【新型コロナ】ファイザーは途上国から、国家財産を担保に差し出させようとした 2021年の収益は約9兆1500億円 英経済紙 [かわる★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】ファイザーは途上国から、国家財産を担保に差し出させようとした 2021年の収益は約9兆1500億円 英経済紙 [かわる★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 18:57:52.82 e3kf9H6/0.net




3:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 18:59:01.94 bqvo0OaDO.net
効果あるだ何だ嘘八百吠えてあからさまなイカサマ商売してっからなファイザーだけwwwwwwwwwwwwww
もはや正直に言ってるモデルナアストラの方が信用できる

4:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 18:59:07.18 P1vXBHcU0.net
TPP毒蝮条項がさっそく

5:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:00:07.12 IjHT259O0.net
ワクチン効いてりゃ第6波なんか来ないだろwww
もう茶番だよ

6:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:00:28.72 c83xn0fM0.net
自分たちでウイルス作ってワクチン売れば大儲けやな

7:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:00:31.59 MJnjGeYA0.net
今頃製薬各社はコロナIIをせっせと作ってるだろうな

8:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:00:32.38 IdKYvzds0.net
>さらに同社は、超低温保存のワクチンを輸送・保管できるインフラを持つと確認できた国にしかワクチンを提供しないと言い出し
これは仕方がないだろ

9:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:01:05.51 BbSIGfBt0.net
やってること中共と同じじゃん

10:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:01:21.80 Haku4Wbp0.net
返却された記事見てもアフリカ側にも問題あるだろ
というか、一応1企業だろ?無理言うなよw

11:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:03:34.96 tRTo8M7R0.net
>>6
それどこのアンチウィルスソフトウェアだよ

12:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:03:39.90 1HJM93B40.net
日本語はいくら払なさったん

13:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:04:58.72 emE6SWr40.net
>>1
【米ファイザーCEO】 新型ウイルスのワクチン接種、「毎年、何年間も必要に」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

14:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:05:12.84 2MijE7bi0.net
アホは踏みつけられる
厳しいがこれが現実
嫌なら自分達でワクチン作れよ おバカちゃん で終わる話

15:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:05:27.80 pMQ9dJF/0.net
健康保険料年100万弱払ってるけど
また高くなるんだろうな
意味のないワクチンのせいで

16:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:06:30.49 2MijE7bi0.net
日本には詐欺師しかいなかった
哀しい話だね。何がたこ焼きワクチンだよ。

17:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:06:41.39 ebF1zoDE0.net
上場している企業が利益を求めるのは当たり前。後回しでも供給してもらえるならありがたいほう。

18:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:07:29.72 MAU03lKx0.net
だからファイザーはそうかUSAの子会社って言ってんだろ
ろくな効き目もなく二転三転するわ、心筋炎や重大な疾患リスクはあるわで
何の役にもたっていないのに
考え無しの馬鹿がありがたがってとうとう子供にまで打ってやがる
引き止めれば陰謀論だのデマとせせら笑い見下す癖にまともに調べもしていない

19:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:08:28.32 1tzv3xnL0.net
>>17
他国には売らない…ってなったらどうなってただろう
それはそれで幸せだったのかもしれないよw

20:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:08:32.75 d5YSCAOa0.net
アメリカへワクチンを打ちに行った方が早いのでは?

21:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:08:55.32 emE6SWr40.net
>>13はリンク切れだったので・・・
URLリンク(nofia.net)


22:



23:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:08:56.55 dEHLwaXW0.net
当たり前の事しかしてないじゃん
ファイザーを悪玉に仕立てたいだけの記事
輸送・保存出来ない国には送らなかったから許せない?アホなのか?

24:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:08:57.02 EZSmDIBz0.net
そりゃただで渡すわけにもいかんだろ

25:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:10:05.97 XTdmAQDX0.net
こりゃ一気に崩れるな

26:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:10:42.34 15YDyrL40.net
こう言う緊急事態では皆が損をしなきゃいけないのに、
儲けてる人と、損してる人の2極化してるよね

27:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:10:44.38 2bpGXFbo0.net
株価がいつの間に上がってたな。10月から急上昇か。ブースターショットとオミクロンが市場の予想外だったか。その前に売っちまった。俺はほんと株の才能がないわw

28:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:10:53.10 2MijE7bi0.net
アメリカ 「世界初のmRNAワクチンを作るぞ」 で言った通り完成
日本   「人流抑制爺さんと40万人死ぬよのハゲとたこ焼きワクチン作るから投資してねwwwのインチキ野郎しかいませんでした」
恥ずかしくて情けなよ

29:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:11:02.24 PLiPUwH50.net
もうみんな食い物にされてんだよ

30:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:11:21.98 iW3RRb+O0.net
日本は作れないもんな
言い値で買わされるな

31:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:11:25.77 BOKsr6450.net
このクソ自作自演薬物企業を儲けさせないためにも俺はワクチン接種せずに生き残ってやる

32:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:12:50.19 JA/Ie6cu0.net
>>15
雇用保険という名の互助積み立ても増えるで

33:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:12:54.27 Fy39kLjc0.net
死のサブスク

34:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:13:00.19 dU4ASUZ20.net
>>22
おまけに7割くらい返って来たとかもあったよな?
それを全部企業に押し付けるのはおかしいだろうに、特にWHO

35:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:13:08.63 YXmzbFuJ0.net
>>22
日本でもかなり無駄にしたもんな

36:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:14:04.95 MJnjGeYA0.net
死の商人(ニュータイプ)

37:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:14:23.83 DwaIBLWq0.net
ファイザー打ったやつはアホ以下

38:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:14:44.02 gjiNE9C40.net
草加ワクチンを信じた免責治験者が5回目も6回目も
永遠にブーストしてくれる商売上手な地上天国w

39:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:14:45.21 xk4AuxJ90.net
ファイザー打っちゃったやつおる?

40:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:14:49.38 Nc1Pf+Gx0.net
逆に良かったんじゃねーか?
だって効果ないワクチンみたいだしな

41:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:15:08.38 tuIccMYd0.net
マスゴミとAHOと政治家にメッチャばら撒いてるよな

42:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:15:51.22 C6hve5d20.net
担保を求められて怒るのは、踏み倒す気だったんだろうな。

43:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:16:01.61 pMQ9dJF/0.net
健康保険料をアメリカの製薬会社に上納
そういう事だろ

44:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:16:23.61 f3r51zxz0.net
>>1
製薬会社は慈善事業団体じゃないんでなあ
ドイツのビオンテックでウン十億人分のワクチンの製造ができたのかねえ あほくさ

45:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:16:39.92 zmWCDKxt0.net
>>29
人を殺しまくるワクチンや飲み薬作れるのは日本にはないかもね

46:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:17:12.11 Nc1Pf+Gx0.net
アメリカは
コロナで大金取るくせに低レベル医療で
感染者と死者がダントツ世界一位
おまけに世界中混乱させてる
迷惑極まりない

47:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:17:32.62 AsmRG8ZU0.net
毒チン打つのは情弱w

48:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:17:53.59 l9Njfft/0.net
日本はマグロ冷凍車がありアメリカにも冷凍肉トラックあるんだろうけど

49:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:17:59.54 1329ipqD0.net
>>26
ファイザーCEOも一年前に売ってるしな

50:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:18:20.95 roRH3jIL0.net
ワクチン接種者の方が感染しやすくなり
数ヶ月毎に感染爆発
ワクチンに頼らず身を守ってきた未接種者が
その都度危険にさらされ感染者を増やす
数ヶ月毎に打つしか選択肢がない状況を人工的に作り出す
ヤクザでもここまではしない

51:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:18:23.36 ERkMnQmu0.net
日本人並みに
悪どいなこいつら

52:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:18:32.04 1TJkte870.net
港とか担保にすれば良いんでは?中華方式

53:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:18:33.02 /5dGMe8y0.net
まあ一応企業だからな
金儲けは当たり前

54:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:19:09.38 Nc1Pf+Gx0.net
心筋炎の死者がスゴイし
あとあと訴訟されるレベル
破綻間違いなし

55:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:19:18.80 fqUwO3Dq0.net
>>22
お前はもはや善悪の判断もつかないくらい洗脳されてるか、ファイザーの社員乙のどちらかなんだが…
正常な判断が出来なくなってるよ

56:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:19:20.88 aHbDOEX20.net
他人の死肉で喰う飯は旨いんだよ。
やめられねえな

57:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:19:31.69 9d/HHGO00.net
何が悪いのがわからんのだが一民間企業に赤字必須でワクチン供給させようとしてるの?
そんなの誰もやるわけないじゃん

58:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:19:59.51 bXGp60Sd0.net
オミクロン対応ワクチンまだー

59:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:20:27.19 0X9JXGNp0.net
悪人はすべての方法が使えるが
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ

60:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:20:33.54 qibMrmxC0.net
>>53
日本人は対象外です
菅の責任

61:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:21:10.97 Nc1Pf+Gx0.net
病気や医療は金儲けの道具にすんな
当たり前だろに
who

62:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:21:22.62 7A/9i2Kd0.net
数が足りないから無駄にしないためにインフラが整っている国に限定するのも
支払いの怪しい相手に担保を求めるのも
慈善事業では無いのだから当然の事だし
テドロスの言い分まんまの主張だから出所が怪しい記事だわ

63:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:22:28.12 tuIccMYd0.net
>>59
治験無しの見切り発車でワクチン接種急がせたのはマスゴミとミンスですよ
野党「ワクチン接種遅い!」
URLリンク(www.sankei.com)
前原氏「ワクチン遅い」
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

64:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:22:47.38 vVVaihkq0.net
ファイザー打ったやつは猿並みの脳みそしかなかった
アストラ卒、モデルナ卒、ジョンソン卒おめでとう

65:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:22:49.58 sXRxyii80.net
無償提供すべきだったよね
本当に欧米の製薬会社のクズっぷりときたら・・・

66:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:22:59.43 kGfA5KpE0.net
自民党が創価と連立を続けるワケ
自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安価で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤
これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける
オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光�


67:熾s正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会 https://i.imgur.com/C3RoDbe.jpg https://i.imgur.com/z9LQ8tk.png https://i.imgur.com/RWM9SMg.jpg https://i.imgur.com/CDsbGaY.png https://i.imgur.com/RK2wGkP.png https://i.imgur.com/UGma9GW.jpg



68:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:23:05.89 Nc1Pf+Gx0.net
>>61
火事場の泥棒ファイザー

69:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:24:31.37 l9Njfft/0.net
今年中前半には罵ってた反ワクも地球上に逃げる場所がなくなり、コロナにかかるんやな
ワクチン打たずに入院するやつは全額自己負担で前払にしよう
今年中前半には罵ってた反ワクも地球上に逃げる場所がなくなり、コロナにかかるんやな
まじでワクチン打ってないんだろうな、笑える
コロナで重体になっても反ワク病院にいかないよね?

70:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:25:59.04 e3kf9H6/0.net
>>64
これな
まるで、人類存亡の危機みたいにあおっておいてちゃっかり利益はもらうと
そんなに大変な事態なら、利益なしで全世界にばら蒔くわなw

71:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:26:25.82 9d/HHGO00.net
>>61
逆にそういう設備がない国のインフラ整備費用を製薬会社に負担させるのかって言う話になり、もはや企業活動の範囲を超えた揺りたかりに聞こえる

72:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:26:38.41 Z9b41tJa0.net
安くこっちに回せとわめきいた挙句回した分はまともな管理もせず破棄、民度の低さで接種会場ガラガラで政府の対応なし
ファイザーから見て客として扱う必要無し、かかわるだけ損と判定されたんやろ

73:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:27:43.23 wxjvOo1e0.net
そういえばジャポンはまだ生産出来ないの国産ワクチン

74:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:29:23.18 WHOS3Shf0.net
>>64
利益を追及したからこそ完成したともいえる
そもそもファイザー使わなくてもオックスフォード/アストラゼネカのを使えばそれでいいのに

75:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:29:46.59 Nc1Pf+Gx0.net
金取れる国からは高めにとって
安い国には無償とかどうでしょう?

76:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:30:29.55 9d/HHGO00.net
>>68
自分の仕事を明日から利益なしでやれって言われて続けられるんか?世の中で自分たちだけ利益なしでやるんだぞ?

77:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:31:20.64 tInn0m8T0.net
人助けならぬ金儲けの為にワクチン開発とかさすがに汚らしいわ
お金は後からで良いですぐらい言えないのか
恥を知れ

78:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:31:36.16 ZB+7m00E0.net
打ちまくっても感染するワクチンを有り難がって、金を払ってまで打つんだから
作って売る方は笑いが止まらないだろう

79:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:31:51.13 Ory2AkAN0.net
ファイザーの株主はあの人

80:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:32:17.43 rADHi6hh0.net
え?ワクチンといえばファイザーとモデルナのmRNAワクチン、それにアストラゼネカとかで、ビオンテックなんて聞いたことない、という人が大多数かもしれない。
ごもっともである。しかし、ファイザーのワクチンは、ファイザー社ではなく、ドイツのビオンテック社が開発したものなのだ。
そのワクチンについては、ファイザーが資金提供をおこない、50/50の権利を有するという契約がなされている。だから、本来なら、ファイザー・ビオンテックワクチン、あるいは開発者に敬意を表してビオンテック・ファイザーワクチンと呼ぶべきだ。
ただ、製造販売を担っているのがファイザー社だから、通称ファイザーワクチンになっているにすぎない。
URLリンク(honz.jp)

81:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:32:36.83 Nc1Pf+Gx0.net
>>74
そういう立派な人はいくらでもいるけどね

82:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:33:25.33 uvJ992zM0.net
武器じゃないけど、ある意味において死の商人だな

83:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:33:37.81 W2Wlt6Sj0.net
>>14
靴底の下でそんな御託を述べられましてもwww

84:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:34:19.91 O7BdvCjB0.net
>>1
要らなきゃ買わなきゃいいだろ

85:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:34:37.97 IGOCU5BQ0.net
保管条件が厳しくないタイプでないと難しい
ワクチンや保冷庫を無償で提供したくらいではうまくいかないだろう

86:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:36:40.47 9ShlOdD90.net
>>78
ファイザーはモデルナで言うところの武田か
ワクチン自体はモデルナ、ビオンテック、アストラだったのな

87:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:39:53.58 9d/HHGO00.net
>>79
そういうことができるということは、原料費から人件費まであらゆる費用を持ち出しでやってかつそれを無料で提供しても平気というわけで、普段尋常じゃない暴利で利益を内部で溜め込んでいるだけでしかないんだが

88:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:40:03.20 /ps6CZ4n0.net
中華みたいな手口

89:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:40:36.51 Y5KFMsxr0.net
>>60
そうだね
政治絡みにしてしまったのがマズイ…

90:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:41:07.35 2dVBD8m+0.net
ファイザー「退かぬ!引かぬ!省みぬ!」

91:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:41:32.91 Mav0PqAd0.net
>>62
誓約会社は免責
マスコミや政治家はヤバイけど
同意してるなら因果関係不明で無理だろう

92:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:41:54.31 U6KOVinR0.net
騙されないでっ!
真矢みき風に

93:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:42:30.68 a7Xrs8cCO.net
完全に情弱商売やなw
買う方が莫伽ガイヂにゃw

94:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:42:50.31 7A/9i2Kd0.net
>>69
テドロスもあのまま戯言が続いたら
「医療は人命に関わるクリティカルな分野だから
途上国の医療も先進国が負担して同等にするべきだ」とか言い出すと思う

95:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:43:02.18 K+B2rMAQ0.net
悪魔みたいな企業だな

96:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:44:15.44 rADHi6hh0.net
>>84
そうだね
武田は国内申請と流通のみで製造はしてないけどね
アストラゼネカはオックスフォード大学との共同開発だね

97:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:44:35.86 FFJMbrKr0.net
ケツの毛までむしる鬼畜さ
貧困国からも合法的にむしり取れるのがワクチン利権だろ

98:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:45:44.33 e3kf9H6/0.net
ファイザーは最初から知ってたんじゃね?
コロナなんてただの風邪だと
でなきゃ普通の人間の感覚なら無償提供するでしよ
正義の味方が大好きなハリウッド映画さながらにさ

99:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:47:29.19 RMFRbLNU0.net
>>86
中国はただで配ってたろ。
北朝鮮にすら「俺ら要らんから要る奴にただでやるわ」って棄てられるレベルだったけどな。

100:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:47:38.69 N1i6H8QT0.net
>>1
そりゃコロナ終息させたくないよな
疫病ビジネス美味すぎる

101:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:48:18.53 GLiMaPj/0.net
>>22
輸送保存も責任もってファイザーがやれば良いだけだろ

102:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:48:22.46 M0tXhS9l0.net
2050年あたりになれば世界はファイザー帝国とゼネカ連邦に分かれて冷戦している

103:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:48:37.53 RMFRbLNU0.net
>>93
薬、九層倍だか糞売だかはワールドワイド。

104:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:48:41.16 9d/HHGO00.net
100歩譲って先進国の政府が協調して支援するならまだしも2、3の民間企業に全部の負担を強いたらダメだろ
ワクチン作るたびに無償提供求めてたらやる会社なくなって中華製ロシア製


105:みたいなワクチンしかできてこなくなるわ



106:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:49:21.31 GLiMaPj/0.net
>>56
9兆円の黒字なんですが

107:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:49:46.54 ZB+7m00E0.net
そういや8割オジサンはまたギャーギャーと日本で感染爆発すると叫んでいたが
全然広がらないから、また外したなwwwwwwwwwwwww

108:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:51:42.34 UgysaLJj0.net
この商売モデルはコンピュータウイルスとアンチウイルスソフトからヒントを得ていることは想像に難くない

109:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:52:57.53 9d/HHGO00.net
>>103
そりゃそうだろ

110:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:52:58.09 hBNAEyrp0.net
薬害訴訟のリスクがあるから免責されない難民には打ってないというのも報道されてる
www.reuters.com/world/refugees-lack-covid-shots-because-drugmakers-fear-lawsuits-documents-2021-12-16/

111:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:53:08.49 aDjM0I7V0.net
地獄の沙汰もカネ次第なのよ。
お恵みをいつも受けてる側からしたら
当然恵んでくれると思ってたのに
当てがはずれて文句言いたくもなるだろうけど
「途上国乞食」を甘やかしてる余裕も無いの

112:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:54:19.13 e3kf9H6/0.net
>>105
悪が存在しないと、正義のヒーローも活躍の場がないからね

113:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:56:26.70 sthkc0u50.net
>「緊急事態下で、各国政府ともノーと言う選択がない状況を濫用するものでした」と述べる。
これだよ、ワクチン接種を強制にする、と

114:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:57:09.43 TXCBHOnl0.net
金ドブに捨てて変異株に効かない安全も保証もされてないようなもの打たなくて良かったよ

115:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:57:11.08 TkMdUZ3I0.net
こんなことやってるからアフリカで変異株が次々と出てくる
その煽りで先進国がワクチンを永久に買って打たないといけない
ワクチンメーカーだけが得するだけ
先進国も途上国もみんな損してる

116:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:57:40.29 9d/HHGO00.net
こういうこと言う奴に限って自分がやる側に回った時絶対無償ではやらない、やる側にしたら無償提供は持ち出しだから
それがわかってて持ってる奴から巻き上げようと言う魂胆があるか、コスト感覚がないただのバカかどっちか

117:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:59:41.19 pxQmUqm30.net
そりゃ貧乏な国は中国ワクチンに流れるよねって話

118:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 19:59:42.57 xOpeBCjT0.net
>>1
ワクチンで死者が減ったというデータは一切ないらしいな
逆にワクチンでどうも死者が増えたようだという調査データは随分あるようだが

119:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:00:56.56 2dVBD8m+0.net
怒られるけど若い人は平気だし老人は減るから途上国としたら助かるんじゃ?
「経済を優先する」と公言していたブラジルは良くなってるんじゃないの
マジな話、コロナなんかより依然としてエイズの方がよほど怖いだろ
アフリカなんかじゃ今でもエイズでかなり死んでるんじゃないかと
エイズは薬で発症を抑えられるようになったようだけど
その薬代は毎月数万円かかるというしね

120:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:01:05.05 IR7kD6OS0.net
>>54
じゃあお前らが金出して買って送ってやればw
バカじゃねーの。

121:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:01:58.52 QLqMQLeL0.net
>>115
重症化のウン割
はいググれw

122:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:02:52.84 WXG6rB/R0.net
確か毒チンの原価は50円だったよなw
50円の毒チンを体内に入れて喜んでるワク信頭悪すぎwww

123:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:05:14.93 Q4GEiN8g0.net
納豆緑茶のほうが効果的なのにバカだ


124:よねー



125:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:05:24.96 zxuMCxBN0.net
ファイザーはペニシリンの量産に世界で初めて成功した会社

126:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:05:48.48 xOpeBCjT0.net
>>118
接種群の方が死者は多いというデータはファイザー自身が公表してる
ブレークスルー感染の死亡率は非接種群と変わらないとうデータは
CDCが出してる

127:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:06:48.59 YUXZFmuC0.net
>>1
ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「4回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「4回目!」
税増「そうだ!4回目!」
ワク信「4回目打つぞ!」
財務省「4兆円で追加のワクチン買った!!外国人さん4兆円で買います!」
立憲共産党を一言で纏めると財務省になる。
財務省「リベラルサヨク(パヨク)が言うように、安倍の通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や減税は不可能!」
 

128:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:08:00.54 qP2DvskL0.net
>>1
イギリスのほうが歴史的に見て糞だよ

129:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:08:04.80 YUXZFmuC0.net
>>119
日本は1本1万円以上で買ってるよ。3億回分3兆円

130:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:09:00.61 FJkS4xtM0.net
ファイザーのMRは態度でかいな。

131:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:09:01.07 SRefOb1v0.net
ウイルス撒いた奴
誰かバレちゃうじゃん

132:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:09:31.64 JZd6PV3z0.net
そらタダじゃないんだし、出せるもん出せないならしゃーないやろ
ご不満ならイギリス国民が血税を途上国に寄付しなよ

133:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:10:42.31 QLqMQLeL0.net
もう製薬3社絡みで豪遊とかしにくいんだから妬むのはやめてやれw
流通させたのはコイツラだからおまエラと安定度合い違うのは当然w

134:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:10:45.36 lYwi7xlU0.net
基本ファイザーが一番高額なワクチンだときいた
一瓶40$

135:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:10:58.04 4sNd4odM0.net
世界で何十万人何百万人殺すんだろうな
この毒ワクチンは

136:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:11:58.28 kpEnxkew0.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

137:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:14:28.47 Ru0UYWNT0.net
>>47
刺身が日本を救ったのか(涙

138:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:15:59.69 EmBOdQRY0.net
守銭奴

139:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:22:22.08 qw16XAaF0.net
まぁ人の不幸は最大のカモだからなw
東日本大震災で原発メルトダウンした時の汚染水処理の件でフランスのアレバ社CEOウッキウキの顔で会見してたしw

140:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:23:52.92 yOFHDav50.net
ダーキシ、ファイザーCEOに幾ら出すと言ったんだ?2倍3倍払うとちゃんと言ったんだよな
モデルナも半分だし 調達できねー奴だな

141:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:25:30.51 hlffVZxY0.net
コロナ禍が終わったら、ワクチン・メーカーは仕返しされて、痛い目に合うと思う。

142:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:30:28.55 iu2k4MR30.net
ウィルス怖い怖い商法は右肩上がりだから、まだ円に価値があるうちに、ファイザー、メルク、JJあたりの株買っとけよ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:32:24.36 T3iL6piM0.net
結局一時先のばしするだけじゃん

144:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:42:02.49 h0pgq1TN0.net
今は絶頂なんだろうけど、ただまあアメリカは訴訟大国だからなあ
ちょっとしたことで薬害訴訟に火がついたら瞬殺されそうな気がしないでもない

145:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:43:02.90 eKRyQYLX0.net
>>125
イリュージョンっすなぁ(^q^)

146:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:44:16.98 tb9piUX90.net
いまいち意味不明

147:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:50:40.09 XLex53Q40.net
こんなカスを肥えさせるためにせっせとワクチン打ってるワク信ほんと救えないな

148:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:53:48.02 8b/PDJZA0.net
>>135
あったな
奴らは悪魔なんだと思った

149:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:55:01.12 SoAfGIMp0.net
治療薬だけだと儲からんからな
全員に打たせる為の毒ワクチン

150:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 20:59:42.39 UPvxnIlT0.net
>>3
OS更新とウィルス更新のマッチポンプに味をしめた某CEOが始まりから最後まで噛んでると考えるのは自然な帰結だと思うわ

151:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:00:49.38 UPvxnIlT0.net
>>135
日本だって朝鮮戦争で復興したんだから人のことは言えん

152:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:01:54.73 gAIRi/qZ0.net
完全に金の亡者だな
平然としてる南アフリカを横目に
感染拡大させながらワクチンワクチン言ってくるんだから笑いが止まらんだろ

153:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:01:56.02 L1iWhro10.net
WHO「ワクチンただでよこせ」「先進国は途上国に金出してやれ」「テドロス個人に金くれ」

154:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:04:34.13 gFROCh6t0.net
ファイザーが仕向け地によって割安価格を提示するってのは、価格吊り上げ商法だろ
国際取引


155:だから法律には抵触しないだろうが、例えれば東京向けは高値で沖縄向けは安く提供!だと国内なら独禁法でやられる案件



156:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:04:48.46 L1iWhro10.net
困っているからただで助けて当たり前
って考えている奴いるけど
困っているからこそふっかけて当たり前なんだよな

157:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:07:01.75 gFROCh6t0.net
ファイザー高くて文句言うなら、スプートニクVやらシノバック買えよ

158:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:11:01.02 tgZ1RtAQ0.net
>>22
>ファイザーのアルバート・ブーラCEOは、自分が注目しているのは収益だけではないと主張する。「当社が財政的にとても順調であることには満足しています。しかしより満足を覚えるのは、私たちが世界を救ったと皆が感じ、一斉に称賛をいただくときです」と、彼は2021年7月に語っている。
言ってることと実態のギャップ
現実はそんなもんと言いたいのだろうが
それならば現実には建前は必要、同時に偽善も必要
そういうことだよ

159:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:15:03.08 8b/PDJZA0.net
陰謀論とか抜きに「製薬会社の論理」というヤツがどれほど非人道的なものかワクチン打つ前に知っておくべきだったな

160:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:15:51.48 i+Njq+ek0.net
このお金がさて、ほんとにファイザーに収まるだけなのかな?
バックにいたビルゲイツは当然だけど
この金を有効に使えば3、4回目の接種を強要する環境を作れるんじゃないのかな?
一方末端では学歴のあるものはみんな接種してるなんて的外れな事言って自己陶酔に浸るんだろうね

161:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:17:30.41 C5cGgutc0.net
こいつらが今までアフリカでやってきたことを知ってればこんなもの絶対に打たないw

162:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:17:55.88 pToDCbOc0.net
倍々ゲーム
指数関数的

163:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:18:05.40 jA0+IP8m0.net
マフィアのフロントみたいなもんだからな

164:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:21:14.43 dhM1u+t/0.net
>>12
母国語でも書くべし

165:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:23:10.68 zFUCUTmv0.net
途上国だとまともなコールドチェーン構築できない国が多いからな

166:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:26:09.02 ctCEmrhQ0.net
アフリカにワクチン送っても誰も打たなかったやん

167:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:26:10.25 4UuZMgo20.net
東インド会社かよw

168:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:32:02.19 njtsDYvS0.net
ウィルス対策よりも製薬会社の縄張り争いに終始してる報道が多いね
やっぱり大したことないウィルスなんだろう
誰よりも情報もってるはずの人達が縄張り争いに明け暮れてるんだから

169:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:39:21.74 0SCYmGfTO.net
>>147
日本が米軍に物資を提供しなかったら韓国は消滅してたのになww

170:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:46:59.94 0sriUht60.net
儲かってますなぁ代理店やりたいわ

171:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:48:17.20 6ZbZfspO0.net
慈善事業じゃねーんだ同然だろバカが

172:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:48:45.74 T3ZGnuGC0.net
>>1
ファイザーは世界的詐欺企業
ワクチンといいつつ毒物売りつけてる

173:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:54:13.42 8b/PDJZA0.net
割とマジでお前らの血は何色だとかてめえら人間じゃねえって台詞はコイツらに使うべき

174:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 21:54:21.75 Wd7UTuIl0.net
>>6
まさにそれ。

175:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:03:38.79 46dYzku40.net
>>9
いや断然偽装がうまい

176:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:09:15.47 Y88DjFh30.net
コロナを撒いた犯人は・・・

177:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:13:49.92 olsTXxqd0.net
ワイはファイザーだから安心とか言ってた人は生きているのか


178:な ワク信は矜持(プライド)が 全くないのが強みだね 



179:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:15:17.60 2aJPXGV70.net
これから体調不良の人がどんどん増えたら、新宿の路上でファイザーの社員がガソリンぶっかけられて火ダルマになるような事件も起きてくるのではないか?

180:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:18:20.87 5y39XNBE0.net
買わない選択肢ももちろんあるんだから、何言ってんの?って話

181:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:18:53.07 1+YTYTpF0.net
そもそも途上国の人がワクチン打つとかファイザーの人も思ってなかったんじゃないの?
在庫も少なかったのにクレクレ言われて割引してあげてさらに文句言われるとか酷い世の中ですわ

182:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:20:56.55 qO/msGSi0.net
途上国はそんな概念ないだろ
日本でも土方みたいなオッサンがマスクもしないで飲み歩いてるじゃん

183:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:21:29.15 pjk52Kjw0.net
>>173
体調不良は新型コロナのせいです
ワクチンは関係ありません
もっと打つと治るよw

184:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:23:05.86 f9bWq0Hc0.net
途上国だけでなく日本も奴隷契約結んだと聞いたが?

185:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:27:26.08 Vu+p9hGU0.net
約770円て安いな。途上国でも3000円くらいの感覚だろうし、うちたければうてるけど
誰もが、うちたくないんだろ

186:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:29:08.48 TMhMfIEE0.net
自分でウイルスばら撒いてセキュリティソフトで儲ける会社みたいだな

187:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:33:15.19 UqsyC59r0.net
発展途上国様だから私企業にタダで寄越せって話?

188:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:33:35.87 P4ZmSWTa0.net
ファイザーの大株主が正体か

189:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:37:10.57 IjDMc/Bo0.net
慈善事業してるわけじゃないからね
あくまで利潤を追求する企業なわけだから

190:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:41:20.73 8YYadLME0.net
勃起しまくりだな

191:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:43:00.42 aydTkdoi0.net
トランプだったら力尽くでパテント放棄させたやろね
ブーラは民主党の有力パトロン
でもこんな終わりのないゲームするとこなんてアメリカ企業ぐらいしかねえもんな

192:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:45:42.14 4vqR5Wx+0.net
アヘン戦争?笑

193:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:50:49.74 pF7YuIEw0.net
買いたくないやつは買わなきゃいいよ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:57:10.50 D2QnHIaS0.net
流石SGIの子会社ですね!!!!!
がめつい

195:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 22:57:25.83 cH8HIkWb0.net
>>1
別に問題ない
アメリカ政府が特許制限しようととしたのに各国が反対したしファイザーのせいではない

196:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 23:05:49.24 gdL/GHhV0.net
自民党はほんとに馬鹿だよなw

197:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 23:14:16.07 INduhhsK0.net
というか、まさにこういうときのためにワクチン開発に金を突っ込んできたのに、「緊急事態だからただ同然で拠出しろ」
は無理だろう。
今後、ワクチン開発する企業いなくなるぞ。
そのくらいはすぐわかると思うんだが。

198:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 23:17:44.79 MdAx2n280.net
>>1
マイナス70度でワクチンを輸送、保管するのは発展途上国には無理だよ

199:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 23:18:49.44 D2QnHIaS0.net
防疫は軍務の一環です

200:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 23:20:54.81 xLJqh+dv0.net
ファイザー過去の裁判回数ダントツな時点で信用してない

201:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 23:21:20.67 mro2f6UG0.net
コロナもファイザーが撒いてると考えれば筋が通る

202:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 23:35:31.21 z6nsAG170.net
昔の伝染病を克服とかならヒーローだけど
風邪程度、人によっては無症状でこの騒ぎ
全てがおかしい

203:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 23:35:56.55 0GK6nWyz0.net
これが新自由主義


204:



205:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 23:36:16.41 oxQOV5NE0.net
>>1
>>「彼は世界を救っていません。救うことができたはずなのにそうしなかったのです」と、アフリカでのワクチン接種率が非常に低いことを指摘した。
アフリカでのワクチン接種率が非常に低い・・・なので、コロナの感染拡大も非常に低いですが・・・なにか!!
欧米は、ワクチン打ちまくって・・・現在、過去最多の感染拡大更新中・・・

206:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 23:40:53.33 4PKFfCs20.net
ユダヤ企業なんてそんなもんだろ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 23:42:32.76 DzXuIDRH0.net
ワクチン代に、日本の外貨が消えてるぞ。
もうワクチンを打つのやめろ。

208:ニューノーマルの名無しさん
22/01/02 23:52:09.78 kyvwUSjW0.net
さすがに金も無いのに物だけ寄越せは無理
つかCOVAXでワクチン支援してるだろ
贅沢言うな

209:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 00:10:47.42 QzpPUW5S0.net
帝国主義時代の植民地も債務不履行による国有財産・国家予算差し押さえから始まってるからな

210:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 00:15:15.71 cG04cKawO.net
阿片がワクチンに変わっただけだよな

211:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 00:16:48.03 tMU8lk3n0.net
代金は国払い

212:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 00:25:38.65 ZsnlHqo10.net
>そのワクチンは、ドイツのライン川沿いにある中世の町マインツの企業ビオンテックの研究室で発明されたものだ。
実はウイルスも、だったりしてな

213:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 00:33:44.68 dagKTsiY0.net
アフリカにファイザー送っても低温管理できない
だから常温保存できるアストラゼネカでないとダメ
そしてイギリス政府はアストラゼネカの特許放棄をしてない

214:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 00:37:48.81 dagKTsiY0.net
>>192
そもそも電気が安定してない以前に
電気なんぞ無いってのが珍しくないからね

215:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 00:41:04.41 eEf+9z300.net
ファイザーだって民間企業なんだから利益出さないといけないし

216:ただのとおりすがり
22/01/03 01:09:48.52 lMhLhflm0.net
そんなに文句があるならどうして民業にさせてるんだよ資本主義だろ
都合が悪くなると二重基準ばかり

217:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 01:15:44.02 v/A7g/Ev0.net
儲かりすぎてコロナ無くならないで欲しいだろうな

218:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 01:18:05.50 hLsSY0xN0.net
絶対に無くならないでしょ
弱毒化してただの風邪だとバレてもインフルみたいに今年の株はヤバイとか煽って買わせるよ

219:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 01:25:40.21 tyEQZPuT0.net
>>153
トランプ落選の翌日に都合よく完成したワクチンとかね(笑)
中国に経済的ヒエラルキーひっくり返されそうになって、ドイツとアメリカが組んでこんなウイルスを世界に広めたのかと疑う

220:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 02:05:12.05 5UuNGBrZ0.net
でも言うほどワクチンの効果なんてなかったよね
インフルエンザワクチンのない100年前のスペイン風邪ですら2年で終息したのに

221:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 02:07:51.83 z/sdZSL+0.net
アメリカのつぎの覇権はやっぱりインドか。

222:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 02:10:59.85 eEf+9z300.net
テドロスが自腹で買い上げて配給しろや

223:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 02:14:45.42 yP4IvY+l0.net
>>11
あーなるほど
結局新型コロナに関しては、製造も防御もマッチポンプだという事か
頭いい連中は考えることが違うね

224:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 02:16:49.33 yP4IvY+l0.net
>>26
そうだよね
俺もワクチン出来てそんなに上がってないじゃんと思って
見送ってたわ
そんしたー

225:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 02:18:06.54 yP4IvY+l0.net
>>35
ホンマこれやな
今は鉄砲でドンパチ、原発でズドンとやらないだけで
静かな戦争が続いている感じだな
知らん間に人が死んでいく
直接コロナじゃなくても後遺症やワクチンで

226:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 02:19:40.84 pgbFR3o/0.net
バイデンはファイザーに特許を放棄すべきだって言ってたけど言っただけなんだろうな

227:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 02:40:46.11 E7TVxqpD0.net
コロナワクチンな
これ水素水と一緒やで
ありがたいだろ?

228:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 03:02:06.38 Wh4UnURP0.net
日本でも絶対に相当因果関係を認めずに一切の補償をしないようだもんな
ワクチンメーカーが傷つかないような条件の密約で売ってもらってんだろう
食糧自給の問題もそうだが、国産が育たないというのは、国民にとって不利益だな

229:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 03:08:04.70 8dMPklMd0.net
アンブレラ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 04:34:59.22 yRsusm3U0.net
大して金かかってないくせして
ぼったくりだろ、どうせ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 04:35:53.13 dWDj9AwH0.net
ベニスの商人

232:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 05:14:37.39 SaTgn5rL0.net
どおりでワク信はイベルメクチンを必死に攻撃するわけだわ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 05:19:57.27 P3vWp4DF0.net
岡村「嫌なら打つな」

234:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 05:26:35.12 G+NWlEYV0.net
情弱ワクおじモルモットのおかげでがっぽり儲けてるな

235:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 05:33:12.96 XpiaYDLf0.net
>>226
岡村形式なら別に文句も無いんだけどな
今はだいぶマシになったが、始めは打て打てキャンペーンと同調圧力が脅迫レベルだったし
今でも打たない奴は低学歴だの頭悪いだの、全く関係ない方向から攻撃してるし
コロナワクチンなんざ存在その物がロクなモンじゃないわ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 05:40:57.49 /iNDZbbI0.net
そうか、そうか、ファイザー、打とう

237:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 05:42:57.59 +BHNg4LZ0.net
>>1
日本国が途上国に貸してる円借款てどれくらいもどってきてるんだろうな?
円借款と同じように踏み倒されてたら企業が潰れる

238:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 05:45:26.99 iF+5EXdu0.net
アストラゼネカは良心的

239:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 05:46:04.04 /iNDZbbI0.net
>>182
そうか、そうか

240:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 05:47:42.91 P3vWp4DF0.net
ファイザーも商売だからな
上客と来なくていい客で対応変えるだろ
冷蔵インフラない国には出荷してもダメになるだけだしな

241:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 05:47:49.27 RiTM7ogS0.net
ファイザーの社員リストが欲しいな

242:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 05:56:04.76 k3KmDkl40.net
インフレドル回収

243:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 05:57:53.51 /iNDZbbI0.net
>>116
だからコロナもワクチンもエイズだって
特にコロナワクチンこそはまさにエイズだって

244:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 05:57:55.70 sJBgtLpC0.net
法改正までして人殺しワクチンを輸入するってどんな気持ちなんだろう

245:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:02:17.59 obX+LSPl0.net
アフリカはいつまで支援国におんぶだっこされてるつもりなんだ?

246:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:07:44.15 8lJFyPNm0.net
いち早く取り掛かり、莫大な資金を投じて世界中が欲しがるワクチンを作ったんだから
儲かるのは当たり前では
むしろそれやって製薬会社が儲からなきゃ、ワクチン作る会社がなくなるよ
アフリカなんかは、安く買えたのに結局
陰謀説を信じてワクチン打たない人続出で破棄された訳でしょ
国民に打たせたいなら、国民の教育から始めるべきでは

247:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:08:27.85 O87YCtdh0.net
>>1
文句言うならお前らが払ってやれよ
企業なんだから利益優先すんのは当たり前だろ

248:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:09:25.00 wnReHnFa0.net
安いAZのワクチン打てばいいだけだな

249:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:12:59.38 wpJAtt/50.net
変異したら祝勝会してそう

250:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:13:06.27 4q/QUSI/0.net
>>1
中華ワクチン、最高!
ってこと?

251:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:14:57.88 P3vWp4DF0.net
文句あるなら打つなよ
中国製の生理食塩水打っとけ

252:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:24:52.16 l7fcfcuw0.net
批判がイチャモンな気がする
営利企業に対して儲けるなんて強欲だ
無償ボランティアしろ、そして提供したモノに無条件で責任負え
って言ってるようなもんじゃないかな

253:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:26:42.29 XGzlP0ll0.net
資本主義経済ってこういうものだろ。どうしても気に入らないなら国有化するなりするしかないじゃん税金で運営する覚悟あるのかな

254:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:29:37.64 IZahtWYU0.net
このスレは伸びないだろね。だって大多数の人は2回打っちゃったんだもん。

255:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:34:40.92 IZahtWYU0.net
ファイザーの利益の何割かは税金として合衆国に入る訳で、
それを考えると各国から米国への国際納税みたいな面もあるね

256:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:40:54.46 +j/T7UmG0.net
>>42
うわあw

257:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:41:29.72 9QniiOTA0.net
韓国はイランの石油代払えなくて
事実上のデフォルトだよな
こんな国には現金先払いじゃないと売れないわ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:47:38.81 CDWma8+q0.net
>>15
そうだね

259:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:49:58.11 WziusdKXO.net
な、ユダ公とかロクなもんじゃねーだろ
コロナはカネ儲けのマッチポンプ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 06:54:35.92 QGTzocx40.net
自作自演のパンデミックで大儲け
そんなもんです

261:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:05:49.00 +uivOkNA0.net
>>1
ボランティアじゃない
WHOが買って途上国に配るか世界の足を引っ張る途上国は死んでヨシ!

262:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:06:24.12 aLA2ROFB0.net
チョロい商売に育ててしまったのはアホ先進国の馬鹿共だからなこれ
今になって冷静に考えれば徹頭徹尾コロナ禍は全てがおかしいと分かるだろ
壮大な詐欺だよ詐欺

263:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:07:43.79 7XKDr8dG0.net
後のアンブレラ社であった

264:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:09:38.41 6aDwh4K70.net
薬屋が代金貰えるところに売って何がおかしいねん
あほか

265:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:10:15.08 f4FRp65K0.net
中共よりマシ

266:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:12:18.58 DVyzuXy50.net
日本も韓国も首脳級が一企業へ土下座に行ったからなぁ
「日本の誰かがワクチンを作ってくれる、誰かが救ってくれる、欧米が何とかする、何とかなる」と思っていたのだろう
安全保障と一緒

267:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:12:21.44 4x1mfX950.net
なんかアフリカってスマホ持ち出してから俺等神なんじゃね?って勘違いしてる節があるね

268:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:13:17.31 kZKd3uT50.net
ここの株だけはかいたくない

269:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:14:31.96 IZahtWYU0.net
>>251
ワクチン自体の費用と接種費用は国持ちで
健保や国保の財政には影響を与えてないんじゃ?

270:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:15:14.82 qAsjy37g0.net
またユダヤか

271:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:15:44.84 injRdlDE0.net
相談がチンコロと受け止められてなぶり殺しとか可哀想な人生だったな。

272:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:17:09.99 injRdlDE0.net
2000円で仕入れたワクチンが2万円で売れたんだから上々じゃん。

273:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:20:48.49 FiQyyGg50.net
gendaiだと見てもらえなくなったから
クーリエにソースロンダリングかw

274:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:25:55.20 VrsYmdMN0.net
こんな奴らが作ってるワクチンだぞ?
わかるか?ww

275:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:56:05.65 QGTzocx40.net
保険金殺人事件も
動機は金
たかが数億円で人殺しする奴がいる
数兆円ならガンガン殺す
人間なんて
そんなもん

276:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 07:57:20.24 02ly2MUL0.net
世界を救うためにタダで差し出せってかw

277:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:01:03.40 3On1A5pS0.net
>超低温保存のワクチンを輸送・保管できるインフラを持つと確認できた国にしかワクチンを提供しない
日本も提供しない国に含まれるんじゃないの?
冷凍庫のコンセント抜けてたり電気のブレーカー落ちてたりが異常に多発したでしょ。

278:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:02:23.47 auetAf+d0.net
ファイザーが国家に関与してワクチンプロパガンダを出させてるの?
反ワクで良かったわ😊

279:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:06:20.32 QGTzocx40.net
パンデミック仕組んだのは誰?
犯人は
得する奴

280:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:06:44.42 LGFRQDVg0.net
はえーそれで日本でも金を貰った奴等が軒並み、何回でも打てとか言ってるのねと
1回も打たなくて正解だったぜ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:15:02.56 Bivy3Fb90.net
>>6
自転車屋と同じ手法か

282:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:16:31.04 sW5P/qQO0.net
最近、効きが悪くなってきたから買えずによかったじゃん

283:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:17:57.80 GS4MtlMm0.net
ファイザー知的財産権無視したらいい

284:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:18:49.12 OcBg25bR0.net
ワクチンが効かないからコロナが終わらないんだろ。ブースター、ブースター何回やっても効かないもんは効かない。情弱の意識高い系のワク信は早く気づけ。

285:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:21:02.40 oJ/bSmwx0.net
>>137
巨額な開発費の支援に緊急承認に免責されて
効かなかったらブースター繰り返しで大儲けだからなあ

286:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:23:12.41 dsDRAwe30.net
>>276
人類が存亡の機に瀕してるときは特許使用料とか支払わなくてもいいってのがあるけどそもそも途上国で新型ワクチン製造できるの?

287:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:26:25.96 ik6UEmNe0.net
>>1
ファイザーはいつから国家になったんだよw何だこの記事

288:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:28:20.56 U8KoKg7G0.net
中国はファイザー何邪魔って事がよくわかる記事ですね

289:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:35:17.02 GYhtDaAG0.net
無法には無法で対応しても良いだろ
災いが通り過ぎるまでは大人しく従っておいて
平時に戻ったら中国とワクチンメーカーをブチ殺して
やつらのカネを全部吐き出させよう

290:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:36:00.37 LGFRQDVg0.net
mRNAワクチン打つ奴はあほ 

291:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:37:00.96 Sz2EuBGJ0.net
やっぱ中国様々やな

292:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:39:00.96 g5A8ntrs0.net
アンブレラ社はワクチン売るべきだったな

293:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:41:18.36 LGFRQDVg0.net
バイオハザードのアンブレラ社は、こうやればよかったんだよというお手本のような犯行だな
もっともアフリカや日本で全くオミクロン株が流行らないので、3回目まで打たせる口実すら
でっち上げらていないわけだが

294:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:42:54.11 lqiw/CNK0.net
ファイザーあんだけ世界中で死亡事故起こしててアホだな。日本人でもファイザー製薬のワクチン打って死んでるよ

295:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:43:15.33 LGFRQDVg0.net
アフリカや日本用に殺傷能力の高い変異株を今頃は研究室で必死に合成でもしているのかねえ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:44:41.60 lFoh8cHU0.net
後のファイザー帝国である

297:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:47:46.52 nqzxdDii0.net
グレタさんは激おこしないの?ファイザー容認?

298:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:48:19.29 HD+3C+XY0.net
聖帝ファイザー様
聖帝十字陵の高さが9兆円に積み上がりました
カネ故に人は苦しまねばならぬ
カネ故に人は悲


299:しまねばならぬ フハハハ、ワクチンに群がる国は下郎 我ワクチンはただ制圧前進あるのみ 俺は未接種も反ワクも許さぬ。ファイザーを支えるのは途上国への情ではない。どんな反ワクをも許さぬ血の粛清なのだ!



300:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:48:23.75 m4PH6p4X0.net
> 利益の少ない貧困国は後回し
営利企業なら当然
文句があるならファイザーから高く買って貧乏国に安く売ってやれ
高く売れる物を安く売る馬鹿はいない

301:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:49:20.18 LGFRQDVg0.net
>>290
グレタさんの名前を英語読みにしてみたら怒らない理由分かるよ
高いヨットを王室から借り受けて、人員も突けてもらって乗り回せる理由もね
ヨットの元の所有者はグレタさんと同じ人種だから国籍違うだけ

302:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:49:27.37 7ZD2q92g0.net
具体性がない記事だな
どんな不当な要求をされたのかさっぱり書かれていない
冷蔵庫の整備をメーカーがやれとか無担保で売れとか訴訟のリスクあるけど売れとかそちらの方が無理難題と思う

303:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:49:50.29 VKc7xVJ50.net
AZワクチンの評価がイマイチな中で英国発の記事だからなあ

304:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:51:07.69 9vFQPGip0.net
まんまと詐欺られた日本とイスラエル

305:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:52:21.86 LGFRQDVg0.net
Greta Thunberg
どっかの人種の上級であるある苗字
ローゼンタール(薔薇)、ゴールドシュタイン(黄金)、ゴールドバーグ(金)、グリンバーグ(緑)、シルバーバーグ(銀)、シュタール(鋼鉄)、アイゼンバーグ(鉄)

306:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:52:23.78 p/egzQOj0.net
>>156
そのとおり。
ファイザー製薬はかなりの前科持ち

307:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:52:43.52 B9wJz4Pe0.net
安倍なら直ぐ差し出してた

308:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:53:51.82 HD+3C+XY0.net
>>296
ワクチンを打ってる国ほど酷い状況だからな
コロナを生活習慣病気と見て対策を徹底してる日本では未接種すら重症化しないオミクロン
現時点ではワクチンを打つ意味はない
今後の変異株次第

309:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:53:56.53 BfZW1v2k0.net
慈善事業ちゃうやから当たり前だろw

310:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:54:53.03 LGFRQDVg0.net
アフリカで避妊薬を混ぜて打ってくる奴等のワクチン(と自称する未知の液体)を打つなんて
頭のネジが全部吹っ飛んでなきゃやらない行為だよ

311:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:55:14.29 eroLSBb10.net
>>1
賠償金で救うんじゃ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:55:22.37 n2hvEHJp0.net
ファイザーは前科有りすぎ&モデルナは初めてのワクチン
奴らの本拠地のアメリカでは広く知られてるから接種率が低いのに、
「アメ公は反ワクチンが多い」のレッテル貼りに騙される他国の人

313:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:56:04.89 eroLSBb10.net
🇷🇴 ƺぅᓓ̸ᐠ🇷🇴 ƺぅᓓ̸ᐠ🤪Fuck

314:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:57:02.69 4+55+XMd0.net
mhlw.go.jp/stf/houdou/0000094443.html
こんなことはめったに無い
医薬品医療機器法違反業者に対する行政処分について
 厚生労働省では、本日付けで、ファイザー株式会社に対し医薬品医療機器法第72条の4第1項の規定に基づき、別紙のとおり行政処分を行いましたので、お知らせします。
 今般の処分は、同社が製造販売する11成分の第一種医薬品(処方箋医薬品)について、212症例の副作用報告義務違反が判明したことから、業務改善命令を行う

315:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:58:23.14 4+55+XMd0.net
別 紙
1.被処分者
名 称:ファイザー株式会社
代表取締役社長:梅田 一郎
所 在 地:東京都渋谷区代々木 3-22-7
事 業 内 容:第一種医薬品製造販売業

316:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:59:05.59 4+55+XMd0.net
2.違反事実
①副作用報告義務の遅延
報告義務の対象となる 212 例の副作用を把握していたにもかかわらず、定めら
れた期限内に報告しなかったこと。
(医薬品医療機器法第 68 条の 10 第1項及びこれに基づく同法施行規則第 228 条の 20 第 1 項違反)
②安全管理責任者等の安全管理情報の収集義務の懈怠
安全管理情報を適切に収集する義務を安全管理責任者又は安全管理実施責任
者が果たしていなかったこと。
(医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器及び再生医療等製品の製造販売後安全管理の基準に関
する省令第 7 条第 1 項違反)

317:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 08:59:30.89 9pLrExCT0.net
そんな中、何故日本はワクチン調達レースで巻く事ができたのか
オリンピック開催を理由付けに優先枠確保という奇策が奏功したのかね?

318:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:00:00.39 4+55+XMd0.net
3.処分内容
第一種医薬品製造販売業の改善命令(医薬品医療機器法第 72 条の4第1項)

319:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:00:09.01 ZCMBs/DY0.net
こいつらがワクチンをばらまいたんじゃねーのか?
と疑ってしまう

320:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:00:15.08 7LeXr/Oo0.net
なにか問題が?
会社でありビジネスだ

321:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:01:45.98 7LeXr/Oo0.net
仮に無料で途上国に提供したのなら、その金を払うのは誰か

322:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:01:47.02 4+55+XMd0.net
>>312
借金だろ
親会社からの
今後も返せるのかよ

323:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:02:59.10 b3v3i2+Q0.net
米軍が生物兵器を作り、感染した米兵が世界中に拡散
中国には武漢の陸軍ワールドゲームズでウイルスを持ち込み中国が発生源だと流布
元々陸軍がウイルス開発時に保有していたワクチンをファイザーとモデルナに渡す
わずか半年で変異ウイルスにも対応する有効率95%のスーパーワクチンが完成する

324:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:03:14.72 4+55+XMd0.net
>>313
効きもしないもの金とって押し売りは詐欺だろ
日本ももういらないし

325:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:03:16.61 gVtExic50.net
国家財産って?金塊とか?

326:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:05:29.78 4+55+XMd0.net
近所の丘に 金剛山頂看板と時計台設置する 金豚放送局みたいなもの

327:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:05:31.27 2Jhf4C410.net
1年前は政府支援で開発するので特許を放棄するとか言ってたような。

328:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:05:33.26 znutFNbd0.net
残念だけど今後副作用が多発しようがファイザーを訴えることは出来ない契約になってるからお前らの負けだよ
自己責任って署名しただろ

329:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:05:41.39 jOxGm1lD0.net
>>6
ならなんで今までやってこなかったんだ?
中国がやらかすのを待ってたんだよ
アメはそれを利用したのさ
真珠湾とや911と同じ

330:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:06:44.34 4+55+XMd0.net
>>320
悪質P社員

331:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:07:06.80 g


332:g7VovWl0.net



333:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:07:40.95 Mp+0rjo+0.net
>>6
ほんこれ
もう、いろいろバレてきてるんだから
もう止めろ薬害訴訟だらけのファイザーよ

334:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:07:47.37 HD+3C+XY0.net
持てる抗体には総量があるから
コロナに振ったらその分他の病気の進行を助ける事にもなる
だからワクチン接種で帯状疱疹が出る訳だが
アメリカのように打たないと死ぬってなら仕方ないけど日本のように未接種ですら重症化しないならコロナの中和抗体を増やさず他の病気のケアを気にした方がいい

335:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:08:03.10 4+55+XMd0.net
悪魔dフィラデルフィアの本社がやったことで日本の会社は手数料 すでに運営は借金

336:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:08:04.25 7KlT6sq10.net
アフリカの国は平均年齢が若いから死者数少ないやん

337:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:08:32.47 +8bk0l210.net
>>6
ビオンテックがコロナ作ったってこと?ドイツ人最低だな

338:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:09:32.14 HD+3C+XY0.net
>>327
デブや栄養失調は多いようですが

339:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:10:56.92 l6WppYYk0.net
ヒトラー「な?ユ○ヤ人が冷酷無比なのがわかっただろ」

340:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:12:09.20 QHTBCSkC0.net
資本主義の成れの果てやな。
やがて競合同士が合併して終了やな。

341:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:12:37.62 n8v4sag70.net
世界で一番コロナ終息してほしくないと願っているファイザー
だからコロナワクチンはコロナが完全に死滅しないように調整されている
コロナが完全に死滅するとファイザーは売り上げの大半が吹っ飛ぶから
そして最後に死滅するのはコロナではなくワクチンを接種し続けるモルモットども

342:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:12:40.08 2fjSVfhY0.net
欧米の会社は儲けることが一番なんだから当然そうなるだろ
ある意味、優秀企業表彰記事

343:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:14:39.49 WziusdKXO.net
>>281
コロナビジネスはユダ公とシナ人が組んでるじゃねーかよ
日本でそのロビー活動してるのが統一教会系移民党や創価公明党や民団系移民主党や飛田新地B維新の朝鮮同和系だろバカチョンが

344:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:15:02.06 aufJgSmK0.net
俺は天才大卒だから打つおっ!(*`ω´*)デマだデマだ!低学歴め!!

345:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:15:58.12 2gvu2qZO0.net
今じゃ1日37万人も感染してるアメリカ
金で何でも手に入れようとしても人々の意識は買えないと理解出来ないんだから馬鹿な国だよ

346:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:16:51.28 ZCMBs/DY0.net
こいつらがウイルスをばらまいたんじゃねーのか?
と疑ってしまう

347:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:20:49.96 iLnhXao50.net
南アフリカも色々と約束違反をしたけどね・・
J&Jのワクチンとかどうなったっけ?
反省しているし、行動が伴っているから。
ファイザーが出し惜しみした過去の事実は正しいよ。

348:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:21:07.00 WX0tbnjy0.net
>>315
沖縄東京がマジで米軍ウイルス持ち込み確定してるから
中国が香港統治うまくやってれば世界ももっと中国寄りだったのにな

349:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:33:30.22 PokiDxcr0.net
>>328
ドイツならそのくらいやるだろ
クリーンディーゼル詐欺や、ユーロ危機を人工的に作ってユーロ圏を隷属化、フランクフルト空港での日本人狩り、そしてコロナ
犯罪のオンパレードみたいな国

350:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:41:23.12 p0mia4Qv0.net
つーかアフリカにワクチン送っても接種しない人が大半じゃなかったか?
民間療法や呪術とかを信じる国民にワクチンなんて理解出来る筈もないし、そんな得体の知らないものを体内に入れようと思う方がおかしいわな
ワクチン接種の前に教育を徹底しないと
冷凍庫とかそれ以前の問題だよ
日本人ですらRNAワクチンの仕組み分かってないのが沢山いるんだから

351:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:50:10.05 QGTzocx40.net
ワクチンで大幅増収 米製薬2社
ファイザー純利益5.5倍
モデルナ売上高31.6倍
純損益33億3300万ドルの黒字に転換。
前年同期は2億3300万ドルの赤字
コロナさまさま

352:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:51:20.57 SvQGeX+D0.net
企業統治体が国境を越えて国家を動かす時代

353:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 09:53:12.86 c6TkZ0sB0.net
>>1
嫌なら買わなければ良い

354:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 10:00:25.00 QTROW0XR0.net
コジキが

355:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 10:05:45.90 dSfptCtt0.net
9兆 (゚Д゚)!!
ウイルス様々だな

356:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 10:16:41.47 3On1A5pS0.net
日本も途上国での鉄道建設の入札やらで相手側の国家による担保を求めているよ。
ワクチンが無いと感染した時の人命に関わるのに金を取るのか・・というなら他の病気のワクチンもそうだし、
ファイザーを批判するなら、その批判してるやつが財産はたいて途上国へワクチンを寄付すればいい。
途上国もワクチン買う金が無いならコロナを遮断するために入国禁止やら外出禁止やらマスク不着用なら逮捕とかで
感染を未然に防ぐ政策を徹底するしかない。

357:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 10:45:56.21 ZFQJWV8I0.net
>>315
アメリカにも中国にもウイルス拡散してパンデミック起こす理由がない
あるのは破綻寸前だったドイツユーロだけ
2009年のユーロ崩壊危機でも新型インフルエンザなるものが出た
(日本がスイスの製薬会社に1兆円寄付したら即収束したけど、裏では数十兆規模のユーロ支援を確約させられたのではないの?、時系列的には符合する)
破綻寸前だったドイツの某銀行の噂も、柿消えた
犯罪は最も得をした者をまず疑え

358:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 11:29:40.18 QOeI+xdq0.net
コロナ騒ぎは製薬会社が儲かって大規模人体実験もできた一大イベントだったな。

359:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 12:10:00.46 0LNRCvwq0.net
>>219
ファイザーが日本の会社なら本気の外圧で特許放棄させてたろうけど、なんせ米国の会社だからね~

360:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 12:31:32.11 LKTj7JKi0.net
>>291
「未接種は消毒だああ!」

361:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 12:31:52.01 +sLJsPxT0.net
から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価いうと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広

362:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 12:46:08.37 M3zWoWxP0.net
>>1
>>「彼は世界を救っていません。救うことができたはずなのにそうしなかったのです」と、アフリカでのワクチン接種率が非常に低いことを指摘した。
でもって・・・4回目のワクチンを打ち始めたイスラエルでは・・・感染者が急増・・・
イスラエル、3回目でも急増してたし・・・ワクチンって効いてるの?
そして、アフリカではいまだに・・・感染爆発は起きていない・・・

オミクロン株の急増で…イスラエル国内の感染者「最大400万人」の予想
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
現在メディアたちは「ここ10日間における一日の新規感染者数が4倍以上増加した」と伝えた。この日基準の新規感染者数は4197人である。

363:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 13:16:55.35 VJfgB0MD0.net
な、新型コロナはユダヤが作った人口ウイルスの可能性が高いだろ

364:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 13:18:17.59 b7dC8WD50.net
儲けすぎだろ
ウイルスビジネスやべえ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 13:35:02.94 DIaAq2nv0.net
>>340
中国人金の中枢握られてるし、そんなもん楽勝にやるわな。

366:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 13:47:59.75 QGTzocx40.net
新型コロナワクチン
9人の新しい億万長者を生み出す
9人の新しい億万長者合わせて193億ドルの純資産
40億ドル以上の富を持つモデルナとバイオンテックのCEO

367:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 13:57:50.80 Z5NVlfxL0.net
途上国はタダでワクチンもらえて当然とか思ってねえかこれ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 13:58:39.13 rxxK6Va40.net
悪徳だなー

369:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 13:59:30.49 SCmSvF3q0.net
>>27
けど、日本人の方が死んでない
なんなんだろうね・・・

370:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 13:59:49.67 hxpfWxFw0.net
安く売って感謝されるでもなく叩かれるとか。まるで嫌儲ウヨレンコ。

371:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 14:03:38.65 eODNHxfK0.net
朝日新聞「なぁに、かえって免疫がつく。」

372:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 14:27:19.53 ubI2CXQS0.net
2022年、ヴェニスの商いは忘れ去られている・・・
みんな中産階級になったのだ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 14:30:58.16 ubI2CXQS0.net
ましかしやな。
こういう状況になって来ると、国のD2層を国産メジャーによる恐怖政治で社会からBANして
昭和ミミックを演出するというスタイルそのものが破綻して来る
心臓1ポンドを捧げる政治家だけが残れ!!

374:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 15:33:42.14 mNwqw6QA0.net
コロナを作ったのは中国に見せかけたアメリカ

375:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 16:13:41.21 Puvox5rb0.net
冷凍保存と運搬出来なきゃそりゃ買っても無駄になるし。

376:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 17:53:31.11 w2EDZ17G0.net
>>365
ドイツだろ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 18:00:33.86 WxhlNHAZ0.net
>>97
効き目のない水ワクチンと言われてるけど?

378:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 18:46:24.52 8YF2y1qB0.net
安うせんでもええ。
あいつらはタダになるまで文句言うからおんなじや。

379:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 19:20:59.20 gxp1KCD20.net
そろそろアメリカ製薬版を米軍経由で世界に追加でばらまく時期か。ああ欧州も仲間だな。

380:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 21:37:57.99 mAW3Buos0.net
清々しいまでの銭ゲバ
日本企業も見習った方がいい

381:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 22:38:20.23 2ePiqCRw0.net
>>371
銭ゲバ見習っても技術がないから
どうにもならん
今年の医薬品輸入額4兆円越えるんじゃない

382:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 22:58:22.95 HKVH6RD00.net
>>216
ウィルスも武漢製だけじゃなく、
モデルナ製、ファイザー製、アストラゼネカ製がある可能性があるんだな。

383:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 23:00:30.34 HKVH6RD00.net
そうなると、泥棒世に放って警備いかがっすか?って金儲けもできるな。
丸暴の資金源にはちょうどいいかもな。(警察に届け出要るけど。)

384:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 23:19:05.82 ltpYzOvW0.net
高度な科学技術で作ってんだから、金出せっていうのは当然だろ。
科学技術の振興をなめてる国からはいくらでもぶんどれ。

385:ニューノーマルの名無しさん
22/01/03 23:52:05.13 rxxK6Va40.net
悪質だね

386:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 00:16:05.35 okNWWxh10.net
ファイザーの靴ナメてmRNA買い付けてきたスカ総理

387:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 00:24:30.33 AVueew1O0.net
中共と一緒じゃないか。
ファイザーは中国企業だろ。

388:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 00:46:02.04 S41pLJ3X0.net
一度何十兆円規模の甘い汁を味わったら
もう手放せないよな
だけどそんなクソみたいな利権を
世界のみんなが見過ごすと思うかい?

389:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 00:46:48.74 YKmONifF0.net
ランサムワクチンってことかね?

390:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 00:47:51.41 tlTL/xBb0.net
さすがユダヤの会社だなwww
洗脳もおじょうずかもよ

391:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 00:53:01.68 XZCUROxu0.net
日本の製薬会社が1つもワクチン作れなかったのが本当に残念
こういう事態が起こりうる事すら想定してなかったのかな国も含めて

392:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 00:56:40.55 mzgqOngH0.net
アメリカによるワクチンテロコロナテロバレてきたから火消しわいてるな

393:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 01:15:16.54 U1QAgNSF0.net
>>379
世界中のアホなコロナ脳が信者になっとるが

394:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 08:32:23.94 1EiYJNqz0.net
HIVもほとんど治療できてるって言ってもあくまで先進国のはなしだもんな

395:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 09:35:25.54 MAQQ1qfz0.net
>>379
コロナ脳にとっては、利権と言う奴が陰謀論者なんだよ
未だに気づかない奴との間には深い溝があって説明しても理解できない

396:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 10:12:01.94 lsYJbg1j0.net
URLリンク(twitter.com)


397:us/1476496232260734979?t=9UjeGRLHrRNaNQ2iI_O8GQ&s=19 これね (deleted an unsolicited ad)



398:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 10:19:24.93 PcPLLPRb0.net
>>74
本当にそうならやってみたいねぇ
現状利益に関係しない仕事って無いから

399:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 10:20:01.07 PcPLLPRb0.net
あーでもやっぱりいいわ
もう十分してるし

400:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 10:20:23.62 iTJNjjYk0.net
中国以上だなwwwwwwwwwwwww

401:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 10:28:57.84 mmetKObm0.net
>>385
なら先進国を目指せばいいのに普段内戦だ武装勢力だ物資の横領だとかやって栄えたがらない癖に都合良すぎん?

402:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 10:33:53.46 ZQiUrPsR0.net
抗体値が高い内は重症化しないってのも嘘だったしな

403:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 10:35:36.45 vBsCPAoE0.net
URLリンク(www.nano-hosp.jp)

404:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 10:41:50.83 cgEUAmhu0.net
>>43
そう、健康よりも利益優先

405:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 10:41:57.77 Y7HtvecC0.net
開発スタートは全世界同時だったのに、大風呂敷の日本製ワクチンはいまだにひとつも供給もされないで、ひたすら開発中としか報告されない
 

406:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 10:42:03.01 7RDJm4Y80.net
そもそも発熱はウイルスを退治するためのもの
それを病気としてるんだから西洋医学は免疫細胞を病原菌扱いしてるようなものでして
重症化しない為に免疫細胞を抑え込むこのワクチンは当然の帰結かと

407:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 10:45:02.52 PTjvWGjH0.net
戦後日本が手を差し伸べただけ発展してきた東南アジア地域と違って世界各国がどんだけ手を差し伸べても発展しないアフリカとかもうほっといた方がいいんじゃないかとすら思うんやが

408:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 10:46:33.01 Y7HtvecC0.net
世界の運命をいち製薬企業に背負わせた側にも問題が大いにあるぞ、営利企業に営利がけしからんとか言う奴らこそが悪だ

409:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 10:47:17.98 XKbRV2y00.net
ワク信養分乙

410:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 10:47:39.33 2SvWPsn/0.net
企業がボランティア施設だと思ってる馬鹿が続出してるスレはここですか?

411:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 10:53:14.16 lWA4htLY0.net
🇷🇴 ƺぅᓓ̸ᐠ🇷🇴 ƺぅᓓ̸ᐠ🤪🙏ナムミョウホウレンゲイキョウ

412:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 11:01:20.00 gQKLJDtyO.net
金儲けの為に国家財産をももぎ取ろうとしていたのは逮捕せなあきまへん
>>396
ウイルスのせいで発熱ではありませんで
ウイルスを退治する為に発熱していましたとは

413:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 11:03:01.52 y/eY4OdA0.net
西安の出血熱(エボラみたいなん)マスゴミも政府も何にも言わないね

414:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 11:04:48.91 IVCO1rPP0.net
要するに儲けた金で途上国にタダみたいな値段で優勢的に回せと?
しかも極低温保存のコストまで出せ?
頭沸いてるの???
一企業にそんなコストと人員用意出来る訳無い

415:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 11:10:23.47 YOZV9XK90.net
読んでも何が問題なのか全くわからん
てかなんでWHOは各国に個別に交渉させてんのよと

416:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 11:23:13.92 0+luI5ql0.net
>ファイザーは途上国から、国家財産を担保に差し出させようと

たかが一企業より、チャイナを批判してからだろ
この講談社のクズメディア

417:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 11:32:00.44 s1J8ySJm0.net
射った国が軒並み過去最大流行なんて効き目で良かったら誰でも作れ�


418:� 後は副作用を黙殺する政治力とゴリ押し



419:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 11:37:13.20 N/jx5KP50.net
コロナをばら撒いたのは製薬ユダヤ
中国がコロナをばら撒いたという製薬ユダヤのデマを信じたネトウヨは反省しろ

420:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 11:41:07.07 GhsXm5Px0.net
コールドチェーンが整備されてない国は後回しやろ
保管管理が杜撰なまま接種したらワクチンとしてのベネフィットがゼロのままリスクだけ接種者に与えてしまう
それは取りも直さずファイザーワクチンに対する信頼を毀損する事になる
中進国でもファイザー打ったはずなのに効果がいまいちって国もあるから、原因は末端の医師が品質管理を怠ったか、本来廃棄すべきワクチンを事故報告せず消費したかよ
その辺の事を丁寧に説明したかどうかは知らんけど、各国の保険当局者レベルならある程度「解れよ」ってなる
てかそもそも接種会場に誰も来ず大量廃棄してたやんって言うね

421:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 11:55:29.05 XJr7eeB20.net
ホントはこういう疑問呈して取材するの報道の役目だろ

422:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 12:09:55.22 NkpMbI3e0.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広

423:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 12:26:38.45 qRZZuRhu0.net
私は打っていません
トラスト サイエンス

424:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 12:28:29.72 SIpGRMoc0.net
ファイザーが優遇されるのは異常

425:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 12:29:32.31 2FxQPNcz0.net
>>1
途上国だけ安売りしたらおかしいだろ?
先進国か国連が買い上げて配れよ

426:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 12:30:25.82 7Xo/3BRa0.net
支配構造からするとファイザーは各国政府の上位者ですから

427:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 12:37:22.19 a2fnOxTK0.net
高橋是清思い出しちゃうね
日露戦争の戦費は日本の関税を担保にユダヤから借りてるんだよね
こりゃ逃げられんわけで
完済したのがバブルスタートの1986年
80年かかってるw
ユダヤエグイっすw

428:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 13:56:41.75 cWWDWdVq0.net
>>416
その金を借りた先がクーン・ローブ商会
のちにリーマン・ブラザーズそして現在のアメリカン・エキスプレスとなる

429:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 16:25:58.55 NxHkKFjP0.net
>>1
ファイザーは10数年ほど前だったかアフリカのどっかの国で
その国の政府や医療関係者に内緒で子供達を臨床テストに使ってた企業だからね
警戒する庶民や政府関係者が多いのも仕方がない気がする

430:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 16:33:34.10 7zV3ntq50.net
まず打たずに捨てられてるのをどうにかしろよ

431:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 16:33:55.36 fcfTSCXs0.net
>>368
効き目無いのに中国が欧米みたいにならないのは何でだろうね?w

432:ニューノーマルの名無しさん
22/01/04 16:35:47.22 UhRG12fA0.net
SDGS的に世界を救ったし、皆さまと言うのは、DS様のことであれば嘘は言ってないなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch