22/01/07 20:14:09.65 TuBy/2BV0.net
>>500
生きるよ、それでも生きる。この苦しみも劣等感も
孤独も全部自分の物だ。
512:ニューノーマルの名無しさん
22/01/07 20:34:47.45 +noy8+2k0.net
ネットの普及だけならまだ良かったが、SNSやアプリの普及で人の心が汚れた時代になってしまったからな
スマホ普及後に育った世代は他人への思いやりができない人だらけだし
少年少女時代はとにかくいじめ自殺から逃れるため自分の意思を持たず他人に順応することでしか生きられない
可哀想だね
513:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 13:24:20.50 43gcn/vm0.net
>>496
文系はどうでもええ
514:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 17:50:13.01 87uPl0Z50.net
>>480
ロープウェイ使わず東坂から行ったことがある
515:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:42:40.08 hWbAclrY0.net
23歳の頃なんて
まーー楽しくて楽しくて
楽しくて楽しくて楽しくて仕方なかった
516:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:43:29.46 EhGOX5Ih0.net
なんでその歳で死ぬんだよ
42歳厄年の俺と変わってくれよ
517:ニューノーマルの名無しさん
22/01/08 22:44:45.62 uXmhdOYN0.net
若いうちはやりたいこと何でもできるのさってやりたいことが自殺じゃなぁ・・・
518:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 12:11:21.77 veeZFc9J0.net
生の苦しみからの解放か
519:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 12:14:30.96 +seGdYQu0.net
増税無年金世代だから仕方ない
520:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 12:30:08.80 C5G4NjyO0.net
最近20代男子の奇行が目立つな
521:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:49:22.68 KwlUi0PM0.net
ホッカルの生存確認できて安心した
522:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:52:21.11 vnnPbY9D0.net
院に逃げれるなら逃げたらいいのにな
俺は無理だったから就職選んだよ
中小零細を経由して大企業に転職した
人生どうなるか分からん、運や、ほんまに
523:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:53:29.84 vnnPbY9D0.net
>>496
文系はトップ校以外みんな並んで学歴なんかゴミやぞ
524:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 13:53:43.44 dJUK0iU/0.net
またホモのアウティングか?
525:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 14:49:56.72 7br8Rk6d0.net
>>517
院試を受けてなかったらなかなかその道もハードよ
研究生として一年過ごすわけだし
先生との仲が良好でなければ、研究生としても在籍させてもらえない
先生との仲を軽視する傾向は昨今あるから、さてどうなもんよって話
526:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 15:28:33.14 rdc4IGMQ0.net
>>518
真面目に上位の国立以外の文系大学を潰さないと日本は滅ぶと思う
クズ量産、ブルシットジョブ量産装置の害悪にしかなってない
527:ニューノーマルの名無しさん
22/01/09 15:47:30.91 uHr20Lef0.net
俺と話すれば(こんな奴でも生きてるのか)と励みになるのに…
528:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 14:12:49.25 ZJu5flCh0.net
Fランじゃない、中途半端に偏差値ある大学だと企業側も兵隊として使い捨てに出来ないし雇いにくいんだろうな
529:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 18:35:10.86 w05OcNhp0.net
>>47
あぁ、そうだね…
530:ニューノーマルの名無しさん
22/01/10 19:15:58.45 oI9ToZt90.net
>>58
日本は政府や大企業が豊かだった時代があるだけで、個人の生活や人生はちっとも豊かじゃ無いよ。
労働の合間に出来合いのエサ食ってテレビ見て周囲と比較しながらどっちが上かを気にして暮らしてるだけ。
531:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています