつも大勢いるのはここを見ればわかるじゃないか

513:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:45.54 Sl8vmOu/0.net
自己責任論てのは、すごく簡単に言うと、憂さ晴らしだよ
失敗したやつ、嫌いなやつ、自分より下(と思ってる)やつを見て「自分は少しマシだ」と喜ぶこと
そういう人間が増えたというのはつまり不幸な人間が増えたということ

514:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:46.39 Zg/Cl48N0.net
>>49
そういうとこやぞ
ゴミくず

515:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:47.80 t2adPy1F0.net
>>499
甘ったれるな

516:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:57.28 N2ikwaEw0.net
なんて時に聞いてんだよ
コロナ禍でみんな気持ちに余裕がなくなって荒みはじめてんだよ。こんな長期にわたる先行き不透明な状況にみんな不安感じてんだよ
なんでこう時期を考えないかね

517:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:59.26 Ld44J53c0.net
>>487
資本主義の基本は搾取

518:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:59.61 lTWSDwbZ0.net
>>477
この間、ラジオかなんかで司馬遼太郎の作った竜馬像が史実として扱われてて危険とか言ってたな
実際は武器商人みたいなもので英雄とは違うって

519:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:43:00.65 yCpZ0ImR0.net
>>483
自民党以外の政権が成り立つ事はもう無いよ
自民党はネット世論を完全に掌握してるからな

520:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:43:06.93 XyjEJjXX0.net
小から異常になった

521:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:43:09.63 CwspbDIJ0.net
日本人が大好きって言うか、そういう考えが広まる様に仕向けたんだ。
自民党などの政治家、財界、マスコミとかがな。
記事にあるネットでの生活保護バッシングだってそうだ。
どうせ政府や体制側の工作員がガンガン書かせてるに決まってる。
生活保護受給者を悪者にして削減を正当化する風潮を作るためにな。
Dappiの件が話題になってるが、ああいうのは氷山の一角にすぎん。
権力者や財界に好都合な思考や価値観が広まる様にするために、
色んな所で工作や世論誘導をしてる。
要するに、政官財に人間のクズ共がウヨウヨ居るってことだ。

522:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:43:15.18 l7SFTEG40.net
>>506
何を頭のおかしい事を言っているんだw

523:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:43:15.58 yR7pf5RC0.net
>>507
意外と余裕があるやつがやってると思うよ
公務員とかね

524:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:43:18.02 a2jZVCsq0.net
格差の広がりと不公平感だよな

525:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:43:20.35 Bcv40HPu0.net
>>504
群れで生きる生物全否定か

526:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:43:24.23 203goWsi0.net
元からだろ

527:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:43:27.80 /JcSYthv0.net
「北からミサイルが飛んで来てもウリだけ仲間外れニダ!」
「助けろチョッパリ!」
こうですか?
クソ朝日!

528:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:43:28.33 dof6EH9S0.net
オレオレ詐欺にホイホイ騙されてるから
日頃から身内にさえ連絡しあわなくて
寂しい人が増えてるのでは

529:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:43:45.43 EzfFLZYT0.net
そんな話の仕方が説得的かね~
香港に住むタンザニア人の間では、自分がどうにもならない状況に追い込まれた時には、タンザニア人の他者をだまして金を取って生き延びることを許容するという話があったな
香港に住むタンザニア人に特徴的な話じゃない
タンザニア人一般の価値観らしかったけどな
まあ、日本人より人に優しいのかもな、タンザニア人は
>生活保護受給は当然の権利だし、国や自治体には人を守る義務がある。
はあ、そうすっかw
自分が助けよう、「人には人を守る義務がある」とは言わないところにクソさを感じて俺は嫌いだねw
「他者を助けない自分は悪くない」
「人を守る義務があるのは、国や自治体だ~」ってことですかね?w
まあ、こう考えていれば、本来、貧しい人間に与えられるべき税金なのに、弱者でもないのに税金にたかって金をもらっていても平気でいられるんだろうね

530:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:01.03 +UWr13gV0.net
外国人が増えてから自分さえ良ければ良くなった

531:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:05.99 jp8Dxqjp0.net
何千年末も変わらんよ
これからも

532:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:06.41 U8R1Gh1b0.net
アナーキストが増えた証拠

533:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:07.53 wQlIIxEW0.net
働からざぬモノ食うべからずって諺がある
それより一部の反社やそれに近い怠け者がパチンコしたり違法薬物して生保もらっているか
精神的に病んだ人がとばっちり受けている

534:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:13.93 xCTJ6ESK0.net
「なんでも他人が悪い国が悪い、私は悪くない」

535:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:15.20 5GeFDYMp0.net
自分で決められる多様な自由があるからその分責任もある
自己責任とはそういうこと

536:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:17.84 Bod3dk6d0.net
日本に生まれただけで最高!!

537:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:20.54 MhgkKvkZ0.net
多分ニニギが天孫降臨した頃からだな
イザナミの時代は良かった

538:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:22.60 PwsDvYa10.net
>>1
幕末・明治維新あたりからだろう

539:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:22.72 G1TOTTAW0.net
あぁあれだ項羽見たいな感情に流された優しさをもとめてるんだろ?
なんつったけ…小人の情だっけ?
日本人はそう言うの嫌うよな。

540:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:23.61 U4JajdhG0.net
日本も小説『羅生門』の時代に戻るのかな?
奪ったやつが勝ち・正義みたいな修羅の世界

541:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:28.13 aSxPC32Y0.net
自殺率が全てだよw
韓国人よりは優しい程度www

542:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:33.00 gokJGjWy0.net
>>478
政治スキャンダルで引っかからないからここまで繁盛したんだよなあ
ただ、政治スキャンダルがないというのは人情話が一切無いと言う事でもあってだな
この辺は政治がどういうものか、政治家がなにする仕事なのかというのをしっかり有権者が考えておかないと

543:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:37.16 XyjEJjXX0.net
弱者叩きがホント気持ち悪い

544:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:37.53 PhAlnyyJ0.net
自助、共助、公助って
総理も言ってた

545:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:44.69 9aDbDT2F0.net
昔からなのは間違いないけど
近年の新自由主義的政策に言及しないと、安倍、小泉、竹中の責任がぼやけてしまう。
あいつらの責任を徹底的に追及しないと。

546:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:55.96 2xlTFCbR0.net
「自己責任」は「自由」とセットなんだよ。
それだけ日本は自由になったってこと。

547:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:56.45 JXaUyHw40.net
自己責任がイヤなら、憲法9条を改正して外国のテロ組織にカチコミできるようにしよう

548:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:58.14 FVqxB7vY0.net
この糞天皇の国はとっくに崩壊しとる

549:国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
22/01/08 22:45:08.75 2kkPqYzr0.net
店員が派遣バイトとかだと店を盛り立てようとか意志が無いのがすぐわかるよね

550:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:45:18.85 mOcLufWd0.net
>>4
元々村社会でローカルルールばかりなんだから無政府なのも間違ってないやろ

551:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:45:19.68 H9/iAX4p0.net
国の借金を国民一人当たりで計算すると今はもう990万を超えたけど
俺が国に1000万払ったら自己責任でTAX Freeになれる?
努力しない、文句だけは言う、そんな人たちをこれからも支え続けなきゃいけないなら自己責任なんて嘘

552:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:45:20.00 gFt8Xvlp0.net
イラクの三馬鹿事件がトラウマになったサヨクが騒ぐようになってから。
韓国人が旭日旗にインネンをつけるようになった経緯は、ここの連中はみんな知ってると思うけど、その数年前の出来事です。

553:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:45:29.09 KwJMFZne0.net
社会的地位も低く立場も弱い人間に自己責任論を説くのは一番洗脳し易い方法
追い込みかける言葉掛けるのは自助!自助!自助!
これで無敵の人以外は、調教された人間が出来上がるのだ

554:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:45:30.11 6ptKiPBw0.net
お歳暮とかもう誰もやんねーもんな
互いに世話になったねなんて気持ちもないわけよ

555:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:45:30.29 yR7pf5RC0.net
>>521
結局の所、自称リテラシーが高いだの自分の頭で考えてるだの言ってるネット民ほど
ネットで多い書き込みの方に必ず同調していったりするのもわかった

556:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:45:34.71 XOehybjI0.net
>>420
これよ
自己責任で何でも解決できるなら政府いらんわとアナーキズムに走る人が増えるだけ

557:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:45:35.58 VDs9AvqQ0.net
まあ 平等教育のせいだろうな
遺伝的にどうしようもないやつっているんだけど
平等教育のせいで努力不足で切り捨てられてしまった
まずは人間にはランクがあるってことを認識しないと
人には優しくできないよ

558:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:45:43.12 1A/x6pA90.net
自己責任というか他人にめいわくかけるな、から来てるよね

559:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:45:54.33 3isuf8GY0.net
お前らもそうだよね
自分の事は不遇と嘆きながら
DQN死ねとか平気で言うし

560:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:45:56.24 FVqxB7vY0.net
20年前にあいつが首相なってからだよ
神奈川県のあいつ

561:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:45:57.31 RjBOjH1T0.net
>>539
婦人の仁

562:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:45:57.57 N2ikwaEw0.net
みんな大変な時期に、優しくしろだと!?優しくなくなっただと?!
こういう記事書くヤツが一番無神経

563:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:02.07 hlXaRptQ0.net
助けると法に触れたりするからな
まぁ法を作る国会議員のトップに菅がいたんじゃ
そういう世の中になっていくよな
法律が悪いんだろ

564:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:09.01 OfQkdqJ10.net
日本人は優しいのではなく臆病なだけと言ったのは誰だったか
皆で貧乏になりつつあるから優しくなっているんじゃないかね

565:国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
22/01/08 22:46:12.00 2kkPqYzr0.net
うん睨みつけてくる奴も増えた

566:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:13.55 yCpZ0ImR0.net
>>502
若者は一生懸命頑張ってる安倍総理の足を引っ張る事しかしてない野党が大嫌い
とにかく野党が嫌いだから、自己責任とか実はどうでも良い
そして嫌いという感情は簡単には変わらないから、これから野党が政権取る事はもうあり得ない

567:巫山戯為奴
22/01/08 22:46:16.59 MG/TEbME0.net
朝日のくそ野郎に優しくしてやる理由がねー

568:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:16.78 UBhKOqR30.net
詐欺師はいう
日本人はやさしくなくなった

569:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:18.47 Bod3dk6d0.net
>>554
お世話になったあの方へ

570:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:23.61 mOcLufWd0.net
>>525
見た目に群れてるだけで結局は自己責任だろ

571:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:26.67 u4XnwPjS0.net
安倍が悪い

572:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:28.13 8ipBHFwF0.net
>>475
日本が衰退したのはバブル崩壊が発端になっている
バブルは弾けるものということを知らずに投資に入れ込み過ぎた
企業がバブル弾けて財務が極端に悪化してしまって
長い長い低迷期に入ってしまった
自己責任かも知れんけれど
バブルをつくったのは自民党、中曽根政権
プラザ合意→これからは内需大国になりましょう→世界各国から日本に投資
円高、株高、不動産高で熱狂
結局政治のせいなんだよな

573:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:39.54 gokJGjWy0.net
>>549
だって盛り上げても自分が忙しくなるだけ!給料に繋がるか分からない!
当たり前の結論である

574:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:44.74 5brTp3Yq0.net
氷河期世代だけど子供の頃から他人は泥棒と思えって教えられて育ったわ
そこそこ裕福な家だったが嫌なことでもあったんだろうな

575:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:47.96 dKSVzoLB0.net
氷河期あたりからじゃない?
あの辺から自己責任言い始めた。政府の工作もあるのかもしれないが

576:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:48.13 /TFCRRe10.net
でも周りの人たちは困ってたら助けてくれるよ?
どこが困ってて何をどうして欲しいのか具体的に言わないとダメだけど
何も言わずに察しろって無理

577:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:49.94 iSUZABOm0.net
>>479
俺も「誰が発言したのか?」ってのは覚えてないんだわ
ググっても出て来んからな
ただアホなレスになるが確かにあったとは断言するわ

578:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:56.12 NPr52X9m0.net
>>482
氷河期の自己責任論なんてあったか?マスコミも政治家もどちらかといえば同情論一色だったと思うが。
ネットなんかの個人レベルの罵りとかは別として何かソース示してよ。

579:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:58.37 xCTJ6ESK0.net
>>562
「分断をすすめる」ってやつだよな。

580:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:46:59.96 /JcSYthv0.net
チョンランドがデフォルトするのも時間の問題やね

581:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:47:00.61 aaZFP2KH0.net
俺も明治維新からだと思う
しかし封建主義の名残があった戦前まではまだ優しかった
自由は弱者に優しくないんだよ

582:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:47:05.15 99gI5FB50.net
>>1
被害者が提出した被害届を警察署に受理させる為に、弁護士が必要な社会だからナwww

583:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:47:06.07 GrvJ4LVz0.net
逆に日本より優しい国ってどこだよ
NYもロンドンもパリもホームレスたくさんいるじゃないか

584:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:47:12.47 45n4UvkR0.net
左翼思想、無政府主義的思想がまん延したからでしょ
貧困層はルンプロで排除
まんま世界革命おきたあとは
自己責任で生きろって思想だし
逆に保守だと社会契約論的に
国民の生命財産を守らないといけないけど
その代わり、国への義務を課せられる
でも、今の日本は権利は主張しても義務は果たさない

585:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:47:14.64 U4JajdhG0.net
単なる娯楽幕末小説作家がいかにも史実扱いされるようになった司馬遼太郎史観を考え直さないと
ドラマでも幕末も乗って人気あるし、疑いも無しに信じている人多いんだろうな
大阪維新やれいわ新選組や右も左も胡散臭い名前が好きだな
両方とももともと非正規テロ部隊か反乱軍の名前じゃん

586:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:47:16.44 tZGMOPaJ0.net
もう日本はダメだ、文化的に近い中国か韓国へ移住しよう

587:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:47:20.05 VDs9AvqQ0.net
もともと 優しくもないどどな
悪者になりたくなくて 顔ひきつらせながら
ニヤニヤして人がみてるとこだけで助けてただけ

588:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:47:21.01 FVqxB7vY0.net
2000年頭にアメリカの犬を首相に担ぎ上げた

589:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:47:30.66 fZFaqqEG0.net
日本人は相手見て扱い方変える
本当に二重人格

590:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:47:32.26 BnvadbgN0.net
もともと日本人ってお互いやり合うのが大好きな民族だから当然じゃね

591:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:47:36.80 N2ikwaEw0.net
>>579
目的持って書いてるんだろうが、あざとすぎる

592:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:47:40.43 OPj9fiqu0.net
責任転嫁は政治家とマスゴミとおまえらの常とう手段

593:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:47:51.62 lTWSDwbZ0.net
>>542
元々清和会は第一党になるような性質の会派じゃなかっただろ
森は死に際の小渕から託されたようなことを言ってたが、会派の質を考えればあり得ない人選
プラザ合意を経てあの頃から日本は明確に狂った

594:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:47:59.11 eoB/K6k30.net
別に何がなんでも自己責任を叫んでるわけじゃねーけどな。
危ないからやめとけと親切にアドバイスしてやったにもかかわらず
助言を無視して実行したヤツに対して自己責任論を言ってるだけの話。

595:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:47:58.81 pvMM+f3p0.net
他人を助ける余裕がないし知恵も無い
だけど一丁前に自分より不遇な人間に対してはマウントは取りたい
俺はあいつよりマシだろってアピールはしたい
だから馬鹿の一つ覚えで自己責任言ってるだけだろ
そんなの最近始まった話じゃない
昔からそんなだろ日本人は

596:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:48:10.76 xUG73w5r0.net
そら、ネットだろ
バカほど声がでかいからな

597:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:48:13.45 0QCkwg6s0.net
甘えんな自己責任だろ

598:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:48:19.02 zmz/WKuT0.net
>>1
そりゃ小泉が『自己責任』と言った瞬間からだよ
この言葉は核10発分の威力があったな
この『ユダヤの兵器』は

599:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:48:21.04 dof6EH9S0.net
昔はお節介な親戚や上司がいて、
奥手で大人しい人々も紹介で結婚出来たが
自己責任で生涯未婚が増えてきた

600:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:48:23.93 P7vQJIjF0.net
逆に自己責任論が大好きではない時代があったのかな

601:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:48:26.43 ml1GH9m90.net
昔からだよ
ネットは本音が出るから
それまで優しい事言ってた人が実はって事

コネ社会の日本なんて優しい筈ないでしょ
眞子さん見てたら解るわよね

602:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:48:37.33 pHtj1/ZO0.net
>>554
最後にキツい裏切りというか切り捨てあったからそういう気持ちが全て失せた

603:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:48:38.77 0R5NNI/g0.net
自己責任好きが8割っスw

604:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:48:43.36 yxSLICRI0.net
他人に迷惑かけたらダメって教育された結果じゃないの?

605:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:48:48.00 6aCyOOWL0.net
自己責任にしたい人間が現れたからだろ

606:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:48:49.33 1A/x6pA90.net
自分探しとかフリーターとかしてたヤツが苦しいのは自己責任でしょ

607:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:48:51.37 7wDzyUb70.net
映画JOKERに出てくるストリートチルドレンが証券マンが主人公アーサーを馬鹿にしてる構図が日本中で起こっている
絶対反撃してこない奴を見つけて虐めて憂さを晴らしてる構図

608:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:48:51.59 4zVyoBqm0.net
> ギリスの財団が作成した「世界人助け指数」の総合ランキングで世界126カ国中107位。
> 「人助け」項目では最下位。他の国際調査でも、日本人が他国の人に比べてやさしくないことがあきらかだ。
まずこの調査からどういうものか調べていかないとおはなしになりませんなぁ

609:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:48:59.84 bxVEdWQr0.net
優しくなんかなかっただろ
元々団体主義でそこから弾かれたやつは放っておかれた
それを自己責任と言う言葉に表しただけで日本の社会に合わない人間が好き勝手やるなら知らんわって昔からそうじゃん

610:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:49:00.95 dKSVzoLB0.net
>>578
ずっと放置されてて第二新卒制度が設立されたのは随分たってからだよ。

611:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:49:16.31 G1TOTTAW0.net
>>561
それだ!
スッキリしたありがとう。

612:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:49:16.68 aSxPC32Y0.net
いいよいいよ~
この殺伐としたた空気がたまらなく好きだw

613:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:49:20.14 iSUZABOm0.net
>>578
同情は皆無だったぞ
「縛られない、生き方」とかフリーター推奨するようなCMバンバン出てたし
就職難に関してはあーあー聞こえなーいコメント求められても自己責任だった

614:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:49:20.97 ZuSDh4AN0.net
国賊政党自民党を筆頭に自民党応援団の維珍等が声高に自己責任論を唱えていたからな
頭の弱いネトウヨやらはすっかり洗脳されたろ

615:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:49:22.73 OPj9fiqu0.net
立憲共産党「我々を理解できない知性が低い国民が悪い

616:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:49:50.43 RpfVe7jU0.net
自己責任を主張する人が、自分の名前や住所や電話番号や職場や学校公表して、挑戦者募るのを見たことが無い
(有名人は名前と顔は出てるけど、どこ住んでるかは公表してない)
自己責任と言うからには、それを自ら証明する義務があると思うのだが

617:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:49:51.06 RjBOjH1T0.net
>>611
ただ君の考えてるような意味じゃないと思うよ

618:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:49:57.66 Gy93QiIx0.net
揚げ足を取られたくない国民性
正論を述べようと窮屈に振る舞う国民性

619:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:49:59.74 4k3uQZ3n0.net
誰も俺を助けないなら
俺も誰も助けない
コレだべ?

620:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:07.84 mCE7fPxR0.net
小泉竹中が福祉カットの枕言葉で「自己責任」と言い始めた気がする
それから成功者から弱者への贐の言葉としてよく聞くようになった

621:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:08.70 zkwDjx080.net
こんな国でも俺だけは他人に優しくありたいと思うわ

622:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:11.30 N2ikwaEw0.net
コロナ禍をダシにこういう記事書くヤツ増えたよね
社会が優しく無くなったのは誰のせいだ!
わかりやすすぎる

623:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:11.57 JXaUyHw40.net
暴支膺懲

624:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:11.84 yCpZ0ImR0.net
>>578
氷河期はそもそも問題視されて無かった
単なる就職難程度扱いで、社会問題視されて無かった
これを政治問題としてきちんと向き合ってくれたのが第一次安倍内閣の再チャレンジ政策
あれで数百人の氷河期の雇用が創出された事は大きかった

625:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:12.58 yzK6toUC0.net
本来血筋が良い人間以外の命に価値はないのに近年底辺が増長しすぎて社会がおかしくなった
上の階級が下の階級の命を自由に奪えて逆は許さない社会にしないと日本が底辺に滅ぼされる

626:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:17.37 Sy1jadaN0.net
優しくしてたらそれにつけ込んだり、たかったり、悪用する特亜が目立つようになったから。

627:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:17.57 RdjjZm0O0.net
>>517
搾取して再分配が機能してるなら良いが独り占めで格差が拡大してるから問題なのよ

628:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:31.31 zmz/WKuT0.net
政治屋に関してはもはや
中朝韓の方が自浄作用がある始末

629:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:31.97 PNieQrG50.net
久保選手だけは自己責任では済ませないでください。風化してはいけない事件です。
全てシバターが悪いんです。あいつ朝鮮人か!くそが

630:
22/01/08 22:50:34.51 zqIC3rlU0.net
やさしくされてありがとうでなく、
もっともっとと際限なく求める人が増えたというか。
ねえ…

631:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:40.61 lTWSDwbZ0.net
>>620
小さな政府も忘れないで
政治責任の放棄だから

632:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:42.53 l7SFTEG40.net
たとえばシンガポールでは
「コロナ治療はタダ。ただしワクチン接種を拒否したのは自己責任だから全額自腹」
というものだが、日本で言えば
「ワクチン接種拒否した人間は自己責任だからコロナ治療でも健康保険は無効」
という法律を制定するようなものだ。
こういう「自己責任」と比べれば日本なんて大甘だって事が分かってないんだな。

633:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:44.66 RgESTFkQ0.net
3バカのときからじゃないの

634:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:52.89 6aCyOOWL0.net
氷河期時代に自己責任なんて言葉はなかったんだろ
派遣とかフリーターとか自由な生き方とか自分探しとか煽ってたし
正社員募集しなかったし公務員も募集人員絞りまくりだったんだろ

635:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:53.29 VDs9AvqQ0.net
>>581
形式的に大人として振る舞う人が
一定数いたってかんじかな 今は形式的な
大人さえいなくなった まさにネバーランドw

636:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:54.63 xIzqLNcO0.net
ノーモアヒロヒトジエンド安倍晋三さ
ヘイヘイ安倍晋三!
今度はいったい何人の日本人をコロスンダイ!?
テメーのじいさん731!
第四帝国習近平総統閣下が
天安門広場ど真ん中から
イマジンオールザピープルなのさ!
2022北京オリンピック!
ラージヒルスタート位置から滑り出した!
滑り出したのさオーイェーベイベイ!
習近平はいつでも滑る世界平和の為にな

637:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:50:55.68 OPj9fiqu0.net
国も国民、企業、、、誰も責任取りたがらないのな

638:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:51:08.92 3wJLr2w30.net
病気や怪我で働けないなら遠慮なく生活保護受けろ、当然のことだ
そうでないなら自分で食い扶持を稼げ、これも当然のことだ

639:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:51:15.00 XyjEJjXX0.net
国がなんもしなくて良いからな
自己責任を武器に使うのは日本人だけだからな
マジ異常

640:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:51:20.85 AZCxScCM0.net
>>1
いつからとかない
最初から
チョンの火病と同じ民族固有の精神的病
世界でも日本人くらいだからな
ここまで同族イジメをする民族は

641:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:51:23.29 tPql4jVw0.net
切腹の文化から何も変わってないよ。
いつから優しくない国になったか?自国史読み直しなよ。

642:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:51:33.28 H9/iAX4p0.net
>>607
>絶対反撃してこない奴
それ日本人だよ?笑
コロナ対策も五輪強行もGotoも、そのたび「マジかよー」と匿名では書くが絶対反撃は出来ない
どんな法案通しても、どんあ不正がバレても、絶対反抗しない世界一憶病な日本人だよ

643:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:51:35.61 pZM61yDF0.net
やさしい中国に移住すればいいのに

644:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:51:36.04 0uldChf60.net
自己責任って言うけどさ、そんな教育って一切受けずに逆に連帯責任っていうのを教育されたけどな
学校で遊んでいて、友達がガラスを割った時なんか一緒に遊んでいた奴全員が怒られたよ
小学校中学校なんかはマジで連帯責任ばかり押し付けて教育されてたけどな
 
なので俺が落ちぶれたのは社会のせいだよ
連帯責任取れw

645:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:51:42.84 gokJGjWy0.net
>>618
そりゃ揚げ足取るのを趣味とか悦びにしてるクソが当たり前にいるからよ

646:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:51:51.83 6aCyOOWL0.net
国が破綻する事が決まったから急に自己責任言い出した

647:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:51:52.62 WhXgoqdk0.net
無責任増えた
他人に任せきりなダメ人間増えた
もうかまってられないんだよ

648:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:51:55.07 UD6y+CWP0.net
>>578
普通に当時の政治家が発言してたんだけど。
だからずっと救済されなかった。
今になって、将来の生活保護が急増して
社会保障どうしようとか言い出して、氷河期世代対象の公務員採用枠とかやりだしたことは知ってるよね?

649:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:52:03.05 9dqtaTxZ0.net
怠け者が増えたからしょうがないでしょ

650:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:52:07.66 uKIrTn160.net
正義マンだらけだもんなぁ
これに無職要素が加わるととてつもないクレーマーができあがる

651:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:52:08.96 U4JajdhG0.net
>>593
本音は反米の権化なのに戦後に親米親韓愛国のふりしたタカ派の国家統制主義派閥
保守本流から見ればかなりの異端だったんだよな
なのにCIAやKCIAやアメリカの軍需産業には好都合という自己矛盾の激しい存在

652:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:52:10.32 dSCVZmdM0.net
バブル崩壊、決定打は小泉政権だな
めちゃくちゃやっても負担は先送りすればいいという
土壌が形成されてしまった

653:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:52:30.02 61L/fVix0.net
イラクの3バカ以降だろ

654:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:52:36.02 aSxPC32Y0.net
>>621
自分はトラブルにならない程度に優しさを装うことにしてる

655:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:52:47.96 UUESLPc/0.net
>>1
でも、俺は自分には厳しく、人にはものすごく甘いよ?
人にもよく言われる。
だけど自己責任は他人に説くものではなく、
自分自身を戒めるための言葉だと思ってるからね。

656:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:52:48.93 HusSEpo90.net
俺たち氷河期世代を自己責任と言った日本企業が倒産している [805596214]
スレリンク(poverty板)
【悲報】氷河期おじさん「すべての業種への支援に反対します。つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな。」 [522087641]
スレリンク(poverty板)

657:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:52:59.66 xIzqLNcO0.net
>>637
血税搾取悪の枢軸
年金泥棒おまえら役立たずの野良落ち葉
おまえらジジイがさっさとしねば全て解決
コレ豆な


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch