【コロナ】ロンドンは10人に1人が感染・・・英政府の緊急科学諮問会議 「入院患者の大波が押し寄せることになる」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【コロナ】ロンドンは10人に1人が感染・・・英政府の緊急科学諮問会議 「入院患者の大波が押し寄せることになる」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:21:21.67 qiYV3htf0.net
>>1
たしかに海外ではiPhoneは富裕層おおいけど
日本の場合はソフバンとかが激安で売ってた時代に買ってて、値下げしなくなっても
今さらiPhone以外に替えるのたいぎいからiPhone買い続けてるだけの情弱底辺🐒が多いよな

3:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:21:28.88 qiYV3htf0.net
>>1
「iPhoneにしないと周囲からハブられる」っていうけど
そもそもiPhoneユーザってほとんどiPhoneとAndroidの区別つかない層だろ?
要するに情弱🐒
素人がコンデジとデジタル一眼と銀塩カメラの区別つかないのと同じようなもんやね

4:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:21:37.80 ufcaQ34V0.net
感染力は何倍も強いのに重症化率は1/5"しか"低くないんだろ。
そら大変なことですよ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:22:25.50 UrnOiTKC0.net
ひろゆき「それってもう風邪ですよね?」

6:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:22:51.82 GxULVXh80.net
クリスマスに濃厚接触してコロナ感染

7:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:23:51.28 3/8QoiyU0.net
このビッグウェーブに!

8:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:24:26.75 /5sGWHae0.net
2年前のジョンソン首相「ジャップ大変そうだからウチでオリンピックやらんか~?」

9:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:26:18.57 OK/GC6Ox0.net
毛唐は頭悪そう(笑)

10:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:26:46.02 Jl/EFwaI0.net
感染率と重症化率は反比例の関係にある事が証明されている

11:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:28:19.77 5Fb8pimv0.net
イギリスの感染者数と死亡者数見ると
結局なんでこんなに騒いでるの?としか思わないんだけれど

12:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:30:18.78 cl67PnOk0.net
もっと罹ってるのかと思ってた

13:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:31:33.26 T0vNGXfn0.net
セーガー♪

14:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:32:31.85 r3T9oMZj0.net
>>4
今までは1万人の感染者で1000人の重症者
オミクロンはその感染力で25万人の感染者で5000人の重症者
結局トータル重症者は増えてんじゃんって事なんじゃね?
重症率が低下しても感染者が増えたら重症者も増えるだろ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:34:01.65 7jQcWbgT0.net
イギリスは医療関係者の感染が相次いでて、他の病気の人まで診てもらえなくて
色々大変みたいだよ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:37:16.43 85mbiJh70.net
寝汗で入院かよ
ある意味この馬鹿みたいな状況を鵜呑みにしてる奴を精神病院に入院させればコロナ騒動は終わる

17:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:37:25.90 hnZeapqQ0.net
>>15
診てる医者もやられるんじゃどうしようもないな

18:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:37:57.05 Lat7PDQb0.net
接種者のADEを恐れてるのかもね

19:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:40:49.10 x7WAchLk0.net
>>8
あったな、そんな話www
あいつら、クルーズ船のときもバカにしくさってたな。

20:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:44:22.70 IBMcg8DW0.net
サゲ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:46:11.37 NWdTkul40.net
乗るしかない

22:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:49:33.57 9NFnWTp+0.net
AZはやっぱりオミクロンに対抗できないのか

23:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:49:41.08 hwNARFaO0.net
>>8
>>19
ねえよクソバカ
ロンドン市議の一人が勝手に言っただけだボケ
日本なんか検査しないで事態を隠蔽する汚物国家扱いや

24:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:49:58.70 wfH/grdo0.net
>>5ひろゆきは3回目の接種済み

25:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:51:43.64 Sr8jEC3E0.net
南アフリカ感染爆発してないぞ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:53:42.14 sWuwZUCN0.net
北京五輪は中止だな

27:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:54:33.84 sWuwZUCN0.net
アヘン戦争の逆恨みで
中国が新作ウイルスをばら撒いた
北京五輪は中止だな

28:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:56:53.35 jwiYjDtY0.net
ただの風邪なのに入院患者が増える理由がわからん
家で寝てればいいだけじゃん

29:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:57:00.25 +QpJRwZY0.net
>>25
8割が感染済みらしいし爆発する燃料がない

30:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 01:57:37.63 sKuKDYag0.net
結局スペイン風邪がインフルなたように
コロナは強風邪になたのでわ?

31:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:00:16.62 nBka0yH70.net
サッカー会場見てると、コロナなんか関係ねぇって感じで満員だし騒いでるし
あれで感染爆発しないはずがない

32:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:01:29.91 0Y1l9OUk0.net
>>28
脆弱は黙ってロムっとけ(草)

33:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:02:10.55 CI1CUWdDO.net
ワクチンの役立たずぷりにイギリス人は疑問に思わないのか
とにかく凄い劣化ぷりだな

34:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:03:49.25 /5sGWHae0.net
こんな適当な国でも世界を支配出来たのに
何故ジャップは東南アジア程度しか…

35:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:04:32.76 xIwPRxxU0.net
病院閉鎖させとけよ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:05:07.19 vv5BJ3gp0.net
ワク量を倍にしろ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:06:37.91 2y6jYkOv0.net
初期に飲む飲み薬は効かんのかい

38:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:07:01.14 4DEy0iHl0.net
欧州人はバカバッカだからしょうがない
マスクしろと言ってもしないし、出歩くなと言っても出歩くし

39:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:08:35.07 DTUK4mkl0.net
まだ二人目以降の死者出てないの?
ほんとザコ株だね

40:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:10:16.25 nsoByLAX0.net
毎年流行っていたインフルエンザ
毎年1000万人かかっているんだが…
ある意味10人に1人計算

41:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:10:24.31 OlOuo/cA0.net
つ風邪薬

42:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:13:53.71 hQVGhYZ70.net
>>15
ワクチン打ちまくってこのザマ
みっともないねぇ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:15:55.44 YdwZhkyC0.net
>>41
風邪に効く薬なんてないけども…

44:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:16:03.40 aaAEgKK30.net
入院と称した隔離を受け入れるからだろ?
ほんとに入院治療が必要な人はどれだけなんだよ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:19:07.00 BZ1NnLgq0.net
一日十万人が感染
濃厚接触者はその数倍
その方々、1つの市ぐらいの人口が
毎日、隔離生活に入る
もう普通の風邪だと開き直って働かせないと
社会が止まってしまう~
まあ創作物なら
その後強毒化するオチになるけど

46:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:19:08.90 CI1CUWdDO.net
ジキニンでもカコナールでもええやん

47:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:20:40.89 U6v7ZlOM0.net
sage

48:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:20:50.28 N7ui5hal0.net
でもマスクはしたくないんでしょ

49:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:22:38.11 gtvYtwJ10.net
twitter.com/Mami38796588/status/1473990152792031239
Allison Pearson テレグラフのコラムニスト
ロンドンのコロナ入院患者のうち70%は他の病気で入院した人らしい
デルタの時だったと思うけど国民保健サービスのデータ流出でバレたことあるよね
50%がすでに他の病気で入院していて感染したと
問題になって再集計したとカナダ人ニュースで言ってた気がする、あまり覚えてない

50:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:26:26.67 KsfH+vOm0.net
すっごい久しぶりに5ちゃん覗いてみたらさすがに以前のような
ワクチンマンセーじゃなくなってるんだな。ひろゆきに騙されて
3回目打つ奴とか量産される雰囲気を想定してたけども

51:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:29:22.33 s5qZ3nzT0.net
>>24
それ多分ウソ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:30:17.51 3LibxlAf0.net
糞スレ立てんな

53:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:30:55.94 GmuCRx1d0.net
津波って言いたいだけやろ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:31:17.44 H1psf3NX0.net
>>16
終わるわけねえだろ
お前がマスゴミからキチガイ病院に入院送りにされるわ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:35:21.00 MMh7ON9Z0.net
オミクロンは再感染するから
同じ人が何度でも感染するよ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:37:19.99 ciAxwMas0.net
そりゃただの風邪でも10人に1人がかかっている状況なら
入院する人も出てくるわな

57:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:37:21.60 OlOuo/cA0.net
日本にはパブロンという特効薬があります

58:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:38:48.09 JizgAlM00.net
>>54
あなたの言葉使いの荒さの方がずっと病んでると思います。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:41:07.47 9nMMekjf0.net
こわい

60:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:42:53.63 g3q2Es5Q0.net
おお!ついに我等緊急科学諮問会議が召集されたか

61:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:43:38.09 WFmmMcEz0.net
どうやって検査してるの?

62:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:44:48.74 NF9Yk8OW0.net
大波は病院の病室じゃなくて 自宅の部屋で荒れ狂うんですけどね (´・ω・`) 入院なんかできんw
 

63:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:45:38.51 V+UwvDvR0.net
南アのオミクロンは大した事無いのだが、イギリスやアメリカにはオミクロンを深刻化させる何かがあるのだろうな

64:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:48:54.09 rh6/MNE+0.net
>>63
南アフリカは病院にいけない貧困層が多すぎるのがなぁ
ちょっと前のデルタの時のインドと同じで、貧困層での死者がどれくらい出てるか正確に追えてるのかわからない微妙なところがあるのが不安点

65:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:49:24.50 NF9Yk8OW0.net
>>63
ハグとかキスとか接触文化なんじゃない?あとマスクが嫌い
 

66:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:50:27.47 Zi0aLdSR0.net
>>14
それって風邪だろ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:52:57.79 R0q5Jfvi0.net
>>66
オミクロンが風邪と同等な今風邪にかかってる奴少な過ぎね?

68:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:56:35.66 8nFKLelm0.net
武漢株からデルタ株で強毒化したから
オミクロン株が強毒化する可能性も十分にある

69:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 02:59:24.98 8zjwWtFq0.net
>>55
2回目以降は抗体できてるよバーカ
さっさとノーマスクで全員感染しようぜ
アホらしい

70:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:01:25.05 Jk2Orum30.net
病院に行く→感染する→病院に行く→感染する
無限ループw

71:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:02:13.91 1qlIWJ6d0.net
日本人に対して・・・「みなさんはもうオミクロンに罹りましたよ!!」

72:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:02:31.40 Zi0aLdSR0.net
>>67
そうか?
症状あってコロナ陰性だった人は風邪だろ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:05:36.90 mdHnO46d0.net
次の変異はイギリス株かな弱毒性だといいねぇ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:05:58.62 F0mD7Tg40.net
数の暴力やな
なんでも人類が遭遇した感染症では麻疹に次ぐ感染力だとか
要するにガチの空気感染

75:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:12:32.46 0K8c/cXF0.net
冬休みの中にしっかり罹って、治ってから出社するのが良いね。

76:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:15:21.44 gtCDTTcq0.net
>>63
プレミアリーグやら、メジャーリーグなんかをマスクなしで飲んで騒いで観戦してるからだよw
他に理由がるかwいやありすぎて困るな

77:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:15:26.45 ++2M9OLY0.net
日本も大概馬鹿が多いと思ってたけど、欧米やシナチョンの馬鹿は底抜けの馬鹿だな

78:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:18:31.15 xzLA2FzH0.net
欧米人のマスク嫌いは理解に苦しむ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:19:19.84 bevdm+fs0.net
>>1
イギリス人は馬鹿しかおらんわ
オミクロン感染が日本じゃまだ数えるほどしかいないのに、
イギリスは日本人の入国を禁止しおって

80:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:22:46.50 4anMhso+0.net
>>34
大雑把だから世界を支配できた

81:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:22:59.61 Jk2Orum30.net
マスクしたくなくて騒ぎたくてワクチン打った奴らなのに
マスクしろ引きこもってろは通用しないだろw

82:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:24:24.74 v3tb6uon0.net
こんなことにならない為のワクチンだったのに
意味ないどころの騒ぎじゃないな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:24:28.46 rpBxq2fG0.net
次の夏は絶対にマスクしないわ
マジで馬鹿らしい

84:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:26:40.63 WTsUMBFr0.net
>>63
南アフリカはデータが少ないからあまり当てにならないらしいぞ
イギリス発表だと、肺で増殖よりも口や喉での増殖が多いから、インフルに近い症状らしいけどな。
そもそもの体質もあるし、そりゃ生活の仕方で感染しやすいしにくいもあるし、そもそも日本みたいにみんなマスクしてないしな。
そりゃペストも広まるわな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:27:49.97 SnC7FRtx0.net
>>83
来年はマシになってるといいな
夏のマスクは本当に暑いし蒸れるし最悪だからな

86:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:28:14.52 IBD2lUAp0.net
日本ワク信語録2021
「感染するヤツはバカ!」
「ワクチン2回打ったら罹らない!」
「ワクチン打てばマスク要らない!」
「PCR検査や病床はムダ!」
「2回打ったら軽症で済む!」
「2回打ったら重症化しない!」
「2回打ったら死なない!」
「2回打っても死ぬ!」
「2回打っても打ってない人からうつされて死ぬ!3回打て!」 
「副作用はありえない!」
「反ワクはキチガイ!ゴキブリ!非国民!」
「アベノマスクは市場のマスクの価格を下げた!」
「日本で医療崩壊した?医療崩壊の定義は?日本で医療崩壊はなかった!」
「飲み会や帰省を自粛しないヤツは反日!」
「菅総理のワクチン政策は正しかった!」
「ワクチン接種した人は日本入国後3日待機でおk」
「入国緩和は問題ない!ウイルスの変異は考えない!感染拡大?その時はその時!」
「入国緩和やっぱ止めます」
「ワクチン一回も打ってないヤツはオミクロンで重傷になる!」

87:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:29:16.30 WTsUMBFr0.net
>>81
そもそも重症化防止のためであって、mRNAで作ったら効果がありすぎて感染予防も出来てしまう。
という話だったのに、日本ですらいまだにワクチン打てば感染しないと勘違いしてるやつもいるからな。
ファーストアタックを抑えるために初期のウイルスにカスタムしたワクチンなんだから株が変わればそりゃ効果も変わるだろうという話で、無知な一般人が無知なまま行動してたらそりゃ収まらないわな

88:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:31:52.13 aKL7zN2j0.net
やっぱうがい手洗いマスクの効果も大きそうだな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:35:42.66 MMh7ON9Z0.net
>>69
抗体は効かないよ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:37:10.38 wPXtSEl90.net
12月第2週(12月6-12日)人口100万人当たりの新型コロナ死亡者数
米国は21.9人
英国は12.3人
韓国は7.8人
イスラエルは0.8人、
日本は0.1人。

91:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:37:59.85 lliB1Vk60.net
>>89
アメリカのオミクロン死亡第一号の人が
他のコロナの感染歴ある人だからね
既存株の免疫みたいのは多分無意味
そこから考えたらオミクロン感染しても次のには免疫出来ないかも

92:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:40:25.50 YwA3tX310.net
この意味はただの風邪になったって事よ
コロナで飯食ってる人達には悪いが

93:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:40:49.89 V+UwvDvR0.net
単純にコロナに弱い人の可能性も捨てきれない
風邪をひく人は大体毎年ひくからな

94:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:41:52.97 wPXtSEl90.net
韓国  22日
新規感染者7456 重症1063 死者78
日本  22日
新規感染者249人 重症28人、死者2人。
韓国  23日
新規感染者6919 重症1083 死者109
日本  23日
新規感染者295人重症不明  死者2
韓国  24日
新規感染者6233 重症1084 死者56
日本  24日
新規感染者240人重症38  死者0

95:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:43:41.06 pSFamHO60.net
あーこれイギリス死んだ
もうすぐ日本もこうなる

96:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:44:06.24 9hpcHFtb0.net
>>92
10人に1人が風邪って相当だぞ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:45:35.99 BTP0JzHq0.net
ワクチン意味なしw

98:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:45:44.72 kRZsuV2a0.net
ワクチン全く効いてなくて笑えるレベル

99:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:46:20.94 untWe4oH0.net
この感染力で強毒変異してからが本番

100:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:47:15.38 V+UwvDvR0.net
オミクロン前の時点でイギリスのコロナ感染は1000万人で日本は173万人
イギリスの惨状が日本で再現されたことはない

101:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:48:35.20 YwA3tX310.net
>>96相当なのに死者数が少ない
インフルエンザ以下なんじゃねえの

102:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:52:46.86 MMh7ON9Z0.net
・死者が少なければいい厨←new!

103:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:54:50.99 pSFamHO60.net
病院がパンパンになるって言ってるのに
死ななきゃいいじゃんというバカ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:55:23.67 V+UwvDvR0.net
死者が多いからインフルエンザとは違うと言うのがコロナ脅威論だったはずだが
死者が少ないのに脅威ならインフルエンザと何が違うのかw

105:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 03:57:12.45 IYa1Zls50.net
イギリス全土だと累計で 感染1189万人/人口6722万で5.65人に1人感染してる計算だけど
10人に1人というのは今現在感染中の人か?  多すぎないか?

106:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:06:11.93 JuhF9l8e0.net
日本見習って自宅放置プレイでいいんだよ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:10:32.74 OYEXYmt70.net
sageって言ったら下がると思ってる香具師は逝ってよし

108:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:10:34.40 gtCDTTcq0.net
>>106
あれな、ガース本当よくやってくれたよ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:13:49.43 XdVJYTG40.net
マスクせずにワクチン接種の列に並んでからな
こうなるわな

110:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:16:47.17 gtCDTTcq0.net
ジョンソンは結構馬鹿だと思う

111:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:17:49.11 02bHT9so0.net
もうタダの風邪では?

112:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:19:45.31 JuhF9l8e0.net
>>108
まあ考えてやったというより
党内であーだこーだでカオスからエイヤ!
って感じだけどw

113:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:19:55.66 /YZ79Ze60.net
>>106
日本は2類扱いなんてアホなことやって、保健所に
放置された持病持ちが沢山死んだだろ。見習う部分
なんて無いよ。
症状が無い場合に騒がないことは大切とは思う
けどね。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:20:51.83 KkMpu/Oh0.net
日本と違ってイギリスは割と本気で脅さないと国民が言うこと聞かないのかもな

115:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:21:06.52 gtCDTTcq0.net
>>112
医系技官だっけ?そこの連中から言われたんだろ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:21:16.49 CFF/b4Ka0.net
>>15
ワクチン打ったせいでADEになって他利してw

117:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:21:39.65 4cGJ7oRz0.net
>>104
今現在の一日のインフルの感染者数とコロナの感染者数を比較すれば?
バカだから理解できない?

118:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:22:47.01 JEJ9fhXT0.net
>>15
オミクロンはマスクを突破するって事だな
電車で爆発するなあ…
デルタに続いてオミクロンまで
やらかしてくれるわ水際

119:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:23:53.22 CFF/b4Ka0.net
>>63
アフリカ人は大多数がワクチン打ってないがアメリカイギリスはワクチンごり押し
もう、答えは出てんだよwwwwwwww

120:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:24:28.61 /YZ79Ze60.net
>>108
ガースーはザル入国で何十万人も外国人を入国
させてコロナ広めたクズだろ。水際対策を強化する
って言ってたのにウソついてたから、自民党議員
からも非難の嵐だったけど、忘れてる人多いな。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:24:42.24 Ms7SAgsH0.net
オミクロン特化のワクチンは来年3月から
ソースはファイザープレスリリース

122:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:26:08.52 VNsgHuzX0.net
>>118
マスクってウイルスを通さないって効果なのかな、そうかもしれないけど
自分が感じるのは防寒加湿効果だな、喉が暖かく湿って痛くならない
これがないとあっという間に風邪気味になってた

123:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:26:18.34 WuLRBhqK0.net
イギリス人は、生活習慣を改めろ。
まず、クソマズ料理を窓から投げ捨てろ!
フィッシュ&チップス? 
なんだその豚の餌は?
なめとんのか。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:26:21.22 gtCDTTcq0.net
もうぶっちゃけようか、日本のファクターXは外国人の出入国の増減だよ
それ以外に何がある
それが少なくなったから減ったの、ワクチンだけではない

125:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:26:35.66 V+UwvDvR0.net
>>117
バカはそっちだろw
普段インフルエンザが流行ってもロックダウンなんかしねーよw

126:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:27:07.08 pHYjDDK70.net
動物はウイルスと共生してる
それだけのこと
いちいちPCR検査しらべるな

127:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:27:16.28 FgZf6t+r0.net
オミクロンは症状的にはハナノドに来るだけの風邪なんだから
今まで通り日常解禁しとけばいいだろう

128:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:28:05.76 WuLRBhqK0.net
>>51
フランスでそんな事許されんの?
未接種で街歩けんやろ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:28:07.06 fDhF7Euj0.net
プレミアリーグやってんのかな?
もうそういう結果と答えを自ら出したんだろう、イギリス。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:28:15.33 4cGJ7oRz0.net
>>125
お前自身がロックダウンやったコロナの方が脅威だと認めたじゃん。
真性ノータリンバカなんだなお前(笑)

131:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:29:49.36 V+UwvDvR0.net
>>130
おまけに話も通じないw
オミクロンは脅威じゃねーよw
死亡率が下がってインフルエンザ対応で十分だってだけだからな

132:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:29:54.16 CFF/b4Ka0.net
普通の人間にはただの風邪でもワクチン打って免疫疾患したワク信にはただの風邪でも致命的になるからブースターを急いでんだろ。
オミクロンなんて無いんだよ。ワク信にブースター打たせる為の口実なんだよ。

133:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:31:23.82 Ms7SAgsH0.net
Data indicate that a third dose of BNT162b2 increases the neutralizing antibody titers by 25-fold compared to two doses against the Omicron variant; titers after the booster dose are comparable to titers observed after two doses against the wild-type virus which are associated with high levels of protection
ファイザーより、今のワクチン3回目打っておけ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:32:16.63 w160YtOR0.net
>>126
今回のウイルスは中国に全責任取ってもらう必要あるんじゃね?

135:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:32:47.06 4cGJ7oRz0.net
>>131
なあ知能障害精神異常者のお前さw
お前がインフルと何が違うのか=インフルと同じみたいなこと言って
論破されるとインフルはロックダウンやらねえよと前言翻した挙句、
またオミクロンは脅威じゃないとか言い出す病人なんだな(笑)
バカは死ななきゃ治らないとはお前のための言葉だ(笑)

136:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:32:47.68 pHYjDDK70.net
>>132
こんな雑魚で
風邪以下なのに
3回目うつ意味ないだろう

137:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:33:13.94 Yv2ifkkE0.net
イベルメクチン配れよ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:34:03.39 CFF/b4Ka0.net
どこの国の政府も本当なら経済優先させたいから早くコロナ収束宣言したいはずだろ。
オミクロンなんてどう見ても弱毒化してるのに無理やり大騒ぎしてんのはワクチン打たせ続けなきゃワク信が次から次へとぶっ倒れるからだよ。

139:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:34:47.24 V+UwvDvR0.net
>>135
論破w
結局オミクロンがどう脅威なのか何も言ってないのにw
感染力だけなら流行ってるインフルと変わらんじゃないか
どう脅威なのか言ってみ?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:34:47.37 VvANAZhy0.net
ただの風邪で入院させてたらそりゃ医療は崩壊するわ。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:36:14.16 SFxO0R+b0.net
今年の夏にコロナに罹ったけどエグいぞ
おまいらコロナなめん方がいい
脳みそが焦げるような感覚で今までで1番酷い風邪だったぜ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:36:57.50 CFF/b4Ka0.net
もしADE関係なくワクチン打たせたいんだとしたら、マジでワクチンで人口削減しようとしてるからだとしか考えられない。
弱毒化してんのに大騒ぎして急いでワクチン打たせようとしてんのはADEか人口削減したいぐらいしか理由は無い。

143:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:37:21.47 MMh7ON9Z0.net
・インフルエンザ厨←new!

144:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:37:54.81 Vgmn91hi0.net
このくらい多かったらインドみたいに集団免疫を獲得するんじゃないの?

145:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:37:55.40 dQPDaB9V0.net
日本人のマスクを散々バカにして見下して笑いものにしてきた罰だわな
マスクだせえ
マスクしない権利とかほざいとけばいいさ欧州様は

146:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:38:47.34 pHYjDDK70.net
>>140
日本でオミクロンで
無症状でも入院させて
もしふえてきたら
病院たりないって
騒ぎだすぞ
ホントにバカばっかりだよ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:41:22.27 CFF/b4Ka0.net
騒ぐのが目的だろ。日本なんてコロナの死者どころか感染者すら減ってきて恐怖を煽れなくなってきたから
最近は濃厚接触者の数をわざわざ数えて大々的に報道してる。
受験生は濃厚接触者になったら受験させて貰えなくなるって話も出てきたし、無理やりパンデミックを作ってワクチン打たせたい事情があるんだよ。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:43:32.10 TXdih2cu0.net
オミクロンは感染力高すぎて密状態ならマスクしてても感染する
老人ホームや他の病気の患者が入院している病院は防ぎようがないな
まあオミクロンで死ぬような人はちょっと早いお迎えが来てるだけなんだけど

149:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:46:10.42 jPKJILn90.net
南アもワクチンほとんど無しでデルタは終息してたし、インドも未接種だけで5億人超えてるからな
一通り感染すると普通は勝手に終息するのかもね
スペイン風邪もそんな感じだし

150:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:46:53.37 Vgmn91hi0.net
>>145
あいつらは太く短くだからな
今楽しけりゃ老後なんてどうでもいいんだろ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:47:51.51 JuhF9l8e0.net
>>115
確かに技官からも強く主張はあったとは思う
しかし日本には議論は存在しなくて
理屈のない決定のみがあるから
どうしてそうなったかは「空気」としか
表現できんのよね

152:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:49:45.32 VNsgHuzX0.net
>>145
ワクチン打たせるためにそうさせてるだけじゃね
日本だってマスコミがそうなったらわからんよ
ワクチン打つバカが多いみたいだし

153:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:50:02.30 MMh7ON9Z0.net
>>147
専門家は製薬会社から献金を受けて
ワクチンを勧めてるんだよな

154:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:50:06.69 kUi5Y8tp0.net
富裕国はワクチンによる免疫獲得のオプションを得られるけど
そうじゃない国は自然感染の方を選ばなきゃいけない、ただそれだけ。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:50:18.60 NCsziXwn0.net
コロナ風邪厨は自分がコロナに罹っても風邪の治療しかしないという誓約書をかいとけよw

156:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:50:29.13 JuhF9l8e0.net
>>113
皮肉だよw
でも案外ワクチンだけ頼りにして
あとは衛生ガバガバよりは
マシだったりして

157:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:50:59.41 pHYjDDK70.net
まさかこれだけいても
入院とかさせてないだろう
ほとんど無症状軽症なんだろう
検査やりすぎだろう

158:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:51:20.07 /VXKgruW0.net
みんなおかしいと思わない?
例えば風邪ひいたら一週間、長くても二週間で症状がよくなりその後何ヶ月かは免疫ができて風邪ひきにくくなるよね?
でもコロナって発症して症状が改善したかと思ったら直ぐに発症してないか?
でなければこんなにも十人に一人が感染なんてあり得ないんだわ。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:52:10.83 B34pnfpd0.net
>>1
は?wイギリス全体では6人に1人感染してんだろw

160:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:54:31.76 ROGP+RJV0.net
>>149 どこもかしこも昨年よりパンデミックが酷くなってるんでそれは無い
また、世界中ではコロナは若者から老人までバタバタ死んでく超死亡率高い伝染病なんで
日本を主軸に考えるのはナンセンス
また日本は人口比率からするとコロナ死亡率が高い国なんでこの点もお忘れずにどうぞ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:55:27.90 pHYjDDK70.net
>>158
多分アバウトな検査だろう
ブールに全員の綿棒いれて
検査するとか

162:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:56:15.83 lufkYTO50.net
更なる変異株爆誕待った無し(笑)

163:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:58:20.46 Q3VbCuTa0.net
オミクロンはほとんど致死率ないしワクチン無視で次の変異株の時に打った方がよくないか?
次の変異株も致死率低かったら打つ必要ないが
強毒になってからブースター摂取でいいわ
じゃないとワクチン漬けもあまりよくないと思う

164:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:58:29.99 ji5mrRpk0.net
テレビで見てるとマスクしてないもん
同調圧力がどうたら言ってるけど
コロナに関してはマスクしないとダメだよ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:58:33.96 l0ygIpmy0.net
海外のスポーツ観戦者はマスクしない率が7割くらいだから観戦する奴は感染する

166:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 04:58:39.88 PwXrcTAf0.net
文系コロナ脳愚民どもが
イギリスで致死率0.1%にまで
低下してるオミクロンに大騒ぎwww

167:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:01:54.00 IORfjyAE0.net
お一人様で何度でも

168:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:02:26.69 PwXrcTAf0.net
もともと最初から集団免疫政策の1択だったんだから
運命受入れてみんなで感染しようぜ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:05:32.21 +UX4HUEu0.net
新しい変異株出たたびに集団免疫してろ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:06:10.19 FIB2JNSU0.net
>>168
ワクチン接種でアルファの分は済ませたろ
デルタやオミクロンの分もサッサと作ってくれると良いのだけれど
インフルだってA用B用別物だしね

171:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:07:39.31 w8ec6fkj0.net
ついこないだ始まった流行で、もうこれかよ(笑)
まだウイルスが少ないけど、どんどん感染が広がってウイルスの量が増えると重症化する奴も爆増だろ。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:09:22.83 SViT92kD0.net
>>11
医療崩壊だろうね

173:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:10:05.49 ZH70XWQY0.net
まぁ人畜共通状態の変異で、人間だけワクチン打ったところで終わらんのに
その辺学者ダンマリやもんな

174:ひらめん
21/12/25 05:10:34.81 2coQoJP00.net
>>1
重症も一定の割合で増える
しかも、蔓延するほど新たな変異株が出来やすくなるのに
もしもオミクロンが強毒化したら欧州はジ・エンドだな
(´・・ω` つ )

175:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:10:42.02 SViT92kD0.net
>>171
感染者が増えると、新変異株も出てくる

176:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:10:56.41 idF6MZWd0.net
>>165
セルティックの試合見てると、99%はマスクせずに騒ぎまくってる

177:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:12:29.92 pHYjDDK70.net
風邪以下なので感染
ふやしたほうが
はやく終わるだろう
茶番もオミで終わり

178:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:13:16.29 zDhCj/5p0.net
日本で同じ感染割合になった時に医療体制がどうなるか
入院が必要な患者がどれだけ発生するかだな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:15:07.53 QfYOX9AqO.net
10人に1人感染していてみんなフツーに生活してるなら
もうほっといたら

180:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:16:22.17 yrxOJ37T0.net
1日あたりのコロナ死者(直近7日間平均)
(人口比・地域・死者数)
0.000700% ロシア 1,008
0.000505% アメリカ合衆国 1,656
0.000424% ドイツ 353
0.000301% スイス 26
0.000227% イタリア 135
0.000168% 🔴イギリス 112
0.000133% 韓国 69
0.000106% スペイン 50
0.000058% スウェーデン 6
0.000045% カナダ 17
0.000001% 🇯🇵 1
0.000000% 🇯🇵(昨日) 0
0.000000% ニュージーランド 0
0.000000% 台湾 0

181:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:16:41.53 pHYjDDK70.net
>>178オミが増えた場合
無症状で入院させる
と病棟がたりないと
騒ぎだす
これをしないことだな

182:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:17:17.23 +UX4HUEu0.net
日本は自宅療養で急変した患者が死に至るケース俗出

183:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:22:07.81 I0P1uBKs0.net
EUを離脱し移民は排斥だけど
ウイルスは防げないイギリス

184:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:23:00.72 J+rak54L0.net
感染力が強いってことは突然変異で強毒化する確率も上がるってことかな

185:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:23:18.52 84N67x1o0.net
日本を見習え
ロンドンでオリンピックをやればいいとか言ってたくせに蓋を開けたらこれだ
少なくとも日本以下の対応

186:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:23:52.77 ZBgkfBow0.net
10人に1人感染か…
これぞwithコロナ!

187:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:24:49.38 pHYjDDK70.net
それだけ感染したらもう
終わりにちかずくな
風邪以下だし

188:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:29:58.45 rndTH+zb0.net
医療従事者への感染は間違いなく起こると思われる。院内のスタッフに感染者が出ると、そのスタッフと濃厚接触者は休まざるをえない。ゴソっとスタッフがいなくなり、コロナ以外にも対応不能になる。

189:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:35:12.98 SViT92kD0.net
>>185
施設ならあるってロンドン市長が言っただけだよ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:36:18.10 tQmDmvAF0.net
>>38
アラーに街角占領して祈ってる
白人死ね~って

191:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:52:37.36 wPXtSEl90.net
***新コロワクチン接種済み者は、新コロ感染後。また新変異株の自然免疫獲得能力は殆どありません!!!!!!******
***新コロワクチン接種済み者は、新コロ感染後。また新変異株の自然免疫獲得能力は殆どありません!!!!!!******
***新コロワクチン接種済み者は、新コロ感染後。また新変異株の自然免疫獲得能力は殆どありません!!!!!!******

192:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 05:55:39.71 wPXtSEl90.net
新コロワクチン接種済みは永遠にブレークスルー感染 再感染の宿命背負った人達。
新コロワクチン接種済みは永遠にブレークスルー感染 再感染の宿命背負った人達。
新コロワクチン接種済みは永遠にブレークスルー感染 再感染の宿命背負った人達。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:03:23.00 MpOadaqW0.net
>>185
日本のは実質無策の結果ヨシ!だぞ?
国民一人ひとりが手洗いマスク三密回避に自主的な外出制限など感染症対策をキッチリと行ったから乗り切れた

194:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:04:27.56 wPXtSEl90.net
イギリス 一日でオミクロン新規感染者2万人 デルタ株感染者10万人 計12万人新規感染
英国、新変異株新たに2万人過去最多、新型コロナ12万人
 【ロンドン共同】英保健当局は24日、新型コロナウイルス新変異株オミクロン株の1日当たりの新規感染者が国内で2万3719人確認され、計11万4625人となったと発表した。
新型コロナの24日に確認された新規感染者数は12万2186人で3日連続で10万人超となった。新型コロナ、オミクロン株の新規感染者数はいずれも過去最多だった。
 英統計局がオックスフォード大などと共同で新型コロナの陽性率から感染規模を推定した調査結果によると、19日までの1週間で、全国で約170万人が感染。
最も深刻な首都ロンドンでは20人に1人が感染した計算になった。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:08:19.99 9I5aUA7X0.net
>>193
国民一人ひとりが手洗いマスク三密回避に
自主的な外出制限など感染症対策をキッチリと行うようにと
政府が呼び掛けた結果の事であって
それを無策とは言わん

196:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:11:01.84 ZH70XWQY0.net
ボリスが大丈夫だ大丈夫だって言った直後に
閣僚が野戦病院作るぞー、学徒動員だーてコント見せられてどっちやねんっていう

197:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:13:50.98 gkd1jyiO0.net
日本も2月には同じようになっていそう

198:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:13:56.30 wPXtSEl90.net
イギリスでは新規オミクロン2万 デルタ10万の割合でデルタの方が強いね
英国とフランス、イタリア、カナダで23日、新規感染者が過去最多を記録した。
米国でも感染者が急増しており、年末までに1日の感染者が100万人に達する可能性が報じられた。
結局 デルタ株の感染拡大止まらず、
デルタ株の感染拡大止まらいまま、オミクロンもデルタほどではないけど着実に感染拡大してるって感じやね。
アメリカと英国とフランス、イタリア、カナダが過去最大の感染超爆発突入って感じやね。
日本は新規感染も少ないし、新コロ死もデルタでもオミクロンでも出てません。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:14:26.12 XYwTiIEN0.net
>>195 三密条件を2020年の3月時点で発見・整理して、空気感染的なルートへの警戒を呼びかけたのは、世界的にも図抜けてたわな
欧米の連中が日本人から見たらアホみたいな密密かつノーマスクでヒャッハーしてるのも、三密のイメージが彼等には全く無いからだろう

200:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:15:15.75 9I5aUA7X0.net
>>104
長期に続く重い後遺症と
強毒性に変異するかもしれないという恐さだろうね

201:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:16:31.55 hVy2qlvH0.net
>>31
日常に戻った感じで生活していた、あれだも感染拡大するわな

202:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:17:36.50 hVy2qlvH0.net
>>104
インフルじゃ脱毛にならんだろ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:19:15.33 XT1HHZHc0.net
>>199
それとワクチン過信だろうな
日本人はワクチン打っても本当に効くのか心の底では疑問に思っているからマスクや消毒を怠らないのだろう
ワクチン接種済がオミクロンを外国から運んできたことが明らかになった以上は、当分日本人は感染対策を緩め無いだろうね

204:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:21:00.77 nG5vZ4Zc0.net
ワクチンで11種の増強抗体の詰め合わせセットを体で作っちゃったんだよ・・。
こいつらは永遠に残る・・。ワク信にはただの風邪がエボラとおんなじになっちゃったんだよ・・。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:25:45.35 5aSBQ26i0.net
イギリス人は衛生観念が低い
要はアホ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:29:16.06 wPXtSEl90.net
英国で飲食店の休業相次ぐ オミクロン株感染急増で(2021年12月22日)
イギリスではオミクロン株の急増もあり、新型コロナの感染者は連日9万人前後に上っています。
飲食店では感染したスタッフの欠勤も増え、人手不足などから自主休業に追い込まれる店が相次いでいます。
ロンドンで人気のこのレストランも3分の1のスタッフが感染したため、通常の店内営業ができず一日70件ほどの予約も断らざるを得ない状況になりました。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:35:42.86 wPXtSEl90.net
イギリス 公立医療役人 公務員医師 医療スタッフの半数以上が新コロ感染で絶賛休職中!!!!!!!  公立医療現場のスタッフ 半分が新コロ感染して休職中!!!!
英メディアによると、ロンドンなどを含むイングランドでは19日時点で、新型コロナに関連した理由で休んでいる公的医療機関の職員が前週から54%上昇。
医療現場の逼迫(ひっぱく)が懸念されている。(共同)
哀れやね。
新コロウイルスの事を何も知らない国 人間が世界一 新コロの事を詳しく知ってるとナリスマシした罰やね。これは。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:38:55.85 9i/XeGLr0.net
ワクチンで問題無いよ
なんでそうならんのだろう
世にも奇妙な物語みたいやん

209:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:38:58.76 wPXtSEl90.net
訂正 
×公立医療役人 公務員医師 医療スタッフの半数以上が新コロ感染で絶賛休職中
〇公立医療役人 公務員医師 医療スタッフの休職率が先週比54%上昇!!!!!!
哀れやね。世界一新コロウイルス感染症を知らない国 民族が、世界で一番新コロを事を良く知ってると振る舞った罰 ツケが英国を新コロ感染超爆発させてるんやね。きっと。
イタリアも過去最多の新コロ感染超爆発中!!!!!  3割オミクロン 7割デルタ株
12月23日イタリア政府は新規感染者が過去最多の4万4595人だったと発表した。
4万人を超えたのは昨年11月以来。国立衛生高等研究所はオミクロン株の感染が3割近くを占めるとしている。
同国政府は屋外でのマスク着用義務を再導入することを決めた。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:39:13.95 ZH70XWQY0.net
クリスマスの飛行機も2000便キャンセル欠航だしなぁ
航空会社でも広がって運行できるヒューマンリソースが尽きたそーで
経済開いたら経済動かす人が目減りするって事じゃな。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:43:03.18 LYI5zQ340.net
日本も5類にしないと医療崩壊するんじゃね
風邪レベルのオミクロンだが

212:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:43:38.46 HhFsHaVW0.net
age

213:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:44:23.59 wHqnd1aw0.net
政府無策なんやろな  ジョン損

214:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:44:48.45 ZH70XWQY0.net
それやると既存の入院患者大量に逝くから止めといた方がよかんべ
腹開けたばっかで抑制されてる免疫0フロアとかに風邪レベルでも入り込まれたら地獄絵図やで
あと新生児フロア。建物ごとグリーンゾーンとして確保しとかんとこの伝染性は脅威やで

215:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:49:24.51 5yQRHQf70.net
ただの風邪って言い張ってるのは、砂に頭突っ込んでるオーストラリアのダチョウ並みの観光業者

216:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:52:24.00 LYI5zQ340.net
>>215
風邪とどこが違うんだい

217:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 06:53:11.11 ZH70XWQY0.net
安倍チルと維新ジャーが医師会が―ってレッテル貼ってたけど
世界と日本比較して見りゃ、隔離成功率3%平均のところ日本30%越えやでな
医師会が必死に譲歩しつつ既存患者守りつつで戦った結果よ、ファクターX以前に現場最大限努力してはるわな
防疫失敗したから、目先そらしたくて、病床数だけでレッテル貼って悪者に仕立て上げたかったんやろけど
海外なんて給料220%やら学徒動員してたのにあの有様やでな。あと患者が脱走率高いってのもあるけど
とにかく大人しくしてない。25%は脱走してたらしいし。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:01:44.99 wPXtSEl90.net
12月22日時点
英国100,134 * ピークに到達・増加傾向 **24日12万2186人 ピーク2万人越え更新
フランス61,275 ピークに到達・増加傾向
スペイン31,275 ピーク時の88%
イタリア29,839 ピーク時の85%・増加傾向  *24日 過去最多の4万4595人 ピーク越え
ドイツ 平均で1日32,815人 感染者数減少傾向にあり、1日平均人数のピークだった11月30日の55%になる。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:04:02.98 wPXtSEl90.net
EUの中でドイツだけ新規陽性者数減少してんな。つまんねーの。
韓国が結構頑張っていて日7000人台に踏ん張っている。

220:憂国の記者
21/12/25 07:05:04.26 t974hmLb0.net
ワクチンが「効く」とうそをついてきた ツケは大きい
大学で使う教科書、テキストにワクチンが感染拡大に有効なんて
一つも書いてませんw

221:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:05:22.54 s51A//1IO.net
人類の為に滅亡してくれ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:08:50.18 m/21WgpI0.net
>>216
ワクチン接種者が感染しやすく、感染歴のある人共に治らない風邪で突然死の恐れ。
未接種は感染しても風邪以下すぐに完治。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:09:40.24 XT1HHZHc0.net
>>210
感染拡大するとインフラを動かしている人たちも感染して、インフラが止まる問題点はコロナ当初から指摘されていた問題だな
経済が~さんはインフラは全部ロボットがやってくれていると思っているのかしらと思ってしまう
そんなハイテク国家、中国でもまだ実現できていない

224:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:10:29.45 wPXtSEl90.net
オミクロン オミクロン オミクロンと世界中で喚きつつ、
アメリカ イギリス フランス イタリア ドイツ スペインで
現在 過去最多の新規感染新コロ超爆発させている新コロは新コロ変異デルタ株です!!!!
欧米で新コロ感染超爆発させているのは今も8割前後の感染者シェアもっている新コロデルタ株です。
世界がオミクロン オミクロンと喚いているけど、今でも欧米 韓国で猛威を振るって大流行してるのは、デルタ株です!!!! (*- -)(*_ _)ペコリ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:10:56.99 jx+7XfMS0.net
ワクチンを過信し好き放題し感染爆発
追加接種する愚策

226:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:11:49.76 m/21WgpI0.net
>>223
スイッチ押すだけです。ほとんど自動化なってる。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:14:17.41 LYI5zQ340.net
>>224
ワクチン効いてないのオミクロンでぼかしているんだよな

228:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:14:50.33 XT1HHZHc0.net
>>226
車どころか電車の自動運転すらまだ普及していないのに何処の国の話? ドバイとか?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:15:03.39 LYI5zQ340.net
ワクチン射っても安心ではありません!
マスクを!
大爆笑

230:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:15:06.36 638BgTcQ0.net
>>11
医療崩壊したら重症化率も死亡率も一気に跳ね上がる。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:15:20.87 +QpJRwZY0.net
>>217
日本の病床数に比べてのコロナ病床が設置できない構造的理由を一切理解してないんだろ?

232:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:17:50.36 6utt1ob80.net
重症化しにくいけど、感染力が高くて患者が増えるから、重症者も増えるのか

233:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:20:52.76 3WshFE+J0.net
高齢者のワクチン3回目は必須。オミクロンは一瞬で広がるから、ワラワラ重症が出てきたら病院がパンクする。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:21:32.22 ipqRpIxa0.net
欧米で今流行しているデルタは日本で自壊したデルタとは別の型
日本にこれが入ってきたらオミクロンとデルタの二正面作戦で戦わなければならない

235:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:23:05.94 BRrkPj940.net
やはり入院までいくか
じゃ岸田ならロックダウンするだろうな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:23:41.84 LYI5zQ340.net
>>235
しないよ
小池の馬鹿がやる

237:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:24:07.91 3WshFE+J0.net
マスク、三密回避は感染予防。
ワクチンは重症化予防。これ両方やらないと間違いなく医療崩壊起きます。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:26:33.23 413sWbNO0.net
終わったように見せかけて終わらないのな

239:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:27:19.99 /N684vZ60.net
入院するほど悪化するの?オミクロン
いろいろ真逆のこと言ってる記事乱立してて訳わからんわ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:27:23.37 413sWbNO0.net
風邪だけど、めちゃくちゃ大量に感染して入院増える風邪です

241:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:28:15.96 413sWbNO0.net
>>239
肺では増えにくいらしいな
二次感染で肺炎になれば入院

242:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:31:04.65 5yQRHQf70.net
>>234
オミクロンにも既にステルスオミクロンやデルタとのハイブリッド株の報告があるから、そう簡単には行かないね
それとどの場合でもワクチンが大した武器にならないのは確実

243:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:32:21.09 LYI5zQ340.net
ワク珍射ったのにどんどん行動制約されるワク信
未接種者に八つ当たりして馬鹿丸出し

244:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:32:38.74 G2bpgtJD0.net
>>223
Amazonの倉庫見てからほざけよ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:32:39.12 XhzbUB/k0.net
がん患者とどっちが多い?

246:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:33:33.21 TRyqUezJ0.net
ヘルペスは100%の人が感染してますね

247:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:34:18.43 m/21WgpI0.net
>>228
それ底辺の誰でもできるヤツ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:36:15.04 m/21WgpI0.net
>>237
それやってる所だけが感染拡大してる事実。
南アフリカはやってないのですでに収束。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:36:38.50 mH2wQfQb0.net
まだデマ記事かいてんのハゲたけ
和歌山12歳死亡本当だったな
デマだデマだ言ってたワク信は死刑な

250:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:37:33.32 zD7TRMST0.net
脱毛はワクチン打ったやつだな
風邪に感染したくらいで脱毛なんかならねw

251:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:39:41.92 m/21WgpI0.net
ワク信さん第三接種でも感染しやすいのは変わんないよ。そしてオミクロンで突然死もね。
ワクパスよりも隔離して保護した方がいいのは感染拡大の原因なってるワク信。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:39:48.08 vPjVKN0x0.net
えっ?弱毒って話じゃなかった?
なんか日本の政治みたいにコロコロ変わるよね。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:40:20.90 lEDm876n0.net
URLリンク(twitter.com)
ボリス・ジョンソンは危険を煽る側
(deleted an unsolicited ad)

254:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:40:39.35 H5zdXHYc0.net
28日後には9割感染しているだろう
軽症や無症状が多いためオミクロンを油断しているが短期間に再感染してしまうと
オミクロン脳症を引き起こしゾンビ化してしまうことを各国政府は隠している

255:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:40:38.54 gesnLhR10.net
世界的にmRNAワクチンの大規模接種の結果
接種者は自己免疫が低下
接種者が医療崩壊の原因になってしまうという本末転倒な現実
未接種勢にはただの風邪だからね

256:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:40:48.53 3M7vJ8ly0.net
イギリスって初期の頃全員罹って抗体を確保するとか言ってたけど
これだけ感染者いてまだダメなのか

257:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:41:50.37 lEDm876n0.net
URLリンク(twitter.com)
ワクチンを接種させたい人たち
(deleted an unsolicited ad)

258:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:43:17.35 gesnLhR10.net
自己免疫が低下しているmRNAワクチン接種者にインフルエンザが襲い掛かったらどうなるか?
今アメリカでインフルエンザ絶賛拡散中なんだよね
世界が危惧しているのはコレ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:44:30.97 pqu73w0p0.net
10万人感染して100人志望ってインフルより低くね?

260:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:44:52.07 6wh+cmbV0.net
オミクロンこええなあ(笑)

261:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:45:16.84 6w+gpX2f0.net
医療関係者が感染しても2回の検査陰性で現場に戻れるようなことを米では言ってたよね

262:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:45:28.16 lEDm876n0.net
URLリンク(twitter.com)
インフルでは騒がないのに
(deleted an unsolicited ad)

263:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:46:47.88 f8VrtRHy0.net
オミクロンはデルタより少し重症化率が下がる程度
オミクロン+A型インフル、オミクロン+デルタだと重症化率が一気に上がる

264:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:48:02.72 lEDm876n0.net
URLリンク(nico.ms)
元厚労省役人の話ではWHOの指針に日本は合わせてると
そのWHOが製薬会社側だが

265:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:48:15.64 m/21WgpI0.net
経済回したいなら
感染源になるワク信をオミクロンで淘汰するか
全員隔離して保護するかの二択。
政府や製薬から騙されたワク信は、
ほんとポンコツ。邪魔だよね。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:49:09.69 f8VrtRHy0.net
いま日本でオミクロンが全体的に流行するより
デルタに感染する可能性のある韓国やEUのほうが危険度が遥かに高い

267:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:49:50.79 mDaG4qXE0.net
五輪頃の日本も医療崩壊の序章みたいな感じで入院できなかったな
アレのヤバイ版みたいになるんか

268:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:51:46.16 ZK0glhnR0.net
ワクチンって何だったの?

269:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:51:48.60 kX2ymEfD0.net
イギリスはとうとうアメリカを抜いて世界一になっちゃった
URLリンク(www.worldometers.info)

270:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:52:19.37 m/21WgpI0.net
>>267
風邪以下なので、ならない。でもワク信と感染歴ある人は火葬場であふれかえるだけ。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:52:35.54 6w+gpX2f0.net
インフルは法律で隔離義務みたいなのないし
薬もあるからね医療崩壊はしにくい
他国は知らんけど

272:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:55:05.99 mH2wQfQb0.net
>>267
ゴミ医師会が補助金だけもらって病室開けなかっただけだが
コロナに関しては最初から全部詐欺

273:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:55:11.84 53R4GILX0.net
>>265
お前、社会から阻害されてんのか?w

274:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:56:13.59 m/21WgpI0.net
>>273
年内にそうなるよ。わかってないのワク信だけ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:56:15.26 lEDm876n0.net
URLリンク(twitter.com)
彼らの興味はいかにブースト接種させるか
(deleted an unsolicited ad)

276:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:57:02.23 xQbYWMr40.net
>>268
遺伝子組み換え薬剤ってヘルスサミットで10月にネタバレしてる
でもまだまだワクチンで押し通すつもり!

277:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:57:05.76 hVVp53Ip0.net
>>11
死者の総数をみろ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:58:07.93 lEDm876n0.net
URLリンク(twitter.com)
職場や家族の関係で接種した人は、避けれるなら3回目をすすめない
(deleted an unsolicited ad)

279:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:59:04.25 0a7ewW5G0.net
>>118
そもそもこいつらマスクしてんのかな?

280:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:59:05.46 gesnLhR10.net
体内の人体最強免疫を知らぬ間に放棄して
ワクチン!ワクチン!
もうかわいそうで見ていられないよ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:59:10.83 9CZpPCbn0.net
アングロ・サクソン弱すぎw

282:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:59:27.23 hYJGasQ+0.net
無症状で入院すりゃそりゃ逼迫するよ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 07:59:37.64 xQbYWMr40.net
イギリスでは8月以降、入院の63%が接種済み
一方で
死者は未接種3070名、 接種済み12058名
およそ4倍
//dailyexpose.u●k/2021/12/17/23-million-not-vaccinated-in-england/

284:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:01:20.75 f8VrtRHy0.net
コロナ初期から「ただの風邪」だと2年間ぐらい5ちゃんで書かれてた
入院できずに家でコロナ死する時代でも「ただの風邪」だと書かれていた
ただの風邪なんだから死者なんていない

285:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:03:45.29 LYI5zQ340.net
>>254
それはワク珍後遺症だろ
プリオンでスポン爺

286:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:04:19.45 9CZpPCbn0.net
>>279
ハイライト動画でもいいんでプレミアリーグを見たらわかるがオフィシャルの連中以外はほぼ誰もしてないよ
それでずっと大声で歌ってる
ワクチン複数接種&陰性の人しか入れない仕組みになってるが、100%チェックしてるわけじゃないし
この件ではスペインやイタリアの方がよほどしっかり対策してる

287:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:04:25.22 p9FKrIDJ0.net
接種者も騙されたと気付く頃だろ?まだ判らないの?
ワク接種者は身体を大切にしな

288:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:04:25.30 LYI5zQ340.net
ただの風邪はどこに消えた?

289:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:04:36.91 GRjiLiNs0.net
ロンドンっていうかランダンだよね

290:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:07:32.27 4uxqHzvu0.net
>>25
南アフリカのワクチン接種率は25%。
感染が爆発するわけないよ。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:09:26.11 /sGLk8hR0.net
すげー オミクロン
日本は年明けに大爆発か 今のうちに必要なもの買っておこう
今年の大学入試クラスター悲惨だなwwww

292:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:10:03.49 PZgpkhh70.net
>>78
向こうじゃ強盗のイメージです

293:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:10:22.87 /sGLk8hR0.net
多忙の俺もフランスに渡米してコロナなったけど
だいたいインフルて苦しみのもんじゃない
ノロよりひどい、とにかく肺が痛くて咳が止まらず熱も
風邪かと思ってたが、ふらついて病院で倒れ額を打った
ぜいぜい言いながらも退院した今も白血球が多く、在宅
兎も角コロナになった後から頭痛と異常な目の渇き、目眩
おれは氷河期に生まれたことを後悔してる
もしお前らが風邪とか舐めてると本当に痛い目みるぞ
うそじゃなくて本当に苦しいから
よく考えてからみんなも行動した方いいよ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:10:41.12 L8QhjplE0.net
日本を見習ったらどうだ?

295:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:10:48.64 4uxqHzvu0.net
>>269
イギリスは人口比ではずっと不動の世界一位だよ。
過去7日間の百万人あたりの感染者数,死亡者数,ワクチン2回接種率
日本 10人,0.08人,77.57%
韓国 907人,8.77人,80.52%
アメリカ 3626人,26.71人,59.68%
ブラジル 101人,3.64人,64.44%
アルゼンチン 966人,2.34人,54.59%
イタリア 3155人,13.89人,73.22%
スペイン 4174人,6.61,80.52%
イギリス 8478人,14.85人,68.3%
ドイツ 3081人,30.42人,67.33%
フランス 6083人,17.31人,68.95%
南アフリカ 2022人,5.98人,25%
ロシア  1300人,50.53人,40.54%
インドネシア 5人,0.23人,36.12%
インド 34人,1.63人,34.92%
パキスタン 9人,0.22人,23.65%
バングラデシュ 10人,0.08人,23.15%

296:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:11:50.86 LYI5zQ340.net
>>293
ワク珍射ったよね

297:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:11:53.74 /i+FksqT0.net
医療崩壊でバタバタ死に始めるぞ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:12:56.92 cAjP/QnN0.net
もうただの風邪だろーが

299:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:14:11.28 /sGLk8hR0.net
高齢者と基礎疾患有にはまだまだヤバイ状況 初期の頃に逆戻りじゃん
オミクロンすげー

300:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:14:20.72 uR637nqR0.net
>>288
重症化率は半分だけどな
感染率が5倍なんで、重症者数は2.5倍になるから医療崩壊

301:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:15:05.75 4uxqHzvu0.net
>>294
日本と欧米では、生活様式も体型も食べ物も違う。
日本を見習っても日本のようにならないだろう。
その日本も今徐々に増えているから決して油断は出来ないよ。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:16:09.95 vlTVEsET0.net
去年のイギリス(2020年12月~2021年1月頃)
陽性者数ピークは1日7万人
死亡者数ピークは1日1800人
今のイギリス
陽性者数は8月に1日3万人を超えてずっと減少せず現時点では1日12万人
けど死亡者数はずっと1日150人程度
もう感染なんか別にどーでもいいやって感じなんでしょ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:16:23.06 6amzmxpp0.net
中国の狙い通りだな。
個人レベルで何事も強制できる中国と違い、自由を主張すればなんでも罷り通る国民性を見事に逆手に取ったウィルステロ。
マスクをする者は悪のイメージ、と感じる国柄も考慮して上手いことやったもんだ。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:16:46.72 xQbYWMr40.net
>>288
日経がただの風邪だって言いたくて仕方ない様子
URLリンク(www.nikkei.com)

305:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:18:57.15 iSPWz3Kl0.net
もうそれインフルエンザだろ
自分は今まで罹ったことない10人のうちの9人だけど

306:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:19:17.38 4hAbUOpa0.net
>>286
オミクロンはイギリス発祥じゃないかと思ってる

307:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:21:53.86 vQzXzW3Q0.net
ただの高齢化問題

308:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:24:56.37 AKT7UCNW0.net
基礎免疫のある日本人にとっては重めのインフルエンザ程度だろうから
日本ではオミクロンによる医療崩壊は起こらないんじゃないかな
どちらかというとオミクロンによる世界中での生産と流通の滞りによる
インフレが日本を襲い倒産や自殺が増えるほうが問題

309:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:25:55.45 4uxqHzvu0.net
>>286
イギリスよりましだが、イタリア、スペインもとても対策が効果を発揮しているとは思えない。
過去7日間の百万人あたりの感染者数,死亡者数,ワクチン2回接種率
日本 10人,0.08人,77.57%
韓国 907人,8.77人,80.52%
アメリカ 3626人,26.71人,59.68%
ブラジル 101人,3.64人,64.44%
アルゼンチン 966人,2.34人,54.59%
イタリア 3155人,13.89人,73.22%
スペイン 4174人,6.61,80.52%
イギリス 8478人,14.85人,68.3%
ドイツ 3081人,30.42人,67.33%
フランス 6083人,17.31人,68.95%
南アフリカ 2022人,5.98人,25%
ロシア  1300人,50.53人,40.54%
インドネシア 5人,0.23人,36.12%
インド 34人,1.63人,34.92%
パキスタン 9人,0.22人,23.65%
バングラデシュ 10人,0.08人,23.15%

310:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:26:36.88 4FOXV/ct0.net
>>189
2020/2/21の記事

[東京/ロンドン 20日 ロイター] - 5月に行われる英ロンドン市長選の保守党候補、ショーン・ベイリー氏は20日、新型コロナウイルスの影響で今夏の東京五輪開催が危ぶまれれば、代わりにロンドンで開催できるという考えを示した。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:29:58.20 KV7D0jKB0.net
>>301
見習うって事は、生活様式や食べ物を変える事じゃないのか?
違うから無駄は矛盾してないか?

312:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:31:49.21 4FOXV/ct0.net
>>19
クルーズ船のは、イタリアかと。

 「検疫で経験豊かなイタリアでは、足止めを食ったクルーズ船は、12時間で検疫を終え、乗客は下船を許された。イタリアには感染者は出ていない」なんてイタリアを称賛していた日本の医師もいました

313:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:32:12.29 L8C6yWoY0.net
イギリスって国民の8割はいずれかのコロナ罹ったんじゃない?
オール感染の役満レベルとかもいそう

314:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:32:12.36 3Jsuu8Xm0.net
重症化予防の飲み薬が承認されたから、来週以降に各医院、薬局に配送されるとのこと
これは自宅で服用出来る
オミクロンに効くのかは知らん

315:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:33:24.15 lEDm876n0.net
URLリンク(twitter.com)
看護師が5万払っても打ちたくない注射って
(deleted an unsolicited ad)

316:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:36:10.04 0cNNuweL0.net
>>128
代行したに決まってんだろ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:37:17.44 hQVGhYZ70.net
>>293
ただの風邪と思うよ
俺は実際に感染したけどそうは思えないな
かなりしんどかった

318:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:38:10.41 KV7D0jKB0.net
>>313
つまり自然免疫も無力という事か。
変異が続く限り終わらないな。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:38:52.71 LYI5zQ340.net
>>318
ファウチの阿呆は自然免疫の存在ひていしているよだから、うてうて

320:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:44:30.55 VZHYQ+yO0.net
そんなに病床無いから自宅療養だな
オミクロンは肺へのダメージ少なそうだしなんとかなる

321:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:47:10.80 xQbYWMr40.net
>>296
>>317
フランスに渡米で気付いてやってくれ
>>293が不憫

322:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:47:19.10 fdhnXalQ0.net
>>4
重症化率ほんとにそんなに高いのかなあ
オミクロンで肺炎になって重症化とかって報道ひとつも見たことないんだけどね
まあ正確な重症化率をはやく知りたいもんだ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:47:37.99 4uxqHzvu0.net
>>313
ワクチン信者曰く
ワクチン接種率35%のインドは集団免疫で感染が収束
一方ワクチン接種率68%のイギリスでは集団免疫とはならない。

324:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:47:59.20 4FOXV/ct0.net
>>316
ワクチン接種代行なんて商売あるんやな。
チャレンジャーやな。
「1人でワクチン17回」接種代行の男性が告白 インドネシアで物議【朝日新聞】 [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)

325:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:48:50.60 /sGLk8hR0.net
>>320
コロナじゃなく多少の風邪で死んでしまう老人達には劇的にヤバいと思うぞオミクロン
若者は鼻水程度でこれが感染拡大のパンデミックの源となる
普段の生活は続くし、冬休み自粛じゃなく、終わったら受験シーズンだしな
感染力が強く、症状が弱くてもパイがデカくなれば死者数はそれなりに上がる
自宅療養できる人できない人の壁ができる 10人1人レベルやべーwwwww

326:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:48:51.11 4uxqHzvu0.net
>>319
ファウチ、WHO(テドロス)の言うことの逆をやっていれば、ほぼ間違いない。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:49:11.43 N2geTQ9e0.net
重症率は低くても
母数になる感染率が高ければ
やがてベッドは埋め尽くされる

328:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:50:05.46 N2geTQ9e0.net
夏場に日本であったことを忘れてはいけない
さざ波でも日本の医療は大揺れなんだよ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:50:30.88 4uxqHzvu0.net
>>324
インドネシアは欧米や日本からワクチン接種を強要されるが、国民は打ちたくないからこういうことになるのだよ。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:51:10.86 LYI5zQ340.net
>>328
サボってた奴らがいたからな
尾身黒ん病院とか

331:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:52:25.47 4uxqHzvu0.net
>>324
日本はインドネシアにワクチンを送ったらしいよ。(笑󠄁)
過去7日間の百万人あたりの感染者数,死亡者数,ワクチン2回接種率
日本 10人,0.08人,77.57%
韓国 907人,8.77人,80.52%
アメリカ 3626人,26.71人,59.68%
ブラジル 101人,3.64人,64.44%
アルゼンチン 966人,2.34人,54.59%
イタリア 3155人,13.89人,73.22%
スペイン 4174人,6.61,80.52%
イギリス 8478人,14.85人,68.3%
ドイツ 3081人,30.42人,67.33%
フランス 6083人,17.31人,68.95%
南アフリカ 2022人,5.98人,25%
ロシア  1300人,50.53人,40.54%
インドネシア 5人,0.23人,36.12%
インド 34人,1.63人,34.92%
パキスタン 9人,0.22人,23.65%
バングラデシュ 10人,0.08人,23.15%

332:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:52:37.32 XGDpJ98W0.net
イギリスの接種率70%なんだから都市部なんて90%越えてるだろ
ロンドンは10人に1人が本当なら感染予防どころかほぼ効いてないってことじゃん

333:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:55:14.77 4lAzz5H+0.net
>>129
コロナで延期の試合もあるね

334:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:56:30.00 vlTVEsET0.net
>>332
そもそもワクチンの効果ってそこじゃない
感染予防は弱いって散々言われてたでしょうに
ウイルス側の変化の影響がよくわからないが
>>302の状態がワクチンに依るものなら
ワクチンめっちゃ効いてるってことになる

335:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 08:57:57.84 NzZx53pU0.net
>>332
仮にワクチン接種率95%としよう
5%を占める非接種の人達は100%感染し、95%を占める接種者の5%弱が感染すれば合計で10%になる
つまりこの場合はワクチン接種により感染確率を1/20にできていることになる

336:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:04:14.96 4uxqHzvu0.net
>>335
その屁理屈は感染者数については、欧米のほとんどの国がワクチンがなかったときのピーク時を
現在遙かに上回っているから完全に破綻している。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:05:02.33 5xR2Yhp+0.net
>>34
それは是非、検索したり本読んだりして調べてほしい。
きっといろんな人が研究してる。
とりあえずパッと思うのは、フランスやオーストリア、イタリアと違って、
端っこにあることが意味ありそうだ。
海外にどんどん出てった国というとスペイン、ポルトガル、イギリス、どれも端っこ。
七年戦争とか産業革命とか海上保険とか…いろいろ絡んでるんだろうな。
冒険商人の気風も重要だろうな。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:05:12.00 hQVGhYZ70.net
>>321
は?
縦読みと理解してレスしてるが?
ただの風邪と思うよ
だろ?

339:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:06:11.85 Z73p0ELo0.net
>>322
肺炎は中等症のランクだよ。
重症は「今夜が山田」状態の事。
URLリンク(i.imgur.com)

340:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:07:38.84 4sRWh5v90.net
>>327
そもそもベッド使う必要あるのかな。要隔離が解ければベッドの占有も無くなるんじゃないかなー

341:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:07:39.42 7pIGoIe80.net
>>339
なんでズレがあるの
重篤とかより重い言葉もあるんだから揃えろよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 09:07:49.56 qcRPGy6t0.net
状況がインフルエンザと同じ
雑踏の見た目も同じだし

343:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:08:07.99 YFLl2yIu0.net
キチガイに医師免与えインフルエンザで大騒ぎし出したから
いづれこうなるとは思っていたが
コロナ風邪で酷い状況に
わろた
取りあえずニホンザル1億に毒チン接種させることに成功した
さっさと玉砕しろ
ボケがwww

344:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:08:25.32 TrbdHFgn0.net
でも大半は無症状だと

345:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:10:26.58 v3tb6uon0.net
少なくともワクチン接種率が低い国や地域でこんなことは起きてない
唯一接種率と感染率が反比例なのはキューバ
自国開発ワクチンを殆どの国民に打ってほぼ収束させた
効果あるワクチンならこうなるのが普通
ワクチンの意義はこの為にある
今世界中でやってることはキューバの反対
何が反対か?ワクチンそのもの
このワクチンは病気を世界中に蔓延させる事しかしてない
これが事実

346:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:14:06.99 8y8QDc3I0.net
>>122
身体が弱くなってるやん。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 09:15:53.20 qcRPGy6t0.net
インフルエンザは自主隔離で良いから入院なんて馬鹿なことは止めましょ
日本だとピークで毎日数十万、年間で1千万人でFA

348:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:18:50.05 hQVGhYZ70.net
>>339
肺炎と言えど軽いものから重いものまである
酸素吸入が必要なレベルまで肺炎が重くなったら「中等症」
俺は肺炎になって3ヶ月治らなかったけどSPO2は98をキープしてたし、熱が下がるまでは自宅療養で治したから「軽症」扱い

349:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:19:23.58 ZBgkfBow0.net
>>208
ワクチンに問題があったんだろ…

350:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:27:17.33 wPXtSEl90.net
>>339
デルタ迄の新コロ重症はエクモ 人工呼吸器外すと即死する状態の意識不明の植物人間状態が新コロ重症。
オミクロンはエイズみたいに肺では無く血に入り込み白血球に入り込んで潜伏し免疫力そのものが低下 無力化させあらゆる病気 ガンをおびき寄せる感じ。
蜂窩織炎みたいに自然界の細菌 ウイルス 雑菌の免疫の攻撃に耐えた生き残りが潜伏から突然暴れ出し、増殖し、一気に対免疫圧勝異物が体に広がり大暴れし、健康な成人も確実に数日 短期間に死亡させるタイプかもしれない。
とにかく、今までの新コロウイルス感染症と全く違う特性もってるね。
オミはまだまだ経過観察が必要だ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 09:27:51.66 qcRPGy6t0.net
マスクの効用について基本がしっかりしてないな
マスクの穴一つ一つが5m四方だとするとウイルスの大きさは0.1m
飛沫魂だからマスク内で80%防止できる

352:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:32:21.37 RTVFYVS90.net
頭痛と鼻水で病院に押し寄せるのか

353:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:33:05.88 wPXtSEl90.net
マスクは新コロに有効。
あとアルコール 消毒剤 石鹸に弱く、水 水分を好み水にくっ付くウイルスだから
小まめな手洗い 歯磨き うがい 毎日の風呂が有効。
アルコールに特に弱いウイルスだから感染予防は楽。
感染して高熱出たらお茶がぶかぶのんで、飯沢山食って尿と便で新コロを体外に出せばOK。
部屋も暑く汗かくくらいにして汗から新コロ出した方がイイね。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:34:06.44 RTVFYVS90.net
>>350
短期間に誰も死んでませんけどね。こういう妄想するやつが害悪だわ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:40:54.89 wPXtSEl90.net
フランス 12月23日 新規感染者9万1608人で過去最多更新  毎日新聞
フランス政府は23日、新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染者数が9万1608人だったと発表した。
1日の感染者が9万人を超えたのは初めてで、過去最多を更新した。変異株オミクロン株の感染拡大によるとみられる。
これまでは、2020年11月の「第2波」で記録した8万6852人が最多だった。
一方、23日の死者数は179人で、1日400人程度で推移した「第2波」と比べて低い水準に抑えている。
新規感染者数について仏政府の専門家会議のメンバーは、今後も増加が続き、1月には1日当たり数十万人を超えると予測している。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:43:48.53 LrABHpwZ0.net
ほぼすべてが風邪以下の症状なのに隔離だ
とかバカなことやってるからリソース足りなくなってんだろ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:45:10.40 hl+HIkdd0.net
>>350
その文章オミクロンをmRNAに置き換えれば
説得力出る

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 09:47:19.61 qcRPGy6t0.net
>>355
この数字はインフルエンザそのものでは無いですか?

359:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 09:47:25.27 3WshFE+J0.net
いくら毒性弱くても、若い人はさておき高齢者にワクチンは必須。

360:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 10:01:57.40 GMHuyugl0.net
オミクロンってただの風邪では?

361:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 10:02:09.13 pAgKbeUG0.net
>>51は何にも知らない池沼

362:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 10:04:10.89 GWbHCY5U0.net
楽しいロンドン
愉快なロンドン

363:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 10:04:22.90 pAgKbeUG0.net
>>11
オミクロンが流行りだしてどのくらいだ?
そしてデルタとかで死んだ患者は発病してどのくらいの期間だった?
なんでこんなのわからない?

364:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 10:05:11.66 GWbHCY5U0.net
ロンドン\(^o^)/オワタ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 10:18:46.75 F6ObEYb90.net
手洗い・うがい・マスクで十分に防げるほどウイルスが弱体化してるのに、
なぜルールを守らん。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 10:37:08.71 GtFcIf8G0.net
>>365
コロナ脳は口にマスク縫い付けておけ
一切の規制はいらん

367:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 10:48:29.90 zje6Hcgr0.net
withコロナ失敗やん

368:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 10:49:36.54 GtFcIf8G0.net
>>367
頭のおかしいコロナ脳が過度な対応強制しているからな
ただの風邪なんだからほっときゃいいのに

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 10:54:52.25 qcRPGy6t0.net
>>367
インフルと同じだという認識なら成功だと思う
どちらが正誤なのかはこれから次第です

370:ニューノーマルの名無しさん
21/12/25 10:56:49.50 GtFcIf8G0.net
>>369
バカな隔離とかやってるから失敗だよ
いまだにマスク強制しているバカの代表な日本よりはまともだけど全然Withじゃない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch