【徳島】サイバー攻撃受けた町立病院 すべての診療再開 つるぎ町 [香味焙煎★]at NEWSPLUS
【徳島】サイバー攻撃受けた町立病院 すべての診療再開 つるぎ町 [香味焙煎★] - 暇つぶし2ch20:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 14:52:17.74 ItwnDGSe0.net
どの民族がサイバー攻撃してるかって話だよな

21:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 14:52:32.38 UQ17SM4F0.net
>>9
地域医療ネットワークとか
フロアに数台あるネットつながる端末でメール処理→ポチ→感染かな
特に病院の事務スタッフの高齢職員は何もかんがえず全部押す
>>14
普通にそこそこ大きいサーバーを設置するよ
120床規模ならクラウドではなさそう

22:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 14:55:08.75 v4fOg8e90.net
日本人は「払え!」って意見がでるが外国では払っても復旧しなかった事例がいっぱい報告されてる
要は遠隔操作なんかしてると足が付くから、振込先とウイルスを無差別に流して阿呆な奴が勝手に振り込むのを寝て待ってる感じ
このスレでも払う方が安上がりとか言っちゃってる情弱はまず自分のバカさを知るべき

23:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 14:56:52.40 T73fmwqj0.net
攻撃を受けたって、、、、本当か?
見え見えの爆弾処理を誤っただけだろ、自業自得に近い

24:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 14:58:04.10 TAYMqeti0.net
>>23
爆弾を送り付けるのは世間一般では攻撃では?

25:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 14:59:19.69 2KtPyYqS0.net
ランサムって身ろ代金なんだ

26:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 14:59:38.48 RB03Mfwj0.net
これはリアルタイムでミラーリングする外部データバンク用意してもダメなの?
あと不正アクセスされたときに犯人を自動追跡できる方法はないの?
相手のサーバーに破壊力のあるウイルスを送りつける方法とか。

27:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 14:59:57.62 ErmsIayd0.net
剣山に眠る失われたアークを寄越さないとこうなるぞー
という見せしめなのかコリャマイッタナー

28:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 15:10:33.83 8PBHDcMc0.net
こう言っちゃあれだが

徳島の町立病院とかサイバー攻撃してどうするん…?

29:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 15:16:09.19 3e/dlJWG0.net
>>26
小規模ならクラウドカルテもあるしいける
大学病院みたいなとこになるとカルテ以外に、各部門でカスタムしまくった各社の凝ったシステムがあるから厳しい
標準にしたくても「臨床で使いやすく。最先端を一緒に構築」という偉い医師の声に逆らえんのや…

30:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 15:19:52.12 vqFIfvWy0.net
仏罰故仕方ない

31:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 15:47:40.46 NrjwP8SU0.net
昔盗聴が問題になった時もそうだけど、日本人ってあまり対策しないよな。無防備状態か、対策されていても古いまま使っているとか。それとまんまと引っかかる奴がよく目立つ。

32:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 16:00:22.59 +AnmSlLD0.net
外国人犯罪ハッカーにいくら払ったのやら

33:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 16:02:53.96 ViVXYwgv0.net
>>31
盗聴して何を盗むんだ?

34:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 17:03:39.48 5gAoMTZ/0.net
>>2
暗号化して身代金を要求。
身代金は核開発に使われる

35:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 17:53:04.82 LR4nRfGH0.net
こないだ都立病院にランサムウェアで乗っ取り計画があるって読売が報じてたな
計画段階でセキュリティ会社から都に通報があって対策が済んだ時点での報道らしかったけど

36:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 18:07:26.90 EZEKi5xD0.net
>>31
対策はしてるんだよ
ただセキュリティはガチガチにすると手間やルールが多くなる
それが面倒で病院内で抜け穴運用や特別ルール作ってそこからウイルスが来たりデータが漏れる

37:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 18:39:10.11 sXAAhjDp0.net
原因は、VPN?ルータ?の脆弱性をつかれたってみた

38:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 20:11:19.97 Z3O9f/Sl0.net
>>33
プライベートな話からビジネスを左右するような話があるだろ。ってかおまえ盗聴してニヤニヤしてんじゃねえだろうな。
>>36
だいたいソーシャルハッキングにやられたり、得体の知れないUSBメモリー使ったりするんだよな。
特にソーシャルハッキングは慣れていない日本人なんざザルだよ。下手するとシステム屋がやられてしまうw

39:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 21:08:09.05 //TNZlmJ0.net
>>8
チンパンワガハイの事か

40:ニューノーマルの名無しさん
22/01/05 05:38:16.40 R40PuXkg0.net
ばあちゃんの行きつけの病院だわ
かかりつけは鍼灸らしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch