【社会】自己責任論が大好きな日本人 いつから“やさしくない国”になったのか [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】自己責任論が大好きな日本人 いつから“やさしくない国”になったのか [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:01:09.12 owwziiC90.net
昔からだろ

3:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:01:35.64 RWYZeqoG0.net
高卒は自己責任

4:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:01:56.24 mtaaEWqW0.net
自己責任論は国家不要論であり無政府主義

5:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:02:04.02 mHObzypk0.net
底辺甘やかしたところで何も解決しないわけでな
現状を認識させて努力をうながしてるんだよ

6:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:02:09.01 OOmNg1ry0.net
そもそも社会が助けまくったら崩壊する仕組みの制度な件
全員助けるだけの財源なんてどこにもないんだぜ?

7:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:02:20.97 oH26JNjm0.net
自己責任とか辛いから俺だけにはみんな優しくして欲しい

8:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:02:25.14 Unj6kJfa0.net
文化が違うイギリス人が決めたやさしさとは

9:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:02:58.20 dKq0p8AQ0.net
サービス業がこぞってマナー悪くなった感はある
奉仕精神とか相手を喜ばせようとかいう感情が一切ない
昔はそんな事なかったのにな

10:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:02:59.50 IaY5RGGB0.net
貧困に至った経緯が大事なんだけどな

11:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:03:06.85 X5wr0Ymg0.net
ガキどもが望んでるんだから仕方ないだろW
結局自分に帰ってくるんだけどなW

12:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:03:22.93 kTBS0VVr0.net
日本人は世界一意地悪な国民性と明らかになったろ

13:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:03:33.71 4HMjGAo60.net
寄生するしか脳がない無能チョン

14:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:03:44.85 wL/i56Zl0.net
小泉政権からだろ

15:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:03:51.16 QucJTI3c0.net
マジレスすると自民党がそういう国にした

16:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:03:56.30 +QanPOOn0.net
日本のコロナ感染者が増えたことが、
嬉しくて嬉しくて堪らない在日が、
こういう記事を平気でYAHOOにアップする

韓国の一日の感染者が日本よりも下回った! 辺真一ジャーナリスト・コリア・レポート編集長
news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20220107-00276252
   

17:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:05.90 slZshM5K0.net
明治以降に政府が国民に貯金を推奨したから
金持ってる奴が持ってない奴を敵視した
昔はみんな弱者だから助け合った

18:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:10.35 GsIITbuK0.net
拡大解釈が過ぎるけどな
自己責任は都合よくつかわれすぎ

19:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:16.12 YSUct8o90.net
自分の身の保身で精一杯なんだろうな

20:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:19.11 JXaUyHw40.net
今どきの人は通州事件を知らないの?
自己責任論を否定する人は、日本政府の施政権の及ばない土地に日本軍が入り込むことを容認するの?

21:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:20.26 CMKBTrOX0.net
この記事は古い記事だよね
使いまわして自己主張とは記者としてあまりに未熟

22:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:28.26 w+fedTPt0.net
甘えん坊が増え過ぎたせいだ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:30.89 x03L4yTn0.net
こういうのはトリクルダウンするからな

24:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:32.50 /FTEtGqY0.net
建国からだが?

25:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:37.32 bbpTGxsN0.net
自己責任が嫌なら選挙に行け。行かないのに文句言うのは自己責任だな。

26:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:43.69 dD09b8Ag0.net
>>2
人に頼るのは「恥」とかって、自分で抑制しているのが有ったわな。

27:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:45.49 fZFaqqEG0.net
暗い仏教が悪い

28:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:47.50 +ADpzy2x0.net
海外は金持ちがチャリティで寄付しているから点数が高い。
日本人は何でも政府に頼り過ぎ。

29:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:54.11 WFqBHEMj0.net
助け合いの田舎ネットワークを「悪」としたから

30:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:54.25 mZlNnkwj0.net
昔から2面性だろ
本音と建前

31:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:55.02 fZjJ5uMe0.net
>>13
韓国人になりてぇぇぇ
もうジャップ終わりすぎ

2050年時点では日本人の所得水準は米国の半分、ドイツの2/3、中国にもほとんど追いつかれる、という惨めな有様だ。
世界規模の変化について行けず、先進国グループから脱落しつつある日本。
驚くべきことに、韓国に対しては日本とはまったく逆に極めて明るい。2050年には米国を抜いて世界で最も豊かになる、と予測している。にわかには信じ難いが、グローバリゼーションへの果敢な取り組み、IT活用の進展、熱心な英語
教育などが評価されたものと見られる。
URLリンク(www.fujitsu.com)

32:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:04:58.27 0HaGljEn0.net
宗教
終わり

33:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:05:04.10 W8/LnBYH0.net
>>1
ケケ中が流行らせた

34:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:05:05.28 yeqPRph60.net
昔は恩を返す文化だったからね。
今のナマポを見てごらん。
もらって、当たり前、もっと寄越せ、お前は俺の為に働け
そんな顔してんだよ。
給付金もらってるガキとか伊是名とかと同じ顔。

35:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:05:15.47 U+FeWIP80.net
>>1
そのように「いやらしいこと」を言って見せて、悦に入る。
そうしていると、とても「ウレシイ」のだろうね。
おめでとうございます。

36:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:05:19.21 y+AW5Vd40.net
午後9時頃から東京代々木の飲食店に男が立てこもっているとの速報@NHK
従業員に対して爆弾を持っているとのメモを渡している模様

37:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:05:19.55 uvl1hcMO0.net
>なにしろ総理大臣が「自己責任だ」とか「まずは自助」なんていう国
アメリカの大統領も「国が何をしてくれるかではなく、国のために何ができるか」といってたはずだが。
むしろ自己責任自助なくして何ができる?

38:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:05:28.49 JXaUyHw40.net
憲法9条と自己責任論はワンセットだよ
自己責任論を批判する人、その辺わかってる?

39:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:05:34.85 B5hUrOr+0.net
寄生しているチョンやチンクが諸悪の根源

40:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:05:41.62 qAP4MXX30.net
ネトウヨを見ればわかる
もともと意地が悪い

41:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:05:45.60 AfBBA+0b0.net
じゃあ誰が責任取るんだよ、犯罪して国が責任取るのか?自分のケツは自分で拭く、これ常識でしょうが

42:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:05:51.34 XsdwwlnD0.net
自己責任自己責任うるせえんだよ。
って思う。

43:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:05:56.14 vBdDWg4Q0.net
他人に迷惑かけるやつには昔から厳しいだろ
つか困ってる人間を助けねぇわけじゃねぇよ
自分で困る状況に突っ込んだアホを助けない当然の帰結
昔は口に出さずに見捨ててたのを口に出して理由を言うようになっただけ

44:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:06:10.21 xNLYkkjf0.net
日本人は困ってる人は助けないよ
ただ困ってる人が亡くなったら仏様として大事に扱う
「お金がなくて食べ物が買えない」と訴える人を自己責任と罵倒し、その人が「おにぎりが食べたい」と言い残して餓死したら早速墓前におにぎりを供えるのが美しき日本人

45:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:06:12.59 899lDAXx0.net
人のせいにする奴が増え過ぎたんだろ
新自由主義最強

46:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:06:26.86 fZjJ5uMe0.net
>>31
>>39

韓国人になりてぇぇ!!!

オワコンジャップやってんのイヤだぁあ

47:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:06:36.59 ojLIUeK80.net
>>34
ほんとこれ
5ちゃんのナマポスレ見ると殺意がわくぞ
ナマポが貯金して東南アジア旅行とか行ってる

48:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:06:56.35 c4iz0dSW0.net
何でもかんでも安さと早さのサービスを追求した日本人が悪い

49:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:07:03.38 mHObzypk0.net
>>40
日本人はおまエラみたいな醜いゴミが嫌いなんでね

50:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:07:18.04 0G5yGO1o0.net
自己責任と不平不満
事によってコロコロ変えてるだけかと

51:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:07:24.05 Lsex5bwN0.net
自己責任で乳を出したら駄目ですか? 楽しんでるからワタシはいいと思ってる 2:43 
URLリンク(youtu.be)

52:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:07:24.08 tgk/bST50.net
滅茶苦茶なミスリードじゃん
ナマポは貧困なのか?を置いといても
最近、日本人が優しくない
ナマポは日本国が支給
関連はあるがイコールじゃないわな

53:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:07:28.23 JXaUyHw40.net
キリスト教徒は気持ち悪いマウンティングをしたがる

54:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:07:33.53 QAgVWFh/0.net
甘え腐った奴が増えすぎたせいじゃないかね、マジで

55:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:07:37.77 xHM5kEUm0.net
昔から陰湿な国じゃねーか
村八分って言葉を知らんのか

56:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:07:42.96 VI6o4gUj0.net
頑張らないやつがいるからね
そいつらが足を引っ張るんだから

57:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:07:58.68 xtS1FFtA0.net
朝鮮人がでかい顔する様になってから

58:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:08:08.06 EfvlPAKQ0.net
優しかった時期などない

59:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:08:09.27 0MLgrteF0.net
経済的にも精神的にも他人を助けるほど余裕が無いんだよ

60:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:08:13.22 qLFJhQ040.net
昔から
トラブルが起きても人のせいにするな自分のせいだと思え
って口を酸っぱくして教育されてるな
うちの会社だと

61:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:08:14.49 HSiDVmAO0.net
ケケのせい

62:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:08:15.93 VEFD63//0.net
自己責任論なんて為政者が責任取りたくない一心から
世論ベースで無責任社会をスタンダードにするために作った論説でしょ

63:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:08:19.53 RdjjZm0O0.net
日本は拝金主義が蔓延して民度が中国韓国レベルにまで下がったからな。
武士道とかの日本古来の道徳心は滅びつつある

64:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:08:29.71 nwksc0dp0.net
国が防疫に協力してくれ言ってんのに
テメーの身の事しか考えてない反ワクは
何が起きても国に頼るなよ

65:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:08:30.60 TSVioY3T0.net
てゆーか、大人になってから誰か他の人に責任をとってもらうほうが恥ずかしいだろ。
そんなに自己責任が嫌なら自己決定権すらない国に行けば?

66:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:08:35.70 AiC3oPn80.net
他人の優しさはねのける奴には冷たいのは昔から。

67:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:08:35.90 +ADpzy2x0.net
企業も、下らない変なイベントに金を出すより、
チャリティや人権擁護に金を出す方がイメージが向上するなら、そうする。
国民の意識が低い。

68:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:08:40.46 66mqyH2j0.net
>>9
客もサービスを利用するだけして実際買うのはネットで安く、とか横行してるからなぁ
義理人情みたいなものが無くなったのは客のほうかもしれん

69:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:08:45.73 CMKBTrOX0.net
>>1
本質がなんでも利潤追求
公益と公僕たる務めという概念が欠如している
それでリーダーを主張しようなど誰も認めたりするわけがない
その容器ではない

70:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:08:58.76 3sMNv1bE0.net
安倍ちゃんが上手な生き方を示してくれてんのに、クソ真面目に生きて生活が苦しいとかいってる奴なんなの?

71:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:09:27.63 q92SuB7y0.net
むしろ日本は超甘いと思うけどな。
会社にはいればなかなかクビにならないし、国民皆保険で医療費は安いし、生活保護や失業保険などばっちりだし、銀行潰れても預金保護だし

72:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:09:31.80 AKgOPXov0.net
余裕が無いから それだけ

73:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:09:31.87 mHObzypk0.net
>>65
これな
地上の楽園とかおすすめしたいところだわ

74:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:09:38.81 EEkG8YGB0.net
>>5
甘やかされて育った氷河期がなんか抜かしてるw

75:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:09:51.09 w+fedTPt0.net
>>57
テレビがおかしい事になってるのに
誰もツッコミ入れられなくなってる

76:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:09:53.69 JXaUyHw40.net
不平等な社会を作ってから裕福な人が施しをするのが素晴らしいか、
そもそも不平等でない社会が素晴らしいか
前者を素晴らしいと考えて寄付文化のない日本を批判するのがキリスト教徒
キリスト教徒はあほ丸出し

77:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:09:55.70 DS/jE5VW0.net
儲かっても還元しないからなぁ
とにかく下層は低賃金で長時間働きなさいの精神だから。

78:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:09:58.49 /wZwkinw0.net
政治家は中抜きしても
政策失敗しても選挙で当選すれば
責任とらないで済んでる日本は異常

79:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:09:58.49 Gsqfwgwg0.net
自己責任論をぶつけられる奴は、意図して能動的にやらかしてる奴だから。
自己のとった行動は自己で責任負えという当たり前の話。
他人に責任なすりつける方がおかしいだろ。
第三者による被害まで自己責任だと言ってる訳じゃないんだし。

80:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:05.81 3p1vYtSL0.net
>>1
どこと比べてんだ?
世界は日本のように優しくはない
と思うんだが

81:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:06.48 N1sAkZLP0.net
>>1
生活保護への風当たりなんて
昔から考えられないぐらい甘くなってる
歴史を作り替えるな

82:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:08.41 fg306KQv0.net
戦前の日本が優しかったのか?

83:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:09.22 XWPDk1uC0.net
ソ連崩壊から間違えた教訓を得たからではないか?

84:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:18.75 vBdDWg4Q0.net
>>63
武士道はテメーのケツはテメーで拭く理念だ
あほな事言ってんな
頭ウマルか?

85:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:19.76 ysCi+KWe0.net
バブルが崩壊してから。
あれで価値観は180°変わった。
氷河期時代で自己責任論が完全に定着した。

86:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:23.63 4v8FXf9Y0.net
特攻隊が死んだのは自己責任

87:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:25.78 12RJDXbk0.net
自己責任で生まれてきたわけじゃないのに自己責任っておかしいよな

88:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:30.03 AUA/f8uA0.net
金がないなら死ねは欧米先進国のほうがはるかに酷い

89:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:35.32 wYmvQ8Ik0.net
反ワクがコロナで死ぬのは自己責任だろ
強制的にワクチン打つのが優しさ?

90:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:38.31 R6t3+mUe0.net
武田鉄矢の歌にあったよな
休みたいとか思った時は死ねって
昭和の時代なんて休みは日曜日だけで
その休みの日も接待ゴルフとか
あんなとんでもねぇ時代にサラリーマンやってなくてホントに良かった

91:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:40.04 lPztXP3G0.net
日本なんかこれ以上ないくらい甘々だろw

92:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:45.15 JXaUyHw40.net
朝鮮系のキリスト教勢力がはびこらないようにしないと

93:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:52.82 fZjJ5uMe0.net
>>31
>>80

韓国人になりてぇぇ!!!!!
オワコンすぎるジャップもう辞めたい

94:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:53.35 GwCCpT1j0.net
>>71
公的な社会福祉は結構手厚いが、個人間の助け合いは衰退していると思う。

95:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:10:55.61 xHM5kEUm0.net
自己責任論は上級国民にとって都合のいい理屈

96:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:11:14.52 RZ15VK4d0.net
ムテキングが増えるわけだ

97:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:11:17.57 rzRuSbac0.net
>>87
生まれるのが嫌なら卵子に突入しなけりゃ良かっただけの話だろうが…

98:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:11:17.88 4G41cAX40.net
自己責任って言葉が馬鹿には便利だったらしく誤用されまくっただけだろ
最初のナルトコスプレの馬鹿が戦争地域にわざわざ遊びにいったときとは意味があまりに違いすぎる
もう20年くらい前か?

99:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:11:22.64 S/jvrk7x0.net
>>6
たぶん、そこからだろうな。
カネを全く刷らなくなってから。
なにがなんでもカネを刷らない。
コロナでよおおおおおおくわかった。
極端になったのはバブルにビビって緊縮財政になってから。
国債発行額を借金とか言い出して国民一人当たりの~とか言い出した。
プライマリーバランスとか言い出して、ホントにゼンッゼン国民を助けなくなった。

100:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:11:28.05 g2V9kaBY0.net
クソエタ広江

101:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:11:35.65 0G5yGO1o0.net
自己責任なんだから年金も健康保険もなくなってもいいんじゃないの

102:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:11:38.42 jYdig4OV0.net
みんな余裕がないのよ

103:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:11:39.33 3sMNv1bE0.net
日本は経済犯罪に優しい国だし、ブラック企業の経営もやりやすい国なんだからもっと上手く生きようぜ!

104:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:11:51.64 fZFaqqEG0.net
日本って
例えば未経験アルバイト一日目でも
わからないことは自己責任だもんね
修行に入門したわけでもなく
ただの一般のバイトで変な自己責任論とかモラハラ大国だね

105:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:12:05.05 aSxPC32Y0.net
多分5ちゃんねるw

106:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:12:13.65 LN67ancc0.net
いつ、日本は優しい国だったんだ

107:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:12:20.37 12RJDXbk0.net
>>97
全く覚えがないんだわ

108:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:12:34.21 0V1T+Wgs0.net
国「まずは自助、でも増税」

109:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:12:34.47 8BJpqhlO0.net
自己責任別に好きじゃないけどね?
国民にそう言い聞かせてるだけでしょ

110:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:12:35.62 V7crVJ+R0.net
他人に責任を押し付ける奴が果たして優しいのか?

111:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:12:35.79 MBq1SWbm0.net
まだまだ優しいと思うよ
海原雄山みたいな人が増えただけ

112:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:12:46.02 WtVWg2Fh0.net
海外に比べればまだまだ自己責任の国ではないし
自己責任寄りの欧米思想を広めたのは左翼メディアだろ

113:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:12:50.96 N1sAkZLP0.net
なんでこうやって歴史を書き換えるんだろうな
自己破産にせよ生活保護にせよ昔の方が遥かに自己責任社会だ
赤の他人には頼らず親戚同士でなんとかしてたんだよ

114:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:00.80 RdjjZm0O0.net
>>84
笑かすなw
自己責任語る奴が自分が弱者になった時になにをしたか考えてみろよw

115:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:14.00 wJ5401qJ0.net
>>1
日本は悪を甘やかし過ぎた、その反動だよ。

116:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:15.03 Oh38OYpQ0.net
>>1
いつから“やさしくない国”になったのか
阪神大震災や東日本大震災の頃はそんな感じなかったけどな
増税しまくったのが転換点かもな
増税すればするほど国が何とかすべきと考える人は増えると思う

117:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:16.26 c99iAweG0.net
政治家、上級国民、犯罪者には優しい国だけどな

118:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:18.96 H9/iAX4p0.net
自己責任という重みは理解しないで使ってるイジメツールだよww
JAPは大好き
大勢で「自己責任な」と合唱して誰かを叩きたいだけ

119:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:23.63 gPaFNVvh0.net
昔はちがってたのかい?

120:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:26.91 dD09b8Ag0.net
>>27
「仏教国」の「タイ」は、貧富の差関係なく「寄付」の文化で溢れているけんどもな。

121:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:28.39 JXaUyHw40.net
>>103
日本はブラック企業の経営をやりにくい社会だよ
自己責任論で日本社会を批判する人は、外国を知らなすぎ

122:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:32.13 OrJAzQKM0.net
5ちゃんに異常者が多いだけ

123:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:33.40 gc/cO2Qf0.net
>>104
出来ます、やらせてくださいって言って取ってもらって出来ません、でもお金はくださいなんて通るかそんなもん

124:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:37.53 R6t3+mUe0.net
ウーバーイーツとかやってると
日本人はホントにチップくれないね
クレームとバッドボタンはくれるけど
たまに外国人に届けたりすると当たり前の様にチップくれる
労働に対する考えが滅私奉公の頃から変わってないんだろうな

125:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:41.47 ASdbP9Ra0.net
>>1
共産主義国にいけ

126:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:43.26 ysCi+KWe0.net
>>102
好景気にならない限り、自己責任論が消える事はないだろうね。
もう好景気になる事も無いけど。

127:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:43.47 JR++es4A0.net
外国知らない人がほざいているだけ
日本は世界トップレベルの福祉に手厚い国だぞ

128:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:44.86 Unj6kJfa0.net
人助け=やさしさ なんか

129:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:45.17 fZFaqqEG0.net
>>91
欧米では
右も左もわからない人物には丁寧だよ
日本だけだろうモラハラ横行してんの

130:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:46.69 Iflrlmxo0.net
もともと身内に優しくないムラ社会だった気もするが
戦前は違ったんかね?
まあ、優しくはなかったが、緩くはあったかな
優しさが失われたんじゃなくて
左巻き新聞が増殖させた瑣事ほじくり返してマウント取るマウンティング正義マンを放置してきたせいで
どうでもいいような細かいことまで突っ込むバカが増えてギスギスしてきたんだと思う

131:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:51.09 xD/1JTI30.net
「死んだならたった五両と笑うべし、生きていたなら二分と貸すまじ」
昔からこんな言葉あったしもともと日本人は優しくないんだよ

132:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:13:54.80 aSxPC32Y0.net
>>106
根は万歳突撃

133:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:14:01.50 /5ehDyF50.net
受給者バッシングってなんだ?
不正に受給してるカス共や働きたくないだけのニートなら踏み潰す勢いでバッシングでもストンピングでもすりゃいいと思うけど、必要なら仕方ないだろ

134:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:14:01.50 a5u8uZ6c0.net
バブルがはじけてからだろうな
ジュリアナ東京のころは知らないけど殺伐感がなくて良かったらしい

135:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:14:10.25 r1FSlrbN0.net
日本人は昔から身内に厳しいよ知った口きくんじゃねえよ

136:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:14:11.13 RpycfxUy0.net
>>1
>なぜなのか。田中の本を読むとわかる。
>なにしろ総理大臣が「自己責任だ」とか「まずは自助」なんていう国だもの。
>自己責任論なんてぶっ飛ばせ。
アタマの悪い記事だな
自分がたまたま読んだ本を自慢して持論を展開→論理展開も全くなく自分が言いたい事が社会の結論
週刊朝日ってここまでレベル低かったか?

137:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:14:14.99 Ez0IYP3P0.net
中間層が崩壊するってのはそういうことだ。
他人を助ける余裕がなくなる。
そんな状況で実に都合の良い言葉が自己責任

138:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:14:23.47 uvl1hcMO0.net
>>90
いやホント。
俺は零細自営だけど、お得意に「ゴルフ出来ます?」と聞かれても「できません」で何にも問題がない。
向こうも出来ない人まで誘うきないし。
でも昭和だったら商売にならなかったよ。

139:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:14:29.76 PLhVTipp0.net
もともとだよ
弱いものをお前のせいだお前が悪いとやり込めたほうが
何かと手間が減るからね
社会のせいなんて言われたら社会を変える努力をしない
不作為や無能さを責められるし

140:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:14:35.07 4qyqqAs90.net
こいつが助けりゃいいだろ。まさか自分はのうのうと偉そうに能書きたれてるだけなのか。

141:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:14:37.28 KW72UOgX0.net
正直日本ほど努力次第でどうにでもなる国もないけどな。その国で努力しなかったんだから自己責任だろ、、ってのが根底だと思うわ。

142:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:14:40.01 7ZrUMebP0.net
むしろいつ優しかったのかが疑問なんだが

143:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:14:45.12 ESLtyHKO0.net
>>9
品質もサービスもタダだと思ってひたすら安いものを追い求めた消費者が悪い
適切な対価を出さない消費者のほうがよっぽど優しさがない

144:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:14:55.69 JXaUyHw40.net
日本のことも外国のこともロクに調べず、日本はダメだみたいな話する人に注意して。
ほぼ確実に詐欺師だから

145:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:15:17.41 0YhkDFWs0.net
1流の高校に行って1流の大学卒業して1流の会社に入って45歳~50歳位でリストラされるのも自己責任

146:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:15:27.76 4v8FXf9Y0.net
>>87
生き続けてるから自己責任です

147:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:15:36.73 hQo63w7h0.net
ネトウヨ(中身自民党関係者)が言ってるだけだぞ

148:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:15:39.78 OrJAzQKM0.net
>>139
そして生活が苦しいジョーカーだらけで電車も危険に

149:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:15:40.40 uvl1hcMO0.net
>>136
昔からレベルは低い。
差別記事を平気で連載しようとするような雑誌だから。

150:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:15:40.70 cmJKVAsd0.net
貧乏人は医療も受けられずに死んでいく
アメリカと比べたら随分優しい国だと思うけどw

151:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:16:00.38 +ADpzy2x0.net
他人への善意は別として、
自分の人生が自分の責任である事は事実。
他の誰も責任を負わないし、負わせる事もできない。
欧米では当たり前過ぎて、誰もわざわざ言わないだけだろ。

152:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:16:14.41 u31yGbZl0.net
昔がおかしいんだろ。なぜ、働かない人の面倒までみないといけないんだ

153:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:16:21.43 ysroF+dz0.net
隣り組の監視社会が理想とな

154:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:16:23.34 fZjJ5uMe0.net
>>144
>>31
日本で最も権威ある、富士通総研の研究やべぇぇ

韓国人最高すぎる

155:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:16:29.13 OrJAzQKM0.net
>>151
福祉国家が欧州なんだが

156:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:16:29.56 Oh38OYpQ0.net
>>9
値段が高い所へ行けばおもてなししてくれるよ
コロナ前だと中国語か英語喋って外国人観光客のふりしてれば尚更

157:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:16:32.27 JXaUyHw40.net
山本七平みたいな詐欺師クリスチャン文化人に騙されないで

158:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:16:41.06 BhUqr6SI0.net
いつからて
戦時中の絶対服従に戻りたいんか?

159:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:16:41.21 dk/sHy5t0.net
とりあえず言っておくとこのランキングは刑罰に社会奉仕活動を取り入れており犯罪者が多い国が上位になるようになってるんだ
「やさしい国」ではなく「犯罪者の多い国」ランキングという事

160:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:16:44.25 owizzTP30.net
確かに。
これだけ豊かな国なのに、みんなすごくケチ。
貧しい人、困っている人を助けてあげなきゃいけないのにな

161:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:16:47.64 bu5dTyUr0.net
自己責任を主張してるのは
小泉
竹中
ネトウヨ
まぁ自民だよね。
そして自民に騙された選挙に行っちゃいけないひとたち(B層)

162:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:16:47.85 zlWsgiRI0.net


163:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:17:02.18 w+fedTPt0.net
>>143
顧客第一みたいな考えを押し付けたコンサル業界のせい

164:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:17:03.91 /5ehDyF50.net
>>9
デフレ推し進めてサービス用意する金がねえんだろ
それなりの金を払えばそれなりのサービスは受けられるぞ
店員が無料で敬語使ってくれるだけで満足しとけ

165:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:17:06.18 viLR3st10.net
ほんの70年前までインパール作戦やガ島で何十万人も餓死させたり、薬飲ませて
特攻させたりした国だぞ

166:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:17:08.30 gDh+v1Mh0.net
中曽根以降の新自由主義

167:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:17:29.00 K5TnaEvv0.net
やさしかったころなんてあったか?
昔から陰湿な気質な国民性だったのが
ネットのおかげで表に出てきただけ

168:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:17:32.93 OrJAzQKM0.net
>>161
あとは維新と公明だな
5ちゃんのネトウヨの多くはここから来てる

169:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:17:36.60 1jJpm1NV0.net
首相がどんなに失政不正改竄ウソ仮病職務放棄重ねても完全スルーするのに
未成年のコンビニバイトの悪ふざけや
芸能人の浮気はそいつの家族含め人生破滅するまで追い込むジャップ

170:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:17:37.38 XqlzFmGk0.net
相手を見て
優しさが決まる
優しいな、と感じたら
色々脈アリだ
むろん、色々な

171:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:17:41.56 q92SuB7y0.net
>>150
民間医療保険に入れない無保険者がたくさんいるからねアメリカ

172:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:17:41.82 4qyqqAs90.net
偉そうに言ってるこいつが助ければいいんだよ。こういう奴って他人に強要するくせに
自分では何もやらないんだよな。

173:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:17:45.25 6c9vNRAf0.net
いつからって昔からだよ。

174:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:17:54.06 DwZLw7tf0.net
少なくとも20年前には政府の方針として自己責任と自助努力を掲げていたな

175:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:18:08.98 rLOIInTf0.net
元からですよ
いつ 優しかったんですか?
無責任に寛容な時がありましたか?
無責任に寛容である必要が ありますか
厳しくないとダメでしょ。
優しさを 何と勘違いしてるんですか?
無責任な人に寛容である事が優しさでは ありません。

176:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:18:09.58 EeUn8mpj0.net
>>1
電通案件だからさ

177:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:18:13.91 NgtRFj2Q0.net
俺は老若男女問わず優しいんで一緒にされても困る

178:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:18:18.79 LJJSThu+0.net
みんな苦労したんだからこれからも苦労する義務がある
甘えるな

179:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:18:20.08 vBdDWg4Q0.net
>>131
てか、根本的に勘違いしてるんだよな
日本はそれこそ平安の時代から「他人に迷惑かけるようなやつには厳しい」社会
ただ、その時には「無言でやり過ごしてた」ってだけで
現代ではしっかり言葉で理由まで付けて「それ、あんたがやらかしたことだよね?自分で解決しましょうね」と丁寧に言われてるだけのこと
自分でやらかしたことでもないことで普通に困ってる人間は見捨てられたりしない

180:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:18:25.94 yIonMdx60.net
弱者 高齢者はとくに消すべき

181:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:18:29.29 H9/iAX4p0.net
(半島もそうだけど)実際本当の武家の家系なんて一握りだった筈なのに
日本男って「日本は切腹する文化がある(キリっ)」とか言っちゃうんだよな
発言にすら責任を持たない、つまりは無責任

182:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:18:33.26 3hAIi8H+0.net
>>1
役所は受給申請者を門前払いし、ネットでは受給者バッシングが止まない。
殺すぞバカ。生活保護者はこの30年間で2倍以上に増えてる。これのどこが門前払いなんだ?
それにナマポが叩かれるのは当たり前だろ。詐病でナマポになってる奴らばかりなんだからな

183:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:18:38.59 RdjjZm0O0.net
海外にしろ
自己責任とか語る奴らは自分の番になると必ず泣き言言って助けを求めるからなw
分かりやすいのがリーマンショックの時のウォール街だな。普段は自由だの自己責任言ってた奴らが危機になったら米政府に助けを求めた。お前ら絶対に自己責任とか生産性とか語る奴らに騙されるなよ。
日本でもコロナでコジキみたいに税金に集る自己責任論者ワラワラ湧いてきたw

184:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:18:42.79 GRUzHZ630.net
小泉政権辺りだろな。つまりは竹中。

185:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:18:42.83 y+AW5Vd40.net
>>71
それ日本だけだと思ってんの?

186:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:18:45.40 fZFaqqEG0.net
>>123
就職やなくて
ただのバイトだよ、しかも社交的ではないし未経験だしっていったのに採用されたのよ

187:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:18:48.64 mORZ3Xzv0.net
少なくとも女が貧困になるのは自己責任。
これだけ女優遇の国で貧困になるのはある意味才能。

188:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:18:55.83 LHpDeqnQ0.net
めんどくさ

189:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:19:00.79 XZeFDtbw0.net
全員自己責任ならエエけど
上流は自己責任を負わへんからな
責任逃れて安泰やし

190:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:19:07.40 JkKHSnRI0.net
>>172
それ。偉そうなこと言うだけの奴らに搾取されるからな。
言うやつがやってみせろ。
良いと思えば黙って乗ってやる。

191:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:19:08.65 HJjcY9JT0.net
そらまあ、氷河期サバイバーは自分達を新自由主義の成功者側だと思ってるから。
あと、自己責任って言っておけば社会問題なんて考えなくて済むし楽だから。

192:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:19:09.05 yviEdEbs0.net
>>2
小泉竹中の時代からだな

193:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:19:18.41 aSxPC32Y0.net
逆に今は優しいやつがいたらそいつを利用して搾取する

194:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:19:27.77 2LtqA3X80.net
世間が助けないなら復讐してもええんやで 大阪の事件あれが正解や

195:国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
22/01/08 22:19:32.05 2kkPqYzr0.net
それまで耐えてた日本が
サブプライムでガクンときて、次に地震で箍が外れたって感じだな

196:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:19:34.55 a5u8uZ6c0.net
戦争は戦争で話は別
国民性の話ではない
昭和でも平成でも良かったころはあった
やはり政治の腐敗としか言いようがない

197:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:19:42.80 gPaFNVvh0.net
デモもやらないじゃん。社会に適応できない自分が悪いと
思って諦めるて生きるか死ぬかの違いはある

198:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:19:44.32 DYakO8h40.net
「まずは自助」とか言ってたスダレが、総務大臣の地位を利用して息子の就職の斡旋してたのが現実
真面目に生きるほうが馬鹿な世の中

199:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:19:53.24 NK6Yt9zl0.net
2004年4月に砂漠で捕まった三馬鹿以降だろ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:19:55.79 t8oHG0Qi0.net
優しくなくなった時期というのがあって、それは日本人が鷹揚でなくなってきたごく最近のこと。当たり前のようにあった優しさを搾取している奴がいると気づき始めたから。日本はわりと大きく変化し続けている国。

201:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:20:05.60 899lDAXx0.net
>>2
昔から落とし物は交番に届けられることで有名だよな

202:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:20:05.76 KwJMFZne0.net
マウンティング気質の国民が増えただけ
自分より下だと思う人間いると安心するだろ
自己責任という魔法の言葉でカーストを維持する
えたひにん制度が置き換わったに過ぎない

203:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:20:12.26 JXaUyHw40.net
>>183
そのとおり
生産性ってワード使う論者は信じちゃダメ

204:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:20:25.83 /JDqLB9b0.net
無条件で現金貰って暮らせる国なんて他にあんの?
外人までせびりにくるぐらいおいしいじゃねーかよ

205:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:20:26.97 M5j/GFwJ0.net
財務省が冷たいんですよ
日本人とかひとくくりにしないでくださいよ

206:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:20:29.43 fZFaqqEG0.net
>>170
興味深い
教えて!

207:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:20:29.45 l7SFTEG40.net
日本の自己責任論なんてユルユルだろ。
たとえばフランスは
「未だにコロナワクチン接種していないのは自己責任だから公共の場から締め出されても文句言うな」
なんて大統領が旗振りしているだろ。

208:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:20:36.82 peOp5jI30.net
例えば
迷子の女の子に声を掛けられる成人男性はいるか…?
ムリだろう
助けたくてもそれが出来ないシステムになってしまってるのさ

209:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:20:44.39 3ggbqclJ0.net
単純に余裕が無くなった人が増えただけ

210:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:20:46.21 DxBc84mK0.net
>>186
しかしその仕事を希望したのはお前だろう?それはバイトでも正社員でも同じこと
それが甘えだってんだよ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:21:05.08 x4ppki9W0.net
パヨクの言うことを黙って聞くのが優しさらしい

212:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:21:06.09 7wDzyUb70.net
小泉時代からやろ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:21:11.90 DSaZgxVW0.net
国を動かす政治家が言うんだからそうなんだろう、貧乏多くなったから自分の事で精一杯

214:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:21:13.36 lQPqdtrF0.net
イラクの人質事件の頃からかな

215:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:21:13.94 2AOpLNgU0.net
端緒は氷河期とか呼ばれる世代を取り巻く言動だろう

216:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:21:18.64 ox0omI5A0.net
イラク3バカからだろ

217:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:21:22.38 ipy8BPL00.net
それで成長しない国家を30年してる
富国強兵とかの頃は凄かったんだろな

218:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:21:23.39 RpycfxUy0.net
>>149
内容を要約すると
「いいかお前ら!この本にはこう書いてある!俺もそう思う!」
だからな
主張以前にとても大の大人が書いた文章と思えない

219:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:21:26.46 WtVWg2Fh0.net
>>189
その上流だってバブル崩壊で地べたまで転落してるだろ
本物の上流社会は西欧諸国

220:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:21:27.13 2G8HOaQd0.net
宗教が弱い代わりに、世間様に恥ずかしい事するな、って強制力で秩序を維持する文化だから、それを破るヤツに冷たい目を向けるのは元からだと思うぞ。

221:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:21:30.37 4qyqqAs90.net
ネットでのナマポバッシングは不正受給やこれじゃ足りないもっと寄こせって言ってるナマポに対しての
批判だろうが。こういうミスリードする奴はほんとムカつく。

222:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:21:30.99 i8KGcamb0.net
明治になってからじゃね?
武士は相身互い
みたいな考えがなくなり、金を卑しむ武士社会が終わって拝金主義に一気に傾いた

223:国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
22/01/08 22:21:34.03 2kkPqYzr0.net
戦後大陸の影響も大きかったと思うよ
サヨクと朝鮮人がいっしょになって日本潰ししてたからね

224:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:21:35.79 uvl1hcMO0.net
>>181
そんな奴いるのか?
うちの先祖は漁師だからやめて3代目の俺も今でも釣りや魚取りをする。
子供の頃、そういう遊びを教えられるからなんとなくだけど。

225:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:21:40.69 Ld44J53c0.net
>>1
昔からやで?
他人はわざわざ助けない
助けるのは身内だけ
その身内というのが家族親戚遠縁→つまり集落の人だけってこと

226:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:21:50.01 s7XE/Gho0.net
>>1
衣食住足りて礼節を知る、そのままだがね?
つまり、そうなった原因は国民には無いね

227:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:22:09.88 S2xrvdCX0.net
貧すれば鈍する

228:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:22:16.50 yr0Ji4ua0.net
頭お花畑がふらふら遊び半分に中東行ってテロリストに捕まってたあたりからじゃね

229:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:22:16.70 q92SuB7y0.net
昭和の頃のノスタルジーしてやつが多いようだが、そんな時代はいやだね。
パワハラ当たり前、地域や企業内の村社会、相互監視社会、滅私奉公的な価値観など。
濃い人間関係は優しさというより煩わしさだな

230:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:22:16.91 rVcwDNr10.net
イラク三馬鹿の活躍で自己責任論がクローズアップされた

231:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:22:17.62 xnfSn02p0.net
嘘と身勝手で我が儘の民族が溢れてきて優しさが仇になることが多くなったから

232:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:22:27.21 sp5Ua9h90.net
ネットではなぜか出てこない言葉
「社会責任」

233:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:22:29.03 lQPqdtrF0.net
大きなお世話な時代になったな

234:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:22:40.32 talMYAbg0.net
世界的に民主主義国家としては自己責任論が嫌いな国が日本だろ

235:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:22:46.76 qP/aiSpu0.net
優しいも何も働いてたら暮らせるだろ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:22:47.53 p9h6vGvg0.net
生活保護受給は悪くない
そこで立て直して再起してもらいたい
問題なのはそこで安住し一生を送ろうとするクズ

237:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:22:55.13 /Hj/P1aN0.net
感情で自己責任論振りかざすだけで制度はそうなってないからただの愚痴だよな
警戒発令されてるのに趣味で登山して遭難したり紛争地域行って捕まってる奴とかへの愚痴

238:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:06.84 yCpZ0ImR0.net
>>126
アベノミクスの未曾有の好景気の恩恵受けなかった無能層ですかw

239:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:13.83 ctgNvOJu0.net
日本が落ちぶれた1番の原因は心が貧しくなったから
見知らぬ家を訪ねて風呂やトイレを貸してくれるようなケースはもう無い

240:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:16.55 VSpFXDjY0.net
やさしい時代なんてあったか?

241:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:16.58 dHHf89SF0.net
基本共助だったのを
それをぶっこわしたのがサヨクだからな
共助を壊して個人主義にした結果
共助がなくなれば当然自助になる

242:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:19.30 wSoo8zH30.net
ギャーギャー喚いてるお前ら腐れ団塊とそのJrの自己責任

243:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:20.24 6B4Vi1Jk0.net
日本国憲法は民主主義の個人主義やから仕方ない
民主主義は冷たい世界さ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:24.66 Zrl9DGQ+0.net
もともと村以外には世界で最も冷酷な民族だぞ
だから国としていつもまとまりが悪いし
国レベルは貧しくなるほど助け合わず
前の大戦のように実質国民同士で殺し合いになる

245:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:25.77 8ipBHFwF0.net
>>1
そりゃ小泉だろ?
イラクだかどこかで
武装集団につかまって
処刑されてしまった日本人学生を
自己責任って言って突き放したんだから

246:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:28.11 NC7KbOZq0.net
世界人助け指数が根拠ってもっと詳細出せよ
前朝日が出した記事も根拠がどこぞの親切ランキング
調べたら自己申告性
例えば中国の人は多くが自分は親切だと言っていて上位
(親族には優しいが他人には厳しいよね)
日本人は自分は普通だと申告してかなり下位
これを根拠に日本人は世界的に冷たい民族って記事
要注意

247:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:32.89 IdSbNnjS0.net
優しいだとか優しくないだとか言ってる知的障害者が多勢を占めてるうちは衰退は止まらんだろうね

248:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:34.33 aSxPC32Y0.net
グローバルで生きるため日本人はキリスト教に改宗したほうがいいかもしれない

249:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:34.56 ITfDjX5O0.net
やさしさとは怠け者をさらに怠けさせることを許すものじゃねーよ
偉そうに社会語る前にてめーが誰かを助けてみろよ

250:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:35.92 7K4OQ8Gx0.net
江戸時代は東北でたびたび飢饉が発生した
例えば弘前藩は天明の大飢饉で8万人の餓死者をだしたが藩士は一人も餓死者はでなかったように
日本では昔から強者は弱者を救済するという意識は極めて希薄だったんだよ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:40.73 KW72UOgX0.net
>>208
アラフォーのおっさんだけど、普通に声かけますけど、、
よくこの手の話になるけど、迷子の女の子に声をかけないって言ってる連中って、変質者と間違えられるのが怖いとか言い訳してるけどそうじゃなくて単なるコミュ障なんよね。
相手が男の子だったり、オッサンだったら助けるのか?助けないだろ、そういう事よ。

252:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:46.68 gPaFNVvh0.net
日本だと能力のないのも自己責任だよね
すべてが自己責任になる

253:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:23:57.63 JXaUyHw40.net
自己責任を否定する人はつまり、戦前のように人質救出のために武力行使しろと、諜報網を張り巡らせろ、と。
それならまず憲法9条を変えよう

254:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:06.68 Pydrm96z0.net
昔からだろ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:09.49 76fvuJ430.net
自助努力が足りないだけ
甘えるのもいい加減にしろ

256:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:16.19 Ld44J53c0.net
>>239
なにそれ怖い

257:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:46.77 JXaUyHw40.net
>>250
東北を日本全体に当てはめるなバカ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:47.70 rBNZtR6g0.net
古代からだよ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:48.83 MRvCKgJd0.net
助けて貰う側が厚かましいから助ける側がうざったくなったってのあると思う

260:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:48.92 fZFaqqEG0.net
>>210
そういう考え方なのだね
ありがとう、参考になります
やっぱし話してみるって重要だね

261:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:24:55.85 HmGg/9pp0.net
自己責任論がそんなに好きなら8割もコロナワクチン打たんと思う

262:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:07.27 h8+JslXv0.net
>>225
15歳より前に一度でも都会から田舎への転校、
特に首都圏から辺境へってのを経験すると
骨の髄まで理解できるかもな

263:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:13.10 8ipBHFwF0.net
>>253
福田赳夫は武力使わなくても
人命は地球よりも重いって言葉で
金で人質を助けたじゃないか

264:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:18.74 Cvvp0nIE0.net
🤔いつから優しくない
😀元々優しくない

265:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:22.25 /Bqj/g0N0.net
>>251
兄さんおっさん爺さん婆さんは助けるよ子供姐さんオバさんは無理リスク高杉

266:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:22.96 cvHKkBSr0.net
泣いている迷子の女の子に声を掛けたら逮捕されるから

267:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:24.76 H9/iAX4p0.net
>>256 見知らぬ家で風呂を借りるなんて文化無かったよ
コイツはたぶん川向うとか外から来た人

268:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:27.57 ESLtyHKO0.net
自己責任だといえばしわ寄せできる
だから誰が得するかを考えれば自己責任論を唱える人間の利害だとわかる

269:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:29.85 lTWSDwbZ0.net
今だけ金だけ自分だけ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:33.08 dHHf89SF0.net
日本人はしらない他人の公助なんかに興味ない
しってる他人の共助で成立してた
それをサヨクがこわしたからな
とうぜん知らない他人には冷たい

271:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:34.25 lIh97ztt0.net
自己責任論なら
今の高齢者はすべての責任とって大量に自害してるはずなんだがな。。
なぜこんなに大量に残ってんだよ。。。

272:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:38.23 LXZRMKHn0.net
プチ鹿島によると自己責任論を言い出したのは小泉政権の時の現東京都知事の小池

273:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:48.15 UBhKOqR30.net
詐欺天国だからな 日本は
詐欺を証明する方法が非常に少ない
そりゃ警戒するよ

274:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:49.53 talMYAbg0.net
最も成功した社会主義国家って言われてた過去はスルーか

275:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:49.75 RdjjZm0O0.net
>>238
トリクルダウンは起きてませんが?
バカですか?

276:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:25:52.06 vBdDWg4Q0.net
>>239
よし、お前今からアメリカで知らんやつの家の敷地にズカズカ入って
「トイレ貸してくれ」って言って来いよ
無事生きて帰れたら褒めてやるわ
江戸の時代の人間だってそんなの家に上げるかよ馬鹿がw

277:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:00.06 gPaFNVvh0.net
そうそう、国民性というか何もかにも自己責任だよね

278:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:03.86 q3X2WcS50.net
自称自分探しの旅とやらで
テログループとグルになって
人質役をやる輩を無視するための
言葉の道具なので
一般の日本人には関係無い

279:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:11.43 l7SFTEG40.net
>>234
民主主義国家でなくてもシンガポールなんてワクチン接種を拒否したのは自己責任だから
接種済みの人間は無料で治療を受けられるが、接種していない人間は全額自腹。
日本が同じ論理で「ワクチン接種拒否は自己責任だから健康保険は使わせない」なんて
やっているようなもんだ。

280:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:14.84 a5u8uZ6c0.net
小泉が一番の外道だった
同じ横須賀市民として全国民を自殺に追い込んで申し訳ありません。

281:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:15.40 xFHASoJ30.net
ただ助けてもらうだけの乞食の分際で何が助け合いだよw
まずはてめーの身でも助けてろや

282:sage
22/01/08 22:26:26.59 lMjCPg7H0.net
いつからねぇ…
ホリエモンに難癖つけたところからじゃねえかな?
成功すると喰われて養分にされるってさ

283:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:29.15 2xqb74+j0.net
自分は大丈夫と思っているから

284:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:31.96 /zPOJ83d0.net
そりゃジョーカーも出るわな
被害にあうのも自己責任な

285:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:33.72 7wDzyUb70.net
小泉政権から分断統治が盛んになって
今の勝ち組は手段を選ばず他人を蹴落として勝ち上がってきた奴等だからな
維新の橋下や吉村とか典型的
サラ金アイフルの子会社である商工ローン企業「シティズ」の顧問弁護士とサラ金武富士の顧問弁護士からの成り上がり

286:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:42.09 JXaUyHw40.net
>>250
地方分権ってのは、自治体が一般市民を野垂れ死にさせるのを国家が自主権として保証する体制だからね

287:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:50.14 KwJMFZne0.net
結局、解決手段は戦争しかない
リセットするにはこれが一番
格差が拡がれば終着点は戦争

288:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:50.87 W37REL0J0.net
ビデオカメラやインターネットのおかげで鮮明な時間の切り抜きがいっぱいできるようになったからな
曖昧だったことが明確になっていくと同時に人は人を疑い優しくなくなっていった
しかし、悪い面だけでなく、昔あったような夜這いなんかは減っただろう
良し悪しはあれど、クズはクズなのはどうしようもない

289:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:52.75 dHHf89SF0.net
はっきりいって
どこのウマのホネかしらないジジババが死んでも
なんとも思わないだろ
わかる???

290:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:26:57.40 NC7KbOZq0.net
>>250
藩士は変なプライドかあるから多くは申告しなくて親族に餓死者が出ても恥と隠したって東北藩が舞台の映画で見たが

291:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:07.44 WaJ72FsL0.net
農耕を始めてから

292:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:10.30 Ot5lyTfT0.net
中国韓国に負けたのも自己責任
30年間経済成長しないのも自己責任
自己責任の結果、日本は無能と怠け者の国ということになりました

293:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:10.98 02v0QONs0.net
>>34
会社とかもそうじゃん。
上にゴマすって下にデカい顔するだけだからな。
勉強して新しい技術やスキル身につけても意味ないし。
先進国じゃなくなるわけだよ。

294:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:21.25 yt0sWtm80.net
わざわざ戦争してる国に行って捕まって大騒ぎしてた頃かな

295:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:30.27 x0EpgOV60.net
日本は新自由主義の国なんだから自己責任は基本中の基本だろ、貧困は弱者の自己責任だ。

296:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:35.07 4qyqqAs90.net
>>229
これな。実際は昭和のころの方が大変なことが多かったのに、こういう糞みたいな奴がミスリードする。

297:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:35.95 XdbhNqHE0.net
日本人はダメだダメだと教えられたから

298:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:37.96 Ez0IYP3P0.net
陰謀論的に考察すれば国民分断工作かもしれないな。
日本人ってのは良くも悪くも
一つにまとまったときにとんでもない力を発揮する。
そうしないために、自己責任を煽って
国民同士で争わせておけば
経済的にも軍事的にも日本が驚異になることはない。

299:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:46.82 QU02fnqM0.net
昔から甘えるだけのクズには厳しかっただろ
マスゴミが弱者を利用して儲けるためにクズでも救済しろ、しないのは冷酷になってるからだ!と的外れなことを言ってるだけ
大体にしてなにやるにしても自分に責任があるなんて当然のことはまともな人間なら皆分かりきってる
責任逃れしたいかまともじゃない人間が周りが異常だと言いたいから騒いでるだけだ

300:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:27:55.24 zbWCoorA0.net
最初からだよ

301:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:01.63 vBdDWg4Q0.net
昔と今の違いはただひとつ
「口に出して言うようになった」
ことだけ
自己責任なんてのは誰かさんが言う前から暗黙の了解として存在していた

302:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:03.84 H9/iAX4p0.net
何だろう、知らない人の家で風呂に入るって…
スレの要点じゃないけど稀に本物の変人がいると興味が湧いちゃうわ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:20.28 jYJO/vFJ0.net
>>1
竹中平蔵が日本を破壊しつくした

304:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:23.03 dof6EH9S0.net
>>246
日本の場合は親族でも助け合わないから
シングルマザーが困窮してたりする

305:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:22.95 qlkKvNP10.net
>>192
90年代までの日本は弱者に優しかったからな。
就職氷河期で弾かれた学生も助かってたし。

306:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:25.44 ucL2mrlq0.net
昔より今の方がギスギスしてねえ

307:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:26.13 T/ZF04FJ0.net
小泉竹中から急速に進んだと思う
経済的側面だけではなく、困っている人、特に子供に声をかけることさえリスクをとる恐れて出来ない社会になってしまった

308:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:27.48 x03L4yTn0.net
実力主義の行き着く先はかなり厳しい世界だわな
その前に多くの人が考え方を変えるんだろうな

309:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:34.88 /Hj/P1aN0.net
強いて言うならバブル世代と平成以後の世代格差だろうな
最近の若い奴は~とか経済景気が明らかに転換後退したの無視して上から目線でほざく糞世代な

310:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:39.22 dHHf89SF0.net
お互いさまというのは
相手あってのことだからな
お互いさまがなくなれば
当然自助になる

311:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:43.32 /zPOJ83d0.net
>>296
別にドライな人間関係でも国のセーフティネットの拡充は出来るんだが?

312:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:43.93 uOPpdr9u0.net
>>267
60年くらい前だと風呂壊れたら一家で近くの家の風呂借りにいったりはあった
銭湯がない地域だな

313:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:47.95 s0s43A340.net
日本人が日本人に冷たいのは昔からじゃねーの?優しいのは映画とドラマの中だけ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:48.98 UcXCCOUp0.net
確かにいつの間にか他人への思いやりが無くなったな。

315:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:55.14 rWKZRqCT0.net
いや、選択した結果の責任を自分で持つのは当たり前じゃね
生まれ持っての格差はまた別だけど、自分がやったことの責任まで他所に預けるのはおかしいぞ

316:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:28:56.96 98T92iqU0.net
>>1
逆にいつの日本人が他者に優しかったんだよ?
戦前の軍国主義の時代か?戦復興期か?高度成長期か?
オイルショク頃か?バブル期か?バブル崩壊後か?
どの時代も暗い話多かったけどな
喉元すぎて忘れてるだけだろ
特に暴走族全盛期とか学級崩壊とか家庭崩壊とかが流行ってた時代には戻りたくないね
当時は暴力に満ち溢れてたよ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:12.96 rG7Qp8YX0.net
働かざる者食うべからずは昔からの日本の文化だろ
働きもしない無責任なチョンパヨクがマスゴミと結託してのさばって来てるだけ

318:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:15.18 JXaUyHw40.net
「人質を救出せよ」が「チャンコロをぶっ殺せ」に変わるまでそう時間はかからない

319:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:19.12 Heg0oZc+0.net
生活保護に自己責任って聞いた事もないが
不正受給やめろとは思うけどね

320:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:20.40 dHHf89SF0.net
はっきりいって
まったく知らない他人を助ける気なんか
一切ない

321:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:21.58 PH/N7yte0.net
アメリカでも自己責任大好きだろ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:22.84 nJjKuf/x0.net
医療費自己負担100%でええやん

323:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:23.72 lTWSDwbZ0.net
やっぱ朝鮮系には国を統治する能力自体が無い
この百年で証明しきったろ

324:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:24.18 h8Itp6Ey0.net
>>1
自己責任だから、負け犬は退場勧告ってことで。
(仮称)厚生労働省安楽死センター
日本国籍を持つ者ならば、老若男女年齢性別病気の有無一切関係なく、健康な者でも楽に逝かせてあげます。
無理して頑張らなくてもいいんです、リセットして来世に期待しましょう。

かなり流行ると思うよ。

325:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:37.42 d86R7Cag0.net
自己決定した結果に自分で責任を取らずに誰が取るの?国が取るの?

326:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:39.68 IyxFPoYV0.net
>>304
だいたいそういうのはシングルマザー側にも問題ある
家族の意見無視してクズとくっついたアホ女とかな

327:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:48.94 UBhKOqR30.net
日本人は基本陰湿だよね
ほんといつやさしかったって感じ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:51.21 GQAmGE4j0.net
そりゃ小泉竹中政権からだろ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:29:51.93 7wDzyUb70.net
99%の負け組向けに作られた一種のサーカスだろうね

330:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:09.58 5ARz89xq0.net
バカか?底辺にここまで優しい国なんで他にはないだろ
特にお前らこそ国に感謝すべき

331:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:12.32 U4JajdhG0.net
小泉、竹中、宮内、御手洗、安倍が、大好きな言葉だから

332:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:15.18 NCBOI5jJ0.net
ネトウヨ見りゃ分かる

333:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:22.58 SnjC154y0.net
イギリスの優しさとは?

334:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:25.58 +ADpzy2x0.net
>>155
人生は自分の責任だよ。哲学の問題。

335:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:30.67 qlkKvNP10.net
>>311
セーフティネットなんて拡充したら優しくない社会になっちゃうだろ。
自己責任論が出る前の社会保障費は今の1/10だぞ。

336:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:31.89 Zte6ZO4w0.net
相手にだけいい思いをさせるなんて損
ますはこっちが有利になるようにしてくれ
そのあと考える
あと昔の上司思い出してムカついたりするから
あいつの悲惨な末路とか聞いてスッキリしたら他人に優しくするわ
それまで待って

337:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:33.19 UD6y+CWP0.net
>>1
氷河期世代ですが、当時すでに自己責任と
言われました。
その後もずっと言われ続けて、なんの救済もありませんよ。
なにせ自己責任なんですからorz

338:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:33.27 Yg86huU/0.net
優しさに寄生する者の存在を否定してないだけ
むしろ清濁併せ持つ大人に近づいたんだよ
なんならこの記者が対象を
全部救えば?
さあどうぞお手本示して

339:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:35.10 P34eIhDo0.net
生活保護に関していえば、
その「優しくない人達」に恵んでもらっておいて
こうやって天につばを吐くような真似する人が増えた(表に出た)から

340:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:38.44 6ixtqgJo0.net
これも巧妙に国民同士が争うように仕向けられてる騙されてんだな。
ナチスあたりのやり口な。分断統治。
本当は札刷って国民分断せずに供給力の(それも財出で需要不足を解消しつつ強化すべきもの)
範囲内で札刷って国民に配ってゆく、庶民重税消費税から国民を開放して消費経済を回してゆく。
こういうことを一丸となってやってゆくべきなのに、
たとえば子供だけ配るだの、形骸化している住民税非課税限定だと言い出す輩がいる。
ここでマスコミも何故全国民一律に配らないんだとやらなければならないのに、なぜか
どうして何万以上の所得者にも出すんだとミスリードをやってゆく、いや出されていない国民に出せと言えよと。

341:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:39.30 W37REL0J0.net
>>316
昭和後期は少なくとも今よりは人が優しかった
肌でわかるレベルでちがう
子供が多かったから子供会なんてのが地域ごとにあって、色んな所に旅行にいったりしてたよ
今思えば贅沢な話だね

342:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:47.39 PH/N7yte0.net
>>327
優しい国ってお前の中ではどこなの?

343:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:53.31 gFt8Xvlp0.net
イラクの三馬鹿事件がトラウマになったサヨクが騒ぐようになってから。

344:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:30:57.13 GYsJVgLO0.net
>>319
この板で言うなら普通に居るだろあんなゴミ餓死させておけ国にメリットないとか言ってるの

345:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:07.49 09eEqZDe0.net
昭和天皇に戦争責任があるのに
一億総ざんげした馬鹿国民

346:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:07.98 NC7KbOZq0.net
>>312
だから知らない仲じゃなくて近所付き合いしてる人の家だよね
お隣に調味料貸したりかしてもらっりしてる
貰い物余ったらあげたりもらったりしてる

347:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:13.41 UBhKOqR30.net
でもね 欧米は野蛮人ですぐ人を殺して奪う
そういう文化よりまだましだろう

348:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:18.67 PH/N7yte0.net
>>155
ヨーロッパにはホームレスいないのか?

349:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:24.11 4qyqqAs90.net
>>311
糞みたいな奴ってのはこの記事を書いた奴のことな

350:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:26.45 q92SuB7y0.net
昔のほうが理不尽な差別が多いだろう。
母子家庭の就職差別は当たり前だったし、

351:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:28.01 dHHf89SF0.net
そのあたりは外国人のほうが
日本人よりはっきりしてる
ギブアンドテイクだからな
ギブだけはない

352:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:44.83 +SLKdyq80.net
>>9
日本が異常だったんだよ。
以前「100円のジュース買っただけなのに、王族扱いされた」と外人が
言っていた。

353:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:31:54.75 lTWSDwbZ0.net
自己責任は元々投資関係の言葉やん、相場読み違えて財産失っても自己責任てことから来てる
菅は防災擁護を歪めて使ったよな、自助を
2000年過ぎてからの日本政府は本当に悪質だよ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:09.26 H9/iAX4p0.net
二ホンwwwこの感じwスレ読んでて実感したわ
芥川の蜘蛛の糸みたいに最後はみんなで堕ちてくやつだwwww

355:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:09.87 dAqOBF650.net
>>2
その通り。
めくら、おし、ツンボ、手なし、足なし、など
身障者に対する差別はあったし、部落に対する
差別もあった。これらが調整弁になっていた。
さらに階層を超えて、気に入らないと闇討ち、
が普通だったので、振る舞いを考えないと死ぬ、
のが日本人。
冷たい、とか以前に、自己責任を間違えると
殺されるんだよ。

356:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:26.26 U4JajdhG0.net
「勝ち組・負け組」「負け犬」って言葉が、経済用語としてメディアで堂々と使われ始めた頃から
最初聞いたときはかなりびっくりした印象・・・2005年くらいからか

357:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:29.03 07lMMAQM0.net
日本人は違う意味でも貧しくなった

358:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:34.66 S/jvrk7x0.net
確かに国鉄民営化の頃の国鉄は酷かった。
毎年ストはするし、夜勤での飲酒はアタリマエ。ひでえもんだった。
民間に切り捨てて「自分でなんとかしろ」と言われるのも仕方なかったと思う。
バブルも酷かったね。
土地ころがしが横行し、「カネはカネを生む」とか言う
いわゆる成金が跋扈した。
規制されるのは当然だ。
しかし、郵政民営化はどうなの?と思う。
郵政は国鉄ほどひどくはなかったと思う。
イキナリ民営化はひどいなと。
こういう社会の流れで規制ばかりが残り、
国民の活力がなくなり、酷い少子化になった。
全部、自己責任の名のもとに。

359:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:36.11 RdjjZm0O0.net
>>299
自分の番になったらしっかり自分の自己責任論に責任取るならなw実際口だけだから説得力ないんだよw詐欺師とばれてんだよ
お前みたいので黒瀬深とかいうTwitterでネトウヨ皇帝みたいなことしていた奴がいたが身元がバレて弱者の立場になった途端に記者に懇願して泣き言言い出したからなw

360:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:38.15 /JcSYthv0.net
朝日か
あとは言わなくても分かりますよね?

361:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:38.49 EMktTDDK0.net
>>347
でも欧米は奇襲攻撃とか卑怯なことは嫌われる文化だよ

362:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:38.14 qlkKvNP10.net
>>342
地上の楽園 北朝鮮。
あと「アジア的優しさ」と言われたポルポト統治時代のカンボジア。

363:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:42.38 vBdDWg4Q0.net
>>317
結局それなんだよ
昔はやんわりと言われてたけど、現代ではしっかりはっきり言うようになった
で、無精者が口に出してズバっと言われちゃったもんだから、
「自己責任論で日本は冷たくなった!オンギャアアアアアア!」
って喚いてるだけっていう

364:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:47.54 xK66quGR0.net
女に人権与えてからだよ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:50.76 iSUZABOm0.net
氷河期の就職難の際に自民党議員が
「就職難でもちゃんと努力して(高学歴は)就職出来ている。自己責任だ」
という発言して以降だろ

366:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:32:59.57 OOEbsyE/0.net
>>326
俺は離婚されたけど、一切養育費払わなかった。
クズ人間

367:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:10.43 D2xq4tfB0.net
>>1
優しいとか優しくないとかじゃなく
政府がそう世論操作して馬鹿が乗っかってるだけだろ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:14.76 /zPOJ83d0.net
>>335
隣人と助け合ったり同僚と付き合うような昭和が嫌でドライがいいなら
セーフティネットの拡充くらいやらんとね
別に隣家の子供が飢えてるからって直接飯食わす必要はないが
行政が飯食わすために動くのを批判したりする必要もない

369:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:18.51 IpeKrEQN0.net
優しくされると増長する人は優しくしてもらえなくなったね

370:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:18.89 VDs9AvqQ0.net
国民総メンヘラ状態だからな
まあ 今に始まったことじゃいなけどね
メンヘラでなと明治維新とかその後戦争、経済発展とかないしな
年老いたメンヘラの末路だなw

371:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:18.92 1qOLqWPL0.net
テロリストに捕まったら派兵してテロリストを始末して救出するのが優しい国?

372:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:24.36 uzsvtAhU0.net
蟻とか蜂の方がまだ文化的な暮らししてるな人は誰かを悪者にしたくてしかたないようで…

373:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:43.75 5ARz89xq0.net
国によってはお前らはスラム街でゴミ拾いか路上で乞食生活だろ
日本に生まれた事を感謝しろや

374:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:48.07 a5u8uZ6c0.net
俺は95年、運転試験場の場所がわからなくてその様子を察した見知らぬ3,4人の人が一斉に教えてくれたのを覚えてる
あの恩義は一生忘れねえ
今じゃそういうのがあるのかどうか

375:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:49.86 x1Kto/1t0.net
きっしょきっしょいジャップオス

376:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:55.05 XmK4Xg9w0.net
自己責任論と社会システムがセットになってないんだよな
無能な人間も生きていけるし有能な人間との格差が少なすぎる
会社にしがみついてるだけで金もらってるとかありえない話

377:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:33:57.70 ORbeCZbl0.net
昔はこんなもんじゃねぇよ

378:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:00.76 UJ4OsKAA0.net
元から他罰的でスパイト行為大好きな民族だろ

379:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:07.30 JXaUyHw40.net
>>343
イラクで人質になった3人は悪くないんだよ
むしろ日本で騒いだ人質家族の言動がまずかった

380:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:10.97 3AUH0E2K0.net
生活保護に激しい嫉妬

381:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:13.61 gq3h50920.net
江戸の後期頃は女性一人で旅ができるほどの治安・人情厚い人たちが多かったなぁ
日本人がギスギスし始めたのはgmkzbkペリー来航辺りからかも
明治維新辺りからbk外人どもに抵抗するため優しさを捨て強さのみを追求する人達が増えた、その頃からやな

382:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:23.13 gokJGjWy0.net
本当に困ってるヤツは声も上げられない奴って本当だからね
声を張り上げられる気合いがあるなら全然困ってないw

383:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:27.82 7wDzyUb70.net
氷河期世代の前はとりあえず会社に入社して1から仕事のやり方を覚えましょうという風潮だったのが
氷河期に突入した途端即戦力社員以外は採用しませんってなったんだよ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:34.07 lu9o8WWm0.net
日本人が優しい説なんてないだろ

385:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:36.50 XmK4Xg9w0.net
>>370
総メンヘラじゃないと思うよ
ネットで暇な人の声がでかいだけ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:42.25 P01n/waC0.net
上級の家を焼き討ちしたり、上級男をサンドバッグにして殴り殺したり
上級の娘を強姦しながら生きたまま解体してみたい

387:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:34:53.83 KwJMFZne0.net
自己責任論で片付けておけばいいのよ
日本にもっと青葉や谷本のような人間産み出して行こうぜ
日本人同士争って生き残った者だけがこの国の勝者ってことで

388:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:17.16 07lMMAQM0.net
貧しくなったから心まで貧しくなったのか
心が貧しくなったから貧しくなったのか

389:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:18.06 H9/iAX4p0.net
そもそも優しいという字の「人を憂う」とは。人とは他人でなく自分も含む「人」なんだがな
そもそも憂いを知ってるかも怪しい

390:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:22.46 Ld44J53c0.net
田舎でな、ヨソモノが観光に来ていたら「こんにちは~」なんてニコニコ声掛けるやろ?
あれ、どんな奴なんやって監視してるんやからな
ヨソモノに優しく手厚くもてなすのも、穏便にお帰りいただく前提でやってるだけやからな
冷たくあしらったせいでヨソモノが盗みや殺しをしないようにしてるだけ
田舎にとって客人は外患そのもの

391:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:23.85 JXaUyHw40.net
戦前の日本が大陸に兵を送るようになったのは邦人保護のためだからね
その歴史をふまえて自己責任論を批判してね

392:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:24.30 wczw7qSz0.net
波及するツールが無かっただけで、有史以来ずっとこんなだろ?
じゃなきゃこんな過酷な自然環境で1億人も増えないってw

393:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:26.90 Jhh2Bkvj0.net
この状態が続いてどんな結果になるか気になる所ではある

394:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:32.70 33CVVWVX0.net
後から自己責任を問うなら、最初から自由に生きれる保障をしろよ。

395:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:34.26 /zPOJ83d0.net
>>373
そんな国なら中流気取りのお前は治安悪化に悩まされてると思うが?
インフラや治安の恩恵を受けれてる時点でお前も感謝しないと駄目だぞ
そういう国にしたいならお前やお前の家族が犯罪に巻き込まれるリスクが上がるのも享受しろよ

396:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:34.53 fNxjINnG0.net
悪いことはしていない自分は悪くない周りが悪い教えてくれないのが悪いとか非を認めないボケナスが多いだけじゃん

397:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:42.42 jdbxr/i10.net
色んな意味で皆余裕が無くなってるんだろな
何かの拍子で自分が助けてもらう立場になった時の事を想像出来ない
金以上に価値が有るものの存在を証明出来ない
自分に閉じこもることしか出来なくなってる

398:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:42.76 2jIMmxWY0.net
安倍「自助努力」

399:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:43.98 dHHf89SF0.net
他人に興味持たないように誘導したのはサヨクだからな
当然の帰結

400:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:44.53 PsggvnfK0.net
ネットで広がり出したのは小泉からだな
ITプチバブルと規制緩和に当時の多数派が後押しするため連呼し始めた
その後の胃炎アナタとは違うんですアスホールの体たらく内閣が続き
規制緩和が雇用改革とはならず、騙されたと気付いた多数派の議論はしばらく停滞
民主の下剋上時に自民へのカウンターとして再び使用される
その体制も崩壊し自民へ戻り、現在は右派関係なく思考停止状態になった患者が発作的に使用中
自助と言葉が変わりつつあるが、どちらも使い古され廃れた文句である

401:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:47.75 297eW2jR0.net
小泉純一郎、竹中平蔵、カルロスゴーン

402:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:48.77 fdfr0GNq0.net
>>374
今は見知らぬ人には声を掛けるなって社会だからな
迷子になってる子供助けようとしたら誘拐犯扱いされるし

403:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:49.11 qeMSKivh0.net
>>387
ある意味究極の自己責任だわな

404:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:49.53 RdjjZm0O0.net
>>363
働きもせず中抜きで食ってる奴らに言ってやれw

405:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:35:55.58 JaWAptsB0.net
そもそも日本に自己責任論が流行ったのは危険地帯に勝手に入ったバカ供のはなしだった
なぜか社会に適合できなかった連中の話にすり替えられている

406:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:01.52 aSxPC32Y0.net
>>373
数年後にはスラムが当たり前になるよ

407:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:02.26 h5rde5HS0.net
われわれ氷河期のせい
いま定年を迎えてるバブル世代が抜けてからがホンモノの冷たい社会の到来

408:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:08.47 /JcSYthv0.net
朝日「チョンが死にそうだから助けろ」

409:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:11.48 U4JajdhG0.net
1990年代まではあんまり仕事が長続きせず職転々としているダメなおっさんでも
ギリギリ建売分譲住宅にマイカーもマークⅡ2000㏄クラスの車に乗って
子供も何とか大学まで出せた時代
今は勝組エリート共働きパワー夫婦じゃないとちょっと無理

410:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:16.18 sdLIOfJv0.net
江戸幕府が悪い、知らんけど

411:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:16.57 XmK4Xg9w0.net
>>383
氷河期はそれで可哀想なぼくちんって言ってるけど
前澤も堀江もひろゆきも氷河期だからな
社会の普通に沿った考え行動しかできない無能は既存のルールの中で無能と評価されてアーリーアダプターはジフンだけ信じて勝負に出て得するんだよ

412:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:17.25 rwm3faYV0.net
主に朝鮮人のせいです

413:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:18.71 K3E4++NO0.net
社会が自己責任でできてんのに、
個人の思想が自己責任になって批判される
筋合いはないわ

414:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:18.90 S/jvrk7x0.net
>>356
もうちょっと前、1989年、平成元年からだよ。
バブル元年ともいえる。

415:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:21.46 MnSczyZJ0.net
貧すれば鈍する

416:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:25.44 fZFaqqEG0.net
日本は身内が嫌いだから
助け合いとかむり

417:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:28.50 D2xq4tfB0.net
自己責任って自民が果たしてるか?
アベノマスクの処分費用を自民党が負担したのか?
五輪のしわ寄せもコロナ対策も増税で尻拭いだぞ?
PCR検査一件ごとに業者に1万報奨金が出るんだぞ?
それってお前らの税金だぞ?>>1

418:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:34.22 Vom97Loz0.net
>>1
逆じゃね。
昔なら自己責任論でスルーされてた貧困問題や不遇の人たちに手を差し伸べるような政治になってきたなと感じるが。
あっちに可哀想な人がいれば大騒ぎし、こっちに可哀想な人がいれば大騒ぎし政府も世論も呼応してる風潮なのは間違いないでしょ。

419:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:42.01 qlkKvNP10.net
>>368
>別に隣家の子供が飢えてるからって直接飯食わす

日本にそんな優しくない国だった時代はない。
昭和時代の貧乏人は見てわかるくらいに不潔で痩せていた。
昭和時代に相撲取りが人気職業だったのは腹いっぱい食えるから、
言い換えれば貧民は相撲取りになる以外に腹いっぱい食う手段がなかったからだ。

420:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:42.98 Ez0IYP3P0.net
自己責任論を全面否定する気はないが、
それに政治家が乗っかって、場合によっては
政府がそれを煽るみたいな状況は非常に危険だとは思う。
結局、自己責任論の行き着く先は
アナーキズムかファシズムのどっちかやで。

421:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:54.19 efw8av/b0.net
在日朝鮮人は優しいだろが(´・ω・`)

422:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:36:58.36 JXaUyHw40.net
日本国民を守るためにも、特高警察や特務機関を復活させたほうがいいと思う

423:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:01.31 P3tl1QxQ0.net
基本、自分に非がある時に自己責任なんだと思うけど、ウマル(韓国人)さんとかね

424:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:02.80 sfK79i510.net
あれだろ?渡航禁止ブッチしてイスラムだかイラクだかにとっつかまって
国に助けてくださいて泣い気わめいた馬鹿のせいだろ
あのころからよく聞くようになった

425:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:07.62 Ld44J53c0.net
>>382
愚痴を言う奴は元気

426:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:14.31 /JcSYthv0.net
朝日「チョンが息してないニダ!」「日本が助けなかったからニダアアアアアアアアア」

427:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:16.24 IhyvrNFB0.net
>>1
不労人間って怠け者が集まりそうな名前の大学だな

428:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:18.37 2aoD+Xjg0.net
えーだってダメリカンとか糞チョンゴキとか、馬鹿で無能で好き勝手したツケを日本とか日本企業になすりつけて知らん顔してるじゃないですかー。そりゃ冷たくもなるでしょ?当たり前。

429:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:22.45 lTWSDwbZ0.net
>>381
明治維新は日本売りするための地均しに外資が仕込んだ政治劇
英雄扱いされてるのは対日エージェント達で元々が被差別下層階級で渡来系の訳ありマイノリティ

430:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:22.83 rcSoI1vG0.net
日本ほど優しい国はないよ
他の国は自由には義務が従うのお国柄だし
ワクチンの件一つとったって凄い寛容だし
無料で何もかもしてくれる

431:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:24.46 qIPsEj1O0.net
俺に優しくしないなら優しくなれる訳ねぇだろ

432:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:37:34.22 yCpZ0ImR0.net
>>241
だから若者中心に自民党支持が多くて、ずっと自民党政権が続いてる
でも何故か自民党は理想の社会を実現してくれないんだよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch